JP4472194B2 - 導電性ボールの配列転写装置および方法 - Google Patents

導電性ボールの配列転写装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4472194B2
JP4472194B2 JP2001005034A JP2001005034A JP4472194B2 JP 4472194 B2 JP4472194 B2 JP 4472194B2 JP 2001005034 A JP2001005034 A JP 2001005034A JP 2001005034 A JP2001005034 A JP 2001005034A JP 4472194 B2 JP4472194 B2 JP 4472194B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
conductive balls
conductive
breathable material
array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001005034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002208606A (ja
Inventor
修 山内
宏平 巽
英児 橋野
和生 新妻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Shibuya Corp
Original Assignee
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Shibuya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd, Shibuya Corp filed Critical Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Priority to JP2001005034A priority Critical patent/JP4472194B2/ja
Publication of JP2002208606A publication Critical patent/JP2002208606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4472194B2 publication Critical patent/JP4472194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、微細な導電性ボールを配列基板上に一括保持して、プリント基板あるいはチップ等の電子部品の電極上に一括配列させる装置および方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近時においては、半導体チップの電気的接続に微細導電性ボールを用いたボールバンプが用いられるようになっている。ボールバンプを用いることにより、パッケージの小型化、多ピン化等の数々のメリットを得ることができる。このような微細導電性ボールを用いたバンプ形成技術はたとえば、特開平7−153765号公報に記載されている。
【0003】
上記公報に記載されているバンプ形成方法は、少なくとも半導体チップ1つ分の金属ボール群を吸着保持するようにしている。そして、複数の金属ボール群を吸着保持するために、半導体チップ上のバンプ形成位置に対応した全ての位置に吸着孔が形成されているボール配列基板を用いる。このボール配列基板に微小金属球を吸着保持した後、該ボール配列基板を接合用ステージまで搬送して被接合部に接合するようにしている。
【0004】
この方法によれば、均一に形成された微細導電性ボールをバンプ形成位置に一括接合することができるので、高い信頼性が得られるバールバンプを容易かつ効率的に形成することができる。ところで最近は、半導体装置の微細化が益々進み、電極の配線ピッチは極めて小さくなってきている。そのため電極上にボールバンプを形成する場合に用いられる微細導電性ボールは、電極の配線ピッチの微細化に応じて極めて微細になってきている。
【0005】
このような状況において半導体チップ1つ分の配列を行うことは、工程が煩雑となりコスト面、時間的にもデメリットが大きい。このためウエハを個々のチップ毎に切断する前、すなわちダイシング工程を行う前に、ウエハ上の複数のチップに相当する全ての電極上にボールバンプを配置することが行われている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、複数の半導体チップが形成されたウエハ上の全ての電極上に一括してボールバンプを配置しようとした場合、ボール吸引工程において吸引配列不良が発生し、吸引ヘッドへの吸着配列時間が長くかかるという問題が生じていた。
【0007】
この問題の要因としては、いくつかの要因が挙げられる。第1に半導体チップ1つ分の導電性ボールを吸着する場合と比較して、吸引の風量が極めて大きくなることがある。風量が増大しても、ボール容器内の導電性ボールの跳躍高さは半導体チップ1個分の吸着を行う場合と変わりがないため、吸引ヘッドと容器との間に流れ込む横風の速度は非常に大きくなる。容器に入れられた導電性ボールが容器の中央近傍に集中してしまうことになり、吸引ヘッドの周辺部で吸着を良好に行うことが難しく、吸引配列に時間がかかる。特に電極面に配置する導電性ボールの数は数十万個に及ぶため、一括して吸引しようとした場合、ボールが溜められている容器内の中央近傍に跳躍したボールが集中してしまい、吸引ヘッドの周辺部において十分に吸着を行うことができなかった。
【0008】
また、風量の増大により、吸引ヘッドと容器との間でガスの乱れ(渦流)が発生し易くなり、容器内の導電性ボールが吸引ヘッドに吸着され難くなることも要因となっていた。
【0009】
さらに、吸引ヘッドの面積が大きくなるため、吸着が不十分となっていた。また、周辺部の吸引を行うために吸引圧力を多くかけると、吸引風が増加して吸引したボールが変形するという問題も生じていた。
また、吸引ヘッドの面積が大きくなるため、吸引ポンプの容量を大きくする必要もあり、製造コストの上昇も避けることができなかった。
【0010】
本発明はこのような問題を解決するために成されたものであり、吸引ヘッドに導電性ボールを吸着して配列する際に、吸引ヘッドの中央近傍に容器内の導電性ボールが集中して吸引されてしまうことを抑止して吸着に要する時間を短縮するとともに、大面積のウエハに対して一括して導電性ボールを配置することのできる導電性ボールの配列転写装置および方法を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明による導電性ボールの配列転写装置は、導電性ボールを配列板に吸引配列した後、そのボールを接合すべき接合対象物の電極に対して前記導電性ボールを一括で転写接合するボール配列転写装置であって、前記配列板の背面に通気性材料を有し、この通気性材料を介して前記配列板にて吸引配列するとともに、前記通気性材料の後面に1以上の遮蔽板を有し、この遮蔽板を上下させることにより、前記導電性ボールを吸引配列するための吸引面を2以上の領域に分割して吸引可能とし、前記導電性ボールを前記吸引面の各領域に順次吸引させることを特徴とする。
【0012】
また、本発明の導電性ボールの配列転写装置において、前記通気性材料の中心部を遮蔽する中心部遮蔽板と、前記通気性材料の外周部を遮蔽する外周部遮蔽板とを備え、分割吸引面の外周部または中心部から段階的に吸引することを特徴とすることを特徴とする。
また、本発明の導電性ボールの配列転写装置において、圧力センサと圧力調整弁とを設け、吸引圧力を制御するようにしたことを特徴とする。
また、本発明の導電性ボールの配列転写装置において、分割吸引面が円形もしくは多角形で分割されることを特徴とする。
【0013】
本発明による導電性ボールの配列転写方法は、導電性ボールを配列板に吸引配列した後、そのボールを接合すべき接合対象物の電極に対して前記導電性ボールを一括で転写接合するボール配列転写方法であって、前記配列板の背面に設けた通気性材料を介して、前記配列板にて吸引配列するとともに、前記通気性材料の後面に1以上の遮蔽板を有し、この遮蔽板を上下させることにより、前記導電性ボールを吸引配列するための吸引面を2以上の領域に分割し、前記導電性ボールを該吸引面の各領域に順次吸引させることを特徴とする。
【0014】
また、本発明の導電性ボールの転写配列方法において、分割吸引面の外周部または中心部から段階的に吸引することを特徴とすることを特徴とする。
【0015】
本発明によれば、配列基板の吸引面を複数の領域に分割し、各吸引面の吸引を独立して制御できるようにし、順次吸引を行うことにより、配列基板の周囲から中心に向かって、あるいは中心から周囲に向かって順次に導電性ボールの吸引を行うことができる。したがって、大径ウエハの電極に配列される導電性ボールを一度に吸引した場合であっても、適正かつ確実に配列することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づき、本発明による導電性ボールの転写配列装置および方法の好適な実施の形態を説明する。
図1は、本発明装置の要部構成例を示している。本実施形態のボール転写配列装置は、導電性ボールの転写配列ヘッド10(以下、単にヘッドという)とボール容器100を有している。ボール容器100内には、複数の導電性ボール101が入れられており、ヘッド10を用いて吸引することにより、ボール101(以下、単にボールという)をヘッド10の下部に一括して吸着するようになっている。
【0017】
図1において、11はヘッド本体、12は多数の吸引孔12aを有する配列基板、13は配列基板12の背面に配置された通気性材料、14〜16は通気性材料13の後面に配置された遮蔽板である。配列基板12は、導電性ボール101を吸引する系とは別の吸引系で真空吸引されることにより、ヘッド10のヘッド本体11に保持される。なお、配列基板12は接着等の方法によりヘッド本体11と一体に構成してもよい。
【0018】
ヘッド本体11内には配列基板12の内側に真空室が形成されている。この例では3つの遮蔽板14〜16、すなわち中央部の円形遮蔽板14、その外側のリングもしくはドーナッツ状の遮蔽板15および16を有する(図3参照)。各遮蔽板14〜16はそれぞれ、昇降装置17〜19よって上下動可能に支持されている。真空室はバキューム装置20によって真空吸引されるようになっており、また適所にリークバルブ21が接続されている。この圧力調整弁に加えて、ヘッド本体11内の圧力を検出する圧力センサ22を有し、これらにより吸引圧力を適宜制御し得るようになっている。
【0019】
このように遮蔽板14〜16を設けることにより、配列基板12の吸引面は、3つの領域、すなわち吸引面S1〜S3に分割されるとともに、これに対応して真空室も実質的に3つの真空室A1〜A3に分割される。各真空室A1〜A3において各遮蔽板14〜16を昇降装置17〜19よって上下動させることにより、各吸引面S1〜S3を別個独立して吸引可能にし、配列基板12の周囲から中心に向かって、あるいは中心から周囲に向かって順次にボール101の吸引を行うことができる。
【0020】
半径200mmウエハ等の大径ウエハに形成された複数の半導体チップの電極に一括して導電性ボール101を配置する場合には、たとえば2000l/min程度の流量の吸引を行う必要がある。配列基板12と容器100との間の風量が非常に大きくなり、特に配列基板12の周辺領域での吸着が不十分となるが、分割吸引を行うことにより1つの吸引面で吸引する際の風量を低減させることができ、容器100の中央近傍に導電性ボール101が集中してしまうことを抑止して配列基板12における吸着効率を向上させることができる。
【0021】
配列基板12の背面(上側)は通気性材料13によって覆われている。そして、遮蔽板14〜16の下面は直接配列基板12とは接触しておらず、遮蔽板14〜16と配列基板12との間には通気性材料13が介在している。通気性材料13は、たとえば多孔質の材料から構成されており、所定の通気性が保たれた材料である。
【0022】
たとえば、図2に示すように隣接する遮蔽板15,16の一方を通気性材料13に接触させ、他方の遮蔽板15を上昇させることで通気性材料13から放すと、吸引面S3は実質的に閉鎖されるとともに、吸引面S2は吸引可能になる。この場合、吸引面S2の上側には通気性材料13が配置されているため、吸引面S2の領域における吸引力を均一化することができる。
【0023】
通気性材料13としては、通気性を有する材料で、かつ吸引、転写に対する材料強度を有する材料であれば種々の材料を用いることができるが、特に多孔質のポーラスメタルや、ハニカムまたは多孔質板の表面にメッシュ(金網)を付したもの、あるいは布等の織物、スポンジ等の材料を使用することができる。特に、通気性材料13として多孔質板の表面にメッシュを用いた場合には、遮蔽板仕14〜16と配列基板12の間隔を精度良く保つことができるというメリットがあり、また、通気性材料13としてのメッシュは遮蔽板14〜16と配列基板12の双方に点接触で接するため、通気性を良好に保つことが可能となる。
【0024】
ここで、本発明においては分割吸引面S1〜S3とその外周部下方に設定された吸入口との面積比が、各分割吸引面間で所定量以上変動しないようにし、各吸引面S1〜S3で吸引した際に配列基板12と容器100との間に生じる横風により容器100の中央近傍に導電性ボール101が集中することを抑止するようにしている。
【0025】
なお、本実施形態においては、配列基板12の吸引面を図3に示すように同心円状に3分割する例を説明したが、4分割またはそれ以上で分割してもよい。また形状についても、多角形状あるいはブロック状に分割するようにしてもよい。
【0026】
以上説明したように本実施形態によれば、配列基板12の吸引面を3つの領域に分割し、吸引面S1〜S3の吸引を独立して制御できるようにしたため、吸引面S1〜S3で順次吸引を行うことにより、配列基板1の周囲から中心に向かって、あるいは中心から周囲に向かって順次に導電性ボール101の吸引を行うことができる。したがって、半径200mmウエハ等の大径ウエハの電極に配列される導電性ボール101を一度に吸引した場合であっても、吸引の風量によって導電性ボール101が容器100の中央近傍に集中したり、あるいは配列基板12と容器100との間で渦流が生じて、配列基板12に対する吸引が不十分になることを抑止することができる。
【0027】
また、配列基板12と遮蔽板14〜16の間に通気性材料13を介在させるようにしたため、各吸引面S1〜S3の吸引孔12aにて均一かつ確実に導電性ボール101を吸引配列することができる。
さらに、配列基板12と容器100との間における流速を各吸引面S1〜S3毎に略均等となるように吸引面S1〜S3の面積を設定したため、配列基板12の各領域に均等に導電性ボール101を吸引することができる。
【0028】
【発明の効果】
本発明によれば、配列板に導電性ボールを配列する際に、配列板の中央近傍に容器内の導電性ボールが集中してしまうことを抑止することができる。従って、吸着の効率を向上させることができ、吸着に要する時間を短縮するとともに、大面積のウエハに対して一括して導電性ボールを配置することを可能とした導電性ボールの吸引配列装置及び吸引配列方法を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態におけるボール転写配列装置の要部面構成を示す図である。
【図2】図1のP部拡大図である。
【図3】本発明に係る遮蔽板まわりを示す平面図である。
【符号の説明】
10 転写配列ヘッド
11 ヘッド本体
12 配列基板
13 通気性材料
14〜16 遮蔽板
17〜19 昇降装置
20 バキューム装置
21 リークバルブ
100 容器
101 導電性ボール

Claims (6)

  1. 導電性ボールを配列板に吸引配列した後、そのボールを接合すべき接合対象物の電極に対して前記導電性ボールを一括で転写接合するボール配列転写装置であって、
    前記配列板の背面に通気性材料を有し、この通気性材料を介して前記配列板にて吸引配列するとともに、
    前記通気性材料の後面に1以上の遮蔽板を有し、この遮蔽板を上下させることにより、前記導電性ボールを吸引配列するための吸引面を2以上の領域に分割して吸引可能とし、
    前記導電性ボールを前記吸引面の各領域に順次吸引させることを特徴とする導電性ボールの配列転写装置。
  2. 前記通気性材料の中心部を遮蔽する中心部遮蔽板と、前記通気性材料の外周部を遮蔽する外周部遮蔽板とを備え、
    分割吸引面の外周部または中心部から段階的に吸引することを特徴とすることを特徴とする請求項1に記載の導電性ボールの配列転写装置。
  3. 圧力センサと圧力調整弁とを設け、吸引圧力を制御するようにしたことを特徴とする請求項1または2に記載の導電性ボールの配列転写装置。
  4. 分割吸引面が円形もしくは多角形で分割されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の導電性ボールの配列転写装置。
  5. 導電性ボールを配列板に吸引配列した後、そのボールを接合すべき接合対象物の電極に対して前記導電性ボールを一括で転写接合するボール配列転写方法であって、
    前記配列板の背面に設けた通気性材料を介して、前記配列板にて吸引配列するとともに、
    前記通気性材料の後面に1以上の遮蔽板を有し、この遮蔽板を上下させることにより、前記導電性ボールを吸引配列するための吸引面を2以上の領域に分割し、前記導電性ボールを該吸引面の各領域に順次吸引させることを特徴とする導電性ボールの配列転写方法。
  6. 分割吸引面の外周部または中心部から段階的に吸引することを特徴とすることを特徴とする請求項5に記載の導電性ボールの配列転写方法。
JP2001005034A 2001-01-12 2001-01-12 導電性ボールの配列転写装置および方法 Expired - Fee Related JP4472194B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001005034A JP4472194B2 (ja) 2001-01-12 2001-01-12 導電性ボールの配列転写装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001005034A JP4472194B2 (ja) 2001-01-12 2001-01-12 導電性ボールの配列転写装置および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002208606A JP2002208606A (ja) 2002-07-26
JP4472194B2 true JP4472194B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=18873130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001005034A Expired - Fee Related JP4472194B2 (ja) 2001-01-12 2001-01-12 導電性ボールの配列転写装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4472194B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006302973A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Nippon Steel Corp ボール搭載装置のボール配列ヘッド
US8011058B2 (en) 2006-10-31 2011-09-06 Asm Assembly Automation Ltd Singulation handler system for electronic packages

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002208606A (ja) 2002-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6338555B2 (ja) 吸着機構及び吸着方法並びに製造装置及び製造方法
JP3803556B2 (ja) ボール転写装置およびボール整列装置
JP6621771B2 (ja) 半導体製造装置および半導体装置の製造方法
TWI713991B (zh) 黏晶裝置及半導體裝置的製造方法
KR102490394B1 (ko) 다이 본딩 장치, 반도체 장치의 제조 방법, 및 박리 장치
JP6211359B2 (ja) フリップチップボンダ及びボンディング方法
US20080142969A1 (en) Microball mounting method and mounting device
JP4472194B2 (ja) 導電性ボールの配列転写装置および方法
JP2013038327A (ja) 基板搬送装置、半導体製造装置、及び基板搬送方法
KR101640533B1 (ko) 반도체칩 픽업 시스템
KR20150049085A (ko) 볼 마운트 모듈
JP3933560B2 (ja) ボール搭載装置及びボール搭載方法
JP4629218B2 (ja) 導電性ボールの吸引配列装置及び吸引配列方法
KR20220087195A (ko) 본딩장치 및 본딩방법
JP2764532B2 (ja) バンプの接合方法および接合装置
JP2022072566A (ja) 半導体製造装置およびチップハンドリング方法
JP4439708B2 (ja) 導電性ボールの吸引配列方法及び吸引配列装置
KR102062278B1 (ko) 부품 실장 장치
KR20220085263A (ko) 본딩장치
JP3684033B2 (ja) 微細ボール配列ヘッド及びそれを用いた微細ボール配列方法
KR102220338B1 (ko) 칩 본딩 장치 및 방법
KR102442652B1 (ko) 본딩 장치
KR102330661B1 (ko) 다이 픽업 모듈 및 이를 포함하는 다이 본딩 장치
JP3586334B2 (ja) ボール跳躍装置
KR20100010305A (ko) 불량 칩의 부착이 필요없는 와이어 본더 및 반도체 패키지제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061019

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071105

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100303

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees