JP4487830B2 - Torsion beam type rear suspension - Google Patents

Torsion beam type rear suspension Download PDF

Info

Publication number
JP4487830B2
JP4487830B2 JP2005104565A JP2005104565A JP4487830B2 JP 4487830 B2 JP4487830 B2 JP 4487830B2 JP 2005104565 A JP2005104565 A JP 2005104565A JP 2005104565 A JP2005104565 A JP 2005104565A JP 4487830 B2 JP4487830 B2 JP 4487830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torsion beam
trailing arm
spring seat
flange
vehicle width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005104565A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006281972A (en
Inventor
勇樹 日下
一夫 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2005104565A priority Critical patent/JP4487830B2/en
Priority to DE602006010756T priority patent/DE602006010756D1/en
Priority to EP06003945A priority patent/EP1707409B1/en
Priority to US11/373,268 priority patent/US20060220339A1/en
Priority to CN2006100679554A priority patent/CN1840370B/en
Publication of JP2006281972A publication Critical patent/JP2006281972A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4487830B2 publication Critical patent/JP4487830B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明はトーションビーム式リヤサスペンションに関するものである。   The present invention relates to a torsion beam type rear suspension.

トーションビーム式サスペンションは、車幅方向に延びるトーションビームと、車体前後方向に延びる左右一対のアームとを備え、アームの長手方向中央部分にトーションビームの端を連結した構造を有する。トーションビーム式サスペンションは、典型的は小型FF車のリヤサスペンションに多く採用されており、この場合には、一般的に、特許文献1に開示のように、アームの前端を車体に連結し、アームの後端に車輪を取り付けたトレーリングアーム式が採用されており、また、コイルスプリングが組み付けられる。そして、このコイルスプリングを搭載するために、トレーリングアームとトーションビームとの間のコーナ部分にスプリングシートが配設される。このスプリングシートはトレーリングアームに固定されるのが一般的である(特許文献2)。
2001−321846号公報 2004−34866号公報
The torsion beam type suspension includes a torsion beam extending in the vehicle width direction and a pair of left and right arms extending in the longitudinal direction of the vehicle body, and has a structure in which an end of the torsion beam is connected to a central portion in the longitudinal direction of the arm. The torsion beam type suspension is typically widely used in the rear suspension of small FF vehicles. In this case, generally, as disclosed in Patent Document 1, the front end of the arm is connected to the vehicle body, A trailing arm type with a wheel attached to the rear end is adopted, and a coil spring is assembled. In order to mount this coil spring, a spring seat is disposed at a corner portion between the trailing arm and the torsion beam. This spring seat is generally fixed to a trailing arm (Patent Document 2).
No. 2001-321846 No. 2004-34866

車両の走行性能はいわゆる足回りの剛性によって大きく左右される。したがって、トーションビーム式サスペンションで足回りの剛性を高めようとする場合には、スプリングシート及びこれを支持するトレーリングアームの剛性を高める必要があるが、自ずと限界がある。また、不用意にスプリングシートやトレーリングアームの剛性を高めた場合には、トーションビーム及び左右一対のトレーリングアームからなるトーションビーム式サスペンションのバランスを損なってしまう虞がある。   The running performance of the vehicle is greatly influenced by the so-called undercarriage rigidity. Therefore, in order to increase the rigidity of the suspension with the torsion beam type suspension, it is necessary to increase the rigidity of the spring seat and the trailing arm that supports the spring seat, but there is a limit. Further, when the rigidity of the spring seat and the trailing arm is inadvertently increased, the balance of the torsion beam type suspension including the torsion beam and the pair of left and right trailing arms may be lost.

他方、スプリングシートの支持剛性を高めるのに、スプリングシートをトレーリングアームと共にトーションビームにも担わせることも考えられる。しかし、トーションビーム式サスペンションではトーションビームが主要なサスペンション機能を担っているため、トーションビームにスプリングシートを固定することはトーションビームの機能を損なう虞があるだけでなく、トーションビームの端部に応力集中が発生する虞がある。   On the other hand, in order to increase the support rigidity of the spring seat, it can be considered that the spring seat is also carried by the torsion beam together with the trailing arm. However, in the torsion beam type suspension, the torsion beam has a main suspension function, so fixing the spring seat to the torsion beam may not only impair the function of the torsion beam but also cause stress concentration at the end of the torsion beam. There is.

本発明の目的は、スプリングシートをトーションビームにも担わせることで、スプリングシートやトレーリングアームの剛性を高めることなく、コイルスプリングに対するスプリングシートの支持剛性を向上させるようにした場合に、トーションビームの端部に発生する虞のある応力集中を緩和することのできるトーションビーム式リヤサスペンションを提供することにある。   The object of the present invention is to provide an end of the torsion beam when the support rigidity of the spring seat with respect to the coil spring is improved without increasing the rigidity of the spring seat and the trailing arm by causing the spring seat to also bear the torsion beam. It is an object of the present invention to provide a torsion beam type rear suspension that can alleviate stress concentration that may occur in a part.

かかる技術的課題は、本発明によれば、
車体前後方向に延び、前端が車体に揺動可能に支持され、後端に後輪を回転自在に支持するブラケットを備えたトレーリングアームであって、前記ブラケットに向けて延びる後部分が車幅方向外方に傾斜して延びる左右一対のトレーリングアームと、
形断面形状を有し、車幅方向に延在して、その長手方向各端が前記トレーリングアームの前後方向中央部分に連結されるトーションビームと、
該トーションビームの長手方向端部と前記トレーリングアームの後部分とのコーナ部分に配設され且つ前記トーションビームと前記トレーリングアームとに固定され、後部にコイルスプリング取付座を備えたスプリングシートとを有するトーションビーム式リヤサスペンションであって
前記スプリングシートは、コイルスプリングの取付座が形成された底壁部分と、該スプリングシートの後端部分と車幅方向内側部分とを上方に折り曲げることにより形成された縦フランジを有すると共に、前記コイルスプリングの取付座は、前記底壁部分の前後方向後部において前記トレーリングアームから車幅方向内側に離れた位置に位置決めされ、
記縦フランジの後部にはダンパ取付ブラケットが取り付けられ、
該ダンパ取付ブラケットが、前記コイルスプリングの取付座と同様に前記トレーリングアームから車幅方向内側に離れた位置に位置決めされ、
前記スプリングシートは、前記縦フランジの前端縁が前記トーションビームに固定されると共に、該トーションビームと対向する部位のうち、前記縦フランジと前記トレーリングアームとで挟まれた部位が前記トーションビームに対して非固定であることを特徴とするトーションビーム式リヤサスペンションを提供することにより達成される。
According to the present invention, such a technical problem is
A trailing arm that extends in the longitudinal direction of the vehicle body, has a front end pivotably supported by the vehicle body, and a bracket that rotatably supports a rear wheel at the rear end, the rear portion extending toward the bracket being a vehicle width A pair of left and right trailing arms extending obliquely outward in the direction;
Has a different shape cross-section, extends in the vehicle width direction, a torsion beam in the longitudinal direction of each end is connected to the front-rear direction central portion of the trailing arm,
A spring seat disposed at a corner portion between a longitudinal end portion of the torsion beam and a rear portion of the trailing arm and fixed to the torsion beam and the trailing arm, and having a coil spring mounting seat at the rear portion; A torsion beam type rear suspension ,
The spring seat is Rutotomoni that Yusuke and a bottom wall portion mounting seat of the coil spring is formed, the longitudinal flange formed by bending a rear end portion and the inward portion of the spring seat upward, The mounting seat of the coil spring is positioned at a position separated inward in the vehicle width direction from the trailing arm at the rear portion in the front-rear direction of the bottom wall portion,
Damper mounting bracket is attached to the rear portion of the front Kitate flange,
The damper mounting bracket is positioned at a position away from the trailing arm in the vehicle width direction in the same manner as the mounting seat of the coil spring,
In the spring seat, a front end edge of the vertical flange is fixed to the torsion beam, and a portion sandwiched between the vertical flange and the trailing arm among the portions opposed to the torsion beam is not to the torsion beam. This is accomplished by providing a torsion beam type rear suspension characterized by being fixed .

すなわち、本発明によれば、スプリングシートがトレーリングアームだけでなくトーションビームにも固定されているため、スプリングシートやトレーリングアームの剛性を高めるまでもなく、コイルスプリングに対するスプリングシートの支持剛性を高めることができる。そして、スプリングシートのトーションビームと対向する部位のうち前記縦フランジを除く部位が、トーションビームに対して固定されていないので、スプリングシートの前端部分は比較的剛性が弱い。したがって、トーションビームの動作に対してスプリングシートをトーションビームに固定することに伴う悪影響、特にトーションビームに応力集中が発生するのを低減することができる。 That is, according to the present invention, since the spring seat is fixed not only to the trailing arm but also to the torsion beam, it is not necessary to increase the rigidity of the spring seat and the trailing arm, and the support rigidity of the spring seat to the coil spring is increased. be able to. And since the site | part except the said vertical flange among the parts facing the torsion beam of a spring seat is not being fixed with respect to the torsion beam, the rigidity of the front-end part of a spring seat is comparatively weak. Therefore, it is possible to reduce the adverse effect of fixing the spring seat to the torsion beam with respect to the operation of the torsion beam, particularly the occurrence of stress concentration in the torsion beam.

また、本発明の好ましい実施の形態では、縦フランジは、その前端縁がトーションビームに固定される車体前後方向に延びる第1フランジ部分と、スプリングシートの後端に位置し且つ車幅方向に延びて前記トレーリングアームに固定される第2フランジ部分とを有し、該第2フランジ部分の高さが前記第1フランジ部分の高さよりも大きい。これによれば、トーションビームに固定されるスプリングシートの前部の剛性を比較的低くするように設計される。したがって、トーションビームの動作に対してスプリングシートをトーションビームに固定することに伴ってトーションビームの端部に応力集中が発生するのを一層低減することができる。この実施の形態は、スプリングシートの後部にコイルスプリングの取付座を設けた場合に効果的であり、このコイルスプリングの取付座の近傍は比較的高い縦フランジによって剛性が高められる。   Further, in a preferred embodiment of the present invention, the vertical flange has a first flange portion extending in the longitudinal direction of the vehicle body, the front edge of which is fixed to the torsion beam, and is positioned at the rear end of the spring seat and extends in the vehicle width direction. A second flange portion fixed to the trailing arm, and the height of the second flange portion is greater than the height of the first flange portion. According to this, the rigidity of the front part of the spring seat fixed to the torsion beam is designed to be relatively low. Accordingly, it is possible to further reduce the occurrence of stress concentration at the end of the torsion beam as the spring seat is fixed to the torsion beam with respect to the operation of the torsion beam. This embodiment is effective when a coil spring mounting seat is provided at the rear portion of the spring seat, and the rigidity of the vicinity of the coil spring mounting seat is enhanced by a relatively high vertical flange.

また、特に好ましい実施の形態では、スプリングシートの前部分の変形を促進するために、スプリングシートの底壁部分の前部に、トーションビームと略平行に延びる、典型的には車幅方向に延びる開口のような変形促進部が形成されている。   In a particularly preferred embodiment, in order to promote deformation of the front portion of the spring seat, an opening extending in a direction substantially parallel to the torsion beam, typically extending in the vehicle width direction, is provided at the front portion of the bottom wall portion of the spring seat. The deformation promoting part is formed.

以下に、添付の図面に基づいて本発明の好ましい実施例を説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

図1は、車両の後輪に適用されたトーションビーム式サスペンションの右端部の略平面図である。トーションビーム式リヤサスペンション1は、車体前後方向に延びる左右一対のトレーリングアーム2と、車幅方向に延びるトーションビーム3とを有し、トーションビーム3の長手方向中央部分2aにトレーリングアーム2の各端を溶接することにより、トーションビーム3の両端に一対のトレーリングアーム2を連結した構造を有している。   FIG. 1 is a schematic plan view of a right end portion of a torsion beam suspension applied to a rear wheel of a vehicle. The torsion beam type rear suspension 1 has a pair of left and right trailing arms 2 extending in the longitudinal direction of the vehicle body and a torsion beam 3 extending in the vehicle width direction. Each end of the trailing arm 2 is attached to the longitudinal central portion 2a of the torsion beam 3. A pair of trailing arms 2 are connected to both ends of the torsion beam 3 by welding.

特許文献1(2001−321846号公報)に開示の構造と同様に、トーションビーム3は、中空パイプを押圧することにより形成された閉断面且つ異形断面を備えている。この異形断面の形状は、例えば下方に向けて開放したU字形であり、トーションビーム3の長手方向端部では、U字形断面の開口が大きく開いた形状を有し、トーションビーム3の長手方向中央部分では、U字形端面の開口が狭められた形状を有している。すなわち、トーションビーム3は、平面視したときに、長手方向中央部分から端部に向かうに従って徐々に幅広となる形状を有し、また、トーションビーム3の長手方向端は、その後端が前端に比べて車幅方向外方に位置するように傾斜した形状を有している。つまり、トーションビーム3の長手方向端は、その前端に比べて後端の方がトレーリングアーム2と重なり合う量が多くなるように設計されている。   Similar to the structure disclosed in Patent Document 1 (2001-321846), the torsion beam 3 has a closed cross section and a deformed cross section formed by pressing a hollow pipe. The shape of the odd-shaped cross section is, for example, a U shape that is open downward. At the longitudinal end portion of the torsion beam 3, the U-shaped cross section has a wide opening. , The opening of the U-shaped end face is narrowed. That is, the torsion beam 3 has a shape that gradually widens from the central portion in the longitudinal direction toward the end when viewed in plan, and the longitudinal end of the torsion beam 3 has a rear end compared to the front end. It has an inclined shape so as to be located outward in the width direction. In other words, the longitudinal end of the torsion beam 3 is designed so that the rear end overlaps with the trailing arm 2 more than the front end.

車体前後方向に延びるトレーリングアーム2は、その前端にアイ4を有し、アイ4は図外のブッシュを介して車体に揺動可能に支持される。トレーリングアーム2は、その後端にブラケット5を更に有し、このブラケット5を介して車輪(図示せず)が回転自在に支持される。   The trailing arm 2 extending in the front-rear direction of the vehicle body has an eye 4 at the front end thereof, and the eye 4 is swingably supported by the vehicle body via a bush (not shown). The trailing arm 2 further has a bracket 5 at the rear end thereof, and a wheel (not shown) is rotatably supported via the bracket 5.

トレーリングアーム2は、図1から理解できるように、平面視で車幅方向外方に向けて凹となる湾曲した形状を有する。すなわち、トレーリングアーム2は、平面視したときに、アイ4から中央部分2aの前端までの前部分2bがアイ4から中央部分2aに向けて車幅方向内方に傾斜して延び、また、中央部分2aはその前端から後端に向けて車幅方向外方に若干傾斜して延び、更に、中央部分2aの後端からブラケット5までの後部分2cが中央部分2aからブラケット5に向けて車幅方向外方に大きく傾斜して延びる形状を有している。図2は、トーションビーム式サスペンション1を後方から見た図であり、この図2から分かるように、トレーリングアーム2は、中央部分2aからブラケット5に向けて上方に傾斜して延びる形状を有している。   As can be understood from FIG. 1, the trailing arm 2 has a curved shape that is concave outward in the vehicle width direction in a plan view. That is, when the trailing arm 2 is viewed in plan, the front portion 2b from the eye 4 to the front end of the central portion 2a extends obliquely inward in the vehicle width direction from the eye 4 toward the central portion 2a. The central portion 2a extends slightly inward in the vehicle width direction from the front end to the rear end, and the rear portion 2c from the rear end of the central portion 2a to the bracket 5 extends from the central portion 2a to the bracket 5. It has a shape extending greatly inclined outward in the vehicle width direction. FIG. 2 is a view of the torsion beam type suspension 1 as seen from the rear. As can be seen from FIG. 2, the trailing arm 2 has a shape extending obliquely upward from the central portion 2 a toward the bracket 5. ing.

トーションビーム式リヤサスペンション1は、トレーリングアーム2の後部分2cとトーションビーム3の長手方向各端部との間のコーナ部分にスプリングシート6が配設されている。   In the torsion beam type rear suspension 1, a spring seat 6 is disposed at a corner portion between the rear portion 2 c of the trailing arm 2 and each longitudinal end portion of the torsion beam 3.

スプリングシート6は鋼板をプレス成形することにより形作られており、スプリングシート6は底壁7を有する。トーションビーム式リヤサスペンション1はコイルスプリング8を含み、このコイルスプリング8の取付座は、底壁7のほぼ水平に広がる主底壁部分7aの後部に設けられている。   The spring seat 6 is formed by press forming a steel plate, and the spring seat 6 has a bottom wall 7. The torsion beam type rear suspension 1 includes a coil spring 8, and a mounting seat for the coil spring 8 is provided at the rear portion of the main bottom wall portion 7 a of the bottom wall 7 extending almost horizontally.

底壁7は、屈曲線9によって主底壁部分7aから区画された傾斜部分7bを有し、傾斜部分7bは、トレーリングアーム2の後端部分に対向して位置している。すなわち、屈曲線9は、車体前後方向に真っ直ぐに延び、その前端は、トレーリングアーム2の後部分2cの長手方向中間部分で合流している。スプリングシート6の傾斜部分7bは、この屈曲線9から車幅方向外方に向けて斜め上方に延び、その車幅方向外端縁はトレーリングアーム2に当接している。 The bottom wall 7 has an inclined portion 7 b that is partitioned from the main bottom wall portion 7 a by a bent line 9 , and the inclined portion 7 b is positioned to face the rear end portion of the trailing arm 2. That is, the bending line 9 extends straight in the longitudinal direction of the vehicle body, and the front end of the bending line 9 is joined at the longitudinal intermediate portion of the rear portion 2 c of the trailing arm 2. The inclined portion 7 b of the spring seat 6 extends obliquely upward from the bent line 9 outward in the vehicle width direction, and the outer edge in the vehicle width direction is in contact with the trailing arm 2.

前述したようにコイルスプリング8の取付座は、スプリングシート6の底壁7の後部分に設けられているが、この底壁7の後部分は、トレーリングアーム2に固定される傾斜部分7b及び屈曲線9によって実質的に剛性が高められている。したがって、他の補強部材を用意しなくても、スプリングシート6のコイルスプリング8に対する支持剛性を確保することができる。 As described above, the mounting seat of the coil spring 8 is provided at the rear portion of the bottom wall 7 of the spring seat 6, and the rear portion of the bottom wall 7 includes an inclined portion 7 b fixed to the trailing arm 2 and The bending line 9 substantially increases the rigidity. Therefore, it is possible to ensure the support rigidity of the spring seat 6 with respect to the coil spring 8 without preparing another reinforcing member.

スプリングシート6は、車幅方向外側縁はフランジ無しであり、この車幅方向外側縁は、そのほぼ全領域でトレーリングアーム2に溶接されている。すなわち、スプリングシート6の傾斜部分7bを含む底壁7の車幅方向外側縁10はトレーリングアーム2の後部分2cの側面に沿った形状を有し、このスプリングシート6の外側縁10は、その全域に亘ってトレーリングアーム2に溶接されている。このスプリングシート6がトレーリングアーム2に溶接される車幅方向外側縁がフランジ無しであるため、スプリングシート6をトレーリングアーム2に溶接することに伴ってスプリングシート6がトレーリングアーム2の動きを阻害するのを低減することができる。   The spring seat 6 has no flange on the outer edge in the vehicle width direction, and the outer edge in the vehicle width direction is welded to the trailing arm 2 in almost the entire region. That is, the outer edge 10 in the vehicle width direction of the bottom wall 7 including the inclined portion 7b of the spring seat 6 has a shape along the side surface of the rear portion 2c of the trailing arm 2, and the outer edge 10 of the spring seat 6 is It is welded to the trailing arm 2 over the entire area. Since the outer edge in the vehicle width direction in which the spring seat 6 is welded to the trailing arm 2 has no flange, the spring seat 6 moves to the trailing arm 2 as the spring seat 6 is welded to the trailing arm 2. Can be reduced.

スプリングシート6は、後縁11と車幅方向内側縁12とに亘って延びる縦フランジ13を有する。すなわち、縦フランジ13は、底壁7の内側縁に沿って前後方向に延びる第1フランジ部分14と、主底壁部分7a及び傾斜部分7bの後縁11に沿って車幅方向に延びる第2フランジ部分15とを有し、この第1、第2のフランジ部分14、15は連続しており、スプリングシート6を上方に屈曲させることにより形成されている。   The spring seat 6 has a vertical flange 13 extending across the rear edge 11 and the vehicle width direction inner edge 12. That is, the vertical flange 13 extends in the vehicle width direction along the first flange portion 14 extending in the front-rear direction along the inner edge of the bottom wall 7 and the rear edge 11 of the main bottom wall portion 7a and the inclined portion 7b. The first and second flange portions 14 and 15 are continuous and formed by bending the spring seat 6 upward.

車体前後方向に延びる第1フランジ部分14は、その高さ寸法が比較的小さく、他方、スプリングシート6の後端部分に位置して車幅方向に延びる第2フランジ部分15は、その高さ寸法が比較的大きく設定されている。すなわち、スプリングシート6は、トーションビーム3に隣接する部位の剛性が相対的に低く、他方、コイルスプリング8の取付座に隣接する部位の剛性が相対的に高くなるように設計されている。   The first flange portion 14 extending in the longitudinal direction of the vehicle body has a relatively small height dimension, while the second flange portion 15 positioned at the rear end portion of the spring seat 6 and extending in the vehicle width direction has a height dimension thereof. Is set relatively large. That is, the spring seat 6 is designed so that the rigidity of the part adjacent to the torsion beam 3 is relatively low, and the rigidity of the part adjacent to the mounting seat of the coil spring 8 is relatively high.

底壁7の内側縁に沿って車体前後方向に延びる第1フランジ部分14は、その高さ寸法が比較的低く作られており、この第1フランジ部分14の前端部分14aつまりトーションビーム3に隣接した部分は上方且つ前方に延びて、その前端縁がトーションビーム3と当接する形状を有している。すなわち、第1フランジ14の前端部分14aは、その上縁を上方に拡大した形状を有し、その前端縁は、トーションビーム3の後側面に沿って切欠いた湾曲形状を有する。この第1フランジ14の前端縁は、その上部つまり図2、図3に楕円で囲んだ部位Xがトーションビーム3に溶接により固定され、これよりも下部はトーションビーム3に対して非固定である。   The first flange portion 14 extending in the longitudinal direction of the vehicle body along the inner edge of the bottom wall 7 has a relatively low height, and is adjacent to the front end portion 14 a of the first flange portion 14, that is, the torsion beam 3. The portion extends upward and forward, and has a shape in which a front end edge thereof is in contact with the torsion beam 3. That is, the front end portion 14 a of the first flange 14 has a shape in which the upper edge is enlarged upward, and the front end edge has a curved shape cut out along the rear side surface of the torsion beam 3. The front end edge of the first flange 14 is fixed to the torsion beam 3 by welding the upper part thereof, that is, the part X surrounded by an ellipse in FIGS. 2 and 3, and the lower part is not fixed to the torsion beam 3.

第1フランジ14の前端縁は、その上部がトーションビーム3に溶接されているが、このトーションビーム3に溶接される上部は、前方に向けて車幅方向外方に傾斜して延びており、この延び方向L1は、トレーリングアーム2のアイ4の軸線L2つまりトレーリングアーム2の揺動軸線と直交する仮想線L3とほぼ平行であるのが好ましい。また、第1フランジ14の前端縁は、その上部がトーションビーム3の上面に乗り上げる形状を有しているのが好ましい。これによれば、スプリングシート6がトーションビーム3の上に引っ掛けた状態で固定されることになるため、トーションビーム3によるスプリングシート6の支持を確かなものにすることができる。   The upper end of the front edge of the first flange 14 is welded to the torsion beam 3, and the upper part welded to the torsion beam 3 extends obliquely outward in the vehicle width direction toward the front, and this extension The direction L1 is preferably substantially parallel to the axis L2 of the eye 4 of the trailing arm 2, that is, the imaginary line L3 orthogonal to the swing axis of the trailing arm 2. Moreover, it is preferable that the front end edge of the first flange 14 has a shape in which the upper part rides on the upper surface of the torsion beam 3. According to this, since the spring seat 6 is fixed in a state of being hooked on the torsion beam 3, the support of the spring seat 6 by the torsion beam 3 can be ensured.

スプリングシート6の主底壁部分7aの前端縁はフランジ無しであり、トレーリングアーム2の長手方向端部に沿って車幅方向に延びている。この主底壁部分7aの前端縁16は、好ましくは、トレーリングアーム2から若干離間して位置するのがよく、この実施例では、スプリングシート6とトレーリングアーム2との間に、トレーリングアーム2に沿って延びる細長い隙間17が形成されている。   The front end edge of the main bottom wall portion 7a of the spring seat 6 has no flange, and extends in the vehicle width direction along the longitudinal end of the trailing arm 2. The front end edge 16 of the main bottom wall portion 7a is preferably located at a slight distance from the trailing arm 2. In this embodiment, the trailing edge 16 is provided between the spring seat 6 and the trailing arm 2. An elongated gap 17 extending along the arm 2 is formed.

スプリングシート6の内側縁及び後端縁に沿って形成された縦フランジ13について更に説明すると、この縦フランジ13は、比較的高さ寸法が小さい第1フランジ部分14に連続する第2フランジ部分15は、高さ寸法が比較的大きい。そして、この第2フランジ部分15の車幅方向外端縁は、トレーリングアーム2の側面に対向して位置し、このトレーリングアーム2の側面に沿った湾曲形状に形成されている。すなわち、第2フランジ部分15の車幅方向外端縁はフランジ無しであり、この第2フランジ部分15の車幅方向外端縁がトレーリングアーム2に溶接されている。   The vertical flange 13 formed along the inner edge and the rear edge of the spring seat 6 will be further described. The vertical flange 13 is a second flange portion 15 that is continuous with the first flange portion 14 having a relatively small height. Has a relatively large height dimension. The outer end edge in the vehicle width direction of the second flange portion 15 is positioned to face the side surface of the trailing arm 2 and is formed in a curved shape along the side surface of the trailing arm 2. That is, the outer edge in the vehicle width direction of the second flange portion 15 has no flange, and the outer edge in the vehicle width direction of the second flange portion 15 is welded to the trailing arm 2.

図中、参照符号18はダンパ取付ブラケットを示し、ダンパ取付ブラケット18は、第2フランジ17の車体後方面に溶接されている。このダンパ取付ブラケット18にはチューブ式ダンパ19が取り付けられる。   In the drawing, reference numeral 18 denotes a damper mounting bracket, and the damper mounting bracket 18 is welded to the rear surface of the second flange 17 on the vehicle body. A tube type damper 19 is attached to the damper mounting bracket 18.

上記のトーションビーム式リヤサスペンション1は、好ましい形態として、スプリングシート6の前端部分つまり主底壁部分7aの前端部分に、剛性を低下させるための手段として開口20を設けるのが好ましく、この開口20はトーションビーム3の長手方向と略平行に車幅方向に延びているのがよい。   The torsion beam type rear suspension 1 is preferably provided with an opening 20 as a means for reducing rigidity at the front end portion of the spring seat 6, that is, the front end portion of the main bottom wall portion 7a. It is preferable to extend in the vehicle width direction substantially parallel to the longitudinal direction of the torsion beam 3.

トーションビーム式サスペンションは、トーションビーム3の一端から他端まで効果的に機能させるのが好ましいことは言うまでもない。実施例のリヤサスペンション1にあっては、スプリングシート6を折り曲げることにより形成された縦フランジ13を使って、この縦フランジ13の上下方向に延びる前端縁をトーションビーム3に溶接することにより固定するようにしてあるため、トーションビーム3の捻れ変形などに及ぼす悪影響を低減することができる。勿論、スプリングシート6をトレーリングアーム2だけでなくトーションビーム3にも担わせてあるため、トレーリングアーム2やスプリングシート6の剛性を高剛性に設計しなくても、スプリングシート6の支持剛性を向上させることができる。   It goes without saying that the torsion beam type suspension preferably functions effectively from one end to the other end of the torsion beam 3. In the rear suspension 1 of the embodiment, a vertical flange 13 formed by bending the spring seat 6 is used, and the front end edge extending in the vertical direction of the vertical flange 13 is fixed to the torsion beam 3 by welding. Therefore, adverse effects on the torsional deformation of the torsion beam 3 can be reduced. Of course, since the spring seat 6 is carried not only by the trailing arm 2 but also by the torsion beam 3, the support rigidity of the spring seat 6 can be increased without designing the rigidity of the trailing arm 2 and the spring seat 6 to be high. Can be improved.

換言すれば、スプリングシート6の前端縁つまり主底壁部分7aをトーションビーム3に固定した場合には、トーションビーム3の長手方向端部の動きがスプリングシート6によって阻害され、トーションビーム3の長手方向端部が実質的にサスペンション機能を発揮しなくなるため、一対のトレーリングアーム2とトーションビーム3とからなるトーションビームサスペンション1の本来的な機能が損なわれるだけでなく、トーションビーム3のスプリングシート6が固定された部位と、その車幅方向内方側の部位との境に応力集中が発生する虞がある。これに対して、実施例では、スプリングシート6の主底壁部分7aの前端縁がトーションビーム3に対して非固定であるため、上記の応力集中も緩和することができる。   In other words, when the front edge of the spring seat 6, that is, the main bottom wall portion 7 a is fixed to the torsion beam 3, the movement of the longitudinal end of the torsion beam 3 is hindered by the spring seat 6, and the longitudinal end of the torsion beam 3 Since the suspension function is not substantially exhibited, not only the original function of the torsion beam suspension 1 including the pair of trailing arms 2 and the torsion beam 3 is impaired, but also the portion where the spring seat 6 of the torsion beam 3 is fixed. There is a risk that stress concentration occurs at the boundary with the inner portion in the vehicle width direction. On the other hand, in the embodiment, since the front end edge of the main bottom wall portion 7a of the spring seat 6 is not fixed to the torsion beam 3, the stress concentration can be reduced.

特に、実施例のように、トーションビーム3に固定する部位である、縦フランジ13の前端縁の上部を前方に向けて車幅方向外方に傾斜させてあるため(図1にL1)、これと外方に向けて凹をなす湾曲形状のトレーリングアーム2とを組み合わせることで、トレーリングアーム2の揺動に対してスプリングシート6とトーションビーム3との結合強度を維持するのが容易となるだけでなく、トレーリングアーム2の動きがスプリングシート6を介してトーションビーム3の動きを阻害することを低減することができる。   In particular, as in the embodiment, since the upper part of the front end edge of the vertical flange 13 that is a part fixed to the torsion beam 3 is inclined forward in the vehicle width direction (L1 in FIG. 1), By combining the curved trailing arm 2 that is concave outward, it becomes easy to maintain the coupling strength between the spring seat 6 and the torsion beam 3 against the swinging of the trailing arm 2. In addition, it is possible to reduce the movement of the trailing arm 2 from inhibiting the movement of the torsion beam 3 via the spring seat 6.

同様に、スプリングシート6の主底壁部分7aの前部をフランジ無しで構成すると共に、縦フランジ13の車体前後方向に延びる第1フランジ部分14の高さを比較的小さく設定して、スプリングシート6の前部分の剛性を低めるように作られているため、トレーリングアーム2の動きがスプリングシート6を介してトーションビーム3の動きを阻害することを低減することができる。このことは、主底壁部分7aの前部に車幅方向に延びる開口20を設けてスプリングシート6の前部分の変形を促進するようにしたことによって、一層確かなものにすることができる。   Similarly, the front portion of the main bottom wall portion 7a of the spring seat 6 is configured without a flange, and the height of the first flange portion 14 extending in the vehicle longitudinal direction of the vertical flange 13 is set to be relatively small, so that the spring seat Since the rigidity of the front portion of 6 is reduced, it is possible to reduce the movement of the trailing arm 2 from inhibiting the movement of the torsion beam 3 via the spring seat 6. This can be further assured by providing an opening 20 extending in the vehicle width direction in the front portion of the main bottom wall portion 7a to promote deformation of the front portion of the spring seat 6.

トーションビーム式リヤサスペンションの右側部分だけを抽出して示す略平面図である。FIG. 3 is a schematic plan view showing only a right side portion of a torsion beam type rear suspension. 図1のトーションビーム式リヤサスペンションを後方から見た図である。FIG. 2 is a rear view of the torsion beam type rear suspension of FIG. 1. 図1のトーションビーム式リヤサスペンションを車幅方向内側から外方に向けて見た図である。FIG. 2 is a view of the torsion beam type rear suspension of FIG. 1 as viewed from the inside in the vehicle width direction to the outside. 図1のトーションビーム式リヤサスペンションを車幅方向内側から外方に向けて見た斜視図である。FIG. 2 is a perspective view of the torsion beam type rear suspension of FIG. 1 viewed from the inside in the vehicle width direction to the outside.

符号の説明Explanation of symbols

1 トーションビーム式リヤサスペンション
2 トレーリングアーム
2a トレーリングアームの中央部分
2b トレーリングアームの前部分
2c トレーリングアームの後部分
3 トーションビーム
6 スプリングシート
7 スプリングシートの底壁
8 コイルスプリング
13 縦フランジ
14 縦フランジの第1フランジ部分
15 縦フランジの第2フランジ部分
16 スプリングシートの前端縁
17 スプリングシートとトレーリングアームとの間の隙間
20 変形促進用開口
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Torsion beam type rear suspension 2 Trailing arm 2a Central part of trailing arm 2b Front part of trailing arm 2c Rear part of trailing arm 3 Torsion beam 6 Spring seat 7 Bottom wall of spring seat 8 Coil spring 13 Vertical flange 14 Vertical flange First flange portion 15 Second flange portion of the vertical flange 16 Front edge of the spring seat 17 Gap between the spring seat and the trailing arm 20 Deformation promoting opening

Claims (6)

車体前後方向に延び、前端が車体に揺動可能に支持され、後端に後輪を回転自在に支持するブラケットを備えたトレーリングアームであって、前記ブラケットに向けて延びる後部分が車幅方向外方に傾斜して延びる左右一対のトレーリングアームと、
形断面形状を有し、車幅方向に延在して、その長手方向各端が前記トレーリングアームの前後方向中央部分に連結されるトーションビームと、
該トーションビームの長手方向端部と前記トレーリングアームの後部分とのコーナ部分に配設され且つ前記トーションビームと前記トレーリングアームとに固定され、後部にコイルスプリング取付座を備えたスプリングシートとを有するトーションビーム式リヤサスペンションであって
前記スプリングシートは、コイルスプリングの取付座が形成された底壁部分と、該スプリングシートの後端部分と車幅方向内側部分とを上方に折り曲げることにより形成された縦フランジを有すると共に、前記コイルスプリングの取付座は、前記底壁部分の前後方向後部において前記トレーリングアームから車幅方向内側に離れた位置に位置決めされ、
記縦フランジの後部にはダンパ取付ブラケットが取り付けられ、
該ダンパ取付ブラケットが、前記コイルスプリングの取付座と同様に前記トレーリングアームから車幅方向内側に離れた位置に位置決めされ、
前記スプリングシートは、前記縦フランジの前端縁が前記トーションビームに固定されると共に、該トーションビームと対向する部位のうち、前記縦フランジと前記トレーリングアームとで挟まれた部位が前記トーションビームに対して非固定であることを特徴とするトーションビーム式リヤサスペンション。
A trailing arm that extends in the longitudinal direction of the vehicle body, has a front end pivotably supported by the vehicle body, and a bracket that rotatably supports a rear wheel at the rear end, the rear portion extending toward the bracket being a vehicle width A pair of left and right trailing arms extending obliquely outward in the direction;
Has a different shape cross-section, extends in the vehicle width direction, a torsion beam in the longitudinal direction of each end is connected to the front-rear direction central portion of the trailing arm,
A spring seat provided at a corner portion between a longitudinal end portion of the torsion beam and a rear portion of the trailing arm and fixed to the torsion beam and the trailing arm and having a coil spring mounting seat at the rear portion; A torsion beam type rear suspension ,
The spring seat is Rutotomoni that Yusuke and a bottom wall portion mounting seat of the coil spring is formed, the longitudinal flange formed by bending a rear end portion and the inward portion of the spring seat upward, The mounting seat of the coil spring is positioned at a position separated inward in the vehicle width direction from the trailing arm at the rear portion in the front-rear direction of the bottom wall portion,
Damper mounting bracket is attached to the rear portion of the front Kitate flange,
The damper mounting bracket is positioned at a position away from the trailing arm in the vehicle width direction in the same manner as the mounting seat of the coil spring,
In the spring seat, a front end edge of the vertical flange is fixed to the torsion beam, and a portion sandwiched between the vertical flange and the trailing arm among the portions opposed to the torsion beam is not to the torsion beam. Torsion beam type rear suspension characterized by being fixed .
前記スプリングシートに対するダンパ取付ブラケットの取付位置が、車体後方から見たときに前記コイルスプリングの取付座とオーバーラップしており、これにより前記ダンパ取付ブラケットが、前記コイルスプリングの取付座と同様に前記トレーリングアームから車幅方向内側に離れた位置に位置決めされていることを特徴とする、請求項1に記載のトーションビーム式リヤサスペンション。The mounting position of the damper mounting bracket with respect to the spring seat overlaps with the mounting seat of the coil spring when viewed from the rear of the vehicle body, whereby the damper mounting bracket is similar to the mounting seat of the coil spring. 2. The torsion beam type rear suspension according to claim 1, wherein the torsion beam type rear suspension is positioned at a position distant from the trailing arm inward in the vehicle width direction. 前記スプリングシートには、前記底壁部分の前端縁と前記コイルスプリング取付座との間に開口が形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のトーションビーム式リヤサスペンション。 3. The torsion beam type rear suspension according to claim 1 , wherein an opening is formed in the spring seat between a front end edge of the bottom wall portion and the coil spring mounting seat . 前記縦フランジは、前端縁が前記トーションビームに固定される車体前後方向に延びる第1フランジ部分と、前記スプリングシートの後端に位置し且つ車幅方向に延びて前記トレーリングアームに固定される第2フランジ部分とを有し、該第2フランジ部分の高さが前記第1フランジ部分の高さよりも大きいことを特徴とする請求項1又は2に記載のトーションビーム式リヤサスペンション。 The vertical flange includes a first flange portion extending in a vehicle front-rear direction whose front end edge is fixed to the torsion beam, and a first flange portion positioned at the rear end of the spring seat and extending in the vehicle width direction and fixed to the trailing arm. and a second flange portion, torsion beam type rear suspension according to claim 1 or 2 height of the second flange portion being greater than the height of the first flange portion. 前記スプリングシートの前記底壁部分の前部に、前記トーションビームと略平行に延びる変形促進部が形成されていることを特徴とする請求項に記載のトーションビーム式リヤサスペンション。 The torsion beam type rear suspension according to claim 4 , wherein a deformation promoting portion extending substantially parallel to the torsion beam is formed at a front portion of the bottom wall portion of the spring seat. 前記変形促進部が、前記トーションビームと略平行に延びる開口であることを特徴とする請求項に記載のトーションビーム式リヤサスペンション。 The torsion beam type rear suspension according to claim 5 , wherein the deformation promoting portion is an opening extending substantially parallel to the torsion beam.
JP2005104565A 2005-03-31 2005-03-31 Torsion beam type rear suspension Active JP4487830B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005104565A JP4487830B2 (en) 2005-03-31 2005-03-31 Torsion beam type rear suspension
DE602006010756T DE602006010756D1 (en) 2005-03-31 2006-02-27 Rear axle according to the torsion beam design
EP06003945A EP1707409B1 (en) 2005-03-31 2006-02-27 Torsion beam type rear suspension
US11/373,268 US20060220339A1 (en) 2005-03-31 2006-03-13 Torsion beam type rear suspension
CN2006100679554A CN1840370B (en) 2005-03-31 2006-03-16 Torsion beam type rear suspension

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005104565A JP4487830B2 (en) 2005-03-31 2005-03-31 Torsion beam type rear suspension

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006281972A JP2006281972A (en) 2006-10-19
JP4487830B2 true JP4487830B2 (en) 2010-06-23

Family

ID=37404320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005104565A Active JP4487830B2 (en) 2005-03-31 2005-03-31 Torsion beam type rear suspension

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4487830B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5772625B2 (en) * 2012-01-24 2015-09-02 トヨタ自動車株式会社 Torsion beam suspension and spring seat

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006281972A (en) 2006-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1707409B1 (en) Torsion beam type rear suspension
JP3725031B2 (en) Suspension arm
JP5581911B2 (en) Trailing arm mounting structure
JP5465776B2 (en) Torsion beam suspension
JP4487829B2 (en) Torsion beam type rear suspension
KR102166872B1 (en) Torsion beam axle device for vehicle
JP4487890B2 (en) Torsion beam suspension
WO2018180114A1 (en) Rear suspension structure for automobile
JP4632036B2 (en) Torsion beam type rear suspension
JP4661483B2 (en) Rear suspension device
JP4637751B2 (en) Vehicle stabilizer mounting structure
JP2010023838A (en) Torsion beam type suspension
JP4487830B2 (en) Torsion beam type rear suspension
JP7170577B2 (en) torsion beam suspension
JP5513946B2 (en) Vehicle suspension system
JP4211667B2 (en) Torsion beam suspension system
JP4487831B2 (en) Torsion beam type rear suspension
JP4743004B2 (en) Suspension structure
JP2007153047A (en) Beam type suspension
JP6827396B2 (en) vehicle
JP7186812B2 (en) suspension
JP2017052459A (en) Vehicle body rear part structure
JP4377581B2 (en) Vehicle rear suspension mounting structure
JP6973744B2 (en) Torsion beam
JP7083325B2 (en) Intermediate beam suspension

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4487830

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4