JP4481823B2 - 静翼または動翼構成部材の製造方法 - Google Patents

静翼または動翼構成部材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4481823B2
JP4481823B2 JP2004528985A JP2004528985A JP4481823B2 JP 4481823 B2 JP4481823 B2 JP 4481823B2 JP 2004528985 A JP2004528985 A JP 2004528985A JP 2004528985 A JP2004528985 A JP 2004528985A JP 4481823 B2 JP4481823 B2 JP 4481823B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall member
wall
blade
component
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004528985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005535826A (ja
Inventor
ランドグレン,ヤン
Original Assignee
ボルボ エアロ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from SE0202422A external-priority patent/SE525168C2/sv
Application filed by ボルボ エアロ コーポレイション filed Critical ボルボ エアロ コーポレイション
Publication of JP2005535826A publication Critical patent/JP2005535826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4481823B2 publication Critical patent/JP4481823B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/035Aligning the laser beam
    • B23K26/037Aligning the laser beam by pressing on the workpiece, e.g. pressing roller foot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/001Turbines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys
    • B23K2103/05Stainless steel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/10Manufacture by removing material
    • F05D2230/13Manufacture by removing material using lasers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F05D2230/232Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • F05D2230/234Laser welding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/4932Turbomachine making
    • Y10T29/49323Assembling fluid flow directing devices, e.g., stators, diaphragms, nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、作動中にガス流を導くことを目的とする静翼または動翼構成部材の製造方法に関する。この静翼または動翼構成部材は、例えば、ガスタービンにおいて、そして特にはジェットエンジンにおいて使用され得る。
ジェットエンジンは、比較的低い速度で空気を取り入れ、燃焼によってそれを加熱し、遥かに高い速度でそれを噴射する様々な形式のエンジンを包含する。例えば、ジェットエンジンという用語には、ターボジェットエンジンおよびターボファンエンジンが含まれる。
構成部材は、主として、静止的な用途のために使用されるが、回転的な用途が考慮されても良い。この種類の構成部材は、主に径方向および軸方向に力を伝える目的で配列されるリング間に配置される壁部材を有する外側および内側のリングから成る。壁部材は、例えば、中空ブレードを形成し得るものであり、それらは、通常、可能な限り小さな空気抵抗を示すように形成される。構成部材は、例えば、ジェットエンジンにおける後方または前方の位置、またはハウジングの中間に配置される。ブレードは、そのような場合には、しばしば、ステーまたは「ストラット」と呼ばれる。しかしながら、ストラットは、中空ブレード以外のその他の形式の部材によって形成することもできる。
先行技術によれば、中空ブレードの形態を採る壁部材は、内側と外側のリングの間で構成部材の周方向に離間される所定の間隔を置いて配置される。中空ブレードは、溶接によって各リングと共に接合される。各々のリングは、この場合には、先ず第1に、径方向に突出するブレードと同じ断面形状および寸法の部分を備えて形成される。このような突き出ている部分は、しばしば「突出部(スタブ)」と呼ばれる。各々のブレードは、この種の突き出ている部分に対して突合せ接合によって溶接される。径方向に突き出ている部分は、通常リングからフライス削りされる。これは、時間を消費して費用のかかる作業である。
本発明の目的は、簡略的であり、結果として、先行技術に比べて時間効率的かつ費用効果的である製造の前提条件を形作る静翼または動翼構成部材の製造方法を提供することにある。更に、この方法によれば、長い運転寿命を備えた高強度の構成部材が製造されることになる。
この目的は、第1壁部材が、その1つの縁部を構成部材の意図される径方向に延在する第2壁部材の平坦側面に当接させて配置され、第1壁部材が、構成部材の意図される周方向に延在し、第1壁部材の縁部が、その後、前記第2壁部材に対して、第2壁部材の第1壁部材の縁部が当接された面と反対側の面からレーザ溶接され、各壁部材の接合部分が、T字形接合部を形成することによって達成される。
壁部材の縁部では、壁部材の側面表面すなわち平坦側面を区切る伸張した表面が形成される。材料パラメータおよび溶接パラメータの適切な選択を条件として、丸くなったコーナー或いは少なくとも1つの比較的滑らかな移行部を備えたT字形接合部が、各壁部材の間で獲得され得る。これは、形態的に頑丈な構造を生み出し、それ故、運転寿命を延ばすものでもある。代替的には、薄手の壁厚さを備えた構造と、結果としての重量の削減とが、獲得されることも可能である。
本発明の好適な実施例によれば、第1壁部材は、第2縁部を備えて配置され、該縁部は、第1指定縁部に対向して更なる第2壁部材の平坦側面に当接し、後者の壁部材は、周方向において第1指定第2壁部材から所定の間隔に配置され、それに対して接続される。更に、周方向に離間配置される2つの壁部材は、2つの異なったブレードまたはステーによって構成され、ガス流の案内および/または負荷の伝達を行う。結果として、第1壁部材は、ここでは、2つのブレードまたはステーの間でガスダクトを径方向において限定するように機能する。
前述の実施例の改良によれば、前記2つの第2壁部材は、実質的にU字形である単一の部材によって形成される。2つの壁部材は、この場合には、該U字の特定脚部の一部によって構成される。
本発明の更なる好適な実施例および効果は、更なる副次的な請求項および以下の説明から確認することができる。
添付図面に示される実施例を参照して、以下に本発明を更に詳細に説明する。
図1には、静翼構成部材の部分を形成する第1および第2の壁部材1、2の接続部に関する基本的な線図が示される。この構成部材の軸方向、径方向(径方向)および周方向(円周方向)は、その図面では、矢印A、B、Cで記される。
第2壁部材2は、先ず第1に、本質的に構成部材の意図される径方向および軸方向A、Bに延在するように配置される。第1壁部材1は、その1つの縁部3を第2壁部材の平坦側面4に当接させて配置され、第1壁部材は、本質的に構成部材の周方向Cおよびその軸方向Aに延在する。従って、第1壁部材1の縁部3では、その側面表面すなわち平坦側面に接続する表面が形成される。
その後、第1壁部材1の縁部3は、前記第2壁部材2に対して、第2壁部材の第1壁部材の縁部が当接された面と反対側の面からレーザ溶接され、各壁部材の接合部分が、T字形接合部5を形成する。図2を参照すること。レーザ溶接は、図1では、矢印Dで示される。
T字形接合部5では、より正確には、第2壁部材2の一部がT字の頂部を形成し、第1壁部材1の一部がT字の頂部に接続するT字の垂直方向部材を形成することが意味される。
図3および図4では、構成部材の好適な第1実施例が示される。本質的にU字形である複数の部材6、17、23の各々は、内側リング部材7に接続され、構成部材の周方向において互いに隣接して配置される。U字形部材6の一方の側面部材が第2壁部材9を形成し、その他方の側面部材が更なる第2壁部材10を形成する。U字形部材6のベースは、リブ11によって内側リング部材7に接続され、このリブは、構成部材の意図される軸方向に延在する。2つの側面部材の端部12、13は、その後、外側リング部材8に接続される。図4を参照すること。従って、2つの第2壁部材9、10の各々は、本質的に該構成部材の径方向および軸方向に延在する。U字形部材は、例えば、プレートまたはシートを所望の形状に湾曲させ或いは撓曲させることによって、形成され得る。
更に、2つの第1壁部材14、15は、該構成部材の周方向において、かつ2つの第2壁部材9、10の間で径方向に離間される様々な間隔を置いて延在するように配置される。より正確に言えば、2つの第1壁部材14、15は、それらの端縁部を第2壁部材9、10の平坦側面に当接させて配置される。第1壁部材14、15の端縁部は、その後、第2壁部材9、10に対して、第2壁部材9、10の第1壁部材14、15の縁部が当接された面と反対側の面からレーザ溶接される。レーザ溶接は、壁部材9、10、14、15の接合部分がT字形接合部を形成するように実現される。図2を参照すること。
ガスダクト20を径方向において内側方向に限定する第1壁部材15は、プレート形状部材の中間部分を形成する。このプレート形状部材は、これらの間において、径方向の第2壁部材9、10の間における間隙に対応する形状を有する。図3を参照すること。該プレート形状部材は、U字形断面を有するものであり、例えば、ベント管または折畳みシートによって構成される。該プレート形状部材の側面部分すなわちプレート部分18は、第2壁部材9、10の間における間隙に対応する形状および寸法を有する。該プレート形状部材の側面部分は、適宜、レーザ溶接によって、第2壁部材9、10に対しても接続される。
ガスダクト20を径方向において外側方向に限定する第1壁部材14は、更なるプレート形状部材の中間部分を形成する。このプレート形状部材は、これらの間において、径方向の第2壁部材9、10の間における間隙に対応する形状を有する。図3を参照すること。該プレート形状部材もまた、U字形断面を有するものであり、例えば、ベント管または折畳みシートによって或いは管またはその他の輪郭によって構成される。該プレート形状部材の側面部分すなわちプレート部分19は、第2壁部材9、10の間における間隙に対応する形状および寸法を有する。該プレート形状部材の側面部分もまた、適宜、レーザ溶接によって、第2壁部材9、10に対して接続される。
U字形部材6の各々の側面部材は、ガスがそれらの側面部材の間を流れ得ないように、周方向において隣接するU字形部材17の側面部材16に対して接続される。図4を参照すること。相互に接続される壁部材9、16は、一緒に、該構成部材の運転の間に径方向におけるガス流の案内手段および/または負荷の伝達手段を形成する。
隣接する壁部材9、16は、図4では、結果として壁部材の間の間隙を取り囲む前後のカバー壁24によって接続される。これらのカバー壁24は、空気力学的に形成されるものであり、この場合、可能な限り小さな流れ抵抗を提示するように尖った形状を有する。この接続部は、例えば、溶接によって、製造され得る。接続される2つの側面部材は、一緒に、ガス流の案内および/または負荷の伝達のためのブレード、ベーン、ステーまたはストラットを形成する。言い換えれば、周方向に離間配置されるU字形部材の2つの壁部材が、ガス流の案内および/または負荷の伝達のための2つの異なったブレードまたはステーを形成するのである。
図4では、図3で示されたように上述の技術に従って構築される静翼または動翼構成部材21の概略的な投影図が示される。構成部材21は、本質的に円形の断面形状を有するものであり、ガス流の案内のためのダクト20は、リング部材7によって形成される内側リングと外側リング8との間で軸方向に延在する。
図5では、静翼構成部材23の第2実施例が示される。第1実施例に対する基本的な相違は、離間配置される2つの第2壁部材109、110が、U字形部材の一部を形成することなく、独立したユニットを構成することである。該構成部材におけるすべての壁部材109、110は、先ず第1に、連続的な内側リング107に接続される。第1壁部材114、115は、第1実施例に関して上述されたものと同じ様式で第2壁部材109、110に接続される。外側リング108は、その後、壁部材109、110の周りに配置され、それに対して接続される。
第1および第2の壁部材1、2、9、10、14、15、109、110、114のために使用される材料は、例えば、347型またはA286型であるステンレス鋼のような溶接可能材料によって構成される。或いは、例えば、INCO600、INCO625、INCO718およびハスタロイ(Hastaloy)xのようなニッケルベースの合金が使用されることも可能である。更なる変形例によれば、例えば、ヘイネス(HAYNES)188およびヘイネス230のコバルトベースの合金が使用されても良い。更にTi6−4、Ti6−2−4−2のようなチタニウム合金および様々な形式のアルミニウム合金が使用されても良い。異なった材料の組合せもまた実行可能である。
レーザ溶接では、好ましくはNd:YAGレーザが使用されるが、本発明に拠れば、例えば炭酸ガスレーザのようなその他の形式の溶接装置が使用されても良い。溶接方法、材料選択および壁部材の寸法を正確に調整すれば、特定の接合部に関するT字形状と、第2壁部材および第1壁部材の間における内角の比較的緩やかに丸くなった形状22とが、レーザ溶接によって形成される。図2を参照。その溶接は、連続的な溶着部によって都合良く実現される。溶接接合部の丸くなった形状は、高い強度の構造を生み出すものであり、結果として、構成部材の長い運用寿命をも生み出す。この種の接合は、溶接接合部の完全な融合と、各部材の間の微細な移行部とに関する前提条件を形作る。
溶接接合部を正確に正しい位置で終わらせるためには、既に周知である先行接合技術が使用されても良い。
壁部材はプレートの形状を有する。プレート形状では、それらの壁部材が比較的短い離間した間隔において2つの平行側面表面を有している。
説明において以上で使用されたリング部材という用語では、連続的に環状の部材、周方向において中断される実質的に環状の部材、或いはその他の同様な部材と共に環状部材を形成するように意図される部材が意味される。そのような複数のリング部材が周方向において接合されるとき、リングが形成される。リングでは、好ましくは円形である周方向のバンド形状の部材が意味され、それは、軸方向においてプレート状に広がる。
壁部材が径方向において負荷を伝達するかまたは負荷を支持する目的を有するならば、すなわち、それらがいわゆるストラットまたはステーを形成するときには、エアフォイル形状も、中空ブレードの形状も常に必要とされるものではなく、前記プレート形状でも十分に足り得る。しかしながら、複数の様々な形状でもまた実施可能である。
第2壁部材がこの構成部材の作動中にガス流を案内する目的を有するならば、相互に接続される第2壁部材は、ブレードの形状を形成するものであり、例えばエアフォイル形状の断面を有する。そのようなブレード形状は、この構成部材が特殊な静翼用途において使用されるときに利用される。
第1壁部材は、単に丸くなった形状、或いは湾曲した断面形状に限定されるものではなく、むしろ、例えば正方形の断面形状、すなわち、異なった方向の本質的に真直な部分によって形成されるものも包含される。
壁部材が構成部材に対して所定の方向に延在するという表現では、壁部材の範囲の少なくとも1つの構成部材がこの方向に位置することが意味される。好ましくは、壁部材は、実質的にこの方向に延在する。言い換えれば、問題の壁部材は、前記方向に対して平行である平面内に延在する。
静翼構成部材は、例えば、入口部材、中間ハウジング、タービン排気ハウジング、すなわちハウジング部材を包含するもの、或いはガスタービンのためのこの部材を形成し得る。その第1の目的は、この場合には、負荷の伝達のために、更にはガス用のダクトを設けるために、軸受締付け具として機能することである。
壁部材が該構成部材の意図される径方向に延在するように配置されるという表現では、壁部材が該構成部材の径方向における構造内に直接に配置されることと、壁部材が先ず第1に1つの部分の中に装着され、そのような複数の部分が、その後、周方向において相互に接続され、壁部材が前記径方向において終端することとの両方が意味される。
その同等物は、壁部材が該構成部材の意図される軸方向およびその周方向に延在するように配置されるときに適用される。
本発明は、前記した例証的な実施例に制限されると見なされてはならず、数多くの更に他の変形例および改変が、特許請求の範囲内において考えられ得る。
径方向に延在する壁部材を径方向に延在するもう1つの壁部材に接続することは、更に、それらの間にカバープレートを配置すること以外の様式で行われても良い。例えば、それらの壁部材が、互いに比較的接近して配置され、材料の接着、溶接などによって接続されることも可能である。更に、カバープレートは、リベット留めおよび接着のような数多くの様々な様式で固定されることも可能である。
更に、形成されるべき複数の独立した部分に関しては、それぞれに、第1および第2の壁部材を含み、それらの部分がそれぞれに断面において1つの円の扇形を形成することも考えられ得る。それらの部分は、その後、該構成部材の意図される周方向において接続され、静翼または動翼構成部材を形成する。言い換えれば、該部分の構造において、第2壁部材は、該構成部材の意図される径方向に配置され、第1壁部材は、該構成部材の意図される周方向に配置されるのである。そのような複数の部分が組み立てられるとき、結果として、第2壁部材は、それが該構成部材の径方向に延在するように終端し、第1壁部材は、それが該構成部材の周方向に延在するように終端する。
静翼または動翼構成部材の部分を形成する2つの壁部材の間の接続部を示す基本的な図。 図1における構成部材の溶接接合部を示す拡大断面図。 好適な第1実施例における構成部材を示す断面斜視図。 図3における構成部材を示す概略的な斜視図。 好適な第2実施例における構成部材を示す概略的な斜視図。

Claims (21)

  1. 作動中にガス流を導くことを目的とする静翼または動翼構成部材(21)の製造方法であって、第1壁部材(1、14、15、114)が、その1つの縁部(3)を該構成部材の意図される径方向に延在する第2壁部材(4、9、109)の平坦側面(4)に当接させて配置され、その際、第1壁部材が、2つの前記第2壁部材の間で前記構成部材の意図される周方向および軸方向に延在し、第1壁部材の該縁部が、その後、前記第2壁部材に対して、前記第2壁部材の前記第1壁部材の縁部が当接された面と反対側の面からレーザ溶接され、各壁部材の接合部分が、T字形接合部(5)を形成し、前記第1壁部材と前記第2壁部材とによりガスダクトが形成されることを特徴とする静翼または動翼構成部材(21)の製造方法。
  2. 第1壁部材(1、14、15、114)が、第2壁部材(4、9、109)の平坦側面に対して垂直に配置されることを特徴とする請求項1に記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  3. 第2壁部材(4、9、109)が、それもまた該構成部材の意図される軸方向に延在するように配置されることを特徴とする請求項1または2に記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  4. 径方向に延在する第2壁部材(4、9、109)が、該構成部材の周方向においてガスダクト(20)を限定するように配置されることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  5. 第2壁部材(4、9、109)は、それが前記径方向の拡張を有して、該構成部材の作動中に前記ガス流の案内および負荷の伝達を行うように配置されることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  6. 第2壁部材(4、9、109)は、それが前記径方向の拡張を有して、該構成部材の作動中に前記ガス流の案内を行うように配置されることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  7. 第2壁部材(4、9、109)は、それが前記径方向の拡張を有して、該構成部材の作動中に負荷の伝達を行うように配置されることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  8. 周方向に延在する第1壁部材(1、14、15、114)が、その径方向においてガスダクト(20)を限定するように配置されることを特徴とする請求項1ないしのいずれかに記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  9. 第1壁部材(1、14、15、114)が、前記周方向において湾曲する形状を有することを特徴とする請求項1ないしのいずれかに記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  10. 第1壁部材(14、15)は、第2縁部を備えて配置され、該縁部は、第1指定縁部に対向してさらなる第2壁部材(10、110)の平坦側面に当接し、さらなる第2壁部材は、周方向において第1指定第2壁部材(9)から間隔を置いて配置され、それに対して接続されることを特徴とする請求項1ないしのいずれかに記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  11. 第1壁部材(14、15、114)の該縁部もまた、このさらなる第2壁部材(10、110)に対して、前記第2壁部材の前記第1壁部材の縁部が当接された面と反対側の面からレーザ溶接され、各壁部材の接合部分が、T字形接合部(5)を形成することを特徴とする請求項10に記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  12. 周方向において離間配置される2つの壁部材(9、10、109、110)が、2つの異なったブレードまたはステーの少なくとも一部を構成し、ガス流の案内および負荷の伝達を行うことを特徴とする請求項10または11に記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  13. 周方向において離間配置される2つの壁部材(9、10、109、110)が、2つの異なったブレードまたはステーの少なくとも一部を構成し、ガス流の案内を行うことを特徴とする請求項10または11に記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  14. 周方向において離間配置される2つの壁部材(9、10、109、110)が、2つの異なったブレードまたはステーの少なくとも一部を構成し、負荷の伝達を行うことを特徴とする請求項10または11に記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  15. 前記2つの第2壁部材(9、10)が、U字形である単一の部材(6)によって形成されることを特徴とする請求項10ないし14のいずれかに記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  16. 前記第1および第2の壁部材(9、10、14、15)が、径方向において内側と外側のリング部材(7、8)の間に配置されることを特徴とする請求項1ないし15のいずれかに記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  17. 第2壁部材(9、10)が、リング部材(7、8)の少なくとも一方に対して、前記リング部材の前記第2壁部材の配置された面と反対側の面からのレーザ溶接によって接続され、各接合部分が、T字形接合部(5)を形成することを特徴とする請求項16に記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  18. U字形部材(6)が、壁部材の前記レーザ溶接に先行して、内側リング部材(7)と外側リング部材(8)の間に配置されることを特徴とする請求項15ないし17のいずれかに記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  19. 静翼または動翼構成部材(21、23)が、円形の断面形状を有し、ガス流の案内のための複数のダクト(20)が、内側と外側のリングの間で軸方向に延在することを特徴とする請求項1ないし18のいずれかに記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  20. 静翼または動翼構成部材(21、23)が、ガスタービンに用いられることを特徴とする請求項1ないし19のいずれかに記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
  21. 静翼または動翼構成部材(21、23)が、ジェットエンジンに用いられることを特徴とする請求項1ないし20のいずれかに記載の静翼または動翼構成部材の製造方法。
JP2004528985A 2002-08-14 2003-06-30 静翼または動翼構成部材の製造方法 Expired - Fee Related JP4481823B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40294602P 2002-08-14 2002-08-14
SE0202422A SE525168C2 (sv) 2002-08-14 2002-08-14 Förfarande för framställning av en stator- eller rotorkomponent
PCT/SE2003/001145 WO2004016911A1 (en) 2002-08-14 2003-06-30 Method for manufacturing a stator or rotor component

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005535826A JP2005535826A (ja) 2005-11-24
JP4481823B2 true JP4481823B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=31890630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004528985A Expired - Fee Related JP4481823B2 (ja) 2002-08-14 2003-06-30 静翼または動翼構成部材の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20050246894A1 (ja)
EP (1) EP1540141B1 (ja)
JP (1) JP4481823B2 (ja)
AT (1) ATE362037T1 (ja)
AU (1) AU2003242170A1 (ja)
DE (1) DE60313782T2 (ja)
ES (1) ES2285131T3 (ja)
RU (1) RU2331778C2 (ja)
WO (1) WO2004016911A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5118568B2 (ja) * 2008-07-22 2013-01-16 株式会社日立製作所 ガスタービンの排気ディフューザ
US20110268575A1 (en) * 2008-12-19 2011-11-03 Volvo Aero Corporation Spoke for a stator component, stator component and method for manufacturing a stator component
CH703309A1 (de) * 2010-06-10 2011-12-15 Alstom Technology Ltd Abgasgehäuse für eine gasturbine sowie verfahren zum herstellen eines solchen abgasgehäuses.
NL2009446A (en) 2011-10-12 2013-04-15 Asml Netherlands Bv Radiation beam welding method, body and lithographic apparatus.
EP2788585B1 (en) 2011-12-08 2018-11-21 GKN Aerospace Sweden AB Gas turbine engine component
JP5934806B2 (ja) 2011-12-20 2016-06-15 ゲーコーエヌ エアロスペース スウェーデン アーベー ガスタービンエンジン構成部品の製造方法
JP5946542B2 (ja) 2011-12-22 2016-07-06 ゲーコーエヌ エアロスペース スウェーデン アーベー ガスタービンエンジンコンポーネント
US10012108B2 (en) 2011-12-23 2018-07-03 Gkn Aerospace Sweden Ab Gas turbine engine component
EP2794182B1 (en) * 2011-12-23 2016-09-14 Volvo Aero Corporation Support structure for a gas turbine engine, corresponding gas turbine engine, aeroplane and method of constructing
RU2494849C1 (ru) * 2012-04-18 2013-10-10 Открытое акционерное общество "Научно-производственное объединение "Сатурн" Способ изготовления направляющего аппарата
TWI584905B (zh) * 2012-07-27 2017-06-01 鴻準精密工業股份有限公司 風扇輪轂之製造方法
RU2653396C1 (ru) * 2016-12-19 2018-05-08 Публичное акционерное общество "Региональный инжиниринговый центр промышленных лазерных технологий "КАИ-Лазер" Способ изготовления тавровой балки лазерным лучом
RU2697545C1 (ru) * 2018-08-17 2019-08-15 Акционерное общество "Центр технологии судостроения и судоремонта" (АО "ЦТСС") Способ лазерно-дуговой сварки угловых швов тавровых соединений
CN112638570B (zh) * 2018-08-30 2023-07-07 Ipg光子公司 背面焊接系统和方法
JP7344558B2 (ja) * 2020-02-25 2023-09-14 デルタ工業株式会社 レーザ溶接方法およびレーザ溶接装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1641745A (en) * 1924-04-17 1927-09-06 Allis Chalmers Mfg Co Method of uniting blades
US1833754A (en) * 1930-08-22 1931-11-24 Gen Electric Vibration damping by impact
US2347034A (en) * 1942-03-28 1944-04-18 Gen Electric Turbine bucket wheel and the like
US3451654A (en) * 1967-08-25 1969-06-24 Gen Motors Corp Blade vibration damping
US3837761A (en) * 1971-08-20 1974-09-24 Westinghouse Electric Corp Guide vanes for supersonic turbine blades
US4868365A (en) * 1988-06-06 1989-09-19 Ford Motor Company Method for welding torque converter blades to a housing using a laser welding beam
IL92428A (en) * 1989-02-08 1992-12-01 Gen Electric Fabrication of components by layered deposition
FR2705603B1 (fr) * 1993-05-25 1995-06-30 Snecma Procédé de soudage laser d'un assemblage de deux pièces métalliques.
DE19844035C1 (de) * 1998-09-25 1999-11-25 Daimler Chrysler Aerospace Schalenbauteil für ein Flugzeug und Verfahren zur Herstellung
SE512942C2 (sv) * 1998-10-02 2000-06-12 Volvo Aero Corp Förfarande för tillverkning av utloppsmunstycken för raketmotorer
JP3106130B1 (ja) * 1999-07-23 2000-11-06 株式会社東芝 タービンノズルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005535826A (ja) 2005-11-24
ATE362037T1 (de) 2007-06-15
EP1540141B1 (en) 2007-05-09
RU2331778C2 (ru) 2008-08-20
RU2005107321A (ru) 2006-04-20
US20050246894A1 (en) 2005-11-10
EP1540141A1 (en) 2005-06-15
DE60313782D1 (de) 2007-06-21
WO2004016911A1 (en) 2004-02-26
DE60313782T2 (de) 2008-01-24
AU2003242170A1 (en) 2004-03-03
ES2285131T3 (es) 2007-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7614150B2 (en) Method for manufacturing a stator or rotor component
US7200933B2 (en) Method for manufacturing a stator component
US7520055B2 (en) Method for manufacturing a stator or rotor component
US20050246894A1 (en) Method for manufacturing a stator or rotor component
CA2809987C (en) Structural case for aircraft gas turbine engine
US8469661B2 (en) Fabricated gas turbine vane ring
JP4489762B2 (ja) 静翼構成要素の製造方法
EP2857657B1 (en) Gas turbine engine inlet assembly and method of making the same
JP2017040262A (ja) ガスタービンエンジン用のスプリット端壁を有するcmcノズル
JP4481822B2 (ja) 静翼構成部材の製造方法
EP3279434B1 (en) Cooled gas turbine engine component with baffles
EP2309099B1 (en) Transition duct
EP3483397B1 (en) Support rail truss for gas turbine engines
SE525168C2 (sv) Förfarande för framställning av en stator- eller rotorkomponent

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090310

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100318

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees