JP4477669B2 - 適応干渉フィルタリング - Google Patents

適応干渉フィルタリング Download PDF

Info

Publication number
JP4477669B2
JP4477669B2 JP2007506188A JP2007506188A JP4477669B2 JP 4477669 B2 JP4477669 B2 JP 4477669B2 JP 2007506188 A JP2007506188 A JP 2007506188A JP 2007506188 A JP2007506188 A JP 2007506188A JP 4477669 B2 JP4477669 B2 JP 4477669B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
filter
transmitter
duplexer
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007506188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007531463A (ja
Inventor
ウォーレス、レイモンド・シー.
ウィートレイ、チャールズ・イー.・ザ・サード
トンシチ、スタンレイ・スラブコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2007531463A publication Critical patent/JP2007531463A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4477669B2 publication Critical patent/JP4477669B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • H04B1/1027Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference assessing signal quality or detecting noise/interference for the received signal
    • H04B1/1036Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference assessing signal quality or detecting noise/interference for the received signal with automatic suppression of narrow band noise or interference, e.g. by using tuneable notch filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/50Circuits using different frequencies for the two directions of communication
    • H04B1/52Hybrid arrangements, i.e. arrangements for transition from single-path two-direction transmission to single-direction transmission on each of two paths or vice versa
    • H04B1/525Hybrid arrangements, i.e. arrangements for transition from single-path two-direction transmission to single-direction transmission on each of two paths or vice versa with means for reducing leakage of transmitter signal into the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects

Description

本出願は、米国特許仮出願第60/557,760号、出願2004年3月29日に優先権を主張する。
本発明は、一般に通信に係り、そしてより具体的に、適応フィルタリング技術に関する。
コード分割多元アクセス(CDMA:code division multiple access)は、その高い加入者能力のためにそしてその干渉に対する安全性のために急速に有力な世界的なワイアレス技術になりつつある。その結果、高性能ワイアレス通信デバイスに対する消費者要求は、高くならざるを得ず、そしてこのトレンドが近い将来に減少する兆候はない。
高性能CDMAワイアレス通信システムを設計する時に、受信機入力における送信機リークと妨害電波信号との間の混変調の問題が、困難な問題を与える。CDMAワイアレス通信デバイスの送信パワーと妨害電波信号パワーに依存して、混変調スペクトルは、受信機のフロント−エンドにおける低雑音増幅器(LNA:low noise amplifier)の出力において生成されることがある。この混変調スペクトルは、所望の信号と重なることがあり、そしてその結果、受信機の感度を劣化させる。
混変調を減少させるための1つの方法は、LNAの直線性を向上させること、又は自身のIIP3(3次の入力切断点)を向上させることである。このアプローチにともなう問題は、LNAの直線性のどのような増加も、結果としてパワー消費の対応する増加になり、それによってバッテリーの好ましくない消耗を生じさせる。これは、結果としてCDMAワイアレス通信デバイスのスタンバイ時間の減少及び通話時間の減少になる。
別の1つのアプローチは、受信機への入力における送信機のリークを削減することである。これは、ワイアレス通信デバイスの送信パワーを減少させること、又はデュープレクサの送信信号除去を増加させることのいずれかによって実現されることができる。送信パワーの低下は、望ましくない、又は可能であったとしても、ワイアレス通信デバイスのユーザがセルラ境界に沿って移動している時に望ましくない。デュープレクサの送信信号除去を増加させることは、他方で、確かに可能であり、そして内部フィルタリングを用いて実行されることができる。このアプローチの欠点は、デュープレクサの帯域内挿入損失が増加されることであり、これはワイアレス通信デバイスの送信パワーが低い場合に、受信機の感度を不必要に低下させることがある。したがって、ワイアレス通信デバイスの送信パワー・レベル及び妨害電波信号パワーの関数として送信信号除去を変化させる、適応フィルタに対するこの技術における必要性がある。
[サマリー]
本発明の一態様では、通信デバイスは、送信機、受信機、該送信機及び該受信機に接続されたデュープレクサ、該デュープレクサと該受信機との間に配置された適応フィルタ、及び該デュープレクサを通る送信機リークと妨害電波との間の受信機中での混変調をモニタするように、そして該混変調の関数としてその送信信号除去を変化させるために該フィルタを適応させるように構成されたプロセッサを含む。
本発明の他の一態様では、適応フィルタリングする方法が、通信デバイスにおいて実行される。該通信デバイスは、送信機、受信機、該送信機及び該受信機に接続されたデュープレクサ、及び該デュープレクサと該受信機との間に配置された適応フィルタを含む。該方法は、該デュープレクサを通る送信機リークと妨害電波との間の受信機中での混変調をモニタすること、及び該受信機中での該混変調の関数としてその送信信号除去を変化させるために該フィルタを適応させることを含む。
本発明のさらに別の一態様では、通信デバイスは、送信機、受信機、該送信機及び該受信機に接続されたデュープレクサ、及び該デュープレクサと該受信機とのに配置され、該デュープレクサを通る送信機リークと妨害電波との間の該受信機中での混変調の関数として送信信号除去を変化させるための手段を含む。
本発明の他の実施形態は、以下の詳細な説明から当業者にとって容易に明らかになるであろうことが、理解される。ここにおいて、本発明の種々の実施形態が、例示として示され、説明される。理解されるように、本発明は、他の実施形態及び異なる実施形態に可能であり、そしてそのいくつかの詳細は、本発明の精神及び範囲から全て逸脱しないで、種々のその他の点で変形を可能にする。したがって、図面及び詳細な説明は、本質的に例示として見なされるべきであり、制限するものとして見なされるべきではない。
[詳細な説明]
本発明の複数の態様が、添付されている図面において限定するものではなく例として図示される。
添付された図面とともに以下に記載される詳細な説明は、本発明の種々の実施形態の説明として意図されており、そしてその実施形態の中で本発明が実行されることができる実施形態だけを表すように意図されていない。詳細な説明は、本発明の完全な理解を提供する目的のために具体的な詳細を含む。しかしながら、本発明がこれらの具体的な詳細を用いずに実行されることができることは、当業者にとって明らかであろう。ある例では、周知の構造及び構成要素は、本発明の概念を不明瞭にすることを避けるためにブロック図形式で示される。
下記の詳細な説明において、種々のフィルタリング技術がCDMAワイアレス通信デバイスの関係において説明されることがある。これらのフィルタリング技術がこのアプリケーションにおける使用のために好適であり得るが、これらの発明的な態様が同様にその他の通信デバイス及び/又は電子デバイスにおいて適用可能であることを、当業者は容易に認めるであろう。したがって、CDMAワイアレス通信デバイスについてのいずれかの参照は、発明的な態様が広範囲のアプリケーションを有することの理解とともに、そのような発明的な態様を説明するためにだけ意図されている。
図1は、CDMAワイアレス通信デバイスのためのトランシーバの機能的ブロック図である。トランシーバ102は、送信機104をともなって示される。送信機104の目的は、プロセッサ(図示されず)によって発生されたベースバンド情報を有するキャリア信号を変調することである。ベースバンド情報は、データの形式である、又は通話に参加したユーザの音声であり得る。送信機104は、しかも、自由空間中への放射のために十分なパワー・レベルに変調されたキャリアを増幅するために使用されることができる。送信機のパワー・レベルは、パワー制御ループによって制御されることができ、パワー制御ループは、基地局へのパス損失及び変化しているマルチパス環境の関数としてパワーを調節する。これは、基地局において受信された送信の信号強度を測定することによって、そしてCDMAワイアレス通信デバイスにフィードバックを提供することによって実現されることができる。
トランシーバ102は、同様に、受信機106をともなって示される。受信機106の目的は、ノイズ及び干渉の存在下で所望の信号を検出することであり、そして受信された信号中に含まれる情報が処理可能であるレベルに、これらの信号を増幅することである。受信機106のフロント・エンドに置かれたLNA(図示されず)は、良いノイズ指数性能で高いゲインを与えるために使用されることができる。処理された情報は、データであり得る、又は通話の他端の人からの音声であり得る。
音声通信の場合には、トランシーバ102は、全二重通信動作のために構成されることができ、その結果、通話している両方の側が同時に話をできる。全二重通信動作を実現するために、送信機104と受信機106は、送信周波数オフセット及び受信周波数オフセットを有するデュープレクサ112を経由してアンテナ110に接続されることができる。デュープレクサ112が完全な分離を持たないために、送信機104からのパワーは、受信機106にリークして戻されることがある。
受信機入力における送信機リークと妨害電波との間の混変調は、受信機106の性能に悪影響を与えることがある。図2Aは、受信機への入力における信号スペクトルを示し、送信機202オフセットからのリーク、設計による受信機周波数帯域204からのリーク、そして受信機周波数帯域204に比較的近い妨害電波信号206からのリークを有する。送信機104のパワー・レベル及び妨害電波信号パワーに応じて、混変調スペクトルは、図2Bに示されたようにLNAの出力において生成されることがある。この混変調スペクトル208は、関心のある信号204と重なることがあり、そしてその結果、受信機の感度を低下させる。
トランシーバは、受信機の感度を高めるために適応フィルタとともに与えられることがある。適応フィルタは、送信機のパワーが大きい場合に、妨害電波の存在下で受信機中での送信信号除去を増加させるために使用されることができる。送信機のパワー・レベルが低下された時、又は妨害電波の信号パワーが低い場合のいずれかの時に、適応フィルタは、送信信号除去を減少できる。これらの状態のもとで受信機中での送信信号除去を減少させることによって、受信機の感度は、帯域内挿入損失を減少させることによって増加されることがある。これは、従来の固定フィルタリング方式では現在不可能であるより最適な動作点に受信機を適合させることを可能にする。
図3は、CDMAワイアレス通信デバイスにおいて使用される受信機の機能的ブロック図である。受信機の以下の説明は、不必要な詳細なしに本発明の概念を強調するために単純化される。受信機の実際の実行は、より複雑であり得て、そして例として、複素(I−Q)アーキテクチャを含むことができる、これは本技術において周知であり、そしてそれゆえ説明されない。その上、種々の増幅段及びフィルタリング段が省略される。これらは、本発明に直接関係しない実際の実行のあいだに使用されるはずである。当業者が本明細書中に説明した原理にしたがって実際の受信機を設計しそして構築することが可能であることが、理解される。
図3を参照して、LNA304は、受信機106のフロント・エンドに置かれることができ、良いノイズ指数性能を有するワイアレス通信デバイスによって受信された送信を増幅する。適応フィルタ302は、LNA304とデュープレクサ112との間に置かれることができて、受信機106への入力における送信信号除去を適応させて変化させる。適応フィルタ302は、図3では分離した物として示されているが、固有の商業形態に応じてデュープレクサ112又は適応フィルタ302のいずれかの中に統合されることができる。いずれにせよ、中間段フィルタ306は、LNA304によって生成された帯域外信号を除去するために使用されることができる。ダウンコンバータ308は、中間周波数(IF:intermediate frequency)に、又は正変換受信機の場合にはベースバンドに、イメージ除去フィルタ304からの出力信号をダウンコンバートするために使用されることができる。IFの場合には、受信機106中の増設ダウンコンバージョン段(図示されず)が、ベースバンド・プロセッサ310に供給される前にベースバンドに信号を落とすために使用されることができる。ベースバンド・プロセッサ310は、信号中に含まれる情報がデータ又は音声としてユーザに提供される前に、ディジタル化、復調、そしてデコーディングのような、種々の信号処理機能を与えるために使用されることがある。
適応フィルタは、スイッチ・フィルタ、同調可能フィルタ、又はいずれかのその他の適切なフィルタとして与えられることができる。CDMA受信機中のスイッチ・フィルタが図4に示される。スイッチ・フィルタは、受信機動作周波数の中心に合わせたバンドパス周波数を有するフィルタ402を含むことができ、良い送信信号除去を有する。1対のSPDT(single-pole-double-throw:一極双投式)スイッチ404aと404bを有するスイッチング回路は、送信パワーが高い時に、妨害電波の存在下でデュープレクサ112とLNA304との間にフィルタ402を接続するために使用されることができる。ワイアレス通信デバイスが妨害電波のない環境で動作している時、又は送信機のパワー・レベルが受信機性能に著しく影響することから混変調を回避するために十分に低い場合に、ワイアレス通信デバイスが妨害電波の存在下で動作している時でさえ、スイッチング回路は、デュープレクサ112を直接LNA304に接続することによってフィルタ402をバイパスするために使用されることができる。スイッチ404aと404bは、高遮断点マイクロ波スイッチ又はその他のような本技術において公知のいずれかのスイッチであり得る。
CDMAワイアレス通信デバイスの受信機中で動作している適応フィルタの別の1つの例が、図5に示される。この構成では、適応フィルタ302は、同調可能ノッチ・フィルタとして与えられることができる。このノッチは、送信パワーが高い場合に、妨害電波の存在下で送信機動作周波数に同調されることができる。逆に、送信パワーが低い場合に、ワイアレス通信デバイスが妨害電波の存在下で動作している場合でさえ、ノッチは、送信機周波数帯域外に同調されることができる。
同調可能ノッチ・フィルタは、図5に示されたように、別々のフィルタとして与えられることができる、又は代案として、デュープレクサ112又はLNA304に集積されることができる。同調可能ノッチ・フィルタの構成は、固有のアプリケーション及び全体の設計制約に依存して変化することがある。同調可能ノッチ・フィルタの少なくとも1つの実施形態では、薄膜強誘電体キャパシタ504の形式の可変キャパシタが使用されることができる。薄膜強誘電体キャパシタは、2つの導電性プレートの間に挟まれた強誘電体材料から構成される。強誘電体材料は、代表的に希土類酸化物セラミック、の部類の材料であり、その卓越した特徴は、その誘電率が印加されるゆっくりと変化する(DC又は低周波数)電界に応じて変化することである。キャパシタの容量が導電性プレート間の材料の誘電率に依存するため、強誘電体キャパシタは、このアプリケーションに好適である。
強誘電体キャパシタ504は、共振器506とシャントで接続されることができる。共振器506は、1/4波長短絡回路共振器として示されるが、同様に1/2波長開回路共振器であり得る。共振器506は、いくつかを述べるだけであるが、セラミックを載せたもの、スラブライン(単一ブロック)、又はストリップラインのいずれかであり得る。DCブロッキング・キャパシタ508は、同調電圧が強誘電体キャパシタ504に印加されるように使用されることができる。強誘電体キャパシタ504とDCブロッキング・キャパシタ508の順番は、別のインプリメンテーションにおいて逆にされることがあり、そして同調電圧は、正電圧又は負電圧であり得る。固定値キャパシタ510は、強誘電体キャパシタ502及び共振器504のシャント組み合わせとLNA304との間で使用されることができる。
同調可能ノッチ・フィルタにおいて薄膜強誘電体キャパシタを使用する多数の利点があり得る。これらのキャパシタは、良いQを提供し、それゆえ損失を低下させ、そしてCDMAに関して関心のある周波数範囲でバラクタ・ダイオードと比較してより良い同調範囲を提供する。バラクタ・ダイオードと違って、強誘電体キャパシタは、0ボルトDCバイアスで動作されることができる。強誘電体キャパシタは、しかも、多様なセラミック基板材料に集積されることができ、そして各個々のキャパシタを横切るRF電圧を低下させるために直列に積層されることができる。積層することは、直線性及びパワー運用、この両者はシステム性能に悪影響を与えがちである、のためにしばしば使用される。
その方式で適応フィルタが制御される方式は、種々の形式を取り得る。CDMAワイアレス通信デバイスの少なくとも1つの実施形態では、フィルタは、適応フィルタ・アルゴリズムによって制御されることができる。適応フィルタ・アルゴリズムは、ハードウェアにおいて、ソフトウェアにおいて、ファームウェアにおいて、又はこれらの任意の組み合わせにおいて与えられることができる。例として、適応フィルタ・アルゴリズムは、ソフトウェアにおいて具現化されることができ、そして汎用プロセッサ又はディジタル・シグナル・プロセッサ(DSP:digital signal processor)のような特定用途プロセッサ上でランされることができる。あるいは、適応フィルタリング・アルゴリズムは、用途特定集積回路(ASIC:application specific integrated circuit)、プログラム可能な論理回路、単体ゲート論理回路又はトランジスタ論理回路、単体ハードウェア素子群、又は任意のその他の好適な方法で与えられることができる。CDMAワイアレス通信デバイスの少なくとも1つの実施形態では、適応フィルタリング・アルゴリズムは、ベースバンド・プロセッサ310中のマイクロプロセッサによってサポートされるソフトウェアである。これは、ベースバンド・プロセッサ310が通信を管理するための常駐マイクロプロセッサを有する可能性が大きいために効率的な設計である。適応フィルタリング・アルゴリズム、及びアルゴリズムのソフトウェア実行の際にサポートしているハードウェアは、本明細書中では“プロセッサ”と呼ばれる。ソフトウェアの実行の場合には、用語“プロセッサ”は、ソフトウェアがCDMAワイアレス通信デバイス中の共有されたプロセッサ(例えば、ベースバンド・プロセッサ310中のマイクロプロセッサ)上でランされるか独立型のエンティティ上でランされるかにどうかに拘らず適用される。
プロセッサは、混変調に関して受信機を定期的に試験するように構成されることができる、混変調は受信機の動作周波数にオーバーラップするスペクトルを生成する。図4に示されたスイッチ・フィルタ構成では、プロセッサは、スイッチ404aと404bとを定期的に切り替えることによって、そして両方のスイッチ状態の下でディジタル信号パワー・レベルを測定することによってこの試験を実行する。同様に、図5に示された同調可能フィルタ構成では、ベースバンド・プロセッサ310は、送信機周波数帯域内に及び帯域外にノッチを定期的に同調させることによって、そして両方の状態下でディジタル信号パワー・レベルを測定することによってこの試験を実行できる。スイッチ・フィルタであるか又は同調可能フィルタであるかに拘らず、2つの状態の間の信号パワー・レベルの差異は、混変調を検出するために使用されることができる。より具体的に、混変調が存在しない2つの状態下での信号パワーの差異は、フィルタ302の挿入損失に等しくなる。しかしながら、混変調が存在する場合に、2つの状態下での信号パワーの差異は、フィルタ302の挿入損失プラスLNA304の出力における帯域内にエネルギーの減少に等しくなる。2つの状態下での信号パワーの実質的な差異は、混変調を検出するためにプロセッサによって使用されることができる。当業者は、混変調を検出するためにプロセッサにおいて使用するための適切なしきい値レベルを容易に決定することが可能になるであろう。
前に説明したように、混変調は、妨害電波が存在するかどうかに拘らす、一般に送信パワーが高い時にだけ受信機性能に悪影響を与える。したがって、CDMAワイアレス通信デバイスの少なくとも1つの実施形態において、プロセッサは、送信パワーがしきい値レベルより高い時に、混変調について受信機を試験するだけである。送信パワーがしきい値レベルよりも低い時に、プロセッサは、スイッチ・フィルタの場合には直接LNA304にデュープレクサ112を接続することによって、又は同調可能ノッチ・フィルタの場合には送信機周波数帯域外にノッチを移動させることによって受信機の帯域内挿入損失を減少させる。
プロセッサは、上に説明した試験することに基づいて適応フィルタ302を動作させるように制御信号を発生できる。制御信号は、スイッチ・フィルタの場合にはスイッチ制御であり、又は同調可能フィルタの場合には同調電圧であり得る。
図6は、プロセッサの機能性の一例を説明するフロー図である。フロー図を参照して、プロセッサは、ステップ602において送信機のパワー・レベルをしきい値と始めに比較する。パワー制御ループの一部として送信機が受信する基地局からのフィードバックに基づいて、又はワイアレス通信デバイスによってなされた出力パワー測定値に基づいて、送信機のパワー・レベルは、ワイアレス通信デバイスによって知られる。送信機のパワー・レベルがしきい値よりも低いと適応フィルタ・アルゴリズムが決定する場合に、受信機の帯域内挿入損失は、ステップ604において最小にされる。これは、スイッチ・フィルタの場合にはバンドパス・フィルタをバイパスすることによって、又は同調可能ノッチ・フィルタの場合には送信機周波数帯域外にノッチを同調することによって実現される。いずれにしても、ステップ602に回って戻って送信機のパワー・レベルがしきい値より高いかどうかを再び決定するまで、プロセッサは、ステップ606において予め決められた時間待機する。
ステップ602において、送信機のパワー・レベルがしきい値を超えるとプロセッサが決定するのであれば、プロセッサは、混変調について受信機を試験する。これは、スイッチ・フィルタの場合にはバンドパス・フィルタをバイパスすることによって、又はノッチ・フィルタの場合には送信機周波数帯域外にノッチを同調することによって、そしてステップ608においてディジタル信号パワー・レベルを測定することによって実現されることができる。バンドパス・フィルタは、その後、スイッチ・フィルタの場合にはデュープレクサとLNAとの間の信号パスに切り替えて戻る、又はノッチ・フィルタの場合にはノッチが送信機周波数帯域の範囲内に同調されることができ、そしてステップ610においてディジタル信号パワー・レベルが再び測定される。2つの状態下における信号パワー・レベルの差異は、その後、ステップ612おいてしきい値と比較されることができる。信号パワー・レベルの差異がしきい値を超える場合に、ステップ614において送信機リーク信号をフィルタするために、プロセッサは、スイッチ・フィルタの場合にはデュープレクサとLNAとの間の信号パスに切り替えることができる、又はノッチ・フィルタの場合には送信機周波数帯域の範囲内にノッチを同調できる。プロセッサは、その後、ステップ606に回って戻ることができ、そして処理を繰り返す前に予め決められた時間待機する。一方で、信号パワー・レベルがしきい値より低い場合に、プロセッサは、ステップ604において、スイッチ・フィルタの場合にはバンドパス・フィルタをバイパスすることによって、又は同調可能ノッチ・フィルタの場合には送信機周波数帯域外にノッチを同調することによって、受信機の帯域内挿入損失を最小にできる。プロセッサは、その後、送信機のパワー・レベルがしきい値より高いかどうかを再び決定するためにステップ602に回って戻るまで、ステップ606において予め決められた時間待機する。
本明細書中に開示された実施形態に関連して述べられた、各種の例示の論理ブロック、モジュール、回路、素子、及び/又は構成要素は、汎用プロセッサ、ディジタル・シグナル・プロセッサ(DSP:digital signal processor)、用途特定集積回路(ASIC:application specific integrated circuit)、フィールド・プログラマブル・ゲートアレイ(FPGA:field programmable gate array)又はその他のプログラム可能な論理素子、ディスクリート・ゲート論理回路又はトランジスタ論理回路、ディスクリート・ハードウェア素子、若しくは本明細書中に説明された機能を実行するために設計されたこれらのいずれかの組み合わせで、与えられる又は実行されることができる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであり得るが、しかし代わりに、プロセッサは、いずれかの従来型のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、又はステート・マシン(state machine)であり得る。プロセッサは、演算素子の組み合わせとして与えられることができる。例えば、DSPとマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサの組み合わせ、DSPコアとともに1又はそれ以上のマイクロプロセッサの組み合わせ、若しくはいずれかの他のそのような構成の組み合わせであることができる。
本明細書中に開示された実施形態に関連して説明された方法又はアルゴリズムは、ハードウェアにおいて、プロセッサにより実行されるソフトウェア・モジュールにおいて、又は両者の組み合わせにおいて直接実現されることができる。ソフトウェア・モジュールは、RAMメモリ、フラッシュ・メモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハード・ディスク、脱着可能なディスク、CD−ROM、若しくは、この技術において公知の他のいずれかの記憶媒体の中に常駐できる。記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み出し、そこに情報を書き込めるようにプロセッサと接続されることができる。あるいは、記憶媒体は、プロセッサに集積されることができる。
開示された実施形態のこれまでの説明は、本技術に知識のあるいかなる者でも、本発明を作成し、使用することを可能にするために提供される。これらの実施形態への種々の変形は、当業者に容易に明白にされるであろう。そして、ここで規定された一般的な原理は、本発明の精神又は範囲から逸脱することなく、その他の実施形態に適用されることができる。それゆえ、本発明は、本明細書中に示された実施形態に制限することを意図したものではなく、特許請求の範囲と整合する広い範囲に適用されるものである、ここにおいて、単数形での構成要素の言及は、具体的に述べられない限り“1つ及びただ1つ”を意味することを意図したものではなく、むしろ“1又はそれより多く”を意味する。当業者に公知の又は後で知られるようになる本明細書を通して記載された種々の実施形態の構成要素と構造的に等価な全てのもの及び機能的に等価な全てのものは、引用によって本明細書中に特別に取り込まれており、そして特許請求の範囲によって包含されることを意図されている。その上、本明細書中に開示されてるものは、そのような開示が請求項中で明示的に引用されているかどうかに拘らず公衆の用に供するように意図されている。特許特定事項が句“のための手段”を使用して明示的に引用されていない限り、又は方法特許の場合に、特許特定事項が句“のためのステップ”を使用して引用されていない限り、特許特定事項は、米国特許法112条第6項の規定の下で解釈されるべきものはない。
図1は、ワイアレス通信デバイスのためのトランシーバの一例を図示する機能的ブロック図である。 図2Aは、ワイアレス通信デバイス中の受信機への入力におけるエネルギーの周波数スペクトルの一例を図示するグラフである。 図2Bは、図2Aの受信機中の低雑音増幅器の出力におけるエネルギーの周波数スペクトルの一例を図示するグラフである。 図3は、ワイアレス通信デバイスのためのトランシーバの一例を図示する詳細な機能的ブロック図である。 図4は、ワイアレス通信デバイスのトランシーバ中で使用するためのスイッチ・フィルタの一例を図示する模式図である。 図5は、ワイアレス通信デバイスのトランシーバ中で使用するための同調可能ノッチ・フィルタの一例を図示する模式図である。 図6は、ワイアレス通信デバイス中のトランシーバを同調させるための適応フィルタ・アルゴリズムの一例を説明するフロー図である。
符号の説明
110…アンテナ,404…スイッチ,504…薄膜強誘電体キャパシタ,506…共振器,508…DCブロッキング・キャパシタ,510…固定値キャパシタ。

Claims (29)

  1. 通信デバイス、該通信デバイスは下記を具備する:
    送信機;
    受信機;
    該送信機及び該受信機に接続されたデュープレクサ;
    該デュープレクサと該受信機との間に配置された適応フィルタ;及び
    該デュープレクサを通る送信機リークと妨害電波との間の受信機中での混変調をモニタし、そして該混変調のレベルに応じて該フィルタによる送信信号除去が変化するように該フィルタを適応させるように構成されたプロセッサ、ここにおいて、該受信機中での該混変調は、送信機パワーをモニタすることによってモニタされる,ここにおいて、該プロセッサはさらに、該送信機のパワー・レベルがしき値より低い場合に、該受信機の帯域内挿入損失を最小限に止めるべく該適応フィルタを動作させるように構成されている
  2. 請求項1の通信デバイス、ここにおいて、該適応フィルタは、同調可能ノッチ・フィルタを具備する。
  3. 請求項2の通信デバイス、ここにおいて、該同調可能ノッチ・フィルタは、強誘電体キ
    ャパシタを備えた可変キャパシタを含む。
  4. 請求項2の通信デバイス、ここにおいて、該プロセッサは、周波数に関して該フィルタの該ノッチを同調させることによって該フィルタを適応させるようにさらに構成される。
  5. 請求項4の通信デバイス、ここにおいて、該プロセッサは、該送信機パワーがしきい値より低い場合に、該送信機の周波数帯域外に該フィルタの該ノッチを同調させることによって該フィルタを適応させるようにさらに構成される。
  6. 請求項5の通信デバイス、ここにおいて、該プロセッサは、該送信機パワーがしきい値を超える時に該混変調があるレベルを超えるかどうかを決定することによって該受信機中での該混変調をモニタするようにさらに構成される、そしてここにおいて、該プロセッサは、該混変調が該レベルを超える場合に該送信機の該周波数帯域の範囲内に該フィルタの該ノッチを同調させることによって該フィルタを適応させるようにさらに構成される。
  7. 請求項6の通信デバイス、ここにおいて、該プロセッサは、該送信機の該周波数帯域の範囲内に又は範囲外に該フィルタの該ノッチを同調させることによって、そして該2つの状態の間で該受信機から出力された信号パワーの差異を測定することによって該受信機中での該混変調が該レベルを超えるかどうかを決定するようにさらに構成される。
  8. 請求項1の通信デバイス、ここにおいて、該適応フィルタは、該受信機の動作周波数をカバーするバンドパス領域を持つバンドパス・フィルタを有するスイッチ・フィルタを具備する。
  9. 請求項8の通信デバイス、ここにおいて、該スイッチ・フィルタは、該デュープレクサと該受信機との間の信号パス内にそして信号パス外に該バンドパス・フィルタを切り替えるために構成されたスイッチング回路をさらに具備する。
  10. 請求項9の通信デバイス、ここにおいて、該スイッチング回路は、該デュープレクサと該バンドパス・フィルタとの間に接続された第1のスイッチ及び該バンドパス・フィルタと該受信機との間に接続された第2のスイッチを具備する。
  11. 請求項9の通信デバイス、ここにおいて、該プロセッサは、該デュープレクサと該受信機との間の該信号パス内に又は信号パス外に該バンドパス・フィルタをスイッチングすることによって該フィルタを適応させるようにさらに構成される。
  12. 請求項11の通信デバイス、ここにおいて、該プロセッサは、該送信機パワーがしきい値より低い場合に、該デュープレクサと該受信機との間の該信号パスの外に該バンドパス・フィルタをスイッチングすることによって該フィルタを適応させるようにさらに構成される。
  13. 請求項12の通信デバイス、ここにおいて、該プロセッサは、該送信パワーがしきい値を超える時に該混変調があるレベルを超えるかどうかを決定することによって該受信機中での該混変調をモニタするようにさらに構成される、そしてここにおいて、該プロセッサは、該受信機中での該混変調が該レベルを超える場合に該デュープレクサと該受信機との間の該信号パス内に該バンドパス・フィルタを切り替えるようにさらに構成される。
  14. 請求項13の通信デバイス、ここにおいて、該プロセッサは、該デュープレクサと該受信機との間の該信号パス内にそして信号パス外に該バンドパス・フィルタをスイッチングすることによって、そして該2つの状態の間で該受信機から出力された信号パワーの差異を測定することによって該受信機中での該混変調が該レベルを超えるかどうかを決定するようにさらに構成される。
  15. 通信デバイスにおいて適応フィルタリングする方法、該通信デバイスは、送信機、受信機、該送信機及び該受信機に接続されたデュープレクサ、及び該デュープレクサと該受信機との間に配置された適応フィルタを有し、該方法は下記を具備する:
    該デュープレクサを通る送信機リークと妨害電波との間の受信機中での混変調をモニタすること、ここにおいて、該受信機中での該混変調は、送信機パワーをモニタすることによってモニタされる;及び
    該受信機中での該混変調のレベルに応じて送信信号除去が変化するように該フィルタを適応させること、ここにおいて、該フィルタは、該送信機のパワー・レベルがしきい値より低い場合に、該受信機の帯域内挿入損失を最小限に止めるべく動作するようになされる
  16. 請求項15の方法、ここにおいて、該適応フィルタは、同調可能ノッチ・フィルタを具備する。
  17. 請求項16の方法、ここにおいて、該同調可能ノッチ・フィルタは、強誘電体キャパシタを備えた可変キャパシタを含む。
  18. 請求項16の方法、ここにおいて、該フィルタは、周波数に関して該フィルタの該ノッチを同調させることによって適応される。
  19. 請求項18の方法、ここにおいて、該フィルタは、該送信機パワーがしきい値より低くなることに応じて、該送信機の周波数帯域外に該フィルタの該ノッチを同調させることによって適応される。
  20. 請求項18の方法、ここにおいて、該受信機中での該混変調は、該送信パワーをモニタすることによって、そして該受信機中での該送信機パワーがしきい値を超えることに応じて該混変調があるレベルを超えるかどうかを決定することによってモニタされる、そしてここにおいて、該フィルタは、該受信機中での該混変調が該レベルを超えることに応じて該送信機の該周波数帯域の範囲内に該フィルタの該ノッチを同調させることによって適応される。
  21. 請求項20の方法、ここにおいて、該受信機中での該混変調が該レベルを超えるかどうかを該決定することは、該送信機の該周波数帯域の範囲内にそして範囲外に該フィルタの該ノッチを同調させること、及び該2つの状態の間で該受信機から出力された信号パワーの差異を測定することを具備する。
  22. 請求項15の方法、ここにおいて、該適応フィルタは、該受信機の動作周波数をカバーするバンドパス領域を持つバンドパス・フィルタ有するスイッチ・フィルタを具備する。
  23. 請求項22の方法、ここにおいて、該スイッチ・フィルタは、該デュープレクサと該受信機との間の信号パス内にそして信号パス外に該バンドパス・フィルタを切り替えるように構成されたスイッチング回路をさらに具備する。
  24. 請求項23の方法、ここにおいて、該スイッチング回路は、該デュープレクサと該バンドパス・フィルタとの間に接続された第1のスイッチ及び該バンドパス・フィルタと該受信機との間に接続された第2のスイッチを具備する。
  25. 請求項23の方法、ここにおいて、該フィルタは、該デュープレクサと該受信機との間の該信号パス内に又は信号パス外に該バンドパス・フィルタをスイッチングすることによって適応される。
  26. 請求項25の方法、ここにおいて、該フィルタは、該送信機がしきい値より低くなることに応じて該デュープレクサと該受信機との間の該信号パス外に該バンドパス・フィルタをスイッチングすることによって適応される。
  27. 請求項25の方法、ここにおいて、該受信機中での該混変調は、送信パワーをモニタすることによって、そして該送信パワーがしきい値を超えることに応じ該混変調があるレベルを超えるかどうかを決定することによってモニタされる、そしてここにおいて、該フィルタは、該受信機中での該混変調が該レベルを超えることに応じて該デュープレクサと該受信機との間の該信号パス内に該バンドパス・フィルタをスイッチングすることによって適応される。
  28. 請求項27の方法、ここにおいて、該受信機中での該混変調が該レベルを超えるかどうかを該決定することは、該デュープレクサと該受信機との間の該信号パス内にそして信号パス外に該バンドパス・フィルタをスイッチングすること、及び該2つの状態の間で該受信機から出力された信号パワーの差異を測定することを具備する。
  29. 通信デバイス、該通信デバイスは下記を具備する:
    送信機;
    受信機;
    該送信機及び該受信機に接続されたデュープレクサ;及び
    該デュープレクサと該受信機との間に配置され、該デュープレクサを通る送信機リークと妨害電波との間の該受信機中での混変調のレベルに応じて送信信号除去を変化させるための手段、ここにおいて、該受信機中での該混変調は、送信機パワーをモニタすることによってモニタされる、該手段は、該送信機のパワー・レベルがしきい値より低い場合に、該受信機の帯域内挿入損失を最小限に止めるべく動作するように構成されている
JP2007506188A 2004-03-29 2005-03-02 適応干渉フィルタリング Expired - Fee Related JP4477669B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US55776004P 2004-03-29 2004-03-29
US10/983,051 US8270927B2 (en) 2004-03-29 2004-11-04 Adaptive interference filtering
PCT/US2005/007157 WO2005104390A1 (en) 2004-03-29 2005-03-02 Adaptive interference filtering

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007531463A JP2007531463A (ja) 2007-11-01
JP4477669B2 true JP4477669B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=34961461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007506188A Expired - Fee Related JP4477669B2 (ja) 2004-03-29 2005-03-02 適応干渉フィルタリング

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8270927B2 (ja)
EP (1) EP1730845B1 (ja)
JP (1) JP4477669B2 (ja)
CA (1) CA2561503A1 (ja)
RU (1) RU2006138039A (ja)
TW (1) TW200610287A (ja)
WO (1) WO2005104390A1 (ja)

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8064188B2 (en) 2000-07-20 2011-11-22 Paratek Microwave, Inc. Optimized thin film capacitors
US7865154B2 (en) * 2000-07-20 2011-01-04 Paratek Microwave, Inc. Tunable microwave devices with auto-adjusting matching circuit
US8744384B2 (en) 2000-07-20 2014-06-03 Blackberry Limited Tunable microwave devices with auto-adjusting matching circuit
US6892076B2 (en) 2002-06-05 2005-05-10 Nokia Corporation Digital video broadcast-terrestrial (DVB-T) receiver interoperable with a GSM transmitter in a non-interfering manner using classmark change procedure
US9026070B2 (en) 2003-12-18 2015-05-05 Qualcomm Incorporated Low-power wireless diversity receiver with multiple receive paths
JP4561154B2 (ja) * 2004-04-13 2010-10-13 パナソニック株式会社 高周波装置
US7512392B2 (en) * 2004-08-12 2009-03-31 Skyworks Solutions, Inc. System for adaptively filtering a received signal in a wireless receiver
WO2006085139A2 (en) * 2004-12-22 2006-08-17 Nokia Corporation Interoperability improvement between receivers and transmitters in a mobile station
US20060135083A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 Nokia Corporation Interoperability between receivers and transmitters in a mobile station
US7620120B2 (en) * 2005-09-19 2009-11-17 Nokia Corporation Interoperability improvement in terminals having a transmitter interfering with a receiver
US9450665B2 (en) 2005-10-19 2016-09-20 Qualcomm Incorporated Diversity receiver for wireless communication
US7437139B2 (en) * 2005-10-26 2008-10-14 Tzero Technologies, Inc. Method and apparatus for calibrating filtering of a transceiver
US9406444B2 (en) 2005-11-14 2016-08-02 Blackberry Limited Thin film capacitors
DE102005058671B4 (de) * 2005-12-08 2011-09-15 Hewlett-Packard Development Co., L.P. Verfahren zum Betreiben eines Kommunikationsendgeräts
DE102005058670B4 (de) * 2005-12-08 2011-04-21 Palm, Inc. (n.d.Ges. d. Staates Delaware), Sunnyvale Verfahren zum Betreiben eines Kommunikationsendgeräts
US8125399B2 (en) 2006-01-14 2012-02-28 Paratek Microwave, Inc. Adaptively tunable antennas incorporating an external probe to monitor radiated power
US8325097B2 (en) 2006-01-14 2012-12-04 Research In Motion Rf, Inc. Adaptively tunable antennas and method of operation therefore
US7711337B2 (en) 2006-01-14 2010-05-04 Paratek Microwave, Inc. Adaptive impedance matching module (AIMM) control architectures
EP1835630A1 (fr) * 2006-03-17 2007-09-19 STMicroelectronics N.V. Procédé de minimisation de la fuite de signal dans un système du type à transmission bi-directionnelle simultanée, et dispositif correspondant
US8379755B2 (en) * 2006-05-05 2013-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd. RF transmitter with adaptive digital filtering
EP2036212A1 (en) * 2006-06-20 2009-03-18 Nokia Corporation Interoperability improvement between receivers and transmitters in a mobile station
US7796683B2 (en) * 2006-09-28 2010-09-14 Broadcom Corporation RF transceiver with power optimization
US8299867B2 (en) 2006-11-08 2012-10-30 Research In Motion Rf, Inc. Adaptive impedance matching module
US7714676B2 (en) 2006-11-08 2010-05-11 Paratek Microwave, Inc. Adaptive impedance matching apparatus, system and method
US7535312B2 (en) * 2006-11-08 2009-05-19 Paratek Microwave, Inc. Adaptive impedance matching apparatus, system and method with improved dynamic range
US8126402B1 (en) * 2006-12-05 2012-02-28 Nvidia Corporation Transmission line common-mode filter
US7813777B2 (en) * 2006-12-12 2010-10-12 Paratek Microwave, Inc. Antenna tuner with zero volts impedance fold back
EP2119024B1 (en) 2007-03-05 2012-04-11 Nxp B.V. System and method for processing a received signal
US8036623B2 (en) * 2007-03-13 2011-10-11 Qualcomm, Incorporated Wireless receiver with notch filter to reduce effects of transmit signal leakage
US8026845B2 (en) * 2007-04-16 2011-09-27 Qualcomm Incorporated Positioning and transmitting system
US7917104B2 (en) 2007-04-23 2011-03-29 Paratek Microwave, Inc. Techniques for improved adaptive impedance matching
US20080274706A1 (en) * 2007-05-01 2008-11-06 Guillaume Blin Techniques for antenna retuning utilizing transmit power information
US8213886B2 (en) 2007-05-07 2012-07-03 Paratek Microwave, Inc. Hybrid techniques for antenna retuning utilizing transmit and receive power information
US7991363B2 (en) 2007-11-14 2011-08-02 Paratek Microwave, Inc. Tuning matching circuits for transmitter and receiver bands as a function of transmitter metrics
US8744336B2 (en) * 2008-08-27 2014-06-03 Qualcomm Incorporated Interference detection apparatus and method
US8072285B2 (en) 2008-09-24 2011-12-06 Paratek Microwave, Inc. Methods for tuning an adaptive impedance matching network with a look-up table
US8067858B2 (en) 2008-10-14 2011-11-29 Paratek Microwave, Inc. Low-distortion voltage variable capacitor assemblies
US8233870B2 (en) * 2008-12-04 2012-07-31 Broadcom Corporation Multiple frequency band multiple standard transceiver
US20100167665A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 Nokia Corporation Enhanced error correction performance
US8838017B2 (en) * 2009-03-31 2014-09-16 Qualcomm Incorporated Wideband jammer detector
US8180310B2 (en) * 2009-04-07 2012-05-15 Intel Mobile Communications GmbH Filtering using impedance translator
DE102009017945B4 (de) 2009-04-17 2015-11-05 Qualcomm Technologies, Inc. (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Verfahren zur Impedanzanpassung
US8472888B2 (en) 2009-08-25 2013-06-25 Research In Motion Rf, Inc. Method and apparatus for calibrating a communication device
US9026062B2 (en) 2009-10-10 2015-05-05 Blackberry Limited Method and apparatus for managing operations of a communication device
US8803631B2 (en) 2010-03-22 2014-08-12 Blackberry Limited Method and apparatus for adapting a variable impedance network
KR101504811B1 (ko) 2010-04-20 2015-03-20 블랙베리 리미티드 통신 장치에서 간섭을 관리하는 방법 및 장치
US8842582B2 (en) * 2010-06-04 2014-09-23 Qualcomm Incorporated Reducing power consumption by taking advantage of superior in-circuit duplexer performance
WO2012005787A1 (en) * 2010-07-08 2012-01-12 Microsemi Corporation Improved architecture for coexistence of multiple band radios
US9379454B2 (en) 2010-11-08 2016-06-28 Blackberry Limited Method and apparatus for tuning antennas in a communication device
US8989672B2 (en) * 2011-01-07 2015-03-24 Apple Inc. Methods for adjusting radio-frequency circuitry to mitigate interference effects
US9602145B2 (en) 2011-02-07 2017-03-21 Qualcomm Incorporated Insertion loss improvement in a multi-band device
US8712340B2 (en) 2011-02-18 2014-04-29 Blackberry Limited Method and apparatus for radio antenna frequency tuning
US8655286B2 (en) 2011-02-25 2014-02-18 Blackberry Limited Method and apparatus for tuning a communication device
US8594584B2 (en) 2011-05-16 2013-11-26 Blackberry Limited Method and apparatus for tuning a communication device
US8626083B2 (en) 2011-05-16 2014-01-07 Blackberry Limited Method and apparatus for tuning a communication device
US9178669B2 (en) 2011-05-17 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Non-adjacent carrier aggregation architecture
US9002309B2 (en) * 2011-05-27 2015-04-07 Qualcomm Incorporated Tunable multi-band receiver
US9252827B2 (en) 2011-06-27 2016-02-02 Qualcomm Incorporated Signal splitting carrier aggregation receiver architecture
US9882602B2 (en) * 2011-06-29 2018-01-30 Qualcomm Incorporated Global navigation satellite system receiver with filter bypass mode for improved sensitivity
US9154179B2 (en) * 2011-06-29 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Receiver with bypass mode for improved sensitivity
WO2013022826A1 (en) 2011-08-05 2013-02-14 Research In Motion Rf, Inc. Method and apparatus for band tuning in a communication device
US8774334B2 (en) 2011-11-09 2014-07-08 Qualcomm Incorporated Dynamic receiver switching
GB2492516B (en) * 2012-01-09 2013-12-04 Renesas Mobile Corp Method and apparatus for time division duplex communication
GB2498212B (en) 2012-01-09 2013-12-04 Renesas Mobile Corp Method and apparatus for time division duplex communication
US9362958B2 (en) 2012-03-02 2016-06-07 Qualcomm Incorporated Single chip signal splitting carrier aggregation receiver architecture
US9172402B2 (en) 2012-03-02 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Multiple-input and multiple-output carrier aggregation receiver reuse architecture
US9118439B2 (en) 2012-04-06 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Receiver for imbalanced carriers
US8855593B2 (en) 2012-04-17 2014-10-07 Broadcom Corporation Saw-less receiver with notch at transmitter frequency
US9143182B2 (en) 2012-04-24 2015-09-22 Lockheed Martin Corporation Adaptive cosite arbitration system
US9154356B2 (en) 2012-05-25 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Low noise amplifiers for carrier aggregation
US8948889B2 (en) 2012-06-01 2015-02-03 Blackberry Limited Methods and apparatus for tuning circuit components of a communication device
US9867194B2 (en) 2012-06-12 2018-01-09 Qualcomm Incorporated Dynamic UE scheduling with shared antenna and carrier aggregation
US9853363B2 (en) 2012-07-06 2017-12-26 Blackberry Limited Methods and apparatus to control mutual coupling between antennas
US9246223B2 (en) 2012-07-17 2016-01-26 Blackberry Limited Antenna tuning for multiband operation
US9413066B2 (en) 2012-07-19 2016-08-09 Blackberry Limited Method and apparatus for beam forming and antenna tuning in a communication device
US9350405B2 (en) 2012-07-19 2016-05-24 Blackberry Limited Method and apparatus for antenna tuning and power consumption management in a communication device
US9362891B2 (en) 2012-07-26 2016-06-07 Blackberry Limited Methods and apparatus for tuning a communication device
US9300420B2 (en) 2012-09-11 2016-03-29 Qualcomm Incorporated Carrier aggregation receiver architecture
US9515695B2 (en) * 2012-09-26 2016-12-06 Intel Deutschland Gmbh Bypassing duplex filter
US9543903B2 (en) 2012-10-22 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Amplifiers with noise splitting
US9374113B2 (en) 2012-12-21 2016-06-21 Blackberry Limited Method and apparatus for adjusting the timing of radio antenna tuning
US10404295B2 (en) 2012-12-21 2019-09-03 Blackberry Limited Method and apparatus for adjusting the timing of radio antenna tuning
US20140194074A1 (en) * 2013-01-07 2014-07-10 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for wireless communicationdevice multiband tunable radio architecture
US8995591B2 (en) 2013-03-14 2015-03-31 Qualcomm, Incorporated Reusing a single-chip carrier aggregation receiver to support non-cellular diversity
US9236663B2 (en) 2013-03-22 2016-01-12 Apple Inc. Electronic device having adaptive filter circuitry for blocking interference between wireless transceivers
US20150049651A1 (en) * 2013-08-14 2015-02-19 Qualcomm Incorporated Dynamically updating filtering configuration in modem baseband processing
US20150358041A1 (en) * 2014-06-06 2015-12-10 Qualcomm Incorporated Calibration and tuning for a tunable filter having adjustable inductance and capacitance
US9438319B2 (en) 2014-12-16 2016-09-06 Blackberry Limited Method and apparatus for antenna selection
US10110019B2 (en) * 2015-01-22 2018-10-23 Microchip Technology Incorporated Battery with communication interface
KR102324960B1 (ko) 2015-06-25 2021-11-12 삼성전자 주식회사 통신 장치 및 이를 포함하는 전자 장치
US9960748B2 (en) * 2015-07-07 2018-05-01 Provenance Asset Group Llc RF filter suppression tuning based on transmit power
US9788274B2 (en) 2015-08-18 2017-10-10 Wilson Electronics, Llc Wireless device signal amplifier
US10862529B2 (en) 2015-08-18 2020-12-08 Wilson Electronics, Llc Separate uplink and downlink antenna repeater architecture
US9490855B1 (en) * 2015-09-01 2016-11-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for self-directed interference cancellation filter management
KR102556605B1 (ko) * 2015-12-07 2023-07-17 가부시키가이샤 와이솔재팬 듀플렉서 디바이스
US10177722B2 (en) 2016-01-12 2019-01-08 Qualcomm Incorporated Carrier aggregation low-noise amplifier with tunable integrated power splitter
US10103772B2 (en) * 2016-08-10 2018-10-16 Skyworks Solutions, Inc. Apparatus and methods for filter bypass for radio frequency front-ends
WO2018093929A1 (en) * 2016-11-15 2018-05-24 Wilson Electronics, Llc Desktop signal booster
US10673517B2 (en) 2016-11-15 2020-06-02 Wilson Electronics, Llc Desktop signal booster
US10879996B2 (en) * 2018-04-10 2020-12-29 Wilson Electronics, Llc Feedback cancellation on multiband booster
US10879995B2 (en) 2018-04-10 2020-12-29 Wilson Electronics, Llc Feedback cancellation on multiband booster
RU199745U1 (ru) * 2020-03-17 2020-09-17 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Санкт-Петербургский государственный электротехнический университет "ЛЭТИ" им. В.И. Ульянова (Ленина)" Перестраиваемый режекторный активный RC-фильтр

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0724575B2 (ja) 1989-07-19 1995-03-22 麒麟麦酒株式会社 バイオリアクタ用担体
US5283531A (en) * 1989-12-06 1994-02-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Demodulation apparatus incorporating adaptive equalizer for digital communication
US5472935A (en) * 1992-12-01 1995-12-05 Yandrofski; Robert M. Tuneable microwave devices incorporating high temperature superconducting and ferroelectric films
US6058148A (en) * 1997-06-27 2000-05-02 Ford Motor Company Digital processing radio receiver with adaptive bandwidth control
US6807405B1 (en) 1999-04-28 2004-10-19 Isco International, Inc. Method and a device for maintaining the performance quality of a code-division multiple access system in the presence of narrow band interference
US6717980B1 (en) 1999-05-24 2004-04-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Reduction of transmitter induced cross modulation in a receiver
US6631273B1 (en) * 1999-09-09 2003-10-07 Conexant Systems, Inc. Method and apparatus for filter selection from a frequency synthesizer data
AU2001286635A1 (en) * 2000-08-22 2002-03-04 Novatel Wireless, Inc. Method and apparatus for transmitter noise cancellation in an rf communications system
US6472957B1 (en) * 2001-08-28 2002-10-29 Zenith Electronics Corporation Low power switchable filter tuner
US7127211B2 (en) 2002-02-21 2006-10-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for reduced intermodulation distortion in a radio transceiver
US7283543B1 (en) * 2002-11-27 2007-10-16 3Com Corporation System and method for operating echo cancellers with networks having insufficient levels of echo return loss
US7142818B2 (en) 2003-02-13 2006-11-28 Honeywell International, Inc. Systems and methods for reducing radio receiver interference from an on-board avionics transmitter
US7078872B2 (en) * 2003-05-30 2006-07-18 Caterpillar Inc System and method for conditioning a signal

Also Published As

Publication number Publication date
TW200610287A (en) 2006-03-16
CA2561503A1 (en) 2005-11-03
WO2005104390A1 (en) 2005-11-03
US20050215204A1 (en) 2005-09-29
RU2006138039A (ru) 2008-05-10
JP2007531463A (ja) 2007-11-01
US8270927B2 (en) 2012-09-18
EP1730845A1 (en) 2006-12-13
EP1730845B1 (en) 2019-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4477669B2 (ja) 適応干渉フィルタリング
US7522016B2 (en) Tunable surface acoustic wave resonators
US9166636B2 (en) Rejection of RF interferers and noise in a wireless communications transceiver
EP2678946B1 (en) Method and apparatus for interference measurement and response
US9112476B2 (en) Second-order filter with notch for use in receivers to effectively suppress the transmitter blockers
US8145141B2 (en) Frequency agile transceiver for use in a multi-band handheld communications device
TWI400878B (zh) 高線性度低雜訊放大器
KR20110002084A (ko) 고 선형성의 임베딩된 필터링 수동 믹서
US9077302B2 (en) Amplifier for a wireless receiver
Wu et al. A GPS/Galileo SoC with adaptive in-band blocker cancellation in 65nm CMOS
US8224280B2 (en) Radio frequency receiver, wireless communication unit and method of operation
Izquierdo et al. Reconfigurable wide-band receiver with positive feed-back translational loop
Darabi A blocker filtering technique for wireless receivers
WO2021249652A1 (en) Receiver unit, device with receiver unit, and method for suppressing interference
US20240048162A1 (en) Measurement of jammers due to antenna coupling
WO2024030942A2 (en) Measurement of jammers due to antenna coupling
TW202412472A (zh) 對由於天線耦合導致的干擾的量測
Liu et al. Design of reconfigurable RF module with zero-IF structure

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4477669

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees