JP4476610B2 - 金属コーティング及びその上の保護コーティングを有する基材を含む物品及びその調製及び構成部品の復元における使用 - Google Patents

金属コーティング及びその上の保護コーティングを有する基材を含む物品及びその調製及び構成部品の復元における使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4476610B2
JP4476610B2 JP2003414094A JP2003414094A JP4476610B2 JP 4476610 B2 JP4476610 B2 JP 4476610B2 JP 2003414094 A JP2003414094 A JP 2003414094A JP 2003414094 A JP2003414094 A JP 2003414094A JP 4476610 B2 JP4476610 B2 JP 4476610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
metal
substrate
metal coating
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003414094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004197226A (ja
JP2004197226A5 (ja
Inventor
ウェイン・レイ・グラディ
トマス・ジョセフ・ケリー
マイケル・ジェームズ・バイマー
ンリペンドラ・ナス・ダス
マーク・アラン・ローゼンツワイク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2004197226A publication Critical patent/JP2004197226A/ja
Publication of JP2004197226A5 publication Critical patent/JP2004197226A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4476610B2 publication Critical patent/JP4476610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/02Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material
    • C23C28/021Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material including at least one metal alloy layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/02Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material
    • C23C28/023Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material only coatings of metal elements only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/321Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/322Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer only coatings of metal elements only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/345Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
    • C23C28/3455Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer with a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxide, ZrO2, rare earth oxides or a thermal barrier system comprising at least one refractory oxide layer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/80Repairing, retrofitting or upgrading methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/90Coating; Surface treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2253/00Other material characteristics; Treatment of material
    • F05C2253/12Coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12875Platinum group metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12944Ni-base component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)

Description

本発明は、保護コーティングを用いる基材の保護に関し、より詳細には、以前に使用していたガスタービン構成部品のような物品の重要寸法の復元に関する。
航空機ガスタービン(ジェット)エンジンにおいて、空気はエンジンの前方から引き込まれ、軸に取り付けられた圧縮機によって圧縮されて、燃料と混合される。該混合気が燃焼して、高温の燃焼ガスが同じ軸に取り付けられたタービン部分を通過する。タービン部分では、高温の燃焼ガス流がタービンベーンの対の間(「ノズル」とも称される)を流れ、ここで高温燃焼ガス流が僅かに向きを変えて、タービンブレードに衝突する。タービンブレードの翼形部分に向かう高温燃焼ガス流の衝突は、シャフトを回転させ、圧縮機に動力を供給する。高温の排出ガスがエンジンの後部から流れてエンジン及び航空機を前方に推進する。
燃焼ガス及び排出ガスが高温である程、ジェットエンジンの運転はより効率的になる。従って、燃焼ガス及び排出ガス温度を上昇させる誘因が存在する。しかしながら、高温においては、燃焼ガス流は該ガス流に接触する材料に対して高度に腐食性、侵食性、及び酸化性がある。燃焼ガスの最高温度は通常、タービンブレード及びベーンを含むエンジンのタービン構成部品を製作するために使用される材料に限定される。タービン構成部品は作動温度において必要な強度を有すると共に、燃焼ガス流によってひき起こされる環境的損傷にも耐性がなければならない。現在のエンジンにおいて、タービンベーン及びブレードはコバルト合金及びニッケル基超合金から作られ、最大約1800−2100゜Fの温度で動作可能である。これらの構成部品は、この温度では腐食、侵食、及び酸化による環境的損傷を受け易い。
多くの方法が、許容できる環境耐性を実現すると共に、タービンブレード及びベーンの作動温度限界及び使用寿命を現在のレベルから向上させるために使用されてきている。原材料自体の組成及び加工法が改善されてきた。例えば、冷却用空気が流れる内部冷却通路を構成部品に設けることによるような冷却技法が使用される。
タービン部分の構成部品を保護するために使用される別の方法においては、タービンブレード又はベーンの表面部分が保護コーティングで被覆される。保護コーティングの1つのタイプは、保護されるべき基材上に被着されたアルミニウム含有保護コーティングを含む。アルミニウム含有保護コーティングの露出表面は酸化されて酸化アルミニウム保護スケールが形成され、このスケールは下にある表面を保護する。セラミック遮熱コーティングをアルミニウム含有保護コーティングの上に塗布して、基材を更に保護し断熱することができる。
原材料及び保護コーティングの注意深い選択にもかかわらず、ガスタービン構成部品が使用された後は、該構成部品は通常侵食され、腐食され、酸化されており、そのため構成部品の1つ又はそれ以上の重要寸法がそれぞれの最小許容寸法の値を下回って減少される可能性がある。一実施例は、ガスタービンベーンの各隣接対の間のスロート分離寸法に関し、該空間は高温の燃焼ガスが燃焼器からこの進路上を流れてタービンブレードに接触する空間である。2つの隣接するガスタービンベーン間のスロート寸法は最大許容寸法値を有し、この値を超えるとガスタービンの性能及び効率が低下する。ガスタービンベーンが運転中に作動すると、ベーン表面が磨耗し、そのためベーンの重要厚み寸法がより小さい寸法になる。結果として、ベーン間のガス流のスロート分離寸法はより大きくなり、ベーンの重要厚み寸法が最小許容寸法を下回ると、最終的には最大許容スロート分離寸法値を超過する。
米国特許 5427866号明細書 米国特許 5846605号明細書 米国特許 6129991号明細書 米国特許 6036995号明細書 米国特許 4246323号明細書 米国特許 6139976号明細書 米国特許 6299986号明細書 米国特許 6465040号明細書 米国特許 5498484号明細書 イギリス特許 2322382号明細書 米国特許 5525429号明細書 米国特許 6435835号明細書 米国特許 6652914号明細書 米国特許 6354799号明細書 米国特許 6095755号明細書 米国特許 5783318号明細書 米国特許 6461746号明細書 欧州特許出願公開第0921209A2号明細書 欧州特許出願公開第0821078A1号明細書 米国特許 6283715B1号明細書 米国特許出願公開第2002/0119043A1号明細書 米国特許出願公開第2002/0130047A1号明細書 米国特許 5783318号明細書 米国特許 6461746号明細書 米国特許 6233822号明細書 欧州特許出願公開第0921209A2号明細書 欧州特許出願公開第0821078A1号明細書
ガスタービン構成部品の製造は高価であり、従って、可能であり且つ使用損傷が過大でない場合には、これらを廃棄せずに修理して復元することが望ましい。これらの保護された構成部品について寸法を復元し且つ保護構造も復元するような復元方法は提案されておらず、従ってこのような復元方法についての必要性が存在する。本発明は、この必要性を満たし、更に関連する利点を提供する。
本発明の方法は、環境的損傷に対して保護され、更に寸法的に管理されている物品を提供する。該方法は、以前に使用され、使用の間に寸法が最小許容寸法値を下回って減少している物品の寸法を復元するために使用することができる。また、新たに製造された物品の寸法を増大させる必要がある場合には、本方法を使用することもできる。
コーティングされた物品は、基材組成を有する金属基材と該金属基材を被覆し且つ接触する金属コーティングとを備える。金属コーティングは、基材組成とは異なる金属コーティング組成を有する。金属コーティング組成物は、約0.076ないし約0.38mmの範囲のような薄層に容易で且つ管理可能に被着できなければならないが、被着速度は経済的に実施可能なように十分に早いものでなければならない。保護コーティングは、金属コーティングを被覆し且つ接触する。該保護コーティングは、金属コーティングを被覆し且つ接触するアルミナイド層と、任意選択枝的に該アルミナイド層を被覆し且つ接触するセラミック遮熱コーティングとを含む。
対象となる場合において、基材は、タービンブレード又はタービンベーン(ノズル)のようなガスタービンの構成部品である。基材組成は、好ましくは、ニッケル基超合金のようなニッケル基合金又はコバルト基合金の何れかである。最も関心のある適用は、基材が金属コーティングが無い状態で以前に使用されていたガスタービンエンジンの構成部品である。
環境因子によって基材材料が脱落した結果として、使用中に物品の重要寸法が最小許容寸法値を下回って減少した場合に、修復手順中に保護コーティングをより厚くすることによって、この重要寸法を簡単に復元することは多くの場合できない。保護コーティングの1つ又は複数の層の厚みは、必要な保護、安定性、及びその後の使用中の脱落への耐性を与えるように最適化されている。具体的には、アルミナイド層及び/又はセラミック遮熱コーティングを過度に厚くすると、熱誘起性の応力及び他の理由により、これらが剥離する傾向がある。更に、保護コーティングは基材材料と同じ機械的性質を持たず、そのため脱落した基材材料を保護コーティングの材料で置き換えると、物品の正味の弱体化を招く。
本発明の方法の適用においては、保護コーティングを施す前に、基材の厚みを増大させるために金属コーティングが基材に施される。該金属コーティングは、基材の組成とは異なる組成を有する。金属コーティングは、基材材料の機械的性質と同等の性質を有することだけでなく、適度な厚みの層に被着される能力の両方について選択される。典型的な例においては、該金属コーティングは、少なくとも約0.076mm、好ましくは約0.076ないし0.25mmの厚みを有するが、場合によっては0.38mm又はそれ以上の厚みを有する。該金属コーティングが保護コーティングの厚みを差し引いた基材のほぼ元の厚みにまで該基材の厚みを復元し、次いで最適な保護コーティングを該金属コーティングの上に施して、要求される全体の重要寸法を復元する。
金属コーティングは、拡散アルミナイド保護コーティングではなく、またオーバーレイ・アルミナイド保護コーティングではない。拡散アルミナイド保護コーティング及びオーバーレイ・アルミナイド保護コーティングは、通常約16重量パーセントを超える高アルミニウム含量を有する。このような高アルミニウムコーティングは良好な酸化保護性を与えるが、これらには基材組成物に相当するほどの機械的特性は無い。金属コーティングがニッケル基合金、好ましくはニッケル基超合金である場合には、アルミニウム含量は通常約10重量パーセントよりも少なく、タンタル、タングステン、モリブデン、クロム、レニウム、ジルコニウム、チタン、ニオブ、ホウ素、及び/又は炭素のような、強度及び他の特性のための超合金中に見られるような他の元素の含量が高い。
アルミナイド層は望ましくは白金族金属アルミナイド層である。すなわち、アルミナイドは、アルミニウムが施された副層と白金、パラジウム、又はロジウムが施された副層との相互拡散によって形成される。また、アルミナイド層は、アルミニウムが施された副層と、クロムのような他の元素の副層との相互拡散によって形成してもよい。或いはアルミナイド層は単純なアルミナイドとすることができる。
物品の重要寸法を復元し且つ物品を保護するための方法は、最初に、以前に使用されていた物品を提供する段階を含み、該物品の重要寸法は最小許容寸法値を下回っている。該物品は、基材組成を有する基材として機能する。金属コーティングが該金属基材を被覆し且つ接触するように被着され、該金属コーティングは、該基材組成と異なる金属コーティング組成を有する。保護コーティングが、該金属コーティングを被覆し且つ接触するように施され、該金属コーティングと保護コーティングとを併せた厚みは、該重要寸法を最小許容寸法値以上に増大させるのに十分な厚みである。保護コーティングは、金属コーティングを被覆し且つ接触するアルミナイド層を含む。本明細書で説明された互換性のある特徴はこの方法により使用することができる。
本発明の他の特徴及び利点は、本発明の原理を実施例として説明する添付図面に関連して好ましい実施形態の以下のより詳細な記述から明らかになるであろう。しかしながら、本発明の範囲はこの好ましい実施形態に限定されるものではない。
図1は、本発明の方法の実施形態であり、本発明の方法によって処理されることができる物品20の部分を示す。この場合、物品20はガスタービンエンジンの構成部品であり、具体的にはガスタービンベーン20(「ノズル」とも呼ばれる)である。ガスタービンベーン22は、図示されている翼形部24を有し、これは端部構造(図示せず)によってその支持部に取り付けられている。本発明の方法はタービンベーンに限定されず、該タービンベーンは好ましい適用であるが実施例として示されている。
図2は、3つのタービンベーン22を表し、これらは互いに対してガスタービンエンジン内にあるように配列されている。タービンベーン22は、隣接する2対のタービンベーンとして示すことができる。スロート分離寸法Doは、各対の2つのベーン間の最も近接する距離である。スロート面積TAはスロート幅Doと翼形部24(図1参照)の長手方向に対して平行に測定した翼形部の長さLとの積である。スロート面積TAを所要の許容範囲内に維持するために、Doを所要の許容範囲内に維持しなければならない。使用中、タービンベーン22の厚みtvは、環境的損傷によって減少する傾向にあり、そのためDoは増大する。しかしながら、Doが過大になって最大許容スロート分離寸法を超えると、ガスタービンの作動及び効率が容認できないまでに低下する。従って、厚みtvは、最小許容寸法値tv,MIN以上でなければならない。tvがtv,MINより小さくなる状況は、タービンベーン22が使用中に作動された後に通常は発生するが、このことは新たに製造された物品においても同様に生じる可能性がある。
図3は、タービンベーン22の表面領域をより大きく詳細に示している。タービンベーン22の本体は、基材組成を有する基材24として機能する。基材組成とは、好ましくはニッケル基超合金のようなニッケル基合金、又はコバルト基合金の組成である。「X基」合金とは、他のどの元素よりもよりも多くの重量の元素Xを有する合金である。ニッケル基超合金は、γ’又は関連する相の析出によって強化されたニッケル基合金である。コバルト基合金は、他のどの元素よりも多くの重量のコバルトを有し、コバルト基超合金は通常、固溶体強化をもたらす大きい原子の存在によって、又は炭化物相の析出によって強化される。最も興味深いコバルト基の基材組成物の例は、MAR M−509であり、重量パーセントで、約0.6パーセントの炭素、約0.1パーセントのマンガン、約0.4パーセントのケイ素、約22.5パーセントのクロム、約0.2パーセントのチタン、約1.5パーセントの鉄、約0.01パーセントのホウ素、約0.5パーセントのジルコニウム、約10パーセントのニッケル、約7パーセントのタングステン、約3.5パーセントのタンタル、残部コバルト及び少量元素の公称組成を有する。本発明の方法はこの合金に限定されず、これは実施例として示されたものである。
金属コーティング28は金属基材26を被覆し且つ接触する。金属コーティング28は、基材組成とは異なる金属コーティング組成を有する。金属コーティング28は、基材とは異なり、基材26上に容易に被着させることができる組成を有する。殆どの基材組成物では、金属コーティング組成物について使用できる技法のような、容易に利用でき経済的に行うことが可能な被着技法によって薄層として容易に被着させることは簡単にはできない。金属コーティング28は本質的には金属であり、拡散アルミナイド保護コーティングではなく、またオーバーレイ・アルミナイド保護コーティングではない。拡散アルミナイド保護コーティング及びオーバーレイ・アルミナイド保護コーティングは、通常約16重量パーセントを超える高アルミニウム含量を有する。このような高アルミニウムコーティングは良好な酸化保護性を与えるが、これらには基材組成物に相当するほどの機械的特性は無い。金属コーティング28がニッケル基合金、好ましくはニッケル基超合金である場合には、アルミニウム含量は通常約10重量パーセントよりも少なく、タンタル、タングステン、モリブデン、クロム、レニウム、ジルコニウム、チタン、ニオブ、ホウ素、及び/又は炭素のような、強度及び他の特性のための超合金中に見られるような他の元素の含量が高い。好ましい金属コーティング28は合金BC−52であり、重量パーセントで、約18パーセントのクロム、約6・5パーセントのアルミニウム、約10パーセントのコバルト、約6パーセントのタンタル、約2パーセントのレニウム、約0.5パーセントのハフニウム、約0.3パーセントのイットリウム、約1パーセントのケイ素、約0.015パーセントのジルコニウム、約0.015パーセントのホウ素、約0.06パーセントの炭素、残部ニッケル及び不可避不純物である公称組成を有する。しかしながら、本発明の方法はこの金属コーティング28に限定されるものではない。
保護コーティング30は、金属コーティング28を被覆し且つ接触する。保護コーティング30は、少なくともアルミナイド層32を含み、金属コーティング28を被覆し且つ接触する。アルミナイド層32は好ましくは白金族金属アルミナイドである。白金族グループ金属アルミナイドは、相互拡散アルミニウム及び好ましくは白金、パラジウム及び/又はロジウム、最も好ましくは白金である白金族金属とを備える。アルミナイド層32は、高温に曝された後、金属コーティング28と部分的に相互拡散する。アルミナイド層32は好ましくは、少なくとも約16重量パーセントのアルミニウム及び16重量パーセントの白金族金属を有する。
高温で酸素に曝された後、アルミナイド層32の最も外側の部分は酸化され、酸化アルミニウム(アルミナ)スケール34が形成される。酸化アルミニウムスケール34は、更なる酸化に侵されず、下にある構造体を保護する。本発明の目的において、酸化アルミニウムスケール34はアルミナイド層32の一部と見なされる。
任意選択的ではあるが、セラミック遮熱コーティング36は保護コーティング30の一部であり、アルミナイド層32を被覆し且つ接触する。遮熱コーティング36は、好ましくは、約3ないし約12パーセントのイットリアを有するジルコニア、すなわちイットリア安定化ジルコニア又はYSZと称されるセラミックである。
アルミナイド層32は、好ましくは約0.013ないし約0.10mmの厚みを有する。セラミック遮熱コーティング36は、存在する場合には、好ましくは約0.13ないし約0.51mm、より好ましくは約0.13ないし約0.38mmの厚みを有する。これらの厚みは、下にある構造体の保護に関する要件によって選択され、また更にそれぞれの厚みは、アルミナイド層32及びセラミック遮熱コーティング36がそれぞれの下にある構造体から剥離するほど厚くないように選択される。これらの厚みは、下にある基材26から失われた又は欠落した金属を置き換えるために実質的に増大させることはできない。これにかわり、金属コーティング28は基材26から失われた又は欠落した金属に置き換えられて、寸法tvを最小許容寸法値tv,MINを上回るまでに戻す。金属コーティング28は基材26の強度とほぼ同等の強度を有することから、基材26の失われた金属を金属コーティング28に置き換えても、物品20の全体的な強度特性を大きく損なう結果にはならない。他方、保護コーティング30の材料は基材26の材料に比べて非常に弱い。通常の場合は、金属コーティング28は、少なくとも約0.076mmの厚みを有し、約0.38mm程の厚い場合もあり、通常は約0.13ないし約0.25mmの厚みを有する。
図4には、tvのような重要な寸法を復元するための本発明を実施する好ましい方法が示される。以前に使用していた金属製物品20又は22がステップ50で提供される。該金属製物品は、好ましくはコバルト基合金又はニッケル基合金で作られる。物品20の重要寸法tvは、最小許容寸法値tv,MINよりも小さい。或いは、新たに製造した物品において該重要寸法が最小許容寸法よりも小さい場合もあるが、ほとんどの場合、該状況は修復の場面において生じる。物品20又は22は、基材組成を有する金属基材26としての機能を果たす。
ステップ52で、金属コーティング28は金属基材26の上に接触して被着される。金属コーティング28は、基材組成とは異なる金属コーティング組成を有する。好ましい場合において、BC−52ニッケル基超合金金属コーティングが何らかの実施可能な方法によって施されるが、HVOF(高速ガスフレーム溶射)法又はLPPS(減圧プラズマ溶射)法によって施されることが好ましく、これら両者は当該技術分野において公知の被着プロセスである。HVOF法は、酸化物生成を防止するための保護シールドとして高速ガスを利用する比較的低温の溶射法であり、これは広範囲の厚みの高密度で酸化物を含まないコーティングの塗布を可能とする公知技術である。HVOF法は、通常、オキシプロピレン、酸素/水素混合物又はケロシンのような種々の燃料ガスの何れか1つを用いる。燃料のガス流量は、2000ないし5000フィート/秒で変化することができる。スプレーの温度は使用される燃料ガスの燃焼温度で決まるであろうが、通常は3000−5000゜Fの範囲であろう。LPPS法は、低い被着圧力でプラズマ溶射としてコーティングを施す。
ステップ54で、保護コーティング30が金属コーティングを被覆し且つ接触して被着される。金属コーティング28及び保護コーティング30とを併せると、重要寸法tvを最低許容寸法値tv,MIN以上に増大させるのに十分な復元厚みを有する。
白金アルミナイドの好ましい形態で、アルミナイド層を被着させるためには、最初に白金含有層を金属コーティング28上に被着させる。白金含有層は、好ましくは電着によって被着される。好ましい白金被着については、白金含有溶液を被着タンク内に入れ、溶液から金属コーティング28表面上に白金を被着させることにより被着が達成される。使用できる白金含有水溶液は、約4−20グラム/リットルの白金濃度を有するPt(NH34HPO4であり、電圧/電流源は対面する物品表面の平方フィート当たり約1/2−10アンペアで動作される。白金含有層は、好ましくは約1ないし約6マイクロメートルの厚みであり、最も好ましくは約5マイクロメートルの厚みであり、190−200゜Fの温度で1−4時間で被着される。
アルミニウム及び何らかの改質元素を含む層は白金含有層の上に何らかの実施可能な方法によって被着され、化学蒸着法が好ましい。該方法においては、塩化水素のようなハロゲン化水素の賦活性ガスがアルミニウム金属又はアルミニウム合金と接触し、対応するハロゲン化アルミニウムのガスを生成させる。何れかの改質元素のハロゲン化物は、同様の技法によって生成される。ハロゲン化アルミニウム(又は少しでもしある場合には、ハロゲン化アルミニウムと改質元素のハロゲン化物との混合物)は、金属コーティング28の上にある白金含有層に接触し、その上にアルミニウムを被着させる。被着は、約1825゜Fないし1975゜Fのような高温で行われ、そのため被着したアルミニウム原子は、4ないし20時間の周期の間に、白金含有層及び若干の金属コーティング28の最上部と相互拡散する。
使用される場合は、セラミック遮熱コーティング36は、好ましくは、電子ビーム物理蒸着法(EBPVD)のような物理蒸着法によって被着される。セラミック遮熱コーティング36は、好ましくは、約0.13ないし約0.51mmの厚みである。セラミック遮熱コーティング42は、好ましくはイットリア安定化ジルコニア(YSZ)であり、これは約3ないし約12重量パーセント、好ましくは約6ないし約8重量パーセントの酸化イットリウムを含有する酸化ジルコニウムである。他の実施可能なセラミック材料も同様に使用することができる。例として、酸化ランタン、酸化イッテルビウム、酸化ガドリニウム、酸化セリウム、酸化ネオジム、酸化タンタル、又はこれらの酸化物の混合物のような「第3の」酸化物の添加によって改質されたイットリア安定化ジルコニアが含まれ、これはYSZと共に被着される。
本発明を具体化してきた。以前に使用していたノズル・セグメントは試作品工程基準に基づく上述の方法によって修復された。最初は規格限界を下回っていた寸法tvは、本発明の方法によって規格限界内にまで増大された。
例証の目的のため本発明の特定の実施形態を詳細に説明してきたが、種々の修正及び改善を本発明の概念及び範囲を逸脱することなく行うことができる。また、特許請求の範囲に記載された符号は、理解容易のためであってなんら発明の技術的範囲を実施例に限縮するものではない。
ガスタービンベーン翼形部の透視図。 2対のベーンを形成する、3つのガスタービンベーンの概略平面図。 線3−3上で概略的に得られたガスタービンベーンの拡大断面図。 本発明の方法を実施するための好ましい方法のブロックフロー図。
符号の説明
22 物品
26 金属基材
28 金属コーティング
30 保護コーティング
32 アルミナイド層
34 酸化アルミニウムスケール
36 遮熱コーティング

Claims (8)

  1. コーティングされた物品(20)であって、当該物品(20)が、
    基材組成を有する金属基材(26)と、
    前記金属基材(26)を被覆し且つ接触する厚さ76.2〜381μm(0.003〜0.015インチ)の金属コーティング(28)であって、金属コーティング(28)が前記基材組成とは異なる金属コーティング組成を有していて、アルミニウム含量10重量未満のニッケル基超合金であり、前記基材(26)が、以前に金属コーティング(28)無しで使用されていたガスタービンエンジンの構成部品であり、金属コーティングによって基材の元の厚さが復元されている、金属コーティング(28)と、
    前記金属コーティング(28)を被覆し且つ接触する保護コーティング(30)であって、前記保護コーティング(30)が、前記金属コーティング(28)を被覆し且つ接触するアルミナイド層(32)を含んでおり、該アルミナイド層(32)が少なくとも16重量%のアルミニウム含量を有する白金族金属アルミナイド層(32)である、保護コーティング(30)と
    を備える、物品(20)。
  2. 前記基材組成が、ニッケル基合金及びコバルト基合金からなる群から選択される、請求項1に記載の物品(20)
  3. 前記保護コーティング(30)が、前記アルミナイド層(32)を被覆し且つ接触するセラミック遮熱コーティング(36)を更に備える、請求項1に記載の物品(20)。
  4. 前記アルミナイド層(32)が12.7〜101.6μm(0.0005〜0.004インチ)の厚みを有する、請求項1に記載の物品(20)。
  5. 物品(20)の重要寸法を復元し且つ該物品を保護するための方法であって、
    以前に使用されていた物品(20)であって、以前の使用の結果として重要寸法が最小許容寸法値を下回り、基材組成を有する金属基材(26)として機能する物品(20)を準備する段階と、
    前記基材組成とは異なる金属コーティング組成を有する厚さ76.2〜381μm(0.003〜0.015インチ)の金属コーティング(28)であって、ニッケル基超合金である金属コーティング(28)を、前記金属基材(26)を被覆し且つ接触するように被着させて基材の元の厚さを復元する段階と、
    前記金属コーティング(28)を被覆し且つ接触する保護コーティング(30)を被着させる段階と、
    を含んでおり、前記金属コーティング(28)と前記保護コーティング(30)とを併せた厚みが、前記重要寸法を前記最小許容寸法値以上に増大させるのに十分な復元厚みであり、前記保護コーティング(30)が前記金属コーティングを被覆し且つ接触するアルミナイド層(32)を含んでおり、該アルミナイド層(32)が少なくとも16重量%のアルミニウム含量を有する白金族金属アルミナイド層(32)である、方法。
  6. 前記物品(20)を準備する段階が、ニッケル基合金及びコバルト基合金からなる群から選択される前記基材組成を有する物品(20)を準備する段階を含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記金属コーティング(28)を被着させる段階が、アルミニウム含量10重量未満のニッケル基超合金である金属コーティング(28)を被着させる段階を含む、請求項に記載の方法。
  8. 前記保護コーティング(30)を被着させる段階が、前記アルミナイド層(32)を被覆し且つ接触するセラミック遮熱コーティング(36)を更に被着させる段階を含む、請求項5に記載の方法。
JP2003414094A 2002-12-13 2003-12-12 金属コーティング及びその上の保護コーティングを有する基材を含む物品及びその調製及び構成部品の復元における使用 Expired - Fee Related JP4476610B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/318,760 US7547478B2 (en) 2002-12-13 2002-12-13 Article including a substrate with a metallic coating and a protective coating thereon, and its preparation and use in component restoration

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004197226A JP2004197226A (ja) 2004-07-15
JP2004197226A5 JP2004197226A5 (ja) 2007-02-01
JP4476610B2 true JP4476610B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=32325976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003414094A Expired - Fee Related JP4476610B2 (ja) 2002-12-13 2003-12-12 金属コーティング及びその上の保護コーティングを有する基材を含む物品及びその調製及び構成部品の復元における使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7547478B2 (ja)
EP (1) EP1428903A3 (ja)
JP (1) JP4476610B2 (ja)
BR (1) BR0305542A (ja)
CA (1) CA2452229C (ja)
SG (2) SG123588A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060037865A1 (en) * 2004-08-19 2006-02-23 Rucker Michael H Methods and apparatus for fabricating gas turbine engines
US20060042932A1 (en) * 2004-08-25 2006-03-02 Rosenzweig Mark A Apparatus and method for electroplating a workpiece
US7294413B2 (en) * 2005-03-07 2007-11-13 General Electric Company Substrate protected by superalloy bond coat system and microcracked thermal barrier coating
DE102006016995A1 (de) * 2006-04-11 2007-10-18 Mtu Aero Engines Gmbh Bauteil mit einer Panzerung
US20090162562A1 (en) * 2007-12-24 2009-06-25 Bangalore Aswatha Nagaraj Methods for Applying Thermal Barrier Coating Systems
US20090162690A1 (en) * 2007-12-24 2009-06-25 Bangalore Aswatha Nagaraj Thermal barrier coating systems
RU2450088C2 (ru) * 2010-05-28 2012-05-10 Открытое акционерное общество "Красная Звезда" Многослойное покрытие для защиты гидридообразующего металла от водородной коррозии
DE102011052118A1 (de) * 2011-07-25 2013-01-31 Eckart Gmbh Verfahren zum Aufbringen einer Beschichtung auf einem Substrat, Beschichtung und Verwendung von Partikeln

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4246323A (en) * 1977-07-13 1981-01-20 United Technologies Corporation Plasma sprayed MCrAlY coating
US4123594A (en) * 1977-09-22 1978-10-31 General Electric Company Metallic coated article of improved environmental resistance
US5498484A (en) * 1990-05-07 1996-03-12 General Electric Company Thermal barrier coating system with hardenable bond coat
US5236745A (en) 1991-09-13 1993-08-17 General Electric Company Method for increasing the cyclic spallation life of a thermal barrier coating
GB9204791D0 (en) 1992-03-05 1992-04-22 Rolls Royce Plc A coated article
US5247866A (en) * 1992-09-16 1993-09-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Optically set fuze system
US5427866A (en) 1994-03-28 1995-06-27 General Electric Company Platinum, rhodium, or palladium protective coatings in thermal barrier coating systems
US5783318A (en) * 1994-06-22 1998-07-21 United Technologies Corporation Repaired nickel based superalloy
US6129991A (en) * 1994-10-28 2000-10-10 Howmet Research Corporation Aluminide/MCrAlY coating system for superalloys
US5525429A (en) * 1995-03-06 1996-06-11 General Electric Company Laser shock peening surface enhancement for gas turbine engine high strength rotor alloy repair
ES2135900T3 (es) 1995-04-27 1999-11-01 Siemens Ag Componente metalico provisto de un sistema de revestimiento para protegerlo de las altas temperaturas y procedimiento para revestir dicho componente.
US5989733A (en) 1996-07-23 1999-11-23 Howmet Research Corporation Active element modified platinum aluminide diffusion coating and CVD coating method
US6095755A (en) * 1996-11-26 2000-08-01 United Technologies Corporation Gas turbine engine airfoils having increased fatigue strength
EP0846788A1 (en) * 1996-12-06 1998-06-10 Siemens Aktiengesellschaft An article having a superalloy substrate and an enrichment layer placed thereon, and methods of its manufacturing
US6036995A (en) 1997-01-31 2000-03-14 Sermatech International, Inc. Method for removal of surface layers of metallic coatings
GB2322382A (en) * 1997-02-22 1998-08-26 Rolls Royce Plc A coated superalloy article
GB9724844D0 (en) 1997-11-26 1998-01-21 Rolls Royce Plc A coated superalloy article and a method of coating a superalloy article
US6233822B1 (en) * 1998-12-22 2001-05-22 General Electric Company Repair of high pressure turbine shrouds
US6296447B1 (en) * 1999-08-11 2001-10-02 General Electric Company Gas turbine component having location-dependent protective coatings thereon
US6354799B1 (en) * 1999-10-04 2002-03-12 General Electric Company Superalloy weld composition and repaired turbine engine component
SG96589A1 (en) * 1999-12-20 2003-06-16 United Technologies Corp Methods of providing article with corrosion resistant coating and coated article
US6435835B1 (en) * 1999-12-20 2002-08-20 United Technologies Corporation Article having corrosion resistant coating
US6461746B1 (en) * 2000-04-24 2002-10-08 General Electric Company Nickel-base superalloy article with rhenium-containing protective layer, and its preparation
US6465040B2 (en) * 2001-02-06 2002-10-15 General Electric Company Method for refurbishing a coating including a thermally grown oxide
US6652914B1 (en) * 2002-09-27 2003-11-25 General Electric Aviation Service Operation Pte. Ltd. Method for selective surface protection of a gas turbine blade which has previously been in service

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004197226A (ja) 2004-07-15
US20040115462A1 (en) 2004-06-17
EP1428903A3 (en) 2006-01-04
EP1428903A2 (en) 2004-06-16
SG123588A1 (en) 2006-07-26
BR0305542A (pt) 2004-08-31
CA2452229C (en) 2011-07-12
SG156532A1 (en) 2009-11-26
CA2452229A1 (en) 2004-06-13
US7547478B2 (en) 2009-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7060366B2 (en) Article including a substrate with a metallic coating and a chromium-aluminide protective coating thereon, and its preparation and use in component restoration
EP1076158B1 (en) Gas turbine component having location-dependent protective coatings thereon
JP4072213B2 (ja) α−Al2O3スケールを生成させることにより断熱皮膜とボンディングコートとの間の密着性を高める、ガスタービンエンジンでの使用に適した製品の製造方法
US6933052B2 (en) Diffusion barrier and protective coating for turbine engine component and method for forming
US6273678B1 (en) Modified diffusion aluminide coating for internal surfaces of gas turbine components
US6368672B1 (en) Method for forming a thermal barrier coating system of a turbine engine component
US6283714B1 (en) Protection of internal and external surfaces of gas turbine airfoils
EP1550644B1 (en) Ceramic compositions useful in thermal barrier coatings having reduced thermal conductivity
EP2607510B1 (en) Nickel-cobalt-based alloy and bond coat and bond coated articles incorporating the same
EP1832668A1 (en) Local repair process of thermal barrier coatings in turbine engine components
EP1806433A2 (en) Diffusion barrier layer and methods of forming
EP0979881A1 (en) Thermal barrier and overlay coating systems comprising composite metal/metal oxide bond coating layers
EP1627936A2 (en) Article protected by a strong local coating
EP1627937B1 (en) Protected article having a layered protective structure overlying a substrate
JP2005061400A (ja) 焼結の低減及び耐衝撃性の向上のための遮熱コーティング並びにその製造方法
JP2011512454A (ja) コーティングを有する超合金物品
JP4579383B2 (ja) 緻密セラミック遮熱皮膜を表面から除去する方法
EP1666629A2 (en) Article protected by a diffusion-barrier layer and a platinum-group protective layer
JP4476610B2 (ja) 金属コーティング及びその上の保護コーティングを有する基材を含む物品及びその調製及び構成部品の復元における使用
JP2003041358A (ja) 金属基体に断熱コーティングシステムを付与する方法
JP2011510167A (ja) 遮熱コーティング系
US20100330393A1 (en) Ductile environmental coating and coated article having fatigue and corrosion resistance
WO2012029540A1 (ja) 熱遮蔽コーティング膜及びその製造方法、並びにそれを用いた耐熱合金部材
US6558813B2 (en) Article having a protective coating and an iridium-containing oxygen barrier layer
JP2007239101A (ja) 遮熱コーティングのためのボンドコーティング法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090603

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090603

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090603

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091204

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees