JP4462175B2 - Transport system - Google Patents
Transport system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4462175B2 JP4462175B2 JP2005339355A JP2005339355A JP4462175B2 JP 4462175 B2 JP4462175 B2 JP 4462175B2 JP 2005339355 A JP2005339355 A JP 2005339355A JP 2005339355 A JP2005339355 A JP 2005339355A JP 4462175 B2 JP4462175 B2 JP 4462175B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- autonomous mobile
- transport
- mobile device
- conveyance
- plan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007600 charging Methods 0.000 claims description 47
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 13
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 5
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 71
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
Description
本発明は、充電池を駆動源とした複数の自律移動装置によって被搬送物を搬送する搬送システムに関する。 The present invention relates to a transport system that transports an object to be transported by a plurality of autonomous mobile devices using a rechargeable battery as a drive source.
従来、工場内で、例えば、パレットを用いて加工に供するワークを搬送し、空になったパレットを回収して繰り返し利用するための、パレットを搬送するコンベアラインのシステムがある。しかしながら、このようなシステムでは、搬送経路がラインに固定されたものであり、工程変更やレイアウト変更などに柔軟に対応できない。そこで、自律移動装置(自律移動ロボット)を用いた自律分散型の搬送システムが考案されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, in a factory, for example, there is a conveyor line system for transporting a pallet for transporting a workpiece to be processed using a pallet and collecting and repeatedly using an empty pallet. However, in such a system, the conveyance path is fixed to the line, and it is not possible to flexibly cope with process changes and layout changes. Therefore, an autonomous distributed type transport system using an autonomous mobile device (autonomous mobile robot) has been devised.
上述の自律分散型の自律移動装置の搬送システムにおいて、各自律移動装置が充電池を駆動源とする場合、このシステムを円滑に稼働させるためには充電管理が重要である。このため、例えば、複数箇所の作業ステーションでそれぞれ所定の作業を行う自律移動装置が、作業ステーションに停止している期間中に電源装置から給電されて充電池を充電するようなシステムがある。このシステムでは、自律移動装置が作業ステーションでの作業を終了した後に、なお充電のために停止しているとき、その作業ステーションに他の自律移動装置が作業実行のために停止する必要が生じる場合がある。そこで、自律移動装置の運行管理を行うホストコンピュータが、予め記憶した運行データ及び自律移動装置との通信で得たデータに基づいて、作業終了した自律移動装置を他の空き作業ステーション又は充電専用の充電ステーションへ強制的に移動させて充電動作を継続させるというシステムがが知られている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、上述した特許文献1に示されるようなシステムにおいては、作業量そのものや作業量の時間的推移などが考慮されておらず、効率的な稼働が成されているとは言い難い。
However, in the system as shown in
本発明は、上記課題を解消するものであって、必要最小限の自律移動装置台数で24時間必要な時に自律移動装置の稼働を容易に低コストで実現できる充電池を駆動源とした複数の自律移動装置による効率的な搬送システムを提供することを目的とする。 The present invention solves the above-mentioned problems, and a plurality of rechargeable batteries using a rechargeable battery as a drive source can easily realize the operation of the autonomous mobile device at a low cost when it is necessary for the minimum number of autonomous mobile devices for 24 hours. It aims at providing the efficient conveyance system by an autonomous mobile device.
上記課題を達成するために、請求項1の発明は、充電池を駆動源とした移動手段により移動して被搬送物を目的地まで搬送する複数の自律移動装置と、前記充電池を充電する充電装置と、前記自律移動装置を制御して被搬送物を搬送させるか又は前記充電装置により前記充電池を充電させる搬送制御装置と、を備えた搬送システムであって、前記自律移動装置は、現在位置を取得する位置検出手段と、目的地までの経路を生成する経路生成手段と、前記位置検出手段によって取得された現在位置と前記経路生成手段によって生成された経路に基づいて前記移動手段を制御して自律移動装置を移動させる移動制御部と、前記搬送制御装置と無線で情報をやりとりするための通信手段と、を備え、前記搬送制御装置は、予測搬送量を記憶したデータ記憶部と、前記予測搬送量と前記充電池の充電時間と前記充電装置による同時に充電可能な自律移動装置の台数と自律移動装置の1回の搬送量とに基づいて搬送動作及び充電動作をさせる一定時間毎の台数を定めた搬送計画を生成する搬送計画生成部と、前記通信手段を介して各自律移動装置と無線で情報をやりとりすることにより、前記搬送計画に基づいて自律移動装置に対し前記搬送動作制御を行うと共に、前記充電池の電圧が低いものに対して優先的に充電動作制御を行う動作制御部と、前記搬送計画の搬送量と実際の搬送量との差異を算出する差異算出部と、を備え、前記搬送計画生成部は、前記差異が所定値よりも多い場合に次の一定時間の搬送量を前記差異に基づいて増減させた調整用の搬送計画を生成し、前記動作制御部は、前記調整用の搬送計画に基づいて自律移動装置の動作制御を行うものである。
In order to achieve the above-mentioned object, the invention according to
請求項1の発明によれば、予測搬送量、充電時間、最大同時充電台数すなわち同時に充電可能な自律移動装置の台数、及び自律移動装置の1回の搬送量に基づく一定時間毎の搬送計画により、搬送動作制御、及び充電池の電圧が低いものに対して優先的に充電動作制御を行うので、必要最小限の自律移動装置台数で24時間必要な時に、動作可能な充電状態で自律移動装置の効率的な稼働を実現できる。
According to the invention of
また、一定時間の搬送量を増減させた調整用の搬送計画に基づいて自律移動装置の搬送及び充電の動作制御ができるので、突発した搬送上の問題に柔軟に対応して、実際の搬送量に合わせた搬送動作を行わせることができる。 In addition, since it is possible to control the movement and charging of the autonomous mobile device based on an adjustment transportation plan that increases or decreases the transportation amount for a certain period of time, the actual transportation amount can be flexibly dealt with in the event of sudden transportation problems. It is possible to perform a transport operation in accordance with.
以下、本発明の一実施形態に係る充電池を駆動源とした複数の自律移動装置による搬送システムについて、図面を参照して説明する。 Hereinafter, a transport system using a plurality of autonomous mobile devices using a rechargeable battery according to an embodiment of the present invention as a drive source will be described with reference to the drawings.
(第1の実施形態)
図1は第1の実施形態に係る搬送システム1についてのシステム構成を示し、図2(a)は本システム1で参照される予測搬送量の時間変化の例を示し、図2(b)は同予測搬送量に対する搬送計画を生成する手順を示し、図3、図4はそれぞれ本システムにおける搬送計画決定、及び充電動作の処理フローを示す。搬送システム1は、図1に示すように、充電池BTを駆動源とした移動手段11により移動して被搬送物を目的地まで搬送する複数の自律移動装置2と、充電池BTを充電する充電装置3と、自律移動装置2を制御して被搬送物を搬送させるか又は充電装置3により充電池BTを充電させる搬送制御装置4とを備えている。
(First embodiment)
FIG. 1 shows the system configuration of the
上述の自律移動装置2は、現在位置を取得する位置検出手段12と、目的地までの経路を生成する経路生成手段13と、位置検出手段12によって取得された現在位置と経路生成手段13によって生成された経路に基づいて移動手段11を制御して自律移動装置2を移動させる移動制御部14と、搬送制御装置4と無線で情報をやりとりするための通信手段15とを備えている。
The autonomous
また、搬送制御装置4は、予測搬送量を記憶したデータ記憶部16と、予測搬送量と充電池BTの充電時間と充電装置3による最大同時充電台数と自律移動装置2の1回の搬送量とに基づいて搬送動作及び充電動作をさせる一定時間毎の台数を定めた搬送計画を生成する搬送計画生成部17と、通信手段18と、この通信手段を用いて自律移動装置2の通信手段15を介して各自律移動装置2と無線で情報をやりとりすることにより、搬送計画に基づいて自律移動装置2に対し搬送動作制御を行うと共に、充電池BTの電圧が低いものに対して優先的に充電動作制御を行う動作制御部19とを備えている。
Further, the transport control device 4 includes a
上述の移動手段11は、例えば、充電池BTを駆動源とする左右独立の駆動輪と、自由に回転する補助輪とで構成される。左右の駆動輪の回転数の違いによりに操舵される。また、左右の駆動輪にエンコーダを設置して駆動輪の回転数を読み取り、デッドレコニングによって現在位置を知ることができる。デッドレコニングは、以下に述べる位置検出手段12の1つの手段として用いることができる。充電池BTは、例えば、鉛蓄電池であり、8時間の充電によって実働で8時間の稼働ができる。 The above-mentioned moving means 11 includes, for example, left and right independent drive wheels that use the rechargeable battery BT as a drive source, and auxiliary wheels that rotate freely. The vehicle is steered by the difference in the rotational speed between the left and right drive wheels. In addition, encoders can be installed on the left and right drive wheels to read the rotation speed of the drive wheels, and the current position can be known by dead reckoning. Dead reckoning can be used as one of the position detection means 12 described below. The rechargeable battery BT is, for example, a lead storage battery, and can operate for 8 hours in actual operation by charging for 8 hours.
位置検出手段12は、例えば、移動経路周辺の壁や柱、あるいは、位置検出用に配置したラベルや標識などの環境情報を検出する環境情報検出装置と、検出された環境情報に基づいて自己位置を決定するため参照する環境地図情報とで構成される。環境情報検出装置は、例えば、レーザレーダ、カメラ、超音波センサなどが用いられる。環境情報検出装置には、例えば、画像処理装置が含まれる。また、環境情報検出装置は、障害物検出装置としても用いられる。
The
また、他の位置検出手段12としてRFIDタグとリーダを用いることもできる。例えば、移動経路面や経路周辺にRFIDタグを配置し、自律移動装置2がRFIDリーダを備えて、これによりRFIDタグが記憶しているそのRFIDタグの配置位置の情報を読みとって位置座標を得るようにしてもよい。
Further, an RFID tag and a reader can be used as the other position detecting means 12. For example, an RFID tag is arranged on the movement route surface or the periphery of the route, and the autonomous
経路生成手段13は、例えば、所定の通過点(これをノードという)の配置、及び通行可能なノードを結ぶ基本経路の情報を上述の環境地図情報に備え、現在地又は現在地に最短のノードから、目的地又は目的地に最短のノードへの移動経路を、最短距離や最短時間の条件のもとで利用可能な基本経路を接続して決定する。
The
移動制御部14は、MPUやメモリや外部記憶装置や表示装置や入力装置などを備えた一般的な構成を備えた電子計算機上のプロセス又は機能の集合として構成することができる。上述の環境地図情報は、例えば、移動制御部14のメモリに記憶されている。移動制御部14は、位置検出手段12によって現在位置を取得し、経路生成手段13によって経路を生成し、その経路に基づいて移動手段11を制御して、障害物を回避しつつ、又は、衝突回避のための停止や迂回をしつつ、自律移動装置2を移動させる。
The
搬送制御装置4のデータ記憶部16には、予測搬送量と充電池の充電時間と充電装置3による最大同時充電台数と自律移動装置の1回の搬送量などのデータが記憶されている。予測搬送量は、例えば、図2(a)に示されるような変化をする。搬送制御装置4は、このような予測搬送量のデータを参照し、搬送計画生成部17を介して、搬送計画を作成する。参照する予測搬送量は、1日の単位時間毎の搬送量を統計的に処理したものであり、過去の実績データの中での最大値に余裕を持たせて作成したものである。つまり、最大値は、通常はこの数量よりは多くならない、ということが統計的に保証されている数値である。図2(b)には、総搬送量が並べ替えて表示されている。すなわち、図2(a)(b)に点々模様で示した部分の面積は、搬送量を示し、両図において、これらの面積は等しくなっている。
The
次に、図2(a)(b)に示した例に従って、搬送計画生成部17による搬送計画の生成について説明する。ここに示した例は、1日24時間の搬送計画であり、1時間を一定時間の単位として1日を24分割している。なお、この一定時間の設定は、搬送対象物の状況に応じて任意に設定できるものである。また、前提として、自律移動装置2の充電時間が、H時間であり、1日の稼働時間が(24−H)時間だとする。さらに、自律移動装置2が1回に搬送できる量がn(個/回)であり、1回の搬送に要する時間がt(時/回)だとする。1日の総搬送量をN(個)とし、各自律移動装置2が1日に稼働できる回数をx(回)とし、総搬送量を搬送し終わるのに必要な自律移動装置2の台数をy(台)とする。
Next, generation of a conveyance plan by the conveyance
以上の前提に基づいて、搬送計画生成部17は、図3に示すように、まず、単位時間あたりの予測搬送量を求め(S1)、予測搬送量の総和、すなわちN(個)を求める(S2)。次に、このN(個)を1台の自律移動装置2の1回の搬送量n(個/回)で割ることにより、1日に必要な総搬送回数P(回)を求める(S3)。すなわち、P(回)=N(個)÷n(個/回)=N/n(回)である。この総搬送回数は、図2(b)に示した升目の個数である。さらに、1日24時間から充電池BTの充電時間H(時)を差し引いた稼働時間(24−H)(時)を用いて、1日に1台の自律移動装置2で搬送可能な回数x(回)を求める(S4)。すなわち、1回の搬送に要する時間t(時/回)を用いて、x(回)=(24−H)/t(回)と求まる。
Based on the above premise, as shown in FIG. 3, the transport
次に、このようにして求められた1日に必要な自律移動装置2による総搬送回数P(回)を、1日に1台の自律移動装置2で搬送可能な回数x(回)で割ることにより、1日に必要な自律移動装置2の台数y(台)を求める(S5)。ここで、x(回)が1台当たりであることを明示するため単位を代えてx(回/台)とする。求める台数yはy(台)=P(回)÷x(回/台)=P/x(台)となる。これは、y(台)=N/(nx)(台)=N・t/(n・(24−H))(台)とも表される。なお、台数yが端数の場合、切り上げた数字を台数とする。
Next, the total number of times of transportation P (times) required by the autonomous
さらに、上述の1日に必要な自律移動装置台数y(台)を、予測搬送量データにおいて単位時間毎、すなわち今の例では1時間毎、の予想搬送量の比に応じて振り分ける。これにより、1日の単位時間毎の自律移動装置2の稼働台数が求められる。例えば、自律移動装置2が1日に7台(y=7)必要であり、充電時間を除く稼働時間が12時間であれば、7(台/日)×12(時間)=84(台・時間/日)分を、予想搬送量の比に近似して振り分ける。さらに、求めた1日に必要な自律移動装置台数yを、毎日連続で稼働するために必要な充電装置の台数を算出する(S6)。この数が充電装置3による最大同時充電台数を越えていないかどうかをチェックする(S7)。
Furthermore, the number of autonomous mobile devices y (units) necessary for the above-mentioned day is distributed according to the ratio of the predicted transport amount per unit time in the predicted transport amount data, that is, every hour in the present example. Thereby, the number of the autonomous
必要な充電装置3の台数が、充電装置3による最大同時充電台数を越えている場合(S7でNo)、充電装置3の台数を増したり、あるいは単位時間に稼働する自律移動装置台数を減らして搬送量を減らすなどして、連続で充電できるように調整する(S8)。この調整は、生産数量と充電装置を増やすコストなどを考えて作業者が判断して適宜決める。ただし、通常は充電装置3の台数は自律移動装置2の台数に比べて十分能力があることが望ましい。最後に、自律移動装置2の台数を搬送可能な数量に換算して、搬送計画が生成される(S9)。
If the required number of
上述のようにして生成された搬送計画は、搬送制御装置4の動作制御部19によって参照され、図4に示すように、実際の搬送が行われる。まず、動作制御部19は、現時点での一定時間の最大搬送量を搬送計画から取得する(S11)。次に、動作制御部19は、通信手段15,18を介して各自律移動装置2と無線で情報をやりとりすることにより、現状の実際の搬送量を、取得する(S12)。
The conveyance plan generated as described above is referred to by the
次に、動作制御部19は、搬送計画の搬送量と実際の搬送量とを比較し、現状の搬送量が計画の搬送量を越えている場合は(S13でYes)、現在の搬送量を計画の搬送量に修正し、自律移動装置2の搬送能力を越えないように配慮する(S14)。ただし、搬送できなかった分が残るので、その分については次の一定時間における実際の搬送量に加えて搬送残りが次の一定時間に処理できるよう配慮する(S15)。
Next, the
上述のステップS14,15の処理を行った後、又は、現状の搬送量が計画の搬送量を越えていない場合(S13でYes)、要求搬送量から、自律移動装置2の必要台数を算出する(S16)。さらに、各自律移動装置2の現状の充電池BTの電圧値を通信手段15,18を介して取得する(S17)。
After performing the above-described steps S14 and S15, or when the current transport amount does not exceed the planned transport amount (Yes in S13), the required number of autonomous
この後、動作制御部19は、多数の自律移動装置2の中から、稼働する必要のある自律移動装置2を除いて充電し(S18)、また、充電する自律移動装置2以外は搬送させる(S19)。この充電させるか、搬送させるかの選択において、動作制御部19は、まず、無線通信手段15,18によって取得した各自律移動装置2の充電池BTの電圧値が最も高い自律移動装置2から順番に稼働させるように選択する。また、残った稼働する必要のない、自律移動装置2の中で、充電池BTの電圧の低い自律移動装置2は、充電池BTを充電し、電力消費を抑えるため、通信手段15等の電源を除く電源を切る。また、搬送する必要のない自律移動装置2の中で、充電を終わった、又は充電中の、最も充電池BTの電圧の高い自律移動装置2は、すぐに搬送を行えるよう電源を切らずに待機する。
Thereafter, the
上述のように、第1の実施形態の搬送システム1によれば、予測搬送量、充電時間、最大同時充電台数、及び自律移動装置の1回の搬送量に基づく一定時間毎の搬送計画により、搬送動作制御、及び充電池の電圧が低いものに対して優先的に充電動作制御を行うので、必要最小限の自律移動装置台数で24時間必要な時に、動作可能な充電状態で自律移動装置の稼働を実現できる。また、例えば、充電装置を多数の場所に分散させることなく設けるようにすれば、自律移動装置の搬送及び充電の動作制御が容易となり、低コストで搬送システムを構築できる。
As described above, according to the
(第2の実施形態)
図5は第2の実施形態に係る搬送システム1についてのシステム構成を示す。この搬送システム1は、搬送制御装置4において、差異算出部5がさらに備えられている点が上述の第1の実施形態とは異なり他の点は第1の実施形態と同様である。この差異算出部5は、搬送計画生成部17の生成した搬送計画の搬送量と実際の搬送量との差異を算出する。そして、搬送計画生成部17は、差異算出部5の算出した差異が所定値よりも多い場合に、次の一定時間の搬送量を差異に基づいて増減させた調整用の搬送計画を生成し、動作制御部19は、調整用の搬送計画に基づいて自律移動装置2の動作制御を行う。
(Second Embodiment)
FIG. 5 shows a system configuration of the
このような、一定時間の搬送量を増減させた調整用の搬送計画に基づく動作制御によれば、自律移動装置2の搬送及び充電の動作制御ができるので、突発した搬送上の問題に柔軟に、動的に、あるいはリアルタイムに対応して、実際の搬送量に合わせた搬送動作を行わせることができる。
According to the operation control based on the adjustment conveyance plan in which the conveyance amount for a certain period of time is increased or decreased, the operation control of the autonomous
なお、本発明は、上記構成に限られることなく種々の変形が可能である。上述した搬送計画生成の手順や前提条件は、一例を示したものであり、種々の変形が可能である。例えば、充電時間H、1台1回の搬送量n、1回の搬送に要する時間t、等の値は、各自律移動装置2について共通の値(これらは、例えば、平均値、代表値、最大値、あるいは最小値などである)を与えて説明したが、充電池BTの状態、各自律移動装置2の状態、搬送場所や搬送物の状態や種類などによって個々に代えて、それぞれに幅をもたせたり、複数の値を持たせたりすることができる。また、本搬送システム1において、搬送計画作成の対象時間は、1日すなわち24時間に限られない。例えば、作業現場の2交替や3交替などの時間幅に合わせて、12時間や、8時間などの、搬送計画を作成することができる。
The present invention is not limited to the above-described configuration, and various modifications can be made. The procedure and preconditions for generating the transfer plan described above are merely examples, and various modifications can be made. For example, values such as the charging time H, the transport amount n per vehicle, the time t required for one transport, and the like are values common to each autonomous mobile device 2 (these are, for example, an average value, a representative value, The maximum value or the minimum value) is given, but it is changed individually depending on the state of the rechargeable battery BT, the state of each autonomous
1 搬送システム
2 自律移動装置
3 充電装置
4 搬送制御装置
5 差異算出部
11 移動手段
12 位置検出手段
13 経路生成手段
14 移動制御部
15 通信手段
16 データ記憶部
17 搬送計画生成部
18 動作制御部
19 通信手段
BT 充電池
DESCRIPTION OF
Claims (1)
まで搬送する複数の自律移動装置と、前記充電池を充電する充電装置と、前記自律移動装置を制御して被搬送物を搬送させるか又は前記充電装置により前記充電池を充電させる搬送制御装置と、を備えた搬送システムであって、
前記自律移動装置は、
現在位置を取得する位置検出手段と、
目的地までの経路を生成する経路生成手段と、
前記位置検出手段によって取得された現在位置と前記経路生成手段によって生成された経路に基づいて前記移動手段を制御して自律移動装置を移動させる移動制御部と、
前記搬送制御装置と無線で情報をやりとりするための通信手段と、を備え、
前記搬送制御装置は、
予測搬送量を記憶したデータ記憶部と、
前記予測搬送量と前記充電池の充電時間と前記充電装置による同時に充電可能な自律移動装置の台数と自律移動装置の1回の搬送量とに基づいて搬送動作及び充電動作をさせる一定時間毎の台数を定めた搬送計画を生成する搬送計画生成部と、
前記通信手段を介して各自律移動装置と無線で情報をやりとりすることにより、前記搬送計画に基づいて自律移動装置に対し前記搬送動作制御を行うと共に、前記充電池の電圧が低いものに対して優先的に充電動作制御を行う動作制御部と、
前記搬送計画の搬送量と実際の搬送量との差異を算出する差異算出部と、を備え、
前記搬送計画生成部は、前記差異が所定値よりも多い場合に次の一定時間の搬送量を前記差異に基づいて増減させた調整用の搬送計画を生成し、
前記動作制御部は、前記調整用の搬送計画に基づいて自律移動装置の動作制御を行うことを特徴とする搬送システム。 A plurality of autonomous mobile devices that move by a moving means using a rechargeable battery as a drive source to transport a transported object to a destination, a charging device that charges the rechargeable battery, and a transported object that controls the autonomous mobile device Or a transport control device that charges the rechargeable battery with the charging device,
The autonomous mobile device is
Position detection means for acquiring a current position;
Route generation means for generating a route to the destination;
A movement control unit that moves the autonomous mobile device by controlling the moving unit based on the current position acquired by the position detecting unit and the route generated by the route generating unit;
Communication means for exchanging information wirelessly with the transport control device,
The transfer control device
A data storage unit storing the predicted transport amount;
Every predetermined time for carrying and carrying operations based on the estimated carrying amount, the charging time of the rechargeable battery, the number of autonomous mobile devices that can be charged simultaneously by the charging device, and the single carrying amount of the autonomous mobile device. A transport plan generator for generating a transport plan with a fixed number of units;
By exchanging information wirelessly with each autonomous mobile device via the communication means, the transport operation control is performed on the autonomous mobile device based on the transport plan, and the rechargeable battery voltage is low. An operation control unit for performing charge operation control with priority,
A difference calculation unit for calculating a difference between the conveyance amount of the conveyance plan and the actual conveyance amount ,
The transport plan generation unit generates a transport plan for adjustment in which the transport amount for the next fixed time is increased or decreased based on the difference when the difference is greater than a predetermined value,
The said operation control part performs operation control of an autonomous mobile apparatus based on the said conveyance plan for adjustment, The conveyance system characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005339355A JP4462175B2 (en) | 2005-11-24 | 2005-11-24 | Transport system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005339355A JP4462175B2 (en) | 2005-11-24 | 2005-11-24 | Transport system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007148583A JP2007148583A (en) | 2007-06-14 |
JP4462175B2 true JP4462175B2 (en) | 2010-05-12 |
Family
ID=38209955
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005339355A Expired - Fee Related JP4462175B2 (en) | 2005-11-24 | 2005-11-24 | Transport system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4462175B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4474569B2 (en) * | 2007-11-07 | 2010-06-09 | Necアクセステクニカ株式会社 | CHARGE CONTROL DEVICE, CHARGE CONTROL SYSTEM, CHARGE CONTROL METHOD USED FOR THEM, AND PROGRAM THEREOF |
JP5255366B2 (en) * | 2008-08-11 | 2013-08-07 | 株式会社日立産機システム | Transfer robot system |
JP5135550B2 (en) * | 2008-10-09 | 2013-02-06 | 新日鐵住金株式会社 | Transport system control device, transport system control method and program |
JP5168210B2 (en) * | 2009-03-31 | 2013-03-21 | トヨタ自動車株式会社 | Mobile robot charging system |
US9457685B2 (en) | 2013-02-20 | 2016-10-04 | Komatsu Ltd. | Industrial vehicle, system for managing operation of industrial vehicle, and electric forklift |
PL3355148T3 (en) | 2017-01-27 | 2020-04-30 | Wheel.Me As | A system for autonomously repositioning a device attached to rolling devices |
WO2018211650A1 (en) * | 2017-05-18 | 2018-11-22 | 三菱電機株式会社 | Operation planning device for autonomous mobile body |
KR102133717B1 (en) * | 2018-06-28 | 2020-07-16 | 대구가톨릭대학교산학협력단 | Driving system of transportation vehicle |
JP7074155B2 (en) * | 2020-05-25 | 2022-05-24 | 三菱電機株式会社 | Business planning device for autonomous mobile objects |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2909179B2 (en) * | 1990-09-19 | 1999-06-23 | 松下電器産業株式会社 | Control method of unmanned transfer device |
JPH0556508A (en) * | 1991-08-20 | 1993-03-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Control method for automatically guided vehicle |
JPH05260670A (en) * | 1992-03-12 | 1993-10-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Method for charging secondary battery in magnetic levitation conveying vehicle |
JPH10254847A (en) * | 1997-03-14 | 1998-09-25 | Nippon Steel Corp | Scheduling device |
JP3779115B2 (en) * | 1999-12-28 | 2006-05-24 | サントリー株式会社 | Automatic warehouse |
JP2003233422A (en) * | 2002-02-06 | 2003-08-22 | Mitsubishi Electric Corp | Conveyance system and its control method |
JP3901100B2 (en) * | 2003-01-20 | 2007-04-04 | 株式会社豊田自動織機 | Automatic charging system |
JP2005148960A (en) * | 2003-11-12 | 2005-06-09 | Matsushita Electric Works Ltd | Peripheral equipment cooperation system for autonomously traveling object |
JP4279703B2 (en) * | 2004-02-24 | 2009-06-17 | パナソニック電工株式会社 | Autonomous mobile robot system |
-
2005
- 2005-11-24 JP JP2005339355A patent/JP4462175B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007148583A (en) | 2007-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4462175B2 (en) | Transport system | |
CA3136541C (en) | Automatic transportation of pallets of goods | |
US10807800B2 (en) | Warehouse automation systems and methods | |
JP6759512B2 (en) | Warehouse layout optimization based on customizable goals | |
JP2019531990A (en) | Automatic collection of pallet items in a warehouse | |
EP3822729A1 (en) | System for realizing automated transport of goods and related apparatus | |
CN112581746A (en) | Self-balancing autonomous vehicle fleet | |
EP3822722A1 (en) | System for realizing automated transport of goods and related apparatus | |
CN105573320A (en) | Autonomous logistics robot system | |
CN107368072A (en) | A kind of AGV operation control systems and paths planning method that can configure based on map | |
JP2008158841A (en) | Autonomous movement device group control system | |
US11468770B2 (en) | Travel control apparatus, travel control method, and computer program | |
US20180204161A1 (en) | Worksite energy management system and method | |
TW202020589A (en) | Coach apparatus and cooperative operation controlling method for coach-driven multi-robot cooperative operation system | |
JP2021174292A (en) | Delivery system, and processing device and processing method used in the delivery system | |
CN111768155A (en) | Scheduling control method, intelligent mobile device, server and storage medium | |
Cho et al. | Design of autonomous logistics transportation robot system with fork-type lifter | |
KR20210130942A (en) | System for controlling automated guided vehicle for autonomous driving | |
CN118014274A (en) | Logistics robot cluster scheduling method and device and scheduling server | |
US20240019872A1 (en) | Movement control support device and method | |
JP7400961B2 (en) | Conveyance system, control method, and control device | |
CN111612389B (en) | Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory storage medium | |
Bijanrostami | Design and development of an automated guided vehicle for educational purposes | |
CN118192534A (en) | Mobile body management device, management method, and storage medium | |
US20240174124A1 (en) | Autonomous work system and method for controlling autonomous work machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080822 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100126 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |