JP4444358B1 - プログレッシブダウンロード再生用プログラム - Google Patents

プログレッシブダウンロード再生用プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4444358B1
JP4444358B1 JP2008327415A JP2008327415A JP4444358B1 JP 4444358 B1 JP4444358 B1 JP 4444358B1 JP 2008327415 A JP2008327415 A JP 2008327415A JP 2008327415 A JP2008327415 A JP 2008327415A JP 4444358 B1 JP4444358 B1 JP 4444358B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
stream
data amount
stream file
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008327415A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010154006A (ja
Inventor
衛 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PLANNET ASSOCIATE CO., LTD.
Original Assignee
PLANNET ASSOCIATE CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PLANNET ASSOCIATE CO., LTD. filed Critical PLANNET ASSOCIATE CO., LTD.
Priority to JP2008327415A priority Critical patent/JP4444358B1/ja
Priority to PCT/JP2009/066989 priority patent/WO2010041576A1/ja
Priority to US12/740,155 priority patent/US20100254684A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4444358B1 publication Critical patent/JP4444358B1/ja
Publication of JP2010154006A publication Critical patent/JP2010154006A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】待ち時間や中断時間のないプログレッシブダウンロード再生が可能なプログラムを提供する。
【解決手段】プログレッシブダウンロード再生を実行するためのプログラムであって、前記管理ファイルをダウンロードして一時的に記憶するステップと、前記通信回線による通信速度を検出するステップと、前記配信サーバに格納された、データ量が異なる複数のストリームファイルの中から、前記ステップで検出された通信速度に応じたデータ量のストリームファイルを選択するステップと、前記ステップにより選択されたストリームファイルをダウンロードして一時的に記憶するステップと、前記ステップにより記憶されたストリームファイルのデータ量を、前記管理ファイルで規定されたデータ量に調整するステップと、をコンピュータに実行させる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、映画やビデオカメラで撮影した動画などのコンテンツをダウンロードしながら再生する、プログレッシブダウンロード再生(擬似ストリーミング再生)を実行するためのプログラム及びコンテンツの配信システムに関する。
この種のプログレッシブダウンロード再生を行うコンテンツの配信システムや再生方法は、特許文献1などで知られている。この特許文献1に開示された配信システムは、インターネットを介して配信サーバから受信クライアントへコンテンツを送信する際に再生ビットレート情報を付加し、受信クライアントはこの再生ビットレート情報に基づいてプログレッシブ再生が可能かどうかを判断し、可能であるときは再生をスタートさせるものである。
特開2008−278090号公報
しかしながら、上述した従来例ではプログレッシブ再生が不可能であると判断したときは再生が可能になるまでダウンロードを続けるため、使用者にとって再生開始までの待ち時間や中断時間が発生する。
このため、コンテンツのストリームファイルについて、データ量が異なる複数のストリームファイルを配信サーバに用意しておき、ネットワークの通信速度に応じて適切なデータ量のストリームファイルを選択することも考えられるが、ストリームファイルに対応したクリップインフォファイルがストリームファイルのデータ量を予め定義しているため、定義されたデータ量と異なるデータ量のストリームファイルがダウンロードされても再生することができないという問題がある。
本発明が解決しようとする課題は、待ち時間や中断時間がなく、早送り又は早戻し操作をクリップインフォファイルに基づいて実行できるプログレッシブダウンロード再生が可能なプログラム及びコンテンツの配信システムを提供することである。
本発明は、配信サーバに格納された、データ量が異なる複数のストリームファイルの中から通信速度に応じたデータ量のストリームファイルを選択し、このストリームファイルのデータ量を、管理ファイルで規定されたデータ量に調整するとともに、早送り又は早戻しの要求に対してストリームファイルに含まれるIピクチャを抽出して出力した場合に、ダウンロードされた複数のIピクチャを一時的に記憶し、この記憶された複数のIピクチャのデータ量が本来のストリームファイルのデータ量と一致するように調整することによって上記課題を解決する。
本発明によれば、待ち時間や中断時間のないプログレッシブダウンロード再生が可能となり、早送り又は早戻し操作をクリップインフォファイルに基づいて実行することができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、発明の実施形態に係るプログラムを用いたデジタルデータの配信システムを示すブロック図、図2は、図1のデジタルデータの配信システムで用いられるプレイリストファイル、クリップインフォファイル及びストリームファイルを示すデータ構造図、図3は、図1の配信サーバに格納されたデータ量が異なる3つのストリームファイルを示すデータ構造図、図4は、図1に示す再生装置で実行されるデータ量の調整を説明するためのデータ構造図、図5は、図1に示す再生装置で実行されるIピクチャのデータ量の調整を説明するためのデータ構造図である。
本実施形態の再生装置1は、BD−LIVE規格に対応した再生装置であって、インターネット5などの通信回線を介して配信サーバ4に接続し、映画やビデオカメラで撮影した動画などの所望のコンテンツをダウンロードしつつダウンロード中に再生を開始する、いわゆるプログレッシブダウンロード再生を行うものである。このプログレッシブダウンロード再生は、ブルーレイディスク媒体BDのフォーマットにおいて記録及び実行可能なJava(登録商標)プログラムなどのプログラムによって行われる。
図1に示す再生装置1は、BDフォーマットの情報が再生可能な装置であって、BDの入力部、情報処理用CPU、表示装置2への出力部を備える。同図に示す再生装置1は、当該装置の入力部にJava(登録商標)プログラムを記録したBDをセットして情報処理用CPUにプログラムの内容が展開された状態の機能ブロックを示す。なお、本発明のプログラムはBDに記録するほか配信サーバ4からダウンロードすることもできる。
同図に示すように、再生装置1に本実施形態のプログラムが読み込まれると、入出力部11、復号部12、管理ファイル記憶部13、ストリームファイル記憶部14、容量調整部15、検出部16、選択部17および再生制御部18といった各種機能が展開される。
入出力部11は、配信サーバ4に対して所定のコンテンツのダウンロード要求を出力するとともに、ダウンロードしたコンテンツを入力する。コンテンツのダウンロード要求は、たとえば配信サーバのダウンロード画面に「ダウンロード」と「プログレッシブダウンロード再生」の選択肢が用意され、「ダウンロード」をクリックすると通常のダウンロードが実行されて再生装置1の図示しないメモリに記録される一方で、「プログレッシブダウンロード再生」をクリックするとプログレッシブダウンロード再生が実行される。通常のダウンロードについては説明を省略し、以下においてはプログレッシブダウンロード再生について説明する。
ここで、図2を参照して本実施形態にて取り扱われるコンテンツのデータ構造を説明すると、一つのコンテンツ(たとえば一つの映画)は、プレイリストファイルと、クリップインフォファイルと、ストリームファイルとからなる。プレイリストファイルは、ストリーム再生を行うための情報を保持するファイルであり、複数のプレイアイテム1,2,…nを有するが、一つのコンテンツに対して一つのファイルで構成されている。
クリップインフォファイルは、プレイリストファイルのプレイアイテムのそれぞれに対応して複数のクリップインフォファイル1,2,…nが存在し、ストリームファイルのサイズや再生時間等の情報を保持するファイルである。
ストリームファイルは、たとえば動画圧縮規格H.264/MPEG−4 AVC形式で保存された動画ファイルであるm2tsなどの再生用AVストリームファイルであり、上述したプレイアイテムおよびクリップインフォファイル毎に一つのファイルが存在する。したがって、ストリームファイルもクリップインフォファイルと同じ数だけ存在する。これらプレイリストに対応した一つのクリップインフォファイルと一つのストリームファイルが存在することにより再生が可能となる。
図1に戻り、復号部12は、配信サーバ4にて暗号化されたクリップインフォファイルを複合化するものである。すなわち、コンテンツの容量が大きい場合は、一つのプレイリストファイルに対するクリップインフォファイルも多数存在することになるが、このクリップインフォファイルのダウンロード時間を短縮するために、配信サーバ4側でクリップインフォファイルを一定のアルゴリズムを用いて暗号化(圧縮)する。復号部12は、この圧縮されたクリップインフォファイルを所定のアルゴリズムを用いて復号化(解凍)する。
ただし、クリップインフォファイルの送信時間が所定時間未満であるように、クリップインフォファイルのデータ量が所定量未満の場合は、配信サーバ4にてファイルの暗号化はせず、その場合は復号部12による複合化処理も行わない。
管理ファイル記憶部13は、バッファメモリであり、配信サーバ4からダウンロードしたプレイリストファイルとクリップインフォファイルを一時的に記憶し、コンテンツの再生処理が終了したら消去する。ただし、消去しないでそのまま保持することもでき、保持した場合は、同じコンテンツを再度視聴する場合に保持したプレイリストファイルとクリップインフォファイルを用いることができるのでダウンロード時間を短縮することができる。
ストリームファイル記憶部14も、バッファメモリであり、配信サーバ4からダウンロードしたストリームファイルを一時的に記憶し、コンテンツの再生処理が終了したら消去する。すなわち、本実施形態のストリームファイルは複数に分割され、各ストリームファイルが順次ダウンロードされるが、図2に示すようにダウンロードされたストリームファイルは、ストリームファイル記憶部(バッファメモリ)に順次保存され、再生を終了したら消去される。
検出部16は、配信サーバ4と再生装置1との間のインターネット5による通信速度を検出する。この検出は、最初のストリームファイル(データ量は既知)をダウンロードしたときの通信速度を検出してもよいし、直前にダウンロードしたストリームファイルの通信速度を検出してもよい。また、データ量が既知の速度検出用ファイルを配信サーバ4から再生装置1へ送り、このときの通信速度を検出することもできる。
選択部17は、検出部16にて検出された現在の通信速度に基づいて、配信サーバ4に格納された、データ量が異なる複数のストリームファイルの中から、適切なデータ量のストリームファイルを選択する。すなわち、本実施形態の配信サーバ4には、図3に示すように、ひとつのストリームファイルに対して3種類のデータ量が異なるストリームファイルが用意されている。同図に示す例では、最もデータ量が大きいHi bit rate ストリームファイル(通信速度は10Mbps)と、最もデータ量が小さいLow bit rateストリームファイル(通信速度は2Mbps)と、その中間のMiddle bit rateストリームファイル(通信速度は5Mbps)という3種類の、内容が同じでデータ量が異なるストリームファイルが、配信サーバ4のコンテンツ記憶部43に格納されている。このデータ量が異なるストリームファイルは、ストリームファイル1,2,…nごとに用意されている。なお、データ量の大小はフレームレートfps、圧縮比、解像度などを変更することにより調整することができる。
そして、検出部16で検出された現在の通信速度が遅い場合に、Hi bit rateストリームファイルをダウンロードするとダウンロードに長時間を要するため、前のストリームファイルの再生が終了しているにも拘らず次のストリームファイルのダウンロードが終了せず、画像再生の中断が生じる。
このため、本実施形態では、検出部16で検出された通信速度を予め3段階に分類し、第1の所定値以上の高速の場合はHi bit rateストリームファイルを選択し、第1の所定値より小さい第2の所定値以下の低速の場合はLow bit rateストリームファイルを選択し、第1及び第2の所定値の間である場合はMiddle bit rateストリームファイルを、選択部17により選択する。これにより、通信速度が遅い場合でも、前のストリームファイルの再生が終了する前に次のストリームファイルのダウンロードが終了することになる。逆に、通信速度が速い場合には、高画質のストリームファイルを再生することができる。
容量調整部15は、選択部17により選択されてダウンロードされたストリームファイルのデータ量を、対応するクリップインフォファイルに規定されたデータ量に調整するものである。
クリップインフォファイルは、対応するストリームファイルのデータ量を保持し、再生時にプレイリストファイルとともにこれらの情報を用いて再生処理を実行するが、クリップインフォファイルに規定されたデータ量とストリームファイルの実際のデータ量が異なると再生処理を実行することができない。
特に本実施形態の場合は、プレイリストファイルとクリップインフォファイルはダウンロードの当初に管理ファイル記憶部13にダウンロードされ、これに対し、ストリームファイルは通信速度に応じて3種類のデータ量の中から一つのストリームファイルが選択される。したがって、クリップインフォファイルにあらかじめ規定されたストリームファイルのデータ量と、実際にダウンロードされたストリームファイルのデータ量が異なる場合がある。
本例ではクリップインフォファイルにHi bit rateストリームファイルのデータ量を規定するので、Middle bit rateやLow bit rateのストリームファイルをダウンロードした場合はクリップインフォファイルに規定されたデータ量と異なる。
そこで、選択部17にてMiddle bit rateやLow bit rateのストリームファイルを選択し、これをダウンロードした場合は、このストリームファイルのデータ量を、クリップインフォファイルに規定されたHi bit rateのストリームファイルのデータ量に調整するために、パディングデータ(Padding data)を付加する。具体的には、図4に示すようにNull Packと称される空データをHi bit rateストリームファイルとのデータ量の差だけMiddle bit rateやLow bit rateのストリームファイルに付加する。Null Packはデータ量を調整するためのデータであって、再生処理の際、再生制御部18はNull Packを無視する。
再生制御部18は、容量調整部15で調整されたストリームファイル(Hi bit rateストリームファイルに対してはパディングデータを付加しない調整をする)を、プレイリストファイル及びクリップインフォファイルに基づいて再生処理を実行し、表示装置2に出力する。これにより、表示装置2にダウンロードしたコンテンツがプログレッシブダウンロード再生されることになる。
配信サーバ4は、ビデオカメラなどの撮像装置3からのライブ映像や再生装置1からの要求信号を入力するとともに、コンテンツ記憶部43に格納されたコンテンツを出力する入出力部41と、撮像装置3から入力したライブ映像をBD−LIVE規格のデジタルデータを生成するコンテンツ生成部42と、このコンテンツ生成部42で生成したコンテンツを格納するコンテンツ記憶部43とを備える。
コンテンツ記憶部43は、既述したとおりひとつのストリームファイルに対して、最もデータ量が大きいHi bit rate ストリームファイル(通信速度は10Mbps)と、最もデータ量が小さいLow bit rateストリームファイル(通信速度は2Mbps)と、その中間のMiddle bit rateストリームファイル(通信速度は5Mbps)という3種類の、内容が同じでデータ量が異なるストリームファイルが格納されている。
また、コンテンツ生成部42は、複数のクリップインフォファイルの送信時間が所定時間以上であるように、複数のクリップインフォファイルのデータ量が所定量以上の場合は、複数のクリップインフォファイルを一定のアルゴリズムを用いて暗号化(圧縮)する。
また、コンテンツ生成部42は、再生装置1から早送りまたは早戻しの要求信号が入力されたら、生成したコンテンツのストリームファイルに含まれるIピクチャのみを抽出し、これをコンテンツ記憶部43に格納したのち入出力部41を介して再生装置1へ送出する。
ストリームファイルは、図5に示すように、他のピクチャと切り離して画像生成の復号化処理が可能なIピクチャ(Intra Picture)と、過去、未来両方のフレームから予測したデータとの差分を符号化したBピクチャと、過去のフレームから予測したデータとの差分をエンコードしたPピクチャとで構成されているが、早送りまたは早戻しする際は画像生成が可能なIピクチャのみを再生装置1へ送出し、これを受けた再生装置1は、容量調整部15においてIピクチャと次のIピクチャとの間に、本来存在したBピクチャとPピクチャのデータ量に相当するデータ量のパディングデータを付加する。これにより、早送りまたは早戻し操作をクリップインフォファイルに基づいて実行することができる。
以上のように、たとえば配信サーバ4のコンテンツ記憶部43に格納された映画などのコンテンツをプログレッシブダウンロード再生する場合は、再生装置1からプログレッシブダウンロード再生の要求を配信サーバ4に送出する。これを受けた配信サーバ4は、コンテンツ記憶部43に格納されたコンテンツのうち、プレイリストファイルと複数のクリップインフォファイルを、インターネット5を介して再生装置1の入出力部11に出力し、再生装置1は管理ファイル記憶部13に格納する。このとき、クリップインフォファイルのデータ量が大きい場合は、配信サーバ4側で複数のクリップインフォファイルを圧縮処理して送信し、再生装置1の復号部12で解凍したのち管理ファイル記憶部13に格納する。
プレイリストファイルとクリップインフォファイルをダウンロードしたら、次に複数のストリームファイルを順次ダウンロードする。最初のストリームファイルはHi bit rateストリームファイルをダウンロードし、検出部16はこのストリームファイルのダウンロード時間を検出することにより通信速度を検出する。次のストリームファイルは、今検出した通信速度に基づいて3種類のストリームファイルの中から適切なサイズのファイルを選択部17で選択する。例えば、通信速度が遅い場合はサイズが小さいLow bit rateのストリームファイルを選択し、通信速度が速い場合はサイズが大きいHi bit rateのストリームファイルを選択する。このダウンロード処理を最後のストリームファイルまで繰り返す。
選択部17で選択したストリームファイルがHi bit rateのストリームファイル以外のファイルサイズである場合は、図4に示すように容量調整部15にてパディングデータを付加し、データ量をHi bit rateのストリームファイルのファイルサイズと等しくする。
このように容量調整されたストリームファイルを用いると、管理ファイル記憶部13に格納されたプレイリストファイルとクリップインフォファイルに基づいてストリームファイルを再生することができる。また、選択部17にて通信速度に応じた適切なファイルサイズのストリームファイルを選択してダウンロードするので、再生中に画像再生が中断することが防止される。
なお、図1に示す撮像装置3により、たとえば運動会などのイベント会場で撮影したライブ映像を、インターネット5を介して配信サーバ4へ送信し、配信サーバ4ではこのライブ映像に基づいてコンテンツを生成する一方で、イベント会場から離れた場所にある再生装置1を配信サーバ4に接続すれば、運動会などのライブ映像を離れた場所でリアルタイムに観賞することができる。
