JP4467960B2 - コイルストランドを切断するためのトリマーおよび方法 - Google Patents

コイルストランドを切断するためのトリマーおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4467960B2
JP4467960B2 JP2003392642A JP2003392642A JP4467960B2 JP 4467960 B2 JP4467960 B2 JP 4467960B2 JP 2003392642 A JP2003392642 A JP 2003392642A JP 2003392642 A JP2003392642 A JP 2003392642A JP 4467960 B2 JP4467960 B2 JP 4467960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jaw
cutting
coil
holding
coil strand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003392642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004174245A (ja
JP2004174245A5 (ja
Inventor
ジヤン・リー
ユフ・リー
ロナルド・ダブリュ・マーシュ
ケボア・エス・テンヒュイセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon Inc
Original Assignee
Ethicon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethicon Inc filed Critical Ethicon Inc
Publication of JP2004174245A publication Critical patent/JP2004174245A/ja
Publication of JP2004174245A5 publication Critical patent/JP2004174245A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4467960B2 publication Critical patent/JP4467960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8863Apparatus for shaping or cutting osteosynthesis equipment by medical personnel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F11/00Cutting wire
    • B21F11/005Cutting wire springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F45/00Wire-working in the manufacture of other particular articles
    • B21F45/008Wire-working in the manufacture of other particular articles of medical instruments, e.g. stents, corneal rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D29/00Hand-held metal-shearing or metal-cutting devices
    • B23D29/02Hand-operated metal-shearing devices
    • B23D29/023Hand-operated metal-shearing devices for cutting wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0467Instruments for cutting sutures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/88Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements formed as helical or spiral coils
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S83/00Cutting
    • Y10S83/907Coiled wire cutting

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Scissors And Nippers (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Description

本発明は、ポリマーファイバーやワイヤのストランド等のコイルストランドを切断するためのトリマーに関する。本発明は、詳細には、例えばコイルストランドを動脈ステントまたは尿路ステントとして用いる場合に生物の体内に移植する前にコイルストランドを所望の長さに切断するために用いられるトリマーおよび方法に関する。
従来のペンチ、即ち鋏動作ワイヤカッターは、真直なワイヤや、ある程度曲がったワイヤを切断するのには適しているが、コイルワイヤの切断には適していない。コイルストランドの各コイル巻き間に隙間がない或いは隙間がカッターのあご部の厚みよりも小さいコイルストランドを切断する場合、あご部を閉じコイルストランドを切断するために近接するコイル巻きの隙間を拡げなければならない。コイル巻きをその弾性限界を超えて拡げると、コイル巻きが変形してコイル構造が損傷する。
鋏、ペンチ、或いはギロチンで切断すると、鋭い縁の切断端部となる。プロテーゼステントとして使用するコイルワイヤ或いはコイルファイバーの終端部は、移植の際或いは移植した後に体組織を誤って切断したり、突き刺さってしまわないように丸くするのが好ましい。例えば、コイルステントが鋭い端部を有すると、そのステントが挿入された動脈壁或いは他の内腔構造に容易に突き刺さってしまう。外科手術の最初の段階(例えば、X線撮影による画像化)の前には外科用プロテーゼの最適な寸法が分かっていない場合があり、このような場合は予め多数のプロテーゼを用意するか或いは使用時にプロテーゼの寸法を調節しなければならない。ステント等のコイルプロテーゼは、切断して最適な長さにすることがある。上記したように、従来のカッターでは、切断した縁が鋭く、ステント等のコイルを歪ませてしまうことがある。その後に、例えば研磨などによって鋭い切断縁を丸くする場合、その外科手術に余分な費用、人員、時間、複雑さ、及び装置が必要になり、またコイル構造を損傷させてしまう可能性もある。
米国特許第3,581,400号 米国特許第5,966,815号 米国特許第6,061,912号 国際公開第WO96/39983号
従って、切断によるコイルの変形が最小で済み、接触する体組織を切断或いは突き刺しにくい切断縁を形成するトリマーおよび方法が求められている。
従って、従来の切断装置の問題点を解消するべく、本発明に従ってコイルストランドをトリミングするための切断装置が提供される。この装置は、ピボット連結部で回動可能に連結された一対の連結アームを含む。それぞれの連結アームは、ピボット連結部の基端側に位置するレバー部分と、ピボット連結部の先端側に位置するあご部分とを含む。各レバー部分が互いに近づくと、各あご部分が互いに近づく。第1のあご部分が、コイルストランドを保持するための保持あごであり、第2のあご部分が、コイルストランドを切断するための切断あごである。保持あごは、コイルストランドを通すことができる通路を有しており、これによりコイルストランドを保持して、選択した長さでコイルストランドを切断できるようになっている。
本発明に従ったある方法では、前の段落で説明した特徴を備えた切断装置を用意する。コイルストランドの一端を保持あごの通路に導入する。コイルストランドを回して、そのコイルストランドが、前記選択した長さの位置で前記切断あごの下側に配置されるまで、そのコイルストランドを進める。各レバー部分及び各あご部分をそれぞれ互いに近づけて、選択した位置でコイルストランドを切断する。
切断によるコイルの変形が最小で済み、切断縁に接触する体組織を切断或いは突き刺しにくい切断縁にするトリマーおよび方法が提供される。
図1を参照すると、対向する一対の連結アーム12及び14を有するトリマー10が示されている。これらのアームは、ピボットピン16によってそれらが交差する点で鋏式に回動可能に連結されている。アーム12及びアーム14はそれぞれ、基端部に指/親指・グリップ22及び24を備えたレバー部分18及びレバー部分20を有する。アーム12は、ピボットピン16の先端側に保持あご26を有する。詳細は後述するが、アーム14の先端部に設けられた切断あご30から延出したカッター28で切断するために、保持あご26がステント等のコイルストランドを保持する。
図2を参照すると、弧状(半円形)の断面形状を有するカッター28が、保持ねじ32によって切断あご30内に回動可能に保持されている。別法では、カッター28を、テーパ、あり形、スナップによって切断あご30内に取り外し可能に保持することもできるし、接着、溶接、または埋め込み、或いは特に使い捨てトリマー10に適した一体構造によって固着することもできる。
保持あご26は、2つの側壁36及び38と、上面41を備えた底部壁40とによって画定されたガイドチャネル34を有する。上面41は、その先端縁41a及び基端縁41bで丸みが付けられている。図6に示されているように、側壁36及び側壁38は、隣接するコイルループの間に挿入しやすいように、それらの先端部で細くなるテーパにするのが好ましい。
図3を参照すると、保持あご26は、カッター28の断面形状に近い断面形状を有するカッタースロット42を備えている。カッタースロット42は、カッター28の切断縁29(図2を参照)と協動してコイルを切断するための鋭い縁44を有するのが好ましい。コイル通路46が、保持あご26を貫通している。詳細は後述するが、切断するコイルをコイル通路46に通すことができる。
図4を参照すると、保持あご26の底面48が示されている。図示されている実施形態では、カッタースロット42が、表面50に沿って広がっているコイル通路46と同様に底面48を貫通している。図示されているガイドチャネル34は概ねトラフ形状であるが、切断するファイバー或いはワイヤの形状によって断面積及び大きさを様々に変更することができる。ガイドチャネル34の長さは、保持あご26に入れる時及び切断する時にコイルが歪まないようにするために、コイルファイバーの内径よりも小さくすべきである。傾斜面50は、コイルストランド(図6の58を参照)が通路46を通り易いように、表面48に対して30度〜60度の範囲の角度をなしている。
図5を参照すると、カッター28及び保持ねじ32が取り外された切断あご30が示されている。正方形の開口52が、カッター28が延出したベース部54(図7を参照)を受容する。ねじ穴56がカッター保持ねじ32(図7)を受容し、その保持ねじ32をねじ込むことによりベース部54を切断あご30内に保持できるように開口52と連通している。開口52及びベース部54は、キーで向きを合わせて回動しないようにする他の一致形状にしてもよい。従ってカッター28は、鈍くなったり損傷したら、交換することができる。カッター28はまた、異なった断面形状を有するカッター28と交換することもできる。保持あご26のカッタースロット42及び縁44もまた、交換したカッター28の断面形状に一致させるために取り外し可能にすることができる。
図1、図2、及び図6に示されている実施形態では、カッター28は、後述するように丸い切断端部64(図8)のストランドが得られるように半円形の断面を有する。丸い切断端部64は、接触する組織を切断或いは突き刺しにくい。ここで図6及び図7を参照されたい。トリマー10を用いて、以下の方法により、コイルファイバー或いはコイルワイヤを所望の長さに切断して丸い切断端部64を有するようにできる。すなわち、ステント等のコイルストランド58の端部60を、コイルストランド58の軸とガイドチャネル34とが交差するように側壁36と側壁38との間に配置する。次に、コイルストランド58を、その端部60がコイル通路46から突き出るまでその軸を中心に回動させる。コイルストランド58を回し続けて、コイルストランド58がカッター28の下側に適切に配置される、即ち選択した切断長さとなるまで保持あご26の中に押し込む。互いに近づくようにアーム12とアーム14を圧迫して、これによりカッター28がコイルストランド58を通過してカッタースロット42内に進入するようにして切断を行う。
図6を参照すると、トリミング装置10の保持あご26内を貫通したコイルストランド58が示されている。上記したようにコイルストランド58の端部60が保持あご26を通過して、側壁36及び側壁38がそれぞれ、コイルストランド58の近接する個々のコイル一巻き58aと58bの間、及び58bと58cの間に位置する。次に、アーム12及びアーム14を互いに圧迫して、切断あご30と保持あご26を閉じてコイルストランド58を切断する。
図7を参照すると、カッター28がコイルストランド58を通過して閉じた状態のトリマー10が示されている。コイルストランド58の切断された部分62が、保持あご26のコイル通路46から排出される。図8を参照すると、トリマー10でコイルストランド58を切断して得ることができる丸い切断端部64を備えたコイルストランド58が示されている。
トリマー10は、炭素鋼、ステンレス鋼、またはチタン等の金属から形成することができる。再使用できるトリマー10を製造する場合は、カッター28は、コイルファイバー或いはコイルワイヤを含む材料を何回も切断できるように十分な強度及び剛性を有していなければならない。使い捨てのトリマー10の実施形態が好ましい場合は、製造コストを下げるためにポリマー類を含めることができる。
本発明の実施態様は以下の通りである。
(1)更に、前記切断あごから前記保持あごに向かって延出したカッターを含み、そのカッターが切断縁を有することを特徴とする請求項1に記載の切断装置。
(2)前記カッターが選択された断面形状を有しており、これによりその断面形状に対応する断面形状を前記コイルストランドの切断端部に付与することができることを特徴とする実施態様(1)に記載の切断装置。
(3)前記カッターが弧状の断面形状を有することを特徴とする実施態様(2)に記載の切断装置。
(4)前記保持あごが、前記切断縁に向き合った対向縁を有しており、前記各あご部分が互いに近づくと、前記切断縁及び前記対向縁が近接することを特徴とする実施態様(3)に記載の切断装置。
(5)前記通路の一部が、前記保持あごに保持された前記コイルストランドに概ね接するように向いた表面によって画定されていることを特徴とする実施態様(4)に記載の切断装置。
(6)前記切断縁が概ね半円形であることを特徴とする実施態様(3)に記載の切断装置。
(7)前記カッターが前記切断あごに取り外し可能に保持されることを特徴とする実施態様(3)に記載の切断装置。
(8)前記カッターが前記切断縁の先端側にベース部分を含み、前記切断あごが、そのベース部分を受容して保持する凹部を備えていることを特徴とする実施態様(7)に記載の切断装置。
(9)前記ベース部分が、そのベース部分を押し付ける保持ねじによって前記凹部内に保持されることを特徴とする実施態様(8)に記載の切断装置。
(10)前記保持あごがガイドチャネルを有しており、そのガイドチャネルが、前記保持の先端部から前記通路まで延びた底部壁と、その底部壁から実質的に垂直に延出した側壁とによって画定されており、前記コイルストランドを前記通路に通した時に、前記第1の側壁が前記コイルストランドの近接するコイル巻き間に配置されることを特徴とする請求項1に記載の切断装置。
(11)更に、前記底部壁から延出した第2の側壁を含み、その第2の側壁が、前記第1の側壁に対して離間し、概ね平行であり、前記コイルストランドを前記通路に通して、前前記コイルストランドを記第1の側壁と前記第2の側壁との間に配置できることを特徴とする実施態様(10)に記載の切断装置。
(12)前記第1の側壁及び前記第2の側壁が、前記ピボット連結部から前記保持あごの先端部の方向に厚みが薄くなったテーパであることを特徴とする実施態様(11)に記載の切断装置。
(13)前記底部壁が、前記コイルストランドの内側の曲率により近づくように、その先端部で丸みが付けられていることを特徴とする実施態様(12)に記載の切断装置。
(14)前記底部壁が、前記コイルストランドの内側の曲率により近づくように、前記通路に近接する部分で丸みが付けられていることを特徴とする実施態様(13)に記載の切断装置。
(15)前記コイルストランドが、その軸が前記連結アームに対して概ね直交する向きになるように、前記保持あご内に保持されることを特徴とする実施態様(14)に記載の切断装置。
(16)前記切断装置が、前記保持あごにガイドチャネルを備えており、そのガイドチャネルの一端が、前記保持あごの前記通路で終わっており、前記導入するステップ(B)が、前記コイルストランドの端部を前記保持あごの前記通路に導入する前に、前記コイルストランドの端部を前記ガイドチャネルを通過させるステップを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
(17)前記切断するステップにより、丸い切断端部が得られることを特徴とする実施態様(16)に記載の方法。
(18)前記切断するステップが、前記コイルストランドを歪ませることなく行うことができることを特徴とする請求項2に記載の方法。
本発明の例示的な実施形態に従って形成されたトリマーの斜視図である。 図1に示されている保持あご及び切断あごの拡大斜視図である。 図2の矢印Bの方向から見た、図2のトリマーの保持あごの拡大斜視図である。 図2の矢印Cの方向から見た、図2及び図3の保持あごの拡大斜視図である。 図2の矢印Cの方向から見た、カッター及びカッター保持ねじが取り外された状態の図2のトリマーの切断あごの拡大斜視図である。 コイルファイバーが挿入されている、図2のトリマーの拡大斜視図である。 図6の線VII−VIIに沿って見た、ファイバーを切断している閉じた状態の図6のトリマーの断面図である。 本発明に従ったトリマーでのトリミングにより形成された丸い端部を備えたコイルファイバーの側面図である。
符号の説明
10 トリマー
12,14 連結アーム
16 ピボットピン
18,20 レバー
26 保持あご
28 カッター
29 切断縁
30 切断あご
32 保持ねじ
34 ガイドチャネル
36,38 側壁
40 底部壁
41 上面
41a 先端縁
41b 基端縁
42 カッタースロット
44 鋭い縁
46 通路
48 底面
50 傾斜面
52 開口
54 ベース部
56 ねじ穴
58 コイルストランド
58a,58b,58c コイル一巻き
60 コイルストランド端部
64 切断端部

Claims (16)

  1. コイルストランドをトリミングするための切断装置であって、
    ピボット連結部で回動可能に連結された一対の連結アームを含み、
    前記連結アームがそれぞれ、前記ピボット連結部の基端側に位置するレバー部分及び前記ピボット連結部の先端側に位置するあご部分を有しており、前記各レバーを互いに近づけると前記各あご部分が互いに閉じるようになっており、前記あご部分の第1のあご部分が、前記コイルストランドを保持するための保持あごであり、前記あご部分の第2のあご部分が、前記コイルストランドを切断するための切断あごであり、前記保持あごが、前記切断あごの基端側の上面と、前記切断あごの先端側の下面と、前記コイルストランド、前記上面、および前記下面を通すことができる通路とを有しており、この通路にコイルストランドを通して保持し、選択した長さで前記コイルストランドを切断できるようになっており、前記保持あごがガイドチャネルを有しており、そのガイドチャネルが、前記保持あごの先端部から前記通路まで延びた底部壁と、その底部壁から実質的に垂直に延出した第1の側壁とによって画定されており、前記コイルストランドを前記通路に通した時に、前記第1の側壁が前記コイルストランドの近接するコイル巻き間に配置されることを特徴とする切断装置。
  2. 更に、前記切断あごから前記保持あごに向かって延出したカッターを含み、そのカッターが切断縁を有することを特徴とする請求項1に記載の切断装置。
  3. 前記カッターが選択された断面形状を有しており、これによりその断面形状に対応する断面形状を前記コイルストランドの切断端部に付与することができることを特徴とする請求項2に記載の切断装置。
  4. 前記カッターが弧状の断面形状を有することを特徴とする請求項3に記載の切断装置。
  5. 前記保持あごが、前記切断縁に向き合った対向縁を有しており、前記各あご部分が互いに近づくと、前記切断縁及び前記対向縁が近接することを特徴とする請求項4に記載の切断装置。
  6. 前記通路の一部が、前記保持あごに保持された前記コイルストランドの内面に概ね接するように向いた表面によって画定されていることを特徴とする請求項5に記載の切断装置。
  7. 前記切断縁が概ね半円形であることを特徴とする請求項4に記載の切断装置。
  8. 前記カッターが前記切断あごに取り外し可能に保持されることを特徴とする請求項4に記載の切断装置。
  9. 前記カッターが前記切断縁の先端側にベース部分を含み、前記切断あごが、そのベース部分を受容して保持する凹部を備えていることを特徴とする請求項8に記載の切断装置。
  10. 前記ベース部分が、そのベース部分を押し付ける保持ねじによって前記凹部内に保持されることを特徴とする請求項9に記載の切断装置。
  11. 前記コイルストランドが、前記保持あごを介して延びる前記コイルストランドの一部を含め、前記コイルストランドの実質的に全長に沿ってコイル構造を維持していることを特徴とする請求項1に記載の切断装置。
  12. 更に、前記底部壁から延出した第2の側壁を含み、その第2の側壁が、前記第1の側壁に対して離間し、概ね平行であり、前記コイルストランドを前記通路に通して、前前記コイルストランドを記第1の側壁と前記第2の側壁との間に配置できることを特徴とする請求項11に記載の切断装置。
  13. 前記第1の側壁及び前記第2の側壁が、前記ピボット連結部から前記保持あごの先端部の方向に厚みが薄くなったテーパであることを特徴とする請求項12に記載の切断装置。
  14. 前記底部壁が、前記コイルストランドの内側の曲率により近づくように、その先端部で丸みが付けられていることを特徴とする請求項13に記載の切断装置。
  15. 前記底部壁が、前記コイルストランドの内側の曲率により近づくように、前記通路に近接する部分で丸みが付けられていることを特徴とする請求項14に記載の切断装置。
  16. 前記コイルストランドが、その軸が前記連結アームに対して概ね直交する向きになるように、前記保持あご内に保持されることを特徴とする請求項15に記載の切断装置。
JP2003392642A 2002-11-22 2003-11-21 コイルストランドを切断するためのトリマーおよび方法 Expired - Fee Related JP4467960B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/302,535 US7257897B2 (en) 2002-11-22 2002-11-22 Trimmer for cutting a coiled strand

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004174245A JP2004174245A (ja) 2004-06-24
JP2004174245A5 JP2004174245A5 (ja) 2007-05-17
JP4467960B2 true JP4467960B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=32229919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003392642A Expired - Fee Related JP4467960B2 (ja) 2002-11-22 2003-11-21 コイルストランドを切断するためのトリマーおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7257897B2 (ja)
EP (1) EP1421908B1 (ja)
JP (1) JP4467960B2 (ja)
AT (1) ATE396651T1 (ja)
DE (1) DE60321297D1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8382810B2 (en) * 2007-12-05 2013-02-26 Arthrex, Inc. Torsion cutter and cannulated cutter for cutting orthopedic fasteners
KR200463506Y1 (ko) 2008-04-10 2012-11-07 대우조선해양 주식회사 케이블의 피복 제거용 공구
US20130211442A1 (en) * 2010-01-08 2013-08-15 Neurosurj Research & Development, LLC Method and apparatus for cutting embolic coils
WO2012022028A1 (en) * 2010-08-17 2012-02-23 Empire Technology Development Llc Multi-rooted tooth extraction device
CN102302376B (zh) * 2011-06-09 2012-10-10 威海威高富森医用材料有限公司 缝合线定长分切机
DE102011107178A1 (de) * 2011-07-13 2013-01-17 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Medizinisches Schneidinstrument zum Schneiden von Muskeln und Sehnen
USD711712S1 (en) 2012-02-24 2014-08-26 Cercore Llc Pair of handles for an instrument or tool
US20170340373A1 (en) * 2015-04-30 2017-11-30 Zhengzhou Zezheng Technical Services Ltd. Kirschner wire bending device
KR102142644B1 (ko) * 2018-11-07 2020-08-07 한림대학교 산학협력단 의료용 강선 제거장치

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US251604A (en) * 1881-12-27 Hog-nose trimmer
US2292729A (en) * 1941-01-02 1942-08-11 Sterling C Woodward Cutting device
US2691416A (en) * 1947-11-28 1954-10-12 Gardner Wire Co Coil spring cutter
NL104515C (ja) 1957-08-15
FR1368172A (fr) 1963-05-31 1964-07-31 Vitry Freres Ciseaux à ongles
US3581400A (en) * 1969-10-29 1971-06-01 Ormco Corp Distal end cutter
US3972109A (en) * 1975-08-08 1976-08-03 Hans Sickinger Co. Cutting fixture for spiral binders and method of manufacture
NL188438C (nl) * 1976-06-09 1992-06-16 Pressmaster Tool Ab Inrichting voor het verwijderen van de bekleding van een in hoofdzaak staafvormig voorwerp.
DE2902460A1 (de) 1978-01-26 1979-08-02 Laschal Instrument Fadenabschneider
JPH02140503U (ja) * 1989-04-28 1990-11-26
US5101563A (en) * 1990-12-05 1992-04-07 Orgelys Henri D Nail clipper
US5463919A (en) * 1991-11-02 1995-11-07 Zortech International Limited Apparatus for cutting wound coils
AU6329396A (en) 1995-06-07 1996-12-30 Staley, Robert N. Orthodontic wire cutter
DE19607949C1 (de) * 1996-03-01 1997-04-17 Franz Krampe Abisoliervorrichtung
US6061912A (en) * 1997-10-30 2000-05-16 Gazaway; Eileen L. Instrument for cutting multi-strand plastic fiber materials
US5966815A (en) * 1997-12-12 1999-10-19 Ormco Corporation Wire cutter with flush cut and holding ability
US6123001A (en) 1998-02-11 2000-09-26 Owen Oil Tools, Inc. Detonating cord cutter
US6049985A (en) * 1998-08-05 2000-04-18 Schlumberger Technology Corporation Detonating cord cutter
GB2350080A (en) 1999-04-10 2000-11-22 Liou Yaw Jang Suture removal instrument

Also Published As

Publication number Publication date
DE60321297D1 (de) 2008-07-10
EP1421908B1 (en) 2008-05-28
US20080015622A1 (en) 2008-01-17
US7257897B2 (en) 2007-08-21
US20040102800A1 (en) 2004-05-27
ATE396651T1 (de) 2008-06-15
EP1421908A1 (en) 2004-05-26
JP2004174245A (ja) 2004-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080015622A1 (en) Trimmer for cutting a coiled strand
US6746457B2 (en) Snared suture trimmer
US4682598A (en) Vasectomy instrument
EP0656191B1 (en) Surgical clip applier
US5779718A (en) Method of anastomosing a vessel using a surgical clip applier
US5387221A (en) Set of tools for suturing in deep surgical apertures or body cavities
JP5542771B2 (ja) 経皮的進入装置及び方法
US20030236524A1 (en) Guide and blade for contouring vertebral bodies
US20070179510A1 (en) Method and apparatus for passing a flexible strand
US20060178677A1 (en) Hair punch
US20040231167A1 (en) Fingertip suture-cutting apparatus
US10441304B2 (en) Surgical tool for tissue sizing and transection
JP2001510376A (ja) 断裂した腱を捕捉するための装置
US5891161A (en) Wire insertion guide and method of use in pinning bones
JP6360632B2 (ja) 棘突起間バンド結合用機構
JPH05502814A (ja) 調節可能な管腔内弁切開器
US20210282800A1 (en) Tendon graft harvesting device
WO2020153954A1 (en) Eversion tool and size guide for performing arterial microvascular anastomosis
JPH0956719A (ja) 医療用糸付針の誘導具
AU2017398473B2 (en) Surgical tool for tissue sizing and transection
JP3234663U (ja) 医療器具用挟持具
CN211325385U (zh) 海波管折断钳
JP2015123220A (ja) トロカール
GB2415931A (en) Curved needle holder
CA1192466A (en) Extractor for surgical staples

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070322

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071127

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees