JP4486111B2 - トウモロコシの茎からパルプを製造する方法 - Google Patents
トウモロコシの茎からパルプを製造する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4486111B2 JP4486111B2 JP2007176699A JP2007176699A JP4486111B2 JP 4486111 B2 JP4486111 B2 JP 4486111B2 JP 2007176699 A JP2007176699 A JP 2007176699A JP 2007176699 A JP2007176699 A JP 2007176699A JP 4486111 B2 JP4486111 B2 JP 4486111B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulp
- corn
- wood
- paper
- corn stalk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Paper (AREA)
Description
蒸解用試薬として、NaOH、Na2SO3、Na2S及びNa2CO3を使用し、漂白用試薬として、次亜塩素酸ナトリウム(NaClO)、次亜塩素酸カルシウム(Ca(ClO)2)を使用した。
高圧実験では、10%濃度のNaOH及び15%濃度のNa2SO3を使用し、約150℃温度で、2時間、3時間及び4時間の間、トウモロコシの茎の試料100g(肉質の除去)を試験した。蒸解させた試料を100メッシュ篩で濾過し、上に残ったものを取って水に1日程度沈積させて中和させた後、80℃で5日間乾燥させた。この乾燥された生成物をパルプの原料に使用した。本実験から生成された試料の収率は、次のようである。15%NaOHで150℃に2時間、3時間及び4時間処理した時の収得量は、夫々65.4g、63.2g及び62.3gで、15%Na2SO3で150℃に2時間、3時間及び4時間処理した時の収得量は、夫々68.34g、65.12g及び62.7gであった。収率は約65%であった。蒸解させた試料100gを100メッシュ篩で濾過し、上に残ったものを取って水に1日程度沈積させた後、叩解させた。このようにして得られた生成物をパルプの原料に使用しようと試みたが、紙が抄かなかった。
収率(%)=(試料の乾燥質量/肉質が除去されたトウモロコシの茎の乾燥質量)×100
本発明の高圧蒸解工程において、試料500gを電気加熱方式の回転式実験用蒸解部(圧力:0〜10kg/cm2、温度:0〜200℃、容量:40L)に入れ、最高蒸解温度150℃に液比(wt/wt)を4:1〜6:1(蒸解水溶液の質量比対乾燥試料の質量比)にして1.5時間〜4時間の間、ソーダパルプ化法により蒸解させた。
14%Na2SO3及び4%Na2CO3の第1蒸解液を使用して液比(wt/wt)4:1(水溶液:試料の乾燥質量)に固定して最高蒸解温度150℃に2時間の間トウモロコシの茎試料をソーダパルプ化させた。前記トウモロコシの茎は、パルプに充分に蒸解されなかった。反面、28%Na2SO3及び8%Na2CO3の第2蒸解液を使用して液比(wt/wt)6:1(水溶液:試料の乾燥質量)に固定し、最高蒸解温度150℃に4時間の間パルプ化させた。その結果、トウモロコシの茎試料がパルプに蒸解され、収率は、約26〜41wt%であった。
10%NaOH、20%Na2SO3、4%Na2CO3及び0.1%アントラキノンの蒸解液を使用して液比(wt/wt)6:1(水溶液:試料の乾燥質量)に固定し、3時間の間500gのトウモロコシの茎試料をパルプ化させることを除いては、実施例1と同様な方法により遂行した。このようにして得られたパルプの収率は、約23〜38wt%であった。
20%NaOH及び15%Na2Sの蒸解液を使用して液比(wt/wt)6:1(水溶液:試料の乾燥質量)に固定し、1.5時間の間500gのトウモロコシの茎試料をクラフトパルプ化させることを除いては、実施例1と同様な方法により遂行した。このようにして得られたパルプ収率は、約25〜32wt%であった。
パルプ化された乾燥試料30gを10%(wt/wt)濃度の水に2時間以上沈積させ、叩解装置-PFIミル(叩解条件:線圧1.8Kg/cm2、Clearance 0.3mm)に添加した後、クラフトパルプは500回、アルカリ亜硫酸パルプは1100回叩解し、40°SRを得た。
次亜塩素酸ナトリウム(NaClO)及び次亜塩素酸カルシウム(Ca(ClO)2)を漂白剤として使用し、pHを9〜11に調節するために水酸化ナトリウム及びケイ酸ナトリウム を使用した。パルプ濃度は、反応温度40℃には4〜6%範囲で、35℃には10〜16%範囲であった。
特殊シート標準機(Hand Sheet Machine、TMI社、直径173mm)を使用して前記各実施例から製造されたパルプを紙シートに製造した。
以上のような実験により製造されたソーダパルプ、クラフトパルプ、アルカリ亜硫酸パルプ及び亜硫酸パルプの物性を測定した。各物性を向上させてトウモロコシの茎パルプの使用範囲を拡張させるために、夫々のパルプ40wt%と針葉樹から得た漂白クラフトパルプ約60%とを混合した。次いで、比体積、引張強度、破裂強度、耐折強さ及び引裂強さを測定した。その結果を表1及び表2に表した。
Claims (5)
- トウモロコシの茎の粉砕、蒸解、洗浄、篩分け、濃縮、及び叩解工程を含む、トウモロコシの茎からパルプを製造する方法であって、
前記蒸解工程が試薬水溶液とトウモロコシの茎材料とを、質量比(wt/wt)3:1〜6:1にして120〜200℃の反応温度で1.5〜4時間の間反応させて行われ、前記試薬水溶液がNaOH+Na2CO3+Na2SO3+アントラキノンである、方法。 - パルプを漂白する工程をさらに含む、請求項1記載の方法。
- 全体パルプ質量に対して20〜80wt%の、草本類パルプ及び再生パルプを、木材パルプ及びトウモロコシの茎パルプに添加する、請求項1記載の方法。
- ポリビニールアルコール又はポリアクリルアミドをパルプに添加する工程をさらに含む、請求項1記載の方法。
- 澱粉、紙力増強制、繊維膨張剤、蛍光増白剤又は高分子電解質からなる群より選ばれる添加剤を、パルプに添加する工程をさらに含む、請求項1記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007176699A JP4486111B2 (ja) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | トウモロコシの茎からパルプを製造する方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007176699A JP4486111B2 (ja) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | トウモロコシの茎からパルプを製造する方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002506300A Division JP2004503683A (ja) | 2000-06-29 | 2000-06-29 | トウモロコシの茎からパルプを製造する方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007247137A JP2007247137A (ja) | 2007-09-27 |
JP4486111B2 true JP4486111B2 (ja) | 2010-06-23 |
Family
ID=38591733
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007176699A Expired - Fee Related JP4486111B2 (ja) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | トウモロコシの茎からパルプを製造する方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4486111B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011144340A (ja) * | 2010-01-14 | 2011-07-28 | Kono Shinsozai Kaihatsu Kk | エポキシ樹脂 |
CN101982607B (zh) * | 2010-10-14 | 2013-01-23 | 湖南美莱精化有限公司 | 一种造纸制浆蒸煮剂及其制造方法 |
-
2007
- 2007-07-04 JP JP2007176699A patent/JP4486111B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007247137A (ja) | 2007-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7186316B1 (en) | Method for preparing pulp from cornstalk | |
JP2004503683A5 (ja) | ||
US8795469B2 (en) | Method for preparing nonwood fiber paper | |
KR20060008222A (ko) | 옥수수대 펄프 및 옥수수대 펄프로부터의 종이 제품의제조 방법 | |
US20230407562A1 (en) | High brightness non-wood pulp | |
KR20230097090A (ko) | 분산성 비-목재 펄프 | |
KR20230096085A (ko) | 고 다공성 비-목재 펄프 | |
WO2013044347A1 (en) | Method for preparing nonwood fiber paper | |
Marella et al. | Production of pulp from banana pseudo stem for grease proof paper | |
KR100324487B1 (ko) | 옥수숫대를 이용한 펄프의 제조 | |
Melesse et al. | Production and characterization of pulp from banana pseudo stem for paper making via soda anthraquinone pulping process | |
JP4486111B2 (ja) | トウモロコシの茎からパルプを製造する方法 | |
CN105780583B (zh) | 非木材类纸浆 | |
JP4996769B1 (ja) | 木綿パルプの製造方法 | |
KR100652975B1 (ko) | 옥수숫대 반화학 기계펄프의 제조방법 | |
RU2249636C2 (ru) | Способ получения целлюлозной массы из стеблей кукурузы | |
Masrol et al. | Effects of total chlorine free (TCF) bleaching on the characteristics of chemi mechanical (CMP) pulp and paper from Malaysian durian (DURIO ZIBETHINUS MURR.) rind | |
KR100750330B1 (ko) | 옥수숫대 기계펄프의 제조방법 | |
NZ522644A (en) | Method for preparing pulp from cornstalk | |
US1151490A (en) | Production of half-stuff paper-pulp or paper. | |
EP0791683B1 (en) | Method for the production of cellulose pulp | |
Schafer et al. | Pulping Flax Straw VI–Properties of Flax Straw Cellulose and Its Value in the Cellulose Industries | |
ZA200209303B (en) | Method for preparing pulp from cornstalk. | |
JP2000170090A (ja) | 個性的な名刺便箋等の用紙としての和紙風のバガス紙とその製造方法 | |
Latibari et al. | Feasibility of Utilizing Corn Stalk Residues inChemi-Mechanical Pulping (CMP) and Papermaking |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100223 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |