JP4446279B2 - 血液治療装置 - Google Patents

血液治療装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4446279B2
JP4446279B2 JP2006504427A JP2006504427A JP4446279B2 JP 4446279 B2 JP4446279 B2 JP 4446279B2 JP 2006504427 A JP2006504427 A JP 2006504427A JP 2006504427 A JP2006504427 A JP 2006504427A JP 4446279 B2 JP4446279 B2 JP 4446279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substance
dialysate
blood
concentration
analyzer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006504427A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006522626A (ja
Inventor
マルテ グロス
アンドレアス ヴュッパー
Original Assignee
フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2006522626A publication Critical patent/JP2006522626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4446279B2 publication Critical patent/JP4446279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1601Control or regulation
    • A61M1/1603Regulation parameters
    • A61M1/1605Physical characteristics of the dialysate fluid
    • A61M1/1607Physical characteristics of the dialysate fluid before use, i.e. upstream of dialyser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1601Control or regulation
    • A61M1/1603Regulation parameters
    • A61M1/1605Physical characteristics of the dialysate fluid
    • A61M1/1609Physical characteristics of the dialysate fluid after use, i.e. downstream of dialyser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1601Control or regulation
    • A61M1/1617Control or regulation using measurements made during a temporary variation of a characteristic of the fresh dialysis fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/24Dialysis ; Membrane extraction
    • B01D61/32Controlling or regulating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3317Electromagnetic, inductive or dielectric measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3324PH measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/52General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers with memories providing a history of measured variating parameters of apparatus or patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/65Impedance, e.g. conductivity, capacity

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)

Description

本発明は、特許請求の範囲の請求項1の前提部分に記載されている血液浄化部材を設けた血液治療装置の分野に関するものである。
腎臓置換治療では、多様な方法が採用されている。このような方法のうちの幾つかでは、治療中は患者の体内から血液が絶えず排除され、体外ループに給送される。このループでは血液が血液浄化部材を通って流動し、患者に戻される。血液浄化部材は、通例は、半透過性膜によって2区画のチャンバーに分割された濾過部材であるが、このうちの一方のチャンバーを通って血液が流動する。現在のところ、数千本の中空ファイバーを含み、中を血液が流動する濾過部材は、とりわけこの目的で使用されるのが通例である。
血液透析では、浄化液(透析液)は、拡散により血中から除去されるべき尿素などの物質を吸収するとともに、血中に残存させることになる電解質のような他の物質については健康な血中計数値に類似する組成を有しているのであるが、もう一方のチャンバーを通って流動する。除去されるべき液体の体積も、限外濾過を制御する構成要素を利用して、血液チャンバーから濾過部材の透析液チャンバーに除去される。
血液濾過では、フィルター部材の残りのチャンバーは、後段で第1チャンバーと呼ばれるが、第2の流体流が完全にその中を通るわけではない。むしろ、限外濾過は膜を通してこのチャンバー内に供給されるにすぎず、このチャンバーに流れ込んだ濾過液は限外濾過排液路により排除される。この場合、患者が自己の乾燥重量を達成するのに体内から除去されるべき量を十分に超えるだけの排液量が維持される。このように、排出されるべき尿素のような物質は対流により限外濾過液と一緒に運び出されて、容認できる量になる。同時に、液の全部が代用液と置換されるが、この代用液は体外ループを介して好適な地点で患者に戻される。
対流と拡散は膜を通して互いに異なる寸法の分子をそれぞれ異なる効率で除去することができるため、この両方の方法を組合わせが血液透析濾過治療の形態でも採用される。このため、現在の透析装置は、複雑な修正を必要とせずに、上述の2種の治療様式の間で切り替えることができるようにしている。この場合、或る周知の装置は透析を行う性能があり、治療中は、コンピュータによって代用液が水からオンライン方式で適切な濃度で準備される。このような装置については、バッグのような様式で上述の液体を大量に(約200リットル程度まで)準備ができた状態に保つ必要は、もはや無くなる。かかる装置は、例えば、欧州特許出願第0,930,080 A1号(特許文献1)の目的である。
腎臓置換治療がうまくいっていることを監視することができるようにするために、かかる血液浄化装置についての治療パラメータのうちでも、特に血液浄化部材の血液浄化能力のパラメータの測定が最大の関心事となっている。通例は、血液浄化部材の透析クリアランスすなわちダイアリザンスが血液浄化能力の条件と指定される。
クリアランスKは、血液浄化部材によって或る物質(例えば、尿素など)が完全に無くなった血流と定義される。この場合、血液透析治療については、透析液は透析装置への流入時には除去されるべき物質が含まれていないことが前提とされる。クリアランスは透析装置の面積および素材と特定の動作条件(血流、透析液流、および、限外濾過液流)との関数である。クリアランスは濾過部材すなわち透析装置の膜を介して拡散と対流の両方によって発生する。
クリアランスの概念は、既に透析液中に存在する、例えば、ナトリウムイオンのような物質にまで拡大されてもよい。この場合、ここで使用される語はダイアリザンスDである。これは、透析液中の濃度レベルまで完全に達するようにされた血流と定義される。
無次元変数Kt/V がクリアランスKから算定されるが、ここでは、t は治療の期間であり、V は人体中の物質の分布量である。尿素についてのKt/V は、透析治療の効率の算定基準として広く利用されている。
しかし、尿素濃度の算定基準は比較的複雑である。患者にとっては喜ばしくないうえに、迅速かつ自動的な解析ができないにも関わらず、血液サンプルを採取する必要があるし、或いは、使用済み透析液中の測定としても依然として全く複雑である。
目下の代替例はイオンダイアリザンスの測定である。このような測定の基本原理は、尿素およびNa+ 等のような小型イオンがほぼ同じ拡散行動を取るという事実に基づくものである。このようなイオンの濃度は、導電率の測定の助けを借りて、透析液について容易に測定することができるが、この導電率は比較的簡単な構成の測定セルを利用して測定することができる。よって、尿素クリアランスの代わりに、イオンダイアリザンスが主として測定される。これは、予想される拡散行為が同じであるおかげで、尿素クリアランスに等しくなるように定めることができる。
血液透析については、クリアランスは、関連物質が透析液中には存在していない場合についてのダイアリザンスの特殊な事例を表しているにすぎないため、後段では、ダイアリザンスという語の同意語に含まれるべきである。
関連技術では、ダイアリザンスの算出について広範な文献が存在する(具体例として、「透析による腎機能の置換(Replacement of Renal Functions by Dialysis)」(第4版、ツェー・ヤコブス(C. Jacobs)ほか編、ドルドレッヒト市クルヴェール社1996年刊行、39頁以降のヨット・サルゲント(J. Sargent)およびエフ・ゴッチ(F. Gotch)の論文(非特許文献1)を参照のこと)。限外濾過を行わない場合は、ろ膜を出た透析物側の形態については、下記のような様式で表現することができる。
Figure 0004446279
ここで、Qdは透析液流であり、Cdoは除去された透析液中に観察された物質の濃度であり、Cdiは供給された透析液中に観察された物質の濃度であり、Cbiは体外ループ内を流動する血液中で観察される物質の濃度(この物質が観察されるのに有効な程度に溶解した体積成分のみ)であり、αはギブス・ドナン係数である。
ギブス・ドナン係数は、血液側では Na+ のような荷電イオンが特に反対極性荷電の蛋白質に束縛されるという事実を考慮に入れているが、この荷電蛋白質は透析装置には接近できない。この効果は、血液プラズマにおける拡散平衡(消失してゆく流れを伴う)では、透析液中よりもイオン濃度が幾分か高くなる結果となるが、これは、電界が拡散を打ち消すからである。血液プラズマにおけるナトリウムイオンの事例については、実際にはとりわけ関連があるのであるが、αは約0.95である。精度が必要でない場合は、この係数は無視されてもよい。
等式(1)では、Cbi以外の全ての範囲が容易に測定される。このために、2個の測定セルを透析液ループ内に設置するだけで十分であり、これらの測定セルは各々が透析装置の入口と出口とで導電率を測定する。後者はCdiとCdoの濃度に容易に変換することができる。濃度Cdiが予備設定されており、そのため、予め分かっている場合は、厳密に規定された液が使用されるといったような理由のため、Cdiの測定が不必要となりさえする。透析液流Qdは、通例は、血液透析装置によって予備設定されており、よって、予め分かっている。そうでない場合は、勿論、追加の適切なセンサーが取付けられてもよい。
しかしながら、血液側での導電率測定は実際的な理由から問題がある。それにも関わらず、濃度Cdiを変えることにより項Cbiを排除することができる。これは、例えば、濃化段階または丸塊の形態で実施することができる。最初の例はドイツ特許出願第39 38 662 A1号(特許文献2)に記載されており、後者の例はドイツ特許出願第 197 47 360 A1号すなわち国際公開第 WO 00/02604 A1号(特許文献3)に記載されている(これらの文献について、ここで参照して明確に言及しておく)。血液治療に必要である新鮮な液中の濃度を変化させるための代替例として、両方の可能性が以下に思量してゆく。ダイアリザンスは次のように定めることができる。
Figure 0004446279
ここで、Cdi1とCdi2は濃化段階の前後のCdi、または、丸塊が変化していない時および変化中のCdiであり、Cdo1とCdo2は濃化段階の前後のCdo、または、丸塊が変化していない時および変化中のCdoである。
段階の変化の場合は、ΔCdiおよび/またはΔCdoは単純な差を表しており、丸塊法の場合は、ΔCdiおよび/またはΔCdoは丸塊上に集積された基底高さに対する変化と理解される。
Dを用いれば、Cbiはここでも等式(1)を利用して測定することができる。この場合、等式(2)に対応する等式から判定されるべきパラメータであるとCbiをまず定めるのと同じことであると思われるが、等式(2)に対応する等式は、Dが消去される場合に、等式(1)に基づいて生じる。
また別な方法が国際公開第 WO 98/32476 A1 号すなわち欧州特許出願第 0 658 352 A1号(特許文献4)のような関連技術で公知であるが、この方法は等式(2)を利用してDを決めるということを明確にしてはおらず、その代わり、つまるところ、物理化学的特性Cdiの変化を生じてから、これに対応する変化Cdoを維持することで血液側の物理化学的特性Cbiまたは血液浄化能力Dについての情報を得るように図っている原理を、常時、基本としている。
時には、ダイアリザンスDに対して一定の関係を有している質量交換すなわちフィルター係数k0Aを利用して、透析装置のような血液浄化部材の血液浄化能力を説明することがある。係数k0Aは、観察された物質と使用された透析装置の膜のみによって決まるのであって、血流、透析液流、または、限外濾過液のような治療パラメータによって決まるのではない。この係数は、膜の関数であるパラメータk0と膜の総面積Aの積である。この場合、k0は、膜の単位面積あたりの観察された物質の拡散流を膜の濃度勾配で除算したものと一致する。k0Aは、無限大の透析液流と血流を伴って純粋拡散輸送が理想的である場合の起こり得る最大限のダイアリザンスであると解釈することができる。
或る物質についての係数k0Aは、次の等式(3)によるダイアリザンスDの測定に基づいて決まる。
Figure 0004446279
関連する技術では、血液透析期間中に測定を可能にする方法はこの場合は排他的に特定される。これら関連技術には、血液透析治療中に血液から抽出される限外濾過流Qfが等式(1)と等式(2)ではどのように考えられているについての説明がなされているが、ところどころ、それぞれの説明に食い違いがある。この一例が欧州特許出願第 1,062,960 A2号(特許文献5)であるが、この特許出願によると、Qdは流れQdとQfの和と置き換えられる。しかし、血液透析治療については、限外濾過流Qfは、透析液流Qdと比較しても、血流Qbと比較しても非常に小さく、すなわち、干渉効果が比較的小さい。従って、例えば、典型的な値はQf=15ミリリットル/分、Qd=500ミリリットル/分、および、Qb=300ミリリットル/分である。
同様の制約が、等式(1)における濃度Cbiについてと同じように、等式(3)における血流Qbについてもあてはまる。時には、観察される物質が有効に溶解させられた血液の体積成分のみが等式(3)では考慮されなければならない。この物質次第では、これは、例えば、血球を含む、または、血球を含まない血液の水成分であるかもしれない。完全な血流に関連して、血液組成(ヘマトクリット、蛋白質など)による平均的な想定データまたは測定データに基づいて成分の流れを得る方法は、この場合、当業者には十分に周知である(例えば、ジェイ・サージェントおよびエフ・ゴッチ著の「透析による腎機能の置換」(第4版、シー・ジェイコブズほか編、ドルドレッヒト市クルヴェール社1996年刊行(非特許文献1)、41頁以降を参照のこと)ため、これ以上の説明はここまでで免除されるものとする。
しかしながら、腎置換治療については、血液浄化部材の性能について知ることは、血液濾過治療である場合と丁度同程度に興味の対象であり、たとえそれが、腎置換治療単独であれ、血液透析治療と組合わせた血液透析濾過治療の様式であれ変わることがない。
先行する出願のドイツ特許出願第10212247.4号(特許文献6)に記載されているように、血液透析を目的として開発された方法は、透析液流Qdが代用液流を含んでいるいるとともに、新鮮な透析液の濃度が代用液の濃度に等しくされるならば、血液濾過と血液透析濾過に転用することができるが、上記特許出願の開示の内容については本件で言及されている。この場合、等式(1)および等式(2)の透析液流Qdは、血液透析装置の第1チャンバー内を流れる透析液の流れと、代用液の流れQsと、血液から抽出されるべき総限外濾過流Qfとの和になるはずである。
従来公知の方法を利用して、上述のように、血液浄化ユニットに流入する血液中の第1の物質の濃度Cbiを測定することは可能であり、かつ/または、透析液の濃度測定に基づいて血液浄化ユニットの血液浄化能力を判定することも可能であるが、透析液中の第1の物質の濃度はこの方法の最中に変動させなければならない。これには、対応して濃度調節する、または、濃度変化させるために、或る最低限の測定時間を要する。このような方法を利用すると、新鮮な透析液(例えば、クレアチニンやリン酸塩など)で発生することが一般的である物質、或いは、変異することが患者との生体適合性にとって重要となり得るような物質(例えば、カリウム)が入手できなくなるという点が、とりわけ不利である。
米国特許第6,126,831号(特許文献7)に記載されている方法のような上記以外の方法も公知であり、かかる方法では、血液成分の透析物測定については、透析液流の流動速度が低下され、或いはそれどころか、停止されてしまい、血液と透析液の両液の濃度が等しくなるような方法を採用した結果、透析液の濃度が血中の濃度Cbiに直接対応するようになる。この種の方法も手間取るうえに、血液治療の際に直接的な介在処置を必要とする。
欧州特許出願第0,930,080 A1号 ドイツ特許出願第39 38 662 A1号 ドイツ特許出願第 197 47 360 A1 (WO 00/02604 A1) WO 98/32476 A1 (欧州特許出願第 0,658,352 A1号) 欧州特許出願第 1,062,960 A2号 ドイツ特許出願第10212247.4号 米国特許第6,126,831号 「透析による腎機能の置換」(第4版、ツェー・ヤコブズほか編、ドルドレッヒト市クルヴェール社から1996年刊行)中のヨット・サルゲンントおよびエフ・ゴッチの論文
したがって、本発明の目的は、血液浄化部材を利用して実施される血液治療に際して、付加的な介在処置を必要とせずに、血液浄化部材のまた別な異なる血液浄化能力を別な物質と関連づけて判定することができるようにし、したがって、この別な物質の血中濃度を測定する可能性を開く装置を提供することである。
上記の目的は、特許請求の範囲の請求項1に記載されている発明の特徴によって達成される。請求項1を引用している他の請求項に係る発明の目的は、発明の有利な実施形態を提示することである。
本発明は、現在の血液透析装置が、血液浄化部材の血液浄化能力を判定する立証済みの能力、とりわけここでは、透析装置のダイアリザンスを第1の物質と関連づけて測定する確固たる能力を有しているという観察に基づいている。この場合、上述のように、ナトリウムイオンのダイアリザンスは新鮮な透析液中の濃度変化の助けを借りて測定することができる。この場合、付加的な測定法を必要とせずに、第1の血液浄化能力とは異なる、第2の物質についての第2の血液浄化能力を判定することができる。むしろ、解析装置に記憶されているとともに、ナトリウムイオンと尿素の場合についてと同様に、同じ血液浄化能力に対する単なる識別任務を越えた、2つの血液浄化能力間の関係に基づいて、第2の血液浄化能力が直接判定することができる。この関係は、実験室における試験で事前に判定することができるが、使用された血液浄化部材の種類の単なる関数として表すことができる。
同時に、本発明は、第1の物質についての血液浄化能力の先に実施された測定により、第2の物質についての血液浄化能力の実際の値が個別に調節できるようにしており、これは血液治療中の特定血液浄化部材の血液浄化能力の変化を十分に考慮している。この点で、本発明は、膜特性データにより互いに異なる複数の分子寸法について血液浄化能力の単なる算定より優れている。
本発明の重要な改良点は、使用済み透析液中の第2の物質の濃度を測定するセンサーの支援により、また、新鮮な透析液中のこの物質の濃度が分かっていない場合は、新鮮な透析液について対応するセンサーを利用して、先に判定された血液浄化能力の助けを借りて、個々の流体の透析液濃度または搬送速度について介入せずとも、血液浄化部材に流入する血液中のこの物質の濃度を測定することができる。これは、測定技術を利用して透析液中の濃度について測定することのできる全ての物質について何らの制約も無しで実施することができ、しかも、新鮮な透析液中にそのような物質が存在しているか、それが存在していないかとは無関係であり、または、変化する可能性を制約するか、それを制約しないかとも無関係である。
本発明および本発明による血液透析濾過装置の具体的な実施形態が、添付の図面に基づいて以下に詳細に記載されている。この場合、図面はこの実施形態の概略図を表している。
血液透析濾過装置の核心部は血液透析器1である。血液透析器1は半透過性膜2によって2個のチャンバー3,4に分割されており、これら2個のチャンバーのうちの一方であるチャンバー3は透析液ループの一部であり、第2のチャンバー4は体外血液ループの一部である。
体外血液ループとしては、上記以外の典型的な構成要素に加えて(詳細には図示しない)、血液搬送ポンプ9と動脈気泡捕獲装置32とを有して、血液を患者からチャンバー4に供給する血液供給ライン5、および、静脈気泡捕獲装置31を有して、血液を患者に戻す血液除去ライン6が挙げられる。
透析液ループは、透析液除去ラインを備えているが、これは区分8a、8bに分割されており、区分8bから分岐して限外濾過除去ライン8b’が延びている。区分8aは第1のチャンバー3から外へ通じており、弁24が設けられて、血液透析器の出口ラインを遮断するようにしている。区分8aの端部には、導電率を検出するための導電率測定セル28として実装されていた、第1の下流側センサーが設けられており、これを利用して、イオン濃度、および/または、主としてナトリウム濃度C1doを従来公知の方法で測定することができる。このために、測定セル28はデータライン28aを介して中央解析制御装置30に接続される。
透析液ポンプ20は、精度については特別な要件を設けていないが、区分8bに組み入れられている。ポンプはひたすら十分な搬送能力を提供して、区分8bに接続されている平衡チャンバー18の第1の平衡チャンバー1/2区分19を所定の時間内に充満させることができるようにしなければならない。平衡チャンバー18を利用して、区分8bのみがそこを流れる透析液流の一部が除去されることを確実にしているが、これは、血液透析濾過装置に供給される液流(液流がQsである代用液と液流がQdである透析液)に一致する。この場合、平衡チャンバー18は2個の平衡チャンバーが互いに平行に接続されて、実際には一定の流れを確保することができるようにするのが好都合である。簡略化のために、第2の平衡チャンバーと多様な給水弁と排水弁は図面に例示されていない。
搬送ポンプ45は、容量ポンプとして実装されているが、膜ポンプであるのが好ましく、区分8b’に設けられている。このポンプを利用して、患者の全身至る処から汲出すことができる、除去されるべき限外濾過流Qfが搬送される。平衡チャンバー18と、ポンプ20、45は、対応する制御ライン18a、20a、45aを利用して、解析制御装置30に接続される。
区分8bと区分8b’は最終的に排水管16に排水し、これら両区分が図示のように装置内で一緒に接続されて組込まれているか否かは重要ではない。
新鮮な代用液および/または新鮮な透析液が流体源11によって供給されるが、これは透析液準備システムの一部である。当業者なら、流体源を実現する多様な代替例を利用できる。バッグ入りの完成品の溶液を供給する以外にも、水と濃縮液から血液透析装置自体の内部で液を特に準備することができる。このために、装置は多様な測定部材と制御部材を備えているが、これら部材についてはここでは説明しないし、周知のものである。
透析液ループはまた、以下のような構成要素も備えている。すなわち、新鮮な透析液は液源11から透析液供給ラインの第1区分7aを通って流動し、区分7aには区分7bと区分7cが隣接している。平衡チャンバー18の第2の平衡チャンバーの1/2区分(半部分)17は区分7aに接続されている。透析液は最終的には第1の無菌フィルター15の第1チャンバー12に排出されるが、フィルター15は半透過性膜13により2個のチャンバー12、14に分割されている。膜13を通過した後で、半透過性膜38によって2個のチャンバー36、39に分割された第2の無菌フィルター37の第1のチャンバー36に導通している透析液供給ラインの区分7bを介して、液は第1の無菌フィルターの第2チャンバー14を出る。第1の上流側センサー27はそこを通って流れる液の導電率を検出するために区分7bに設けられ、第1の下流側センサー28と対応しているが、この上流側センサーは、データライン27aを用いて、解析制御装置30に接続されている。
膜38を通る代用液は、代用液ライン7c’を介して無菌フィルター37の第2のチャンバー39を出る。搬送ポンプ41が代用液流Qsを搬送するために、この区分に設けられている。代用ライン7c’を出て静脈気泡捕獲装置31に排出される前に(後希釈)、遮断弁43が設けられている。これに代わるものとして、或いは、これに加えて、(破線を用いて図示されているが)代用液ライン7c’から排出されて動脈気泡装置に給送するようにしてもよい(前希釈)。その場合は、また別な遮断弁46がこの区分に設けられることになる。
透析液ラインの区分7cは第2の無菌フィルター37の第1チャンバー36から血液透析器1の第1チャンバー3に導通している。区分7cは遮断弁23によって閉鎖することができるが、この弁は、制御ライン23aを介して解析制御装置30に接続される。従って、血液治療が血液透析治療として単独で実施されるか(弁は閉鎖される)、或いは、血液透析濾過治療の一部として実施されるか(弁は開放される)は、この弁を利用して制御することができる。治療中に治療モードを変えることもできる。更に、ポンプ41を停止させて弁43と弁46を閉鎖することにより、純粋な血液透析治療はいつでも実施することができる。
弁43および弁46の支援により(ライン43aおよびライン46aを介した制御のおかげで)、前希釈と後希釈の間で切り替えを行うことが可能となり、或いは、両方を同時に実施することさえできるようになる。このためには、弁43と弁46を利用して流れ制御するようにしてもよいし、または、別個の搬送手段によって流れを供給および置換することができるようにして、代用液流Qsの配給量を検出するよう図っている。
本件には詳細に記載されていない安全機能と浄化機能については、第1のバイパスライン21が設けられており、このラインは、第1の無菌フィルター15の第1チャンバー12を透析液除去ラインの区分8aに接続しているとともに、正常動作中に弁22によって閉鎖することができる。これはまた、第2のバイパスライン25にもあてはまるが、このラインは、透析液供給ラインの区分7bから枝分かれしているとともに、上流側で液を透析液除去ラインの区分8aに排出する。第2のバイパスラインは弁26によって閉鎖することができる。
血液透析濾過装置はまた、解析制御装置30を備えており、これは解析器33と制御器34を有しているが、これらはデータライン35により互いに接続されている。制御器は制御ライン9a、11a、18a、20a、23a、41a、43a、45a、46aを介して血液透析濾過装置の多様な制御部材に接続されて、それぞれの動作を制御することができるように図っている。ここでは、本発明を理解するために必要な制御部材と制御ラインのみについて言及した。
解析器(解析ユニット)はデータラインを介して幾つかのセンサーに接続されている。この場合は、特に、2個の導電率センサー27、28である。更に、第2の上流側センサー47と第2の下流側センサー48とが設けられて、透析液中のカリウム、カルシウム、リン酸塩、クレアチニン、または、グルコースのような第2の物質の濃度を検出するよう図っている。この種の第2センサー47、48を実装するための、互いに大きく異なっている実施形態は当業者には周知であるが、目的に合わせて特にあつらえられる。センサー47、48はデータライン47a、48bを介して解析器(解析ユニット)33に接続される。第2の上流側センサーの使用は、新鮮な透析液中の第2物質の濃度が分かっている場合には、不必要となることもある。これは、特に、高精度で利用されるが、その条件として、クレアチニンのような体外排出物のようなものについては、第2物質が新鮮な透析液中には含まれてさえいない場合がある。
平衡チャンバー充填量は非常に厳密に分かっている。流れQs+Qdは、平衡チャンバーパルスの周波数により非常に高精度で測定することができる。ポンプ45は容量計測でき、よって、ポンプのストロークの周波数とストロークの既知量とを利用する膜ポンプのような事例では、ポンプを使って流れQfを測定することができる。これにより、ローラーポンプとして設計されている代用液ポンプ41により発生することがある精度不良を排除するが、この代用液ポンプの搬送量は、ポンプのホース部分の公差変動と加圧力の変動とにより、或る一定範囲内で変化させることができる。
本発明による装置は、以下のような方法の段階を実施することができる。よって、簡略化のために最初に想定されるのは、測定値の検出中は限外濾過を行わなくても、すなわち、Qs=Qf=0であっても、血液透析治療のみが実施される、ということである。
液源11は、ナトリウム濃度がCldi1である透析液を準備するように作動される。この濃度は第1の上流側センサー27を介して記憶されてから、解析器33に送信される。液流Qb、Qdは調節され、弁23、43、46が搬送装置・搬送ポンプ9、18、20、41、45で開閉され、血液透析タイプの動作に備える。QbおよびQdについてのそれぞれの値も制御器34から解析器33に送信される。ナトリウム濃度値Cldo1は第1の下流側センサー28によって記憶されてから、解析器33に送信される。
制御シーケンスによって自動的に時機をみて、或いは、それ以外の理由で(例えば、手動で)生じた時機に、液源11は、制御器34の指令を受けて、例えば丸塊中の透析液のナトリウム濃度を変動させる。すなわち、ナトリウム濃度は簡単に変化させられ、初期値を再度示すようになる。これに対応する濃度Cldi2とCldo2は記録され、解析器33に送信される。丸塊が消失した後、解析器33が、等式(2)を利用した周知の方法で第1物質について血液浄化部材1の血液浄化能力L1として、血液透析濾過装置のイオンダイアリザンスおよび/またはナトリウムイオンダイアリザンスD1を測定する。この値は、通例はどんな態様であれ、この種の血液治療装置の一部である表示器(図示せず)を介して表示することができる。測定値であるダイアリザンスD1は有効ダイアリザンスD1effとして後段に示されるが、その値を膜素材について分かっている事に基づいて予測される理論上のダイアリザンスD1thと区別することができるようにしている。
第2の物質について血液浄化部材1の血液浄化能力L2を判定するために、解析器33は本発明により、後段に記載されている2つの方法のうちの一方を適用することができる。これらの方法は両方ともが、互いに一定の関係にある観察するべき2つの物質について解析器によって先に判定された質量交換係数k0A1とk0A2とに基づくものである。
Figure 0004446279
例えば、F60という商品名で本件出願人が配給している透析フィルターについては、第1の物質としての尿素(および/または、ナトリウム)と第2の物質としてのカリウムに対しては、k0A1=734.7ミリリットル/分と、f=1.08という値が得られる。これらの値かk0A1とk0A2のそれぞれの値のいずれかが解析器33に記憶される。
分かっている値のおかげで、解析器33は、等式(3)を解くことにより、対応する理論上のダイアリザンス値D1thとD2thを測定することができるが、これは、血流Qbと透析液流Qdとについての値が解析器33に記憶されているからである。ナトリウムについての測定有効ダイアリザンス値D1effのおかげで、等式(5)を利用して、ここでカリウムについての有効ダイアリザンス値D2effを定めることができる。
Figure 0004446279
他方で、解析器33は、等式(3)を利用して、まず、ナトリウムについての測定されたダイアリザンスD1effに基づいて対応する有効質量交換係数k0A1effを決めることもできる。次いで、fについての記憶された値を利用して、等式(4)を利用してカリウムについての有効質量交換係数k0A2effを決める。そこで今度はこれを用いて、等式(3)を利用することで、カリウムについて判定されるべき有効ダイアリザンスD2effを測定する。第1の方法と比較して、この場合は、k0A1thについての値ではなくて係数fのみが記憶されなければならない。
k0Aについての記憶値は一連の透析装置について記憶することができるが、このような透析装置は活性膜領域Aが互いに異なっているだけで、同種の膜を備えており、膜固有の値(k0など)しか記憶するわけにいかず、それ以外の値はAとの比例値にしたがって算定することができる。このことは第2の方法には必要ではなく、というのも、係数fは活性膜領域Aとは無関係だからである。
等式(4)によって得られる対応するデータが存在する第2の物質について算定を実施できるのは明瞭である。従って、具体的には、F60膜についての値は、グルコースはf=0.52、クレアチニンはf=0.71、そして、リン酸塩はf=0.66である。
解析器33が血液浄化部材1の血液浄化能力として第2の物質に関連づけてダイアリザンスD2effを測定した後で、この測定は表示器でユーザーが見ることもできる。
本発明の特に有利な実施形態では、D2effの既定値を使って血液供給ライン5における第2物質の濃度C2biを測定する。このために、新鮮な透析液中と使用済み透析液中の第2物質の濃度C2diおよびC3doを測定する第2の上流側センサー47と下流側センサー48のそれぞれの測定値は、解析器33によって記録される。このために必要な治療シーケンスの際の介入処置は皆無である。ここで、解析器はCbiについて等式(1)を解くことで、C2biを判定する。
等式(4)の適用について既に説明した方法の両方が、「理想的な」システムで採用されれば、同じ数値結果を導く。しかし、実際の適用例では、僅少な偏差が生じ、この原因については後段でより詳細に説明する。
このような偏差の主たる原因の1つは、理論的には達成可能なダイアリザンスDthが低減する要因である、浄化後の血液の再循環が実際の透析システムでは発生するという事実である。対応する低減有効ダイアリザンスDeffは測定により定めることができる。再循環はこの場合は患者の血管内で発生し、通例は、動静脈痩で生じ、ここから血液が除去されては、ここに戻る。この場合、浄化された血液は透析器1に直接戻すようにしてもよい。しかし、血流Qbが痩管に流れ込む血流よりも細い限りにおいて、この痩管再循環は血流Qbを好適に選択することにより大方、回避することができる。しかし、浄化された血液の一部は心肺再循環として患者の循環器系を介して痩管に直接戻るが、代謝によって消失することも無い。再循環のこのような部分は内在的に発生するものであって、回避することはできないが、顕著な作用ではない。
ダイアリザンスすなわちクリアランスへの再循環の影響を記載したものとして代表的なのは、「透析による腎機能の置換」(第4版、ツェー・ヤコブスほか編、ドルドレッヒト市クルヴェール社1996年刊行(非特許文献1)、371頁以降)中のハー・デー・ポーラシェック(H.D. Polaschegg)およびエヌ・ヴェー・レヴィン(N.W. Levin)の論文がある。従って、後述の関係は、再循環Rによって低減された有効ダイアリザンスDeffと、同じ透析器で同じ流量について再循環を生じない場合の対応するダイアリザンスDthとの間に存在する。
Figure 0004446279
ここで、Rは、血流Qbにおいて0と1の間の範囲にある再循環血液の割合を示している。再循環Rが(他の測定法によって)分かっている場合、精度D2effを向上させるために等式(6)を考慮するようにしてもよい。
2つの計算方法の間の上記以上の違いが生じる原因は、液流のような、使用されるパラメータ、または、k0Aおよび/またはfの値でさえも、或る誤差制限の範囲で分かっているにすぎないことである。このため、第1の物質のダイアリザンスについての実際の値D1effを入力したせいで、D2effにまた別な誤差を生じる結果になるが、この誤差の影響は限定的であるとともに、実験室内の較正測定により事前に誤差を検査することができる。
本発明は、純粋な血液透析についてのみならず、限外濾過(Qf>0)および/または血液透析濾過(Qs>0)が停止されていない場合にも利用することができる。ドイツ特許出願第10212247.4号に記載されているように、QdおよびQbの値のみならずQfおよびQsの値も、このために、ライン35により解析器33に送信される。次いで、解析器33は等式(7)に基づいてダイアリザンスの拡散部分を判定することができる。
Figure 0004446279
ここで、前希釈についてはk=1を満たし、後希釈についてはk=0を満足する。これに続いて、膜交換係数k0Aを定めることができるが、これに対して、ダイアリザンスの拡散部分のみが関連がある。
Figure 0004446279
等式(8)は等式(3)の一般化に対応している。
添付の図面に例示された実施形態は、新鮮な透析液中の第1の物質の濃度C1diと第2の物質の濃度C2diとを測定するための第1の上流側センサー27と第2の上流側センサー47を有している。前述のような上流側センサーの代替例として下流側センサー28、48を使ってもよいが、透析器を迂回しながら新鮮な透析液が直接、下流側センサーに伝導される場合は、新鮮な透析液中の濃度を測定することができる。これは、バイパス弁22またはバイパス弁26を開放することにより、実施することができる。
この代替の実施形態は、特に第2の物質の測定するにあたって、特殊な不利益を被ることがない。新鮮な透析液中の第2の物質の濃度は大抵は一定のままであるので、治療の初期には1回の測定しか必要ではない。しかし、この濃度が血液治療中の制御による変動のせいで変化した場合は、単に迂回路に切り替えることにより、いつでも、測定を更新することができる。血液治療装置が他の方法段階のせいで(例えば、第1の無菌フィルター15を洗浄したせいで)周期的に前述のような迂回路への切り替えを実施する場合は、第2の物質の測定は、それ以上の方法段階を追加せずとも、同時に実施することができる。
したがって、本発明は、第2の物質について血液浄化部材の血液浄化能力を簡単かつ容易に判定することができるが、それを実施するにあたり、その判定との間に偏差を生じる、第1の物質についての血液浄化能力を先に判定しておくことができる。更に、透析液における測定により各種物質の血中濃度を判定することができるが、これは、そのような各種物質に関して血液浄化部材の現行の血液浄化能力では上手く達成できないせいで、先行技術では不可能だったことである。これにより、血液治療を患者にとってより耐えやすいものにすることができる。
カリウム濃度を測定することにより、透析中の不整脈をより良好に防止することができる。グルコース濃度を監視することで、とりわけ糖尿病患者にとって、合併症を防止するための重要な状況を提供する。血中のカルシウム濃度を知っていることは、クエン酸塩が凝固防止剤として使用される場合には、特に重要となる。この場合、カルシウムをラインから血中に溶融させて、血液が患者に戻される前に、クエン酸塩が結合されるようにしなければならない。カルシウム濃度が結果的に高くなりすぎないように、配慮しなければならない。リン酸塩の濃度を知っていることも重要な情報を持っていることになるが、これは、透析患者においては特に、リン酸塩のレベルが高すぎると体組織内にリン酸カルシウムが堆積する結果となるという危険が存在する。
本発明による装置を用いて、実験室内で血液サンプルを複雑に解析することを必要とせずに、血液治療中に関係する測定値が、直接、入手できる。
本発明による血液透析濾過装置の具体的な実施形態の概略図である。
符号の説明
1 透析器
2 透析器の半透過性膜
3 透析器の第1チャンバー
4 透析器の第2チャンバー
5 血液供給ライン
6 血液除去ライン
7a 透析液ラインの第1区分
7b 透析液ラインの第2区分
7c 透析液ラインの第3区分
7c’代用液ライン
8a 透析液除去ラインの第1区分
8b 透析液除去ラインの第2区分
8b’液除去のための限外濾過除去ライン
9 血液ポンプ
11 代用透析液源
12 第1の無菌フィルターの第1チャンバー
13 第1の無菌フィルターの半透過性膜
14 第1の無菌フィルターの第2チャンバー
15 第1の無菌フィルター
16 排出管
17 第2の平衡チャンバー1/2区分
18 平衡チャンバー
19 第1の平衡チャンバー1/2区分
20 透析液循環ポンプ
21 第1の迂回路ライン
22 第1の迂回路弁
23 透析液供給弁
24 透析液除去弁
25 第2の迂回路ライン
26 第2の迂回路弁
27 ナトリウムイオン濃度を測定するための、新鮮な透析液の導電率検出用の第1の上流側センサー
28 ナトリウムイオン濃度を測定するための、使用済み透析液の導電率検出用の第1の下流側センサー
30 解析制御装置
31 静脈気泡捕獲装置
32 動脈気泡捕獲装置
33 解析器
34 制御器
35 解析器と制御器の間のデータライン
36 第1の無菌フィルターの第1チャンバー
37 第2の無菌フィルター
38 第2の無菌フィルターの半透過性膜
39 第2の無菌フィルターの第2チャンバー
41 代用液ポンプ
43 後希釈弁
45 液除去用のポンプ
46 前希釈弁
47 新鮮な透析液中の第2の物質の濃度検出用の第2の上流側センサー
48 使用済み透析液中の第2の物質の濃度検出用の第2の下流側センサー

Claims (9)

  1. 半透過性膜(2)によって2個のチャンバーに分割された血液浄化部材(1)を有する血液治療装置であって、これら2個のチャンバーの一方の第1チャンバー(3)は透析液ループの一部であるとともに、他方の第2チャンバー(4)は体外血液ループの一部であり、
    前記第1チャンバー(3)、および、血液ループ内のうちの少なくとも一方に新鮮な透析液を供給する透析液供給ラインと、
    前記第1チャンバー(3)から使用済み透析液を除去する透析除去ラインと、
    前記血液治療装置を制御する制御器(34)と、
    解析器(33)と、
    前記解析器(33)に接続されて、血液ループ、および、透析液ループのうちの少なくとも一方について、半透過性膜(2)に浸透することができる第1の物質の濃度を検出する、少なくとも1個のセンサー(27、28)とを備えており、
    前記解析器(33)は、前記少なくとも1個のセンサー(27、28)の測定値に基づいて、第1の物質について血液浄化部材の血液浄化能力L1を判定することができる血液治療装置において、
    前記制御器(34)に接続されている透析液準備装置(11)を更に備え、
    前記血液浄化能力Lは有効ダイアリザンスDeffであり、
    前記解析器(33)は、前記第1の物質についての測定ダイアリザンスD1effから有効質量交換係数k0A1effを得ることができ、前記第2の物質の理論上の質量交換係数k0A2thと第1の物質の理論上の質量交換係数k0A1thとの間の記憶された割合fとk0A1effとを乗算することにより、第2の物質についての有効質量交換係数k0A2effを判定することができ、第2の物質について、k0A2effに基づいて有効ダイアリザンスD2effを得ることができるようになっているか、或いは、
    前記解析器(33)は、前記第1の物質についての前記記憶された理論上の質量交換係数k0A1thと前記第2の物質についての前記記憶された理論上の質量交換係数k0A2thとに基づいて、理論上のダイアリザンスD1thおよびD2thについてそれぞれの記憶された係数に対応する値を得ることができ、また、第2の物質について、第1の物質についての前記測定ダイアリザンスD1effとD2thのD1thに対する割合とを乗算することで有効ダイアリザンスD2effを得ることができるようになっており、
    それによって、前記解析器(33)は、第1の物質についての血液浄化能力L1に基づいて、第2の物質について、第1の物質についての血液浄化能力L1とは異なる、血液浄化部材の血液浄化能力L2を判定することができるようになっている、
    ことを特徴とする血液治療装置。
  2. 前記少なくとも1個のセンサーは、前記透析液除去ライン(8a)側にあって、前記使用済み透析液中の前記第1の物質の濃度を測定する第1の下流側センサー(28)であることを特徴とする、請求項に記載の血液治療装置。
  3. 前記解析器(33)に前記新鮮な透析液中の前記第1の物質の濃度C1dilを記憶する段階と、
    前記第1の下流側センサー(28)を利用して、前記使用済み透析液中の第1の物質の濃度C1dolを測定して、C1dolを解析器(33)に記憶する段階と、
    前記制御器(34)の指令で、前記透析液準備装置(11)によって前記新鮮な透析液中の第1の物質の濃度Cldiを変動させる段階と、
    解析器(33)に新鮮な透析液中の第1の物質の変動後の濃度C1di2を記憶する段階と、
    第1の下流側センサー(28)を利用して、使用済み透析液中の第1の物質の変更後の濃度Cldo2を測定して、解析器(33)にCldo2を記憶する段階と、
    新鮮な透析液中の第1の物質の濃度Cldi1および使用済み透析液中の第1の物質の濃度Cldo1と、それぞれの変動後の濃度Cldi2およびCldo2とに基づいて、血液浄化能力L1を解析器(33)によって判定する段階とを含んでいる方法によって、解析器(33)と制御器(34)とが前記第1の物質についての前記血液浄化能力L1を判定することができることを特徴とする、請求項に記載の血液治療装置。
  4. 前記透析液準備装置(11)は、段階的に濃度Cldiを変動させ、または、丸塊中の濃度Cldiを変動させることを特徴とする、請求項に記載の血液治療装置。
  5. 前記解析器(33)に接続され、かつ、前記透析液供給ライン(7b)に設置されて、前記新鮮な透析液中の前記第1の物質の濃度Cldi1と濃度Cldi2とを測定する第1の上流側センサー(27)を更に備えていることを特徴とする、請求項に記載の血液治療装置。
  6. 前記解析器(33)に接続され、かつ、前記透析液除去ライン(8a)に設置されて、前記使用済み透析液中の前記第2の物質の濃度C2doを測定する第2の下流側センサー(48)を更に備えていることを特徴とする、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の血液治療装置。
  7. 前記解析器(33)は、前記使用済み透析液中の前記第2の物質の前記測定濃度C2doと、前記新鮮な透析液中の第2の物質の前記記憶された濃度C2diと、第2の物質の確定した血液浄化能力L2とに基づいて、前記第2チャンバー(4)に流動している血液中の第2の物質の濃度C2biを判定することができることを特徴とする、請求項に記載の血液治療装置。
  8. 前記第1の物質はナトリウムであることを特徴とする、請求項1から請求項のいずれか1項に記載の血液治療装置。
  9. 前記第2の物質は、カリウム、グルコース、または、カルシウムであることを特徴とする、請求項1から請求項のいずれか1項に記載の血液治療装置。
JP2006504427A 2003-04-11 2004-02-17 血液治療装置 Expired - Lifetime JP4446279B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10317024A DE10317024A1 (de) 2003-04-11 2003-04-11 Blutbehandlungsvorrichtung
PCT/EP2004/001457 WO2004089440A1 (de) 2003-04-11 2004-02-17 Blutbehandlungsvorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006522626A JP2006522626A (ja) 2006-10-05
JP4446279B2 true JP4446279B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=33154196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006504427A Expired - Lifetime JP4446279B2 (ja) 2003-04-11 2004-02-17 血液治療装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7563240B2 (ja)
EP (1) EP1615680B1 (ja)
JP (1) JP4446279B2 (ja)
CN (1) CN100563729C (ja)
AT (1) ATE466605T1 (ja)
DE (2) DE10317024A1 (ja)
ES (1) ES2356374T3 (ja)
WO (1) WO2004089440A1 (ja)

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8105258B2 (en) 1999-04-26 2012-01-31 Baxter International Inc. Citrate anticoagulation system for extracorporeal blood treatments
WO2003086509A1 (en) 2002-04-11 2003-10-23 Deka Products Limited Partnership System and method for delivering a target volume of fluid
DE10339342B3 (de) 2003-08-25 2005-01-20 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Blutbehandlungsvorrichtung
US8029454B2 (en) 2003-11-05 2011-10-04 Baxter International Inc. High convection home hemodialysis/hemofiltration and sorbent system
US7815809B2 (en) * 2005-12-13 2010-10-19 Gambro Lundia Ab Method for conductivity calculation in a treatment fluid upstream and downstream a filtration unit in apparatuses for the blood treatment
US10537671B2 (en) 2006-04-14 2020-01-21 Deka Products Limited Partnership Automated control mechanisms in a hemodialysis apparatus
WO2007140993A1 (de) * 2006-06-08 2007-12-13 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung und verfahren zur steuerung einer extrakorporalen blutbehandlungsvorrichtung
ITBO20060493A1 (it) 2006-06-27 2007-12-28 Bellco Srl Macchina di dialisi con controllo della glicemia
DE102007004115B4 (de) * 2007-01-26 2010-05-06 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Dialysemaschine und Verfahren zur Feststellung der Verkalkung einer Dialysemaschine
US9028691B2 (en) 2007-02-27 2015-05-12 Deka Products Limited Partnership Blood circuit assembly for a hemodialysis system
US8562834B2 (en) 2007-02-27 2013-10-22 Deka Products Limited Partnership Modular assembly for a portable hemodialysis system
US8042563B2 (en) 2007-02-27 2011-10-25 Deka Products Limited Partnership Cassette system integrated apparatus
US8409441B2 (en) 2007-02-27 2013-04-02 Deka Products Limited Partnership Blood treatment systems and methods
US8393690B2 (en) 2007-02-27 2013-03-12 Deka Products Limited Partnership Enclosure for a portable hemodialysis system
US20090107335A1 (en) 2007-02-27 2009-04-30 Deka Products Limited Partnership Air trap for a medical infusion device
US8317492B2 (en) 2007-02-27 2012-11-27 Deka Products Limited Partnership Pumping cassette
US8491184B2 (en) 2007-02-27 2013-07-23 Deka Products Limited Partnership Sensor apparatus systems, devices and methods
US10463774B2 (en) 2007-02-27 2019-11-05 Deka Products Limited Partnership Control systems and methods for blood or fluid handling medical devices
MX357266B (es) 2007-02-27 2018-07-03 Deka Products Lp Sistemas y metodos de hemodialisis.
US8114276B2 (en) 2007-10-24 2012-02-14 Baxter International Inc. Personal hemodialysis system
DE102007053752B4 (de) * 2007-11-12 2019-04-04 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren zum Ermitteln wenigstens einer Kennzahl den Glukosestoffwechsel eines Patienten betreffend und Vorrichtung hierfür
EP2219704B1 (en) * 2007-11-16 2018-08-29 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Dialysis systems and methods
DE102007056475A1 (de) * 2007-11-22 2009-06-04 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen der Rezirkulation in einer Fistel oder der kardiopulmonalen Rezirkulation sowie Blutbehandlungsvorrichtung mit einer Vorrichtung zur Bestimmung der Fistelrezirkulation oder des kardiopulmonalen Rezirkulationsanteils
DE102008003714A1 (de) * 2008-01-09 2009-07-16 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren zum Bestimmen des Anteils der Rezirkulation in einer Fistel und/oder der kardiopulmonalen Rezirkulation an der Summe von Fistelrezirkulation und kardiopulmonaler Rezirkulation
US11833281B2 (en) 2008-01-23 2023-12-05 Deka Products Limited Partnership Pump cassette and methods for use in medical treatment system using a plurality of fluid lines
KR101935362B1 (ko) 2008-01-23 2019-01-04 데카 프로덕츠 리미티드 파트너쉽 복수의 유체 라인을 사용하는 의료용 치료 시스템에 사용하기 위한 펌프 카세트 및 방법
US10201647B2 (en) 2008-01-23 2019-02-12 Deka Products Limited Partnership Medical treatment system and methods using a plurality of fluid lines
ES2682052T3 (es) * 2009-03-31 2018-09-18 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Dispositivo para la determinación y regulación de la concentración de al menos una sustancia disuelta en un circuito fluido
DE102009040104A1 (de) * 2009-09-04 2011-03-10 B. Braun Avitum Ag Vorrichtung zur extrakorporalen Blutbehandlung
EP2482868B1 (de) * 2009-09-29 2014-09-03 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH Vorrichtung zur dialysebehandlung und verfahren zum bilanzieren von frischer und verbrauchter dialysierflüssigkeit
DE102009048920A1 (de) * 2009-10-10 2011-04-14 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Überprüfung eines Filters für eine extrakorporale Blutbehandlungsvorrichtung
JP5399218B2 (ja) * 2009-11-24 2014-01-29 日機装株式会社 血液浄化装置
US8753515B2 (en) 2009-12-05 2014-06-17 Home Dialysis Plus, Ltd. Dialysis system with ultrafiltration control
WO2011070527A2 (en) * 2009-12-10 2011-06-16 Edward Henry Mathews Haemodialysis machine retrofit and control installation and use thereof for the treatment of proliferative disorders
WO2011091295A2 (en) 2010-01-21 2011-07-28 The Abell Foundation, Inc. Ocean thermal energy conversion power plant
US8501009B2 (en) 2010-06-07 2013-08-06 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Fluid purification system
KR101227453B1 (ko) * 2010-07-29 2013-01-29 서강대학교산학협력단 인공 신단위 장치
EP2433662B1 (en) 2010-09-27 2014-06-04 Gambro Lundia AB Apparatus for extracorporeal treatment of blood
DE102011010406A1 (de) 2011-02-04 2012-08-09 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren zum Steuern einer Blutbehandlungvorrichtung, Steuereinrichtung, Zugabeeinrichtung und Blutbehandlungsvorrichtung
US9999717B2 (en) 2011-05-24 2018-06-19 Deka Products Limited Partnership Systems and methods for detecting vascular access disconnection
EP3263150A1 (en) 2011-05-24 2018-01-03 DEKA Products Limited Partnership Blood treatment systems and methods
SG10201809897VA (en) 2011-05-24 2018-12-28 Deka Products Lp Hemodialysis System
US9707330B2 (en) 2011-08-22 2017-07-18 Medtronic, Inc. Dual flow sorbent cartridge
EP2762179B1 (en) 2011-08-30 2017-02-22 Gambro Lundia AB Apparatus for extracorporeal treatment of blood
US9084847B2 (en) * 2011-09-22 2015-07-21 Iogyn, Inc. Surgical fluid management systems and methods
AU2012318561B2 (en) 2011-10-07 2017-04-20 Outset Medical, Inc. Heat exchange fluid purification for dialysis system
US9713668B2 (en) 2012-01-04 2017-07-25 Medtronic, Inc. Multi-staged filtration system for blood fluid removal
DE102012004970A1 (de) * 2012-03-14 2013-09-19 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren zum Dosieren eines mittels einer Blutbehandlungsvorrichtung erzeugten Substituats sowie Vorrichtungen
EP2712639B1 (en) 2012-09-28 2015-06-24 Gambro Lundia AB An apparatus for extracorporeal blood treatment and a control method therefor
EP2712638B1 (en) 2012-09-28 2015-06-24 Gambro Lundia AB An apparatus and a method of controlling an extracorporeal blood treatment
US9707328B2 (en) 2013-01-09 2017-07-18 Medtronic, Inc. Sorbent cartridge to measure solute concentrations
US11565029B2 (en) 2013-01-09 2023-01-31 Medtronic, Inc. Sorbent cartridge with electrodes
US11154648B2 (en) 2013-01-09 2021-10-26 Medtronic, Inc. Fluid circuits for sorbent cartridge with sensors
US9713666B2 (en) 2013-01-09 2017-07-25 Medtronic, Inc. Recirculating dialysate fluid circuit for blood measurement
US10850016B2 (en) 2013-02-01 2020-12-01 Medtronic, Inc. Modular fluid therapy system having jumpered flow paths and systems and methods for cleaning and disinfection
US9623164B2 (en) 2013-02-01 2017-04-18 Medtronic, Inc. Systems and methods for multifunctional volumetric fluid control
US10010663B2 (en) 2013-02-01 2018-07-03 Medtronic, Inc. Fluid circuit for delivery of renal replacement therapies
US9144640B2 (en) 2013-02-02 2015-09-29 Medtronic, Inc. Sorbent cartridge configurations for improved dialysate regeneration
US9827361B2 (en) 2013-02-02 2017-11-28 Medtronic, Inc. pH buffer measurement system for hemodialysis systems
ES2677574T3 (es) 2013-04-08 2018-08-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Sistemas médicos
DE102013104501A1 (de) * 2013-05-02 2014-11-06 B. Braun Avitum Ag Vorrichtung zur extrakorporalen Blutbehandlung
US10537875B2 (en) 2013-11-26 2020-01-21 Medtronic, Inc. Precision recharging of sorbent materials using patient and session data
US9895477B2 (en) 2013-11-26 2018-02-20 Medtronic, Inc. Detachable module for recharging sorbent materials with optional bypass
US10004839B2 (en) 2013-11-26 2018-06-26 Medtronic, Inc. Multi-use sorbent cartridge
US9943780B2 (en) 2013-11-26 2018-04-17 Medtronic, Inc. Module for in-line recharging of sorbent materials with optional bypass
US9884145B2 (en) 2013-11-26 2018-02-06 Medtronic, Inc. Parallel modules for in-line recharging of sorbents using alternate duty cycles
US10052612B2 (en) 2013-11-26 2018-08-21 Medtronic, Inc. Zirconium phosphate recharging method and apparatus
EP3137128B1 (en) 2014-04-29 2021-02-24 Outset Medical, Inc. Dialysis system and methods
DE102014108227A1 (de) * 2014-06-12 2015-12-17 B. Braun Avitum Ag Dialysemaschinen-integrierte Substitutionspumpe
US10172991B2 (en) 2014-06-24 2019-01-08 Medtronic, Inc. Modular dialysate regeneration assembly
WO2015199761A1 (en) 2014-06-24 2015-12-30 Medtronic, Inc. Sorbent pouch
WO2015199760A1 (en) 2014-06-24 2015-12-30 Medtronic, Inc. Replenisihing urease in dialysis systems using a urease introducer
CN106604752B (zh) 2014-06-24 2019-07-09 美敦力公司 用于补充吸附剂盒内的脲酶的脲酶引入系统
US10124274B2 (en) 2014-06-24 2018-11-13 Medtronic, Inc. Replenishing urease in dialysis systems using urease pouches
US10357757B2 (en) 2014-06-24 2019-07-23 Medtronic, Inc. Stacked sorbent assembly
DE102014012423A1 (de) 2014-08-20 2016-02-25 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Dialysemaschine mit der Fähigkeit zur Bestimmung einer prädialytischen Eigenschaft im Blut eines Dialysepatienten
JP5922735B2 (ja) * 2014-09-16 2016-05-24 日機装株式会社 血液浄化装置
US9498567B2 (en) 2014-09-29 2016-11-22 Fenwal, Inc. Systems and methods for controlling the return phase of a blood separation procedure
US9486590B2 (en) 2014-09-29 2016-11-08 Fenwal, Inc. Automatic purging of air from a fluid processing system
US10874787B2 (en) 2014-12-10 2020-12-29 Medtronic, Inc. Degassing system for dialysis
US10098993B2 (en) 2014-12-10 2018-10-16 Medtronic, Inc. Sensing and storage system for fluid balance
US9713665B2 (en) 2014-12-10 2017-07-25 Medtronic, Inc. Degassing system for dialysis
WO2016188952A1 (en) 2015-05-25 2016-12-01 Gambro Lundia Ab Apparatus for extracorporeal blood treatment iii
ES2768852T3 (es) 2015-05-25 2020-06-23 Gambro Lundia Ab Aparato para el tratamiento de sangre extracorpóreo I
DE102015120215A1 (de) * 2015-11-23 2017-05-24 B. Braun Avitum Ag Sensorvorrichtung und eine Sensorvorrichtung beinhaltendes System
DE102015120216A1 (de) * 2015-11-23 2017-05-24 B. Braun Avitum Ag Verfahren zur Kalibrierung eines Messsignals und zum Nachführen einer quantitativen Größe
JP7025408B2 (ja) 2016-08-19 2022-02-24 アウトセット・メディカル・インコーポレイテッド 腹膜透析システム及び方法
US10981148B2 (en) 2016-11-29 2021-04-20 Medtronic, Inc. Zirconium oxide module conditioning
CN106693096A (zh) * 2016-12-30 2017-05-24 北京迈淩医疗技术发展有限公司 能够在线测定尿素清除指数的血液透析装置及方法
US11167070B2 (en) 2017-01-30 2021-11-09 Medtronic, Inc. Ganged modular recharging system
CN106902407B (zh) * 2017-02-22 2019-11-01 广州大学 一种血液透析尿素清除率在线检测装置和方法
US10960381B2 (en) 2017-06-15 2021-03-30 Medtronic, Inc. Zirconium phosphate disinfection recharging and conditioning
DE102017116097A1 (de) * 2017-07-18 2019-01-24 B. Braun Avitum Ag Vorrichtung und Verfahren zur Durchführung einer isonaträmischen Dialyse
DE102017122540A1 (de) 2017-09-28 2019-03-28 B. Braun Avitum Ag Mehrfachsensorvorrichtung
US11278654B2 (en) 2017-12-07 2022-03-22 Medtronic, Inc. Pneumatic manifold for a dialysis system
US11033667B2 (en) 2018-02-02 2021-06-15 Medtronic, Inc. Sorbent manifold for a dialysis system
US11110215B2 (en) 2018-02-23 2021-09-07 Medtronic, Inc. Degasser and vent manifolds for dialysis
US11213616B2 (en) 2018-08-24 2022-01-04 Medtronic, Inc. Recharge solution for zirconium phosphate
EP3989795A1 (en) 2019-06-27 2022-05-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Detection of an endoscope to a fluid management system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4202760A (en) * 1978-07-24 1980-05-13 Cordis Dow Corp. Apparatus and method for preparation of a hemodialysis solution optionally containing bicarbonate
DE3938662A1 (de) * 1989-11-21 1991-07-18 Fresenius Ag Verfahren zur in-vivo-bestimmung von parametern der haemodialyse
US5110477A (en) * 1990-02-13 1992-05-05 Howard David B Dialyzer clearance check system
FR2680976B1 (fr) * 1991-09-10 1998-12-31 Hospal Ind Rein artificiel muni de moyens de determination caracteristiques du sang et procede de determination correspondant.
FR2713937B1 (fr) 1993-12-17 1996-05-31 Hospal Ind Procédé de détermination d'un paramètre significatif du progrès d'un traitement extracorporel de sang.
US6187199B1 (en) * 1997-01-24 2001-02-13 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Process and device for determining hemodialysis parameters
ES2441254T3 (es) * 1997-08-13 2014-02-03 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Método para determinar parámetros de la hemodiálisis y equipo para el tratamiento de la sangre con un equipo para determinar parámetros de la hemodiálisis
FR2767477B1 (fr) * 1997-08-21 1999-10-08 Hospal Ind Appareil de dialyse permettant de controler, de facon independante, la concentration d'au moins deux substances ioniques dans le milieu interieur d'un patient
DE19747360B8 (de) * 1997-10-27 2007-05-16 Fresenius Medical Care De Gmbh Verfahren zur Messung von Leistungsparametern von Stoff- und Energieaustausch Modulen
KR100570322B1 (ko) 1998-07-09 2006-04-12 프레제니우스 메디칼 케어 도이칠란드 게엠베하 다이알리산스를 결정하는 방법 및 이 방법을 위한 장치
DE19928407C1 (de) * 1999-06-22 2000-10-26 Fresenius Medical Care De Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Leistungsfähigkeit eines Dialysators einer Dialysevorrichtung und Dialysevorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE10212247C1 (de) * 2002-03-19 2003-12-18 Fresenius Medical Care De Gmbh Verfahren zur Bestimmung eines Behandlungsparameters an einer Hämofiltrationsvorrichtung und Hämofiltrationsvorrichtung zur Anwendung des Verfahrens

Also Published As

Publication number Publication date
ES2356374T3 (es) 2011-04-07
EP1615680B1 (de) 2010-05-05
US20060200064A1 (en) 2006-09-07
CN100563729C (zh) 2009-12-02
JP2006522626A (ja) 2006-10-05
DE502004011128D1 (de) 2010-06-17
CN1747755A (zh) 2006-03-15
US7563240B2 (en) 2009-07-21
EP1615680A1 (de) 2006-01-18
DE10317024A1 (de) 2004-11-11
WO2004089440A1 (de) 2004-10-21
ATE466605T1 (de) 2010-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4446279B2 (ja) 血液治療装置
JP4159250B2 (ja) 透析効率を計算するための方法および装置
JP4509387B2 (ja) 体外血液処理中に血液成分の分布量を算定するための方法およびこの方法を実施するための装置
ES2374951T3 (es) Equipo de tratamiento de sangre y programa de software para controlar la infusión.
EP0928614B1 (en) Apparatus for determining hemodialysis parameters
US8070707B2 (en) Controller for ultrafiltration blood circuit which prevent hypotension by monitoring osmotic pressure in blood
US20120273420A1 (en) ELECTROLYTE AND pH MONITORING FOR FLUID REMOVAL PROCESSES
JP2011514182A (ja) 流体分離装置、システム、及び方法
US20140102983A1 (en) Dialysis optimizing method
KR20150097785A (ko) 혈액투석여과법
JP4219094B2 (ja) ダイアリサンスを決定する方法および該方法のための装置
WO2016188952A1 (en) Apparatus for extracorporeal blood treatment iii
US10596309B2 (en) Hemodialysis system
EP3544652B1 (en) Apparatus for extracorporeal blood treatment
WO2018095690A1 (en) Apparatus for extracorporeal blood treatment
WO2018095694A1 (en) Apparatus for extracorporeal blood treatment
EP3727493A2 (de) Behandlungsaspekte zur reduzierung des kohlendioxidgehalts im blut
EP1810703A1 (en) Dialysis machine with arterial pressure monitoring by measuring oxygen saturation
EP4098291A1 (en) An apparatus for extracorporeal blood treatment
Ronco et al. Biophysics of intermittent renal replacement therapy

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090721

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4446279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term