発明の実施形態に係るプログラムを用いたデジタルデータの配信システムを示すブロック図である。 図1のデジタルデータの配信システムで用いられるプレイリストファイル、クリップインフォファイル及びストリームファイルを示すデータ構造図である。 図1の配信サーバに格納されたデータ量が異なる3つのストリームファイルを示すデータ構造図である。 図1に示す再生装置で実行されるデータ量の調整を説明するためのデータ構造図である。 図1に示す再生装置で実行されるIピクチャのデータ量の調整を説明するためのデータ構造図である。
符号の説明
1…再生装置
11…入出力部
12…復号部
13…管理ファイル記憶部
14…ストリームファイル記憶部
15…容量調整部
16…検出部
17…選択部
18…再生制御部
2…表示装置
3…撮像装置
4…配信サーバ
41…データ入出力部
42…コンテンツ生成部
43…コンテンツ記憶部
5…インターネット

Claims (6)

  1. 管理ファイルおよびストリームファイルを有するコンテンツを、配信サーバから通信回線を介してダウンロードし、当該ダウンロード中にコンテンツの再生を開始する再生装置が
    前記管理ファイルをダウンロードして一時的に記憶するステップと、
    前記通信回線による通信速度を検出するステップと、
    前記配信サーバに格納された、データ量が異なる複数のストリームファイルの中から、前記ステップで検出された通信速度に応じたデータ量のストリームファイルを選択するステップと、
    前記ステップにより選択されたストリームファイルをダウンロードして一時的に記憶するステップと、
    前記ステップにより記憶されたストリームファイルのデータ量が前記管理ファイルで規定されたデータ量と異なる場合に、当該ストリームファイルのデータ量を、前記管理ファイルで規定されたデータ量に一致させるようにパディングデータを付加するステップと、
    前記ステップにより調整されたストリームファイルを再生処理するステップと、を実行するためのプログラムにおいて、
    前記再生装置が、前記配信サーバに対して再生の早送り又は早戻しの要求を出力し、前記配信サーバが、この早送り又は早戻しの要求に対して前記ストリームファイルに含まれるIピクチャのみを抽出して出力した場合に、
    前記再生装置が、
    ダウンロードされた複数のIピクチャを一時的に記憶するステップと、
    前記記憶された複数のIピクチャのデータ量が本来のストリームファイルのデータ量と一致するようにパディングデータを付加するステップと、
    前記管理ファイルに含まれるクリップインフォファイルに基づいて前記Iピクチャを再生するステップと、を実行するためのプログラム。
  2. 請求項1に記載のプログラムにおいて、
    前記管理ファイルは、プレイリストファイルとクリップインフォファイルを含み、
    前記クリップインフォファイルは、ストリームファイルのデータ量を、データ量が異なる複数のストリームファイルのうち最大のデータ量に設定することを特徴とするプログラム。
  3. 請求項2に記載のプログラムにおいて、
    前記コンテンツは、一つのプレイリストファイルに対し、複数のストリームファイルと、当該それぞれのストリームファイルに対応した複数のクリップインフォファイルを含むことを特徴とするプログラム。
  4. 請求項3に記載のプログラムにおいて、
    前記配信サーバにより一つのファイルに符号化されてダウンロードされた前記複数のクリップインフォファイルを、復号化するステップを備えたことを特徴とするプログラム。
  5. 管理ファイルおよびデータ量が異なる複数のストリームファイルを有するコンテンツが格納された配信サーバと、
    通信回線を介して前記コンテンツをダウンロードし、当該ダウンロード中にコンテンツの再生を開始する再生装置と、を備えたコンテンツの配信システムであって、
    前記再生装置は、
    前記管理ファイルをダウンロードして一時的に記憶する管理ファイル記憶部と、
    前記通信回線による通信速度を検出する検出部と、
    前記配信サーバに格納された、前記データ量が異なる複数のストリームファイルの中から、前記検出部で検出された通信速度に応じたデータ量のストリームファイルを選択する選択部と、
    前記選択部により選択されたストリームファイルをダウンロードして一時的に記憶するストリームファイル記憶部と、
    前記ストリームファイル記憶部に記憶されたストリームファイルのデータ量が前記管理ファイルで規定されたデータ量と異なる場合に、当該ストリームファイルのデータ量を、前記管理ファイルで規定されたデータ量に一致させるようにパディングデータを付加する容量調整部と、
    前記容量調整部により調整されたストリームファイルを再生処理する再生制御部と、を備え、
    前記配信サーバは、前記再生装置が前記配信サーバに対して再生の早送り又は早戻しの要求を出力した場合に、当該早送り又は早戻しの要求に対して前記ストリームファイルに含まれるIピクチャのみを抽出して出力し、
    前記再生装置は、ダウンロードされた複数のIピクチャを一時的に記憶するとともに、前記記憶された複数のIピクチャのデータ量が本来のストリームファイルのデータ量と一致するようにパディングデータを付加し、前記管理ファイルに含まれるクリップインフォファイルに基づいて前記Iピクチャを再生することを特徴とするコンテンツの配信システム。
  6. 請求項5に記載の配信システムにおいて、
    デジタルデータを取得して出力するデータ取得手段をさらに備え、
    前記配信サーバは、前記データ取得手段から前記通信回線を介して前記デジタルデータを入力するとともに、当該デジタルデータに基づいて管理ファイル及びストリームファイルを有する前記コンテンツを生成するコンテンツの配信システム。
JP2008327415A 2008-10-06 2008-12-24 プログレッシブダウンロード再生用プログラム Expired - Fee Related JP4444358B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008327415A JP4444358B1 (ja) 2008-12-24 2008-12-24 プログレッシブダウンロード再生用プログラム
PCT/JP2009/066989 WO2010041576A1 (ja) 2008-10-06 2009-09-29 コンテンツの配信システム
US12/740,155 US20100254684A1 (en) 2008-10-06 2009-09-29 Distribution system of contents

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008327415A JP4444358B1 (ja) 2008-12-24 2008-12-24 プログレッシブダウンロード再生用プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4444358B1 true JP4444358B1 (ja) 2010-03-31
JP2010154006A JP2010154006A (ja) 2010-07-08

Family

ID=42211581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008327415A Expired - Fee Related JP4444358B1 (ja) 2008-10-06 2008-12-24 プログレッシブダウンロード再生用プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4444358B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4682267B1 (ja) * 2010-09-07 2011-05-11 株式会社プランネット・アソシエイツ プログレッシブダウンロード再生方法及び再生用プログラム
WO2012011525A1 (ja) * 2010-07-21 2012-01-26 株式会社プランネット・アソシエイツ 三次元ビデオストリームへの映像変換方法
KR101904053B1 (ko) 2012-03-13 2018-11-30 삼성전자 주식회사 단말장치의 멀티미디어 처리장치 및 방법
US10009398B2 (en) * 2012-03-30 2018-06-26 Natalia Tsarkova System for providing event-related contents to users attending an event and having respective user terminals
JP5784538B2 (ja) * 2012-03-30 2015-09-24 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 ストリーミングメディア再生装置、メディアビットレート変更判定方法、及びプログラム
JP2015220609A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 株式会社ドワンゴ 端末装置、制御方法、およびプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001111943A (ja) * 1998-11-10 2001-04-20 Toshiba Corp 記録再生装置
JP2006041721A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Ntt Docomo Inc コンテンツ配信システム、コンテンツ受信クライアント、コンテンツ配信サーバ、及び、コンテンツ再生方法
JP2006191186A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Toshiba Corp コンテンツの再生システム、再生装置、再生方法、及び配信サーバ
JP2006521038A (ja) * 2003-02-26 2006-09-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルチメディアコンテンツを配信するためのシステム
JP2008278090A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Hitachi Ltd コンテンツ配信システム、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ受信クライアント、及びコンテンツ録画再生方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001111943A (ja) * 1998-11-10 2001-04-20 Toshiba Corp 記録再生装置
JP2006521038A (ja) * 2003-02-26 2006-09-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルチメディアコンテンツを配信するためのシステム
JP2006041721A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Ntt Docomo Inc コンテンツ配信システム、コンテンツ受信クライアント、コンテンツ配信サーバ、及び、コンテンツ再生方法
JP2006191186A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Toshiba Corp コンテンツの再生システム、再生装置、再生方法、及び配信サーバ
JP2008278090A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Hitachi Ltd コンテンツ配信システム、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ受信クライアント、及びコンテンツ録画再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010154006A (ja) 2010-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101868280B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
KR102027410B1 (ko) 계층화된 신호 품질 계층에서의 재구성 데이터의 송신
US11930250B2 (en) Video assets having associated graphical descriptor data
JP5444476B2 (ja) コンテンツデータ生成装置、コンテンツデータ生成方法、コンピュータプログラムおよび記録媒体
JP4444358B1 (ja) プログレッシブダウンロード再生用プログラム
US20150156557A1 (en) Display apparatus, method of displaying image thereof, and computer-readable recording medium
US20100166387A1 (en) Method and apparatus for playing video data of high bit rate format by a player capable of playing video data of low bit rate format
WO2010041576A1 (ja) コンテンツの配信システム
JP6270555B2 (ja) 画像処理システム、撮像装置及びその制御方法
JP2012161012A (ja) 動画記録装置
JP2005303925A (ja) ストリームデータ送信装置、ストリームデータ受信装置およびそれらの処理をコンピュータに実行させるための処理プログラムを記録した記録媒体
KR101731829B1 (ko) 디지털 영상 수신기의 디지털 콘텐츠 처리 장치 및 방법
JP5818599B2 (ja) 動画記録装置
JP4682267B1 (ja) プログレッシブダウンロード再生方法及び再生用プログラム
WO2012011525A1 (ja) 三次元ビデオストリームへの映像変換方法
KR101603976B1 (ko) 동영상 파일 결합 방법 및 그 장치
US20120189283A1 (en) Moving image data recording apparatus
JP6119765B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理プログラム、及び動画データ送受信方法
WO2010134479A1 (ja) 動画表示装置
JP4540752B2 (ja) コンテンツの配信システム
JP6071358B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム
JP2009088739A (ja) データ転送装置
JP2011087333A (ja) 画像再生装置
CN117768674A (zh) 视频播放方法、装置、电子设备及存储介质
JP2011165275A (ja) ブルーレイディスク及びコンテンツの配信システム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4444358

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140122

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees