JP4480334B2 - リサイクル性に優れた小型直流モータ - Google Patents

リサイクル性に優れた小型直流モータ Download PDF

Info

Publication number
JP4480334B2
JP4480334B2 JP2003052663A JP2003052663A JP4480334B2 JP 4480334 B2 JP4480334 B2 JP 4480334B2 JP 2003052663 A JP2003052663 A JP 2003052663A JP 2003052663 A JP2003052663 A JP 2003052663A JP 4480334 B2 JP4480334 B2 JP 4480334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
small
alloy
commutator
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003052663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004266899A (ja
Inventor
徹郎 大橋
潔 西川
勉 波江野
忠治 大西
和彦 福谷
啓助 田嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nittetsu Elex Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Nittetsu Elex Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Nittetsu Elex Co Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2003052663A priority Critical patent/JP4480334B2/ja
Publication of JP2004266899A publication Critical patent/JP2004266899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4480334B2 publication Critical patent/JP4480334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Dc Machiner (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車用電装機器に用いる小型直流モータに関する。
具体的には、自動車用部品としてのパワーウィンドウや、電動ワイパー、電動ミラーなどの自動車用電装機器に用いる小型直流モータに関する。
【0002】
【従来の技術】
パワーウィンドウ、電動ワイパー、電動ミラー、電動シート移動装置などの自動車用電装機器には、自動車1台当たり数十個の小型直流モータが使用されている。
しかし、従来の小型直流モータの主要な導電部材にはCuが使用されており、自動車をスクラップ処理して鉄源の副材料としてリサイクル場合に以下のような問題点があった。
鉄源の副材料にCuが含まれていると、鉄源を溶かした溶鋼にCu成分が混入し、できあがった鋼材の脆性が悪化するなど、鋼材の品質に悪影響を及ぼす。
そこで、従来は、例えば、パワーウィンドウの場合には、スクラップ前にドアを解体してモータを取り外したうえで金属の選別を行い、Cu成分を除去せざるを得ず、そのための金属選別装置が必要であった。
【0003】
また、Cuの比重は8.9であり、鉄の比重(7.8)と近似しているため、比重差による選別そのものが困難であった。
なお、モータの電機子コイルの材質に関する従来技術としては、例えば、特開昭51−79202号公報に、電機子コイルにアルミ線を用いたモータが開示されている。
しかし、この従来技術は、経済性および低慣性を目的として電機子コイル導体としてアルミ線を用いるものであり、鉄源の副材料としてのリサイクル性を目的とするものではないうえ、整流子片の材質については銅とアルミのクラッド材が用いられていたことが開示されているだけであった。
【0004】
【特許文献1】
特開昭51−79202号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、前記のような従来技術の問題点を解決し、自動車用電装機器に用いるリサイクル性に優れた小型直流モータを提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、回転子に巻き付ける巻線のAl化、および、整流子片のステンレス化、ブラシの金属系合金化、並びにブラシへの給電線のAl化を行うことで、電装部品としてのCu成分を除去することにより、自動車用電装機器に用いるリサイクル性に優れた小型直流モータを提供するものであり、その要旨は特許請求の範囲に記載した通りの下記内容である。
【0007】
(1)縁被覆処理を施したAlまたはAl合金からなる電線を巻線する回転子を構成する電機子と、 ステンレスまたは鉄合金からなる整流子片を有する整流子と、Cuを含まない鉄系合金であって、質量%でCrが8〜12%、MoS が2〜4%、BNが0.5〜2%、その他が1%以下の成分を含む鉄系合金からなるブラシと、絶縁被覆処理を施したAlもしくはAl合金線またはスティールワイヤーからなる、前記ブラシへの電源供給手段とを具備し、前記巻線と整流子片とを機械的かしめ処理と導電性接着剤を併用することで接続したこと、を特徴とする自動車用電装機器に用いる小型直流モータ。
(2)上記(1)に記載の小型直流モータを用いた、リサイクル性にすぐれた自動車用電装機器。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を、図1および図2を用いて詳細に説明する。
図1は、本発明における小型直流モータの横断面図の1例である。
図1において、小型直流モータ1は、内周面2に固定子3が取り付けられたケーシング4と、固定子3に対向してケーシング4の内部に配設された回転子5とを備えている。回転子5の回転軸6は、ケーシング4と蓋部材11に設けられた軸受部7,8により回転自在に支持されている。
【0009】
ケーシング4は、有底中空筒状に形成されたハウジング9と、ハウジング9の開口部10に嵌合した蓋部材11とを備えている。軸受部7,8は、ケーシング4の両端部にそれぞれ設けられている。一方の軸受部7はハウジング9に、他方の軸受部8は蓋部材11に、それぞれ取り付けられている。
固定子としての一対の永久磁石3は、ハウジング9の内周面2の円筒状部に固着されて対向配置されており、例えば、ハードフェライトのような磁性材料によってアークセグメント状に形成されている。回転子5は、回転中心となる中心軸線Cの方向に延びる回転軸6と、回転軸6に取り付けられた電機子14と、回転軸6に取り付けられた整流子15とを備えている。電機子14は、回転軸6に取り付けられたコア12に、電線としての電機子巻線13がコイル状に巻回されて構成されている。コア12は、永久磁石3の内周面に対して所定のギャップを介してその内方に配置されている。
【0010】
蓋部材11には、金属系合金でありCu成分を含まない材料により形成された複数組(例えば、2組)のブラシ16が、整流子15と摺動係合して駆動用電流を流すように設けられている。
各ブラシ16にそれぞれ電気的に接続された絶縁被覆処理を施したAlまたはAl合金線またはスティールワイヤーからなる入力配線17が、蓋部材11に取り付けられている。各入力配線17の各端部が、蓋部材11から外方に突出して、電源(例えば、自動車のバッテリー)側の配線等に接続される。
電機子14のコア12に巻回された巻線13を、ステンレスまたは鉄合金からなる端子部材20に機械的かしめ処理および導電性接着剤を用いて接合し、ステンレスまたは鉄合金からなる整流子片22に電気的に接続している。
【0011】
図2は、本発明における小型直流モータを構成する回転子の縦断面図の1例である。
図2において、回転軸6に取り付けられたコア12に、電線としての電機子巻線13がコイル状に巻き回されており、整流子15は、回転軸6に取り付けられた絶縁性の保持材21(図1参照)と、保持材21の外面に取り付けられて保持される導電性の複数の整流子片22とを備えている。
本発明においては、従来はCuで構成されていた上記電機子巻線13を、絶縁被覆処理を施したAlまたはAl合金とし、整流子片22をステンレスまたは鉄合金とし、整流子片22に電源を供給するブラシ16をCu成分を含まない金属系合金とし、該ブラシ16と電源を接続する電源接続手段として絶縁被覆処理を施したAlまたはAl合金線またはスティールワイヤーを用いることによって、リサイクル性に優れた小型直流モータを実現できる。
【0012】
Alは、Cuに比べて酸化されやすいため、鉄源の副材料にAlが含まれていても精錬の過程での成分調整が容易であるうえ、Cuのように鋼材の脆性を悪化させることがないので、スクラップの段階で選別する必要がない。
例えば、パワーウィンドウ用モータの場合には、従来のようにドアを解体することなく、一体物としてリサイクル処理を行うことができる。
また、Alの比重は、2.7であり、鉄に比べて著しく軽いので、比重による選別処理が容易であるうえ、モータの軽量化にも効果的である。
次に、Al巻線の特性について説明する。
一般に、直流小型モータにおける電圧と抵抗との関係式は下記(A)式で表される。
DC=IRl+IRm+k1ΦPMZn・・・(A)
ここに、VDC:直流電源電圧、I:直流電流、Rl:リード線の抵抗、
m:モータの抵抗、k1:比例係数、
ΦPM:永久磁石が発生する磁束、Z:巻線数、n:モータの回転数
【0013】
本発明の小型直流モータでは、上記(A)式における直流抵抗(Rl、Rm)の影響より、速度起電力の方が支配的であり、直流抵抗分の(IRl+IRm)は無視され、速度起電力の項k1ΦPMZnを中心に考えることができるので、Cuに比べて抵抗の大きいAlを用いても直流電源の電圧を大きくする必要はない。
また、直流モータにおけるトルクは下記(B)式で表されるので、ZIの値が同じであれば巻線の材質の影響はない。
T=k2ΦPMZI・・・(B)
ここに、T:直流モータの発生するトルク、k2:比例定数、
ΦPM:永久磁石が発生する磁束
【0014】
【実施例】
電機子巻線、整流子片およびブラシを下記の1仕様例とした本発明の小型直流モータを用いたパワーウィンドウの特性を、従来のCuを使用した小型直流モータを用いた場合と比較した結果を表1に示す。
<電機子巻線仕様>
・材質:Al
・サイズ:0.5mmφ
・絶縁被覆厚:30μm
・仕上外形:0.56mmφ
<整流子片仕様>
・材質:ステンレス
<ブラシ仕様>
・成分(質量%):Cr(8〜12)、MoS2(2〜4)、BN(0.5〜2)、その他(1以下)、Fe(残)
【0015】
【表1】
Figure 0004480334
表1に示すように、本発明の小型直流モータは従来のCuを使用した小型直流モータと同一の性能を発揮することが可能である。
なお、本実施例の巻線は純Alを用いたが、引張強度を向上させるなどの目的でCrその他の合金を添加したAl合金としても本発明の効果は変わらない。
【0016】
【発明の効果】
本発明により、自動車用電装機器に用いられているCuを使用した小型直流モータから完全にCuを除去した、リサイクル性に優れた小型直流モータを提供することができ、しかも、従来のCu線を用いたモータに比べて回転数を著しく増加させることができるなど、産業上有用な著しい効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明における小型直流モータの横断面図の1例である。
【図2】 本発明における小型直流モータを構成する回転子の縦断面図の1例である。
【符号の説明】
1・・・小型直流モータ、2・・・内周面、3・・・永久磁石(固定子)、
4・・・ケーシング、5・・・回転子、6・・・回転軸、7・・・軸受部、
8・・・軸受部、9・・・ハウジング、10・・・開口部、11・・・蓋部材、
12・・・コア、13・・・電機子巻線、14・・・電機子、
15・・・整流子、16・・・ブラシ、17・・・入力配線、
20・・・端子部材、21・・・保持材、22・・・整流子片

Claims (2)

  1. 縁被覆処理を施したAlまたはAl合金からなる電線を巻線する回転子を構成する電機子と、
    ステンレスまたは鉄合金からなる整流子片を有する整流子と、
    Cuを含まない鉄系合金であって、質量%でCrが8〜12%、MoS が2〜4%、BNが0.5〜2% 、その他が1%以下の成分を含む鉄系合金からなるブラシと、
    絶縁被覆処理を施したAlもしくはAl合金線またはスティールワイヤーからなる、前記ブラシへの電源供給手段とを具備し、
    前記巻線と整流子片とを機械的かしめ処理と導電性接着剤を併用することで接続したこと、
    を特徴とする自動車用電装機器に用いる小型直流モータ。
  2. 請求項1に記載の小型直流モータを用いた、リサイクル性にすぐれた自動車用電装機器
JP2003052663A 2003-02-28 2003-02-28 リサイクル性に優れた小型直流モータ Expired - Fee Related JP4480334B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003052663A JP4480334B2 (ja) 2003-02-28 2003-02-28 リサイクル性に優れた小型直流モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003052663A JP4480334B2 (ja) 2003-02-28 2003-02-28 リサイクル性に優れた小型直流モータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004266899A JP2004266899A (ja) 2004-09-24
JP4480334B2 true JP4480334B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=33117481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003052663A Expired - Fee Related JP4480334B2 (ja) 2003-02-28 2003-02-28 リサイクル性に優れた小型直流モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4480334B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007020302A (ja) 2005-07-07 2007-01-25 Denso Corp 車両用回転電機
FR3013532B1 (fr) * 2013-11-18 2017-07-21 Valeo Equip Electr Moteur Demarreur de vehicule automobile de faible puissance a taille optimisee

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004266899A (ja) 2004-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4410159B2 (ja) 交流回転電機
JP3760959B2 (ja) 発電機
JP4549924B2 (ja) 車両用回転電機
US20130278107A1 (en) Electric motor and reduction motor
JP2006353019A (ja) 多極モータ
JP2010239861A (ja) 電気機器用の単一のアモルファス金属製部品を構築する方法
CN109075637A (zh) 旋转电机
US7598636B2 (en) Automotive alternator with cooling fan having projections for preventing foreign particles
US20050212376A1 (en) Brush of rotary electric machine
WO2013015409A1 (ja) 電動モータ
JP2008022630A (ja) 車両用ブラシレス交流発電機
JP4480334B2 (ja) リサイクル性に優れた小型直流モータ
JP2010017078A (ja) ワイパモータ
JP5553859B2 (ja) 多極モータ
US8120226B2 (en) Methods and apparatus for an electric machine with a cast rotor
JP2004064848A (ja) リサイクル性に優れた小型直流モータ
JP2003219592A (ja) オールタネータ用高効率ボビン
JP2009278752A (ja) 車両用回転電機
JPH11256206A (ja) 小型モータ及びその焼結合金製含油軸受の製造方法
US517668A (en) William joseph still
US6787963B2 (en) Brush assembly
JP6660521B2 (ja) 整流子電動機要素、整流子電動機、電動送風機、掃除機
WO2021070458A1 (ja) 電動機及び電気機器
JP2004297969A (ja) ブラシ付き電動モータ
US7015608B2 (en) Method and apparatus to suppress electrical noise in a rotor assembly for an electrical machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100316

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees