JP4456635B2 - 複数の無線通信サービスを処理するための方法および装置 - Google Patents

複数の無線通信サービスを処理するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4456635B2
JP4456635B2 JP2007530035A JP2007530035A JP4456635B2 JP 4456635 B2 JP4456635 B2 JP 4456635B2 JP 2007530035 A JP2007530035 A JP 2007530035A JP 2007530035 A JP2007530035 A JP 2007530035A JP 4456635 B2 JP4456635 B2 JP 4456635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
band
receiver
signal
sinad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007530035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008511260A (ja
Inventor
エリン アイシン エリカ
クラーン ジェラルド
ハクー タンバー
タイラ フライデリク
ダブリュ.ハイム ジョン
Original Assignee
インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/156,745 external-priority patent/US9602144B2/en
Priority claimed from US11/167,341 external-priority patent/US20060045126A1/en
Application filed by インターデイジタル テクノロジー コーポレーション filed Critical インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
Publication of JP2008511260A publication Critical patent/JP2008511260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4456635B2 publication Critical patent/JP4456635B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/0003Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • H04B1/1027Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference assessing signal quality or detecting noise/interference for the received signal
    • H04B1/1036Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference assessing signal quality or detecting noise/interference for the received signal with automatic suppression of narrow band noise or interference, e.g. by using tuneable notch filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/336Signal-to-interference ratio [SIR] or carrier-to-interference ratio [CIR]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/382Monitoring; Testing of propagation channels for resource allocation, admission control or handover
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2603Arrangements for wireless physical layer control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

本発明は、無線通信システムに関する。より詳細には、本発明は、受信機において、複数の無線通信サービスを処理するための方法および装置に関する。
ソフトウェア定義無線(SDR:Software Defined Radio)とは、複数の無線通信標準が、無線送受信ユニット(WTRU:Wireless Transmit/Receive Unit)においてサポートされ、無線周波数(RF:Radio Frequency)信号が、ソフトウェア定義ユニット(software defined unit)によって処理されるようにする方式である。SDRを用いると、1つのハードウェアプラットフォームが、ハードウェアコンポーネントを置き換えることなく、複数の無線通信標準をサポートすることができ、ダウンロードされたソフトウェアは、ハードウェアを再構成することができる。このようにすると、WTRUは、新たに開発された無線通信標準とプロトコルとをサポートするように迅速に構成することができる。
代表的なシングルモードセルラ基地局(single-mode cellular base station)とWTRUとは、ヘテロダイン無線受信機のアナログフロントエンド、固定のサンプリングレートのアナログ−デジタルコンバータ(ADC:Analog-to-Digital Converter)、および後置のデジタル処理ユニットを備える。アナログフロントエンドでは、所望の信号がフィルタリングされたあと、固定の中間周波数(IF)帯域にダウンコンバートされる。ADCは、デジタルプロセスの復調アルゴリズムが必要とする所望の信号の帯域幅と、他の要因とに基づいて事前に選択された固定のサンプリングレートで動作する。
現在では、WTRUは、複数のチャネルを介して受信された複数のサービスを処理するように構成されている。例えば、WTRUは、デジタルセルラシステム(DCS:Digital Cellular System)、および、広帯域符号分割多元接続(WCDMA:Wideband Code Division Multiple Access)システムの両方における通信をサポートすることができる。各サービスは、WTRU内の対応する受信機パス(receiver path)を介して処理され、WTRU内のモデムに別々に入力され、モデムで処理される。しかし、どの時点でも、各受信機パスにおいてサポートされるサービスは1つに限られている。
現行のWTRUの設計には、フロントエンド構成も含まれており、この構成には、各サービスの周波数帯域ごとに信号を異なる受信機パスに分離する、スイッチまたはマルチプレクサと、複数のフィルタとが含まれる。基地局またはWTRUが、1つの無線受信機において、複数の同時サービスおよび/またはチャネルを、異なるキャリア周波数でサポートしているときは、様々なサービスおよび/またはチャネルがフィルタリングされ、アナログフロントエンドにおいて別々にIFにダウンコンバートされたあと、固定のサンプリングレートで別々にデジタルサンプルに変換される。
ADCのサンプリングレートは、受信機の電力消費に影響を与える要因の1つである。ADCの電力消費、および、モデムにおける他の処理ブロックの電力消費は、一般的に、サンプリングレートに比例する。すなわち、サンプリングレートが高くなると、サンプリングレートが低い場合よりも多くの電力が必要になる。
従って、従来のWTRUでは、複数のサービスをサポートするためには豊富なハードウェアリソースが必要になり、その構成は、WTRUのバッテリ寿命の点で望ましくない。
本発明は、受信機において、複数の無線通信サービスを処理するための方法および装置に関する。本発明によれば、2以上の無線通信サービスが同時に受信され、処理される。それらのサービスは、異なるキャリア周波数帯域を介して送信され、受信キャリア周波数帯域は、中間周波数(IF)帯域にダウンコンバートされる。局所発振器(LO:Local Oscillator)周波数は、複数のサービスのダウンコンバートされたIF帯域が単一のIF帯域に属するように設定される。代替実施形態では、ソフトウェア定義無線(SDR)は、1つのADCを使用して、複数の入力信号をアナログ−デジタル変換するためのサンプリング周波数を適応的に選択し、かつ、LO周波数を適応的に選択することにより実装される。この複数の入力信号は、2以上の異なる周波数帯域で受信された2以上のサービスから構成される。各入力信号は、異なる周波数帯域を介して、異なるサービスを搬送する。入力信号は同時に受信される。各サービスは、最小限の信号対雑音および歪み比(SINAD:signal-to-noise and distortion ratio)要件の影響を受ける。入力信号を、所定の周波数における複数のLO信号とミックス(mix)することによって、入力信号は、IF帯域信号に変換される。LO周波数は、IF帯域がある程度スペクトル的に相互に隣接するか、または重なり合うように、適応的に選択される。サービスのSINADは、スペクトル的に重なり合う複数の条件の各々で測定される。次いで、LO周波数およびサンプリング周波数は、SINADの測定結果に基づいて調整される。このプロセスは、好ましくは継続的に繰り返される。
添付図面とあわせて理解すべき例示する以下の好ましい実施形態の記載から、本発明をより詳細に理解することができよう。
以下において、「WTRU」という用語には、ユーザ機器、移動局、固定式もしくは移動式加入者ユニット、ページャ、または、無線環境において動作することができる他の任意の種類のデバイスが含まれるが、これらに限定されるものではない。以下において、「基地局」と呼ぶときは、この用語には、ノードB、サイトコントローラ、アクセスポイント、または、無線環境における他の任意の種類のインターフェーシングデバイスが含まれるが、これらに限定されるものではない。
本発明の特徴は、集積回路(IC)に組み入れることも可能であるし、多数の相互接続コンポーネントを備えた回路内に構成することも可能である。
本発明は、単一の受信機チェーン(single receiver chain)において、複数の無線通信サービスを同時に受信することをサポートする際に使用される方法および装置を提供する。ハードウェアは、ソフトウェアにより構成することが可能である。以下では、同時サービスの例として、DCSおよびWCDMA周波数分割複信(FDD:Frequency Division Duplex)と関連させて、本発明について説明する。しかしながら、本発明は、他の任意のサービスにも適用可能であり、また、同時サービスの数に関係なく適用可能であることに留意されたい。図中に示した数値は、例として示したものであって、これらに限定されるものではなく、本発明の教示から逸脱しない限り、他のどのような数値でも使用することが可能である。
図1は、本発明の第1の実施形態による受信機100を示すブロック図である。図2A〜図2Dは、図1の受信機100における、各ステージでの信号スペクトルを示す図である。ダイプレクサ102およびサーキュレータ104は、図2Aに示すように、入力スペクトルを帯域制限し、低雑音増幅器(LNA:Low Noise Amplifier)106より前の成分損失(component loss)を最小限にしながら、所望のサービスのダウンリンク帯域を結合する。LNA106が、受信機チェーンの残りの部分からの第2ステージにおける雑音指数寄与分(contribution)を最小限にする十分な利得(10〜15dB)を有する限り、LNA106の雑音指数にLNA106より前の損失を加えたものを主として含むシステム雑音指数も、これによって確立される。ダイプレクサ102は、所望のダウンリンク帯域の間に属する中間アップリンク帯域(例えば、図2AのFDDアップリンク帯域)を除去することにより、広帯域LNA106の飽和を防止する。2つの全受信帯域(full receive band)における任意のチャネルを同時に受信することができ、サービスの選択は、ソフトウェアにより構成可能である。
帯域制限された入力スペクトルは、LNA106によって増幅され、第1フィルタ108によってフィルタリングされる。第1フィルタ108によってフィルタリングされた後の入力スペクトルは、図2Bに示されている。帯域制限された入力信号は、ミキサ110によって、固定のLO1周波数を用いて第1IF帯域幅にダウンコンバートされる。第1IFは、第2フィルタ112によって、再度フィルタリングされて、イメージ周波数とブロッカ(blocker)とが除去され、次いで、可変利得増幅器(VGA:Variable Gain Amplifier)114によって増幅される。VGA114によって出力された第1IFスペクトルは、図2Cに示されている。
イメージ周波数変換を使用することにより、二回目のダウンコンバージョンは、ミキサ116によって、LO2周波数を用いて行われる。第2IFスペクトルは、図2Dに示されている。2回目のダウンコンバージョンを行うと、図2Dに示すように、複数のサービスのダウンリンク帯域が、単一の第2IF帯域幅内に収まるように、LO2周波数が設定される。DCSダウンリンク帯域およびWCDMA FDDダウンリンク帯域は、単一の第2IF帯域幅内に収まっている。これにより、高Qフィルタを使用して、帯域外のブロッカとジャマ(jammer)とを、第2IF帯域幅で減衰させることができる。複数のLO周波数を使用して、複数のサービスのダウンリンク帯域幅を、定められた第2IF帯域幅内の任意の位置に配置することもできる。
図1の受信機100は、2回のダウンコンバージョンを実行する。しかしながら、図1の受信機100の構成、および、後述する本発明の他の実施形態は、本発明の好ましい実施形態にすぎず、また、3回以上のダウンコンバージョンを実行してもよいことに留意されたい。局所発振器LO1およびLO2は、固定のフィルタを用いた適応的な周波数プランを使用することにより、第2IF帯域幅を最小限にしながら、受信ダウンリンク帯域が第2IFに収まるように、設定される。
最終IF信号は、フィルタ118、122およびVGA120によって処理されたあと、アナログ−デジタルコンバータ(ADC)124によって、さらにダウンサンプリングされる。第2IF帯域幅を最小限にすることにより、ADC124のサンプリング周波数を適応的にすることができるので、ベースバンドへの最終的なデジタルダウンコンバージョンにおける電力消費を最小限に抑えることができる。
最終IF帯域幅は、受信機の信号対雑音および歪み比(SINAD)測定によって決まる。SINADの測定値には、受信機の処理帯域幅内に存在する歪み成分が含まれる。通常は、1つの信号だけがこの帯域幅内に存在し、歪み成分は生成されないので、信号対雑音比(SNR:Signal-to-Noise Ratio)測定だけが必要とされる。受信機においては、複数の信号が存在することから、歪み成分が処理帯域幅内で生成されるので、歪み成分のレベルを、SNR測定の中で明らかにする必要がある。本発明によれば、最小帯域幅は、最高SINADが測定されたときに選択され、逆に、最大最終帯域幅は、最低SINADが測定されたときに選択される。
図3は、本発明の第2の実施形態による受信機200を示すブロック図である。図4A〜図4Dは、図3の受信機における、各ステージでの信号スペクトルを示す図である。ダイプレクサ202およびサーキュレータ204は、図4Aに示すように、入力スペクトルを帯域制限する。帯域制限された入力スペクトルは、LNA206によって増幅され、第1フィルタ208によってフィルタリングされる。第1フィルタ208によってフィルタリングされた後の入力スペクトルは、図4Bに示されている。
次いで、入力信号をLO1により生成された信号とミックスすることによって、入力信号は、IF信号にダウンコンバートされる。第2の実施形態では、2つの固定のLO1周波数と、2つの固定のLO2周波数とを用いることにより、2つのダウンリンク帯域が、最終IFにおいて隣接する帯域に変換される。各サービスの入力信号は、異なるLO周波数を用いてダウンコンバートされる。この例では、DCSダウンリンク帯域は、LO1A周波数およびLO2A周波数を用いてダウンコンバートされ、WCDMA FDDダウンリンク帯域は、LO1B周波数およびLO2B周波数を用いてダウンコンバートされる。
各サービスの帯域制限された入力信号は、ミキサ210によって、LO1A周波数およびLO1B周波数をそれぞれ用いて、第1IF帯域幅にダウンコンバートされて、再度第2フィルタ212によってフィルタリングされ、イメージ周波数とブロッカとが除去されて、VGA214によって増幅される。VGA214によって出力された第1IFスペクトルは、図4Cに示されている。
2回目のダウンコンバージョンは、ミキサ216によって、LO2A周波数およびLO2B周波数をそれぞれ用いて行われる。フィルタ218によって出力された第2IFスペクトルは、図4Dに示されている。2回目のダウンコンバージョンを行うと、図4Dに示すように、複数のサービスのダウンリンク帯域が、第2IF帯域幅内で相互に隣接して配置されるように、LO1A周波数、LO1B周波数、LO2A周波数およびLO2B周波数が設定される。この例では、DSCダウンリンク帯域およびWCDMA FDDダウンリンク帯域は、最終IF帯域内で隣接する帯域に変換される。複数のLO周波数を使用して、複数のサービスのダウンリンク帯域を、定められた第2IF帯域幅内の任意の位置に配置することもできる。最終中間周波数は、フィルタ218、222およびVGA220によって処理されたあと、ADC224によって、さらにダウンサンプリングされる。第2IF帯域幅を最小限にすることにより、ADC224のサンプリング周波数を適応的にすることができるので、ベースバンドへの最終的なデジタルダウンコンバージョンにおける電力消費を最小限に抑えることができる。
図5は、本発明の第3の実施形態による受信機300を示すブロック図である。図6A〜図6Dは、図5の受信機300における、各ステージでの信号スペクトルを示す図である。ダイプレクサ302およびサーキュレータ304は、図6Aに示すように、入力スペクトルを帯域制限する。帯域制限された入力スペクトルは、LNA306によって増幅され、第1フィルタ308によってフィルタリングされる。第1フィルタ308によってフィルタリングされた後の入力スペクトルは、図6Bに示されている。
各サービスの帯域制限された入力信号は、ミキサ310によって、LO1A周波数およびLO1B周波数をそれぞれ用いて、第1IF帯域幅にダウンコンバートされて、再度第2フィルタ312によってフィルタリングされ、イメージ周波数とブロッカとが除去されて、VGA314によって増幅される。VGA314によって出力された第1IFスペクトルは、図6Cに示されている。
第3の実施形態では、ダウンリンク帯域からの任意のチャネルはいずれも、構成可能なLO2を使用することにより、IF帯域において任意の間隔のチャネルにダウンコンバートすることができる。2つの入力信号の2回目のダウンコンバージョンは、ミキサ316によって、LO2A周波数およびLO2B周波数をそれぞれ用いて行われる。フィルタ318によってフィルタリングされた後の第2IFスペクトルは、図6Dに示されている。2回目のダウンコンバージョンを行うと、図6Dに示すように、複数のサービスのダウンリンク帯域が、相互に分離されて第2IF帯域幅内に配置されるように、LO2A周波数およびLO2B周波数は、調整可能となっている。
代替として、LO1A周波数およびLO2A周波数を調整可能とし、LO2A周波数およびLO2B周波数を固定にすることもできるし、両方のLO周波数を調整可能とすることもできる。複数のLO周波数を使用して、複数のサービスのダウンリンク帯域を、定められた第2IF帯域幅内の任意の位置に配置することもできる。最終中間周波数は、フィルタ318、322およびVGA320によって処理されたあと、ADC324によって、さらにダウンサンプリングされる。第2IF帯域幅を最小限にすることにより、ADC324のサンプリング周波数を適応的にすることができるので、ベースバンドへの最終的なデジタルダウンコンバージョンにおける電力消費を最小限に抑えることができる。
図7は、本発明によって適応的な周波数ダウンコンバージョンを実現するために使用される、受信機のモデムにおけるルックアップテーブル(LUT:Look-Up Table)400を示すブロック図である。所望のサービス、サンプリング帯域幅、および所望の第2IFが、LUT400への入力として使用され、LUT400は、LO1周波数設定値およびLO2周波数設定値と、ADCサンプリング周波数とを出力する。LUT400は、利用可能なサービスとSINADの測定値とに応じて、周波数プラン、サンプリング周波数、およびサンプリング帯域幅を最適化する。LUTは、本発明の全ての実施形態において利用することができる。
図8は、本発明によって局所発振器の周波数をシンセサイズするためのLO周波数シンセサイザ(LO frequency synthesizer)500を示すブロック図である。第2の実施形態および第3の実施形態に示した受信機は、複数のLO周波数を必要とするので、シンセサイザ500は、これらの周波数を生成できなければならない。LO周波数シンセサイザ500は、基準発振器(reference oscillator)502と、1つまたは複数のシンセサイザ504とを備える。LO周波数シンセサイザは、任意的に、1つまたは複数のアイソレータ(isolator)506と、1つまたは複数のサーキュレータ508とをさらに備えることができる。基準発振器502は、複数のシンセサイザ504に入力される基準周波数を生成する。各シンセサイザ504は、LUT400によって生成されたLO1周波数設定値およびLO2周波数設定値に従ってIF周波数を生成するようにチューニングされている。シンセサイザ504によって生成されたIF周波数は、入力信号をダウンコンバートするために、ミキサのLOポートに送られる。
サーキュレータ508は、好ましくは、シンセサイザの電力消費を最小限にする低損失結合方式(low loss combining scheme)により2つのシンセサイザのLO周波数を結合するために使用される。アイソレータ506は、各シンセサイザ504の出力側に設けられ、他方のシンセサイザに起因して生じる、一方のシンセサイザにおける周波数プリング(frequency pulling)を除去するのに十分な逆アイソレーション(reverse isolation)を提供する。代替として、アイソレーションを提供するために、シンセサイザ504内でバッファ増幅器(buffer amplifier)を使用してもよい。このようにすると、アイソレータ506が不要になるので、シンセサイザによる方法をさらに単純化することができる。
図9は、本発明による、受信機において、複数の無線通信サービスを同時に処理するためのプロセス600を示すフロー図である。2以上のサービスが、無線インターフェースを介して同時に受信される(ステップ502)。各サービスは、異なるキャリア周波数帯域を介して送信される。受信キャリア周波数帯域は、局所発振器(LO)を使用してIF帯域にダウンコンバートされ、ダウンコンバートされた周波数帯域は、単一のIF帯域に属するようになる(ステップ504)。
代替実施形態では、SDRは、2以上の発振器を併せて利用して、2以上のサービスおよび/またはチャネルの最終IF周波数を独立に制御し、2以上の局所発振器周波数と、サンプリング周波数とを適応的に選択することにより、2以上のサービスおよび/またはチャネルを同時に受信する。本発明のこの実施形態によるSDRは、サンプリング周波数を適応的に最小限にするので、ADCの電力消費、および、モデムにおける処理ブロックの電力消費を低減させ、総バッテリ寿命を増大させる。本発明のこの実施形態は、基地局およびWTRUの両方において実装することができる。
図10は、本発明による、LO周波数と、同時に受信された複数の入力信号をアナログ−デジタル変換するためのサンプリング周波数とを適応的に選択する受信機600を示すブロック図である。受信機600は、アンテナ602と、低雑音増幅器(LNA)604と、ミキサ606と、2つのLO608aおよび608bと、加算器(summer)618と、ADC610と、デジタルIF処理ユニット612と、ベースバンド処理ユニット614と、コントローラ616とを備える。2以上のサービスおよび/またはチャネルに対する2以上の入力信号が、アンテナ602によって同時に検出される。各サービスおよび/またはチャネルは、異なるキャリア周波数帯域を介して送信され、固有の信号対干渉、雑音および歪み比(SINAD)要件の影響を受ける。LNA604は、受信入力信号を増幅する。
LO608a、608bの各々は、各サービスおよび/またはチャネルに対して、対応する周波数のLO信号を生成する。図1には、2つのLOだけが例として示されているが、3以上のLO周波数を使用して、複数のサービスおよび/またはチャネルのダウンリンク帯域を、最終IF帯域幅内の任意の位置に配置することもできる。LO信号の周波数は、コントローラ616によって制御される。LO信号は、加算器618によってともに加算され、ミキサ606に転送される。
ミキサ606は、入力信号をLO信号とミックスして、各RF入力信号をIF信号に変換する。図1には、ミキシングにおける1つのステージしか示していない。しかしながら、ミキシングにおける2以上のステージを実装して、各RF信号を最終IF信号に変換できることに留意されたい。最終IF帯域は、サービスおよび/またはチャネルのIF帯域がある程度スペクトル的に相互に隣接するか、または重なり合うように選択される。スペクトルが重なり合うと、受信機において、帯域およびチャネルの一方または両方に干渉するおそれがある。
図11A〜図11Fは、本発明によって、RF入力信号を最終IF帯域に周波数変換することを示すIFスペクトルのブロック図である。図11A〜図11Fの陰影部分は、関心のある(of interest)周波数チャネルを表している。
ダウンコンバージョンを行うと、図11A〜図11Fに示すように、入力信号が、最終IF帯域内である程度相互に隣接するか、または重なり合うよう変換されるように、LO周波数が調整される。図11Aでは、サービスのIF帯域は相互に隣接しているが、重なり合ってはいない。従って、一方の帯域が他方の帯域と干渉することはない。図11Bでは、2つのIF帯域が、関心のない周波数チャネルのみにおいて、相互に重なり合っている。図11Cおよび図11Dでは、一方の所望のチャネルが干渉側(interferer)となり、図11Eおよび図11Fでは、両方の所望のチャネルが干渉側となっている。図11Fでは、一方のサービスおよび/またはチャネルのIF帯域全体が、他方のIF帯域と重なり合っている。
IF帯域のどの領域におけるエイリアシング(aliasing)も防止するために、サンプリング周波数は、最高IF帯域の最高周波数成分よりも少なくとも2倍高い値に設定される必要がある。関心のあるチャネル内にないIF帯域の領域におけるエイリアシングは許容可能であるという点で、サンプリング周波数は、その値よりも低くすることができる。従って、サンプリング周波数は、同時に処理される複数のサービスおよび/またはチャネルの中で最高の周波数成分を有するサービスおよび/またはチャネルによって決定される。関心のあるチャネルにおけるエイリアシングを防止するための最小限のサンプリング周波数の半分が、図11A〜図11Fにおいて、実線の矢印により示されている。関心のある周波数帯域におけるエイリアシングを防止するための最低限要求されるサンプリング周波数の半分は、図11A〜図11Fにおいて、破線の矢印により示されている。最大の(upper)周波数成分による関心のあるチャネルにおけるエイリアシングに起因するSINADの低下が許容できるものである場合、サンプリング周波数は、破線の矢印により示されるものよりも、さらに低くすることができる。
重なり合いの度合いが、図11Aから図11Fになるにしたがって大きくなるにつれ、サンプリング周波数は低下するが、関心のあるチャネルにおける干渉は増大する。従って、重なり合い条件とサンプリング周波数とは、サンプリング周波数および干渉の両方を考慮に入れて選択される必要がある。
選択されたIF帯域幅と、最終IF帯域における重なり合い条件とは、関心のある同時サービスおよび/またはチャネルの測定されたSINADの関数として、適応的に調整される。各サービスおよび/チャネルは、満たさなければならない最小限のSINAD基準を有している。図10に戻って参照すると、ベースバンド処理ユニット614は、様々な重なり合い条件でSINADを測定し、コントローラ616は、最低サンプリング周波数を伴う、最小限のSINAD基準を満たす重なり合い条件を、最適なサンプリング周波数として選択する。
ADC610は、コントローラ616によって設定されたサンプリング周波数で、IF帯域信号をデジタル信号に変換する。デジタルIF処理ユニット612およびベースバンド処理ユニット614は、サービスに関するデジタル信号を処理する。デジタルIF処理ユニット612は、IFからベースバンドへの最終的な周波数変換を行う。デジタルIF処理ユニット612は、相互からサービスを分離する。
サービスおよび/またはチャネルの最終IF帯域を適応的に制御することにより、サンプリング周波数を適応的に最小限にすることができる。サンプリング周波数を最小限にすると、ADCの電力消費、および、モデムにおける処理ブロックの電力消費が低減され、総バッテリ寿命が増大する。
チャネル条件(セルからの距離、隣接するチャネルの変化など)は、時間の経過と共に変化する。重なり合い条件の選択および最適なサンプリング周波数の選択は、あるレートで再評価される。隣接するチャネルの可否は、WTRUには認識されず、その可否は、上述した再評価の際の予想よりも速いレートで変化し得るので、許容できない接続性の突然の低下を防止するために、スペクトルの重なり合いの選択および最適サンプリング周波数の選択の評価は、非接続時(non-connected)、またはアイドル期間、すなわち、パケットデータだけが受信される期間に限定することができる。突然の低下が許容できない期間の間は、受信機は、スペクトルの重なり合いがない状態で、この条件をサポートする最高サンプリング周波数で動作する。
重なり合い条件の選択および最適なサンプリング周波数の選択に関係なく、サンプリング周波数は、関心のない周波数帯域において意図的にエイリアシングを生じさせることにより、さらに低下され得る。
図12は、本発明による、受信機において、複数の入力信号をアナログ−デジタル変換するためのサンプリング周波数を適応的に選択するプロセス800を示すフロー図である。受信機は、2以上のサービスおよび/またはチャネルに対する2以上の入力信号を同時に受信する(ステップ802)。各サービスおよび/またはチャネルは、最小限のSINAD要件の影響を受ける。入力信号をLO信号とミックスすることにより、入力信号は、IF帯域信号に変換される(ステップ804)。入力信号から変換されたIF帯域が、ある程度スペクトル的に相互に隣接するか、または重なり合うように、LO周波数が調整される。サービスおよび/またはチャネルのSINADが、スペクトル的に重なり合う複数の条件の各々で測定される(ステップ806)。LO周波数と、IF信号をアナログ−デジタル変換するためのサンプリング周波数とが、SINADの測定結果に基づいて選択される(ステップ808)。ステップ806および808は、好ましくは、周期的または非周期的に繰り返される。
本発明の特徴および要素を、好ましい実施形態における特定の組合せをもって説明したが、各特徴および各要素は、好ましい実施形態の他の特徴または要素なしで単独で使用することもできるし、本発明の他の特徴および要素の有無に関係なく、様々な組合せで使用することもできる。
本発明の第1の実施形態による受信機を示すブロック図である。 図1の受信機における、各ステージでの信号スペクトルを示す図である。 図1の受信機における、各ステージでの信号スペクトルを示す図である。 図1の受信機における、各ステージでの信号スペクトルを示す図である。 図1の受信機における、各ステージでの信号スペクトルを示す図である。 本発明の第2の実施形態による受信機を示すブロック図である。 図3の受信機における、各ステージでの信号スペクトルを示す図である。 図3の受信機における、各ステージでの信号スペクトルを示す図である。 図3の受信機における、各ステージでの信号スペクトルを示す図である。 図3の受信機における、各ステージでの信号スペクトルを示す図である。 本発明の第3の実施形態による受信機を示すブロック図である。 図5の受信機における、各ステージでの信号スペクトルを示す図である。 図5の受信機における、各ステージでの信号スペクトルを示す図である。 図5の受信機における、各ステージでの信号スペクトルを示す図である。 図5の受信機における、各ステージでの信号スペクトルを示す図である。 本発明によって適応的な周波数ダウンコンバージョンを実現するために使用されるルックアップテーブル(LUT)を示すブロック図である。 本発明によって局所発振器の周波数をシンセサイズするためのブロック図である。 本発明による、受信機において、複数の無線通信サービスを同時に処理するプロセスを示すフロー図である。 本発明による、2つの入力信号をアナログ−デジタル変換するためのサンプリング周波数を適応的に選択する受信機を示すブロック図である。 本発明によって、RF帯域を最終IF周波数に周波数変換することを示すブロック図である。 本発明によって、RF帯域を最終IF周波数に周波数変換することを示すブロック図である。 本発明によって、RF帯域を最終IF周波数に周波数変換することを示すブロック図である。 本発明によって、RF帯域を最終IF周波数に周波数変換することを示すブロック図である。 本発明によって、RF帯域を最終IF周波数に周波数変換することを示すブロック図である。 本発明によって、RF帯域を最終IF周波数に周波数変換することを示すブロック図である。 本発明による、受信機において、複数の入力信号をアナログ−デジタル変換するためのサンプリング周波数を適応的に選択するプロセスを示すフロー図である。

Claims (34)

  1. 受信機において、複数の無線通信サービスを同時に処理するための方法であって、
    無線インターフェースを介して少なくとも2つのサービスを同時に受信するステップであって、前記サービスの各々は、異なるキャリア周波数帯域を介して送信される、受信するステップと、
    信号対干渉、雑音および歪み比(SINAD)を測定するステップと、
    少なくとも1つの局所発振器(LO)を使用して、前記キャリア周波数帯域を中間周波数(IF)帯域にダウンコンバートするステップであって、前記IF帯域の帯域幅は、前記SINADによって決まる、ダウンコンバートするステップと
    を備え、
    前記ダウンコンバートするステップによって、複数の前記キャリア周波数帯域が、単一のIF帯域にダウンコンバートされることを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、前記LOの周波数は、ダウンコンバートされた前記周波数帯域が前記単一のIF帯域内にともに収まるように選択されることを特徴とする方法。
  3. 請求項1に記載の方法において、前記LOの周波数は、ダウンコンバートされた前記周波数帯域が前記IF帯域内で相互に隣接するように選択されることを特徴とする方法。
  4. 請求項1に記載の方法において、前記LOの周波数は、ダウンコンバートされた前記周波数帯域が前記IF帯域内で相互から分離されるように選択されることを特徴とする方法。
  5. 請求項4に記載の方法において、前記LOの周波数は調整可能であることを特徴とする方法。
  6. 請求項1に記載の方法において、前記IF帯域のアナログ−デジタル変換を実行するステップをさらに備えることを特徴とする方法。
  7. 請求項1に記載の方法において、最小IF帯域幅は、最高SINADが測定されたときに選択され、最大IF帯域幅は、最低SINADが測定されたときに選択されることを特徴とする方法。
  8. 請求項1に記載の方法において、前記LOの周波数は、ルックアップテーブル(LUT)によって決定されることを特徴とする方法。
  9. 請求項8に記載の方法において、前記LUTは、所望のサービスと、サンプリング帯域幅と、所望の最終IF帯域幅とのうちの少なくとも1つを入力として使用することを特徴とする方法。
  10. 複数の無線通信サービスを同時に処理するための受信機であって、
    少なくとも2つのサービスを同時に受信する無線インターフェースであって、前記サービスの各々は、異なるキャリア周波数帯域を介して送信される、無線インターフェースと、
    局所発振器(LO)周波数を生成するLOと、
    前記LO周波数を使用して、前記キャリア周波数帯域を中間周波数(IF)帯域にダウンコンバートするミキサであって、前記IF帯域の帯域幅は、前記受信機の信号対干渉、雑音および歪み比(SINAD)の測定値によって決まる、ミキサと、
    を備え、
    前記ミキサによりダウンコンバートすることによって、複数の前記キャリア周波数帯域が、単一のIF帯域にダウンコンバートされることを特徴とする受信機。
  11. 請求項10に記載の受信機において、前記LO周波数は、ダウンコンバートされた前記周波数帯域が前記単一のIF帯域内に収まるように選択されることを特徴とする受信機。
  12. 請求項10に記載の受信機において、前記LO周波数は、ダウンコンバートされた前記周波数帯域が前記IF帯域内で相互に隣接するように選択されることを特徴とする受信機。
  13. 請求項10に記載の受信機において、前記LO周波数は、ダウンコンバートされた前記周波数帯域が前記IF帯域内で相互から分離されるように選択されることを特徴とする受信機。
  14. 請求項13に記載の受信機において、前記LO周波数は調整可能であることを特徴とする受信機。
  15. 請求項10に記載の受信機において、前記IF帯域信号をベースバンド信号に変換するアナログ−デジタルコンバータ(ADC)をさらに備えたことを特徴とする受信機。
  16. 請求項10に記載の受信機において、最小IF帯域幅は、最高SINADが測定されたときに選択され、最大IF帯域幅は、最低SINADが測定されたとき選択されることを特徴とする受信機。
  17. 請求項10に記載の受信機において、前記LO周波数は、ルックアップテーブル(LUT)によって決定されることを特徴とする受信機。
  18. 請求項17に記載の受信機において、前記LUTは、所望のサービスと、サンプリング帯域幅と、所望の最終IF帯域幅とのうちの少なくとも1つを入力として使用することを特徴とする受信機。
  19. 受信機において、複数の入力信号をアナログ−デジタル変換するためのサンプリング周波数を適応的に選択するための方法であって、前記入力信号の各々は、異なる周波数帯域を介して異なるサービスを搬送し、前記方法は、
    (a)少なくとも2つのサービスに対する少なくとも2つの入力信号を同時に受信するステップであって、前記サービスの各々は、最小限の信号対干渉、雑音および歪み比(SINAD)要件の影響を受ける、受信するステップと、
    (b)前記入力信号を局所発振器(LO)信号とミックスすることによって、前記入力信号を中間周波数(IF)帯域信号に変換するステップであって、前記LO周波数は、入力信号の変換された前記IF帯域信号が少なくともスペクトル的に相互に隣接するように調整される、変換するステップと、
    (c)スペクトル的に重なり合う複数の条件の各々で、前記サービスの前記SINADを測定するステップと、
    (d)前記LO周波数と、前記IF信号をアナログ−デジタル変換するためのサンプリング周波数とを、前記SINADの測定結果に基づいて選択するステップと
    を備えることを特徴とする方法。
  20. 請求項19に記載の方法において、変換された前記IF帯域信号は重なり合っていることを特徴とする方法。
  21. 請求項20に記載の方法において、前記サンプリング周波数は、前記サービスに対する前記最小限のSINAD要件を満たす重なり合うIF帯域信号に対して最小値に選択されることを特徴とする方法。
  22. 請求項19に記載の方法において、ステップ(a)〜(d)は、選択された前記サンプリング周波数と前記LO周波数とを再評価するために繰り返されることを特徴とする方法。
  23. 請求項22に記載の方法において、選択された前記サンプリング周波数と前記LO周波数との前記再評価は、周期的に行われることを特徴とする方法。
  24. 請求項19に記載の方法において、前記サンプリング周波数と前記LO周波数とは、エイリアシングが生じないように選択されることを特徴とする方法。
  25. 請求項19に記載の方法において、前記サンプリング周波数と前記LO周波数とが、関心のない周波数帯域の部分にエイリアシングを生じさせるように選択されることによって、前記サンプリング周波数は低下されることを特徴とする方法。
  26. 請求項19に記載の方法において、前記受信機は、ソフトウェアにより構成可能であることを特徴とする方法。
  27. 局所発振器(LO)周波数と、複数の入力信号をアナログ−デジタル変換するためのサンプリング周波数とを適応的に選択する受信機であって、前記入力信号の各々は、異なる周波数帯域を介して異なるサービスを搬送し、前記受信機は、
    前記サービスに対する複数の入力信号を同時に受信するアンテナであって、前記サービスの各々は、最小限の信号対干渉、雑音および歪み比(SINAD)要件の影響を受ける、アンテナと、
    局所発振器(LO)周波数信号を生成するための複数のLOと、
    前記入力信号を前記LO信号とミックスして、中間周波数(IF)帯域信号を生成するミキサであって、前記LO周波数は、前記入力信号の変換された前記IF帯域信号が少なくともスペクトル的に相互に隣接するように調整される、ミキサと、
    前記IF帯域信号を前記サンプリング周波数でサンプリングすることによって、デジタル信号を生成するアナログ−デジタルコンバータ(ADC)と、
    スペクトル的に重なり合う複数の条件の各々で、前記サービスの前記SINADを測定するベースバンドプロセッサと、
    前記SINADの測定結果に基づいて、前記LO周波数と前記サンプリング周波数とを調整するコントローラと
    を備えたことを特徴とする受信機。
  28. 請求項27に記載の受信機において、変換された前記IF帯域信号は重なり合っていることを特徴とする受信機。
  29. 請求項28に記載の受信機において、前記サンプリング周波数は、前記サービスに対する前記最小限のSINAD要件を満たす重なり合うIF帯域信号に対して最小値に選択されることを特徴とする受信機。
  30. 請求項27に記載の受信機において、前記コントローラは、選択された前記サンプリング周波数と前記LO周波数とを繰り返して再評価することを特徴とする受信機。
  31. 請求項30に記載の受信機において、選択されたサンプリング前記周波数と前記LO周波数との前記再評価は、周期的に行われることを特徴とする受信機。
  32. 請求項27に記載の受信機において、前記サンプリング周波数と前記LO周波数とは、エイリアシングが生じないように選択されることを特徴とする受信機。
  33. 請求項27に記載の受信機において、前記サンプリング周波数と前記LO周波数とが、関心のない周波数帯域の部分にエイリアシングを生じさせるように選択されることによって、前記サンプリング周波数は低下されることを特徴とする受信機。
  34. 請求項27に記載の受信機において、前記受信機は、ソフトウェアにより構成可能であることを特徴とする受信機。
JP2007530035A 2004-08-26 2005-08-22 複数の無線通信サービスを処理するための方法および装置 Expired - Fee Related JP4456635B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60458204P 2004-08-26 2004-08-26
US60570804P 2004-08-30 2004-08-30
US11/156,745 US9602144B2 (en) 2004-08-26 2005-06-20 Method and apparatus for processing multiple wireless communication services
US11/167,341 US20060045126A1 (en) 2004-08-30 2005-06-27 Method and apparatus for adaptively selecting sampling frequency for analog-to-digital conversion
PCT/US2005/029858 WO2006026249A2 (en) 2004-08-26 2005-08-22 Method and apparatus for processing multiple wireless communication services

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008511260A JP2008511260A (ja) 2008-04-10
JP4456635B2 true JP4456635B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=36000542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007530035A Expired - Fee Related JP4456635B2 (ja) 2004-08-26 2005-08-22 複数の無線通信サービスを処理するための方法および装置

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1800412A4 (ja)
JP (1) JP4456635B2 (ja)
KR (2) KR101062804B1 (ja)
CN (1) CN102420624B (ja)
CA (1) CA2578037A1 (ja)
MX (1) MX2007002265A (ja)
NO (1) NO20071487L (ja)
TW (2) TW200931847A (ja)
WO (1) WO2006026249A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9692466B2 (en) 2013-07-16 2017-06-27 Nec Corporation Radio reception circuit, radio reception method, and radio reception program

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010011376A (ja) 2008-06-30 2010-01-14 Kddi Corp 既存サービス帯域以外の複数の帯域を用いる受信機、プログラム及び方法
CN102571165B (zh) * 2010-12-14 2014-09-17 迈普通信技术股份有限公司 高速移动环境中实现信号接收的方法和移动直放站
US9130645B2 (en) * 2012-09-12 2015-09-08 Ess Technology, Inc. Minimizing bandwidth in down-conversion of multiple RF channels
CN103841727B (zh) * 2014-03-07 2016-06-08 中国民航大学 一种飞行员自主控制的助航灯光呼控系统及控制方法
CN104135301B (zh) 2014-08-07 2017-01-11 华为技术有限公司 一种射频接收机及接收方法
CN108092704B (zh) * 2016-11-21 2023-04-07 普罗斯通信技术(苏州)有限公司 多子带可变带宽直放站
CN110505030B (zh) * 2019-08-14 2021-06-11 四川安迪科技实业有限公司 一种卫星网络接收设备本振调整方法及装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3818753A1 (de) * 1988-05-30 1989-12-21 H U C Elektronik Gmbh Fm-empfangsteil
FI941862A (fi) * 1994-04-21 1995-10-22 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja radiotaajuusjärjestelmä kahden eri taajuusalueella toimivan radioviestinjärjestelmän vastaanottimen ja lähettimen taajuuksien muodostamiseksi ja kahdella eri taajuusalueella toimiva vastaanotin ja lähetin sekä edellisten käyttö matkapuhelimessa
SE507527C2 (sv) * 1996-10-11 1998-06-15 Ericsson Telefon Ab L M Flerbandsmottagare som genererar en mellanfrekvens som är gemensam för de olika frekvensbanden, och förfarande för densamma
KR100255364B1 (ko) * 1997-01-15 2000-05-01 윤종용 저주파신호 감쇄특성의 억제를 위한 무선수신기 및 그 억제방법
US6112065A (en) 1997-11-14 2000-08-29 Ericsson Inc. Low to higher if conversion for active filtered limited IF systems
US6631255B1 (en) 2000-06-28 2003-10-07 Northrop Grumman Corporation Multi-carrier receiver for a wireless telecommunication system
US6760342B1 (en) 2000-06-28 2004-07-06 Northrop Grumman Corporation Channelizer for a multi-carrier receiver
US6741847B1 (en) 2000-06-28 2004-05-25 Northrop Grumman Corporation Multi-carrier receiver frequency conversion architecture

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9692466B2 (en) 2013-07-16 2017-06-27 Nec Corporation Radio reception circuit, radio reception method, and radio reception program

Also Published As

Publication number Publication date
MX2007002265A (es) 2007-04-20
EP1800412A4 (en) 2010-09-29
JP2008511260A (ja) 2008-04-10
CA2578037A1 (en) 2006-03-09
KR101062804B1 (ko) 2011-09-07
CN102420624A (zh) 2012-04-18
CN102420624B (zh) 2016-06-01
TW200931847A (en) 2009-07-16
KR20070046971A (ko) 2007-05-03
TWI280754B (en) 2007-05-01
KR100860629B1 (ko) 2008-09-29
KR20070047321A (ko) 2007-05-04
NO20071487L (no) 2007-05-25
TW200620870A (en) 2006-06-16
WO2006026249A3 (en) 2006-06-08
EP1800412A2 (en) 2007-06-27
WO2006026249A2 (en) 2006-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9602144B2 (en) Method and apparatus for processing multiple wireless communication services
JP4456635B2 (ja) 複数の無線通信サービスを処理するための方法および装置
US7668523B2 (en) Adaptive AGC in a wireless network receiver
US8000302B2 (en) Adaptive multi-channel modem
US7444166B2 (en) Wireless diversity receiver with shared receive path
US9450665B2 (en) Diversity receiver for wireless communication
JP2007529181A (ja) マルチモード/マルチバンド移動局及びその移動局の動作方法
US7711341B2 (en) Multimode receiver control method and apparatus
US20060045126A1 (en) Method and apparatus for adaptively selecting sampling frequency for analog-to-digital conversion
KR20010041252A (ko) 제어형 수신 장치와 그 제어 방법
KR100606024B1 (ko) 다중 모드, 다중 대역 이동국 및 다중 모드, 다중 대역 이동국의 동작 방법
CN1251415C (zh) 直接变换数字域控制
US9843435B2 (en) Method and arrangements in multi-band receivers
CN110034771B (zh) 多载波基站接收器
Spiridon et al. Smart gain partitioning for noise-Linearity trade-off optimization in multi-standard radio receivers
Dodley et al. In-building software radio architecture, design and analysis
Berndt et al. ADC residual dynamic range constraints in multistandard mobile terminals employing wideband-IF sampling
KR20100036573A (ko) 다중 표준/다중 주파수 대역 수신 장치 및 방법
Receivers et al. Smart gain partitioning for noise—Linearity trade-off optimization in multi-standard
Barrak et al. Optimized AIS/DSC homodyne receiver design

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees