JP4436392B2 - 映像処理装置 - Google Patents
映像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4436392B2 JP4436392B2 JP2007232811A JP2007232811A JP4436392B2 JP 4436392 B2 JP4436392 B2 JP 4436392B2 JP 2007232811 A JP2007232811 A JP 2007232811A JP 2007232811 A JP2007232811 A JP 2007232811A JP 4436392 B2 JP4436392 B2 JP 4436392B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distortion correction
- video
- angle
- view
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 95
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 258
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 45
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 29
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/82—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
- H04N9/8205—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/04—Context-preserving transformations, e.g. by using an importance map
- G06T3/047—Fisheye or wide-angle transformations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/61—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise the noise originating only from the lens unit, e.g. flare, shading, vignetting or "cos4"
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R2300/00—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
- B60R2300/30—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
- B60R2300/302—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing combining image information with GPS information or vehicle data, e.g. vehicle speed, gyro, steering angle data
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R2300/00—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
- B60R2300/40—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the details of the power supply or the coupling to vehicle components
- B60R2300/402—Image calibration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R2300/00—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
- B60R2300/40—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the details of the power supply or the coupling to vehicle components
- B60R2300/406—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the details of the power supply or the coupling to vehicle components using wireless transmission
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R2300/00—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
- B60R2300/60—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective
- B60R2300/602—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective with an adjustable viewpoint
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
- H04N5/77—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
- H04N5/772—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/78—Television signal recording using magnetic recording
- H04N5/781—Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/907—Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
ところで、狭角画角の映像は、広角画角の映像と比べて映像周辺部の歪みが少ないという特徴がある。したがって、画角切替手段は、画角を二段階に切り替えることができるようになっている場合、歪補正実行手段は、画角切替手段により切り替えられた画角が広角側の画角である場合にのみ歪補正を行うようになっていてもよい(請求項3)。なお、画角切替手段により切り替えられた画角が広角側の画角である場合には、指令受付手段はユーザより歪補正に関する指令を受け付けない、もしくは、受け付けたとしても歪補正変更手段がそれに応じないことは言うまでもない。
代表実施形態について説明する。
[構成の説明]
図1は、代表実施形態の映像処理装置11及び映像処理装置11に接続される各種装置類を説明するためのブロック図である。映像処理装置11には、カメラ91、シフトポジション検出センサ92、及び、表示装置93が接続されている。
映像処理装置11は、カメラ91から一種類の画角の映像(原映像)を入力し、原映像と、原映像から生成した画角の狭い映像とを切り替え、切り替えた映像を表示装置93に出力させることができる処理装置である。映像処理装置11は、第一処理部12、第二処理部13、情報入力インタフェース14、操作部15、記憶部16、及び、制御部17を備える。
第一処理部12は、入力した映像の画角を変更(切り出しズーム)する機能を有する部位であり、映像入力インタフェース21、画角変更処理部22、及び、映像出力インタフェース23を備える。
画角変更処理部22は、映像入力インタフェース21から渡された映像信号を、制御部17からの指令に基づいて狭角画角(原映像の画角よりも狭い画角(130度))の映像へ変更する機能を有する。画角の変更は、周知のデジタル映像処理技術(映像の切り出しや、デジタルズーム等)により行われ、狭角映像を得る。なお、画角変更処理部22は、画角を変更しない映像(つまり広角映像である原映像)の映像信号をそのまま出力することもできるようになっている。
(1−2)第二処理部13
第二処理部13は、第一処理部12から入力した映像に対し、歪補正を実行する機能を有する部位であり、映像入力インタフェース24、歪補正部25、及び、映像出力インタフェース26を備える。
歪補正部25は、映像入力インタフェース24から渡された映像信号に基づく映像に対し、制御部17からのに基づき歪補正を実行する。なお、歪補正部25は、制御部17からの指示により、映像入力インタフェース24から渡された映像信号をそのまま(歪補正を実行せずに)映像出力インタフェース26へ出力することもできる。
(1−3)情報入力インタフェース14
情報入力インタフェース14は、シフトポジション検出センサ92からシフトポジション信号を入力するためのインタフェースである。
操作部15は、表示装置93の表示面と積層一体化されたタッチパネル、表示装置93の周囲に設けられたメカニカルなスイッチ、ステアリングに設けられたステアリングスイッチ等からなり、ユーザが映像処理装置11に対して操作指令を入力可能なデバイスである。
記憶部16は、ハードディスクやフラッシュメモリ等の不揮発性の記憶媒体を備え、歪補正方法に関する情報である歪補正情報や、前回使用した歪補正情報のID等を含む履歴テーブル、画角に対応した歪補正情報IDを特定するための歪補正情報ID特定テーブル等を記憶する。歪補正情報や各テーブルの詳細については後述する。
制御部17は、周知のマイコンから構成され、ROMやフラッシュメモリ等に記憶されたプログラムに基づいて上述した各部を制御して各種の処理を実行する機能を有する。
車両の後部に備えられた車載用カメラであり、180度の画角で車両周辺を撮影可能なカメラである。カメラ91が撮影された映像は映像信号として映像処理装置11へ有線方式にて送信される。なお、周知の無線方式により映像信号を無線送信してもよい。
シフトポジション検出センサ92は、図示しないトランスミッションに設けられたセンサであり、トランスミッションのシフト位置を検出する機能を有するセンサである。シフトポジション検出センサ92から得られる信号により、現在のシフトポジションがD(ドライブ)ポジションにあるのか、N(ニュートラル)ポジションにあるのか、R(リバース)ポジションにあるのかといったことを知ることができる。
表示装置93は、液晶パネル等からなるカラー画像表示部(図示せず)を有し、映像処理装置11から有線方式で入力された映像信号に基づいて映像を表示する。なお、カラー画像表示部の表示面には、上述した操作部15の一部を構成するタッチパネルが積層一体化されている(図示せず)。
次に映像処理装置11の動作を説明する。
(1)映像表示開始
映像の表示を開始させる際の映像処理装置11の動作について、図2(a)のフローチャートを用いて説明する。なお、映像の表示は、車両の後退状態においてのみ実行可能な動作である。つまり、制御部17が情報入力インタフェース14を介してシフトポジション検出センサ92から、現在のシフトポジションがRポジションであることを示す信号を受信している状態でのみ、映像の表示を開始させることができる。
続いて、制御部17は、第一処理部12に対し、S105で特定した画角(広角又は狭角)の映像を出力する旨の指令を送る(S115)。
S120の指令を受け取った第二処理部13の映像入力インタフェース24は、第一処理部12から渡される映像信号を歪補正部25へ送る。また、S115の指令を受け取った歪補正部25は、受け取った映像信号に対して歪補正を行い、映像出力インタフェース26へ送ることを開始する。歪補正の例については後述する。また、S115の指令を受け取った映像出力インタフェース26は、歪補正部25から受け取った映像信号を表示装置93へ送ることを開始する。
図4及び図5に示す映像は、自車両(映像処理装置11が搭載された車両)の後方に位置する別車両が映像の中央部分に表示されており、映像の左端部分に自車両からみて左方に位置する別車両が表示されている。図4(a)と図4(b)とは、歪補正の段階が異なる映像であり、図4(b)の方が強く歪補正がかかっていることが、映像の左端部分に位置する別車両の形状から認識できる。また、図4(a)及び図4(b)の映像には、共に映像右上方に上向き方向の矢印501と下向き方向の矢印502とが重畳されている。上向き方向の矢印501は、ユーザが歪補正の段階を強めることを指示するための操作アイコンであり、下向き方向の矢印502は、ユーザが歪補正の段階を弱めることを指示するための操作アイコンである。これらの矢印が操作されたとき(歪補正の段階を切り替える指示があったとき)の映像処理装置11の動作については後述する。
次に、歪補正の段階を変更する場合の映像処理装置11の動作について、図2(b)のフローチャートを用いて説明する。なお、歪補正の段階の変更は、表示装置93に歪補正のなされた映像が表示された状態において可能な動作であり、制御部17が操作部15を介してユーザから歪補正の段階を切り替える指示を受け付けた際に実行が開始される動作である。具体的には、図4に示した上向き方向の矢印501、下向き方向の矢印502、図5に示したスライダ511の操作子512等がユーザにより操作された際に、歪補正の段階を切り替える動作が開始される。
この結果、表示部93には、歪補正の段階が変更された映像が表示される。
次に、参照する歪補正情報を変更する場合の映像処理装置11の動作について、図2(c)のフローチャートを用いて説明する。なお、歪補正情報の変更は、表示装置93に映像が表示された状態において可能な動作であり、制御部17が操作部15を介してユーザから、希望する歪補正方法を受け付けた際に実行が開始される動作である。具体的には、例えば、方法A、方法B、方法Cのそれぞれに対応したメカニカルなキースイッチや、操作アイコンが用意されており、これらキースイッチや操作アイコンが押下された際に動作が開始される。
[段階的な歪補正の実現方法]
(1)第一の方法
第一の方法は、歪補正時における画素情報の移動量は歪補正情報に基づく既定量としておき、移動先の画素における画素情報の変更量を段階的に変更することにより段階的な歪補正を実現する方法である。この方法について、図6の説明図を用いて説明する。
図6(b)に示すように、I(x,y)は入力映像の画素情報を表し、I’(x,y)は最大段階の歪補正を行った映像の画素情報を表し、I''(x,y)は所望の段階の歪補正を行った映像の画素情報を表すとする。すると、最大段階の歪補正を行った映像の画素情報は、図6(c)に示す通りである(一部の画素のみ例示)。また、所望の段階の歪補正を行った映像の画素情報は、図6(d)に示す通りである(一部の画素のみ例示)。これらを視覚的に示すと、図6(e)のようになる。[入力映像]に示すように、格子の交点に位置する画素(●印)は、それぞれの近くに位置する■印の仮想画素の画素情報を用い、最大段階の歪補正を行った映像の画素情報とする([歪補正映像(最大)]参照)。そして、[入力映像]と[歪補正映像(最大)]との画素毎の差分を求め、求めた差分を最大段階数によって割り、割ったものに対して所望の歪補正の段階をかけ合わせ、かけ合わせたものを[入力映像]の各画素の画素情報に足し合わせることにより、[出力映像]を求める。
第二の方法は、歪補正時における画素情報の移動量を段階的に変更することにより段階的な歪補正を実現する方法である。この方法について、図7の説明図を用いて説明する。
上述した映像処理装置11によれば、ユーザが歪補正情報を変更した場合、制御部17が、ユーザの所望する歪補正方法に対応した歪補正情報であって、現在、表示装置93に表示されている映像の画角に対応する歪補正情報が特定されて歪補正が実行されるため(S165〜S175)。適正な歪補正を行うことができる。
また、映像処理装置11は、記憶部16に記憶された歪補正情報に基づき実現される歪補正状態まで他の歪補正情報を用いなくても段階的に歪補正を歪補正部25に行わせることが可能であり、操作部15が受け付けた段階の歪補正を歪補正部25に行わせるようになっている(S140)。このため、実現する歪補正量の段階の数に比例させて記憶部16に記憶させる歪補正情報を増やすことなく、現在の歪補正状態から、特定の歪補正情報によって実現される歪補正量まで段階的に歪補正を実現することができる。
代表実施形態の説明で用いた用語と、特許請求の範囲に記載した用語との対応を示す。
第二処理部13の映像入力インタフェース24が映像入力手段に相当し、制御部17が画角切替手段及び歪補正変更手段に相当し、第二処理部13の映像出力インタフェース26が映像出力手段に相当し、歪補正部25が歪補正実行手段に相当し、操作部15が指令受付手段に相当し、記憶部16が記憶手段に相当する。
(1)変形形態1
上述した代表実施形態の映像処理装置11は、入力した映像の画角を変更した映像を出力可能な部位(画角変更処理部22)を有していたが、カメラ自身が画角変更機能を有している場合は、映像処理装置11から上記部位を無くしてもよい。
歪補正部33は、映像入力インタフェース32から渡された映像信号に基づく映像に対し、制御部38からの指示により指定された歪補正情報及び歪補正の段階(レベル)に基づき歪補正を実行する。なお、歪補正部33は、制御部38からの指示により、歪補正を実行せずに映像入力インタフェース32から渡された映像信号をそのまま映像出力インタフェース34へ出力することもできる。
情報入出力インタフェース35は、シフトポジション検出センサ92から各種信号を入力するため、及び、広角・狭角切替機能付きカメラ94へ画角切り替え指示信号を出力するためのインタフェースである。
以上、構成について説明したが、次に動作について説明する。
なお、変形形態1の場合、映像入力インタフェース32が映像入力手段に相当し、制御部38が画角切替手段及び歪補正変更手段に相当し、映像出力インタフェース34が映像出力手段に相当し、歪補正部33が歪補正実行手段に相当し、範囲表示処理手段に相当し、記憶部37が記憶手段に相当する。
上述した実施形態の映像処理装置11,31は、広角画角の映像を表示させる際にも狭角画角の映像を表示する際にも歪補正を行うようになっていたが、広角画角の映像を表示させる際にだけ歪補正を行うようになっていてもよい。そして、歪補正の段階の変更や、歪補正情報の変更も、広角画角の映像を表示させる際にだけ実行するようになっていてもよい。
Claims (3)
- 映像を映像信号により入力する映像入力手段と、
前記映像入力手段によって入力された映像を映像信号により表示装置へ出力する手段であって、該映像信号に所定の画像を重畳することが可能に構成されている映像出力手段と、
前記映像入力手段が入力する映像の画角を切り替える画角切替手段と、
前記映像出力手段が出力する前記映像に対し歪補正を行う歪補正実行手段と、
ユーザより歪補正に関する指令を受け付け、さらに、前記映像出力手段により出力される前記映像信号に重畳された操作用の画像を介して、該映像信号に係る映像について実現される歪補正量の段階を受け付け可能に構成されている指令受付手段と、
歪補正方法に関する情報である歪補正情報を記憶する記憶手段と、
前記画角切替手段により切り替えられた画角及び前記指令受付手段が受け付けた前記指令に応じた前記歪補正情報を前記記憶手段から読み出し、その読み出した前記歪補正情報に基づいた歪補正を前記歪補正実行手段に行わせる歪補正変更手段と、
を備え、
前記歪補正変更手段は、前記記憶手段に記憶された前記歪補正情報に基づき実現される歪補正状態まで他の前記歪補正情報を用いなくても段階的に歪補正を前記歪補正実行手段に行わせることが可能であり、前記指令受付手段が受け付けた前記段階の歪補正を前記歪補正実行手段に行わせること、
を特徴とする映像処理装置。 - 請求項1に記載の映像処理装置において、
前記歪補正変更手段は、前記記憶手段に記憶された前記歪補正情報に基づき実現される歪補正の補正量を分割し、その分割単位と前記段階とを対応させ、前記指令受付手段が受け付けた前記段階に対応する補正量だけ前記歪補正実行手段に歪補正を行わせること、
を特徴とする映像処理装置。 - 請求項1または請求項2のいずれかに記載の映像処理装置において、
前記画角切替手段は、前記画角を二段階に切り替えることができ、
前記歪補正実行手段は、前記画角切替手段により切り替えられた画角が広角側の画角である場合にのみ歪補正を行うこと、
を特徴とする映像処理装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007232811A JP4436392B2 (ja) | 2007-09-07 | 2007-09-07 | 映像処理装置 |
US12/230,346 US20090066842A1 (en) | 2007-09-07 | 2008-08-28 | Image processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007232811A JP4436392B2 (ja) | 2007-09-07 | 2007-09-07 | 映像処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009061969A JP2009061969A (ja) | 2009-03-26 |
JP4436392B2 true JP4436392B2 (ja) | 2010-03-24 |
Family
ID=40431447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007232811A Expired - Fee Related JP4436392B2 (ja) | 2007-09-07 | 2007-09-07 | 映像処理装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090066842A1 (ja) |
JP (1) | JP4436392B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8218007B2 (en) * | 2007-09-23 | 2012-07-10 | Volkswagen Ag | Camera system for a vehicle and method for controlling a camera system |
JP4840452B2 (ja) | 2009-01-22 | 2011-12-21 | 株式会社デンソー | 車両周辺表示装置 |
DE102010042248A1 (de) * | 2010-10-11 | 2012-04-12 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur optischen Darstellung einer Umgebung eines Fahrzeugs |
TWI489859B (zh) * | 2011-11-01 | 2015-06-21 | Inst Information Industry | 影像形變方法及其電腦程式產品 |
CZ2015879A3 (cs) * | 2015-12-09 | 2017-04-12 | LTR s.r.o. | Způsob použití systému pro zrychlení vizuální zpětné vazby u kamerového manipulátoru a systém pro zrychlení vizuální zpětné vazby u kamerového manipulátoru |
KR20180028782A (ko) * | 2016-09-09 | 2018-03-19 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 및 그 제어 방법 |
US20180210442A1 (en) * | 2017-01-23 | 2018-07-26 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for controlling a vehicle using a mobile device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6498620B2 (en) * | 1993-02-26 | 2002-12-24 | Donnelly Corporation | Vision system for a vehicle including an image capture device and a display system having a long focal length |
JPH11136568A (ja) * | 1997-10-31 | 1999-05-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | タッチパネル操作式カメラ |
JP4287532B2 (ja) * | 1999-03-01 | 2009-07-01 | 矢崎総業株式会社 | 車両用後側方監視装置 |
JP4346938B2 (ja) * | 2003-04-09 | 2009-10-21 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP2006287826A (ja) * | 2005-04-05 | 2006-10-19 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用画像生成装置および方法 |
-
2007
- 2007-09-07 JP JP2007232811A patent/JP4436392B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-08-28 US US12/230,346 patent/US20090066842A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009061969A (ja) | 2009-03-26 |
US20090066842A1 (en) | 2009-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4436392B2 (ja) | 映像処理装置 | |
JP4595976B2 (ja) | 映像処理装置及びカメラ | |
JP4877447B2 (ja) | 車両周辺画像表示装置 | |
JP5302227B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、および、画像処理方法 | |
JP4900232B2 (ja) | 車両用駐車支援装置および映像表示方法 | |
JP5321267B2 (ja) | 車両用画像表示装置及び俯瞰画像の表示方法 | |
JP2010246088A (ja) | 車載カメラ装置の画像調整装置及び方法、並びに車載カメラ装置 | |
JP5187179B2 (ja) | 車両周辺監視装置 | |
JP4945177B2 (ja) | 車両の運転支援装置 | |
JP6555348B2 (ja) | 画像表示制御装置 | |
JP2011051403A (ja) | 駐車支援装置 | |
JP2005311868A (ja) | 車両周辺視認装置 | |
JP2005239048A (ja) | 駐車支援システム | |
US20130250097A1 (en) | Method for displaying background screen in navigation device | |
US20100020176A1 (en) | Image processing system, imaging device, image processing method, and computer program | |
JPWO2008087707A1 (ja) | 車両用画像処理装置及び車両用画像処理プログラム | |
JP2012040883A (ja) | 車両周囲画像生成装置 | |
CN111094115B (zh) | 用于运行车辆的显示单元的方法、装置、可读取的介质 | |
JP5825921B2 (ja) | 表示装置及びその制御方法 | |
JP4791222B2 (ja) | 表示制御装置 | |
JP2007266703A5 (ja) | ||
JP2007149011A (ja) | 車両周辺視認装置 | |
JP2009083744A (ja) | 合成画像調整装置 | |
JP4945315B2 (ja) | 運転支援システム及び車両 | |
JP7476151B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理方法、およびコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4436392 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |