JP4451589B2 - 血液のパラメータ測定装置及び校正方法 - Google Patents

血液のパラメータ測定装置及び校正方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4451589B2
JP4451589B2 JP2002257451A JP2002257451A JP4451589B2 JP 4451589 B2 JP4451589 B2 JP 4451589B2 JP 2002257451 A JP2002257451 A JP 2002257451A JP 2002257451 A JP2002257451 A JP 2002257451A JP 4451589 B2 JP4451589 B2 JP 4451589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
spread
measurement chamber
value
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002257451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003175020A (ja
Inventor
メッツナー クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Original Assignee
Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fresenius Medical Care Deutschland GmbH filed Critical Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Publication of JP2003175020A publication Critical patent/JP2003175020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4451589B2 publication Critical patent/JP4451589B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3639Blood pressure control, pressure transducers specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3607Regulation parameters
    • A61M1/3609Physical characteristics of the blood, e.g. haematocrit, urea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3622Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/12General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • A61M2205/123General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit with incorporated reservoirs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3368Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/20Blood composition characteristics
    • A61M2230/207Blood composition characteristics hematocrit

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、血液透析治療における体外循環血液等の医療液体のパラメータを測定する測定装置及び医療液体のパラメータを測定する測定装置を校正する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、透析治療等の治療中に血液温度、血液量、空気分が体外血液循環部分で測定されることは、その治療にとって有益である。
【0003】
この目的のため、例えば、DE19837667A1に開示するように、透析治療中に、使い捨てカセットを通じて体外血液循環に血液が導入される。このような使い捨てカセットは、2つの部分からなるプラスチック製品から構成されている。硬質の部分に通路と量塊が導入されており、この硬質部分が、通路と量塊を被う可撓性の膜によって密閉されている。この使い捨てカセットは、透析機器等の特別な受入れ室に導入される。
【0004】
この室は、例えば、回動可能な扉で開放することができる。使い捨てカセットは、受入れ室内に挿入され、カセットが機器側のアクチュエータやセンサにより作動するように、機器の対応する片と対向して可撓性膜が配置される。扉は、閉塞されて当たりとなる。受入れ室には、透析治療中に様々なパラメータを測定する温度センサや圧力センサ等のセンサを設けることがある。
【0005】
さらに、血液が通路内を流れているか否かを判断する光バリアを設けることがある。血液密度、血液濃度及び/またはヘマトクリット値の測定を可能にする超音波計測機構を使用することにより、カセット内の計測室を通じて伝搬時間を計測することができる。
【0006】
計測された伝搬時間から所望のパラメータを正確に測定できるようにするためには、超音波経路ができる限り高精度に知られている必要がある。DE19837667A1の公知の解決策によれば、この目的のため、正確な間隔が得られるようにスペーサボルトとナットとの連結を用いて、受入れ室内に使い捨てカセットが保持される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、そのような構成は複雑であり、かなり長時間にわたる透析治療準備が必要になる。この構成は、スペーサボルトによる汚染と摩耗の影響を受けやすい。数時間にもわたる治療中にカセットに作用する押圧力は、例えば、カセットの塑性変形、ひいては、間隔の変形を招く恐れがある。また、カセットと膜を貫通する開口は、スペーサボルトを所定位置に固定できるように形成されなければならない。
【0008】
上記の従来技術の問題点に鑑み、本発明は、計測室の広がりに依存する値から医療液体のパラメータを正確に測定できるとともに、摩耗や汚染の影響を受けにくく、取扱いや測定処理が容易な医療液体のパラメータ測定装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】
上記の目的は、本発明の請求項1に係る測定装置によって解決される。各従属請求項は好ましい実施形態に対応する。請求項8は、本発明の測定装置用の校正方法である。
【0010】
具体的に、本発明の測定装置は、計測用の医療液体である血液を案内する少なくとも1つの計測室を有する使い捨てカセットを受け入れる計測室形成部と、上記血液のパラメータあるいは該パラメータと一定の関係にある値を求めることが可能な値であって上記計測室の広がりに依存する値を計測する少なくとも1つの計測要素とを備えた計測領域を有し、血液透析に使用され、血液のパラメータを測定する測定装置を前提とする。そして、この測定装置は、少なくとも1つの距離センサ部を備え、該距離センサ部は、測定される距離が上記計測室の広がりに応じて変化するように上記計測室に対応して配置され、上記距離センサ部は、電界及び/または磁界を生成する少なくとも1つの装置と、生成された電界及び/または磁界あるいはその変化を計測する少なくとも1つのセンサを備えていることを特徴としている。
【0011】
上記のような距離センサ部があれば、計測室の広がりに依存する値を計測する際に、計測室の広がりに依存する距離を求めることができる。計測室の計測方向への広がりが既知になると、問題の医療液体に関して計測された値によってその医療液体のパラメータを求めることができる。したがって、本発明の測定装置によれば、治療中に、距離に依存する計測値だけでなく、距離自体あるいはその変化をも求めることができる。これにより、これらの値から所望のパラメータを直接求めることができるとともに、例えば、対応する表示部に表示したり、監視することができる。当然ながら、このようにして求められたパラメータ及びそれと一定の関係にある他の値を利用することにより、直接に治療を管理することができ、例えば、透析治療中に温度、流量、その他関連するパラメータを変更することができる。
【0012】
透析治療などの治療開始時には、使い捨てカセットを接続し、閉じるだけでよい。距離センサ部の信号は治療中に拾い上げられ、計測要素による計測方向への計測室の広がりは正確に測定されるので、使い捨てカセットの受入れ室の2つの構成要素間の距離を精密に調整することに特別な注意を払う必要はない。
【0013】
例えば異なる液体圧や温度変化に起因する治療中の使い捨てカセットの公差の変動も自動的に考慮され、特別な補正を必要としない。
【0014】
距離センサ部は計測室の領域内に直接配置することも可能である。これにより、計測室の計測方向への広がりを、計測された距離信号を計測室の広がりにさらに変換する必要なく、直接求めることができる。別の構成では、距離センサ部を計測室の向かい側に配置すると有利である。これにより、受入れ室の2つの構成要素間の距離を同様に求めることができるが、測定装置内に送られる液体の計測に影響を及ぼすことはない。
【0015】
本発明の有利な実施形態では、上記少なくとも1つの距離センサ部は、相互間の距離が上記計測室の広がりに応じて変化するように互いに接触せず、上記計測室に対応して配設された少なくとも2つの部分を備えている。
【0016】
上記距離センサ部は、例えば、その2つの部分がそれぞれコンデンサの電極を構成する容量装置であってもよい。電極板間の距離の変化によって容量が変化し、この容量は公知の方法によって測定することができる。光学式距離測定を同様に想定することもできる。
【0017】
電界及び/または磁界(電界及び磁界の少なくとも何れか一方)の生成装置と電界及び/または磁界(電界及び磁界の少なくとも何れか一方)のセンサとの間の距離が変化すれば、電界及び/または磁界(電界及び磁界の少なくとも何れか一方)も、例えば、その強度及び/または方向(強度及び方向の少なくとも何れか一方)において変化する。これにより、電界及び/または磁界(電界及び磁界の少なくとも何れか一方)の変化から距離の変化に関する結果を導出することができる。適切に校正すれば、真正な距離さえ求めることができる。
【0018】
距離測定に磁界を利用する場合、距離の変化は、例えば、励起された渦電流によって求めることができる。
【0019】
しかしながら、磁界の計測は、DE19746199号公報に開示されているように、磁気抵抗センサを利用すれば、非常に簡単に実現することができる。そのような磁気抵抗センサの場合、センサ列の抵抗は、センサ列を通過する磁界が変化した時に計測可能に変化する。磁界生成要素、例えば、構造簡素化のため、永久磁石が使い捨てカセットの一方の側に配置されており、磁気抵抗センサが使い捨てカセットのもう一方の側に配置されている場合、磁気抵抗センサの信号は計測室の広がりに直接関係する距離に依存する。したがって、磁気抵抗センサの電気信号を容易に計測し、正確に分析評価することができる。DE19746199のセンサの場合、センサ軸に対する磁界の方向はセンサによって検出される。本発明の場合、磁界方向から距離を測定できるように、磁界センサ位置の磁界方向が磁界センサと磁界生成装置との間の距離に明確に関連するようにセンサの配置が選定される。
【0020】
透析治療の場合、水分及び/またはそれに関連する血液密度(水分及びそれに関連する血液密度の少なくとも何れか一方)の正確な情報が必要である。密度の測定は、例えば、光吸収測定からなる。しかしながら、密度に依存する音速を利用して血液中の超音波伝搬時間を計測すれば、非常に精度が高くなる。これにより、伝搬時間からヘマトクリット値に関する結果を導出することができる。
【0021】
超音波計測の場合、計測室の一方の側に超音波送信器を設け、他方の側に超音波受信器を設けてもよい。当然ながら、送信器と受信器の両方を計測室の一方の側に設け、他方の側に超音波反射器のみを設けてもよい。
【0022】
上記のような構成の測定装置によれば、超音波伝搬時間を計測要素による計測値として求めることができる。この計測値から超音波計測要素による既知の距離を利用して所望の医療用パラメータを求めることができ、本発明の測定装置によれば、その距離またはその変化を正確に測定することができる。当然ながら、超音波速度自体も求めることができる。
【0023】
使い捨てカセットの位置で距離センサ部により距離を監視することができ、それにより、計測室の計測方向への広がりの変化に関する結果を導出することができる。距離センサ部が互いに位置をずらせて測定装置の複数箇所に設けられていれば、測定精度の向上を図ることができる。これにより、測定装置の様々な部分の傾きやずれを検出することができる。
【0024】
本発明の測定装置によれば、透析治療中に、例えば使い捨てカセット内にある、計測室の広がりを正確に監視することが可能になる。したがって、計測室の広がりに依存する計測値から、パラメータを正確かつ簡単に求めることができる。本発明の測定装置は、汚染や摩耗の影響を受けにくく、操作が容易である。距離をとりたてて正確に調整したり個別に監視する必要がない。
【0025】
本発明の請求項1ないし7の何れかに記載の測定装置を校正する方法は、上記測定装置の計測室に既知のパラメータ値を有する液体を送る液体送給工程と、上記計測室の計測方向への広がりに依存する値を上記計測要素によって計測する第1の計測工程と、上記既知のパラメータ値と上記第1の計測工程において計測された値とから、あるいは、上記広がりに対して一定の関係にある値から上記計測室の計測方向への広がりを求める広がり測定工程と、上記距離センサ部の信号を計測する第2の計測工程と、上記計測された信号を上記広がり測定工程で求められた上記計測室の広がりまたは該広がりと一定の関係にある値と対応付けする対応付け工程と、上記計測室の広がりを変更する広がり変更工程と、上記第1の計測工程から上記広がり変更工程までを少なくとも一回繰り返して、上記距離センサ部の信号と、上記計測室の広がりまたは該広がりと一定の関係にある値との間の特性曲線を求める工程とを備えている。
【0026】
上記校正方法において、パラメータは超音波速度であり、上記計測要素は超音波送信器と超音波受信器を備えており、上記計測室の計測方向への広がりに依存する値は超音波伝搬時間である。
【0027】
上記校正方法において、既知のパラメータ値を有する液体として食塩溶液を使用する。
【0028】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の測定装置を図面に基づいて詳細に説明する。
【0029】
図1は、使い捨てカセットが挿入された本発明の一実施形態にかかる測定装置を示す。図に示すように、使い捨てカセット9は、例えば、透析器の受入れ室(計測室形成部)に挿入されている。使い捨てカセット9には、計測室15が内蔵されており、計測室15は、流入路26、流出路27及び奥行き(広がり)25を有している。計測室15は、その両面がそれぞれ膜1,14によって閉塞されている。計測室15の両側に位置するセンサ支持体2,10は、それぞれ外側端縁に封止部3,11を有し、膜1,14と接している。この場合、各封止部3,11は溝内に挿入され、センサ支持体2,10の下面からわずかに突出している。図1には、透析治療時に使用する使い捨てカセットの計測領域22が示されている。センサ支持体は、透析器の一部を構成している。
【0030】
図1において、5は、計測室15内の血液の温度を測定する温度センサを示す。6及び12は、血液が透析室内を流れているか否かを判定する光バリアの受信器と送信器をそれぞれ示す。8は、計測室15を閉塞する膜1と接触し、血圧を測定する圧力センサである。7及び13は計測要素を示し、この場合、計測室15の両側にそれぞれ位置する超音波受信器と超音波送信器である。4は、減圧用の連絡管を示す。24は、2つの部分17,18からなる距離センサ部を示す。個々のセンサ5,6,12,7,13,8,24は、図示しないが、表示部、あるいはマイクロコンピュータ等の制御部に接続されている。
【0031】
A及びBは、透析治療中に使い捨てカセット内を流れる血液の方向を示す。
【0032】
図2は、距離センサ部24の拡大図である。センサ支持体10には、N極とS極を一例として配置した第1の磁石18が配設されており、カセット反対側のもう一方のセンサ支持体2には、距離センサ部24のもう一方の部分17が配設されている。この部分17は、第2の磁石19と磁気抵抗センサ20を備えている。図面では、コネクタ21が概略的に示されている。第2の磁石19のN極とS極の配置は例示である。距離センサ部24の2つの部分17,18間の距離を符号23で示す。図2の構成の場合、磁気抵抗センサ20の位置に磁石18による磁界が生成され、この磁界の磁力線が、図の右から左へほぼ水平に延びる。対照的に、第2の磁石19の磁界は、センサの位置では、支配的な垂直方向成分(この場合、図の下側から上側)を有する磁界となる。結果得られる磁界は、2つの磁石18,19間の距離23に応じて異なる配置となる。距離23が大きい場合、磁界は第2の磁石19にいくらか対応する。距離23が小さい場合、それは図示の構成であるが、水平方向成分が磁界ベクトルに混ぜ込まれるため、磁界ベクトルが左方に傾く。その結果、感知可能な回転が発生するので、センサに対する配置次第では、2つの磁石を図2に示すように互いに回転可能に配置することは重要である。そのような構成の場合、センサ軸に対する磁界の角度、すなわち、距離と直接の相関関係がある磁界方向を測定することができる。
【0033】
図3に、使い捨てカセットの断面を示す。使い捨てカセット9は、血液流入側の通路26と、血液流出側の通路27を備えている。図3には、使い捨てカセット9が透析器に挿入されたときの、カセット裏側に位置する距離センサ部24のセンサ部分17の位置が示されている。さらに、図示の例では、2つの計測領域22を概略的に示している。使い捨てカセット9が透析器の対応する受入れ室に挿入されると、図1に示すように、光学センサ6,12、温度センサ5、圧力センサ8などのセンサがこれらの領域に配置される。さらに、計測領域22には、例えば、超音波伝搬時間計測センサ7,13が設けられている。
【0034】
測定装置は、透析治療に使用されることが好ましい。この目的のため、測定装置は、使い捨てカセットの挿入後に、体外血液循環に切り換えられる。その場合、血液は矢印A−B方向に流れる。
【0035】
個々の計測の前に、まず、膜1,14に対して、例えば連絡管4やそれに類するものを介して負圧をかけ、膜1,14をセンサにうまく接触させる。各センサは、詳細には示さないが、計測を開始できるように制御部を介して制御可能になっている。
【0036】
血液密度あるいはヘマトクリット値を測定する場合、超音波送信器13によって計測室15に超音波が送信され、超音波受信器7によって受信される。この場合、測定されるパラメータは、音速、ひいては、ヘマトクリット値または血液密度に依存する超音波の伝搬時間である。また、距離センサ部24により、磁気抵抗センサ20の検出値を読み取ることによって距離センサ部の部分17,18間の距離23が測定される。この距離23は、センサ支持体2,10間の距離と一定の関係で関連しており、これにより超音波送信器13と超音波受信器7との間の正確な距離測定が可能になる。所望のパラメータ(例えば、音速やそれによる血液組成)は、計測された超音波伝搬時間や、計測室15の広がり25に対応するとともに、場合によっては監視可能な、あるいは、場合によっては治療を管理するために利用可能なやり方で測定された距離によって求めることができる。
【0037】
距離センサ部24があるので、正確な距離測定やその変更のために個々のセンサ支持体2,10を正確に調整する必要はない。図3に示す実施形態の場合、互いに位置をずらして配置された個々の距離センサ部のそれぞれ異なる信号から、傾きや変位を測定することも可能である。
【0038】
磁気抵抗距離センサは以下のようにして校正可能である。すなわち、この場合、超音波伝搬時間計測センサ7,13を利用することができる。透析器を組み立てると、既知の特性を有する使い捨てカセットと、既知の特性を有する食塩溶液などの液体とを使い、工場で、音が超音波センサ部分7,13から液体までの超音波伝搬時間t1を測定する。この時間t1には、まず、音が送信器13から使い捨てカセット9まで伝わるのにかかる時間と、使い捨てカセット9から受信器7まで伝わるのにかかる時間とが含まれている。さらに、この超音波伝搬時間t1には、両センサ部分7,13間に配置された使い捨てカセット9部分内を音が移動する時間も含まれる。その部分は、例えば、図1の実施形態の場合、膜1,14である。
【0039】
治療前に、校正のために、既知の液体、例えば、食塩溶液を使い捨てカセット9内に流す。温度センサ5を利用することにより、超音波伝搬時間の温度補正を行うことができる。送信器13から受信器7までの超音波の総伝搬時間tは、挿入された使い捨てカセットを使って計測される。この時間は、既知の時間t1と、計測室15内の食塩溶液内の超音波経路に相当する伝搬時間t2とからなっている。これにより、t2は、計測された総伝搬時間tと、既知の超音波伝搬時間t1とから求めることができる。食塩溶液内の温度依存伝搬速度は既知であり、したがって、液体内の計測経路に相当する距離25を求めることができる。続いて、センサ支持体2,10間の距離がわずかに増減される。これは、例えば、ここでは詳述しないが、両センサ支持体の一方を移動させる装置を使用して行うことができる。
【0040】
この際、算出された距離と磁気抵抗センサの計測信号とがそれぞれ記録保存される。これにより、磁気抵抗センサによって、未知の液体に関する距離測定を可能にする特性曲線を得ることができる。そのような校正により、1μmの大きさの距離変化が検出可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 使い捨てカセットが挿入された本発明の一実施形態にかかる測定装置の側断面図である。
【図2】 図1の細部を示す概略図である。
【図3】 測定装置に挿入された使い捨てカセットの断面図である。
【符号の説明】
1,14 膜
2,10 センサ支持体
3,11 封止部
4 減圧用の連絡管
5 温度センサ
6 光バリアの受信器
7 超音波受信器(計測要素)
8 圧力センサ
9 使い捨てカセット
12 光バリアの送信器
13 超音波送信器(計測要素)
15 計測室
17 距離センサ部の部分
18 第1の磁石
19 第2の磁石
20 磁気抵抗センサ
21 コネクタ
22 計測領域
23 磁石間の距離
24 距離センサ部
25 計測室の奥行き(広がり)
26 流入路
27 流出路

Claims (10)

  1. 計測用の医療液体である血液を案内する少なくとも1つの計測室を有する使い捨てカセットを受け入れる計測室形成部と、上記血液のパラメータあるいは該パラメータと一定の関係にある値を求めることが可能な値であって上記計測室の広がりに依存する値を計測する少なくとも1つの計測要素とを備えた計測領域を有し、血液透析に使用され、血液のパラメータを測定する測定装置であって、
    少なくとも1つの距離センサ部(24)を備え、
    該距離センサ部(24)は、測定される距離(23)が上記計測室(15)の広がり(25)に応じて変化するように上記計測室(15)に対応して配置され、
    上記距離センサ部(24)は、電界及び/または磁界を生成する少なくとも1つの装置(18,19)と、生成された電界及び/または磁界あるいはその変化を計測する少なくとも1つのセンサ(20)を備えていることを特徴とする測定装置。
  2. 上記少なくとも1つの距離センサ部(24)における電界及び/または磁界を生成する装置(18,19)は、相互間の距離(23)が上記計測室(15)の広がり(25)に応じて変化するように互いに接触せず、上記計測室(15)に対応して配設された少なくとも2つの部分(17,18)である請求項1記載の測定装置。
  3. 上記電界及び/または磁界を生成する装置は、磁界を生成する少なくとも1つの永久磁石(18)を備え、センサ(20)は、磁気抵抗センサ(20)で構成されている請求項1記載の測定装置。
  4. 上記計測要素は、上記計測室を通過する超音波の伝搬時間を計測するように、上記計測室(15)に対応して配置された超音波送信器(13)及び超音波受信器(7)を備えている請求項1ないし3の何れかに記載の測定装置。
  5. 血液の密度、濃度及びヘマトクリット値のうちの少なくとも1つを測定するのに適していることを特徴とする請求項1ないし4の何れかに記載の測定装置。
  6. 上記距離センサ部(24)は、上記計測室(15)に対応して側方に位置を外して配置されている請求項1ないし5の何れかに記載の測定装置。
  7. 少なくとも2つの上記距離センサ部(24)が互いに位置をずらせて配設されている請求項1ないし6の何れかに記載の測定装置。
  8. 請求項1ないし7の何れかに記載の測定装置を校正する方法であって、
    上記測定装置の計測室(15)に既知のパラメータ値を有する液体を送る液体送給工程と、
    上記計測室(15)の計測方向への広がり(25)に依存する値を上記計測要素(7,13)によって計測する第1の計測工程と、
    上記既知のパラメータ値と上記第1の計測工程において計測された値とから、あるいは、上記広がり(25)に対して一定の関係にある値から上記計測室(15)の計測方向への広がり(25)を求める広がり測定工程と、
    上記距離センサ部(17,18)の信号を計測する第2の計測工程と、
    上記計測された信号を上記広がり測定工程で求められた上記計測室(15)の広がり(25)または該広がりと一定の関係にある値と対応付けする対応付け工程と、
    上記計測室(15)の広がり(25)を変更する広がり変更工程と、
    上記第1の計測工程から上記広がり変更工程までを少なくとも一回繰り返して、上記距離センサ部(17,18)の信号と、上記計測室(15)の広がり(25)または該広がりと一定の関係にある値との間の特性曲線を求める工程とを備えている測定装置の校正方法。
  9. 上記パラメータは超音波速度であり、上記計測要素は超音波送信器(13)と超音波受信器(7)を備えており、上記計測室(15)の計測方向への広がり(25)に依存する値は超音波伝搬時間である請求項8記載の校正方法。
  10. 上記既知のパラメータ値を有する液体として食塩溶液を使用する請求項9記載の校正方法。
JP2002257451A 2001-09-03 2002-09-03 血液のパラメータ測定装置及び校正方法 Expired - Fee Related JP4451589B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10143137A DE10143137C1 (de) 2001-09-03 2001-09-03 Meßvorrichtung und -verfahren zur Bestimmung von Parametern medizinischer Flüssigkeiten sowie Verfahren zur Kalibrierung einer derartigen Vorrichtung
DE10143137.6 2001-09-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003175020A JP2003175020A (ja) 2003-06-24
JP4451589B2 true JP4451589B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=7697553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002257451A Expired - Fee Related JP4451589B2 (ja) 2001-09-03 2002-09-03 血液のパラメータ測定装置及び校正方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6821432B2 (ja)
EP (1) EP1287839B1 (ja)
JP (1) JP4451589B2 (ja)
AT (1) ATE355865T1 (ja)
DE (2) DE10143137C1 (ja)
ES (1) ES2283491T3 (ja)

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10224750A1 (de) 2002-06-04 2003-12-24 Fresenius Medical Care De Gmbh Vorrichtung zur Behandlung einer medizinischen Flüssigkeit
US7207939B2 (en) * 2002-10-03 2007-04-24 Coulter International Corp. Apparatus and method for analyzing a liquid in a capillary tube of a hematology instrument
US7935074B2 (en) 2005-02-28 2011-05-03 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Cassette system for peritoneal dialysis machine
US8197231B2 (en) 2005-07-13 2012-06-12 Purity Solutions Llc Diaphragm pump and related methods
US8631683B2 (en) * 2007-02-06 2014-01-21 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Dialysis systems including non-invasive multi-function sensor systems
US8715235B2 (en) 2007-07-05 2014-05-06 Baxter International Inc. Dialysis system having disposable cassette and heated cassette interface
US7901376B2 (en) * 2007-07-05 2011-03-08 Baxter International Inc. Dialysis cassette having multiple outlet valve
US7909795B2 (en) 2007-07-05 2011-03-22 Baxter International Inc. Dialysis system having disposable cassette and interface therefore
US8114288B2 (en) 2007-11-29 2012-02-14 Fresenlus Medical Care Holdings, Inc. System and method for conducting hemodialysis and hemofiltration
US9358331B2 (en) 2007-09-13 2016-06-07 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Portable dialysis machine with improved reservoir heating system
US9199022B2 (en) 2008-09-12 2015-12-01 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Modular reservoir assembly for a hemodialysis and hemofiltration system
US8105487B2 (en) 2007-09-25 2012-01-31 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Manifolds for use in conducting dialysis
US8240636B2 (en) 2009-01-12 2012-08-14 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Valve system
US8597505B2 (en) * 2007-09-13 2013-12-03 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Portable dialysis machine
US9308307B2 (en) 2007-09-13 2016-04-12 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Manifold diaphragms
CA2976872C (en) 2008-10-07 2021-04-13 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Priming system and method for dialysis systems
DE102009012633A1 (de) 2009-03-10 2010-09-23 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung zum Verbinden einer externen Funktionseinrichtung mit einer Anordnung, Anordnung aufweisend eine solche Vorrichtung und Verfahren zum Verbinden
FR2943134B1 (fr) * 2009-03-13 2011-10-07 Millipore Corp Dispositif pour determiner une grandeur physique d'un liquide circulant dans une conduite
US8192401B2 (en) 2009-03-20 2012-06-05 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid pump systems and related components and methods
CN102438676B (zh) * 2009-04-23 2015-07-08 费森尼斯医疗德国公司 外部功能性装置、容置该外部功能性装置的血液治疗设备及方法
CN102497895A (zh) 2009-07-15 2012-06-13 弗雷塞尼斯医疗保健控股公司 医疗流体盒及相关系统和方法
US8720913B2 (en) 2009-08-11 2014-05-13 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Portable peritoneal dialysis carts and related systems
JP5446595B2 (ja) * 2009-08-24 2014-03-19 株式会社ジェイ・エム・エス 体液処理装置、圧力測定器、体液処理方法
US8753515B2 (en) 2009-12-05 2014-06-17 Home Dialysis Plus, Ltd. Dialysis system with ultrafiltration control
US8425780B2 (en) 2010-03-11 2013-04-23 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Dialysis system venting devices and related systems and methods
US8235897B2 (en) * 2010-04-27 2012-08-07 A.D. Integrity Applications Ltd. Device for non-invasively measuring glucose
US8501009B2 (en) 2010-06-07 2013-08-06 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Fluid purification system
DE102010053973A1 (de) 2010-12-09 2012-06-14 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Medizinisches Gerät mit einer Heizung
WO2012087798A2 (en) 2010-12-20 2012-06-28 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid cassettes and related systems and methods
US9283315B2 (en) * 2011-02-08 2016-03-15 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Apparatus and method for real time measurement of a constituent of blood to monitor blood volume
US9624915B2 (en) 2011-03-09 2017-04-18 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid delivery sets and related systems and methods
CA2833537C (en) 2011-04-21 2019-07-30 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Fastening mechanisms for medical fluid pumping systems and related devices and methods
US8836519B2 (en) 2011-05-12 2014-09-16 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Determining the absence or presence of fluid in a dialysis system
US9333286B2 (en) 2011-05-12 2016-05-10 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical tubing installation detection
JP2014533133A (ja) 2011-10-07 2014-12-11 ホーム・ダイアリシス・プラス・リミテッドHome DialysisPlus, Ltd. 透析システムのための熱交換流体の精製
US9186449B2 (en) 2011-11-01 2015-11-17 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Dialysis machine support assemblies and related systems and methods
ITBO20110753A1 (it) * 2011-12-22 2013-06-23 Bellco Srl Gruppo di misura della pressione di liquidi biologici o sangue in sistemi monouso
US9610392B2 (en) 2012-06-08 2017-04-04 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid cassettes and related systems and methods
US9500188B2 (en) 2012-06-11 2016-11-22 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid cassettes and related systems and methods
EP2931334B1 (en) 2012-12-14 2017-08-09 Gambro Lundia AB Diaphragm repositioning for pressure pod using position sensing
US9844620B2 (en) 2012-12-20 2017-12-19 Gambro Lundia Ab Blood set component connection detection
WO2014099767A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Gambro Renal Products, Inc. Target volume based diaphragm repositioning for pressure measurement apparatus
US9201036B2 (en) 2012-12-21 2015-12-01 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Method and system of monitoring electrolyte levels and composition using capacitance or induction
US9157786B2 (en) 2012-12-24 2015-10-13 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Load suspension and weighing system for a dialysis machine reservoir
US9561323B2 (en) 2013-03-14 2017-02-07 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid cassette leak detection methods and devices
US9597439B2 (en) 2013-03-15 2017-03-21 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid sensing and concentration determination using radio frequency energy and a magnetic field
US9713664B2 (en) 2013-03-15 2017-07-25 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Nuclear magnetic resonance module for a dialysis machine
US9772386B2 (en) 2013-03-15 2017-09-26 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Dialysis system with sample concentration determination device using magnet and radio frequency coil assemblies
US9566377B2 (en) 2013-03-15 2017-02-14 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid sensing and concentration determination in a fluid cartridge with multiple passageways, using a radio frequency device situated within a magnetic field
US9433718B2 (en) 2013-03-15 2016-09-06 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Medical fluid system including radio frequency (RF) device within a magnetic assembly, and fluid cartridge body with one of multiple passageways disposed within the RF device, and specially configured cartridge gap accepting a portion of said RF device
CN103223199B (zh) * 2013-04-08 2015-03-25 四川南格尔生物医学股份有限公司 安全、高效的血液成分回输、采集控制装置
US10117985B2 (en) 2013-08-21 2018-11-06 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Determining a volume of medical fluid pumped into or out of a medical fluid cassette
US9354640B2 (en) 2013-11-11 2016-05-31 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Smart actuator for valve
DE102014103506A1 (de) 2014-03-14 2015-09-17 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Blutbehandlungskassette mit gedelltem Folienventil sowie Blutbehandlungsvorrichtung
DE102014103507A1 (de) 2014-03-14 2015-09-17 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Medizinische Funktionsvorrichtung mit einem Ventilsitz für ein remanentes Rückschlagventil
DE102014103492A1 (de) 2014-03-14 2015-09-17 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Flüssigkeitskassette mit kipptoleranter Zentrierverrastung sowie Blutbehandlungsvorrichtung
JP6301696B2 (ja) * 2014-03-25 2018-03-28 テルモ株式会社 流量センサ及び流量センサを備えた体外循環装置、及びその制御方法
US10286135B2 (en) 2014-03-28 2019-05-14 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Measuring conductivity of a medical fluid
US20150314055A1 (en) 2014-04-29 2015-11-05 Michael Edward HOGARD Dialysis system and methods
JP6560743B2 (ja) 2014-08-29 2019-08-14 フレゼニウス カービ ドイチュラント ゲーエムベーハー 測定器を備える血液処理装置
WO2016030146A1 (en) 2014-08-29 2016-03-03 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Tubing set for use in a blood processing apparatus
US10653345B2 (en) 2014-08-29 2020-05-19 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Blood processing apparatus comprising a holder device for a measurement device
US10016550B2 (en) 2014-09-12 2018-07-10 Easydial, Inc. Portable hemodialysis assembly with ammonia sensor
US10980929B2 (en) 2014-09-12 2021-04-20 Diality Inc. Hemodialysis system with ultrafiltration controller
JP7025408B2 (ja) 2016-08-19 2022-02-24 アウトセット・メディカル・インコーポレイテッド 腹膜透析システム及び方法
CN109983341B (zh) 2016-12-07 2020-09-08 雷迪奥米特医学公司 用于估计液体样本的温度的系统和方法
DE102017106404A1 (de) * 2017-03-24 2018-09-27 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Einrichtung mit Einrichtung zum Ermitteln einer, insbesondere geometrischen, Eigenschaft der Einrichtung
DE102017106402A1 (de) * 2017-03-24 2018-09-27 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Medizinische Einrichtung mit additiv aufgebrachtem Wandler

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4370983A (en) * 1971-01-20 1983-02-01 Lichtenstein Eric Stefan Computer-control medical care system
DE3223051C2 (de) * 1982-06-21 1984-09-13 Fresenius AG, 6380 Bad Homburg Dialysevorrichtung mit geregelter Dialysierlösung
DE4417639A1 (de) * 1994-05-19 1995-11-23 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur Bestimmung eines Analyten in einer biologischen Probe
AT407303B (de) * 1995-07-17 2001-02-26 Avl Verbrennungskraft Messtech Verfahren zur qualitätskontrolle eines portablen analysensystems sowie flüssigkeit zur durchführung des verfahrens
DE19605652A1 (de) 1996-02-15 1997-08-21 Siemens Ag Verfahren zur Kalibrierung eines Durchflußmessers
ATE306844T1 (de) * 1997-02-27 2005-11-15 Terumo Cardiovascular Sys Kassette zur messung von blut-parametern
DE19746199B4 (de) * 1997-10-18 2007-08-30 Sensitec Gmbh Magnetoresistiver Winkelsensor, der aus zwei Wheatstonebrücken mit je vier Widerständen besteht
DE19837667A1 (de) * 1998-08-19 2000-03-02 Fresenius Medical Care De Gmbh Multifunktionssensor

Also Published As

Publication number Publication date
EP1287839A2 (de) 2003-03-05
JP2003175020A (ja) 2003-06-24
EP1287839A3 (de) 2003-09-03
DE50209636D1 (de) 2007-04-19
US6821432B2 (en) 2004-11-23
ATE355865T1 (de) 2007-03-15
ES2283491T3 (es) 2007-11-01
US20030042181A1 (en) 2003-03-06
DE10143137C1 (de) 2003-04-17
EP1287839B1 (de) 2007-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4451589B2 (ja) 血液のパラメータ測定装置及び校正方法
US6542761B1 (en) Multifunction sensor
US9192709B2 (en) Disposable extracorporeal blood circuit and apparatus for the extracorporeal treatment of blood
AU2009200931B2 (en) Method and apparatus for calibrating electrochemical sensors
JP2019069154A (ja) センサ装置システム、機器及び方法
US8040493B2 (en) Thermal flow meter
CA2962777C (en) Sensing negative pressure with a pressure transducer
US5453576A (en) Cardiovascular measurements by sound velocity dilution
JPH0251611B2 (ja)
JP2010532217A5 (ja)
JP4242652B2 (ja) 透析機械の血液回路における血液のヘモグロビン濃度(hgb)を測定する測定装置
CN109069721A (zh) 波基患者管线阻塞检测
KR20020093112A (ko) 투석기의 혈액 순환 회로용 피팅
US20220409788A1 (en) Device for measuring pressure in an extracorporeal blood circuit
CN115038939A (zh) 用于测量流量的流量传感器和方法
JPS6315856B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4451589

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees