JP4461279B2 - 外科用ナイフ及びその製造方法 - Google Patents

外科用ナイフ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4461279B2
JP4461279B2 JP23494599A JP23494599A JP4461279B2 JP 4461279 B2 JP4461279 B2 JP 4461279B2 JP 23494599 A JP23494599 A JP 23494599A JP 23494599 A JP23494599 A JP 23494599A JP 4461279 B2 JP4461279 B2 JP 4461279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
knife
plane
rough surface
knives
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23494599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001057980A (ja
Inventor
貫司 松谷
崇志 伊奈
雅彦 斉藤
充 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mani Inc
Original Assignee
Mani Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mani Inc filed Critical Mani Inc
Priority to JP23494599A priority Critical patent/JP4461279B2/ja
Publication of JP2001057980A publication Critical patent/JP2001057980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4461279B2 publication Critical patent/JP4461279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3209Incision instruments
    • A61B17/3211Surgical scalpels, knives; Accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/30Devices for illuminating a surgical field, the devices having an interrelation with other surgical devices or with a surgical procedure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/013Instruments for compensation of ocular refraction ; Instruments for use in cornea removal, for reshaping or performing incisions in the cornea
    • A61F9/0133Knives or scalpels specially adapted therefor

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、眼科の手術などの顕微鏡下の手術に使用するナイフやメス等の外科用ナイフ類に関し、特に、切れ味を落とすことなく、しかも手術中にナイフ類そのものを見ても眩しさを感じることの無いナイフ類に関する。
【0002】
【従来の技術】
白内障手術などの、顕微鏡下で角膜や強膜を切開する手術では、眼科用メスとかナイフと言われる、厚さ0.10〜0.30mm、幅が1.5〜3.5mm程度の非常に小さな刃物を使用する。そして、切開された角膜の創口は、縫合されるか、縫合せずに自己閉鎖させることにより癒着させている。
【0003】
このような縫合しない創口を自己閉鎖創というが、自己閉鎖させるためには、特に切れ味の良いナイフで切開し、きれいな創口を形成しなければならない。したがって、これらのナイフ類は、切れ味を良くするためエッジ(切刃)部分が十分に研磨され、明るく光ったものとなっている。
一方、顕微鏡下の手術では、医師が顕微鏡を覗き、照明が当てられ、拡大された術中視野を見ながら、非常に細かく、かつ、微妙な作業を正確に遂行しなければならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、ナイフ類の表面が上述したように十分に研磨されていると、照明光を反射し、医師の術中可視度を著しく低下させ、手術をより困難なものにしてしまう。
【0005】
そこで、ナイフの術中視野に入る部分を反射防止処理したナイフが開発されてきた。この反射防止処理は、表面を化学処理等によってクレータのような表面にしたり、バレル研磨や、サンドブラスト加工などによってナイフの表面に凹凸を付け、光を細かく乱反射させるものである。
【0006】
しかし、このような反射防止処理されたナイフは、反射防止という意味では確かに良いのであるが、表面の凹凸がエッジにまで及び、切れ味を悪くする原因となっていた。
【0007】
眼科手術におけるナイフの切れ味は、非常にシビアなものが求められ、切開後の切開層が綺麗か、ギザギザしているかで上記の自己閉鎖が可能か否か、或いは縫合時に歪みが出るか出ないかに大きく影響を与え、ひいては乱視の発生の有無など、手術の成功に大きく関与するものとなっている。特に、複雑に切開しなければならない角膜切開では高いレベルでの切れ味が要求される。
【0008】
本発明は、このような事実から考えられたもので、切れ味を落とすことなく、反射防止が可能なナイフとその製造方法を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明は、顕微鏡下の手術に使用するナイフ類の術中視野に入る部分の表面を反射防止処理したナイフであって平らな板状体の周辺にエッジを形成し、前記板状体に反射防止処理された中央平面を設け、該中央平面と前記エッジとの間に粗削り面を形成し、前記中央平面、前記粗削り面及び前記エッジがそれぞれ異なる反射率であることを特徴としている。前記中央平面、前記粗削り面及び前記エッジがそれぞれ異なる傾斜角を有する構成としてもよい。
【0010】
た、本発明の外科用ナイフの製造方法は、棒材の先端を平らにつぶし、余分の部分をカットして成形する工程と、前記平らにつぶした面を研削して所定の厚さの平面にする工程と、前記平面に反射防止処理をする工程と、前記平面の外縁に粗削り面を形成する工程と、前記粗削り面の外縁にエッジを形成する工程と、を有することを特徴としている。前記平面、前記粗削り面及び前記エッジを、それぞれ異なる傾斜角としてもよい。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施例を図面によって説明する。図1は本発明のナイフ10でクレセントナイフと称するものである。実際のものは従来例でも説明したとおり非常に小さいので、拡大した図となっている。
【0012】
図1(a)は上面図、(b)は下面図、(c)は側面図、(d)は(a)のA−A拡大断面図である。同図に示すようにナイフ10は、丸棒等の先端を平らに潰して形成したもので、先端が半円形状に丸くなった板状をしており、周辺にU字状のエッジ11が形成されている。ナイフの下面12は平らで、エッジ11以外は全面に反射防止処理が施されている。ナイフの上面側には、エッジ11に沿ってゆるい傾斜をした粗削り面13がU字状に形成され、粗削り面13のU字の内側とその後方に連なる中央平面14が反射防止処理の施された部分となっている。
【0013】
反射防止処理の方法としては、化学処理や電解処理によりクレータのような凹凸を表面に形成する方法、サンドブラスト等の砥粒を吹き付ける機械的研磨による方法、生体適合範囲内での酸化皮膜(溶融塩法、電解法等)形成による着色(暗色)方法、塗料を塗布する方法等が適用可能である。
【0014】
このようなナイフを顕微鏡下で使用し、角膜の切開手術を行うと、ナイフ10の中央平面14が反射防止処理をされているので、手術を行う医師にとって眩しさを感じなくなる。また、エッジ11の部分は十分な研磨を行っており、切れ味が落ちることもない。
【0015】
なお、粗削り面13とエッジ11の部分は反射防止処理をしていないので、ここれらの面での反射が問題となる。しかし、粗削り面13は研磨面より粗面なので、反射率が低くなることに加え、粗削り面13もエッジ11も、いずれも傾斜している面なので、反射の方向が異なり、それほど眩しくなることはない。
【0016】
また、この粗削り面13とエッジ11及び中央平面14の反射率の違いを、切刃を生体組織にどれだけ挿入するかの目安として利用することが出来る。例えばクレセントナイフにおけるエッジ11の幅は約0.15mm、粗削り面13の幅は約0.35mmであるので、エッジ11と粗削り面13との境界線まで挿入すれば、エッジ11の幅だけ生体組織に挿入されたこととなる。
【0017】
図2は、本発明の第2実施例で、スリットナイフを示す図である。この実施例のナイフ20においては、V字状のエッジ21の内側が前記クレセントナイフ同様エッジ21に沿ってゆるい傾斜をした粗削り面23が形成され、その内側が平面24となっており、粗削り面23を含む表裏面ともにエッジ21以外は反射防止処理がされている。そして先端側には数本の直線状の目盛り25があり、基端側には“SLIT”と、“3.2”の文字26が記載されている。文字26は、ナイフの型式がスリット型であることと、ナイフの幅が3.2mmであることを表示したもので、目盛り25は、エッジ21の先端からの距離を示し、たとえば、0.2mm刻みに5本入れている。
【0018】
このようにナイフの型と大きさとを表示しているので、仮に、誤って異なるナイフを使用しても、顕微鏡下で使用中に気が付くことができ、過誤を回避することができる。
【0019】
次に、目盛り25についてであるが、角膜の切開手術では、非常に細かい切開をしなければならない。たとえば「第1の箇所におけるナイフの挿入深さは、角膜の厚さの1/2程度」といったことを要求される。これに対し、従来は、殆ど勘で切開していた。そのため、非常な熟練を要求された。これに対し、本発明のナイフは目盛り25を設けたので、正確な挿入深さを知ることができるようになり、作業が容易になった。
【0020】
上記の目盛り25と文字26は、反射防止処理をする場合に、これら目盛り25と文字26の部分をマスキングしておくことによって、簡単に形成することができる。
【0021】
目盛り23の数は実施例では5本であるが、本数は1本でもよいし、5本以上でもよい。また、目盛りの適当な箇所に先端からの寸法を数字として記入しておいてもよいし、点でもよい。
【0022】
図3(a)から(g)は、本発明のナイフの製造方法を説明する図である。
まず、(a)に示すように素材の丸棒15を所定の長さに切断する。次に(b)に示すように、先端をプレスで平らにつぶし、点線に示すように余分の部分をカットする。そして、(c)、(d)に示すように、平らに潰した面15’を両側から研削し、平面にするとともに、厚さtを決める。次に、(e)に示すように、サンドブラスト等によって反射防止処理をする。次に、(f)に示すように、粗削りを行い、粗削り面13を形成する。最後に(g)に示すように周辺に研磨をかけてエッジ11を形成し、材料によっては焼き入れ処理をする。
【0023】
素材の丸棒としては、主としてSUS304、302、420等のステンレススチールが使用されるが、平板から形成するのであればチタン、ダイヤ、ルビー、サファイヤ、セラミック等を使用することもできる。
【0024】
目盛りや数字を形成するには幾つかの方法がある。まず、反射防止処理に先だって、目盛りや数字部分にマスキングをしておき、その部分だけ反射防止処理がされないようにしておく方法である。次に、反射防止処理をした後で、目盛りや文字を研磨により形成したり、プレスにより形成する方法がある。
【0025】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明は、顕微鏡下の手術に使用するナイフ類の術中視野に入る部分の表面を反射防止処理したナイフ類において、反射防止処理しない部分を設けたので、ナイフによる切開手術の際に、ナイフからの反射が減少し、ナイフの反射によって目がくらみ、手元が狂うといったことを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のクレセントナイフで(a)は上面図、(b)は下面図、(c)は側面図、(d)は(a)のA−A拡大断面図である。
【図2】本発明のスリットナイフの上面図である。
【図3】本発明のナイフの製造工程を示す図である。
【符号の説明】
10,20 ナイフ
11,21 エッジ
12 裏面
13、23 粗削り面
14、24 中央平面
25 目盛り
26 文字

Claims (2)

  1. 顕微鏡下の手術に使用するナイフ類の術中視野に入る部分の表面を反射防止処理したナイフであって平らな板状体の周辺にエッジを形成し、前記板状体に反射防止処理された中央平面を設け、該中央平面と前記エッジとの間に粗削り面を形成し、前記中央平面、前記粗削り面及び前記エッジがそれぞれ異なる傾斜角を有するとともに、それぞれ異なる反射率であることを特徴とする外科用ナイフ。
  2. 棒材の先端を平らにつぶし、余分の部分をカットして成形する工程と、
    前記平らにつぶした面を研削して所定の厚さの平面にする工程と、
    前記平面に反射防止処理をする工程と、
    前記平面の外縁に粗削り面を形成する工程と、
    前記粗削り面の外縁にエッジを形成する工程と、
    を有し、前記平面、前記粗削り面及び前記エッジを、それぞれ異なる傾斜角としたことを特徴とする外科用ナイフの製造方法。
JP23494599A 1999-08-23 1999-08-23 外科用ナイフ及びその製造方法 Expired - Lifetime JP4461279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23494599A JP4461279B2 (ja) 1999-08-23 1999-08-23 外科用ナイフ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23494599A JP4461279B2 (ja) 1999-08-23 1999-08-23 外科用ナイフ及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001057980A JP2001057980A (ja) 2001-03-06
JP4461279B2 true JP4461279B2 (ja) 2010-05-12

Family

ID=16978735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23494599A Expired - Lifetime JP4461279B2 (ja) 1999-08-23 1999-08-23 外科用ナイフ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4461279B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4143708B2 (ja) 2003-06-25 2008-09-03 マニー株式会社 医療用ナイフ
JP5221916B2 (ja) * 2007-09-05 2013-06-26 株式会社貝印刃物開発センター 手術用刃物
JP5628532B2 (ja) * 2010-02-25 2014-11-19 マニー株式会社 外科用刃物類とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001057980A (ja) 2001-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6139559A (en) Surgical blade
AU704188B2 (en) Corneal template and surgical procedure for refractive vision correction
US5713915A (en) Surgical knife blade
US5352233A (en) Scalpel and technique for using scalpel
Al Mahmood et al. Clear corneal incision in cataract surgery
US6358262B1 (en) Lamellar dissecting instrument
US6056764A (en) Opthalmic surgical blade having hard single bevel edges
US5376099A (en) Undercut diamond surgical blade and method of using the same
JPH07506730A (ja) 角膜環状インレーおよびその使用方法
US6099543A (en) Ophthalmic surgical blade
US7356898B2 (en) Surgical knife production method
JP4461279B2 (ja) 外科用ナイフ及びその製造方法
US6547802B1 (en) Surgical blade
Friedlaender LASIK surgery using the IntraLase femtosecond laser
AU2004323587B2 (en) Surgical knife blade with hollow bevel
EP1491172B1 (en) Medical knife
Waring The changing status of radial keratotomy for myopia. Part II
US6358261B1 (en) Lamellar dissecting instrument
US20050131435A1 (en) Microkeratome cutting-head for use with a single-bevel cutting-blade assembly
Lindquist et al. Correction of hyperopia following radial keratotomy: quantification in human cadaver eyes
US5662668A (en) Blade for intrastromal radial keratotomy
Van Meter et al. Scanning electron microscopy of corneal incisions using steel, diamond, and sapphire blades
Shields et al. Local resection of posterior uveal tumors
EP1262157A1 (en) Scalpel for ophtalmology surgery
Jhanji et al. Deep Anterior Lamellar Keratoplasty Different Strokes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4461279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term