JP4426444B2 - 補強材補強されたホース状の構造物を製造するための方法及び装置 - Google Patents
補強材補強されたホース状の構造物を製造するための方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4426444B2 JP4426444B2 JP2004516450A JP2004516450A JP4426444B2 JP 4426444 B2 JP4426444 B2 JP 4426444B2 JP 2004516450 A JP2004516450 A JP 2004516450A JP 2004516450 A JP2004516450 A JP 2004516450A JP 4426444 B2 JP4426444 B2 JP 4426444B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- layer
- thickness
- mandrel
- rubber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 title claims 6
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims abstract description 63
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims abstract description 15
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 claims description 22
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 13
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 9
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 6
- FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 Chemical compound C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N 0.000 claims description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 6
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000002547 anomalous effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000003351 stiffener Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C53/00—Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
- B29C53/80—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C53/82—Cores or mandrels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/15—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
- B29C48/151—Coating hollow articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/15—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/92—Measuring, controlling or regulating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C53/00—Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
- B29C53/56—Winding and joining, e.g. winding spirally
- B29C53/58—Winding and joining, e.g. winding spirally helically
- B29C53/60—Winding and joining, e.g. winding spirally helically using internal forming surfaces, e.g. mandrels
- B29C53/62—Winding and joining, e.g. winding spirally helically using internal forming surfaces, e.g. mandrels rotatable about the winding axis
- B29C53/66—Winding and joining, e.g. winding spirally helically using internal forming surfaces, e.g. mandrels rotatable about the winding axis with axially movable winding feed member, e.g. lathe type winding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92009—Measured parameter
- B29C2948/92085—Velocity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92009—Measured parameter
- B29C2948/92114—Dimensions
- B29C2948/92152—Thickness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92323—Location or phase of measurement
- B29C2948/92447—Moulded article
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92323—Location or phase of measurement
- B29C2948/92466—Auxiliary unit, e.g. for external melt filtering, re-combining or transfer between units
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92504—Controlled parameter
- B29C2948/9258—Velocity
- B29C2948/9259—Angular velocity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92504—Controlled parameter
- B29C2948/92609—Dimensions
- B29C2948/92657—Volume or quantity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92819—Location or phase of control
- B29C2948/92942—Moulded article
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92819—Location or phase of control
- B29C2948/92961—Auxiliary unit, e.g. for external melt filtering, re-combining or transfer between units
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/001—Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
- B29C48/0022—Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with cutting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/09—Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/16—Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
- B29C48/18—Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
- B29C48/21—Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2021/00—Use of unspecified rubbers as moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2105/00—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
- B29K2105/06—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2023/00—Tubular articles
- B29L2023/22—Tubes or pipes, i.e. rigid
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
- Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
Description
a)送り速度で送り軸の方向に前進させられる、連続的に互いに連結された高剛性のシリンダ状のマンドレルの列に第1の押出し成形ユニットによって第1のゴム層を形成するステップと、
b)前進させられたマンドレルの周りを回転する手段を有するボビンクリールユニットによって、送り軸に関係付けられた所定の基準コード角で第1のコード層を形成するステップと、
c)第1のコード層に少なくとも1つの別の押出し成形ユニットによって少なくとも1つの別のゴム層を形成するステップと
を有する、補強材補強されたホース状の構造物を製造するための方法に関する。
a)送り速度で送り軸の方向に前進させられる、連続的に互いに連結された高剛性のシリンダ状のマンドレルの列に第1のゴム層を形成するための第1の押出し成形ユニットと、
b)送り軸に関係付けられた所定の基準コード角で第1のコード層を形成するための、前進させられたマンドレルの周りを回転する手段を有する第1のボビンクリールユニットと、
c)第1のコード層に少なくとも1つの別のゴム層を形成するための少なくとも1つの別の押出し成形ユニットと
を有する補強材補強されたホース状の構造物を製造するための装置に関する。
d)マンドレルの送り速度を連続的に測定するステップと、
e)第1のゴム層の所定の基準厚さを得るために、測定された送り速度に依存して、第1の押出し成形ユニットによって供給されるゴム量を調整するステップと、
f)所定の基準コード角を有するコード層を得るために、送り速度に依存して、マンドレルの周りを回転する際に第1のボビンクリールユニットの回転数を調整するステップと
を有すること
によって解決される。
d)マンドレルの送り速度を連続的に測定するための前進速度測定手段と、
e)押出し成形ユニットとボビンクリールユニットを制御するための少なくとも1つの制御及び調整ユニットと
が設けられており、制御及び調整ユニットが、
所定の基準コード角を有するコード層を得るために、送り速度に依存して、マンドレルの周りを回転する際の第1のボビンクリールユニットの回転数を調整するため、
第1のゴム層の所定の基準厚さを得るために、測定された送り速度に依存して、第1の押出し成形ユニットによって供給されるゴム量を調整するため
に形成されているという特徴を有するこの種の装置によって解決される。
2a〜2c 第1〜第3のゴム層
3a,3b 第1及び第2の補強材層
4a〜4c 第1〜第3の押出し成形ユニット
5 マンドレル
6 送りコンベヤ装置
7 分離剤塗布ユニット
9a〜9c 第1〜第3の層厚さ測定手段
10a,10b 第1及び第2のボビンクリールユニット
11 歯車ポンプ
12 異常マークユニット
13 切断ユニット
14a,14b 前進速度測定手段
15 中央の制御及び調整ユニット
16a,16b 調整ユニット
17a,17b 光学測定ユニット
18 照明手段
19 光センサ
20a,20b 測定センサ
21 計算ユニット
d1,d2 ゴム層の厚さ
da ゴム層の厚さ
db 構造物の厚さ
dsoll 基準厚さ
S 間隙
va,vb 送り速度
X 送り軸
α1,α2 基準コード角
Claims (31)
- a)送り速度(v)で送り軸(X)の方向に前進させられる、連続的に互いに連結された高剛性のシリンダ状のマンドレル(5)の列に第1の押出し成形ユニット(4a)によって第1のゴム層(2a)を形成するステップと、
b)前進させられたマンドレル(5)の周りを回転する手段を有するボビンクリールユニット(10a)によって、送り軸(X)に関係付けられた所定の基準コード角(α1)で第1のコード層を形成するステップと、
c)第1のコード層に少なくとも1つの別の押出し成形ユニット(4b)によって少なくとも1つの別のゴム層(2b)を形成するステップと
を有する、ゴム及び補強材層(2,3)から成る補強材補強されたホース状の構造物(1)を製造するための方法において、
d)マンドレル(5)の送り速度(v)を連続的に測定するステップと、
e)第1のゴム層(2a)の所定の基準厚さを得るために、測定された送り速度(v)に依存して、第1の押出し成形ユニット(4a)によって供給されるゴム量を調整するステップと、
f)所定の基準コード角(α1)を有するコード層を得るために、送り速度(v)に依存して、マンドレル(5)の周りを回転する際に第1のボビンクリールユニット(10a)の回転数を調整するステップと
を有することを特徴とする方法。 - 第1のゴム層(2a)の厚さ(da)を連続的に測定し、測定された厚さ(da)に依存して、第1の押出し成形ユニット(4a)によって供給されるゴム量を調整することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 第1のゴム層(2a)の測定された厚さ(da)に依存して、ステップf)で第1のボビンクリールユニット(10a)の回転数を調整することを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
- 別のゴム層(2)の所定の基準厚さを得るために、送り速度(v)に依存して、別の押出し成形ユニット(4)によって供給されるゴム量を調整することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の方法。
- 測定された送り速度(v)に応じてマンドレル送り速度を調整することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の方法。
- 前進させられたマンドレル(5)の周りを回転するそれぞれ1つの別のボビンクリールユニット(10b)によって、送り軸(X)に関係付けられた所定の基準コード角(α2)でそれぞれのゴム層(2)に少なくとも1つの別のコード層を形成するステップと、
それぞれ1つの押出し成形ユニット(4c)によって、それぞれ1つのコード層に少なくとも1つの別のゴム層(2c)を形成するステップと
を有する請求項1〜5のいずれか1つに記載の方法において、
ボビンクリールユニットが、互いに連結しており、
送り速度(v)及び/又は第1のボビンクリールユニット(10a)の回転数に依存して、マンドレル(5)の周りを回転する際に別のボビンクリールユニット(10b)の回転数を調整するステップと、
別のゴム層(2)の基準厚さ及び基準コード角(α2)に依存して、別のボビンクリールユニット(10b)の回転数を制御するステップと
が行なわれることを特徴とする方法。 - 補強材補強されたホース状の構造物のある位置でのボビンクリールユニットによるあるコード層のコード角の変化が、別のボビンクリールユニットによる同じ位置での別のコード層のコード角の相応の変化と連結しているように、ボビンクリールユニット(10)が、互いに連結しており、ボビンクリールユニット(10)の回転数を制御することによってコード角(α)を可変に調整することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載の方法。
- 測定された平均の肉厚に依存して、押出し成形ユニット(4)によって供給されるゴム量を調整することを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載の方法。
- 相応の押出し成形ユニット(4)の噴射ヘッド内のそれぞれの圧力に依存して、押出し成形ユニット(4)によって供給されるゴム量を調整することを特徴とする請求項1〜8のいずれか1つに記載の方法。
- それぞれ、押出し成形ユニット(4)の押出し成形機と押出し成形ヘッドとの間に配設されている歯車ポンプ(11)の回転数調整によって、形成されるゴム層(2a,2b,2c)の厚さ(d)を調整することを特徴とする請求項1〜9のいずれか1つに記載の方法。
- 所定の公差限度を超える基準値からの偏差が生じた場合に、調整、異常の識別、及び/又は異常の識別表示をするために、補強材補強されたホース状の構造物(1)の周囲の複数の位置で形成された層の厚さ(d)を測定することを特徴とする請求項1〜10のいずれか1つに記載の方法。
- 周囲で測定された形成された層の厚さ(d)の平均値から層厚さを確認することを特徴とする請求項11に記載の方法。
- 補強材補強されたホース状の構造物(1)の周囲を、時間にわたって、形成された層の厚さ(d)を測定するための装置が回転し、複数の周位置での厚さ(d)を収容することを特徴とする請求項11又は12に記載の方法。
- 補強材補強されたホース状の構造物(1)の外縁部とマンドレル(5)の外縁部を非接触で測定し、これらの外縁部の位置から補強材補強されたホース状の構造物(1)の厚さを確認することを特徴とする請求項11〜13のいずれか1つに記載の方法。
- 補強材補強されたホース状の構造物(1)の外縁部を光学的に測定し、マンドレルの外縁部を誘導的に測定することを特徴とする請求項1〜14のいずれか1つに記載の方法。
- 第1のゴム層(2a)を形成する前に分離剤塗布ユニット(7)によってマンドレル(5)に分離剤を塗布し、マンドレル(5)の送り速度(v)に依存して、塗布される分離剤量を調整することを特徴とする請求項1〜15のいずれか1つに記載の方法。
- 最外部のゴム層(2)に分離剤を塗布し、マンドレル(5)の送り速度(v)に依存して、塗布される分離剤量を調整することを特徴とする請求項16に記載の方法。
- ゴム及び補強材層(2,3)を形成する際にプロセス値を測定し、プロセス値がそれぞれの異常の公差限度を上回るか下回った場合に、補強材補強されたホース状の構造物(1)の異常のある領域をマークし、マークされた異常のある領域を光学的に識別し、そして補強材補強されたホース状の構造物(1)の異常があると識別された部分を選別することを特徴とする請求項1〜17のいずれか1つに記載の方法。
- 識別表示が、構造物(1)の分離位置、取付け位置及び取付け方向を識別表示するようにされており、製品の識別表示によって、最上部のゴム層(2c)を形成した後、補強材補強されたホース状の構造物(1)の部分の識別表示をすることを特徴とする請求項1〜18のいずれか1つに記載の方法。
- a)送り速度(v)で送り軸(X)の方向に前進させられる、連続的に互いに連結された高剛性のシリンダ状のマンドレル(5)の列に第1のゴム層(2a)を形成するための第1の押出し成形ユニット(4a)と、
b)送り軸(X)に関係付けられた所定の基準コード角(α1)で第1のコード層を形成するための、前進させられたマンドレル(5)の周りを回転する第1のボビンクリールユニット(10a)と、
c)第1のコード層に少なくとも1つの別のゴム層(2b)を形成するための少なくとも1つの別の押出し成形ユニット(4b)と
を有する補強材補強されたホース状の構造物(1)を製造するための装置において、
d)マンドレル(5)の送り速度(v)を連続的に測定するための前進速度測定手段(14a,14b)と、
e)押出し成形ユニット(4)とボビンクリールユニット(10)を制御するための少なくとも1つの制御及び調整ユニット(15,16)と
が設けられており、制御及び調整ユニット(15,16)が、
所定の基準コード角(α1)を有するコード層を得るために、送り速度(v)に依存して、マンドレル(5)の周りを回転する際の第1のボビンクリールユニット(10a)の回転数を調整するため、
第1のゴム層(2a)の所定の基準厚さを得るために、測定された送り速度(v)に依存して、第1の押出し成形ユニット(4a)によって供給されるゴム量を調整するために形成されていることを特徴とする装置。 - 第1のゴム層(2a)の厚さ(da)を連続的に測定し、測定された平均の厚さ(da)に依存して、第1の押出し成形ユニット(4a)によって供給されるゴム量を調整するために、層厚さ測定手段(9a)が設けられていることを特徴とする請求項20に記載の装置。
- それぞれのゴム層(2)の厚さ(d)を連続的に測定し、それぞれ測定された平均の厚さ(d)に依存して、付設された押出し成形ユニット(4b、4c)によって供給されるゴム量を調整するために、別の押出し成形ユニット(4b、4c)の後に、別の層厚さ測定手段(9b、9c)が設けられていることを特徴とする請求項20又は21に記載の装置。
- 別のゴム層(2b)の所定の基準厚さを得るために、制御及び調整ユニット(15,16)が、更に、送り速度(v)に依存して、別の押出し成形ユニット(4b,4c)によって供給されるゴム量を調整するために形成されていることを特徴とする請求項20〜22のいずれか1つに記載の装置。
- 制御及び調整ユニット(15,16)が、測定された送り速度(v)に応じてマンドレル送り速度を調整するために形成されていることを特徴とする請求項20〜23のいずれか1つに記載の装置。
- 送り軸(X)に関係付けられた所定の基準コード角(α2)でそれぞれのゴム層(2b)に別のコード層を形成するための少なくとも1つの別のボビンクリールユニット(10b)と、
それぞれのコード層に別のゴム層(2)を形成するための少なくとも1つの別の押出し成形ユニット(4b,4c)と
が設けられていることを特徴とする請求項20〜24のいずれか1つに記載の装置。 - それぞれのゴム層(2)の基準厚さとそれぞれの基準コード角(α2)とに依存して、別のボビンクリールユニット(10b)の回転数を制御し、
送り速度(v)に依存して、マンドレル(5)の周りを回転する際に別のボビンクリールユニット(10b)の回転数を調整し、そして、
マンドレル(5)の測定された送り速度(v)に依存して、別の押出し成形ユニット(4b,4c)によって供給されるゴム量を調整する
ために形成されている少なくとも1つの別の制御及び調整ユニット(15,16)が設けられていることを特徴とする請求項20〜25のいずれか1つに記載の装置。 - 形成されたゴム層(2)の厚さを調整するために押出し成形ユニット(4)の押出し成形機と押出し成形ヘッドとの間にそれぞれ1つの歯車ポンプ(11)が設けられており、調整が、歯車ポンプ(11)の回転数変化を介して行なわれることを特徴とする請求項20〜26のいずれか1つに記載の装置。
- 層厚さ測定手段(9)が、補強材補強されたホース状の構造物(1)の周囲の複数の位置で補強材補強されたホース状の構造物(1)の外縁部の測定をするための測定ユニットと、マンドレル(5)の外縁部の検出をするための少なくとも1つの非接触の測定センサとを有することを特徴とする請求項20〜27のいずれか1つに記載の装置。
- 層厚さ測定手段(9)が、補強材補強されたホース状の構造物(1)の周囲の複数の位置で外縁部を収容するために、補強材補強されたホース状の構造物(1)の周りを回転可能であることを特徴とする請求項28に記載の装置。
- 層厚さ測定手段(9)に接続されており、補強材補強されたホース状の構造物(1)の複数の周囲位置で設定された厚さの平均値から補強材補強されたホース状の構造物(1)の厚さを確認するために形成されている計算手段が設けられていることを特徴とする請求項28又は29に記載の装置。
- マンドレルの外縁部のための少なくとも1つの測定センサが、誘導センサであることを特徴とする請求項28〜30のいずれか1つに記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10229082A DE10229082B3 (de) | 2002-06-28 | 2002-06-28 | Verfahren und Einrichtung zur Herstellung von festigkeitsträgerverstärkten, schlauchförmigen Gebilden |
PCT/DE2003/001562 WO2004002720A1 (de) | 2002-06-28 | 2003-05-15 | Verfahren und einrichtung zur herstellung von festigkeitsträgerverstärkten, schlauchförmigen gebilden |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005536372A JP2005536372A (ja) | 2005-12-02 |
JP2005536372A5 JP2005536372A5 (ja) | 2009-07-30 |
JP4426444B2 true JP4426444B2 (ja) | 2010-03-03 |
Family
ID=29795952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004516450A Expired - Fee Related JP4426444B2 (ja) | 2002-06-28 | 2003-05-15 | 補強材補強されたホース状の構造物を製造するための方法及び装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7402216B2 (ja) |
EP (1) | EP1519827B1 (ja) |
JP (1) | JP4426444B2 (ja) |
KR (1) | KR100950110B1 (ja) |
AT (1) | ATE356709T1 (ja) |
AU (1) | AU2003245824A1 (ja) |
DE (2) | DE10229082B3 (ja) |
WO (1) | WO2004002720A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008024680A1 (de) | 2008-05-21 | 2009-11-26 | Continental Aktiengesellschaft | Verfahren zur Herstellung schlauchförmiger Körper |
CN106273387B (zh) * | 2016-08-30 | 2018-06-26 | 李鹏飞 | 一种锥形复合材料电杆连续生产线 |
CN106273386B (zh) * | 2016-08-30 | 2018-06-26 | 李鹏飞 | 一种管道或等径电杆连续生产线 |
KR102221305B1 (ko) * | 2020-09-02 | 2021-03-02 | 주식회사 뉴보텍 | 이중벽관 제조 장치 및 방법 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1180513B (de) * | 1960-04-08 | 1964-10-29 | Dansk Galoche & Gummifabrik As | Verfahren und Dorn zum kontinuierlichen Her-stellen von Gummischlaeuchen beliebiger Laenge |
FR2177240A7 (en) * | 1972-03-24 | 1973-11-02 | Kleber Colombes | Mandrel for bent tubing - comprising a flexible body with an integral tie which releases for withdrawal and re-use |
US4118162A (en) * | 1975-10-08 | 1978-10-03 | Paul Troester Maschinenfabrik | Apparatus for manufacturing lengths of rubber hose of curved shape |
DE2545058C3 (de) * | 1975-10-08 | 1978-04-06 | Paul Troester Maschinenfabrik, 3000 Hannover | Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von gekrümmten Gummischlauchen |
IT1081727B (it) * | 1977-05-04 | 1985-05-21 | Ind Veneta Gomma Colbachini I | Procedimento ed impianto per la produzione di tubi in materiale elastomerico vulcanizzabile,in particolare con struttura rinforzata o non |
US4324607A (en) * | 1978-05-24 | 1982-04-13 | Bandag Incorporated | Hose building machine |
EP0212033B1 (en) * | 1985-07-24 | 1990-04-11 | Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha | Method of and an apparatus for molding a belt for transmitting power |
US4763883A (en) * | 1987-03-30 | 1988-08-16 | The Gates Rubber Company | Airspring and sleeve |
AT401031B (de) * | 1988-11-18 | 1996-05-28 | Cincinnati Milacron Austria | Einrichtung zum regeln der wandstärke |
US5335167A (en) * | 1992-05-27 | 1994-08-02 | Boyd John W | Filament winding apparatus |
US6508972B1 (en) * | 2000-03-06 | 2003-01-21 | Robert E. Lietz | Method for manufacturing rubber tubes |
US6620475B1 (en) * | 2000-08-10 | 2003-09-16 | Hydril Company | Structure for wound fiber reinforced plastic tubing and method for making |
-
2002
- 2002-06-28 DE DE10229082A patent/DE10229082B3/de not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-05-15 AU AU2003245824A patent/AU2003245824A1/en not_active Abandoned
- 2003-05-15 JP JP2004516450A patent/JP4426444B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-05-15 US US10/518,931 patent/US7402216B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-05-15 KR KR1020047021377A patent/KR100950110B1/ko active IP Right Grant
- 2003-05-15 EP EP03737883A patent/EP1519827B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-15 DE DE50306801T patent/DE50306801D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-15 WO PCT/DE2003/001562 patent/WO2004002720A1/de active IP Right Grant
- 2003-05-15 AT AT03737883T patent/ATE356709T1/de not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2003245824A1 (en) | 2004-01-19 |
US7402216B2 (en) | 2008-07-22 |
ATE356709T1 (de) | 2007-04-15 |
DE50306801D1 (de) | 2007-04-26 |
WO2004002720A1 (de) | 2004-01-08 |
DE10229082B3 (de) | 2004-02-12 |
KR100950110B1 (ko) | 2010-03-30 |
EP1519827B1 (de) | 2007-03-14 |
US20050126678A1 (en) | 2005-06-16 |
EP1519827A1 (de) | 2005-04-06 |
KR20050016915A (ko) | 2005-02-21 |
JP2005536372A (ja) | 2005-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5237975B2 (ja) | ゴムストリップ材料を製造する装置 | |
KR100991314B1 (ko) | 보강 지지물로 보강된 관형 구조물을 연속 제조하는 장치및 방법 | |
EP2049324B1 (en) | Process and apparatus for building pneumatic tyres | |
US20110006452A1 (en) | Process to regulate the thickness of oriented blown film | |
US7266872B2 (en) | Method and device for the separation of tubes | |
KR102496140B1 (ko) | 공압출 장치, 단층 압출 장치 및 레트로피팅 키트 그리고 층 두께의 측정, 플라스틱 필름의 제조 및 압출 장치의 레트로피팅을 위한 방법 | |
EP2514580A2 (de) | Verfahren sowie Vorrichtung zur Dickenprofilregelung von Blasfolien | |
JP5214348B2 (ja) | スレッドのプライを外装する装置 | |
JP7107122B2 (ja) | ゴム材料の押出方法およびシステム | |
JP4426444B2 (ja) | 補強材補強されたホース状の構造物を製造するための方法及び装置 | |
JP2005536372A5 (ja) | ||
WO2015028809A1 (en) | Improvements relating to fused deposition modelling | |
EP3093118B1 (en) | An extruding machine and method of operating same | |
JP5801843B2 (ja) | 耳片の突出量測定方法及び耳片の突出量測定装置 | |
US6508972B1 (en) | Method for manufacturing rubber tubes | |
JP2017094493A (ja) | ゴム押出装置 | |
US3997382A (en) | Method of and apparatus for manufacturing reinforced flexible tubes | |
US11305474B2 (en) | Method and system for making a plastic film | |
JP2023061105A (ja) | 環状ゴム部材の製造方法および装置 | |
EP3697604B1 (en) | Production of a layered semi-finished product for use in tire production | |
KR20090039087A (ko) | 압출물 권취용 보빈의 권취속도 제어장치 | |
JP2008068575A (ja) | ゴムホースの製造方法 | |
IT202000029222A1 (it) | Metodo di estrusione di un semilavorato in materiale elastomerico | |
JP2009166461A (ja) | ゴム押出成型方法及びゴム押出成型装置 | |
JP2008168492A (ja) | ゴム製筒体の製造方法、空気ばねの製造方法、未加硫ゴム筒の成型装置、及び空気ばね |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090428 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20090609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |