JP4434578B2 - プリントエンジンのキャッピングメカニズム - Google Patents

プリントエンジンのキャッピングメカニズム Download PDF

Info

Publication number
JP4434578B2
JP4434578B2 JP2002518139A JP2002518139A JP4434578B2 JP 4434578 B2 JP4434578 B2 JP 4434578B2 JP 2002518139 A JP2002518139 A JP 2002518139A JP 2002518139 A JP2002518139 A JP 2002518139A JP 4434578 B2 JP4434578 B2 JP 4434578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print head
capping
print
capping mechanism
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002518139A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004504967A (ja
Inventor
カイア シルバーブルック,
トビン, アレン キング,
ゲイリー, レイモンド ジャクソン,
Original Assignee
シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド filed Critical シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド
Priority claimed from PCT/AU2000/000743 external-priority patent/WO2002002332A1/en
Publication of JP2004504967A publication Critical patent/JP2004504967A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4434578B2 publication Critical patent/JP4434578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16505Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
    • B41J2/16508Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/70Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed
    • B41J11/706Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed using a cutting tool mounted on a reciprocating carrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16505Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
    • B41J2/16508Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame
    • B41J2/16511Constructions for cap positioning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16585Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プリントエンジンに関する。本発明は、デジタルカメラなどのように瞬間プリント用途のためのプリントエンジンに特に応用できる。さらに詳細には、本発明はそのようなプリントエンジンのキャッピングメカニズムに関する。
【0002】
【発明の背景】
デジタルカメラは、携帯しやすいようにできる限りコンパクトに製造することが好ましい。カメラをコンパクトにする一つの方法は、電源を小さくすることである。通常、電源はバッテリーパックであり、バッテリーパックのサイズを小さくするために、例えばより小さいバッテリーが用いられ、これにより一層コンパクトなカメラを実現できることが知られている。
【0003】
このようにするため、電力をたくさん消費する部品を、カメラ、より具体的にはプリントエンジンから省くことが望ましい。
【0004】
【発明の概要】
本発明によれば、プリントエンジンのキャッピングメカニズムを備え、キャッピングメカニズムは、プリントエンジンのプリントヘッドに沿って設けられると共に、前記プリントヘッドをキャップし及びキャップを外すために前記プリントヘッドに隣接する位置に向かって及び隣接する位置からそれぞれ移動可能なキャッピング手段と、前記キャッピング手段を移動させるために前記キャップピング手段に作用する駆動手段と、停止位置にあるときには前記駆動手段にかみ合って前記キャッピング手段を前記プリントヘッドに隣接する位置に移動させて前記プリントヘッドにキャップをし、停止位置から離れたときは前記駆動手段によって前記キャッピング手段を前記プリントヘッドに隣接する位置から外すように前記駆動手段と協働する機械的移動エレメントと、を含む。
【0005】
また、前記プリントヘッドは好ましくは、ページ幅のプリントヘッドであり、前記キャッピング手段は、キャップ位置にあるときに前記プリントヘッドに対して隣接する弾性的に柔軟な材料のリブを含む。「ページ幅」とは、プリントメディアがプリントヘッドを通って動くときに、プリントメディアを横切ったり、ラスタリングしないで、プリントヘッドがプリントメディアに一度に1行プリントできることを意味する。
【0006】
前記リブはキャリア上に支持されていても良い。そして、前記駆動手段は、前記キャリアに作用しても良い。
【0007】
前記駆動手段は、前記キャリア内に拘束されて保持された細長いエレメントと、前記駆動手段にバイアスを与えて前記キャッピング手段を非キャップ位置にするために前記細長いエレメントに作用するバイアス手段と、を備えても良い。
【0008】
前記細長いエレメントは、それぞれの端部にアームを有するトーションバー部品を備えても良い。
【0009】
前記機械的移動エレメントは、プリントエンジンによってプリントメディアに画像がプリントされた後に、その一片のプリントメディアをプリントメディアの供給から切り離すカッターホイールのような切り離し手段であっても良い。この切り離し手段は前記プリントヘッドと平行な方向に移動可能であり、切り離し手段がその停止位置にあるときに前記トーションバー部品の一のアームとかみ合って前記バイアス手段の作用に抗して前記キャッピングメカニズムがそのキャップ位置にくるように前記アームを作用させるかみ合い手段を有しても良い。
【0010】
前記かみ合い手段は、前記切り離し手段に支持されたカムメンバであっても良い。より詳細には、カッターホイールは、ウォームギアによってプリントヘッドを横切るように駆動されるマウンティングブロックに支持されても良い。マウンティングブロックは、マウンティングブロックがその停止位置に移動したときにトーションバー部品にかみ合ってバイアス手段の作用に抗してキャッピングメカニズムをプリントヘッドに隣接させるようにトーションバー部品を移動させるカムメンバを含んでもよい。
【0011】
【図面の簡単な説明】
以下、添付図面を参照した例を用いて、本発明について説明する。
【0012】
図において、参照番号500は、一般的に本発明によるプリントエンジンを指すものとする。プリントエンジン500は、プリントロールカートリッジ504が取り外し可能に搭載されるプリントエンジンアセンブリ502を含んでいる。
【0013】
プリントカートリッジ504は、プリントメディアやさまざまなタイプのインクなどの消耗品を収容するレセプタクルである。プリントカートリッジ504は、本出願人の同時係属の出願「プリントカートリッジ」(整理番号CA02)と「インクカートリッジ」(整理番号CA04)に詳細に記載されている。これらはそれぞれPCT/AU00/00741及びPCT/AU00/0742の国際出願として同時に出願されており、その開示の内容は、参照として本明細書に援用される。
【0014】
プリントエンジンアセンブリ502は、第1のサブアセンブリ506と第2のプリントヘッドサブアセンブリ508とを有する。
【0015】
サブアセンブリ506は、シャシー510を含む。シャシー510は、インク供給チャネル514がモールドされた第1のモールディング512を有する。インク供給チャネル514は、プリントカートリッジ504からプリントヘッドサブアセンブリ508のプリントヘッド516(図5から図7)にインクを供給する。プリントヘッド516は、4色、あるいは、3色プラス赤外線スペクトルにおいてのみ可視のインク(以下、「赤外線インク」という)をプリントする。従って、4色インク供給チャネル514は、モールディング512内に空気供給チャネル518と共に規定される。空気供給チャネル518は、空気をプリントヘッド516に供給し、プリントヘッド516のノズルガード上に異物粒子が堆積することを防止する。
【0016】
シャシー510はさらに、カバーモールディング520を含む。カバーモールディング520は、その上にポンプ522を支持する。ポンプ522は吸引ポンプであり、空気注入ピン524及び空気注入開口526を経由して、プリントカートリッジ504内の空気フィルターを通じて空気を引き出す。空気は、排出開口528を通って、シャシー510の空気供給チャネル518に追い出される。
【0017】
シャシー510はさらに、ステッピングモータ530の形をとった第1のモータを支持する。ステッピングモータ530は、第1のギアトレイン532を通してポンプ522を駆動する。ステッピングモータ530はまた、第2のギアトレイン538を経て、プリントカートリッジ504のローラアセンブリ536の駆動ローラ534(図5)に接続されている。ギアトレイン538は、駆動ローラ534の端部に支持されたかみ合い可能なエレメント540(図2)にかみ合っている。これにより、ステッピングモータ530は、サブアセンブリ508のプリントヘッド516へのプリントメディアの送り込みをコントロールし、プリントヘッド516の下を通過したときに、プリントメディアに画像をプリントすることを可能にする。ステッピングモータ530が単にプリントメディア542を進めるために作動する一方で、プリントメディア542にプリントされるときには、ポンプ522は単にプリントヘッド516上に空気を吹き付けているだけである、という点にも注意すべきである。
【0018】
シャシー510のモールディング512はまた、インク供給チャネル514と連絡するピン544の形をとった複数のインク供給溝を支持している。インク供給ピン544は、プリントカートリッジ504の弾性のカラーアセンブリを通して受容され、インクカートリッジ504の中のインクチャンバ又はリザーバ548(図5)からインクを引き出し、プリントヘッド516に供給する。
【0019】
第2のモータ550はDCモータであり、シャシー510のカバーモールディング520にクリップ552によって支持される。モータ550は、カッターアームアセンブリ554の形をとった切り離し手段を駆動して、画像がプリントされた後にその一片のプリントメディアを残りのプリントメディアから切り離すために備えられている。モータ550は、その出力シャフト上にかさ歯車556を支持している。かさ歯車556は、カッターアセンブリ554のウォームギア560上に支持されたかさ歯車558とかみ合っている。ウォームギア560は、ベアリング562によって、プリントヘッドサブアセンブリ508のシャシーベースプレート564内に回転可能に支持されている。
【0020】
カッターアセンブリ554は、マウンティングブロック570上の弾性的に柔軟なアーム568に支持されたカッターホイール556を含む。ウォームギア560は、ウォームギア560を回転させるとマウンティングブロック570及びカッターホイール566がシャシーベースプレート564を横切るような態様でマウンティングブロック570を通過する。マウンティングブロックブロック570は、ベースプレート564のリップ572に対してもたせかけられ、ウォームギア560に関連してマウンティングブロック570が回転することを防止している。さらに、プリントメディア542を効果的に切り離せるように、カッターホイール566は、プリントヘッドサブアセンブリ508の上方のハウジング又はキャップ部574に対してもたせかけられている。このキャップ部574は金属部である。これにより、カッターホイール566がキャップ部574を横切ると、はさみのような切断作用がプリントメディアに与えられ、画像がプリントされたプリントメディア542の部分を切断する。
【0021】
サブアセンブリ506は、イジェクタメカニズム576を含む。イジェクタメカニズム576はシャシー510上に支持されると共に、シャシー510にイジェクタメカニズム576を留めて固定するクリップ580を有するカラー578を備える。カラー578は、その中が弾性材料の挿入物582を支持する。弾性挿入物582は、複数の開口584を規定している。開口584はピン544の注入開口を仕切って異物粒子がピン544に進入することを防止し、こうすることによりチャネル514やプリントヘッド516に進入することを防止する。加えて、挿入物584は、同じ目的のために空気注入開口524の注入開口を仕切るランド又はプラットフォーム586を規定する。
【0022】
シャシー510とカラー578との間にコイルスプリング588が配置され、図3に詳細に示されるようにカートリッジ504がプリントエンジン500から取り除かれたときに、カラー578がシャシー510に対して空間を空けた位置となるようにしている。図4では、イジェクタメカニズム576が引っ込んだ位置を示している。
【0023】
プリントヘッドサブアセンブリ508は、上述したように、ベースプレート564を含む。キャッピングメカニズム590は、ベースプレート564上に移動可能に支持され、プリントヘッド516に向かって、また離れるように移動できる。キャッピングメカニズム590は、キャリア593上に配置された細長いリブ592を含む。キャリアは、移動メカニズム594によって支持され、プリントヘッド516が作動していないときに、移動メカニズムはリブ592をプリントヘッド516に隣接する位置に移動させる。逆に、プリントヘッド516が作動しているときには、移動メカニズム594は、リブ592をプリントヘッド516と隣接する位置から引っ込めるように動作する。
【0024】
プリントヘッドサブアセンブリ508は、プリントヘッド516を搭載するプリントヘッド支持モールディング596を含む。モールディング596は、モールディング596内に配置された挿入物と共に、画像がプリントされるときにプリントメディア542が通過する通路598を規定する。モールディング596内には溝700が規定され、キャッピングメカニズム590がキャップ位置にあるときに、この溝700を通ってキャッピングメカニズム590は突出する。
【0025】
インク供給手段702は、キャップ部574の下で挿入物599に支持される。インク供給手段702は、背骨部704と背骨部704に搭載されたケース706とを有する。背骨部704とケース706とは、それらの間にシャシー510内のインク供給チャネル514と連絡するインク供給路708を規定し、通路710(図7)を通じて、プリントヘッド516にインクを供給する。
【0026】
空気供給チャネル711(図8)は、プリントヘッド516に沿って背骨部704内に規定される。
【0027】
挿入物599とインク供給手段702との間に拘束されて保持されたTABフィルム712を介して、プリントヘッド516に電気信号が供給される。
【0028】
モールディング596は、屈曲されたウイング部714を含む。フレキシブル回路基板(PCB)716は、ウイング部714上に支持されて固定されている。フレキシブルPCB716は、挿入物599のリブ718によってTABフィルム712とかみ合わされることによって、TABフィルム712と電気的に接触している。フレキシブルPCB716は、その上にバスバー720を支持している。バスバー720は、プリントヘッド516と、プリントエンジン500のその他の電動部品と、に電力を供給する。さらに、カメラプリントエンジンコントロールチップ721がQAチップ(図示せず)と共にフレキシブルPCB716上に支持されており、それはカートリッジ504がプリントエンジン500に互換性があり準拠していることを保証している。この目的のため、PCB716は、プリントカートリッジ504内のコンタクト725と接触するコンタクト723を含む。
【0029】
図7により詳細に示されているように、プリントヘッドそれ自体は、シリコンウエハ724上に配置されたノズルガード722を含む。インクは、インク供給メンバ726を経由して、プリントヘッド516のノズルアレイ(図示せず)に供給される。インク供給メンバ726は、インク供給手段702の通路710の出口と連絡しており、要求に応じてプリントヘッド516のノズルアレイにインクを供給する。
【0030】
次に、図10を参照して、キャッピングメカニズム590のための移動メカニズム594について詳細に説明する。移動メカニズム594は、バー730と一対のアーム732とを有するトーションバー部品728を含む。それぞれのアーム732は、バー730のそれぞれの端部からバー730に対して垂直に延びている。移動メカニズムはさらに、リーフスプリング734の形をとったバイアス手段を含む。図14及び図15に詳しく見られるように、リーフスプリング734は、モールディング596の一部を形成する固定メンバ736から延びると共に固定されている。また、図14及び図15に最もよく見られるように、トーションバーのバー730は、キャッピングメカニズム590のキャリア593内にクリップ738によって拘束されて保持されている。また、キャリア593自体は、クリップ742によってモールディング596に対して、スライド可能なように拘束されて保持されている。
【0031】
トーションバー部品728はさらに、アーム732の自由端がベースプレート564の開口740に受容されることによって、金属ベースプレート564に関連する位置に位置付けられている。
【0032】
カッターアセンブリ554のマウンティングブロック570は、傾斜領域746を有するカムメンバ又はカムプロフィール744を支持している。カッターアセンブリ554のマウンティングブロック570が図11に示すような停止位置に移動すると、トーションバー部品728の一のアーム732がカムプロフィール744の内部に受け入れられ、キャッピングメカニズム590のリブ592がプリントヘッド516に隣接するようにリーフスプリング734の作用に抗して上方に押し上げられる。
【0033】
逆に、プリントヘッドを用いてプリントしたい場合には、マウンティングブロック570は矢印748(図11)の方向に移動され、トーションバー部品728のアーム732が移動してカムプロフィール744から出る。これにより、リーフスプリング734がトーションバー部品728のバー730に作用し、キャッピングメカニズム590のリブ592をプリントヘッド516に隣接する位置から外す。これにより、プリントメディア542がプリントヘッド516の下のスロット598を通過できるようにし、プリントすることを可能にする。
【0034】
移動メカニズム594は、動作中、完全に機械的であることが理解される。従って、プリントエンジン500が用いられるカメラの電源を消費することがない。
【0035】
また、プリントエンジン500をよりコンパクトにするために、プリントエンジンアセンブリ502のサイズを、多くの部品がプリントカートリッジ504の底面内に収まるサイズとすることに注意すべきである。
【0036】
この技術分野における当業者が、具体的な実施形態によって示された本発明の数多くの変形及び/又は修正を、広く記載された本発明の精神及び範囲内から逸脱することなく製造することができることが理解される。従って、上記実施形態はあらゆる点で例示的なものであり、制限的なものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による部品を含むプリントエンジンの立体図である。
【図2】 プリントエンジンを分解した立体図である。
【図3】 取り外し可能なプリントカートリッジが取り外されたプリントエンジンの立体図である。
【図4】 プリントエンジンを後面から見た立体図であり、プリントカートリッジを点線で示す。
【図5】 プリントエンジンの断面を示す立体図である。
【図6】 プリントエンジンのプリントヘッドサブアセンブリを分解した立体図である。
【図7】 プリントヘッドサブアセンブリの一部を切り取った図である。
【図8】 プリントヘッドサブアセンブリとキャップ位置にあるキャッピングメカニズムを示す断面図である。
【図9】 プリントヘッドサブアセンブリと非キャップ位置にあるキャッピングメカニズムを示す断面図である。
【図10】 プリントヘッドメカニズムの一部を分解した立体図であり、キャッピングメカニズムを詳細に示す。
【図11】 キャップ位置におけるキャッピングメカニズムの一部を示す概略図である。
【図12】 キャップ位置におけるキャッピングメカニズムとプリントヘッドサブアセンブリの一部を上から見た立体図である。
【図13】 非キャップ位置におけるキャッピングメカニズムとプリントヘッドサブアセンブリの一部を上から見た立体図である。
【図14】 キャップ位置におけるキャッピングメカニズムとプリントヘッドサブアセンブリの一部を下から見た立体図である。
【図15】 非キャップ位置におけるキャッピングメカニズムとプリントヘッドサブアセンブリの一部を下から見た立体図である。

Claims (5)

  1. プリントエンジンのキャッピングメカニズムであって、
    プリントエンジンのプリントヘッドに沿って設けられると共に、前記プリントヘッドをキャップし及びキャップを外すために前記プリントヘッドに隣接する位置に向かって及び隣接する位置からそれぞれ移動可能なキャッピング手段と、
    前記キャッピング手段を移動させるために前記キャップピング手段に作用する駆動手段と、
    停止位置にあるときには前記駆動手段にかみ合って前記キャッピング手段を前記プリントヘッドに隣接する位置に移動させて前記プリントヘッドにキャップをし、停止位置から離れたときは前記駆動手段によって前記キャッピング手段を前記プリントヘッドに隣接する位置から外すように前記駆動手段と協働する機械的移動エレメントと、
    を含み、
    前記プリントヘッドはページ幅のプリントヘッドであり、
    前記キャッピング手段は、キャップ位置にあるときに前記プリントヘッドに対して隣接する弾性的に柔軟な材料のリブを含む、
    ことを特徴とするキャッピングメカニズム。
  2. 前記駆動手段は、
    前記リブを移動させるためのキャリア、の内部にて拘束されて保持された細長いエレメントと、
    前記細長いエレメントに対し力を加え前記キャリアを移動させることで、前記リブを移動させ、前記キャッピング手段を非キャップ位置にするバイアス手段と、
    を備えることを特徴とする請求項1に記載のキャッピングメカニズム。
  3. 前記細長いエレメントは、それぞれの端部にアームを有するトーションバー部品を備えることを特徴とする請求項2に記載のキャッピングメカニズム。
  4. 前記機械的移動エレメントは、プリントエンジンによってプリントメディアに画像がプリントされた後に、その一片のプリントメディアをプリントメディアの供給から切り離す切り離し手段であって、
    この切り離し手段は前記プリントヘッドと平行な方向に移動可能であり、
    前記切り離し手段がその停止位置にあるときに前記トーションバー部品の一のアームとかみ合って前記バイアス手段の作用に抗して前記キャッピングメカニズムがそのキャップ位置にくるように前記アームを作用させるかみ合い手段を有する、
    ことを特徴とする請求項3に記載のキャッピングメカニズム。
  5. 前記かみ合い手段は、前記切り離し手段に支持されたカムメンバであることを特徴とする請求項4に記載のキャッピングメカニズム。
JP2002518139A 2000-06-30 2000-06-30 プリントエンジンのキャッピングメカニズム Expired - Fee Related JP4434578B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/AU2000/000743 WO2002002332A1 (en) 2000-06-30 2000-06-30 A capping mechanism for a print engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004504967A JP2004504967A (ja) 2004-02-19
JP4434578B2 true JP4434578B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=3700824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002518139A Expired - Fee Related JP4434578B2 (ja) 2000-06-30 2000-06-30 プリントエンジンのキャッピングメカニズム

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1301348B1 (ja)
JP (1) JP4434578B2 (ja)
CN (1) CN1191939C (ja)
AT (1) ATE359179T1 (ja)
AU (2) AU2000253733B2 (ja)
DE (1) DE60034376D1 (ja)
IL (1) IL153725A (ja)
ZA (1) ZA200210019B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006060844A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-15 Silverbrook Research Pty Ltd Two-stage capping mechanism for inkjet printers
CN111137018A (zh) * 2019-12-31 2020-05-12 绍兴市越生彩印有限公司 一种印染机用染料供给系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3752179T2 (de) * 1986-12-10 1998-08-20 Canon Kk Aufzeichnungsgerät und Entladungsregeneriermethode
EP0526209B1 (en) * 1991-07-31 1997-11-05 Canon Kabushiki Kaisha Drive transmission mechanism for recording apparatus
US5682186A (en) * 1994-03-10 1997-10-28 Hewlett-Packard Company Protective capping apparatus for an ink-jet pen
US5610640A (en) * 1995-02-10 1997-03-11 Xerox Corporation Maintenance apparatus using translation forces to move cap member for ink jet printheads
JP3234906B2 (ja) * 1996-03-12 2001-12-04 シャープ株式会社 インクジェットプリンタ
US6471331B1 (en) * 2000-06-30 2002-10-29 Silverbrook Research Pty Ltd Capping mechanism for a print engine

Also Published As

Publication number Publication date
DE60034376D1 (de) 2007-05-24
AU2000253733B2 (en) 2004-04-22
EP1301348B1 (en) 2007-04-11
EP1301348A4 (en) 2004-09-29
EP1301348A1 (en) 2003-04-16
AU2000253733A1 (en) 2002-04-11
IL153725A (en) 2005-05-17
ATE359179T1 (de) 2007-05-15
AU2004203193B2 (en) 2005-07-21
CN1191939C (zh) 2005-03-09
JP2004504967A (ja) 2004-02-19
ZA200210019B (en) 2003-07-30
CN1454151A (zh) 2003-11-05
IL153725A0 (en) 2003-07-06
AU2004203193A1 (en) 2004-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6347864B1 (en) Print engine including an air pump
IL166283A (en) Closure mechanism for a printhead
IL166725A (en) A motor arrangement for a print engine
US6722758B2 (en) Integrated print engine and paper movement system
JP4434578B2 (ja) プリントエンジンのキャッピングメカニズム
US6626515B2 (en) Closure mechanism for a printhead
JP4426755B2 (ja) エアポンプを含むプリントエンジン
KR100733489B1 (ko) 프린트엔진용 캐핑기구
JP4546698B2 (ja) プリントエンジン用分離装置
AU2004203191B2 (en) Pump assembly for a print engine
AU2004220743B2 (en) A printer assembly for use with a detachable print cartridge
AU2004233552B2 (en) Medical image sensor with internal printer
KR100702466B1 (ko) 공기펌프를 포함하는 프린트엔진
KR20030015285A (ko) 프린트엔진용 분리장치
WO2002049504A1 (en) Otoscope with internal printer
JP2004504970A (ja) プリントエンジンのための排出機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090717

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4434578

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees