JP4481909B2 - Manufacturing method of connection terminal used for connector - Google Patents
Manufacturing method of connection terminal used for connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP4481909B2 JP4481909B2 JP2005273753A JP2005273753A JP4481909B2 JP 4481909 B2 JP4481909 B2 JP 4481909B2 JP 2005273753 A JP2005273753 A JP 2005273753A JP 2005273753 A JP2005273753 A JP 2005273753A JP 4481909 B2 JP4481909 B2 JP 4481909B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bent
- connection terminals
- connector
- straight
- connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
本発明は、コネクタに用いる接続端子の製造方法に係り、特に、プレス成形されたものを用いるに好適なコネクタに用いる接続端子の製造方法に関する。 The present invention relates to a method of manufacturing a connecting terminal used in the connector, in particular, it relates to a method of manufacturing a connection terminal for use in a suitable connector for use with those pressing.
従来のコネクタにおける端子の構造としては、例えば、特開2000−77120号公報に記載されているように、プレス加工された端子を一本毎にばらばらにした後、インサートモールドしてものが知られている。さらに、モールドした後に、基板との接着面を確保するために端子を曲げ加工している。 As a structure of a terminal in a conventional connector, for example, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-77120, it is known that a press-processed terminal is separated into pieces and then insert-molded. ing. Furthermore, after molding, the terminals are bent to ensure a bonding surface with the substrate.
しかしながら、特開2000−77120号公報に記載されたものでは、端子を一本づつモールド型に挿入する必要があるため、自動化が困難で、生産性が悪いという問題があった。また、モールドした後に、端子の曲げ加工が必要な点においても、生産性が悪いものである。 However, the device described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-77120 has a problem that it is difficult to automate and productivity is poor because it is necessary to insert the terminals one by one into the mold. Also, productivity is poor in that the terminal needs to be bent after molding.
本発明の目的は、生産性の向上したコネクタに用いる接続端子の製造方法を提供することにある。 The objective of this invention is providing the manufacturing method of the connecting terminal used for the connector with improved productivity.
(1)上記目的を達成するために、本発明は、オスコネクタが嵌挿される開口部を有するメスコネクタ部と、プレス成形された板状体であり、このメスコネクタ部に対してインサートモールドされるとともに、外部と電気的接続をするための4本の接続端子とを有するコネクタに用いる接続端子の製造方法であって、該コネクタは、前記接続端子の一方の端部は、前記メスコネクタ部の開口部内に、その端部が四角形状に配列されるように突出し、他方の端部は、前記メスコネクタ部の背面部側に同一平面上に配列されるように突出しているコネクタであって、前記4本の接続端子の内、前記他方の端部が配列された平面とに対して同一平面上に前記一方の端部の内第1,第2の接続端子が位置し、前記他方の端部が配列された平面とに対して同一平面上とは異なる平面上に前記一方の端部の内第3,第4の接続端子が位置し、前記第1及び第2の接続端子は、その一方の端部と他方の端部の間において、前記接続端子の他方の端部が延在するX方向に対して直交するY方向に折り曲げられた2カ所の折り曲げ部と、この2カ所の折り曲げ部の間において、前記X方向及びY方向と直交するZ方向に折り曲げられた折り曲げ部とからなる複合折り曲げ部を備え、前記第3及び第4の接続端子は、その一方の端部と他方の端部の間において、前記接続端子の他方の端部が延在するX方向に対して直交するY方向に折り曲げられた後、再びX方向に折り曲げられたクランク状折り曲げ部を備え、前記接続端子は、プレス加工で一体物に加工され、プレス加工で一体物に加工された前記4本の接続端子は、送り棧が延在するZ方向と直交するX方向に延在するとともに、前記第1,第3,第4及び第2の接続端子の順で配列され、前記第1の接続端子は、前記送り棧に一方の端部が接続され前記X方向に延在する第1の直線部と、前記第1の直線部の他方の端部に一方の端部が接続され前記Z方向に延在する第2の直線部と、前記第2の直線部の他方の端部に一方の端部が接続され前記第1の直線部が延在する方向と同方向に延在する第3の直線部と、前記第3の直線部の他方の端部に一方の端部が接続され前記第2の直線部と反対方向に延在する第4の直線部と、前記第4の直線部の他方の端部に一方の端部が接続され前記第2の直線部が延在する方向と反対方向に延在する第4の直線部と、前記第4の直線部の他方の端部に一方の端部が接続され前記第3の直線部が延在する方向と同方向に延在する第5の直線部と、前記第5の直線部の他方の端部に一方の端部が接続され前記第2の直線部が延在する方向と同方向に延在する第6の直線部とから構成され、前記第2の接続端子は、前記送り棧が延在するZ方向に対して直交する線に対して線対称な形状であり、第1〜第6の直線部とから構成され、前記第3及び第4の接続端子は、前記送り棧が延在するZ方向に対して直交するX方向に延在する直線状に構成され、送り棧と一体になったブランクを打抜く工程と、前記4本の接続端子のうち、前記第1及び第2の接続端子に対して、前記接続端子の中間部である前記第2の直線部及び前記第4の直線部を前記送り棧の平面に対して下方、または上方にL曲げする第1の曲げ工程と、更に前記L曲げした部分の中間部である前記第3の直線部を前記送り棧の平面上でL曲げする第2の曲げ工程と、前記第3及び第4の接続端子に対して、前記一方の端部が前記送り棧と離れた層面に位置するように2回のL曲げを施す第3及び第4の曲げ工程からなる4回のみの曲げ工程と備えようにしたものである。
かかる構成により、生産性を向上し得るものとなる。
(1) In order to achieve the above object, the present invention is a female connector portion having an opening into which a male connector is inserted and a press-molded plate-like body, and is insert-molded to the female connector portion. And a connection terminal manufacturing method used for a connector having four connection terminals for electrical connection with the outside, wherein the connector has one end of the connection terminal connected to the female connector portion. The other end of the connector protrudes so as to be arranged in the same plane on the back side of the female connector part. The first and second connection terminals of the one end are located on the same plane with respect to the plane on which the other end of the four connection terminals is arranged. Against the plane where the ends are arranged Of the one end, the third and fourth connection terminals are located on a plane different from the same plane, and the first and second connection terminals have one end and the other end. Between the two bent portions bent in the Y direction orthogonal to the X direction in which the other end of the connection terminal extends, and between the two bent portions, the X direction and Y A composite bent portion including a bent portion bent in the Z direction orthogonal to the direction, and the third and fourth connection terminals are disposed between one end portion and the other end portion of the connection terminal. A crank-like bent portion is provided which is bent in the Y direction perpendicular to the X direction in which the other end extends, and is then bent again in the X direction. the processed into one piece by press working 4 The connection terminals extend in the X direction orthogonal to the Z direction in which the feed rod extends, and are arranged in the order of the first, third, fourth, and second connection terminals, and the first connection The terminal has one end connected to the feed rod and extending in the X direction, and one end connected to the other end of the first straight portion in the Z direction. A second linear portion extending in the direction of the second linear portion, and a third end extending in the same direction as the direction in which the first linear portion extends, with one end connected to the other end of the second linear portion. A fourth straight portion extending in the opposite direction to the second straight portion with one end connected to the other end of the third straight portion, and the fourth straight portion A second linear portion extending in a direction opposite to the direction in which the second linear portion extends, and the other end of the fourth linear portion. one One end is connected to the other end of the fifth straight line, and the fifth straight line extending in the same direction as the third straight line extends. And a sixth linear portion extending in the same direction as the direction in which the second linear portion extends, and the second connection terminal is orthogonal to the Z direction in which the feed rod extends. The first and sixth straight line portions are symmetrical with respect to the line to be formed, and the third and fourth connection terminals are orthogonal to the Z direction in which the feed rod extends. A step of punching a blank that is configured in a straight line extending in the X direction and integrated with the feed rod, and the connection to the first and second connection terminals among the four connection terminals. the to L bent downward or upward, the second straight portion and the fourth straight portion is an intermediate portion of the terminal to the plane of the feed rung A bending step of, further wherein a second bending step L bending the said third straight portion is an intermediate portion of the part to bend L on the plane of the feed rung, to the third and fourth connection terminals On the other hand, it is provided with only four bending steps consisting of third and fourth bending steps in which the one end is located on a layer surface away from the feed rod and is subjected to L bending twice. It is.
With this configuration, productivity can be improved.
本発明によれば、生産性を向上することができる。 According to the present invention, productivity can be improved.
以下、図1〜図9を用いて、本発明の一実施形態によるコネクタの構成およびそれに用いる端子の製造方法について説明する。
最初に、図1を用いて、本実施形態によるコネクタの全体構成について説明する。
図1は、本発明の一実施形態によるコネクタの全体構成を示す部分断面の斜視図である。
Hereinafter, a configuration of a connector according to an embodiment of the present invention and a method of manufacturing a terminal used therefor will be described with reference to FIGS.
Initially, the whole structure of the connector by this embodiment is demonstrated using FIG.
FIG. 1 is a partial cross-sectional perspective view showing the overall configuration of a connector according to an embodiment of the present invention.
本実施形態のメスコネクタは、樹脂製のメスコネクタ部10とハウジング部12と、端子20とから構成される。メスコネクタ部10とハウジング部12とは、モールドにより一体成形される。端子20は、4本の接続端子22,24,26,28からなる。端子20は、メスコネクタ部10を貫通し、また、ハウジング部12に一部を露出して埋め込まれるように、インサートモールドされる。
The female connector according to this embodiment includes a resin
接続端子22,24,26,28の一方の端部22A,24A,26A,28Aは、メスコネクタ部10の内部に位置し、図示しないオスコネクタと電気的に接続される。メスコネクタ部10の開口部側から見た場合、22A,24A,26A,28Aは、四角形(長方形若しくは正方形)状に配置される。すなわち、22Aと端部24Aとの結ぶ線と、端部26Aと端部28Aを結ぶ線は平行となり、また、22Aと端部26Aとの結ぶ線と、端部24Aと端部28Aを結ぶ線は平行となっている。
One
一方、ハウジング部12は、その内部に図示しない回路基板が搭載される。ハウジング部12には、接続端子22,24,26,28の他方の端部22B,24B,26B,28Bが位置している。前述したように、他方の端部22B,24B,26B,28Bは、ハウジング部12に埋め込まれ、その一部がハウジング部12から露出しているので、この露出している部分を用いて、回路基板の端子とワイヤボンディングにより電気的に接続される。他方の端部22B,24B,26B,28Bは、同一平面上に位置している。そして、図示する状態では、接続端子22,24,26,28は、それぞれ、桟部30によって一体化されている。接続端子22,24,26,28は、桟部30とともに、プレス加工される。
On the other hand, the
接続端子22,24,26,28は、プレス成形された板状体である。接続端子26,28は、他方の端部が配列された平面とに対して同一平面上に一方の端部が位置する。接続端子22,24は、他方の端部が配列された平面とに対して同一平面上とは異なる平面上に一方の端部が位置する。
The
インサートモールド時には、接続端子22,24,26,28と桟部30とが一体化された状態で、金型内に配置され、インサートモールドにより、メスコネクタ部10とハウジング部12と一体成形した後、桟部30は、ノッチ33部から切り落とされる。パイロット穴32は、プレス加工時の位置決め用の穴である。
At the time of insert molding, after the
次に、図2及び図3を用いて、本実施形態によるコネクタに用いられる端子の構成について説明する。
図2及び図3は、本発明の一実施形態によるコネクタに用いられる端子の構成を示す斜視図である。なお、図1と同一符号は、同一部分を示している。
Next, the configuration of the terminals used in the connector according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.
2 and 3 are perspective views showing the configuration of terminals used in the connector according to the embodiment of the present invention. The same reference numerals as those in FIG. 1 indicate the same parts.
プレス加工終了時には、図示するように、端子20を構成する接続端子22,24,26,28と桟部30とが一体化されている。ここで、接続端子22,24,26,28の一方の端部22A,24A,26A,28A及び他方の端部22B,24B,26B,28Bは、それぞれ、同一方向に延在しており、その方向をX方向とする。また、X方向にそれぞれ直交する方向を、Y方向,Z方向とする。
At the end of the press working, as shown in the figure, the
まず、4本の接続端子22,24,26,28の内、メスコネクタ部10の開口部側から見たとき上側に位置する接続端子22,24は、その途中に、クランク状折り曲げ部22C,24Cを有している。接続端子22のクランク状折り曲げ部22Cは、他方の端部22BがX方向に延在している状態から、曲げ部22aにおいて、Y方向に直角に折り曲げられ、さらに、曲げ部22bにおいて、X方向に折り曲げられ、その後、一方の端部22Aに続いている。接続端子24のクランク状折り曲げ部24Cは、他方の端部24BがX方向に延在している状態から、曲げ部24aにおいて、Y方向に直角に折り曲げられ、さらに、曲げ部24bにおいて、X方向に折り曲げられ、その後、一方の端部24Aに続いている。
First, of the four
一方、4本の接続端子22,24,26,28の内、メスコネクタ部10の開口部側から見たとき下側に位置する接続端子26,28は、その途中に、複合折り曲げ部26D,28Dを有している。最初に、複合折り曲げ部26Dの構成について説明する。接続端子26の他方の端部26Bの先はL形形状となっており、L形形状の先に、Y方向に直角に折り曲げられた曲げ部26aを有する。さらに、その先においてL形形状となっており、その先で、Z方向に直角に折り曲げられた曲げ部26bを有する。一方、一方の端部26Aの先は、U形形状となっており、U形形状の先に、Y方向に直角に折り曲げられた曲げ部26cを有する。すなわち、一方の端部26A,他方の端部26Bから見ると、最初に、Y方向への曲げ部26c,26aを有し、曲げ部26cと曲げ部26aの間にZ方向に折り曲げる曲げ部26bを有するものであり、3カ所の曲げ部26a,26b,26cを有する複合曲げ部26Dを有している。
On the other hand, of the four
また、複合折り曲げ部28Dの構成について説明する。接続端子28の他方の端部28Bの先はL形形状となっており、L形形状の先に、Y方向に直角に折り曲げられた曲げ部28aを有する。さらに、その先においてL形形状となっており、その先で、Z方向に直角に折り曲げられた曲げ部28bを有する。一方、一方の端部28Aの先は、U形形状となっており、U形形状の先に、Y方向に直角に折り曲げられた曲げ部28cを有する。すなわち、一方の端部28A,他方の端部28Bから見ると、最初に、Y方向への曲げ部28c,28aを有し、曲げ部28cと曲げ部28aの間にZ方向に折り曲げる曲げ部28bを有するものであり、3カ所の曲げ部28a,28b,28cを有する複合曲げ部28Dを有している。
The configuration of the composite
すなわち、接続端子26,28は、図2で曲げ部26a,26c,28a、28cで上方に直角に曲げられたものを、更に曲げ部26b,28bで直角に曲げることにより、桟部30と同一平面上を曲げ部26b,28bを起点に回転するように移動し、接続端子22,24の下側に配置される。
That is, the
以上のように、接続端子22,24,26,28を曲げることで、一体に成形した端子20でも、接続端子22,24,26,28の一方の端部22A,24A,26A,28Aが縦、横方向とも揃って四角形状に配置され、更に、他方の端部22B,24B,26B,28Bを一平面上に配置することができる。
As described above, one
そして、図示するように、接続端子22,24,26,28は、桟部30によって一体化されている。したがって、接続端子22,24,26,28と、桟部30との一体化されたものを、そのままの状態で一体的に取扱い、モールド金型の中に位置づけ、その後、インサートモールドして、メスコネクタ部10とハウジング部12を形成することで、図1に示したメスコネクタを製造することができる。
As shown in the figure, the
したがって、4本の接続端子を一体的に取り扱うことができるため、生産性が向上する。また、接続端子の曲げ加工は、インサートモールドする前の、端子20のプレス加工工程で行えるため、この点からも生産性を向上することができる。 Therefore, since the four connection terminals can be handled integrally, productivity is improved. Moreover, since the bending process of the connection terminal can be performed in the pressing process of the terminal 20 before the insert molding, the productivity can be improved also from this point.
次に、図4〜図7を用いて、本実施形態によるコネクタに用いられる端子の製造方法について説明する。
図4〜図7は、本発明の一実施形態によるコネクタに用いられる端子の製造工程を示す斜視図である。なお、図1〜図3と同一符号は、同一部分を示している。
Next, the manufacturing method of the terminal used for the connector by this embodiment is demonstrated using FIGS.
4 to 7 are perspective views showing a manufacturing process of terminals used in the connector according to the embodiment of the present invention. 1 to 3 indicate the same parts.
図4は、曲げの展開を示す打抜きブランクを示している。特に、接続端子26,28が、複合折り曲げ部26D,28Dを有するのが特徴である。なお、副折り曲げ部26D,28Dの形状は、図ではコの字型になっているが、半円弧状やU字型にしてもよいものである。
FIG. 4 shows a stamped blank showing the bending development. In particular, the
図5は、接続端子22,24を、それぞれ、曲げ部22a,22bおよび曲げ部24a,24bで2回L曲げして、クランク折り曲げ部22C,24Cを形成した状態を示している。なお、曲げ部22a,22bおよび曲げ部24a,24bの曲げ角を直角としているが、直角以外でもよく、Z形状に折り曲げるようにしてもよいものである。
FIG. 5 shows a state in which the connecting
図6は、複合折り曲げ部26D,28Dに対して、最初に、曲げ部26a,26c及び曲げ部28a,28cにて、直角に上方に折り曲げた状態を示している。なお、ここでは、上方に曲げずに、下方に曲げてもよいものである。
FIG. 6 shows a state where the
図7は、複合折り曲げ部26D,28Dに対して、曲げ部26b,28bにて、図のように直角に曲げた状態を示しており、これにより、桟部30と一体化した端子20が完成する。
FIG. 7 shows a state where the
尚、曲げ部26a,26c,28a,28cや曲げ部26b,28bを適切な角度に曲げることにより、接続端子26,28の位置を適切な位置に変更することも可能である。
It is also possible to change the positions of the
次に、図8を用いて、本実施形態によるコネクタに用いられる端子の製造工程におけるストリップレイアウトについて説明する。
図8は、本発明の一実施形態によるコネクタに用いられる端子の製造工程におけるストリップレイアウトを示す斜視図である。なお、図1〜図7と同一符号は、同一部分を示している。
Next, the strip layout in the manufacturing process of the terminals used in the connector according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 8 is a perspective view showing a strip layout in a manufacturing process of terminals used in the connector according to the embodiment of the present invention. In addition, the same code | symbol as FIGS. 1-7 has shown the same part.
桟部30でつながれた各工程は、図のような工程順になり、パイロット穴32を用いて、順次送られる。
Each process connected by the
(A)に示す状態は、各部の打抜き工程を経て曲げ前の接続端子22,24,26,28が完成した状態を示している。次に、パイロット穴32により、(B)の位置に送られ、ここで、曲げ部22a,22b,24a,24bにて、L曲げし、接続端子22,24を完成させる。
The state shown to (A) has shown the state which the
次に、パイロット穴32により、(C)の位置に送られ、ここで、曲げ部26a,26c,28a,28cを曲げる。
Next, it is sent to the position (C) by the
最後に、パイロット穴32により、(D)の位置に送られ、ここで、曲げ部26b,28bを曲げることで、接続端子26,28を完成し、端子20を完成させる。
Finally, it is sent to the position (D) by the
以上のように、順送型で一体物の端子20を生産性良く安価に、精度良く製造することができる。 As described above, it is possible to manufacture the terminal 20 that is a progressive type and one-piece with high productivity and low cost with high accuracy.
次に、図9を用いて、本実施形態によるコネクタに用いられる端子の製造工程における他のストリップレイアウトについて説明する。
図9は、本発明の一実施形態によるコネクタに用いられる端子の製造工程における他のストリップレイアウトを示す平面図である。なお、図1〜図8と同一符号は、同一部分を示している。
Next, another strip layout in the manufacturing process of the terminals used in the connector according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 9 is a plan view showing another strip layout in the manufacturing process of terminals used in the connector according to the embodiment of the present invention. In addition, the same code | symbol as FIGS. 1-8 has shown the same part.
本例では、図9に示したものに対して、レイアウトの一部を変更することにより、材料歩留まりを改善したものである。 In this example, the material yield is improved by changing a part of the layout as shown in FIG.
(A)に示す状態は、各部の打抜き工程を終了した状態を示している。そして、図示の右側の桟部を切断して、(B)に示すように、曲げ前の接続端子22,24,26,28が完成する。ここで、ブランク抜き後の接続端子22,24,26,28の内、接続端子26と、接続端子28の長さが異なっており、関連して折り曲げ部26C,28Cの長さが異なる。このため、接続端子26と接続端子28は送り方向に対してラップし、その分材料歩留まりを向上することができる。
The state shown to (A) has shown the state which completed the punching process of each part. Then, the right crosspiece shown in the figure is cut to complete the
一方、曲げ工程は、(C)の曲げ−1と、(D)の曲げ−2で、接続端子22,24を曲げ部でクランク状に折り曲げる。次に、(D)の曲げ−3で、折り曲げ部26C,28Cで曲げ加工する。さらに、(E)の曲げ−4では、折り曲げ部28Cを曲げ部28bで曲げ加工し、(F)のアイドル工程を経て、次に、(G)の曲げ−5で折り曲げ部26Cを曲げ部26bで曲げ加工し、端子20が完成する。
On the other hand, in the bending step, the
以上のようにすると、接続端子26,28を送り方向に対してラップできるため、材料歩留まりを向上させることができる。
If it does as mentioned above, since the
以上説明したように、本実施形態によれば、メスコネクタ側の端子が四角形状に配列され、他端側が同一平面状に配列された端子を、プレス加工で一体に成形することができる。更に、順送型で生産できるため生産性を著しく高めることができる。 As described above, according to the present embodiment, the terminals on the female connector side arranged in a square shape and the terminals on the other end side arranged in the same plane can be integrally formed by pressing. Furthermore, productivity can be remarkably increased because production can be performed in a progressive manner.
このためモールド型にインサートする時も一つの部品を挿入すれば良く、自動化が容易で、挿入時間が短く、メスコネクタの生産性を大幅に向上できる。 For this reason, it is only necessary to insert a single part when inserting into the mold, and automation is easy, the insertion time is short, and the productivity of the female connector can be greatly improved.
また、他端側が一平面上に整列されているため、基板等への接続作業(例えばボンディングやロー付け)を自動で容易に行うことができる。 Further, since the other end side is aligned on a single plane, connection work (for example, bonding or brazing) to a substrate or the like can be easily performed automatically.
次に、図10を用いて、本発明の他の実施形態によるコネクタの構成について説明する。なお、本実施形態のコネクタの全体構成は、図1に示したものと同様である。本実施形態は、コネクタに用いる端子構造に特徴がある。
図10は、本発明の他の実施形態によるコネクタに用いる端子の構成を示す斜視図である。なお、図2と同一符号は、同一部分を示している。
Next, a configuration of a connector according to another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The overall configuration of the connector of this embodiment is the same as that shown in FIG. This embodiment is characterized by the terminal structure used for the connector.
FIG. 10 is a perspective view showing a configuration of terminals used in a connector according to another embodiment of the present invention. The same reference numerals as those in FIG. 2 indicate the same parts.
図2に示した例では、接続端子22,24は、クランク状折り曲げ部22C,24Cを備え、接続端子26,28は、複合折り曲げ部26D,28Dを備えていた。それに対して、本実施形態では、接続端子22’,24’が、それぞれ、クランク状折り曲げ部22C,24Cと、複合折り曲げ部22D,22Dを備え、接続端子26’,28’は、直線上で曲げ部を備えていないものである。
In the example shown in FIG. 2, the
本実施形態でも、メスコネクタ側の端子が四角形状に配列され、他端側が同一平面状に配列された端子を、プレス加工で一体に成形することができる。更に、順送型で生産できるため生産性を著しく高めることができる。 Also in the present embodiment, the terminals on the female connector side arranged in a square shape and the other end side arranged in the same plane can be integrally formed by press working. Furthermore, productivity can be remarkably increased because production can be performed in a progressive manner.
このためモールド型にインサートする時も一つの部品を挿入すれば良く、自動化が容易で、挿入時間が短く、メスコネクタの生産性を大幅に向上できる。 For this reason, it is only necessary to insert a single part when inserting into the mold, and automation is easy, the insertion time is short, and the productivity of the female connector can be greatly improved.
また、他端側が一平面上に整列されているため、基板等への接続作業(例えばボンディングやロー付け)を自動で容易に行うことができる。 Further, since the other end side is aligned on a single plane, connection work (for example, bonding or brazing) to a substrate or the like can be easily performed automatically.
次に、図11を用いて、本発明のその他の実施形態によるコネクタの構成について説明する。なお、本実施形態のコネクタの全体構成は、図1に示したものと同様である。本実施形態は、コネクタに用いる端子構造に特徴がある。
図11は、本発明のその他の実施形態によるコネクタに用いる端子の構成を示す斜視図である。なお、図2と同一符号は、同一部分を示している。
Next, the structure of the connector according to another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The overall configuration of the connector of this embodiment is the same as that shown in FIG. This embodiment is characterized by the terminal structure used for the connector.
FIG. 11 is a perspective view showing a configuration of a terminal used in a connector according to another embodiment of the present invention. The same reference numerals as those in FIG. 2 indicate the same parts.
図2に示した例では、4本の接続端子22,24,26,28を備えていたのに対して、本実施形態では、2本の接続端子22,26を備えている。そして、接続端子22は、クランク状曲げ部22Cを備え、接続端子26は、複合折り曲げ部26Dを備えている。
In the example shown in FIG. 2, the four
本実施形態でも、2本のメスコネクタ側の端子が重なり合うように配列された端子を、プレス加工で一体に成形することができる。更に、順送型で生産できるため生産性を著しく高めることができる。 Also in this embodiment, the terminals arranged so that the two female connector-side terminals overlap can be integrally formed by press working. Furthermore, productivity can be remarkably increased because production can be performed in a progressive manner.
このためモールド型にインサートする時も一つの部品を挿入すれば良く、自動化が容易で、挿入時間が短く、メスコネクタの生産性を大幅に向上できる。 For this reason, it is only necessary to insert a single part when inserting into the mold, and automation is easy, the insertion time is short, and the productivity of the female connector can be greatly improved.
また、他端側が一平面上に整列されているため、基板等への接続作業(例えばボンディングやロー付け)を自動で容易に行うことができる。 Further, since the other end side is aligned on a single plane, connection work (for example, bonding or brazing) to a substrate or the like can be easily performed automatically.
次に、図12を用いて、本発明のさらにその他の実施形態によるコネクタの構成について説明する。なお、本実施形態のコネクタの全体構成は、図1に示したものと同様である。本実施形態は、コネクタに用いる端子構造に特徴がある。
図12は、本発明のさらにその他の実施形態によるコネクタに用いる端子の構成を示す斜視図である。なお、図2と同一符号は、同一部分を示している。
Next, a configuration of a connector according to still another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The overall configuration of the connector of this embodiment is the same as that shown in FIG. This embodiment is characterized by the terminal structure used for the connector.
FIG. 12 is a perspective view showing a configuration of terminals used in a connector according to still another embodiment of the present invention. The same reference numerals as those in FIG. 2 indicate the same parts.
図2に示した例では、4本の接続端子22,24,26,28を備えていたのに対して、本実施形態では、6本の接続端子22,23,24,25,26,28を備えている。そして、接続端子22,23,24,25は、クランク状曲げ部22C,23C,24C,25Cを備え、接続端子26,28は、複合折り曲げ部26D、28Dを備えている。
In the example illustrated in FIG. 2, the four
本実施形態でも、6本のメスコネクタ側の端子が重なり合うように配列された端子を、プレス加工で一体に成形することができる。更に、順送型で生産できるため生産性を著しく高めることができる。 Also in this embodiment, the terminals arranged so that the six female connector-side terminals overlap can be integrally formed by press working. Furthermore, productivity can be remarkably increased because production can be performed in a progressive manner.
このためモールド型にインサートする時も一つの部品を挿入すれば良く、自動化が容易で、挿入時間が短く、メスコネクタの生産性を大幅に向上できる。 For this reason, it is only necessary to insert a single part when inserting into the mold, and automation is easy, the insertion time is short, and the productivity of the female connector can be greatly improved.
また、他端側が一平面上に整列されているため、基板等への接続作業(例えばボンディングやロー付け)を自動で容易に行うことができる。 Further, since the other end side is aligned on a single plane, connection work (for example, bonding or brazing) to a substrate or the like can be easily performed automatically.
次に、図13を用いて、本発明の別の実施形態によるプレス部品の構成について説明する。
図13は、本発明の別の実施形態によるプレス部品の構成を示す斜視図である。なお、図2と同一符号は、同一部分を示している。
Next, the configuration of a pressed part according to another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
FIG. 13 is a perspective view showing the configuration of a pressed part according to another embodiment of the present invention. The same reference numerals as those in FIG. 2 indicate the same parts.
本実施形態では、桟部30によって、第1プレス部21と、第2プレス部29とが一体的にプレス成形されている。第1プレス部21は、クランク状曲げ部21Cと、複合折り曲げ部21Dを備え、第2プレス部29と重なり合うように配置されている。
In the present embodiment, the
本実施形態のプレス部品の製造工程は、図4〜図9にて説明した工程と同様である。 The manufacturing process of the press part of this embodiment is the same as the process demonstrated in FIGS.
本実施形態でも、2つのプレス部が重なり合うように配列されたプレス部品を、プレス加工で一体に成形することができる。更に、順送型で生産できるため生産性を著しく高めることができる。 Also in this embodiment, the press parts arranged so that two press parts may overlap can be shape | molded integrally by press work. Furthermore, productivity can be remarkably improved because it can be produced in a progressive type.
このためモールド型にインサートする時も一つの部品を挿入すれば良く、自動化が容易で、挿入時間が短く、生産性を大幅に向上できる。 For this reason, it is only necessary to insert one part when inserting into the mold, and automation is easy, insertion time is short, and productivity can be greatly improved.
また、他端側が一平面上に整列されているため、基板等への接続作業(例えばボンディングやロー付け)を自動で容易に行うことができる。
Further, since the other end side is aligned on a single plane, connection work (for example, bonding or brazing) to a substrate or the like can be easily performed automatically.
10…メスコネクタ部
12…ハウジング部
20…端子
22,24,26,28…接続端子
22a,22b,24a,24b,26a,26b,26c,28a,28b,28c…曲げ部
22C,24C,…クランク状折り曲げ部
22D,24D,26D,28D…複合曲げ部
DESCRIPTION OF
Claims (1)
プレス成形された板状体であり、このメスコネクタ部に対してインサートモールドされるとともに、外部と電気的接続をするための4本の接続端子とを有するコネクタに用いる接続端子の製造方法であって、
該コネクタは、
前記接続端子の一方の端部は、前記メスコネクタ部の開口部内に、その端部が四角形状に配列されるように突出し、
他方の端部は、前記メスコネクタ部の背面部側に同一平面上に配列されるように突出しているコネクタであって、
前記4本の接続端子の内、前記他方の端部が配列された平面とに対して同一平面上に前記一方の端部の内第1,第2の接続端子が位置し、前記他方の端部が配列された平面とに対して同一平面上とは異なる平面上に前記一方の端部の内第3,第4の接続端子が位置し、
前記第1及び第2の接続端子は、その一方の端部と他方の端部の間において、前記接続端子の他方の端部が延在するX方向に対して直交するY方向に折り曲げられた2カ所の折り曲げ部と、この2カ所の折り曲げ部の間において、前記X方向及びY方向と直交するZ方向に折り曲げられた折り曲げ部とからなる複合折り曲げ部を備え、
前記第3及び第4の接続端子は、その一方の端部と他方の端部の間において、前記接続端子の他方の端部が延在するX方向に対して直交するY方向に折り曲げられた後、再びX方向に折り曲げられたクランク状折り曲げ部を備え、
前記接続端子は、プレス加工で一体物に加工され、
プレス加工で一体物に加工された前記4本の接続端子は、送り棧が延在するZ方向と直交するX方向に延在するとともに、前記第1,第3,第4及び第2の接続端子の順で配列され、前記第1の接続端子は、前記送り棧に一方の端部が接続され前記X方向に延在する第1の直線部と、前記第1の直線部の他方の端部に一方の端部が接続され前記Z方向に延在する第2の直線部と、前記第2の直線部の他方の端部に一方の端部が接続され前記第1の直線部が延在する方向と同方向に延在する第3の直線部と、前記第3の直線部の他方の端部に一方の端部が接続され前記第2の直線部と反対方向に延在する第4の直線部と、前記第4の直線部の他方の端部に一方の端部が接続され前記第2の直線部が延在する方向と反対方向に延在する第4の直線部と、前記第4の直線部の他方の端部に一方の端部が接続され前記第3の直線部が延在する方向と同方向に延在する第5の直線部と、前記第5の直線部の他方の端部に一方の端部が接続され前記第2の直線部が延在する方向と同方向に延在する第6の直線部とから構成され、
前記第2の接続端子は、前記送り棧が延在するZ方向に対して直交する線に対して線対称な形状であり、第1〜第6の直線部とから構成され、
前記第3及び第4の接続端子は、前記送り棧が延在するZ方向に対して直交するX方向に延在する直線状に構成され、
送り棧と一体になったブランクを打抜く工程と、
前記4本の接続端子のうち、前記第1及び第2の接続端子に対して、前記接続端子の中間部である前記第2の直線部及び前記第4の直線部を前記送り棧の平面に対して下方、または上方にL曲げする第1の曲げ工程と、更に前記L曲げした部分の中間部である前記第3の直線部を前記送り棧の平面上でL曲げする第2の曲げ工程と、
前記第3及び第4の接続端子に対して、前記一方の端部が前記送り棧と離れた層面に位置するように2回のL曲げを施す第3及び第4の曲げ工程からなる4回のみの曲げ工程と備えたことを特徴とするコネクタに用いる接続端子の製造方法。 A female connector having an opening into which a male connector is inserted;
This is a press-molded plate-like body that is insert-molded to this female connector part and is a method for producing a connection terminal used for a connector having four connection terminals for electrical connection with the outside. And
The connector is
One end of the connection terminal protrudes into the opening of the female connector part so that the end is arranged in a square shape,
The other end is a connector protruding so as to be arranged on the same plane on the back side of the female connector portion,
Among the four connection terminals, the first and second connection terminals of the one end are located on the same plane with respect to the plane on which the other end is arranged, and the other end The third and fourth connection terminals of the one end are located on a plane different from the same plane with respect to the plane on which the parts are arranged,
The first and second connection terminals are bent in the Y direction perpendicular to the X direction in which the other end of the connection terminal extends between one end and the other end. A composite bent portion comprising two bent portions and a bent portion bent in the Z direction perpendicular to the X direction and the Y direction between the two bent portions,
The third and fourth connection terminals are bent in the Y direction orthogonal to the X direction in which the other end of the connection terminal extends between one end and the other end. After that, provided with a crank-like bent portion bent again in the X direction,
The connection terminal is processed into a single piece by pressing,
The four connection terminals processed into a single piece by press working extend in the X direction perpendicular to the Z direction in which the feed rod extends, and the first, third, fourth and second connections. Arranged in the order of the terminals, the first connecting terminal includes a first straight line portion having one end connected to the feeder and extending in the X direction, and the other end of the first straight line portion. One end is connected to the second portion and the second straight portion extends in the Z direction, and one end is connected to the other end of the second straight portion and the first straight portion extends. A third linear portion extending in the same direction as the existing direction, and one end connected to the other end of the third linear portion and extending in a direction opposite to the second linear portion. And a fourth straight line extending in a direction opposite to the direction in which the second straight line portion extends, with one end connected to the other end of the fourth straight portion. A fifth linear portion extending in the same direction as the third linear portion extending from the other end of the fourth linear portion and extending in the third linear portion; and A first end portion connected to the other end portion of the straight portion, and a sixth straight portion extending in the same direction as the direction in which the second straight portion extends;
The second connection terminal has a shape symmetrical with respect to a line orthogonal to the Z direction in which the feed rod extends, and includes first to sixth straight portions.
The third and fourth connection terminals are configured in a straight line extending in the X direction orthogonal to the Z direction in which the feed rod extends,
A process of punching a blank integrated with a feeder;
Of the four connection terminals, the second straight portion and the fourth straight portion , which are intermediate portions of the connection terminals , are in the plane of the feed rod with respect to the first and second connection terminals. the first bending step and, further wherein L bent portion of the second bending step of said third linear portion is an intermediate portion bending L on the plane of the feed rungs of L bent downwards or upwards, for When,
4 times consisting of the 3rd and 4th bending process which performs 2 times of L bends so that the above-mentioned one end may be located in the layer surface apart from the feed rod with respect to the 3rd and 4th connection terminals The manufacturing method of the connecting terminal used for the connector provided with the bending process of only.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005273753A JP4481909B2 (en) | 2005-09-21 | 2005-09-21 | Manufacturing method of connection terminal used for connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005273753A JP4481909B2 (en) | 2005-09-21 | 2005-09-21 | Manufacturing method of connection terminal used for connector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007087710A JP2007087710A (en) | 2007-04-05 |
JP4481909B2 true JP4481909B2 (en) | 2010-06-16 |
Family
ID=37974486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005273753A Active JP4481909B2 (en) | 2005-09-21 | 2005-09-21 | Manufacturing method of connection terminal used for connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4481909B2 (en) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8529751B2 (en) | 2006-03-31 | 2013-09-10 | Lifescan, Inc. | Systems and methods for discriminating control solution from a physiological sample |
DE102007034389B4 (en) * | 2007-07-24 | 2022-03-31 | Kostal Automobil Elektrik Gmbh & Co. Kg | Multi-pin electrical connector |
US8778168B2 (en) | 2007-09-28 | 2014-07-15 | Lifescan, Inc. | Systems and methods of discriminating control solution from a physiological sample |
US8603768B2 (en) | 2008-01-17 | 2013-12-10 | Lifescan, Inc. | System and method for measuring an analyte in a sample |
US8551320B2 (en) | 2008-06-09 | 2013-10-08 | Lifescan, Inc. | System and method for measuring an analyte in a sample |
JP5216428B2 (en) * | 2008-06-13 | 2013-06-19 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Electrical junction box |
JP5245597B2 (en) * | 2008-07-16 | 2013-07-24 | 横河電機株式会社 | connector |
TWI383552B (en) * | 2010-01-19 | 2013-01-21 | Chant Sincere Co Ltd | Electrical connector and manufacturing method thereof |
KR101283224B1 (en) | 2012-06-21 | 2013-07-11 | 주식회사 제이앤티씨 | A connerting terminal's manufacturing method of a double connection pin type |
JP2020189534A (en) * | 2019-05-21 | 2020-11-26 | 株式会社デンソー | Accelerator device |
JP7240616B2 (en) * | 2020-09-24 | 2023-03-16 | 住友電装株式会社 | connector |
LU501814B1 (en) * | 2022-04-07 | 2023-10-09 | Phoenix Contact Gmbh & Co | Method for producing a stamped grid part and base clamp comprising stamped grid part |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000077120A (en) * | 1998-08-27 | 2000-03-14 | Yazaki Corp | Terminal structure of connector |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58140984A (en) * | 1982-02-16 | 1983-08-20 | 日本航空電子工業株式会社 | Method of producing multi-row pin contact |
JPH11251006A (en) * | 1997-12-19 | 1999-09-17 | Osram Sylvania Inc | Lead frame, lead frame assembly and relevant method |
JP3419673B2 (en) * | 1998-01-16 | 2003-06-23 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Conductive connector and method for forming coating film of conductive connector |
-
2005
- 2005-09-21 JP JP2005273753A patent/JP4481909B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000077120A (en) * | 1998-08-27 | 2000-03-14 | Yazaki Corp | Terminal structure of connector |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007087710A (en) | 2007-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4481909B2 (en) | Manufacturing method of connection terminal used for connector | |
JP3177168U (en) | Terminal module | |
EP2533378A1 (en) | Method of manufacturing terminal with press-fit engaging section | |
JP4287450B2 (en) | Electrical connector and manufacturing method thereof | |
JP2005160205A (en) | Bus bar molding, its production process and electronic unit | |
JP5151743B2 (en) | Connector and connector manufacturing method | |
WO2014030550A1 (en) | Coaxial connector | |
JP5718136B2 (en) | Joint connector | |
CN101789340A (en) | Fuse box and method of making a fuse box | |
JP3406257B2 (en) | Method of manufacturing surface mount connector | |
JP2006236873A (en) | Terminal metal fitting and its manufacturing method | |
JP4977768B2 (en) | Manufacturing method of multiple types of terminal fittings | |
JP2006085960A (en) | Multi-pole connector and its manufacturing method | |
JP2010080235A (en) | Connector terminal structure, connector, and method of assembling connector | |
JP4832567B2 (en) | Terminal assembly and manufacturing method thereof | |
JP4520921B2 (en) | Method for manufacturing terminal fitting and terminal fitting | |
JP4665926B2 (en) | connector | |
JP4844496B2 (en) | Manufacturing method of conductive material and electric junction box for automobile containing conductive material | |
JPH11251007A (en) | Pitch conversion connector for flat cable | |
JP2008041384A (en) | Crimping contact and its press-fit method | |
JP5155060B2 (en) | Terminal structure of coaxial connector for substrate and coaxial connector for substrate | |
JP5637365B2 (en) | Terminal fittings and card edge connectors | |
JP2018107015A (en) | Relay terminal | |
US20120312575A1 (en) | Electric Component and Method of Making the Same | |
JP2007287621A (en) | Connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090908 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100316 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100318 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326 Year of fee payment: 4 |