JP4444734B2 - 微細パターン形成装置 - Google Patents

微細パターン形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4444734B2
JP4444734B2 JP2004167920A JP2004167920A JP4444734B2 JP 4444734 B2 JP4444734 B2 JP 4444734B2 JP 2004167920 A JP2004167920 A JP 2004167920A JP 2004167920 A JP2004167920 A JP 2004167920A JP 4444734 B2 JP4444734 B2 JP 4444734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
substrate
probes
pattern
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004167920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005345400A (ja
Inventor
英悟 川上
裕久 太田
卓 中村
和之 春見
俊伸 時田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004167920A priority Critical patent/JP4444734B2/ja
Priority to US11/147,562 priority patent/US7196321B2/en
Publication of JP2005345400A publication Critical patent/JP2005345400A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4444734B2 publication Critical patent/JP4444734B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2049Exposure; Apparatus therefor using a cantilever
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y35/00Methods or apparatus for measurement or analysis of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01QSCANNING-PROBE TECHNIQUES OR APPARATUS; APPLICATIONS OF SCANNING-PROBE TECHNIQUES, e.g. SCANNING PROBE MICROSCOPY [SPM]
    • G01Q10/00Scanning or positioning arrangements, i.e. arrangements for actively controlling the movement or position of the probe
    • G01Q10/04Fine scanning or positioning
    • G01Q10/06Circuits or algorithms therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01QSCANNING-PROBE TECHNIQUES OR APPARATUS; APPLICATIONS OF SCANNING-PROBE TECHNIQUES, e.g. SCANNING PROBE MICROSCOPY [SPM]
    • G01Q70/00General aspects of SPM probes, their manufacture or their related instrumentation, insofar as they are not specially adapted to a single SPM technique covered by group G01Q60/00
    • G01Q70/06Probe tip arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01QSCANNING-PROBE TECHNIQUES OR APPARATUS; APPLICATIONS OF SCANNING-PROBE TECHNIQUES, e.g. SCANNING PROBE MICROSCOPY [SPM]
    • G01Q80/00Applications, other than SPM, of scanning-probe techniques

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Description

本発明は、走査プローブ顕微鏡を応用して基板上に微細パターンを形成する微細パターン形成装置に関するものである。また、微細パターンの形状測定による検査が可能な微細パターン検査装置に関するものである。
近年、半導体素子の回路パターンの微細化に対応するために、極微細加工技術が必要とされている。波長に限界のある光リソグラフィーに代わる技術として、走査プローブ顕微鏡を使用した微細加工技術が提案されている。走査プローブ顕微鏡を半導体素子の回路パターンの描画に用いる場合、その走査速度が問題となるため、特許文献1に開示されているように複数のプローブを同時に走査することによって描画のスループットを向上させる方法が提案されている。
米国特許第5,666,190号公報
このような走査プローブ顕微鏡を半導体素子の回路パターンの描画に用いる場合、走査速度以外に、回路パターンデータを転写領域内のプローブの位置とその時の印加電圧のデータに変換する処理が問題となる。微細化が可能になる分、1転写領域分のデータ量も膨大になるため、変換処理部と変換処理前後のデータを蓄えるデータ蓄積部が必要になるとともに、上記変換処理に要する時間が描画のスループットに影響するおそれもある。前記特許文献1のように、同時に複数のプローブを走査するような場合も一度に扱うデータ量がプローブ数に比例して増大するため、このような変換処理に時間を要することが問題で
あった。また、描画されたパターンの検査についても微細化に伴い、時間がかかることが問題となっていた。
本発明は、上述の従来例における問題点を解消することを課題とする。
上記課題を解決するため、本発明の微細パターン形成装置は、凹凸パターン形成された複数の原版の表面に沿って前記各原版に対応した複数の第1の探針を相対移動した際の前記複数の第1の探針の動きのそれぞれに基づき該表面の複数の凹凸情報を検出する凹凸情報読込み手段と、被加工基板の表面に沿って第2の探針を相対移動するとともに第2の探針と該被加工基板との間に前記複数の第1の探針の動きのそれぞれに基づいて検出された前記複数の凹凸情報の合成出力に応じた電圧を印加することにより前記複数の原版の表面の凹凸パターンを合成した凹凸パターンを前記被加工基板の表面に形成する凹凸情報書込み手段とを備えることを特徴とする。
本発明の微細パターン形成装置によれば、走査プローブ顕微鏡を半導体素子の回路パターンの描画に用いる微細パターン形成装置において、被加工基板に書込むためのパターンの凹凸情報を、既成のパターンから読込み、読込んだ凹凸情報に基づいて書込み用プローブと被加工基板の間に印加する電圧を決定するようにしたため、書込み用プローブの位置や印加電圧などの大量の加工データを用意する必要がなく、また、印加電圧の算出に要する時間を短縮することができる。したがって、処理速度を落とすことなく、必要なメモリ容量を減少させることができる。
また、本発明の微細パターン検査装置によれば、走査プローブ顕微鏡を半導体素子の回路パターンの描画検査に用いる微細パターン検査装置において、2つの凹凸パターンの凹凸情報を読込んで、これらを比較するようにしたため、描画結果の確認を容易に短時間で行なうことができる。また、2つの読取り用ヘッドで2つのステージ上の基板を同期して走査し、そのデータを直接比較するようにすれば、描画結果の確認をさらに容易に短時間で行なうことができる。
以下、本発明の実施態様を列挙する。
[実施態様1] 第1の探針が取り付けられた第1のカンチレバー、第2の探針が取り付けられた第2のカンチレバー、該第1と第2のカンチレバーの動きから前記第1と第2の探針の位置を個別に検出する探針位置検出手段、前記第1と第2の探針を被加工基板に対して個別に接近または離隔させる探針微動手段、前記第1と第2の探針を前記被加工基板に対して平行な面内で個別に移動させる探針移動手段、前記第2の探針と前記被加工基板の間に電圧を印加する電圧印加手段、前記被加工基板が載置されたステージ、該ステージを前記被加工基板の表面と同じ面内方向に移動させるステージ駆動手段、前記被加工基
板に形成するパターンのデータから前記第2の探針の前記被加工基板上の位置とその時に必要とされる印加電圧を計算する加工データ演算手段、前記探針微動手段と前記探針移動手段と前記電圧印加手段と前記ステージ駆動手段と前記加工データ演算手段を制御する制御手段からなる微細パターン形成装置であって、前記第1の探針と第2の探針を前記探針移動手段または前記ステージ駆動手段によって、前記被加工基板に対して相対的に前記被加工基板表面上を移動させた際の前記第1の探針の位置の変化を前記探針位置検出手段によって検出し、該探針位置検出手段の出力に応じて前記電圧印加手段により前記第2の探
針に印加する電圧を変化させることによって前記被加工基板上にパターンを形成することを特徴とする微細パターン形成装置。
本実施態様によれば、走査プローブ顕微鏡を半導体素子の回路パターンの描画に用いる微細パターン形成装置において、一部領域に転写済みのパターンの凹凸情報を読込んで同時にその凹凸情報を同一ウエハの別転写領域に書込むようにしたので、書込み用プローブの位置や印加電圧などの大量の加工データを用意する必要がなく、データ量としては例えば1チップ分を用意するだけでよい。そのため、パターンデータから加工データへの変換に要する時間も短くて済み、データ変換処理が描画のスループットに影響するという問題を回避できる効果がある。
[実施態様2] 被加工基板表面上の第1の探針と第2の探針の該被加工基板に対する相対的移動が同期して行なわれる、実施態様1に記載の微細パターン形成装置。
[実施態様3] 第2の探針が複数あり、電圧印加手段により個別に電圧を印加して、同時に複数の同じパターンを形成する、実施態様1に記載の微細パターン形成装置。
[実施態様4] 探針が取り付けられた複数のカンチレバー、該複数のカンチレバーの動きからそれぞれの探針の位置を個別に検出する探針位置検出手段、前記複数の探針を被加工基板に対して個別に接近または離隔させる探針微動手段、前記複数の探針の所定数をそれぞれ平面内に配置して保持する第1の探針ヘッドと第2の探針ヘッド、該第1と第2の探針ヘッドを前記被加工基板に対して個別に接近または離隔させる探針ヘッド微動手段、前記第1と第2の探針ヘッドを前記被加工基板に対して平行な面内で個別に移動させる探針ヘッド移動手段、前記第2の探針ヘッドの複数の探針と前記被加工基板の間に個別に電圧を印加する電圧印加手段、前記被加工基板が載置されたステージ、該ステージを前記被加工基板の表面と同じ面内方向に移動させるステージ駆動手段、前記被加工基板に形成するパターンのデータから前記第2の探針ヘッドの前記被加工基板上の位置とその時に該第2の探針ヘッドの複数の探針にそれぞれ必要とされる印加電圧を計算する加工データ演算手段、前記探針微動手段と前記探針ヘッド微動手段と前記探針ヘッド移動手段と前記電圧印加手段と前記ステージ駆動手段と前記加工データ演算手段を制御する制御手段からなる微細パターン形成装置であって、前記第1の探針ヘッドと前記第2の探針ヘッドを前記
探針ヘッド移動手段または前記ステージ駆動手段によって、前記被加工基板に対して相対的に被加工基板表面上を移動させた際の前記第1の探針ヘッドの複数の探針の位置の変化を前記探針位置検出手段によって検出し、該探針位置検出手段の出力に応じて前記電圧印加手段により前記第2の探針ヘッドの対応する複数の探針に印加する電圧を個別に変化させることによって前記被加工基板上にパターンを形成することを特徴とする微細パターン形成装置。
本実施態様によれば、書込み用プローブを複数用意して、同時に複数の転写領域に書込みを行なうようにしたので、描画のスループットが向上する効果がある。さらに、読取り用のプローブと書込み用のプローブをそれぞれ平面内に複数配置して保持する読取り用ヘッドと書込み用ヘッドを用意し、これらを同期して走査するようにしたので、同時に描画できる転写領域が拡大し、スループットをより向上させる効果を有する。
[実施態様5] 被加工基板表面上の第1の探針ヘッドと第2の探針ヘッドの該被加工基板に対する相対的移動が同期して行なわれる、実施態様4に記載の微細パターン形成装置。
[実施態様6] 第2の探針ヘッドが複数あり、電圧印加手段により個別に電圧を印加して、同時に複数の同じパターンを形成する、実施態様4に記載の微細パターン形成装置。
[実施態様7] 第1の探針が取り付けられた第1のカンチレバー、第2の探針が取り付けられた第2のカンチレバー、該第1と第2のカンチレバーの動きから前記第1と第2の探針の位置を個別に検出する探針位置検出手段、第1の基板が載置された第1のステージ、第2の基板が載置された第2のステージ、前記第1の探針を前記第1の基板に対して、前記第2の探針を前記第2の基板に対して個別に接近または離隔させる探針微動手段、前記第1と第2の探針をそれぞれ前記第1と第2の基板に対して平行な面内で個別に移動させる探針移動手段、前記第2の探針と前記第2の基板の間に電圧を印加する電圧印加手段、前記第1と第2のステージをそれぞれ前記第1と第2の基板の表面と同じ面内方向に移動させるステージ駆動手段、前記探針微動手段と前記探針移動手段と前記電圧印加手段と前記ステージ駆動手段を制御する制御手段からなる微細パターン形成装置であって、前記第1の探針を前記第1の基板表面上で、前記第2の探針を前記第2の基板表面上でそれぞれ前記探針移動手段または前記ステージ駆動手段によって、前記第1と第2の基板に対して相対的に移動させた際の前記第1の探針の位置の変化を前記探針位置検出手段によって検出し、該探針位置検出手段の出力に応じて前記電圧印加手段により前記第2の探針に印加する電圧を変化させることによって前記第2の基板上にパターンを形成することを特徴とする微細パターン形成装置。
本実施態様では、原版が載置されたステージと被加工基板が載置されたステージを用意し、原版上を読取り用ヘッドで、被加工基板上を書込み用ヘッドで同期して走査するようにしたので、パターンデータ自体が不要になり、加工データへの変換処理部と該データの蓄積部も不要となるので、装置の構成が簡略化される効果がある。原版としてパターンの転写された被加工基板を使用することも出来るので、原版作成のコストを低減する効果もある。また、被加工基板が載置されたステージを複数用意することで、同時に複数の被加工基板へのパターン転写が可能となり、スループットを大幅に向上させる効果を有する。
[実施態様8] 第1の探針が取り付けられた第1のカンチレバー、第2の探針が取り付けられた第2のカンチレバー、該第1と第2のカンチレバーの動きから前記第1と第2の探針の位置を個別に検出する探針位置検出手段、第1の基板が載置された第1のステージ、第2の基板が載置された第2のステージ、前記第1の探針を前記第1の基板に対して、前記第2の探針を前記第2の基板に対して個別に接近または離隔させる探針微動手段、前記第1と第2の探針をそれぞれ前記第1と第2の基板に対して平行な面内で個別に移動させる探針移動手段、前記第2の探針と前記第2の基板の間に電圧を印加する電圧印加手
段、前記第1と第2のステージをそれぞれ前記第1と第2の基板の表面と同じ面内方向に移動させるステージ駆動手段、前記探針微動手段と前記探針移動手段と前記電圧印加手段と前記ステージ駆動手段を制御する制御手段からなる微細パターン形成装置であって、前記第1の基板が載置された第1のステージと対応する前記第1の探針の組合せが複数あり、複数の前記第1の探針を対応する複数の前記第1の基板表面上で、前記第2の探針を前記第2の基板表面上でそれぞれ前記探針移動手段または前記ステージ駆動手段によって、複数の前記第1の基板と前記第2の基板に対して相対的に移動させた際の複数の前記第1の探針の位置の変化をそれぞれ探針位置検出手段によって検出し、該探針位置検出手段の複数の出力を合成した合成出力を生成し、該合成出力に応じて前記電圧印加手段により前記第2の探針に印加する電圧を変化させることによって前記第2の基板上にパターンを形成することを特徴とする微細パターン形成装置。
本実施態様によれば、原版が載置されたステージを複数用意して、それぞれの読取り用ヘッドで得られるパターン情報を合成して書込み用ヘッドに印加電圧として供給するようにしたので、複雑なパターンも複数の原版に分割して作成することが出来、原版の作成コストを低減させる効果がある。
[実施態様9] 第1の探針の第1の基板に対する相対的移動と第2の探針の第2の基板に対する相対的移動が同期して行なわれる、実施態様7または8に記載の微細パターン形成装置。
[実施態様10] 第1の探針の移動速度に対する第2の探針の移動速度もくは第1のステージの駆動速度に対する第2のステージの駆動速度に所定の比率を持たせて同期して移動させる、実施態様9に記載の微細パターン形成装置。
本実施態様によれば、読取り用ヘッドと書込み用ヘッドの走査速度に一定の比率を持たせるようにしたので、縮小もしくは拡大描画を可能とするとともにプロセス歪みやステージ間の機差、倍率誤差などの補正を可能とする効果がある。縮小描画が可能となったことで、原版のパターンを拡大して作成でき、寸法精度への要求が緩和される効果も有する。
[実施態様11] 第2のステージが複数あり、同時に複数の第2の基板に第1の基板と同じパターンを形成する、実施態様7または8に記載の微細パターン形成装置。
[実施態様12] 第1の基板が原版で、第2の基板が被加工基板である、実施態様7または8に記載の微細パターン形成装置。
[実施態様13] 探針が取り付けられた複数のカンチレバー、該複数のカンチレバーの動きからそれぞれの探針の位置を個別に検出する探針位置検出手段、第1の基板が載置された第1のステージ、第2の基板が載置された第2のステージ、前記複数の探針を前記第1の基板または前記第2の基板に対して個別に接近または離隔させる探針微動手段、前記複数の探針の所定数を平面内に配置して保持する第1の探針ヘッドと第2の探針ヘッド、該第1の探針ヘッドを前記第1の基板に対して、該第2の探針ヘッドを前記第2の基板に対して個別に接近または離隔させる探針ヘッド微動手段、前記第1と第2の探針ヘッドをそれぞれ前記第1と第2の基板に対して平行な面内で個別に移動させる探針移動手段、前記第2の探針ヘッドの複数の探針と前記第2の基板の間に電圧を印加する電圧印加手段、前記第1と第2のステージをそれぞれ前記第1と第2の基板の表面と同じ面内方向に移動させるステージ駆動手段、前記探針微動手段と前記探針ヘッド微動手段と前記探針ヘッド移動手段と前記電圧印加手段と前記ステージ駆動手段からなる微細パターン形成装置であって、前記第1の探針ヘッドを前記第1の基板表面上で、前記第2の探針ヘッドを前記第2の基板表面上でそれぞれ前記探針ヘッド移動手段または前記ステージ駆動手段によって、前記第1と第2の基板に対して相対的に移動させた際の前記第1の探針ヘッドの複数の探針の位置の変化を前記探針位置検出手段によって検出し、該探針位置検出手段の出力に応じて前記電圧印加手段により前記第2の探針ヘッドの対応する複数の探針に印加する電圧を変化させることによって前記第2の基板上にパターンを形成することを特徴とする微細パターン形成装置。
[実施態様14] 探針が取り付けられた複数のカンチレバー、該複数のカンチレバーの動きからそれぞれの探針の位置を個別に検出する探針位置検出手段、第1の基板が載置された第1のステージ、第2の基板が載置された第2のステージ、前記複数の探針を前記第1の基板または前記第2の基板に対して個別に接近または離隔させる探針微動手段、前記複数の探針の所定数を平面内に配置して保持する第1の探針ヘッドと第2の探針ヘッド、該第1の探針ヘッドを前記第1の基板に対して、該第2の探針ヘッドを前記第2の基板に対して個別に接近または離隔させる探針ヘッド微動手段、前記第1と第2の探針ヘッドをそれぞれ前記第1と第2の基板に対して平行な面内で個別に移動させる探針移動手段、前記第2の探針ヘッドの複数の探針と前記第2の基板の間に電圧を印加する電圧印加手段、前記第1と第2のステージをそれぞれ前記第1と第2の基板の表面と同じ面内方向に移動させるステージ駆動手段、前記探針微動手段と前記探針ヘッド微動手段と前記探針ヘッド移動手段と前記電圧印加手段と前記ステージ駆動手段からなる微細パターン形成装置であって、前記第1の基板が載置された第1のステージと対応する前記第1の探針ヘッドの組合せが複数あり、複数の前記第1の探針ヘッドを対応する複数の前記第1の基板表面上で、前記第2の探針ヘッドを前記第2の基板表面上でそれぞれ前記探針移動手段または前記ステージ駆動手段によって、複数の前記第1の基板と前記第2の基板に対して相対的に移動させた際の複数の前記第1の探針ヘッドの複数の探針の位置の変化をそれぞれ探針位置検出手段によって検出し、該探針位置検出手段の複数の出力を対応する探針ごとに合成した複数の合成出力を生成し、該合成出力に応じて前記電圧印加手段により前記第2の探針ヘッドの対応する複数の探針に印加する電圧を変化させることによって前記第2の基板上にパターンを形成することを特徴とする微細パターン形成装置。
[実施態様15] 第1の探針ヘッドの第1の基板に対する相対的移動と第2の探針ヘッドの第2の基板に対する相対的移動が同期して行なわれる、実施態様13または14に記載の微細パターン形成装置。
[実施態様16] 第1の探針ヘッドの移動速度に対する第2の探針ヘッドの移動速度もしくは第1のステージの駆動速度に対する第2のステージの駆動速度に一定の比率を持たせて同期して移動させる、実施態様15に記載の微細パターン形成装置。
[実施態様17] 第2のステージが複数あり、同時に複数の第2基板に第1の基板と同じパターンを形成する、実施態様13または14に記載の微細パターン形成装置。
[実施態様18] 第1の基板が原版で、第2の基板が被加工基板である、実施態様13または14に記載の微細パターン形成装置。
[実施態様19] ステージ駆動手段がパルスコントローラと第1のステージ用ドライバと第2のステージ用ドライバとからなり、制御手段により与えられた駆動指令に応じてパルスコントローラが出力するパルス列を前記第1のステージ用ドライバと前記第2のステージ用ドライバに同時に入力する、実施態様9または15に記載の微細パターン形成装置。
[実施態様20] パルスコントローラから出力され、第1のステージ用ドライバに入力されるパルスを分周もしくは逓倍して第2のステージ用ドライバに同時に入力することにより、該第1のステージの駆動速度と該第2のステージの速度に一定の比率を持たせる、実施態様19に記載の微細パターン形成装置。
[実施態様21] 第2のステージと第2のステージ用ドライバの組合せが複数あり、パルスの分周比もしくは逓倍比が異なる、実施態様20に記載の微細パターン形成装置。
[実施態様22] 原版がパターンの形成された被加工基板である、実施態様12または18に記載の微細パターン形成装置。
[実施態様23] 第1の探針が取り付けられた第1のカンチレバー、第2の探針が取り付けられた第2のカンチレバー、該第1と第2のカンチレバーの動きから前記第1と第2の探針の位置を個別に検出する探針位置検出手段、前記第1と第2の探針を基板に対して個別に接近または離隔させる探針微動手段、前記第1と第2の探針を前記基板に対して平行な面内で個別に移動させる探針移動手段、前記基板が載置されたステージ、該ステージを前記基板の表面と同じ面内方向に移動させるステージ駆動手段、前記探針微動手段と前記探針移動手段と前記ステージ駆動手段を制御する制御手段からなる微細パターン検査装置であって、前記第1の探針と第2の探針を前記探針移動手段または前記ステージ駆動手段によって、前記基板に対して相対的に前記基板表面上を移動させた際の前記第1の探針の位置の変化と前記第2の探針の位置の変化を前記探針位置検出手段によって検出し、2つの探針同士の位置の変化を比較することを特徴とする微細パターン検査装置。
本実施態様によれば、走査プローブ顕微鏡を半導体素子の回路パターンの描画検査に用いる微細パターン検査装置において、同一基板上の異なる領域を2つの読取り用プローブまたは読取り用ヘッドで操作して、そのデータを比較するようにした。また、2つの読取り用ヘッドで2つのステージ上の基板を同期して走査し、そのデータを直接比較するようにしたので、描画結果の確認が容易に短時間で行なえる効果を有する。
[実施態様24] 基板表面上の第1の探針と第2の探針の該基板に対する相対的移動が同期して行なわれる、実施態様23に記載の微細パターン検査装置。
[実施態様25] 探針が取り付けられた複数のカンチレバー、該複数のカンチレバーの動きからそれぞれの探針の位置を個別に検出する探針位置検出手段、前記複数の探針を基板に対して個別に接近または離隔させる探針微動手段、前記複数の探針の所定数をそれぞれ平面内に配置して保持する第1の探針ヘッドと第2の探針ヘッド、該第1と第2の探針ヘッドを前記基板に対して個別に接近または離隔させる探針ヘッド微動手段、前記第1と第2の探針ヘッドを前記基板に対して平行な面内で個別に移動させる探針ヘッド移動手段、前記基板が載置されたステージ、該ステージを前記基板の表面と同じ面内方向に移動させるステージ駆動手段、前記探針微動手段と前記探針ヘッド微動手段と前記探針ヘッド移動手段と前記ステージ駆動手段を制御する制御手段からなる微細パターン検査装置であって、前記第1の探針ヘッドと前記第2の探針ヘッドを前記探針ヘッド移動手段または前記ステージ駆動手段によって、前記基板に対して相対的に該基板表面上を移動させた際の前記第1の探針ヘッドの複数の探針の位置の変化と、前記第2の探針ヘッドの複数の探針の位置の変化を前記探針位置検出手段によって検出し、2つの探針ヘッドの相対応する探針同士の位置の変化を比較することを特徴とする微細パターン検査装置。
[実施態様26] 基板表面上の第1の探針ヘッドと第2の探針ヘッドの該基板に対する相対的移動が同期して行なわれる、実施態様25に記載の微細パターン検査装置。
[実施態様27] 探針が取り付けられた複数のカンチレバー、該複数のカンチレバーの動きからそれぞれの探針の位置を個別に検出する探針位置検出手段、第1の基板が載置された第1のステージ、第2の基板が載置された第2のステージ、前記複数の探針を前記第1の基板または前記第2の基板に対して個別に接近または離隔させる探針微動手段、前記複数の探針の所定数を平面内に配置して保持する第1の探針ヘッドと第2の探針ヘッド、該第1の探針ヘッドを前記第1の基板に対して、該第2の探針ヘッドを前記第2の基板に対して個別に接近または離隔させる探針ヘッド微動手段、前記第1と第2の探針ヘッドをそれぞれ前記第1と第2の基板に対して平行な面内で個別に移動させる探針移動手段、前記第1と第2のステージをそれぞれ前記第1と第2の基板の表面と同じ面内方向に移動させるステージ駆動手段、前記探針微動手段と前記探針ヘッド微動手段と前記探針ヘッド移動手段と前記ステージ駆動手段からなる微細パターン検査装置であって、前記第1の探針ヘッドを前記第1の基板表面上で、前記第2の探針ヘッドを前記第2の基板表面上でそれぞれ前記探針ヘッド移動手段または前記ステージ駆動手段によって、前記第1と第2の基板に対して相対的に移動させた際の前記第1の探針ヘッドの複数の探針の位置の変化と、前記第2の探針ヘッドの複数の探針の位置の変化を前記探針位置検出手段によって検出し、2つの探針ヘッドの相対応する探針同士の位置の変化を比較することを特徴とする微細パターン検査装置。
[実施態様28] 第1の探針ヘッドの第1の基板に対する相対的移動と第2の探針ヘッドの第2の基板に対する相対的移動が同期して行なわれる、実施態様27に記載の微細パターン検査装置。
[実施態様29] 第1の基板が原版で、第2の基板が被加工基板である、実施態様27に記載の微細パターン検査装置。
[実施態様30] 原版がパターンの形成された被加工基板である、実施態様29に記載の微細パターン検査装置。
[実施態様31] ステージに基準マークを設け、該基準マークを計測する基準マーク計測手段を該ステージに対応して設けた、実施態様1、4、7、8、13、14に記載の微細パターン形成装置ならびに実施態様23、25、27に記載の微細パターン検査装置。
[実施態様32] 基準マークの計測は、基準マークに対して第1の探針または第1の探針ヘッドを移動させ、該第1の探針の位置の変化または該第1の探針ヘッドの複数の探針の位置の変化を検出することにより行なう、実施態様31に記載の微細パターン形成装置ならびに微細パターン検査装置。
以下に本発明に好適ないくつかの実施例を説明する。
[実施例1]
図1(a)は、本発明の第1の実施例に係る微細パターン形成装置の構成図である。図1(a)において、121は導電性の第1プローブ111を有するカンチレバーで、該第1プローブ111のウエハ表面への接近・退避を行なうプローブz駆動機構131に保持されている。141は該プローブz駆動機構131や第1プローブ111をウエハWの表面に沿って移動させるプローブxy移動機構である。151はカンチレバーのたわみを検出するカンチレバー変位検出部で、例えばカンチレバーにレーザ光を照射するレーザ投光部とカンチレバーからの反射光を受光するセンサからなり、プローブz駆動機構131にカンチレバー変位信号161をフィードバックする。
221は導電性の第2プローブ211を有するカンチレバーで、該第2プローブ211のウエハ表面への接近・退避を行なうプローブz駆動機構231に保持されている。241は該プローブz駆動機構231や第2プローブ211をウエハWの表面に沿って移動させるプローブxy移動機構である。251はカンチレバーのたわみを検出するカンチレバー変位検出部で、151と同じく、プローブz駆動機構231にカンチレバー変位信号261をフィードバックする。
301は、基板Wと前記第1プローブ111に働く原子間力が一定になるように前記カンチレバー変位検出部151のカンチレバー変位信号161をプローブz駆動機構131にフィードバックした際に該プローブz駆動機構131に与えられる指令値の変化分で、基板WのパターンPの凹凸情報に対応するものである。501及び502はそれぞれプローブxy移動機構141及び241に与えられるプローブxy移動指令で、511及び512はそれぞれプローブz駆動機構131及び231に与えられるプローブz駆動指令である。522は該プローブz駆動指令512によるプローブz駆動機構231の動きをモニタするために制御装置1へフィードバックされるプローブz駆動量モニタ信号である。601は、プローブ印加電圧発生装置3から第2プローブ211に与えられるプローブ印加電圧である。
1は制御装置で装置全体の制御を司る。2は加工データ演算装置で、転写領域のパターンデータからプローブ及びステージの位置と対応する印加電圧を演算処理し、加工データ520として制御装置1に伝える。3は制御装置1からのプローブ電圧印加指令513またはパターン凹凸情報301に応じてプローブ211に印加する電圧を発生するプローブ印加電圧発生装置である。4は制御装置1からステージ駆動指令514に応じてステージを駆動するためのドライバ出力411を発生させるステージ駆動装置である。10はウエハWを載置してxy方向に移動可能なステージである。なお、図1において破線で囲まれた、プローブ、カンチレバー、プローブz駆動機構、プローブxy移動機構、カンチレバー変位検出部をひとまとめにして説明の都合上、プローブユニットと呼び、191を第1のプローブユニット、291を第2のプローブユニットと称する。
以上のように構成される装置の動作及び作用について図2を参照しながら説明する。図2(a)は、本発明の第1の実施例に係るウエハ上の転写領域配置図である。ここで、図2(a)の領域1は加工データ演算装置2によって生成された1チップ分の加工データを用いて、第2プローブ211によりパターン(図1(a)におけるパターンP)が形成されているものとする。なお、該パターンは別の加工装置によって形成されたものであってもよい。
また、図1(a)において、第1プローブ111と第2プローブ211のプローブxy移動機構141と241は、いずれもステージ10とは別の、図示しない同一部材上に支持されているものとする。
まず、図2(a)のように、制御装置1によりステージ10及びプローブxy移動機構141、241を駆動して、第1プローブユニット191を領域1でパターンの存在する最外角の位置に移動させ、第2プローブユニット291をパターンの形成されていない領域2の対応する位置に移動させる。次に、2つのプローブ111、211をそれぞれのプローブz駆動機構131、231によりウエハW表面に近付ける。そして、各プローブとウエハWとの間の原子間力が一定になるように、カンチレバー変位検出部151、251からのカンチレバー変位信号161、261によるそれぞれのプローブz駆動機構131、231のフィードバック制御を開始する。
次に、プローブxy移動機構141、241を同期して同じ方向に駆動し、第1プローブ111が領域1内を、第2プローブ211が領域2内を走査するように動かす。この時、第1プローブは領域1に形成済みのパターンの凹凸に応じて前述のフィードバック制御によりz方向の位置が変化し、その変化はパターン凹凸情報301としてプローブ印加電圧発生装置3に入力される。プローブ印加電圧発生装置3は、このパターン凹凸情報301に応じて第2プローブ211に印加するプローブ印加電圧601を発生する。この結果、第1プローブによって読込まれた領域1のパターン情報が第2プローブにより領域2に書込まれる。ここでプローブxy移動機構141、241が(図示しない)粗動部と微動部の組合せからなり、粗動部の代わりをステージの駆動で行なう場合は、微動部のストロークの端まで来たら、読込みと書込みの動作を中断し、プローブz駆動機構131、231により各プローブを一旦、ウエハWの表面から退避させてステージ10を上記微動部のストローク分、プローブ移動方向とは逆に移動させる。そして、プローブxy移動機構141、241の微動部により各プローブ111、211を移動させて中断前の位置に戻した後、プローブz駆動機構131、231により再びウエハW表面に各プローブを近付け
、上記と同様に2つのプローブを走査してパターンの読込みと書込みを再開する。これを領域1の全てについて行なうことにより、領域1のパターンが領域2に転写される。なお、プローブxy移動機構141、241を固定したまま、ステージ10のみを動かして2つのプローブを走査するようにしてもよい。この場合、各プローブは転写領域の端まで走査した時にウエハ表面から一旦退避され、ステージを次の走査線に移動させた後、ウエハ表面に戻される。
次に、領域3にパターン転写する場合は、それぞれプローブxy移動機構141、241により第1プローブを領域2へ、第2プローブを領域3の対応する位置へ移動させるか、または2つのプローブの位置関係を保ったまま、第1プローブが領域2のパターンのある最外角に来るようにステージ10を移動させる。以後は、上記と同様にして、2つのプローブを同期してウエハ上を走査させながら、領域2に転写されたパターンの凹凸情報を第1プローブ111で読取り、第2プローブ211により領域3へのパターンの書込みを行なう。領域4への書込みも同様にして行なわれる。領域8へパターン転写する場合は、第1プローブ111を再び領域1に移動させ、第2プローブ211を領域8へ移動させて上記の転写動作を行なう。以後の領域7、6、5へのパターン転写は上記の領域2、3、4へのパターン転写と同じようにして行なわれる。なお、第1プローブは領域1のみを走査し、第2プローブで残りの転写領域への書込みを行なうようにしてもよい。このようにして、1転写領域ずつ転写してウエハW上の全転写領域へのパターン転写を行なう。なお、2つのプローブを同期して走査しないで、第1プローブで所定距離のパターン凹凸情報を読込んでから、第2プローブで書込みを行なうようにし、これを繰り返してパターン転写を行なうようにしてもよい。また、第2プローブ211に電圧を印加せずに、転写されたパターン上を走査することによりプローブz駆動量モニタ信号522から転写されたパターンの凹凸情報が得られる。これを制御装置1で前述の加工データと比較することにより、パターンの転写状況の確認をすることが出来る。
図1(b)及び図2(b)は、第2プローブユニットが複数ある場合を示す。プローブユニット291〜293には、3つの第2プローブと各第2プローブに対応して個々に図1のプローブユニット291に示すような、プローブz駆動機構、プローブxy移動機構、カンチレバー変位検出部が用意され、それぞれの第2プローブにはプローブ印加電圧発生装置3からのプローブ印加電圧が供給される。この場合、第1プローブと同期して各第2プローブを走査し、前述のように制御することにより、領域1のパターンを領域2、3、4に同時に転写することができる。また、領域8、9、16を図2(a)で説明した方法で転写した後、図2(b)の方法で残りの領域の転写を行なえば、スループットの向上が計れる。以上のように実施例1では、パターンデータが領域1の分だけでよく、パターンデータをプローブの位置や印加電圧といった加工データに変換する処理時間が大幅に短縮されるとともに変換前後のデータを蓄積するための大量のメモリ等も不要となる。なお、説明の都合上、第1プローブを読取り用とし、第2プローブを書込み用としたが、いずれのプローブとも読取りと書込みの両方が可能な構成とすることも出来る。
[実施例2]
図3は、本発明の第2の実施例に係る微細パターン形成装置の部分構成図である。実施例1との違いは、第1のプローブ及び第2のプローブを複数にし、所定数ごとにホルダーで保持するマルチプローブ構成とした点である。図3において、第1プローブ111〜114を有するカンチレバー121〜124は個別のプローブz駆動機構131〜134を介してホルダー171に保持される。ホルダー171はホルダーz駆動機構181を介してヘッドxy移動機構141に保持される(以後、これらを一まとめにして読取り用ヘッド101と呼ぶ)。また、第2プローブ211〜214を有するカンチレバー221〜224は個別のプローブz駆動機構231〜234を介してホルダー271に保持される。ホルダー271はホルダーz駆動機構281を介してヘッドxy移動機構241に保持される(同じく一まとめにして書込み用ヘッド201と呼ぶ)。なお、図3では各カンチレバーの変位を検出するカンチレバー変位検出部は図示を省略している。
300は第1プローブの各プローブz駆動機構の駆動量から得られるパターン凹凸情報で、一まとめにして破線で示している。600は該パターン凹凸情報300に対応して、プローブ印加電圧発生装置3から出力される各第2プローブのプローブ印加電圧で、同じく破線で一まとめにして示している。第1プローブ111〜114の相対的配置と第2プローブ211〜214の相対的配置は等しくしてある。例えば、第1プローブ同士の間隔と第2プローブ同士の間隔は同じである。
この構成において、ウエハW表面へのプローブの接近、退避はホルダーz駆動機構181、281で行ない、各プローブとウエハ表面との原子間力を一定に保つための制御はプローブごとにプローブz駆動機構131〜134、231〜234で行なう。パターンの転写は、実施例1と同様に、ヘッドxy移動機構141と241を同期して走査する際か、またはステージ10を駆動する際に、第1プローブ111〜114で読込んだパターンPの凹凸情報をそれぞれ対応する第2プローブ211〜214により別転写領域に書込むことにより行なう。このようにして一度に転写できるパターンデータがプローブ数に比例して増えるので、スループットを向上させることができる。
また、図2(b)で第2プローブを複数配置して書込みを行なったように、書込み用ヘッド201を複数配置して同時に異なる転写領域に書込みを行なうようにすれば、更にスループットの向上を計ることができる。なお、実施例1と同様に、2つのヘッドを同期して走査しないで、読取り用ヘッドで所定距離のパターン凹凸情報を読込んでから、書込み用ヘッドで書込みを行なうようにし、これを繰り返してパターン転写を行なうようにしてもよい。なお、説明の都合上、読取り用ヘッドと書込み用ヘッドとしたが、いずれのヘッドとも読取りと書込みの両方が可能な構成とすることも出来る。
[実施例3]
図4は、本発明の第3の実施例に係る微細パターン形成装置の部分構成図である。第2の実施例との違いは、被加工基板が載置されたステージを複数用意し、対応する書込み用ヘッドも複数用意した点である。図4において、Mは全面(全転写領域)にパターンの形成された原版で、W1〜W8は該パターンを転写するためのウエハである。11及び21〜28はそれぞれ原版またはウエハが載置されたステージで、ステージ駆動装置4からのドライバ出力411、421により駆動される。101は読取り用ヘッドで、201〜208は書込み用ヘッドである。300は図3で説明したように読取り用ヘッドの複数の第1プローブを原版表面との原子間力が一定となるように制御することで得られる原版のパターン凹凸情報で、600は該パターン凹凸情報300に対応して、プローブ印加電圧発生装置3から出力されて読取り用ヘッドの各第1プローブと対応する複数の書込み用ヘッドの各第2プローブに印加されるプローブ印加電圧で、いずれも一まとめにして破線で示している。
この構成において、パターンの転写は以下のようにして行なわれる。まず、読取り用ヘッド101が原版M上の特定位置(例えば領域1)に来るように、ステージ11と読取り用ヘッド101のヘッドxy移動機構(図3では141に相当)を駆動する。同様にして書込み用ヘッド201〜208が各基板W1〜W8の対応する位置(例えば領域1)に来るように、ステージ21〜28とヘッドxy移動機構241〜248(図示せず)を駆動する。次に、読取り用ヘッド101のホルダーz駆動機構(図3では181に相当)を駆動して読取り用ヘッド101の各第1プローブ(図3では111〜114に相当)を原版表面に近付ける。続いて、各第1プローブと原版Mとの間の原子間力が一定になるように、カンチレバー変位信号によるそれぞれのプローブz駆動機構(図3の131〜134)のフィードバック制御を開始する。書込み用ヘッド201〜208についても同様で、それぞれの書込み用ヘッドのホルダーz駆動機構を駆動して書込み用ヘッドの各第2プローブをそれぞれの基板表面に近付ける。続いて、各第2プローブと対応する基板との間の原子間力が一定になるように、カンチレバー変位信号によるそれぞれのプローブz駆動機構のフィードバック制御を開始する。次に、全てのヘッドのヘッドxy駆動機構またはステ
ージ11、21〜28を同期して駆動することにより、読取り用ヘッド101及び書込み用ヘッド201〜208を原版及び基板上で走査させる。このとき、読取り用ヘッド101の各第1プローブで得られた原版Mのパターン凹凸情報300を元に、プローブ印加電圧発生装置3によって書込み用ヘッド201〜208の対応する第2プローブにプローブ印加電圧600を印加する。これにより、同時に複数の基板に原版のパターン転写を行なうことができるので、大幅なスループットの向上が可能となる。なお、原版として、パターンの転写された基板を用いてもよい。また、実施例2と同様に、全てのヘッドを同期して走査しないで、読取り用ヘッドで所定距離のパターン凹凸情報を読込んでから、複数の書込み用ヘッドで書込みを行なうようにし、これを繰り返してパターン転写を行なうようにしてもよい。
[実施例4]
図5は、本発明の第4の実施例に係る微細パターン形成装置の部分構成図である。また、図6はパターン合成の模式図である。実施例3との違いは、原版がM1、M2と複数になり、それらから得られるパターン凹凸情報を重畳してプローブ印加電圧発生装置に入力するようにしたことである。図5において、310は2つの読取り用ヘッド101と102からそれぞれ得られる原版M1のパターン凹凸情報301と原版M2のパターン凹凸情報302を対応するプローブごとに足し合わせて、プローブ印加電圧発生装置3に入力する足し算器である。原版M2のパターン凹凸情報302は、読取り用ヘッド102のヘッドxy駆動機構またはステージ12を、読取り用ヘッド101のヘッドxy移動機構またはステージ11と同期して駆動することにより得ることが出来る。図6(a)において、原版M1の領域1のパターンがAで、原版M2の領域1のパターンがBのようなものであったとすると、図5の足し算器310の動作によって、基板W1〜W8の領域1に転写されるパターンはCのようなものになる。また、図6(b)に示すように、特殊機能を有するチップ(パターンD)を原版M1に、共通機能を有するチップ(パターンE)を原版M2に分けて作成しておき、両方の機能を有するチップ(パターンF)として作成することも出来る。このように原版を複数用意することで、複雑な凹凸パターンの転写も容易に行なうことができるとともに、原版当たりのコストを低減することが出来る。以上、足し算器を用いて2つの凹凸情報を重畳して合成する場合を説明したが、引き算器を用いたり、足し算器と引き算器を組み合せて3つ以上の凹凸情報を合成することも可能である。
[実施例5]
図7は、本発明の第5の実施例に係る微細パターン形成装置の部分構成図である。実施例3との違いは、被加工基板が載置された複数のステージの駆動速度を変えられるようにした点である。図7において、4は前述のようにステージ駆動装置で、401は制御装置1からのステージ駆動指令514を受けて、ドライバに与える駆動パルスを出力するパルスコントローラである。411Dは原版ステージ11用のドライバで、411はその出力である。421D〜429Dはそれぞれ基板ステージ21〜29用のドライバで、421〜429はそれぞれの出力である。431〜439は分周・逓倍器で、パルスコントローラ401から出力される駆動パルス402を431はl/k倍した駆動パルス441として、432はn/m倍した駆動パルス442として、439はp/o倍した駆動パルス449としてそれぞれ出力する(k、l、m、n、o、pは任意の整数)。この結果、ステージ駆動装置4によって同期して駆動されても、ステージ21〜29の各速度はステージ11の速度に対して一定の比率のかかったものとなる。なお、図示して説明しないが、読取り用ヘッド101のヘッドxy移動機構の速度に対して、書込み用ヘッド201、202、209の各ヘッドxy移動機構の速度はそれぞれl/k倍、n/m倍、p/o倍に設定されているものとする。このような構成において、実施例3で説明したようなパターン転写動作を行なうと、基板W1に転写されるパターンの大きさは原版Mのパターンのl/k倍となる。同様に、基板W3、W9に転写されるパターンの大きさはそれぞれ原版Mのパターンのn/m倍、p/o倍となる。この結果、原版を線幅精度の緩やかな大きさで作成しておいて、パターン転写により所望の線幅精度のパターンに縮小することも出来るので、原版の作成コストを抑えられる。また、プロセス歪みやステージ間の機差、倍率誤差なども上記分周・逓倍器の設定を逐次変えることで補正することが出来る。なお、実施例2と同様に、全てのヘッドを同期して走査しないで、読取り用ヘッドで所定距離のパターン凹凸情報を読込んでから、書込み用ヘッドで書込みを行なうようにし、これを繰り返してパターン転写を行なうようにしてもよい。
[実施例6]
図8(a)は、本発明の第6の実施例に係る微細パターン検査装置の構成図である。図1と同じ機能を有するものは同じ番号を付している。図8(a)において、基板Wが載置されたステージ10と2つの読取り用プローブユニット191、192があり、該プローブユニットからはプローブz駆動量モニタ信号521、522がそれぞれ取り出され、制御装置1に入力されている。以上の構成において、読取り用プローブユニットの191と192を同期して移動させるかステージ10を駆動させて、2つの読取り用プローブユニットを基板W上を走査させる。この時のプローブz駆動量モニタ信号521、522を制御装置1内で比較することにより、2つの読取りプローブで走査した転写領域のパターンの出来具合を比較することが出来る。比較はプローブz駆動量モニタ信号(凹凸情報)を制御装置内に蓄積して転写領域ごとに行なってよいし、基板全面の走査が終わってから行なってもよい。なお、上記走査を同期して行なわずに、2つの読取り用プローブユニットを所定量ずつ交互に走査した後、制御装置内に蓄積した状態で凹凸情報を比較するようにしてもよい。このようにして、同一基板内でのパターン検査や評価を容易に行なうことが出来る。
[実施例7]
図8(b)は、本発明の第7の実施例に係る微細パターン検査装置の構成図である。図1及び図3と同じ機能を有するものは同じ番号を付している。実施例6との違いは、読取り用プローブをマルチ化した読取り用ヘッドとした点である。図8(b)において、基板Wが載置されたステージ10と2つの読取り用ヘッド101、102があり、該読取り用ヘッドからは複数のプローブのプローブz駆動量モニタ信号が読取り用ヘッドごとにまとめられて5210、5220として取り出され、制御装置1に入力されている。
以上の構成において、読取り用ヘッドの101と102を同期して移動させるかステージ10を駆動させて、2つの読取り用ヘッドを基板W上を走査させる。この時の2つのヘッドの対応する複数のプローブ同士のz駆動量モニタ信号5210、5220を制御装置1内で比較することにより、2つの読取りヘッドで走査した転写領域のパターンの出来具合を比較することが出来る。比較はプローブz駆動量モニタ信号(凹凸情報)を制御装置内に蓄積して転写領域ごとに行なってよいし、基板全面の走査が終わってから行なってもよい。なお、上記走査を同期して行なわずに、2つの読取り用ヘッドを所定量ずつ交互に走査した後、制御装置内に蓄積した状態で凹凸情報を比較するようにしてもよい。このようにして、同一基板内でのパターン検査や評価を容易に行なうことが出来るとともに、マルチプローブの読取り用ヘッドを使用することで検査スループットを向上することが出来る。
[実施例8]
図9は、本発明の第8の実施例に係る微細パターン検査装置の構成図である。図1、図3及び図4と同じ機能を有するものは同じ番号を付している。図9において、3つの読取り用ヘッド101〜103と2つのステージ11、12があり、3つの読取り用ヘッドからは実施例7と同様に、読取り用ヘッドごとに複数のプローブのプローブz駆動量モニタ信号がまとめられ、5210〜5230として取り出され、制御装置1に入力されている。ステージ11には原版Mが載置され、ステージ12には原版Mのパターンが転写された基板Wが載置されている。701、702はステージ11、12にそれぞれ設置された基準マークで、801、802は該基準マークのずれを計測するための基準マーク計測用光学系であり検査装置の図示しない基準面に固定されている。ステージの初期化を行なうたびに、前記基準マークを基準マーク計測用光学系により計測し、初期化原点からのずれ量を計測する。制御装置1はステージ駆動装置4にステージ駆動指令514を与える際は、そのずれ量581、582を考慮して駆動指令を与える。これにより複数のステージの座標原点を同じ装置基準に揃えることが出来る。この基準マークを使用した初期化原点ずれの補正は、前述の微細パターン形成装置における実施例1から5及び上記微細パターン検査装置の実施例6、7にも適用でき、同様の効果が得られる。
なお、基準マークを凹凸を有するパターンとすることで、読取り用ヘッド101、102(103)で上記ずれ量を計測することも出来る。以上の構成において、検査装置としての動作は以下のようになる。読取り用ヘッド101、102(103)もしくは2つのステージ11、12を同期して駆動させ、読取り用ヘッドをそれぞれ原版及び基板上を走査させる。この時のプローブz駆動量モニタ信号5210、5220(5230)を制御装置1内で比較することにより、原版のパターンが基板に正しく転写されたかを確認することが出来る。比較はプローブz駆動量モニタ信号(凹凸情報)を制御装置内に蓄積して転写領域ごとに行なってよいし、基板全面の走査が終わってから行なってもよい。また、原版は別のパターン転写済みの基板でもよく、この場合は、転写済み基板同士の比較をすることが出来る。なお、上記走査を同期して行なわずに、2つの読取り用ヘッドを所定量ずつ交互に走査した後、制御装置内に蓄積した状態で凹凸情報を比較するようにしてもよい。また、原版Mを走査した凹凸情報を制御装置内に蓄積しておき、これと基板Wを走査して得られる凹凸情報とを比較するようにしてもよく、この場合は以後、原版Mのステージ11への載置が不要となるとともに、ステージ11を別の基板Wの検査に使用することが出来る。さらに、ステージ12に載置された基板W上の異なる位置にある同じパターンを読取り用ヘッド102、103でそれぞれ走査することにより、同一基板内でのパターン凹凸情報の比較を行なうことも出来る。また、読取り用ヘッド101の代わりに、図5のように、複数の原版を読み取る複数のヘッドを用い、これらの出力を合成した情報と読取り用ヘッド102、103の読み取り情報とを比較するようにしてもよい。
以上説明したように上述の実施例によれば、走査プローブ顕微鏡を半導体素子の回路パターンの描画に用いる微細パターン形成装置において、一部領域に転写済みのパターンの凹凸情報を読込んで同時にその凹凸情報を同一ウエハの別転写領域に書込むようにしたので、書込み用プローブの位置や印加電圧などの大量の加工データを用意する必要がなく、データ量としては例えば1チップ分を用意するだけでよい。そのため、パターンデータから加工データへの変換に要する時間も短くて済み、データ変換処理が描画のスループットに影響するという問題を回避できる効果がある。また、書込み用プローブを複数用意して、同時に複数の転写領域に書込みを行なうようにしたので、描画のスループットが向上する効果がある。さらに、読取り用のプローブと書込み用のプローブをそれぞれ平面内に複数配置して保持する読取り用ヘッドと書込み用ヘッドを用意し、これらを同期して走査するようにしたので、同時に描画できる転写領域が拡大し、スループットをより向上させる効果を有する。また、原版が載置されたステージと被加工基板が載置されたステージを用意し、原版上を読取り用ヘッドで、被加工基板上を書込み用ヘッドで同期して走査するようにしたので、パターンデータ自体が不要になり、加工データへの変換処理部と該データの蓄積部も不要となるので、装置の構成が簡略化される効果がある。原版としてパターンの転写された被加工基板を使用することも出来るので、原版作成のコストを低減する効果もある。また、被加工基板が載置されたステージを複数用意することで、同時に複数の被加工基板へのパターン転写が可能となり、スループットを大幅に向上させる効果を有する。また、原版が載置されたステージを複数用意して、それぞれの読取り用ヘッドで得られるパターン情報を合成して書込み用ヘッドに印加電圧として供給するようにしたので、複雑なパターンも複数の原版に分割して作成することが出来、原版の作成コストを低減させる効果がある。さらには、読取り用ヘッドと書込み用ヘッドの走査速度に一定の比率を持たせるようにしたので、縮小もしくは拡大描画を可能とするとともにプロセス歪みやステージ間の機差、倍率誤差などの補正を可能とする効果がある。縮小描画が可能となったことで、原版のパターンを拡大して作成でき、寸法精度への要求が緩和される効果も有する。一方、走査プローブ顕微鏡を半導体素子の回路パターンの描画検査に用いる微細パターン検査装置において、同一基板上の異なる領域を2つの読取り用プローブまたは読取り用ヘッドで操作して、そのデータを比較するようにした。また、2つの読取り用ヘッドで2つのステージ上の基板を同期して走査し、そのデータを直接比較するようにしたので、描画結果の確認が容易に短時間で行なえる効果を有する。
[実施例9]
次に上記説明した微細パターン形成装置を利用したデバイスの生産方法の実施例を説明する。図10は微小デバイス(ICやLSI等の半導体チップ、液晶パネル、CCD、薄膜磁気ヘッド、マイクロマシン等)の製造のフローを示す。ステップ1(回路設計)では半導体デバイスの回路設計を行なう。ステップ2(マスク作成)では設計した回路パターンに基づいて露光装置の原版を作成する。
一方、ステップ3(ウエハ製造)ではシリコン等の材料を用いてウエハを製造する。ステップ4(ウエハプロセス)は前工程と呼ばれ、上記用意した露光制御データが入力された露光装置とウエハを用いて、リソグラフィ技術によってウエハ上に実際の回路を形成する。次のステップ5(組み立て)は後工程と呼ばれ、ステップ4によって作製されたウエハを用いて半導体チップ化する工程であり、アッセンブリ工程(ダイシング、ボンディング)、パッケージング工程(チップ封入)等の組み立て工程を含む。ステップ6(検査)ではステップ5で作製された半導体デバイスの動作確認テスト、耐久性テスト等の検査を行なう。こうした工程を経て半導体デバイスが完成し、ステップ7でこれを出荷する。
上記ステップ4のウエハプロセスは以下のステップを有する。ウエハの表面を酸化させる酸化ステップ、ウエハ表面に絶縁膜を成膜するCVDステップ、ウエハ上に電極を蒸着によって形成する電極形成ステップ、ウエハにイオンを打ち込むイオン打ち込みステップ、ウエハに感光剤を塗布するレジスト処理ステップ、上記の微細パターン形成装置によって回路パターンをレジスト処理ステップ後のウエハに焼付露光する露光ステップ、露光ステップで露光したウエハを現像する現像ステップ、現像ステップで現像したレジスト像以外の部分を削り取るエッチングステップ、エッチングが済んで不要となったレジストを取り除くレジスト剥離ステップ。これらのステップを繰り返し行うことによって、ウエハ上に多重に回路パターンを形成する。
本発明の第1の実施例に係る微細パターン形成装置の構成図である。 本発明の第1の実施例の変形例に係る微細パターン形成装置の構成図である。 本発明の第1の実施例に係るウエハ上の転写領域配置図である。 本発明の第1の実施例の変形例に係るウエハ上の転写領域配置図である。 本発明の第2の実施例に係る微細パターン形成装置の部分構成図である。 本発明の第3の実施例に係る微細パターン形成装置の部分構成図である。 本発明の第4の実施例に係る微細パターン形成装置の部分構成図である。 本発明の第4の実施例に係るパターン合成の模式図である。 本発明の第5の実施例に係る微細パターン形成装置の部分構成図である。 本発明の第6、第7の実施例に係る微細パターン検査装置の構成図である。 本発明の第8の実施例に係る微細パターン検査装置の構成図である。 デバイスの製造プロセスのフローを説明する図である。
符号の説明
1:制御装置、2:加工データ演算装置、3:プローブ印加電圧発生装置、4:ステージ駆動装置、10・11・12・21〜29:ステージ、101〜103:読取り用ヘッド、111〜114・211〜214:プローブ、121〜124・221〜224:カンチレバー、131〜134・231〜234:プローブz駆動機構、141・241:プローブまたはヘッドxy移動機構、151・251:カンチレバー変位検出部、161・261:カンチレバー変位信号、171・271:ホルダー、181・281:ホルダーz駆動機構、191・291〜293:プローブユニット、201〜209:書込み用ヘッド、300・301:パターン凹凸情報、401:パルスコントローラ、402・441〜449:駆動パルス、411・421〜429:ドライバ出力、411D・421D〜429D:ドライバ、431〜439:分周・逓倍器、501・502:プローブxy移動指令、511・512:プローブz駆動指令、513:プローブ電圧印加指令、514:ステージ駆動指令、520:加工データ、521〜523、5210〜5230:プローブz駆動量モニタ信号、581・582:基準マーク位置ずれ量、600・601:プローブ印加電圧、701・702:基準マーク、801・802:基準マーク計測用光学系、M・M1・M2:原版、P:パターン、SL:転写領域配置、W・W1〜W9:ウエハ。






Claims (6)

  1. 凹凸パターンが形成された複数の原版の表面に沿って前記各原版に対応した複数の第1の探針を相対移動した際の前記複数の第1の探針の動きのそれぞれに基づき該表面の複数の凹凸情報を検出する凹凸情報読込み手段と、
    被加工基板の表面に沿って第2の探針を相対移動するとともに第2の探針と該被加工基板との間に前記複数の第1の探針の動きのそれぞれに基づいて検出された前記複数の凹凸情報の合成出力に応じた電圧を印加することにより前記複数の原版の表面の凹凸パターンを合成した凹凸パターンを前記被加工基板の表面に形成する凹凸情報書込み手段と、
    を備えることを特徴とする微細パターン形成装置。
  2. 前記第1の探針の相対移動と前記第2の探針の相対移動を同期して行うことを特徴とする請求項1に記載の微細パターン形成装置。
  3. 前記第2の探針が複数あり、前記凹凸情報書込み手段は、第2の探針のそれぞれに個別に電圧を印加して、同時に複数の同じ凹凸パターンを形成することを特徴とする請求項2に記載の微細パターン形成装置。
  4. 前記複数の同じ凹凸パターンをそれぞれ別の被加工基板に形成することを特徴とする請求項3に記載の微細パターン形成装置。
  5. 前記平板および被加工基板を搭載して移動するステージに基準マークを設け、該基準マークを計測する基準マーク計測手段を該ステージに対応して設けたことを特徴とする請求項1〜のいずれか1つに記載の微細パターン形成装置。
  6. 基準マークの計測は、基準マークに対して第1の探針または第1の探針ヘッドを移動させ、該第1の探針の位置の変化または該第1の探針ヘッドの複数の探針の位置の変化を検出することにより行う請求項に記載の微細パターン形成装置。
JP2004167920A 2004-06-07 2004-06-07 微細パターン形成装置 Expired - Fee Related JP4444734B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004167920A JP4444734B2 (ja) 2004-06-07 2004-06-07 微細パターン形成装置
US11/147,562 US7196321B2 (en) 2004-06-07 2005-06-07 Fine pattern forming apparatus and fine pattern inspecting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004167920A JP4444734B2 (ja) 2004-06-07 2004-06-07 微細パターン形成装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009121004A Division JP4933579B2 (ja) 2009-05-19 2009-05-19 パターン検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005345400A JP2005345400A (ja) 2005-12-15
JP4444734B2 true JP4444734B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=35446397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004167920A Expired - Fee Related JP4444734B2 (ja) 2004-06-07 2004-06-07 微細パターン形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7196321B2 (ja)
JP (1) JP4444734B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4360863B2 (ja) * 2003-08-07 2009-11-11 Necエレクトロニクス株式会社 走査型プローブ検査装置
JP2006112788A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Canon Inc 表面形状計測装置、表面計測方法、及び露光装置
US20060291271A1 (en) * 2005-06-24 2006-12-28 Nanochip, Inc. High density data storage devices having servo indicia formed in a patterned media
US20070291623A1 (en) * 2006-06-15 2007-12-20 Nanochip, Inc. Cantilever with control of vertical and lateral position of contact probe tip
US20070121477A1 (en) * 2006-06-15 2007-05-31 Nanochip, Inc. Cantilever with control of vertical and lateral position of contact probe tip
US20070290282A1 (en) * 2006-06-15 2007-12-20 Nanochip, Inc. Bonded chip assembly with a micro-mover for microelectromechanical systems
JP2009192216A (ja) * 2006-07-28 2009-08-27 National Institute For Materials Science 走査型プローブ顕微鏡及びその探針相対位置測定方法
US20080074792A1 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Nanochip, Inc. Control scheme for a memory device
US20080074984A1 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Nanochip, Inc. Architecture for a Memory Device
EP2680012A1 (en) * 2012-06-28 2014-01-01 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO High throughput scanning probe microscopy device
KR101633648B1 (ko) * 2014-10-15 2016-06-27 한국기계연구원 원자 분해능 변형 분포 측정 장치 및 방법
US9581617B2 (en) * 2015-02-11 2017-02-28 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Apparatus for scanning nano structure with plural AFM probes and method thereof
JP2018538512A (ja) * 2015-10-13 2018-12-27 センサペックス オイ リアルタイム試験及び測定用連携マイクロメカニカル位置決め装置
WO2017079374A1 (en) 2015-11-03 2017-05-11 Board Of Regents, The University Of Texas System Metrology devices for rapid specimen setup
US20180321276A1 (en) * 2015-11-03 2018-11-08 Board Of Regents, The University Of Texas System Metrology devices and methods for independently controlling a plurality of sensing probes

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5015323A (en) * 1989-10-10 1991-05-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Multi-tipped field-emission tool for nanostructure fabrication
JP3267685B2 (ja) * 1992-07-28 2002-03-18 セイコーインスツルメンツ株式会社 微細表面観察装置
US5666190A (en) 1994-04-12 1997-09-09 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford, Jr. University Method of performing lithography using cantilever array
US6366340B1 (en) * 1995-08-18 2002-04-02 Hitachi, Ltd. Electron exposure apparatus
US7456012B2 (en) * 1997-11-06 2008-11-25 Cellectricon Ab Method and apparatus for spatially confined electroporation
US6635311B1 (en) * 1999-01-07 2003-10-21 Northwestern University Methods utilizing scanning probe microscope tips and products therefor or products thereby
US6827979B2 (en) * 1999-01-07 2004-12-07 Northwestern University Methods utilizing scanning probe microscope tips and products therefor or produced thereby
US20020158197A1 (en) * 1999-01-12 2002-10-31 Applied Materials, Inc AFM-based lithography metrology tool
US6181097B1 (en) * 1999-02-11 2001-01-30 Institute Of Materials Research And Engineering High precision three-dimensional alignment system for lithography, fabrication and inspection
US6884999B1 (en) * 2000-10-24 2005-04-26 Advanced Micro Devices, Inc. Use of scanning probe microscope for defect detection and repair
US6642129B2 (en) * 2001-07-26 2003-11-04 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Parallel, individually addressable probes for nanolithography
US7998528B2 (en) * 2002-02-14 2011-08-16 Massachusetts Institute Of Technology Method for direct fabrication of nanostructures
KR100746768B1 (ko) * 2002-03-19 2007-08-06 주식회사 엘지이아이 캔틸레버를 이용한 정보 기록 및 판독 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US7196321B2 (en) 2007-03-27
US20050269035A1 (en) 2005-12-08
JP2005345400A (ja) 2005-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7196321B2 (en) Fine pattern forming apparatus and fine pattern inspecting apparatus
KR101850163B1 (ko) 패턴 정렬을 수행하기 위한 방법 및 장치
US7504268B2 (en) Adaptive shape substrate support method
TWI581068B (zh) 微影裝置、元件製造方法及將圖案施加於基板之方法
TWI452441B (zh) 測量方法、裝置及基板
JP2690960B2 (ja) 拡大投影露光方法及びその装置
JP4434372B2 (ja) 投影露光装置およびデバイス製造方法
JPH05217861A (ja) 位置ずれ検出方法及び露光装置
JPH07183214A (ja) 露光方法、走査型露光装置及び該走査型露光装置を用いるデバイス製造方法
JP2016063219A (ja) インプリント装置、インプリントシステム及び物品の製造方法
JP2010080714A (ja) 押印装置および物品の製造方法
KR20040011394A (ko) 디스토션계측방법 및 노광장치
JP2023552403A (ja) ステップ式リソグラフィ装置、その作業方法及びパターンアライメント装置
WO2004044968A1 (ja) 露光装置、露光方法および半導体装置の製造方法
JP3377165B2 (ja) 半導体露光装置
US6163369A (en) Plane position detecting method and exposing method and exposure apparatus using same
JP4933579B2 (ja) パターン検査装置
JPH05190435A (ja) 半導体装置の電子線描画方法
JP2000228344A (ja) 走査露光装置およびデバイス製造方法
JPH11354417A (ja) 走査型露光装置およびこれを用いたデバイス製造方法ならびにステージ制御装置
JP3244872B2 (ja) 露光装置とこれを用いたデバイス製造方法
JPH1174190A (ja) X線露光装置
JP3722330B2 (ja) 露光装置およびデバイス製造方法
JPH04112074A (ja) ローラー転写用アライメント方法およびアライメント装置
JP3244871B2 (ja) 露光装置とこれを用いたデバイス製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090325

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140122

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees