JP4489879B2 - Elevator equipment for middle- and low-rise apartments - Google Patents
Elevator equipment for middle- and low-rise apartments Download PDFInfo
- Publication number
- JP4489879B2 JP4489879B2 JP29084199A JP29084199A JP4489879B2 JP 4489879 B2 JP4489879 B2 JP 4489879B2 JP 29084199 A JP29084199 A JP 29084199A JP 29084199 A JP29084199 A JP 29084199A JP 4489879 B2 JP4489879 B2 JP 4489879B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- landing
- low
- hoistway
- floor
- rise
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04G—SCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
- E04G23/00—Working measures on existing buildings
- E04G23/02—Repairing, e.g. filling cracks; Restoring; Altering; Enlarging
- E04G23/0266—Enlarging
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Types And Forms Of Lifts (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、中低層集合住宅の階段部分に隣接して昇降路が設置され、階間に位置する階段の踊り場を乗場とする中低層集合住宅用エレベータ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、高齢者の増加に伴い、新設の建物への設置だけではなく、既設の建物にもエレベータを後付けする例が増えると考えられている。例えば、特開昭61−188381号公報などにも、このような後付け用のエレベータが提案されている。
【0003】
また、従来、いわゆる2戸1階段方式と呼ばれる中低層集合住宅には、エレベータが設置されていなかったが、今後はこのような中低層集合住宅へのエレベータの後付けの需要が高まるものと考えられている。2戸1階段方式の中低層集合住宅にエレベータを後付けする場合、居室の窓を塞がない(居住者のプライバシーを侵害しない)こと、居室又は地面の日当たりをできるだけ阻害しないこと、据付工事が簡単であることなどが要求される。
【0004】
これらの要求を満たすため、中低層集合住宅の階段部分に隣接して昇降路を設置し、階間に位置する階段の踊り場を乗場として利用することが提案されている。また、昇降路の上部に機械室を設けると、その分だけエレベータ側の建物の高さが高くなり、日照の妨げとなるため、機械室を持たないエレベータ(機械室レスエレベータ)とすることが望ましい。
【0005】
図7は従来の中低層集合住宅用エレベータ装置の一例を示す概略の平面図、図8は図7のVIII−VIII線に沿う断面図である。この例では、2戸1階段方式の4階建ての中低層集合住宅1を示している。中低層集合住宅1の階段2には、踊り場3a〜3cが設けられている。これらの踊り場3a〜3cは、1.5階(1階と2階の階間)、2.5階(2階と3階の階間)及び3.5階(3階と4階の階間)にそれぞれ位置している。
【0006】
昇降路4は、中低層集合住宅1に隣接して立設されている。中低層集合住宅1の階段2に対向する階段側壁面4aには、1階(地上)、2.5階及び3.5階の乗場出入口5a〜5cがそれぞれ設けられている。乗場出入口5a〜5cは、それぞれ乗場の戸6により開閉される。また、1階の乗場床8から1.5階の踊り場3aの床面までの高さHが小さいため、1.5階には乗場出入口が設けられていない。これは、1.5階に乗場出入口を設けると、1階の乗場の戸と1.5階の乗場の戸とが寸法的に干渉する(重なり合う)ためである。乗場出入口5b,5cと踊り場3b,3cとの間には、それぞれ乗場連結部7が設けられている。
【0007】
昇降路4内の最上部には、巻上機11が配置されている。巻上機11の綱車には、ロープ12が巻き掛けられている。ロープ12のかご側端部12a及び重り側端部12bは、それぞれ昇降路4の上部に固定されている。ロープ12における巻上機11とかご側端部12aとの間には、かご13が吊り下げられている。かご13の下部には、ロープ12が巻き掛けられた一対のかご吊り車14が設けられている。また、かご13には、乗場の戸6に対向するかごの戸15が設けられている。
【0008】
ロープ12における巻上機11と重り側端部12bとの間には、釣合重り16が吊り下げられている。釣合重り16の上部には、ロープ12が巻き掛けられた重り吊り車17が設けられている。昇降路4の下端部には、地面を掘り下げたピット部4bが設けられている。ピット部4b内には、緩衝器18が設置されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように構成された従来の中低層集合住宅用エレベータ装置においては、1階の乗場床8から1.5階の踊り場3aの床面までの高さHの関係から、1.5階に乗場出入口が設けられていないため、2階の居住者には不便であった。また、昇降路4と踊り場3b,3cとの間を乗場連結部7で直接連結した場合、昇降路4からの振動騒音が中低層集合住宅1側へ伝わり、居住者に不快感を与える恐れがあった。さらに、踊り場3b,3cの幅が狭い場合には、乗場の面積が小さくなり、乗場が混雑する恐れがあった。さらにまた、昇降路4内の最上部に巻上機11が配置されているため、作業者が巻上機11に到達するまでに時間がかかり、保守作業に手間がかかってしまう。
【0010】
この発明は、上記のような問題点を解決することを課題としてなされたものであり、1.5階の踊り場にも乗場を設けることができ、居室への騒音の伝達を抑制することができ、乗場面積を広くすることができ、保守作業の作業性を向上させることができる中低層集合住宅用エレベータ装置を得ることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
この発明に係る中低層集合住宅用エレベータ装置は、中低層集合住宅に隣接して昇降路が設置され、階間に位置する階段の踊り場に乗場が設けられるものにおいて、昇降路と踊り場との間には、乗場連結部が架設されており、乗場連結部と昇降路及び踊り場との間には、昇降路の振動騒音が中低層集合住宅側へ伝わるのを防止する防振装置がそれぞれ介在されているものである。
【0014】
また、この発明に係る中低層集合住宅用エレベータ装置は、中低層集合住宅に隣接して昇降路が設置され、階間に位置する階段の踊り場に乗場が設けられるものにおいて、昇降路と踊り場との間には、乗場連結部が架設されており、乗場連結部には、両端部を除いて幅寸法を拡張した拡張部が設けられており、この拡張部により、乗場連結部の幅寸法は、踊り場の幅寸法よりも大きくなっているものである。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を図について説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1による中低層集合住宅用エレベータ装置を示す構成図である。この例では、2戸1階段方式の4階建ての中低層集合住宅1を示している。
【0018】
中低層集合住宅1の階段2には、踊り場3a〜3cが設けられている。これらの踊り場3a〜3cは、1.5階(1階と2階の階間)、2.5階(2階と3階の階間)及び3.5階(3階と4階の階間)にそれぞれ位置している。
【0019】
昇降路21は、中低層集合住宅1に隣接して立設されている。中低層集合住宅1の階段2に対向する階段側壁面21aには、1.5階、2.5階及び3.5階の乗場出入口20b〜20dがそれぞれ設けられている。昇降路21の階段側壁面21aを除く他の壁面(ここでは階段側壁面21aに対向する壁面)21bには、1階の乗場出入口20aが設けられている。乗場出入口20a〜20dは、それぞれ乗場の戸6により開閉される。乗場出入口20b〜20dと踊り場3a〜3cとの間には、それぞれ乗場連結部22が設けられている。
【0020】
昇降路21内の最上部には、巻上機11が配置されている。巻上機11の綱車には、ロープ12が巻き掛けられている。ロープ12のかご側端部12a及び重り側端部12bは、それぞれ昇降路21の上部に固定されている。ロープ12における巻上機11とかご側端部12aとの間には、かご23が吊り下げられている。かご23には、1階の乗場出入口20a及び他の階の乗場出入口20b〜20cにそれぞれ対向する2つのかご出入口23a,23bが設けられている。
【0021】
かご23の下部には、ロープ12が巻き掛けられた一対のかご吊り車14が設けられている。また、かご出入口23a,23bは、それぞれかごの戸15により開閉される。
【0022】
ロープ12における巻上機11と重り側端部12bとの間には、釣合重り16が吊り下げられている。釣合重り16の上部には、ロープ12が巻き掛けられた重り吊り車17が設けられている。昇降路21の下端部には、地面を掘り下げたピット部21cが設けられている。ピット部21c内には、緩衝器18が設置されている。
【0023】
図2は図1のII−II線に沿う断面図である。昇降路21内には、かご23の昇降を案内する一対のかごガイドレール24と、釣合重り16の昇降を案内する一対の重りガイドレール25とがそれぞれ設置されている。
【0024】
次に、図3は図1の乗場連結部22を示す平面図、図4は図3のIV−IV線に沿う断面図である。昇降路21の階段側壁面21aには、乗場連結部22を保持する保持装置26が設けられている。乗場連結部22は、踊り場3a〜3cと保持装置26との間に架設されている。また、踊り場3a〜3c及び保持装置26と乗場連結部22との間には、複数の防振装置としての防振ゴム27が介在されている。
【0025】
さらに、乗場連結部22には、両端部を除いて幅寸法を拡張した拡張部22aが設けられている。この拡張部22aにより、乗場連結部22の幅寸法は、両端部を除いて踊り場3a〜3cの幅寸法よりも大きくなっている。
【0026】
このような中低層集合住宅用エレベータ装置では、かご出入口23a,23bをかご23の2方向に設け、1階の乗場出入口20aを階段側壁面21aの他の壁面21bに設けたので、1階の乗場の戸6と1.5階の乗場の戸6とが干渉することがなく、1.5階にも乗場出入口20bを設けることができる。従って、全階の居住者がエレベータ装置を有効に利用することができる。
【0027】
また、踊り場3a〜3cと昇降路21との間に乗場連結部22を設け、この乗場連結部22の中低層集合住宅1側及び昇降路21側の結合部に防振ゴム27を介在させたので、昇降路21から居室へ伝わる振動騒音を抑えることができる。さらに、乗場連結部22の大部分の幅寸法を、踊り場3a〜3cの幅寸法より大きくしたので、乗場面積を広くすることができ、かご23への乗降をスムーズに行うことができる。
【0028】
なお、実施の形態1では、1階の乗場側出入口20aを階段側壁面21aに対向する壁面21bに設けたが、階段側壁面21aを除く壁面であれば、さらに別の壁面であってもよい。
【0029】
実施の形態2.
次に、図5はこの発明の実施の形態2による中低層集合住宅用エレベータ装置の断面図、図6は図5のVI−VI線に沿う断面図であり、図5は図6のV−V線に沿う断面図に相当する。また、図6では、ガイドレール、巻上機及びドア装置の図示を省略した。
【0030】
図において、昇降路31には、階段の踊り場3cとともに乗場を構成する乗場床32が固定されている。乗場出入口33は乗場の戸6により開閉される。昇降路31内には、かご13の昇降を案内するかごガイドレール24が設置されている。かごガイドレール24の上端部には、支持梁34が固定されている。支持梁34上には、ロープ12を介してかご13を昇降させる巻上機11が設置されている。かご13の上部には、かごの戸15を開閉するためのドア装置35が搭載されている。
【0031】
最上階の乗場床32の上方には、点検用床36が設けられている。点検用床36は、昇降路31の壁面31aに固定されている。また、点検用床36の端部には、安全用のフェンス37が設置されている。点検用床36の一部には、開口部36aが設けられている。壁面31aには、最上階の乗場床32から開口部36aを通して点検用床36へ上るための着脱可能な梯子38が設けられている。
【0032】
壁面31aには、点検用床36上から巻上機11に対する保守作業を行うための点検口31bが設けられている。点検口31bは、点検扉39により開閉される。点検用床36の上方には、天井部40が設けられている。他の構成は、図8に示した従来例と同様である。
【0033】
このような中低層集合住宅用エレベータ装置では、最上階の乗場床32のさらに上方に点検用床36を設け、この点検用床36上から点検口31bを通して巻上機11に対する保守作業を行えるようにしたので、昇降路31内の最上部に巻上機11が配置されていても、保守作業を容易に行うことができる。また、ドア装置35の保守作業も容易に行うことができる。さらに、調速機(図示せず)や昇降系の安全装置(図示せず)が、巻上機11の近傍に配置されている場合、これらに対する保守作業も点検口31bを通して容易に行うことができる。
【0034】
また、梯子38を着脱可能とし、保守作業時のみ設置することにより、一般の利用者が点検用床36上に勝手に立ち入るのを防止することができる。
【0035】
なお、実施の形態1、2では、4階建ての中低層集合住宅1を示したが、4階建てに限定されるものではない。
また、この発明のエレベータ装置は、既設の中低層集合住宅に後付けすることができるが、中低層集合住宅の新設時に同時に設置することも勿論可能である。
【0036】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明の中低層集合住宅用エレベータ装置は、昇降路の中低層集合住宅への結合部に防振装置を設けたので、昇降路から居室へ伝わる振動騒音を抑えることができる。また、昇降路と踊り場との間に乗場連結部を架設し、乗場連結部と昇降路及び踊り場との間にそれぞれ防振装置を介在させたので、昇降路から居室へ伝わる振動騒音をより効果的に抑えることができる。
【0041】
また、この発明に係る中低層集合住宅用エレベータ装置は、乗場連結部の幅寸法を踊り場の幅寸法より大きくしたので、乗場面積を広くすることができ、かごへの乗降をスムーズに行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による中低層集合住宅用エレベータ装置を示す構成図である。
【図2】 図1のII−II線に沿う断面図である。
【図3】 図1の乗場連結部を示す平面図である。
【図4】 図3のIV−IV線に沿う断面図である。
【図5】 この発明の実施の形態2による中低層集合住宅用エレベータ装置の断面図である。
【図6】 図5のVI−VI線に沿う断面図である。
【図7】 従来の中低層集合住宅用エレベータ装置の一例を示す概略の平面図である。
【図8】 図7のVIII−VIII線に沿う断面図である。
【符号の説明】
1 中低層集合住宅、2 階段、3a〜3c 踊り場、11 巻上機、20a〜20d 乗場出入口、21,31 昇降路、21a 階段側壁面、21b 他の壁面、22 乗場連結部、23 かご、23a,23b かご出入口、27 防振ゴム(防振装置)、31b 点検口、32 乗場床、36 点検用床、38梯子。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an elevator apparatus for a middle- and low-rise apartment building in which a hoistway is installed adjacent to the staircase portion of the middle- and low-rise apartment building and a landing for stairs located between the floors is used as a landing.
[0002]
[Prior art]
In recent years, with the increase in the number of elderly people, it is considered that not only the installation in a new building but also the example of retrofitting an elevator to an existing building will increase. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-188381 proposes such a retrofit elevator.
[0003]
Conventionally, elevators have not been installed in low- and middle-rise apartments called the so-called two-house one-step system, but in the future, demand for retrofitting elevators to such low- and high-rise apartments will increase. ing. When retrofitting an elevator to a medium- and low-rise apartment with two units and one staircase, do not block the windows in the room (do not infringe on the resident's privacy), do not obstruct the sunlight in the room or the ground as much as possible, and install easily Is required.
[0004]
In order to satisfy these demands, it has been proposed to install a hoistway adjacent to the staircase portion of the middle- and low-rise apartment and use the stair landing located between the floors as a landing. In addition, if a machine room is provided in the upper part of the hoistway, the height of the building on the elevator side is increased by that amount and hinders sunlight, so an elevator without a machine room (machine room-less elevator) may be used. desirable.
[0005]
FIG. 7 is a schematic plan view showing an example of a conventional middle / low-rise apartment elevator, and FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line VIII-VIII in FIG. In this example, a four-story medium- and low-
[0006]
The hoistway 4 is erected adjacent to the middle and low-
[0007]
A hoisting
[0008]
A
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
In the conventional elevator apparatus for medium- and low-rise apartments constructed as described above, from the relationship of the height H from the
[0010]
The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and a landing can also be provided at a landing on the 1.5th floor, and transmission of noise to the living room can be suppressed. An object of the present invention is to obtain an elevator apparatus for a middle- and low-rise apartment house that can widen the landing area and improve the workability of maintenance work.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
The elevator apparatus for middle- and low-rise apartments according to the present invention has a hoistway adjacent to the middle- and low-rise apartment house, and a landing is provided on the landing of the stairs located between the floors, between the hoistway and the landing There is a landing link, and a vibration isolation device is installed between the landing link, the hoistway and the landing to prevent the vibration noise of the hoistway from being transmitted to the middle and low-rise apartment buildings. It is what.
[0014]
Moreover, the elevator apparatus for middle- and low-rise apartments according to the present invention is provided with a hoistway adjacent to the middle- and low-rise apartment house, and a landing is provided at the landing of the stairs located between the floors. Between the two, there is a landing connecting part, and the landing connecting part is provided with an extended part that extends the width dimension except for both ends. With this extended part, the width dimension of the landing connecting part is , Which is larger than the width of the landing.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing an elevator apparatus for middle- and low-rise apartments according to Embodiment 1 of the present invention. In this example, a four-story medium- and low-
[0018]
On the
[0019]
The
[0020]
The hoisting
[0021]
A pair of
[0022]
A
[0023]
FIG. 2 is a sectional view taken along line II-II in FIG. In the
[0024]
Next, FIG. 3 is a plan view showing the
[0025]
Further, the
[0026]
In such an elevator apparatus for middle- and low-rise apartments, the car entrances 23a and 23b are provided in two directions of the
[0027]
Also, a
[0028]
In the first embodiment, the hall entrance /
[0029]
Next, FIG. 5 is a cross-sectional view of an elevator apparatus for medium- and low-rise apartments according to
[0030]
In the figure, a
[0031]
An
[0032]
The
[0033]
In such an elevator apparatus for middle- and low-rise apartments, an
[0034]
Further, by making the
[0035]
In the first and second embodiments, the four-story medium and low-
Moreover, although the elevator apparatus of this invention can be retrofitted to an existing medium- and low-rise apartment house, it is of course possible to install it at the same time when a medium- and low-rise apartment house is newly established.
[0036]
【The invention's effect】
As described above, low-rise collective housing elevator apparatus in this invention, is provided with the vibration damping device at the junction of the low-rise housing complex in the hoistway, it is possible to suppress noise and vibration transmitted from the hoistway to room it can. In addition, since a landing link is installed between the hoistway and the landing, and a vibration isolator is interposed between the landing connection and the hoistway and landing, vibration noise transmitted from the hoistway to the living room is more effective. Can be suppressed.
[0041]
In the elevator apparatus for medium to low-rise apartments according to the present invention, the width dimension of the landing connection part is larger than the width dimension of the landing, so that the landing area can be widened and the car can be smoothly boarded and alighted. it can.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram showing an elevator apparatus for a middle- and low-rise apartment building according to
2 is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG.
FIG. 3 is a plan view showing the hall connection part of FIG. 1;
4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV in FIG. 3;
FIG. 5 is a cross-sectional view of an elevator apparatus for middle- and low-rise apartments according to
6 is a cross-sectional view taken along line VI-VI in FIG.
FIG. 7 is a schematic plan view showing an example of a conventional middle / low-rise apartment elevator device.
8 is a cross-sectional view taken along line VIII-VIII in FIG.
[Explanation of symbols]
1 Middle- and low-rise apartment house, 2 stairs, 3a-3c landing, 11 hoist, 20a-20d landing doorway, 21,31 hoistway, 21a stairs side wall, 21b other wall, 22 landing connection, 23 cage,
Claims (2)
上記昇降路と上記踊り場との間には、乗場連結部が架設されており、
上記乗場連結部と上記昇降路及び上記踊り場との間には、上記昇降路の振動騒音が上記中低層集合住宅側へ伝わるのを防止する防振装置がそれぞれ介在されていることを特徴とする中低層集合住宅用エレベータ装置。In elevator equipment for middle and low-rise apartments, where a hoistway is installed adjacent to the middle- and low-rise apartment building, and a landing is provided at the landing of the stairs located between the floors,
There is a landing link between the hoistway and the landing,
Anti-vibration devices for preventing vibration noise of the hoistway from being transmitted to the middle- and low-rise apartment house side are interposed between the landing connection part, the hoistway and the landing, respectively. Elevator equipment for medium and low-rise apartment buildings.
上記昇降路と上記踊り場との間には、乗場連結部が架設されており、
上記乗場連結部には、両端部を除いて幅寸法を拡張した拡張部が設けられており、この拡張部により、上記乗場連結部の幅寸法は、上記踊り場の幅寸法よりも大きくなっていることを特徴とする中低層集合住宅用エレベータ装置。In elevator equipment for middle and low-rise apartments, where a hoistway is installed adjacent to the middle- and low-rise apartment building, and a landing is provided at the landing of the stairs located between the floors,
There is a landing link between the hoistway and the landing,
The landing connection part is provided with an extension part whose width dimension is extended except for both ends, and the extension part makes the width dimension of the landing connection part larger than the width dimension of the landing. An elevator apparatus for middle- and low-rise apartments characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29084199A JP4489879B2 (en) | 1999-10-13 | 1999-10-13 | Elevator equipment for middle- and low-rise apartments |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29084199A JP4489879B2 (en) | 1999-10-13 | 1999-10-13 | Elevator equipment for middle- and low-rise apartments |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001106457A JP2001106457A (en) | 2001-04-17 |
JP4489879B2 true JP4489879B2 (en) | 2010-06-23 |
Family
ID=17761190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29084199A Expired - Fee Related JP4489879B2 (en) | 1999-10-13 | 1999-10-13 | Elevator equipment for middle- and low-rise apartments |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4489879B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112144904A (en) * | 2020-09-04 | 2020-12-29 | 中建四局第三建设有限公司 | Chiseling-free construction method for connecting stubbles of stair step construction joints |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4715506Y1 (en) * | 1968-12-09 | 1972-06-01 | ||
JPH01104584A (en) * | 1987-07-15 | 1989-04-21 | Hitachi Ltd | Elevator facility and building with elevator facility |
JPH01267281A (en) * | 1988-04-15 | 1989-10-25 | Hitachi Ltd | Lifting passage of elevator for private residence |
JPH0266577U (en) * | 1988-11-07 | 1990-05-18 | ||
JPH0312039B2 (en) * | 1982-03-08 | 1991-02-19 | Hitachi Seisakusho Kk | |
JPH04138079U (en) * | 1991-06-19 | 1992-12-24 | 大宮木材工業株式会社 | outdoor elevator |
JPH0525946A (en) * | 1991-07-23 | 1993-02-02 | Misawa Homes Co Ltd | Building with elevator |
JPH0717677A (en) * | 1993-07-01 | 1995-01-20 | Misawa Homes Co Ltd | Storage space in ceiling |
JPH08282944A (en) * | 1995-04-19 | 1996-10-29 | Yamaguchi Shokai:Kk | Domestic elevator and its construction method |
JPH0967074A (en) * | 1995-08-31 | 1997-03-11 | Misawa Homes Co Ltd | Elevator and controlling method for it |
JP2624850B2 (en) * | 1989-09-12 | 1997-06-25 | 株式会社東芝 | Elevator hall equipment |
JPH11256691A (en) * | 1998-03-12 | 1999-09-21 | Taisei Corp | Elevator building of apartment house |
-
1999
- 1999-10-13 JP JP29084199A patent/JP4489879B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4715506Y1 (en) * | 1968-12-09 | 1972-06-01 | ||
JPH0312039B2 (en) * | 1982-03-08 | 1991-02-19 | Hitachi Seisakusho Kk | |
JPH01104584A (en) * | 1987-07-15 | 1989-04-21 | Hitachi Ltd | Elevator facility and building with elevator facility |
JPH01267281A (en) * | 1988-04-15 | 1989-10-25 | Hitachi Ltd | Lifting passage of elevator for private residence |
JPH0266577U (en) * | 1988-11-07 | 1990-05-18 | ||
JP2624850B2 (en) * | 1989-09-12 | 1997-06-25 | 株式会社東芝 | Elevator hall equipment |
JPH04138079U (en) * | 1991-06-19 | 1992-12-24 | 大宮木材工業株式会社 | outdoor elevator |
JPH0525946A (en) * | 1991-07-23 | 1993-02-02 | Misawa Homes Co Ltd | Building with elevator |
JPH0717677A (en) * | 1993-07-01 | 1995-01-20 | Misawa Homes Co Ltd | Storage space in ceiling |
JPH08282944A (en) * | 1995-04-19 | 1996-10-29 | Yamaguchi Shokai:Kk | Domestic elevator and its construction method |
JPH0967074A (en) * | 1995-08-31 | 1997-03-11 | Misawa Homes Co Ltd | Elevator and controlling method for it |
JPH11256691A (en) * | 1998-03-12 | 1999-09-21 | Taisei Corp | Elevator building of apartment house |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001106457A (en) | 2001-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102359144B1 (en) | A structure having a lift system formed in a building modernization method and a building | |
WO2002102701A1 (en) | Machine house-less elevator | |
EP1364905B1 (en) | Support beam for elevator car | |
KR100567364B1 (en) | Elevator | |
JP2001063935A (en) | Elevator device | |
JP4489879B2 (en) | Elevator equipment for middle- and low-rise apartments | |
JP2001295479A (en) | Method of additionally installing elevator in medium/ low-rise building | |
WO2001053184A1 (en) | Elevator device | |
KR101800559B1 (en) | Elevator device | |
JP2001063934A (en) | Elevator device | |
CN206273757U (en) | External hanging type frame hoistway residential lift high | |
KR101923925B1 (en) | Rope type elevator apparatus of high speed and heavy road and mast structure equipped with crane for constructing high-rise building | |
WO2005121007A1 (en) | Elevator apparatus | |
JP2001097649A (en) | Elevator device | |
JP2006027808A (en) | Elevator apparatus | |
JPS634058Y2 (en) | ||
JP2010058945A (en) | Elevator device | |
JPS63202579A (en) | Method of renewal construction of elevator | |
KR102629387B1 (en) | Inclined elevator capable of changing direction of entrance doors and location of machine room without restriction | |
JP3965977B2 (en) | Elevator and assembly method thereof | |
JP2001226056A (en) | Elevator device | |
JPH05306083A (en) | Elevator device | |
JP2005145609A (en) | Elevator device | |
JP3614154B2 (en) | Machine room-less elevator device | |
JPH10324475A (en) | Elevator device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090811 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100330 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100401 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |