JP4437403B2 - 半固体成形方法 - Google Patents

半固体成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4437403B2
JP4437403B2 JP2003563751A JP2003563751A JP4437403B2 JP 4437403 B2 JP4437403 B2 JP 4437403B2 JP 2003563751 A JP2003563751 A JP 2003563751A JP 2003563751 A JP2003563751 A JP 2003563751A JP 4437403 B2 JP4437403 B2 JP 4437403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
injection chamber
molten metal
semi
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003563751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005515897A (ja
JP2005515897A5 (ja
Inventor
カム・リチャード・ジェイ
ジョースタッド・ジョン・エル
Original Assignee
ティーエイチティー・プレシズ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーエイチティー・プレシズ・インコーポレイテッド filed Critical ティーエイチティー・プレシズ・インコーポレイテッド
Publication of JP2005515897A publication Critical patent/JP2005515897A/ja
Publication of JP2005515897A5 publication Critical patent/JP2005515897A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4437403B2 publication Critical patent/JP4437403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/007Semi-solid pressure die casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/08Cold chamber machines, i.e. with unheated press chamber into which molten metal is ladled
    • B22D17/12Cold chamber machines, i.e. with unheated press chamber into which molten metal is ladled with vertical press motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D23/00Casting processes not provided for in groups B22D1/00 - B22D21/00
    • B22D23/06Melting-down metal, e.g. metal particles, in the mould
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S164/00Metal founding
    • Y10S164/90Rheo-casting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

本発明は、金属合金の半固体成形(SSM)と、SSMのために使用される機器および方法に関する。
この半固体成形、機器および方法は、多くの米国特許と外国特許、例えば特許文献1,特許文献2、特許文献3および特許文献4に開示されている。SSMは技術刊行物、例えば非特許文献1に開示されている。この非特許文献1の第4章は、本発明の共同発明者によって執筆されている。一般的なSSMプロセスでは、特別に処理された適当な顕微鏡組織のプレカストビレットまたはダイカストプレスの外部の機器内で溶融合金によって特別に準備されたスラリーを使用することが必要である。使用の前に或る長さに鋸引きしなければならない特別に処理されたプレカストビレットまたはダイカストプレスの外部の機器内で特別に準備されたスラリーは、その割り増しコストのため、SSMプロセスの商業的な用途を非常に制限する。プレカストビレットは比較的に少ないソースから入手可能であり、現在は一次合金からのみ製造され、プロセスくずは、ビレットに再処理して戻さずに再使用することはできない。
SSMは幾つかの重要な非常に望ましい特性を有する。一般的なダイカストとは違って、SSMプロセスを用いて製造されるダイカスト部品は、実質的に空隙のないように製造可能であり、膨れを生じることなく高温熱処理を受けることができ、高級な合金から製作可能であり、適当な合金および熱処理を用いて作るときに高いレベルの強度と延性を確実に生じる。半固体スラリーの揺変性のためおよび比較的に粘性のある揺変性スラリーがダイカストのダイ内に流れる非乱流法のために、SSMプロセスは、一般的なダイカストプロセスでは普通である捕捉された気泡および酸化物を生じないで、薄く、非常に細かく、複雑でそして精密寸法公差を有する鋳造部品を製造することができる。
米国特許第3,954,455号明細書 米国特許第4,434,837号明細書 米国特許第5,161,601号明細書 米国特許第6,165,411号明細書 半固体金属処理の科学および技術(Science and Technology of Semi-Solid Metal Processing)、北アメリカダイカスト協会発行、2001年10月
本発明の課題は、SSMプロセスによる部品の製造コストを大幅に低減する新規なSSMプロセスまたは方法を提供することである。本発明による方法は理想的には、気泡や酸化物を実質的に含んでおらず、膨れを生じないで高温処理可能であり、そして高くかつ信頼できるレベルの強度および延性を有する、薄く、非常に細かく、複雑で、そして精密な寸法公差を有する部品を製造するために適している。本発明の方法は、使用の前に或る長さに鋸引きしなければならない特別に処理されたプレカストビレットまたはダイカストプレスの外部の機器内で溶融合金によって特別に準備されたスラリーを製造する必要がない。本発明の方法は、多種の合金、例えば標準A356合金、Al−Si,Al−Cu,Al−Mg,Al−Zn族の合金に適用可能である。この合金はすべて、一次生産および二次生産の両方を含めて、鋳造インゴットの形でおよび慣用の鋳造インゴットの普通の価格で入手可能である。
本発明の一つの実施形によれば、アルミニウム鋳造合金インゴットのような、市販されている固体金属または金属合金のインゴットが、溶融状態まで加熱される。エルケム・アルミニウム・エイエス社(Elkem Aluminum AS)によって製造されるSiBloyと呼ばれる鋳造合金を使用することによって、永久的に結晶粒微細化されないときには、多数の供給業者によって製造される5:1::Ti:B母合金またはメタルラーグ(Metallurg)によって製造されるTiBloyとよばれる製品のようなαアルミニウム結晶粒微細化材料が、溶融合金に適量添加される。それによって、固化された合金製品に微細粒が生じる。結晶粒微細化された溶融合金は、垂直ダイカスト機またはダイカストプレスの大きな直径の射出スリーブまたは射出室内に直接鋳込まれる。射出室は垂直方向に移動可能な射出ピストンを収容し、この射出ピストンは射出室の底を形成している。射出室の直径はその深さまたは軸方向長さよりも大きい。本発明の好ましい実施形では、射出室は2:1またはそれ以上の割合でその深さよりも大きい。射出室は初期充填位置からダイの下方のスラリー射出位置まで割り出される。溶融合金は40〜60%の固体を有する半固体スラリーを形成する予め定めた温度範囲まで射出室内で冷却可能である。固体部分は球状で一般的には樹枝状でない顕微鏡組織を有する。射出室の壁または射出スリーブと射出ピストンに直接隣接するスラリーの部分は、強く冷却され、一層固化される。
ダイ1の射出室の中央部分内の半固体スラリー、すなわちダイの下方のスラリー射出位置内にある半固体スラリーが、40〜60%の固体を有する予め定めた温度範囲まで冷却されると、射出ピストンは機械的なアクチュエータまたは油圧式射出シリンダによって上方に移動させられ、それによって射出室の中央部分内の半固体スラリーを、1つ以上のゲート開口すなわちスプルー開口を経て、射出室の上方のダイ内の1つ以上のキャビティに移送または射出する。射出スリーブ壁からゲート開口すなわちスプルー開口を適切に離隔することによってあるいはゲート開口すなわちスプルー開口をダイキャビティに連通するゲート板に設けられた環状凹部内で固体部分を捕捉することによって、射出スリーブに隣接するスラリーのより多くの固体部分の、キャビティへの流入が防止される。その結果、スラリーのより多くの固体部分が残留固化ビスケット内にとどまる。半固体スラリーがキャビティ内で固化した後で、射出ピストンはゲートまたはスプルーと接触するビスケットを後退させるために引っ込められる。射出室は初期充填位置に戻されるかまたは割り出される。この初期充填位置では、ビスケットがゲートと共に射出室およびピストンから側方に取り外され、射出室はサイクルを繰り返す準備がなされる。ダイが開放した後で、部品が放出され、そして取り出す位置に割り出され、そしてダイがサイクルを繰り返す準備がなされる。
第1の射出室の射出位置と相対的に説明したスラリー形成ステップ、スラリー射出ステップおよびスラリー固化ステップの間、結晶粒微細化溶融合金が初期充填位置にある第2の射出室に同様に充填される。第1の射出室とそのピストンがビスケットを除去するために処理充填位置に移動または割り出されるときに、第2の射出室と溶融合金はダイの下方の金属移送位置またはスラリー射出位置に割り出され、スラリー形成プロセス、スラリー射出およびスラリー固化が、第1の射出室によって行われる。プロセスは何度も繰り返される。
本発明の他の特徴と効果は、次の記載、添付の図面および添付の特許請求の範囲から明らかになるであろう。
図1において、垂直ダイカスト機すなわちダイカストプレス10は、本発明の譲受人に交付された米国特許第5,660,223号明細書に開示されたプレスに類似するように構成されている。この米国特許の開示内容は参照によって編入される。プレス10は離隔して平行に配置された一対の垂直な側壁または側板14を備えている。この側壁または側板(側パネル)はそれに固着された上板16、基板すなわち底板18および1セットの横板または横棒22によって固定連結されている。横方向の上板16は上側の複動のクランプシリンダ30を支持している。このクランプシリンダはプレスの垂直中心軸線に沿って下方に突出するピストンロッド32を備えている。ピストンロッド32は液圧式エゼクタシリンダ36を支持するアダプタプレート34を支持している。このエゼクタシリンダはピストン37を備え、このピストンは1セットのエゼクタピン39を有するプレート38を支持するために下方に突出している。
上側ダイ部分すなわち上側モールド部分40(図2)は環状保持板41によってプレート38の底部に固定され、一対の凹部42を備えている。この凹部は対応するコア部材43を収容する。下側ダイ部分すなわち下側モールド部分45は円形の割り出しテーブルすなわち移送テーブル48の凹部内に配置され、一対のキャビティ50を画成している。このキャビティは本発明の方法に従って製造される金属部品Pを画成するためにコア部材43と協働する。移送テーブルすなわち割り出しテーブル48は軸52(図1)に取付けられている。この軸はフレーム部材54内に保持された軸受53のセットによって支持されている。テーブル48は少なくとも2個の下側モールド部分45を支持し、ピニオン(図示していない)によって回転または割り出しされる。このピニオンはテーブル48の外周の歯56にかみ合い、ステッピングモータ(図示していない)によって駆動される。下側モールド部分45の下方にゲートプレート60が位置決めされている。このゲートプレートはやや先細の1対のゲート開口すなわちスプルー開口62を画成し、各キャビティ50のために1つ設けられている。ゲートプレート60は環状の金属捕捉凹部すなわち金属捕捉溝63を画成している。理解されるように、対応するモールド部分40,45内でダイカストすべき部品Pは、例示のためにのみ示され、部品の形状または大きさは本発明の一部を形成しない。部品Pは所望なダイカスト品に対応してその大きさまたは形状を決定することができる。
円筒状の垂直な柱すなわちポスト66は、基板18に取り付けられたプレート67に固定され、減摩軸受69によって回転可能な円形テーブル68を支持するために上方に突出している。この減摩軸受はポスト66の上部ハブに取付けられている。テーブル68は、平行な垂直軸線を有する、直径方向に向き合った複数または1対の円筒状の射出スリーブ70を支持している。テーブル68は横棒または横板22,24に取付けられたスラストベアリング72のセットによって支持されている。テーブル68は外周に歯74を備えている。この歯はステッピングモータ(図示していない)の垂直軸に取付けられたピニオン(図示していない)にかみ合っている。ステッピングモータの作動は、テーブル68を180°の段階または増分で割り出すために有効である。これは、溶融金属受け入れステーションすなわち溶融金属鋳込みステーション80と、ダイ部分40,45の下方に位置し軸方向においてクランプシリンダ30と一直線上に並ぶ金属射出ステーションすなわち金属移送ステーション82との間で、対の射出スリーブ70を交互に生じる。
各射出スリーブ70は射出ピストン88を受け入れる円筒状射出室86を画成している。各射出ピストン88の上端部は、側方に延び傾斜している一対の燕尾形スロット92を備え、射出ピストンロッド94は各ピストン88から下方に突出している。各射出スリーブ70と各ピストンロッド94は内側の通路87(図2参照)を備えている。この通路を通って、冷却液または冷却水がスリーブとピストン88を循環する。それによって、溶融金属が冷却され、金属残留ビスケットBが形成される。このビスケットはゲート開口62によって形成された、一体に連結され上方に突出するゲートピンを備えている。
複動液圧射出シリンダ95は金属移送ステーション82の下方において液圧クランプシリンダ30の軸線と垂直方向に一直線上に並んで(整列して)、基板18に固定されたスペーサ板96に取付けられている。射出シリンダ95は下方に突出するピストンとピストンロッド98を備えている。そして、案内板99がピストンロッド98の上端に固定されている。他の複動エゼクタシリンダ110はシリンダ95よりも非常に小さく、スペーサブロック112によってプレート67に取付けられている。シリンダ110はピストンとピストンロッド114を備え、案内板116はピストンロッド114の上端に固定されている。案内ロッド118が板116から下方に突出し、板116とピストンロッド114の回転を防止するためにシリンダ110に取付けられた案内ブロック121を通過している。シリンダ110は、射出スリーブが金属受け入れステーションすなわち溶融金属鋳込みステーション80に配置されるときに各射出スリーブ70に対して軸線が垂直方向に整列して配置される。
対の対向保持板すなわち連結板126が各案内板99,116の上面に固定されている。連結板の各セットは各射出ピストンロッド94の底に形成された外側に突出する円形フランジ128を滑動可能に受け入れるための内側と外側の対向するアンダーカットスロットを画成している。従って、テーブル68と射出スリーブ70が180°の段階で割り出されるときに、射出ピストン94はピストンロッド98,114に交互に連結または結合される。
半固体成形法を実施するために垂直ダイカスト機すなわちダイカストプレスが作動しているときに、エルケム・アルミニウム・エイエス社(Elkem Aluminum AS)によって製造されるSiBloyと呼ばれる鋳造インゴットのような市販されている永久結晶粒微細化合金または標準A356アルミニウム鋳造インゴットまたはAl-Si,Al-Cu,Al-MgまたはAl-Zn族の鋳造合金インゴットのような非永久結晶粒微細化合金が加熱されて溶融状態になる。好ましくは非永久結晶粒微細化合金の溶融物が例えば650°Cまたはそれ以上の予め設定された温度のときに、αアルミニウム結晶粒微細化材料、例えばメタルラーグ(Metallurg)によって製造され商標TiBloyで販売されるチタニウムホウ素母合金が、製造者の推薦による好ましい、溶融物と母合金の比で添加される。結晶粒微細化ステップはSiBloyのような永久結晶粒微細化合金を使用するときには不要である。溶融した結晶粒微細化合金の温度が約626°Cの温度まで低下した後であるいは621〜632°Cの範囲内にあるときに、溶融合金は、鋳込みステーションすなわち充填ステーション80でエゼクタシリンダ110の上方に位置する垂直射出室86内に鋳込まれる。射出室86は好ましくは、その深さすなわち軸方向の長さよりもはるかに大きな直径を有し、例えば7.5インチのような6インチよりも大きな直径と、6インチよりも小さな深さを有する。
そして、溶融金属を閉じ込める射出スリーブ70が、冷却期間の間、移送ステーションすなわち射出ステーション82に割り出される。溶融合金は射出室86内で次のような温度範囲まで冷却可能である。すなわち、約50%の固体のような40〜60%の固体と、球状で一般的に非樹枝状の顕微鏡組織とを有する半固体スラリーを製造する温度範囲まで冷却可能である。例えばA356アルミニウム合金は、温度範囲に入る時間から射出時間までの15秒以上の間に570〜590°Cの温度範囲に冷却可能である。合金が移送ステーション82の射出室86内でこの温度まで冷却されると、合金の温度プロファイルは図3に示したプロファイルに近くなる。この場合、合金の中央部分Aがほぼ均一な温度を有し、射出スリーブ70に隣接する合金の周辺部分が射出スリーブの冷却作用によって非常に低い温度になる。
シリンダ30を作動させることによってモールド部分40,45が閉じた位置(図2)にあるときに、射出シリンダすなわち射出シリンダ95は射出ピストン88を上方に移動させるように作動させられる。これは合金の中央部分A(図3)内で半固体スラリーS1をゲート開口すなわちスプルー開口62を通って上方に移動させ、所望な球状で一般的に非樹枝状の顕微鏡組織を有する部品Pを形成するために対応するダイキャビティ50内に移送する。スリーブ70に隣接する射出室内のスラリーS2の一層固化された外側部分は、環状凹部63内に捕捉されるかまたは捕らえられ、スプルー開口62への流入を防止される。
部品Pがキャビティ50内で固化されている間、溶融合金の他の充填物が、鋳込みステーション80に配置された第2の射出室86内に鋳込まれる。キャビティ50内の部品が固化されると、射出シリンダ95は、ピストン88と射出室86内の固化された残留合金材料すなわちビスケットBを引っ込めるためにおよび下側モールド部分45とゲートプレート60の界面で部品Pからゲート開口すなわちスプルー開口62内の金属を剪断するために作動させられる。射出室86内のスプルーを含む固化された残留金属すなわちビスケットBはテーブル68を割り出すことによって、ビスケット除去ステーションまたは金属鋳込みステーン80に移送される。このステーションで、ピストン88は、ビスケットBが流体シリンダ(図示していない)によって側方に放出されるレベルまで持上げられる。部品Pが完全に固化した後で、上側モールド部分40はシリンダ30の作動によって上方に後退し、シリンダ36が作動させられて部品Pがピン39と共に放出または解放される。そして、テーブル48が部品Pを部品取り外しステーションまで移送するために割り出される。この部品取り外しステーションにおいて、部品は例えばロボット(図示していない)によって持上げられて取り外される。半固体成形のための上記の方法段階は、部品の他のセットを連続的に成形するために繰り返される。
図示と上記から、本発明の垂直ダイカストプレスによる部品の半固体成形方法が所望な特徴と利点を有することが明らかである。本発明の方法は例えば高いレベルの強度と延性を確実に生じるために熱処理可能で空隙のないダイカスト部品を製造することができる。その結果、部品は薄肉部分を有していてもよいし、軽量であってもよいし、および/または精密公差を有する複雑なダイカスト部品であってもよい。方法はダイ部分の耐用年数を延長する。というのは、射出されたスラリーの温度が完全に溶融した金属よりも低く、スラリーが射出されるときに既に約50%固化しているため融解熱が少ないので、ダイ部分が少ない顕熱を受けるからである。更に、ダイがプロセスで非常に少ない熱を吸収すればよいので、全体のサイクル時間を一層効率的に製造するために短縮することができる。
本発明の半固体成形方法は特別なビレットまたは特別なスラリーの準備と、準備機器のかなりのコストを不要にし、プロセスくずまたはスクラップの再使用を可能にする。すなわち、結晶粒微細化可能な純粋金属の慣用の鋳造インゴットを使用することにより、本発明の方法は半固体成形のための供給材料のコストを大幅に低減する。他の特徴では、射出室の深さに対する直径の大きな比と、射出スリーブと射出ピストンの制御冷却とにより、射出室の中央部分の半固体スラリーS1内の合金の所望な冷却および温度プロファイルが得られる。環状の捕捉凹部63は、射出室壁またはスリーブに隣接する一層固化された合金62が、スプルー開口62に入ってキャビティ50内に流入しないようにするために効果的である。射出ピストン88の直径よりも大きな射出ピストンの射出ストロークは広範囲のキャビティ充填速度を生じ、例えば薄肉部分を有する部品のために迅速な充填速度が所望されるときにも、また厚肉部分を有する部品のためにゆっくりした充填速度が所望されるときにも使用可能である。射出スリーブとピストンの直径は、自動車のホイールまたはフレーム部材のような大きな直径のSSM部品をダイカスト成形するために、好ましくは6インチ以上であり、そして6インチよりもかなり大きくてもよく、例えば24インチでもよい。
上記の方法と装置の形状は本発明の好ましい実施の形態を構成するが、本発明が上記の方法と装置の形状に限定されるものではなく、特許請求の範囲に定められた本発明の範囲と精神から逸脱することなく、変更可能であることが理解されるであろう。例えば垂直なダイカストプレス10が回転割り出しテーブル48,68と協働するが、他の形状の移送手段を有する垂直なダイカストプレス、例えば下側ダイ部分のための往復シャトルテーブルまたは単一射出スリーブのための傾動機構を有するダイカストプレス使用することができる。
開放位置にあるダイセットを備えた、本発明の方法を実施するために使用される垂直ダイカストプレスの垂直断面図である。 閉鎖位置にあるダイセットを示す、図1に示した半固体スラリー移送位置またはステーションあるいは半固体スラリー射出位置またはステーションの部分拡大断面図である。 スラリーの中央部分が図2に示したキャビティに移送または射出される前の、半固体スラリーの金属温度プロファイルを示すグラフである。

Claims (5)

  1. 軸方向に移動可能な第1の射出ピストンを内蔵しほぼ垂直な軸線を有する第1の射出スリーブを備え、この第1の射出スリーブと第1の射出ピストンが該第1の射出ピストンの上方に第1の射出室を画成している、垂直なダイカストプレス上方に取付けられたダイセットによって画成されたダイキャビティ内で高強度の金属部品を鋳造する方法において、
    溶融金属を形成するために固体金属を溶融し、
    溶融金属を結晶粒微細化剤によって処理し、
    溶融金属を前記第1の射出室内に流入させるとともに、この流入された溶融金属をその水平幅がその垂直深さの少なくとも2倍となるように設定し、
    球状で一般的に非樹枝状の顕微鏡組織を有する半固体スラリーを形成するために、予め定めた温度範囲内まで前記第1の射出室内の溶融金属を冷却し、この場合射出室内の溶融金属がその垂直深さの少なくとも2倍の水平幅を有しており、
    半固体スラリーを前記第1の射出室から、該第1の射出室の少なくとも1つのゲート開口を通ってダイキャビティに移動させるために、射出ピストンを射出室内で上方に移動させ、そして
    金属部品を形成するためにダイキャビティ内で半固体スラリーの固化を可能にすることを特徴とする方法。
  2. 軸方向において前記第1の射出スリーブの内面とほぼ一直線上に並ぶ下向きの環状の捕捉凹部を前記第1の射出室の上方に形成し、
    前記第1の射出ピストンの上方への移動に応じて、前記第1の射出スリーブに隣接する半固体スラリーの一層固化された外側部分を捕捉凹部内で捕捉することを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 溶融金属がA356アルミニウム合金であり、半固体スラリーを形成するために570〜590℃の範囲内の温度まで、前記第1の射出室内で冷却されることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  4. 半固体スラリーを形成するために40〜60%の固体範囲を生じる温度範囲まで、溶融金属が前記第1の射出室内で冷却されることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  5. 溶融金属を、第2の射出ピストンを収容する第2の射出スリーブによって画成された第2の射出室に案内するとともにその水平幅がその垂直深さの少なくとも2倍となるように設定し、
    半固体スラリーが第1の射出室からダイキャビティに射出された後で、第2の射出スリーブおよび第2の射出ピストンを第1の射出スリーブおよび第1の射出ピストンと交換し、
    第2の射出室内で溶融金属を冷却し、第2の射出室内の溶融金属が垂直深さの少なくとも2倍の水平幅を有することを特徴とする、請求項1記載の方法。
JP2003563751A 2002-01-31 2002-11-22 半固体成形方法 Expired - Lifetime JP4437403B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/066,527 US20030141033A1 (en) 2002-01-31 2002-01-31 Semi-solid molding method
PCT/US2002/037543 WO2003064075A1 (en) 2002-01-31 2002-11-22 Semi-solid molding method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005515897A JP2005515897A (ja) 2005-06-02
JP2005515897A5 JP2005515897A5 (ja) 2006-01-19
JP4437403B2 true JP4437403B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=27610503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003563751A Expired - Lifetime JP4437403B2 (ja) 2002-01-31 2002-11-22 半固体成形方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20030141033A1 (ja)
EP (1) EP1483071A4 (ja)
JP (1) JP4437403B2 (ja)
KR (1) KR100944130B1 (ja)
CN (1) CN100389904C (ja)
CA (1) CA2474301C (ja)
WO (1) WO2003064075A1 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050056394A1 (en) * 2002-01-31 2005-03-17 Tht Presses Inc. Semi-solid molding method and apparatus
US20050067131A1 (en) * 2003-09-29 2005-03-31 Spx Corporation Semi-solid metal casting process
US20050103461A1 (en) * 2003-11-19 2005-05-19 Tht Presses, Inc. Process for generating a semi-solid slurry
US7331373B2 (en) * 2005-01-14 2008-02-19 Contech U.S., Llc Semi-solid and squeeze casting process
CN100336619C (zh) * 2005-07-29 2007-09-12 哈尔滨工业大学 铸造轻质合金半固态坯料的连续制备装置及制备方法
US7509993B1 (en) * 2005-08-13 2009-03-31 Wisconsin Alumni Research Foundation Semi-solid forming of metal-matrix nanocomposites
US7441584B2 (en) * 2006-03-02 2008-10-28 T.H.T Presses, Inc. Semi-solid molding method and apparatus
KR100757582B1 (ko) * 2006-06-08 2007-09-12 현대자동차주식회사 알루미늄 휠 제조 장치 및 방법
US20090000758A1 (en) 2007-04-06 2009-01-01 Ashley Stone Device for Casting
US8421162B2 (en) 2009-09-30 2013-04-16 Suvolta, Inc. Advanced transistors with punch through suppression
US8273617B2 (en) 2009-09-30 2012-09-25 Suvolta, Inc. Electronic devices and systems, and methods for making and using the same
US8530286B2 (en) 2010-04-12 2013-09-10 Suvolta, Inc. Low power semiconductor transistor structure and method of fabrication thereof
US8569128B2 (en) 2010-06-21 2013-10-29 Suvolta, Inc. Semiconductor structure and method of fabrication thereof with mixed metal types
US8759872B2 (en) 2010-06-22 2014-06-24 Suvolta, Inc. Transistor with threshold voltage set notch and method of fabrication thereof
US8404551B2 (en) 2010-12-03 2013-03-26 Suvolta, Inc. Source/drain extension control for advanced transistors
US8461875B1 (en) 2011-02-18 2013-06-11 Suvolta, Inc. Digital circuits having improved transistors, and methods therefor
US8525271B2 (en) 2011-03-03 2013-09-03 Suvolta, Inc. Semiconductor structure with improved channel stack and method for fabrication thereof
US8400219B2 (en) 2011-03-24 2013-03-19 Suvolta, Inc. Analog circuits having improved transistors, and methods therefor
US8748270B1 (en) 2011-03-30 2014-06-10 Suvolta, Inc. Process for manufacturing an improved analog transistor
US8999861B1 (en) 2011-05-11 2015-04-07 Suvolta, Inc. Semiconductor structure with substitutional boron and method for fabrication thereof
US8796048B1 (en) 2011-05-11 2014-08-05 Suvolta, Inc. Monitoring and measurement of thin film layers
US8811068B1 (en) 2011-05-13 2014-08-19 Suvolta, Inc. Integrated circuit devices and methods
US8569156B1 (en) 2011-05-16 2013-10-29 Suvolta, Inc. Reducing or eliminating pre-amorphization in transistor manufacture
ITMI20110903A1 (it) 2011-05-20 2012-11-21 Freni Brembo Spa Impianto e metodo per l'iniezione in stampo di alluminio semisolido
US8735987B1 (en) 2011-06-06 2014-05-27 Suvolta, Inc. CMOS gate stack structures and processes
US8995204B2 (en) 2011-06-23 2015-03-31 Suvolta, Inc. Circuit devices and methods having adjustable transistor body bias
CN102240791B (zh) * 2011-06-30 2013-02-13 哈尔滨工业大学 铝镁合金熔炼后液压压射充型挤压铸造成形装置及方法
US8629016B1 (en) 2011-07-26 2014-01-14 Suvolta, Inc. Multiple transistor types formed in a common epitaxial layer by differential out-diffusion from a doped underlayer
US8748986B1 (en) 2011-08-05 2014-06-10 Suvolta, Inc. Electronic device with controlled threshold voltage
WO2013022753A2 (en) 2011-08-05 2013-02-14 Suvolta, Inc. Semiconductor devices having fin structures and fabrication methods thereof
US8645878B1 (en) 2011-08-23 2014-02-04 Suvolta, Inc. Porting a circuit design from a first semiconductor process to a second semiconductor process
US8614128B1 (en) 2011-08-23 2013-12-24 Suvolta, Inc. CMOS structures and processes based on selective thinning
US8713511B1 (en) 2011-09-16 2014-04-29 Suvolta, Inc. Tools and methods for yield-aware semiconductor manufacturing process target generation
US9236466B1 (en) 2011-10-07 2016-01-12 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Analog circuits having improved insulated gate transistors, and methods therefor
US8895327B1 (en) 2011-12-09 2014-11-25 Suvolta, Inc. Tipless transistors, short-tip transistors, and methods and circuits therefor
US8819603B1 (en) 2011-12-15 2014-08-26 Suvolta, Inc. Memory circuits and methods of making and designing the same
US8883600B1 (en) 2011-12-22 2014-11-11 Suvolta, Inc. Transistor having reduced junction leakage and methods of forming thereof
US8599623B1 (en) 2011-12-23 2013-12-03 Suvolta, Inc. Circuits and methods for measuring circuit elements in an integrated circuit device
US8970289B1 (en) 2012-01-23 2015-03-03 Suvolta, Inc. Circuits and devices for generating bi-directional body bias voltages, and methods therefor
US8877619B1 (en) 2012-01-23 2014-11-04 Suvolta, Inc. Process for manufacture of integrated circuits with different channel doping transistor architectures and devices therefrom
US9093550B1 (en) 2012-01-31 2015-07-28 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Integrated circuits having a plurality of high-K metal gate FETs with various combinations of channel foundation structure and gate stack structure and methods of making same
US9406567B1 (en) 2012-02-28 2016-08-02 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Method for fabricating multiple transistor devices on a substrate with varying threshold voltages
US8863064B1 (en) 2012-03-23 2014-10-14 Suvolta, Inc. SRAM cell layout structure and devices therefrom
US9299698B2 (en) 2012-06-27 2016-03-29 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Semiconductor structure with multiple transistors having various threshold voltages
US8637955B1 (en) 2012-08-31 2014-01-28 Suvolta, Inc. Semiconductor structure with reduced junction leakage and method of fabrication thereof
US9112057B1 (en) 2012-09-18 2015-08-18 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Semiconductor devices with dopant migration suppression and method of fabrication thereof
US9041126B2 (en) 2012-09-21 2015-05-26 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Deeply depleted MOS transistors having a screening layer and methods thereof
US9431068B2 (en) 2012-10-31 2016-08-30 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Dynamic random access memory (DRAM) with low variation transistor peripheral circuits
US8816754B1 (en) 2012-11-02 2014-08-26 Suvolta, Inc. Body bias circuits and methods
US9093997B1 (en) 2012-11-15 2015-07-28 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Slew based process and bias monitors and related methods
US9070477B1 (en) 2012-12-12 2015-06-30 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Bit interleaved low voltage static random access memory (SRAM) and related methods
US9112484B1 (en) 2012-12-20 2015-08-18 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Integrated circuit process and bias monitors and related methods
US9268885B1 (en) 2013-02-28 2016-02-23 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Integrated circuit device methods and models with predicted device metric variations
KR101278667B1 (ko) * 2013-03-11 2013-06-25 (주)무진서비스 배터리용 캐스트 온 스트랩 몰드의 냉각 구조
US9299801B1 (en) 2013-03-14 2016-03-29 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Method for fabricating a transistor device with a tuned dopant profile
CN104183188B (zh) * 2013-05-21 2016-04-27 北京有色金属研究总院 一种金属半固态浆料充型过程可视化模拟装置及方法
US9478571B1 (en) 2013-05-24 2016-10-25 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Buried channel deeply depleted channel transistor
US9592549B2 (en) 2013-10-23 2017-03-14 T.H.T. Presses, Inc. Thermally directed die casting suitable for making hermetically sealed disc drives
US9710006B2 (en) 2014-07-25 2017-07-18 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Power up body bias circuits and methods
US9319013B2 (en) 2014-08-19 2016-04-19 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Operational amplifier input offset correction with transistor threshold voltage adjustment
CN108526405A (zh) * 2018-07-18 2018-09-14 重庆双龙机械配件有限公司 摩托车前叉铸造设备
CN108889922B (zh) * 2018-08-21 2022-12-20 西南大学 一种高性能变形镁合金的复合制备模具
CN112719243A (zh) * 2020-12-22 2021-04-30 金寨春兴精工有限公司 一种用于滤波器壳体加工的铝合金压铸模具
CN114012060B (zh) * 2021-10-12 2022-12-16 华南理工大学 一种高速冲击-快冷凝固制备金属材料的方法及其装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3954455A (en) 1973-07-17 1976-05-04 Massachusetts Institute Of Technology Liquid-solid alloy composition
US4434837A (en) 1979-02-26 1984-03-06 International Telephone And Telegraph Corporation Process and apparatus for making thixotropic metal slurries
JP3211754B2 (ja) 1996-11-28 2001-09-25 宇部興産株式会社 半溶融成形用金属の製造装置
IT1243100B (it) 1990-04-12 1994-05-24 Stampal Spa Procedimento e relativa apparecchiatura per la colata indiretta di billette con lega metallica allo stato semiliquido o pastoso
ATE152378T1 (de) * 1992-01-30 1997-05-15 Efu Ges Fuer Ur Umformtechnik Verfahren zur herstellung von formteilen aus metallegierungen
DE4232742C2 (de) 1992-09-30 1996-02-01 Efu Ges Fuer Ur Umformtechnik Verfahren zum Herstellen endformnaher Formteile aus Rotguß
JP3049648B2 (ja) * 1993-12-13 2000-06-05 日立金属株式会社 加圧成形方法および加圧成形機
NO950843L (no) * 1994-09-09 1996-03-11 Ube Industries Fremgangsmåte for behandling av metall i halvfast tilstand og fremgangsmåte for stöping av metallbarrer til bruk i denne fremgangsmåte
CH688613A5 (de) * 1994-12-22 1997-12-15 Alusuisse Lonza Services Ag Oxidabstreifer.
EP0733421B1 (en) 1995-03-22 2000-09-06 Hitachi Metals, Ltd. Die casting method
US5660223A (en) * 1995-11-20 1997-08-26 Tht Presses Inc. Vertical die casting press with indexing shot sleeves
US6068043A (en) * 1995-12-26 2000-05-30 Hot Metal Technologies, Inc. Method and apparatus for nucleated forming of semi-solid metallic alloys from molten metals
JP3339333B2 (ja) * 1996-11-22 2002-10-28 宇部興産株式会社 溶融金属の成形方法
JPH1119759A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Hitachi Metals Ltd ダイカスト鋳造方法および装置
JP3332885B2 (ja) * 1999-04-20 2002-10-07 古河電気工業株式会社 セミソリッド加工用アルミニウム基合金及びその加工部材の製造方法
JP3549055B2 (ja) * 2002-09-25 2004-08-04 俊杓 洪 固液共存状態金属材料成形用ダイカスト方法、その装置、半凝固成形用ダイカスト方法およびその装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100944130B1 (ko) 2010-02-24
CA2474301C (en) 2011-01-25
CA2474301A1 (en) 2003-08-07
US20030141033A1 (en) 2003-07-31
CN1617779A (zh) 2005-05-18
EP1483071A1 (en) 2004-12-08
WO2003064075A1 (en) 2003-08-07
JP2005515897A (ja) 2005-06-02
KR20040089135A (ko) 2004-10-20
US6808004B2 (en) 2004-10-26
EP1483071A4 (en) 2006-04-05
US20040094286A1 (en) 2004-05-20
CN100389904C (zh) 2008-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4437403B2 (ja) 半固体成形方法
US7299854B2 (en) Semi-solid molding method
TWI555595B (zh) 使用鑄造和成形工具生產金屬部件的方法和裝置
US5575325A (en) Semi-molten metal molding method and apparatus
CN103990775A (zh) 金属挤压铸锻成形方法及其制品
US6901991B2 (en) Semi-solid molding apparatus and method
EP1827736A2 (en) Squeeze and semi-solid metal (ssm) casting of aluminum-copper (206) alloy
CN112658226B (zh) 一种不等厚深腔壳型铝合金构件挤压铸造装置及其使用方法
EP1829629A1 (en) Semi-solid and squeeze casting process
JP2005305466A (ja) 溶湯鍛造装置および溶湯鍛造法
US8047258B1 (en) Die casting method for semi-solid billets
US20050109479A1 (en) Semi-solid metal casting process
AU2002367552A1 (en) Semi-solid molding method
CN108188359B (zh) 一种金属液体除气除渣装置
CN220426753U (zh) 轨道工程铸件脱蜡模具
KR100856097B1 (ko) 용탕단조 및 열간성형에 의한 제조방법
JP2001334355A (ja) 素材製造方法
JP3219526B2 (ja) 延性部を有する軽合金製部材およびその製造方法
CN118049854A (zh) 一种镁合金熔炼铸造一体化装置
JPH1190610A (ja) 銅の粒子を混合した低温溶融金属中子を用いた鋳造法
RU2608006C2 (ru) Способ импульсной объемной штамповки композитных наноматериалов и устройство для импульсной объемной штамповки композитных наноматериалов
US4250949A (en) Semicontinuous casting apparatus
CN114226684A (zh) 一种压铸模具螺旋抽芯机构
EP1787740A2 (en) In-situ semi solid metal slurry formation and delivery apparatus and method
CA2196479A1 (en) Semi-solid metal casting process

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090304

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20090422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD15 Notification of revocation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7435

Effective date: 20091222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4437403

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term