JP4425955B2 - 光源装置及び表示装置 - Google Patents

光源装置及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4425955B2
JP4425955B2 JP2007287897A JP2007287897A JP4425955B2 JP 4425955 B2 JP4425955 B2 JP 4425955B2 JP 2007287897 A JP2007287897 A JP 2007287897A JP 2007287897 A JP2007287897 A JP 2007287897A JP 4425955 B2 JP4425955 B2 JP 4425955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge tube
light source
source device
support member
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007287897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008112730A (ja
Inventor
昭夫 外川
生治 蜂須賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2007287897A priority Critical patent/JP4425955B2/ja
Publication of JP2008112730A publication Critical patent/JP2008112730A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4425955B2 publication Critical patent/JP4425955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/15Thermal insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/85Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/52Cooling arrangements; Heating arrangements; Means for circulating gas or vapour within the discharge space
    • H01J61/523Heating or cooling particular parts of the lamp
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/70Lamps with low-pressure unconstricted discharge having a cold pressure < 400 Torr
    • H01J61/72Lamps with low-pressure unconstricted discharge having a cold pressure < 400 Torr having a main light-emitting filling of easily vaporisable metal vapour, e.g. mercury
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/0075Fastening of light sources or lamp holders of tubular light sources, e.g. ring-shaped fluorescent light sources
    • F21V19/008Fastening of light sources or lamp holders of tubular light sources, e.g. ring-shaped fluorescent light sources of straight tubular light sources, e.g. straight fluorescent tubes, soffit lamps
    • F21V19/009Fastening of light sources or lamp holders of tubular light sources, e.g. ring-shaped fluorescent light sources of straight tubular light sources, e.g. straight fluorescent tubes, soffit lamps the support means engaging the vessel of the source
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133604Direct backlight with lamps
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133628Illuminating devices with cooling means

Landscapes

  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は希薄な気体の中で放電することで発光させる放電管を有する光源装置及びこの光源装置を含む表示装置、並びに情報処理装置に関する。
液晶表示装置などの表示装置の光源装置としてのバックライトは、1つ又は複数の放電管とリフレクタとからなる光源装置を用いている。放電管は冷陰極管であり、水銀が希薄な気体(Ar,Neなど)の中に封入され、管壁には蛍光物質が塗布されている。放電管の両端部には、電極が設けられている。放電管は支持部材によってリフレクタに支持され、支持部材は放電管の電極の近傍の位置に配置される。バックライトはさらに導光板を含み、光源装置は導光板の側部に配置される。
放電管の電極に高電圧を印加すると、電極から電子が放出され、この電子が放電管内の水銀ガスと衝突する。水銀ガスは紫外線を発生し、紫外線が蛍光物質に当たって可視光が発生する。放電管内の水銀ガスの量が少なくなると、放電管の発光量は減少し、寿命となる。通常、十分な量の水銀が放電管内に封入されていて、放電管が十分な寿命をもつようになっているが、なかには、極端に寿命の短い放電管がある。
本発明の目的は、放電管の寿命を延ばすことができるようにした光源装置を提供することである。
本発明の第1の特徴による光源装置は、放電管と、該放電管から放射された光を反射させるリフレクタと、該放電管を該リフレクタに支持するための支持部材とを備え、該支持部材は該放電管の電極の近傍の部分における温度低下を防止するように断熱性の構造で形成されている。
本発明の第2の特徴による光源装置は、放電管と、該放電管から放射された光を反射させるリフレクタと、該放電管を該リフレクタに支持するための支持部材とを備え、該放電管は該放電管の電極の近傍の部分における温度低下を防止するように部分的に断熱性の構造で形成されている。
本発明の第3の特徴による光源装置は、放電管と、該放電管から放射された光を反射させるリフレクタと、該放電管を該リフレクタに支持するための支持部材とを備え、該支持部材は該放電管の電極の近傍の部分における温度低下を防止するように該放電管の端部から内寄りの位置に配置されている。
本発明の第4の特徴による光源装置は、放電管と、該放電管から放射された光を反射させるリフレクタと、該放電管を該リフレクタに支持するために該放電管の電極の近傍の位置に配置された支持部材と、該放電管の中央部に接触する導熱部材とを備える。
上記構成において、一般に、放電管内の水銀が消耗されると、放電管は寿命となる。水銀の消耗は、放電管内でガス化した水銀が、電子によりスパッタされた電極の金属(例えばNi)の微粒子と化合し、電極の近傍の放電管の管壁に取り込まれることにより発生する。一般的に十分な量の水銀が放電管内に封入されているので、放電管内の水銀が消耗されるまでにかなりの時間がかかり、放電管の寿命はある程度保証されている。
しかし、多くの放電管の中には、極端に寿命の短い放電管がある。発明者の考察では、放電管の寿命が極端に短くなるのは、下記の理由によることが分かった。すなわち、放電管の電極の近傍の部分は、本来は最も発熱量が多く、温度が高い部分であるが、放電管が支持部材によってリフレクタに支持された構造においては、放電管の熱が支持部材を介してリフレクタに熱伝導され、リフレクタからさらに表示装置のハウジングに熱伝導されるので、放電管の電極の近傍の部分の温度が放電管内で最も低くなることがある。なお、支持部材は放電管の電極の近傍の位置に配置されており、そして、一般にリフレクタは金属で作られ、支持部材は電極にかかる高電圧に耐える必要からシリコーンで作られている。金属及びシリコーンはともに熱伝導性がよく、従って、放電管の熱が支持部材を介してリフレクタに熱伝導されやすい。
水銀は、ガス状態、および非ガス状態(液体又は固体)として放電管内に存在する。液体の水銀は放電管内の温度の最下点に集まる(温度差による飽和蒸気圧の差が原因で濃度勾配ができるので、拡散により輸送される)。こうして放電管の電極の近傍の部分に集まった液体の水銀の上に、電子によりスパッタされた電極の金属の微粒子が付着し、液体の水銀の上に薄い皮膜を作る。この皮膜が水銀の蒸発を阻害し、放電管内の水銀ガスの量が減少する。水銀ガスの量が減少すると、放電管が暗くなり、寿命が短くなる。
従って、本発明では、上記した構成を採用することにより、放電管の電極の近傍の部分が温度の最下点とならないようにして、液体の水銀がスパッタされた電極の金属の微粒子によって閉じ込められないようにし、それによって水銀ガスの量が減少しないようにして、放電管の寿命の短縮を防止する。
上記した光源装置は携帯型情報処理装置や表示装置の光源装置として使用されることができる。
さらに、本発明は、光源装置と、該光源装置から照射された光を受けるライトバルブとを備え、該光源装置が、放電管と、該放電管から放射された光を反射させるリフレクタと、該放電管を該リフレクタに支持するための支持部材と、該放電管と該支持部材との間又は該支持部材と該リフレクタとの間に配置された断熱材の層とを含む情報処理装置を提供する。
さらに、本発明は、光源装置と、該光源装置から照射された光を受けるライトバルブとを備え、該光源装置が、放電管と、該放電管から放射された光を反射させるリフレクタと、該放電管を該リフレクタに支持するための支持部材と、該放電管と該支持部材との間又は該支持部材と該リフレクタとの間に配置された断熱材の層とを含む表示装置を提供する。
さらに、本発明は、放電管と、該放電管から放射された光を反射させるリフレクタと、該放電管を該リフレクタに支持するための支持部材とを備え、該リフレクタは樹脂で作られている光源装置を提供する。
以下本発明の実施例について図面を参照して説明する。図1は本発明の光源装置を含むノート型パソコンを示し、図2は本発明の光源装置を含む表示装置を示す図である。
図1において、ノート型パソコン1は、キーボード2および電子回路を含む本体部3と、液晶表示装置などのディスプレイ4を含む表示部5とからなる。表示部5には、光源装置18が設けられている。図1のノート型パソコン1には1つの光源装置18が設けられているが、図2の表示装置6のように2つの光源装置18を設けることもできる。
図2において、表示装置6は、液晶表示装置などのディスプレイ7および電子回路を含む本体部8からなる。本体部8には、光源装置18が設けられている。図2の表示装置6には2つの光源装置18が設けられているが、図1のノート型パソコン1のように1つの光源装置18を設けることもできる。
図3は図1のディスプレイ4の導光板及び光源装置を示す平面図、図4は図3の導光板及び光源装置を示す断面図である。図3及び図4において、ディスプレイ4は、液晶パネル12と、バックライト14とを含む。バックライト14は、導光板16と、導光板16の側部に配置された光源装置18と、導光板16の下側に配置された散乱反射板20と、導光板16の上側に配置された散乱板22とを含む。
光源装置18は、放電管24と、リフレクタ26とからなる。放電管24の出射光の一部は直接に導光板16に入射し、放電管24の出射光の他の一部はリフレクタ26で反射されて導光板16に入射する。光は導光板16内を進み、散乱反射板20で反射されてから液晶パネル12に向かって導光板16から出射し、散乱板22で散乱されて液晶パネル12に入射する。液晶パネル12は画像を形成し、バックライト14から供給された光が液晶パネル12で形成された画像を照明し、観視者は明るい画像を見ることができる。
図5は放電管24を示す断面図、図6は放電管24と、リフレクタ26とからなる光源装置18を示す断面図である。図7は図6の線 VII−VII に沿った光源装置18を示す断面図である。放電管24は蛍光ランプと呼ばれる冷陰極管である。放電管24の両端部にはNiやW等の金属で作られた電極24Aが設けられている。放電管24の内部には希薄な気体(Ar,Neなど)および水銀28が封入され、放電管24の内壁には蛍光物質が塗布されている。リフレクタ26は例えばアルミミラーであり、放電管24を覆うようにU字状等の断面形状をもつ。
支持部材25が、放電管24の端部の電極の近傍の部分に配置され、放電管24をリフレクタ26に支持している。支持部材25の内面は放電管24に密着し、その外面はリフレクタ26に密着している。電極24Aの一部は放電管24の内部にあり、電極24Aの他の一部は放電管24及び支持部材25の端部を通って支持部材25の外部へ突出している。
支持部材25は放電管24の電極24Aの近傍の部分における温度低下を防止するように断熱性の構造で形成されている。この実施例においては、支持部材25は断熱性が高く、且つ耐電性の高い材料で作られる。例えば、支持部材25はアラミド繊維で作られる。支持部材25はグラスウールで作られることもできる。
放電管24が支持部材25によってリフレクタ26に支持された構造においては、放電管24の熱が支持部材25を介してリフレクタ26に熱伝導され、リフレクタ26からさらに表示装置のハウジングに熱伝導されるので、放電管24の電極24Aの近傍の部分が温度が低くなることがある。
従来の支持部材は電極にかかる高電圧に耐える必要からシリコーンで作られており、シリコーンは熱伝導性がよいので、放電管24の熱が支持部材25を介してリフレクタ26によく熱伝導され、放電管24の電極24Aの近傍の部分の温度が最も低くなることがある。そのため、液体の水銀は放電管24内の温度の最下点である放電管24の電極24Aの近傍の部分に集まって、上記したように水銀ガスの量が減少する原因となる、放電管24の寿命が短くなっていた。
本発明においては、支持部材25は断熱性の高い材料で形成されているので、放電管24の熱が支持部材25を介してリフレクタ26にあまり熱伝導されなくなり、放電管24の電極24Aの近傍の部分の温度が最も低くなることがなくなった。放電管24の電極24Aの近傍の部分は、本来は最も発熱量が多く、温度が高い部分であるので、放電管24の温度が最も低くなる位置は、支持部材25の延在する範囲よりも放電管24の中央寄りの位置になる。そのため、液体の水銀は放電管24の電極24Aの近傍の部分に集まることがない。
一方、放電管24の電極24Aの金属は放電に伴って電子によりスパッタされ、電極24Aの金属の微粒子が放電管24の内壁に付着する。電極24Aの金属の微粒子が放電管24の内壁に付着する範囲は、放電管24の端部から限られた距離内に限られている。例えば、直径5mmの放電管24の場合、電極24Aの金属の微粒子が放電管24の内壁へ付着する範囲は、放電管24の端部から約10mm以内、あるいは電極24Aの先端から約5mm以内である。
金属の微粒子が付着する放電管24の範囲には液体の水銀が集まっていないので、液体の水銀が金属の微粒子によって閉じ込められることはない。従って、本発明によれば、放電管24内の多くの液体の水銀は蒸発をし続けることができ、放電管24内の水銀ガスの量が減少することがないので、放電管24の寿命が短くなることがなくなる。
図8は放電管24と、リフレクタ26とからなる光源装置18の他の例を示す断面図である。図9は図8の支持部材を示す断面図である。支持部材25が、放電管24の電極24Aの近傍の部分に配置され、放電管24をリフレクタ26に支持している。支持部材25は放電管24の電極24Aの近傍の部分における温度低下を防止するように断熱性の構造で形成されている。この実施例においては、支持部材25は従来と同様にシリコーンで作られるが、支持部材25が中空部25Bをもつ断熱構造となっている。この実施例の作用は前の実施例の作用と同様である。
図10は放電管24と、リフレクタ26(図10ではリフレクタ26は省略されている)とからなる光源装置18の他の例を示す断面図である。この実施例では、放電管24は放電管24の電極24Aの近傍の部分における温度低下を防止するように部分的に断熱性の構造で形成されている。つまり、放電管24の端部は外管部24oと内管部24iとからなる二重管構造に形成され、外管部24oと内管部24iとの間に空気層または真空層からなる断熱部がある。支持部材25は、外管部24oのまわりに配置され、放電管24をリフレクタ26に支持している。この実施例の作用は前の実施例の作用と同様である。
図11は放電管24と、リフレクタ26とからなる光源装置18の他の例を示す断面図である。この実施例では、支持部材25は放電管24の電極24Aの近傍の部分における温度低下を防止するように放電管24の端部から内寄りの位置に配置されている。上記したように、電極24Aの金属の微粒子が放電管24の内壁に付着する範囲は、放電管24の端部から限られた距離内に限られている。支持部材25は電極24Aの金属の微粒子が放電管24の内壁に付着する範囲の外側(すなわち、内寄りの位置)に設けられている。
この場合、支持部材25は特に断熱性の高い材料で作られていなくてもよく、例えば、支持部材25は熱伝導の優れたシリコーンで作られる。すると、上記したように、支持部材25を通る熱伝導によって、放電管24の支持部材25の位置する部分が温度の最下点となる。しかし、放電管24の温度の最下点が金属の微粒子が放電管24の内壁に付着する範囲から外れているので、液体の水銀が金属の微粒子によって閉じ込められることはない。従って、本発明によれば、放電管24内の多くの液体の水銀は蒸発をし続けることができ、放電管24内の水銀ガスの量が減少することがないので、放電管24の寿命が短くなることがなくなる。
図12は放電管24と、リフレクタ26とからなる光源装置18の他の例を示す断面図である。この実施例では、光源装置18は、放電管24をリフレクタ26に支持するために放電管24の電極24Aの近傍の位置に配置された支持部材25と、放電管24の中央部に接触する導熱部材32とを備える。支持部材25はシリコーンで作られる。導熱部材32はより放熱性の高いシリコーンで作られる。あるいは、熱導部材32に放熱フィンを設け、あるいはファンで冷却空気を送るようにする。
導熱部材32はリフレクタ26にも接触し、放電管24の中央部の熱をリフレクタ26に逃がし、放電管24の中央部に温度の最下点を作る。従って、放電管24の電極24Aの近傍の部分が温度の最下点とならないようにする。従って、液体の水銀は放電管24の電極24Aの近傍の部分に集まらず、液体の水銀が電極24Aの金属の微粒子によって閉じ込められることがなくなり、水銀ガスの量が減少することがないので、放電管24の寿命が減少することがない。
また、放電管24の中央部に温度の最下点を作る。水銀28は主として温度の高い部分で蒸発し、発生した水銀ガスが放電管24の全部分へ拡散していく。拡散していった水銀ガスは温度の低い部分へも戻ってくる。このようにして、水銀ガスは放電管24の全部分でほぼ一様に分布し、水銀ガスの温度及び圧力が放電管24の全部分でほぼ等しくなる。つまり、放電管24の温度の低い部分を作ることによって、水銀ガスの温度を制御することができる。放電管24から出射する光の輝度は、最適の水銀ガス濃度、及びそれに対応する最適の管内温度で最大になり、水銀ガス濃度が最適値より高くても低くても、また管内温度が最適値より高くても低くても、放電管24から出射する光の輝度は最大値よりも低下する。この例では、放電管24の温度の低い部分を作り、それによって管内温度が最適値に又は最適値近くにし、放電管24から出射する光の輝度を最大にすることができる。
図13は放電管24と、リフレクタ26とからなる光源装置18の他の例を示す断面図である。支持部材25が、放電管24の電極24Aの近傍の部分に配置され、放電管24をリフレクタ26に支持している。断熱材の層(断熱シート)34が支持部材25とリフレクタ26の間に配置されている。断熱材の層34は支持部材25に貼られた状態で、放電管24がリフレクタ26に取りつけられる。支持部材25は従来と同様にシリコーンで作られ、断熱材の層34は例えばメタ型アラミド繊維(例えば帝人のコーネックス)で作られる。支持部材25は熱伝導性がよいが、断熱材の層34が熱を遮断するので、熱が放電管24の端部からリフレクタ26へ逃げるのが防止される。よって、放電管24の電極24Aの近傍の部分における温度低下が防止される。この実施例の作用は前の実施例の作用と同様である。
図14は放電管24と、リフレクタ26とからなる光源装置18の他の例を示す断面図である。支持部材25が、放電管24の電極24Aの近傍の部分に配置され、放電管24をリフレクタ26に支持している。断熱材の層(断熱シート)34が放電管24と支持部材25の間に配置されている。支持部材25は従来と同様にシリコーンで作られ、断熱材の層34は例えばメタ型アラミド繊維(例えば帝人のコーネックス)で作られる。支持部材25は熱伝導性がよいが、断熱材の層34が熱を遮断するので、熱が放電管24の端部からリフレクタ26へ逃げるのが防止される。よって、放電管24の電極24Aの近傍の部分における温度低下が防止される。この実施例の作用は前の実施例の作用と同様である。
図15は放電管24と、リフレクタ26とからなる光源装置18の他の例を示す断面図である。この実施例では、リフレクタ26が断熱性の樹脂で作られる。リフレクタ26は断熱性の樹脂、例えばポリカーボネートで作られる。ポリカーボネートは炭酸と多価アルコールとのポリエステル樹脂である。ポリカーボネートは、芳香族アルコールを用いることで、融点が高く(熱安定性に優れ)、機械的強度が大きく、電気絶縁性がよい特徴を有する。アルミニウム等の反射膜26Aがリフレクタ26の内面に支持部材25と重ならないように塗布されている。従って、支持部材25は熱伝導性がよくても、リフレクタ26が熱を遮断するので、熱が放電管24の端部から支持部材25を介してリフレクタ26へ逃げるのが防止される。よって、放電管24の電極24Aの近傍の部分における温度低下が防止される。この実施例の作用は前の実施例の作用と同様である。
以上説明したように、本発明によれば、長い寿命の放電管を有する光源装置を得ることができる。
図1は本発明の光源装置を含むノート型パソコンを示す図である。 図2は本発明の光源装置を含む表示装置を示す図である。 図3は図1のディスプレイの導光板及び光源装置を示す平面図である。 図4は図3の導光板及び光源装置を示す断面図である。 図5は放電管を示す断面図である。 図6は放電管と、リフレクタとからなる光源装置を示す断面図である。 図7は図6の線 VII−VII に沿った光源装置の断面図である。 図8は放電管と、リフレクタとからなる光源装置の他の例を示す断面図である。 図9は図8の支持部材を示す断面図である。 図10は放電管と、リフレクタとからなる光源装置の他の例を示す断面図である。 図11は放電管と、リフレクタとからなる光源装置の他の例を示す断面図である。 図12は放電管と、リフレクタとからなる光源装置の他の例を示す断面図である。 図13は放電管と、リフレクタとからなる光源装置の他の例を示す断面図である。 図14は放電管と、リフレクタとからなる光源装置の他の例を示す断面図である。 図15は放電管と、リフレクタとからなる光源装置の他の例を示す断面図である。
符号の説明
18 光源装置
24 放電管
24A,24B 電極
25 支持部材
26 リフレクタ
32 導熱部材

Claims (7)

  1. 少なくとも1つの電極を有する放電管と、
    該放電管から放射された光を反射させるリフレクタと、
    該リフレクタに関して所定位置に該放電管を支持する、所定位置に配置された支持部材とを備え、該支持部材は該放電管の前記少なくとも1つの電極の近傍の放電管の部分の温度低下を防止し、且つ当該部分での電極の金属微粒子が付着する範囲外の、放電管の電極を設けた端部から内寄りの位置に配置されている光源装置。
  2. 該放電管は、前記少なくとも1つの電極を該放電管の端部において有することを特徴とする請求項1に記載の光源装置。
  3. 該支持部材は、該放電管の前記少なくとも1つの電極の近傍の該放電管の部分の温度低下を防止するように、該放電管のそれぞれの端部の近傍の位置であって、該放電管のそれぞれの端部から中央寄りの位置に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の光源装置。
  4. 該支持部材は、熱伝導性の高い材料により作製されていることを特徴とする請求項1に記載の光源装置。
  5. 該支持部材の位置は、該放電管の温度の最下点の部分であることを特徴とする請求項1に記載の光源装置。
  6. 表示用の光源を搭載した表示装置であって、該表示装置は請求項1乃至5のいずれか1項に記載の光源装置を含むことを特徴とする表示装置。
  7. 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の光源装置を含む表示装置を具備することを特徴とする情報処理装置。
JP2007287897A 2001-03-19 2007-11-05 光源装置及び表示装置 Expired - Fee Related JP4425955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007287897A JP4425955B2 (ja) 2001-03-19 2007-11-05 光源装置及び表示装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001078546 2001-03-19
JP2007287897A JP4425955B2 (ja) 2001-03-19 2007-11-05 光源装置及び表示装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002573578A Division JP4124657B2 (ja) 2001-03-19 2002-03-19 光源装置及び表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008112730A JP2008112730A (ja) 2008-05-15
JP4425955B2 true JP4425955B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=18935146

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002573578A Expired - Fee Related JP4124657B2 (ja) 2001-03-19 2002-03-19 光源装置及び表示装置
JP2007287894A Expired - Fee Related JP4463845B2 (ja) 2001-03-19 2007-11-05 光源装置及び表示装置
JP2007287897A Expired - Fee Related JP4425955B2 (ja) 2001-03-19 2007-11-05 光源装置及び表示装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002573578A Expired - Fee Related JP4124657B2 (ja) 2001-03-19 2002-03-19 光源装置及び表示装置
JP2007287894A Expired - Fee Related JP4463845B2 (ja) 2001-03-19 2007-11-05 光源装置及び表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (13) US7070291B2 (ja)
EP (3) EP1956637A3 (ja)
JP (3) JP4124657B2 (ja)
KR (4) KR100936553B1 (ja)
CN (7) CN100476292C (ja)
WO (1) WO2002075207A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100936553B1 (ko) * 2001-03-19 2010-01-12 후지쯔 가부시끼가이샤 광원 장치, 표시 장치 및 정보 처리 장치
DE10223154A1 (de) * 2002-05-16 2003-11-27 Newfrey Llc Fügesystemkopf, Fügesystem und Verfahren zum Zuführen und Fügen von Elementen
WO2005029299A1 (ja) * 2003-09-19 2005-03-31 Fujitsu Limited 電子装置
JP3966284B2 (ja) * 2004-01-14 2007-08-29 松下電器産業株式会社 放電灯装置
CN102155688B (zh) * 2005-08-31 2013-03-06 Lg化学株式会社 具有良好导热性的用于背光源组件和液晶显示器的背光源组件的反射板
JP4550000B2 (ja) * 2006-04-04 2010-09-22 三菱電機株式会社 照明ユニット
TWI367372B (en) * 2006-09-05 2012-07-01 Au Optronics Corp Backlight module
JP5040293B2 (ja) 2006-12-19 2012-10-03 富士通株式会社 表示装置および情報処理装置
JP2008293902A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Funai Electric Co Ltd バックライト装置及びそれを用いた表示装置
US7661865B2 (en) * 2007-10-17 2010-02-16 Nec Lcd Technologies, Ltd. Liquid crystal display backlight and liquid crystal display device
WO2011036954A1 (ja) * 2009-09-28 2011-03-31 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
CN102042512A (zh) * 2009-10-12 2011-05-04 富准精密工业(深圳)有限公司 灯具
US9016920B2 (en) * 2012-09-27 2015-04-28 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Backlight module and LCD device
US9724596B2 (en) 2015-02-24 2017-08-08 Stephen Vincent Masarik Video game controller with handlebar clip
JP2017181624A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学ユニットおよび電子機器

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2425599A (en) 1946-04-22 1947-08-12 Cutler Hammer Inc Flexible, rubberlike jacket for liquid cooling of glass tubes
BE558655A (ja) * 1956-06-27
US3309565A (en) * 1959-12-14 1967-03-14 Mc Graw Edison Co Light output of fluorescent lamps automatically held constant by means of peltier type coolers
US3379868A (en) * 1965-12-10 1968-04-23 Gen Electric Electric discharge projection lamp
US3636341A (en) * 1969-11-14 1972-01-18 Gen Electric Lamp and housing assembly
GB1399978A (en) * 1973-06-26 1975-07-02 Kicon Ag Lighting fixture and sub-ceiling structure
US3917971A (en) * 1974-03-22 1975-11-04 Gte Sylvania Inc Metal halide discharge lamp having a thermally insulative end coating
JPS6134583A (ja) 1984-07-26 1986-02-18 シャープ株式会社 照明装置
DE3702481A1 (de) * 1987-01-28 1988-08-11 Philips Patentverwaltung Gasentladungslampe
JPH0218857A (ja) * 1988-07-04 1990-01-23 Japan Aviation Electron Ind Ltd 蛍光ランプ装置
US4924368A (en) 1989-01-06 1990-05-08 Duro-Test Corporation Fluorescent lamp with protective shield
JPH02284343A (ja) * 1989-03-22 1990-11-21 Toshiba Lighting & Technol Corp 照明装置
US5161884A (en) * 1990-04-30 1992-11-10 The Regents Of The University Of California Thermal element for maintaining minimum lamp wall temperature in fluorescent fixtures
JP2534634Y2 (ja) 1990-10-25 1997-05-07 株式会社エンプラス 面光源装置
KR970006293B1 (ko) * 1992-10-06 1997-04-25 캐논 가부시끼가이샤 원고 조명 장치
JPH06273760A (ja) * 1993-03-17 1994-09-30 Sony Corp バックライトユニット
US5291379A (en) * 1993-04-01 1994-03-01 Jem Dong Lu Protective lamp-shade
JPH07288019A (ja) * 1994-04-19 1995-10-31 Tama Electric Co Ltd バックライト
JPH07325302A (ja) 1994-06-01 1995-12-12 Toshiba Corp 液晶表示装置
JP3022193B2 (ja) * 1994-08-11 2000-03-15 ウシオ電機株式会社 小型蛍光管装置
JPH0992210A (ja) * 1995-09-21 1997-04-04 Toshiba Lighting & Technol Corp 二重管形低圧水銀蒸気放電ランプとランプ装置および照明装置
JPH09288993A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Sharp Corp 照明装置及びこの照明装置を利用した表示装置
JPH10106315A (ja) 1996-09-27 1998-04-24 Sony Corp バックライト装置
JP3578624B2 (ja) 1997-04-04 2004-10-20 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
US6147724A (en) 1997-04-04 2000-11-14 Hitachi, Ltd. Back light system for minimizing non display area of liquid crystal display device
JPH1184381A (ja) * 1997-09-11 1999-03-26 Toshiba Corp 光照射装置及び液晶表示装置
US6024465A (en) * 1997-10-31 2000-02-15 Toshiba Lighting & Technology Corporation Lighting fixture
JP3584705B2 (ja) 1997-11-18 2004-11-04 セイコーエプソン株式会社 面照明装置及び表示装置
JPH11295734A (ja) 1998-04-10 1999-10-29 Denso Corp 液晶表示装置用面光源装置
JP2000123788A (ja) * 1998-10-09 2000-04-28 Sanken Electric Co Ltd 二重管式放電管
JP3527937B2 (ja) 1998-12-04 2004-05-17 スタンレー電気株式会社 二重管型放電ランプ
JP2000214461A (ja) * 1999-01-26 2000-08-04 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2000331646A (ja) * 1999-05-20 2000-11-30 Sanken Electric Co Ltd 二重管式放電管及びその製造方法
US7164224B2 (en) 2000-12-14 2007-01-16 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight having discharge tube, reflector and heat conduction member contacting discharge tube
KR100936553B1 (ko) * 2001-03-19 2010-01-12 후지쯔 가부시끼가이샤 광원 장치, 표시 장치 및 정보 처리 장치
US6679868B2 (en) * 2001-06-04 2004-01-20 Olivia Kostadimas Self-securing system for catamenial hygiene products

Also Published As

Publication number Publication date
EP1956637A3 (en) 2008-09-03
WO2002075207A1 (fr) 2002-09-26
KR20030085557A (ko) 2003-11-05
US7470040B2 (en) 2008-12-30
CN1696565A (zh) 2005-11-16
US20070247849A1 (en) 2007-10-25
US7513650B2 (en) 2009-04-07
EP1956636A3 (en) 2008-09-10
US7549768B2 (en) 2009-06-23
US7290899B2 (en) 2007-11-06
CN100552285C (zh) 2009-10-21
US7513649B2 (en) 2009-04-07
CN1696566A (zh) 2005-11-16
EP1956637A2 (en) 2008-08-13
US20070242483A1 (en) 2007-10-18
CN1715742A (zh) 2006-01-04
EP1371899A1 (en) 2003-12-17
KR100978153B1 (ko) 2010-08-25
CN1498324A (zh) 2004-05-19
US20070258269A1 (en) 2007-11-08
CN1725431A (zh) 2006-01-25
JP4124657B2 (ja) 2008-07-23
CN100476292C (zh) 2009-04-08
JP2008112730A (ja) 2008-05-15
US20070242482A1 (en) 2007-10-18
JPWO2002075207A1 (ja) 2004-07-08
KR100871010B1 (ko) 2008-11-27
KR20080054447A (ko) 2008-06-17
KR20100031556A (ko) 2010-03-22
US20080137376A1 (en) 2008-06-12
CN1696792A (zh) 2005-11-16
CN1715741B (zh) 2012-05-23
US20070242480A1 (en) 2007-10-18
EP1371899B1 (en) 2012-03-14
US20070242481A1 (en) 2007-10-18
US7654698B2 (en) 2010-02-02
US7396144B2 (en) 2008-07-08
KR100972672B1 (ko) 2010-07-27
US20040062042A1 (en) 2004-04-01
EP1956636A2 (en) 2008-08-13
US20070242484A1 (en) 2007-10-18
EP1371899A4 (en) 2007-04-18
KR100936553B1 (ko) 2010-01-12
KR20080054446A (ko) 2008-06-17
US7070291B2 (en) 2006-07-04
US7470039B2 (en) 2008-12-30
US7290901B2 (en) 2007-11-06
CN100470122C (zh) 2009-03-18
CN1715741A (zh) 2006-01-04
JP4463845B2 (ja) 2010-05-19
US20070253220A1 (en) 2007-11-01
US20060098436A1 (en) 2006-05-11
US20070242458A1 (en) 2007-10-18
JP2008112729A (ja) 2008-05-15
CN100504155C (zh) 2009-06-24
US20060097642A1 (en) 2006-05-11
CN1276212C (zh) 2006-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4425955B2 (ja) 光源装置及び表示装置
JPWO2005029299A1 (ja) 電子装置
JP2005310598A (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
JP2007265900A (ja) 照明装置
KR100870948B1 (ko) 조명 유닛
JP2007128817A (ja) ランプホルダー並びにこれを用いたバックライト装置及び液晶表示装置
JP2007103055A (ja) 照明装置
KR20080017704A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정표시장치
JP2005268064A (ja) バックライトユニット及び液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees