JP4431169B2 - 破砕カートリッジおよび破砕カートリッジによる岩盤あるいはコンクリート構造物の破砕方法 - Google Patents

破砕カートリッジおよび破砕カートリッジによる岩盤あるいはコンクリート構造物の破砕方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4431169B2
JP4431169B2 JP2007293747A JP2007293747A JP4431169B2 JP 4431169 B2 JP4431169 B2 JP 4431169B2 JP 2007293747 A JP2007293747 A JP 2007293747A JP 2007293747 A JP2007293747 A JP 2007293747A JP 4431169 B2 JP4431169 B2 JP 4431169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushing
cartridge
leg
wire
concrete structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007293747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009119326A (ja
Inventor
貴男 小岩
Original Assignee
貴男 小岩
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40812097&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4431169(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 貴男 小岩 filed Critical 貴男 小岩
Priority to JP2007293747A priority Critical patent/JP4431169B2/ja
Publication of JP2009119326A publication Critical patent/JP2009119326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4431169B2 publication Critical patent/JP4431169B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Description

本発明は、火薬類による爆発によることなく、岩盤あるいはコンクリート構造物を低振動および低騒音でかつ危険の少ない作業で破砕することができる破砕カートリッジおよび破砕方法に関する。
従来、岩盤やコンクリート構造物を破砕する際には、ダイナマイトほかに、その他の火薬類を岩盤やコンクリート構造物に充填し、電気雷管などで起爆してダイナマイトその他の火薬類を爆発させて破砕している。しかし、これらの火薬類は、振動や衝撃力、火気、電気に敏感で取扱に許可が必要である。さらに、これらの火薬類は市街地での使用は、振動・騒音記載により制約される。このように火薬類の取扱作業は極めて危険性の高いものである。
上記したその他の火薬類には、過塩素酸アンモニウムを基剤とし、これにケイ素鉄、木粉、重油などを加えたカーリットや、硝酸アンモニウム、硝酸ナトリウム、水、燃料兼鋭感剤および粘稠剤を成分とする含水爆薬や、プリル硝安(多孔性粒状硝酸アンモニウム)94%に引火点50℃以上の油剤を含浸させた硝安油剤爆薬などが知られている。
従来のダイナマイトのような火薬類を用いることなく非破壊物を破壊する装置および破壊方法として、破壊溶液として水、あるいはゼラチンや寒天などのゲル状物質が提案されている(例えば、特許文献1〜特許文献5参照。)。しかし、これらの物質で、どれほどの破壊力が得られるかは、詳らかでない。
特開平7−145698号公報 特開平7−224586号公報 特開平7−233693号公報 特開平7−233694号公報 特開平9−038949号公報
一般に、ダイナマイトやその他の火薬類は、衝撃力、火気、電気に鋭敏であり、このために取り扱いに許可が必要である。さらに、このダイナマイトなどの火薬類を市街地で使用することは、振動や騒音の規制により制約されている。このように火薬類の取扱作業は危険性が高いなどの問題がある。そこで、本発明が解決しようとする課題は、これらの許可を必要とする危険な火薬類ではなく、非火薬で取扱が容易である主成分のニトロメタンとメタノールおよびオイルを含有させた市販のラジコン用の燃料(以下グロー燃料という。)の燃焼による膨張圧を破壊力に使用して岩盤やコンクリート構造物の破砕カートリッジおよび破砕カートリッジよる岩盤やコンクリート構造物の破砕方法を提案することである。
上記の課題を解決するための本発明の手段では、主成分のニトロメタンと、メタノールおよびオイルからなるラジコン用のグロー燃料を入れた容器、例えばPET容器に、絶縁被覆銅線の2本を1対の脚線とし、それらの1対の脚線の他端側の各先端を長短不揃いにずらして切断し、各脚線の先端の一部の絶縁被覆を剥離して各裸銅線とし、これらの各裸銅線にさらに細い銅−ニッケル抵抗細線をそれぞれ結合して一対の裸銅線を短絡し、この短絡した銅−ニッケル抵抗細線の部分を上記カートリッジに封入し、脚線の一端を封入した容器の外部に引き出したことからなる破砕カートリッジである。
すなわち、請求項1の手段の発明は、高電圧・高電流を発生する高電圧・高電流発生装置に2本の母線を介して接続するための、2本の脚線を有し、主成分のニトロメタンと、メタノールおよびオイルからなるラジコン用のグロー燃料を入れた容器に銅−ニッケル抵抗細線で短絡した上記2本の脚線の他端を該カートリッジに封入したことからなる岩盤あるいはコンクリート構造物の破砕用の破砕カートリッジである。
さらに請求項2の発明は、破砕カートリッジを岩盤あるいはコンクリート構造物中に装入し、該破砕カートリッジの脚線に母線を介して高電圧・高電流を供給し、脚線先端を短絡する銅−ニッケル抵抗細線に溶融スパークを生起せしめて、スパークから発生の高温の火花により破砕カートリッジに封入したグロー燃料を瞬時に燃焼させ、燃焼から発生する膨張圧力で岩盤あるいはコンクリート構造物を破砕することからなる岩盤あるいはコンクリート構造物の破砕方法である。
上記の手段の発明を符合を付してさらに具体的に説明する。本発明の手段の破砕カートリッジ1は、絶縁被覆された線径0.8mmの銅線の2本を1対の脚線2とし、それらの1対の脚線2の一端側の各先端を長短不揃いにすらして切断する。この切断した各脚線2の先端の一部の絶縁被覆を剥いてそれぞれ裸銅線2aとし、これらの各裸銅線2aの部分に線径0.4mmの銅−ニッケル抵抗細線3をそれぞれ結合して短絡する。この短絡した銅−ニッケル抵抗細線3の部分を、主成分のニトロメタンと、メタノールおよびオイルからなるラジコン用のグロー燃料4をPET容器5に封入し、破砕カートリッジ1を形成する。主成分のニトロメタンと、メタノールおよびオイルからなるラジコン用のグロー燃料4は、非火薬で取扱が容易であり、グロー燃料4を効率よくスパークにより燃焼させる時、瞬時の燃焼により膨張圧力が発生して岩盤あるいはコンクリート構造物を破砕することができる。
そこで、破砕したい岩盤R1に予め孔7を穿孔し、この孔7の最深部に破砕カートリッジ1を装入し、破砕カートリッジ1から外に伸びる脚線2の他端側を孔7の外に出し、その後、孔7に径5mm以下の砕石をタッピングしながら孔口7aまで突き固める。次いで、孔7の外に出た脚線2の他端側の一部の絶縁被覆を剥いて、外にでた各脚線2の先端の裸銅線2aを母線8に接続する。この母線8の他端は高電圧・高電流発生装置6に接続する。次いで高電圧・高電流発生装置6から高電圧・高電流を母線8に流すことにより、PET容器5内の銅−ニッケル抵抗細線3が溶融スパークして、スパークによる高温で大衝撃力の火花がグロー燃料4を瞬時に燃焼させ、その時に発生する膨張圧力で岩盤R1を破砕する。
本発明は上記の手段としたことで、使用のグロー燃料が非火薬であることと、従来のダイナマイトのような電気雷管も使用しないので、市街地などで免許や許可などの規制を受けずに、岩盤やコンクリート構造物の破砕作業が安全に行える。さらに破砕カートリッジは、脚線、銅−ニッケル抵抗細線、グロー燃料、PET容器から構成されているので、火薬類に比べて取扱が容易であり、安全に破砕作業が行えるなど、本発明は優れた効果を奏する。
本発明を実施するための最良の形態について、以下に図面を参照して説明する。図1は破砕カートリッジ1の一部破断して模式的に示す正面図である。図2は岩盤R1に予め穿孔した孔に挿入した破砕カートリッジ1と高電圧・高電流発生装置6とを接続した一部断面で示す模式図である。
本発明の実施の形態では、図1に示すように、破砕カートリッジ1は、PET容器5に主成分のニトロメタンと、メタノールおよびオイルからなるラジコン用のグロー燃料4が充填される。この破砕カートリッジ1の天板1aより挿入された脚線2の一方の先端を銅−ニッケル抵抗細線3で短絡した部分を、グロー燃料4とともにPET容器5に封入されている。この場合、主成分のニトロメタンは90%以上を含有し、残りが燃料のメタノールおよびオイルからなる。
脚線2は線径0.8mmで2本の1対からなり、脚線2は個々に絶縁被覆が施してある。破砕カートリッジ1の封入部分1bは、長短に切断された脚線2の先端の一部の絶縁被覆を取り除かれ、その部分が線径0.4mmの約100mmの長さの銅−ニッケル抵抗細線3で接続されて短絡されている。この銅−ニッケル抵抗細線の溶融温度は1290℃である。さらに、脚線2は破砕カートリッジ1より外に1〜3m出しており、その外部の先端の一部の絶縁被覆を取り除き、母線8に接続できる様になっている。
図2に示すように、岩盤に予め穿孔した孔7の最深部に破砕カートリッジ1を挿入し、脚線2の一方を予め穿孔した孔7の外に出して、予め穿孔した孔7に径5mm以下の砕石9をタッピングしながら、孔口7aまで突き固める。さらに、図2に示すように、脚線2は母線8を介して高電圧・高電流発生装置6に接続されている。この場合、岩盤に設ける孔7の数は2個とし、これらの2個の孔7の間隔は1.0mとし、穿孔径は44mm、穿孔深さ1.0mとする。PET容器5は容器径40mmで100ccの上記のグロー燃料4を封入している。この高電圧・高電流発生装置6は、入力がAC200V、5A、1KVAで充電時間30〜40秒であり、出力は2400V、24000A、放電時間520μsecである。
上記の図2に示すように、本手段の破砕カートリッジ1を仕掛け、岩盤R1を破砕しようとするとき、高電圧・高電流発生装置6より2400V、24000A、520μsecで高電圧・高電流を母線8、脚線2を介して破砕カートリッジ1の銅−ニッケル抵抗細線3に供給した。この供給で破砕カートリッジ1内の銅−ニッケル抵抗細線3が溶融スパークし、高温で大衝撃力の火花が発生し、その火花で破砕カートリッジ1に封入したニトロメタンのグロー燃料4に瞬時に燃焼させ、その発生する膨張圧力で岩盤R1を破砕した。この場合、仕掛けた1孔による岩盤の破砕量は、約1.0m×1.0m×1.0mで、従って穿孔数の2孔で2m3の岩盤が破砕できた。
破砕カートリッジの一部破断して模式的に示す正面図である。 岩盤に予め穿孔した孔に挿入した破砕カートリッジと高電圧・高電流発生装置を接続した一部断面で示す模式図である。
符号の説明
1 破砕カートリッジ
1a 天板
1b 封入部分
2 脚線
2a 裸銅線
3 銅−ニッケル抵抗細線
4 グロー燃料
5 PET容器
6 高電圧・高電流発生装置
7 孔
7a 孔口
8 母線
9 砕石
R1 岩盤

Claims (2)

  1. 高電圧・高電流を発生する高電圧・高電流発生装置に2本の母線を介して接続するための、2本の脚線を有し、主成分のニトロメタンと、メタノールおよびオイルからなるラジコン用のグロー燃料を入れたPET容器に線径0.4mmの100mmの長さの銅−ニッケル抵抗細線で短絡した上記2本の脚線の他端を該容器に封入したことを特徴とする岩盤あるいはコンクリート構造物の破砕用の破砕カートリッジ。
  2. 上記請求項1に記載の破砕カートリッジを岩盤あるいはコンクリート構造物中に挿入し、該破砕カートリッジの脚線に母線を介して2400V、24000Aの高電圧・高電流を520μsec間供給し、脚線先端を短絡する銅−ニッケル抵抗細線に溶融スパークを生起せしめて、スパークから発生の高温の火花により破砕カートリッジに封入したグロー燃料を瞬時に燃焼させ、燃焼から発生する膨張圧力で岩盤あるいはコンクリート構造物を破砕することを特徴とする岩盤あるいはコンクリート構造物の破砕方法。
JP2007293747A 2007-11-12 2007-11-12 破砕カートリッジおよび破砕カートリッジによる岩盤あるいはコンクリート構造物の破砕方法 Active JP4431169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007293747A JP4431169B2 (ja) 2007-11-12 2007-11-12 破砕カートリッジおよび破砕カートリッジによる岩盤あるいはコンクリート構造物の破砕方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007293747A JP4431169B2 (ja) 2007-11-12 2007-11-12 破砕カートリッジおよび破砕カートリッジによる岩盤あるいはコンクリート構造物の破砕方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009119326A JP2009119326A (ja) 2009-06-04
JP4431169B2 true JP4431169B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=40812097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007293747A Active JP4431169B2 (ja) 2007-11-12 2007-11-12 破砕カートリッジおよび破砕カートリッジによる岩盤あるいはコンクリート構造物の破砕方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4431169B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5331567B2 (ja) * 2009-05-11 2013-10-30 日立造船株式会社 破壊方法
CN109634246A (zh) * 2019-01-22 2019-04-16 德州实华化工有限公司 一种用dcs程序代替人工操作乙炔发生器的生产工艺
CN115041280B (zh) * 2022-06-02 2024-01-30 合肥综合性国家科学中心能源研究院(安徽省能源实验室) 一种煤矸石快速批量破碎方法及装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132685B1 (ja) * 1967-08-24 1976-09-14
JPH07145698A (ja) * 1993-09-28 1995-06-06 Hitachi Zosen Corp 被破壊物の破壊装置および破壊方法
JP2894938B2 (ja) * 1994-02-14 1999-05-24 日立造船株式会社 被破壊物の破壊装置および破壊方法
JP2894940B2 (ja) * 1994-02-25 1999-05-24 日立造船株式会社 被破壊物の破壊装置
JP2980512B2 (ja) * 1994-02-25 1999-11-22 日立造船株式会社 被破壊物の破壊方法
JP3093132B2 (ja) * 1995-07-31 2000-10-03 日立造船株式会社 被破壊物の破壊装置
JPH10325253A (ja) * 1997-03-26 1998-12-08 Hitachi Zosen Corp 破壊装置
JP3678589B2 (ja) * 1998-01-07 2005-08-03 日立造船株式会社 破壊方法
JP3328184B2 (ja) * 1998-03-06 2002-09-24 日立造船株式会社 破壊方法
JP2007112199A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Osamu Miyake 無線操縦飛行機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009119326A (ja) 2009-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100316005B1 (ko) 경암폭발장치및방법
JP4489142B1 (ja) 殉爆度が向上された鈍感性破砕組成物、及び低エネルギー発火用発火機構を含む破岩装置
JP4431169B2 (ja) 破砕カートリッジおよび破砕カートリッジによる岩盤あるいはコンクリート構造物の破砕方法
KR101815512B1 (ko) 터널 발파용 비전기식 뇌관의 기폭장치
DK2651855T3 (en) Stone and betonnedbrydnings- (demolition - nedbrækning - splitting) system
CA2985507C (en) Igniting underground energy sources using propellant torch
JP5000217B2 (ja) 岩石・構造物等の破砕方法並びにその装置
CN1080873C (zh) 破坏装置
US20150308796A1 (en) Method and device for micro blasting with reusable blasting rods and electrically ignited cartridges
EP3659992B1 (en) Metallic mixture blasting capsule
RU2402745C1 (ru) Способ разрушения твердых скальных пород или бетона (варианты)
KR20180104816A (ko) 터널 발파용 비전기식 뇌관의 기폭장치
RU2262069C1 (ru) Заряд взрывчатого вещества и способ ведения взрывных работ
JP3328184B2 (ja) 破壊方法
JP2010261272A (ja) 破壊方法
KR100516799B1 (ko) 해리압과 가스압을 이용한 파쇄조성물
KR20060000164A (ko) 비전기식 뇌관의 기폭 장치 및 방법
CA2321810A1 (en) Electric pulse blasting device
CA2233756A1 (en) Electric pulse blasting device
USRE5621E (en) Improvement in methods of exploding nitro-glvcerine
KR100374389B1 (ko) 니트로메탄을 이용한 파괴방법
JP3678589B2 (ja) 破壊方法
USRE4815E (en) Alfred nobel
JP2005195227A (ja) 環境低負荷発破工法
JPH0368999B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20090622

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20090714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

RVTR Cancellation of determination of trial for invalidation