JP4423011B2 - 高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法 - Google Patents

高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4423011B2
JP4423011B2 JP2003385131A JP2003385131A JP4423011B2 JP 4423011 B2 JP4423011 B2 JP 4423011B2 JP 2003385131 A JP2003385131 A JP 2003385131A JP 2003385131 A JP2003385131 A JP 2003385131A JP 4423011 B2 JP4423011 B2 JP 4423011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
gan layer
group
nitrogen
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003385131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005035869A (ja
Inventor
実人 三好
正宏 坂井
光浩 田中
孝志 江川
博康 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2003385131A priority Critical patent/JP4423011B2/ja
Priority to US10/873,767 priority patent/US7135347B2/en
Publication of JP2005035869A publication Critical patent/JP2005035869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4423011B2 publication Critical patent/JP4423011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/0242Crystalline insulating materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02494Structure
    • H01L21/02496Layer structure
    • H01L21/02502Layer structure consisting of two layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、フォトニックデバイスあるいは電子デバイスなどの半導体素子を構成する基板として好適に用いることのできるエピタキシャル膜の製造方法に関し、特に比抵抗が104Ω・cm以上を有する高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法に関する。
GaNなどのIII族窒化物膜は、フォトニックデバイスあるいは電子デバイスなどの半導体素子を構成する半導体膜として用いられており、近年においては、携帯電話などに用いられる高速ICチップなどを構成する半導体膜としても注目を集めている。このようなIII族窒化物膜を形成する手段として、サファイア単結晶などからなる所定の単結晶基板上に気相反応法などによりエピタキシャル成長させる方法が開発され、実用化されている。
以下は、前記III族窒化物膜を気相反応法によりエピタキシャル成長させる方法に関する従来例である。
まず、所定の単結晶基板を反応管内に設けられたサセプタ上に設置した後、前記サセプタ内外の加熱機構によって所定の温度に加熱する。次いで、III族金属元素を含む有機金属原料および窒素原料、ならびに必要に応じて他の元素の供給原料をキャリアガスとともに前記反応管内に導入するとともに、前記基板上に輸送し、化学気相反応法によって単独あるいは複数のIII族窒化物膜からなるIII族窒化物層群を形成する。
前記III族窒化物膜において、特にGaN層は、例えばAlGaNなどのIII族窒化物混晶膜を組み合わせてヘテロ構造を作製することにより、電界効果トランジスタなどの電子デバイスへの応用が可能である。
例えば、非特許文献1に記載されたAlGaN/GaN系の高電子移動度トランジスタ(HEMT)構造のような電子デバイスが実現されて以来、世界中で開発が進められている。これらのGaN系の電子デバイスは従来、サファイア基板の上に所定の半導体層をエピタキシャル成長させて作製していた。
図1は、GaN層を用いた半導体素子である電界効果トランジスタの一例を示す構成図である。
図1に示す電界効果トランジスタ10においては、サファイア単結晶などからなる単結晶基板1上において、500℃程度で成長したGaNからなる下地層2、1000℃以上の温度で成長したGaNからなるバッファ層3、AlGaNからなるスペーサ層4、Siドープしたn型AlGaNからなるキャリア供給層5、およびAlGaNからなるバリア層6、がこの順に形成されている。
バリア層6の一部は露出しており、この露出した部分にTi/Alなどの、n型半導体層に対するオーム性金属を用いたソース電極7ならびにドレイン電極8が形成されるとともに、Pt/Auなどの、n型半導体層に対するショットキー性金属を用いたゲート電極9が形成されている。
キャリア供給層5から発生した電子は、バッファ層3とスペーサ層4の間のヘテロ構造界面に蓄積されており、ソース電極7とドレイン電極8との間に所定の電圧を印加することにより、ヘテロ構造界面を電子が走行し、電界効果トランジスタの導通状態を実現する。この際、不純物や結晶欠陥の少ない理想的なヘテロ界面構造を形成することが、電界効果トランジスタの良好な導通特性につながる。
他方、電界効果トランジスタの電流遮断状態を実現するには、ソース電極7とドレイン電極8との間に所定の電圧を印加した状態で、ゲート電極9およびドレイン電極8間に所定電圧を印加することでなしえる。すなわちショットキー性接合に逆バイアスを加えることでゲート電極9直下の電荷を空乏化させ電流を遮断させる。
上述したバッファ層としてGaN層を有する電界効果トランジスタを作製する場合、そのGaN層においては、十分に高い比抵抗を有することが要求されている。GaN層の比抵抗が十分に高くない場合、電界効果トランジスタの動作において、電流遮断時の電流リークにつながるためである。この場合、GaN層の比抵抗としては、104Ω・cm以上であることが好ましく、105Ω・cm以上であることがより好ましく、106Ω・cm以上であることがさらに好ましい。
Khanら(Appl.Phys.Lett., 63(1993),1214)
しかしながら、上述したような化学気相成長法などによってGaN層を成長する場合、意図的な不純物ドーピングを行わない場合においても、残留ドナーと呼ばれる1×1016個/cm3程度の電気的に活性な準位がGaN層中に内在し、その結果として10Ω・cm以上の高比抵抗を有するGaN層を作製することは困難であった。
これに対して、例えばMgなどのアクセプタ不純物をGaN層成長時にドーピング、あるいは膜成長後にイオン注入などにより導入し高比抵抗化を図る方法があるが、電子デバイス用途としてはGaN層中に意図した不純物が内在することは好ましくなく、ヘテロ界面近傍に不純物が浸漬する可能性があるため、理想的なヘテロ界面が得られず、所望の導通特性が得られないことがあり得る。
従って、本発明は、意図した不純物添加によらずに、104Ω・cm以上、より好ましくは105Ω・cm以上、さらに好ましくは106Ω・cm以上の高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法を提供することを目的としたものである。
本発明は、ガリウム源となる有機金属ガスをIII族原料ガスとし、窒素源となるアンモニアガスをV族原料ガスとし、該原料ガスを1000℃以上の高温に保持した所定の単結晶基板上までキャリアガスとともに輸送し、該原料ガスの気相反応によって該単結晶基板上にGaN層を含む窒化物膜をエピタキシャル成長する製造方法であって、前記気相反応に至る基板昇温時においては、前記III族原料ガスが通過する流路を流れるIII族原料ガス用のキャリアガス(III族原料用キャリアガス)と、前記V族原料ガスが通過する流路を流れるV族原料ガス用のキャリアガス(V族原料用キャリアガス)との少なくとも一方が窒素を含み、該気相反応によるGaN層成長時の少なくとも一部においては、前記III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの少なくとも一方が、水素と窒素とを合計で90体積%以上含むことを特徴とする高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法、を提供するものである。
本発明者らはGaN層の比抵抗を向上すべく検討を実施した。その結果、GaN層を気相反応により形成する過程において、気相反応に至る基板昇温時に用いるIII族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの少なくとも一方が窒素を含むことと、気相反応によるGaN層成長時の少なくとも一部において、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの少なくとも一方が、水素と窒素とを合計で90体積%以上含むことにより、前記GaN層の比抵抗を大きくできること、さらには、前記気相反応によるGaN層成長時において、そのキャリアガスに含まれる窒素と水素との合計に対する窒素の含有量を制御することにより、前記GaN層の比抵抗を制御することが可能であることを見出したものである。
本発明の高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法においては、気相反応によるGaN層成長時を、GaN層形成初期段階と、GaN層形成初期段階以後の本成長段階との二つの段階に分けることができ、気相反応によるGaN層成長時のGaN層形成初期段階において、前記III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの少なくとも一方が、水素と窒素と合計で90体積%以上を含み、且つ、気相反応によるGaN層成長時のGaN層形成初期段階以後の本成長段階において、前記III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの少なくとも一方が水素のみを含むものである。なお、気相反応によるGaN層成長時のGaN層形成初期段階でのGaN層の厚さは、50nm以下である。
本発明によれば、意図した不純物添加によらずに、GaN層の比抵抗を制御することが可能であり、104Ω・cm以上、より好ましくは105Ω・cm以上、さらに好ましくは106Ω・cm以上の高比抵抗GaN層を有する窒化物膜の製造方法を提供することができる。
以下、本発明を、発明の実施の形態に基づいて詳細に説明する。
図2は、本発明の高比抵抗GaN層を有する窒化物膜の製造方法によって製造された窒化物膜を有するエピタキシャル基板の構成例を示す図である。図2に示すエピタキシャル基板20は、単結晶基板11上に形成されたIII族窒化物下地層12、及び104Ω・cm以上の高比抵抗を有するGaN層13を含んでいる。さらにGaN層13の上方には、例えばAlGaNなどからなるIII族窒化物層群14を含むことができる。
なお、「III族窒化物層群」とは単独のIII族窒化物層又は複数のIII族窒化物層が複数積層されてなる多層膜構造などを総称したものであり、作製すべき半導体素子の種類などに応じて適当な構成を採る。
III族窒化物層群14を構成する成分としては、III族元素としてのGa、In、Al、またIII族窒化物をn型導電型に制御するSiなどのほか、B、Ge、Zn、Be及びMgなどの添加元素を含むこともできる。さらに、意識的に添加した元素に限らず、成膜条件などに依存して必然的に取り込まれる微量元素、並びに原料、反応管材質に含まれる微量不純物を含むこともできる。
下地層12は、単結晶基板11とGaN層13との格子定数差を補完するためのものであり、例えばAlxGayN(0≦x、y≦1、x+y=1)なる組成を有することができる。また、気相反応法などにより400℃〜600℃の低温で気相反応法により形成することができる(いわゆる低温バッファ層)。また、1000℃以上の高温において、より高い結晶性を有するように形成することができる。
上記のような下地層12を有することによって、GaN層13の結晶品質、さらにはGaN層13上に形成すべきIII族窒化物層群14の結晶品質を向上させることができる。
なお、下地層12は、Al及びGaの他にInなどのIII族元素、B、Si、Ge、Zn、Be及びMgなどの添加元素を含むこともできる。さらに、意識的に添加した元素に限らず、成膜条件などに依存して必然的に取り込まれる微量元素、並びに原料、反応管材質に含まれる微量不純物を含むこともできる。
GaN層13はGaNを主成分とするIII族窒化物膜を指すが、意図的に添加しない元素、すなわち、成膜条件などに依存して必然的に取り込まれる微量元素、並びに原料、反応管材質に含まれる微量不純物を含むことができる。また、GaN層13は、上記要件を満足する限り公知の気相反応法による成膜手段を用いて形成することができる。例えば、下地層12と同一バッチあるいは別バッチで形成することができる。
さらに、III族窒化物層群14も、上記要件を満足する限り、公知の成膜手段を用いて形成することができる。例えば、気相反応法によって、GaN層13と同一バッチあるいは別バッチで形成することができる。
単結晶基板11は、サファイア単結晶、ZnO単結晶、LiAlO2単結晶、LiGaO2単結晶、MgAl24単結晶、MgO単結晶などの酸化物単結晶、Si単結晶、SiC単結晶などのIV族あるいはIV−IV族単結晶、GaAs単結晶、AlN単結晶、GaN単結晶、及びAlGaN単結晶などのIII−V族単結晶、ZrB2などのホウ化物単結晶などの、公知の基板材料から構成することができる。
図2のエピタキシャル基板を得る方法の一例としては、所定の単結晶基板11を反応管内に設けられたサセプタ上に設置した後、前記サセプタ内外の加熱機構によって所定の温度に加熱する。次いで、III族金属を含む有機金属原料ガスおよび窒素原料となるアンモニアガス、ならびに必要に応じて他の元素の供給原料をキャリアガスとともに前記反応管内に導入するとともに、前記基板上に輸送し、気相反応法によってIII族窒化物下地層12及びGaN層13、さらには、作製すべき半導体素子の種類に応じてIII族窒化物層群14を形成する。
GaN層13を気相反応法により形成する過程において、気相反応に至る基板昇温時に用いるIII族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの少なくとも一方が窒素を含むことと、気相反応によるGaN層13成長時の少なくとも一部において、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの少なくとも一方が、そのキャリアガス全体に対する窒素と水素との合計の割合が90体積%以上であること、すなわち、気相反応によるGaN層13成長時の少なくとも一部において、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの少なくとも一方の主成分を水素と窒素の混合ガスとすることにより、GaN層13の比抵抗を104Ω・cm以上に向上できる。本発明においては、主成分とは、そのキャリアガス全体に対して、90体積%以上、さらには95体積%以上を占める成分のことを示す。なお、本発明は、気相反応に至る基板昇温時においては、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの少なくとも一方が窒素を含めはよいが、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの両方が窒素を含むことが好ましい。また、気相反応によるGaN層13成長時の少なくとも一部においては、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの少なくとも一方が、そのキャリアガス全体に対する窒素と水素との合計の割合が90体積%以上であればよいが、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの両方が、そのキャリアガス全体に対する窒素と水素との合計の割合が90体積%以上となることが好ましい。
なお、本発明においては、気相反応によるGaN層成長過程を、GaN層形成初期段階と、このGaN層形成初期段階以後の本成長段階との二つの段階に大きく分けることができる。GaN層形成初期段階(以下、単に「初期段階」ということがある)とは、最終的に得られる窒化膜の膜質を支配する初期のGaN層を形成する段階をいい、この初期段階における成膜の条件が適切でない場合には、得られる窒化膜の結晶性が極端に悪くなったり、優れた高比抵抗の窒化膜を得られないことがある。本発明におけるGaN層形成初期段階では、基板上に成膜されたGaN層の厚さが50nm以下である。
III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの少なくとも一方は、上述した気相反応によるGaN層成長時のGaN層形成初期段階において、そのキャリアガス全体に対する水素と窒素との合計の割合が、90体積%以上であり、95体積%以上であることが好ましい。このように構成することによって、GaN層13の比抵抗をより効率よく向上できる。特に、本発明においては、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの両方が、上述した割合を満たしていることが好ましい。
また、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの少なくとも一方は、気相反応によるGaN層成長時のGaN層形成初期段階以後の本成長段階において水素のみを含む。このように構成することによって、高比抵抗を有し、且つ、高い結晶品質を有するGaN膜を成長することができる。なお、本発明においては、キャリアガスが水素のみを含むという場合には、そのキャリアガスが、99.99体積%以上の純度の純水素から構成されていることを示す。特に、本発明においては、気相反応によるGaN層成長時の本成長段階において、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの両方が、水素のみを含むことが好ましい。
本発明による高比抵抗GaN層13を含む窒化物膜の成長方法としては、気相反応法に用いるガスの供給方法について限定するものでは無いが、好ましくは、水平横置きされた単結晶基板11に対し、上下方向に分離された原料ガスをそれぞれ横方向から供給する方式が好ましい。なお、上下方向に分離されて原料ガスが供給される方法とは、III族原料ガスとV族原料ガスが層状に分離されて基板上に供給されることを指している。
前記層状に供給されるガスの構成については、特に限定されるものでは無いが、好ましくは、下段からの供給ガスがV族原料とそのキャリアガスであり、上段からの供給ガスがIII族原料とそのキャリアガスであることが好ましい。このような構成とすることで、GaN層13の高比抵抗化をより効果的に実現することができる。
気相反応に用いる反応器としては、前記、層状に分離されたガスが単結晶基板11に対し横方向から供給できる形態である限りは、あらゆる実施形態が適用できる。例えば、基板多数枚を回転式サセプタに設置し、前記サセプタを自転的に回転させた状態において、基板に対し横方向からガスを供給させる多数枚反応容器を含むことができる。また、回転ステージに設置された複数の回転式サセプタに各々複数枚の基板を設置し、前記サセプタを自転および公転させた状態において、基板に対し横方向からガスを供給する方式(いわゆるプラネタリー方式)なども含むことができる。
前記プラネタリー方式においては、層状に分離されたガスが実質的に単結晶基板11に対し横方向から供給される状態が実現されている限りは、反応容器内に対するガスの供給方向は限定されない。例えば、回転ステージ中央部近傍に縦方向にガスが供給される場合であっても、単結晶基板11に対するガスの供給は横方向へのガスの拡散によりなされるため、これを含むことができる。
上述のように、気相反応に用いる反応器としては、層状に分離されたガスが単結晶基板11に対し横方向から供給できる形態である限りは、あらゆる実施形態が適用できるが、反応容器として横型反応容器を用いることで、より容易に且つ効果的に層状に分離された原料ガスの供給が実現できるものである。
なお、上記層状に分離された原料ガスの供給方式としては、III族原料ガス供給系およびV族原料ガス系からなる2層流方式の他、さらに上段に窒素や水素からなる整流ガスを供給する機構を備えた3層流方式を含むことができる。
気相反応に至る基板昇温時においては、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの少なくとも一方に、窒素が含まれていることが必要であるが、この際、より多くの比率で窒素を含ませることにより、GaN層13の高比抵抗化を図ることが可能である。具体的には、III族原料系からのガス供給を窒素のみとし、V族原料系からのガス供給をアンモニアガスとそのキャリアガスとしての窒素のみから構成することが好ましい。
気相反応によるGaN層13成長時の少なくとも一部においては、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの少なくとも一方の主成分を水素と窒素の混合ガスとする必要があるが、この際、窒素と水素の合計に対する窒素の割合(窒素含有量)を一定の値に制御することにより、GaN層13の比抵抗を一定に制御することが可能である。具体的には、より多くの比率で窒素を含ませることにより、GaN層13の高比抵抗化を図ることが可能である。
気相反応によるGaN層13成長時において必要とされる、III族原料用キャリアガスまたはV族原料用キャリアガスに含まれる窒素と水素との合計に対する、窒素の含有量(窒素含有量)としては、特に限定されるものでは無いが、好ましくは1体積%以上であることが好ましい。これにより、窒素含有量1体積%未満の場合に比抵抗104Ω・cm未満であったGaN層13の比抵抗を105Ω・cm以上にすることができる。
気相反応によるGaN層13成長時において必要とされる、III族原料用キャリアガスまたはV族原料用キャリアガスの窒素含有量としては、1体積%以上とすることが好ましいが、さらに3体積%以上であることが好ましい。窒素含有量を3体積%以上とすることにより、GaN層13の比抵抗を106Ω・cm以上にすることができる。
気相反応によるGaN層13成長時において必要とされる、窒素の含有量としては、高比抵抗化に関しては、より多くの窒素を含有することが好ましく、その上限を特に限定するものでは無いが、上述した窒素含有量を70体積%以下とすることで、GaN層13のモフォロジーが荒れずに平滑性の高い表面が得られるという利点がある。
なお、本発明における窒素含有量とは、III族原料用キャリアガスまたはV族原料用キャリアガスにおける「窒素/(水素+窒素)」を体積比で示したものであり、これが本発明にて規定した範囲を満足する限りは、あらゆる実施形態が可能である。例えば、III族原料用キャリアガスまたはV族原料用キャリアガスにおいては、水素、窒素のほかに、アルゴンやヘリウムといったその他の不活性ガスおよびこれらの混合ガスなどを混合することができる。さらに、意識的に添加した元素に限らず、成膜条件などに依存して必然的に取り込まれる微量元素、並びに原料、反応管材質に含まれる微量元素を含むこともできる。
なお、最上段に整流ガスの供給機構を配した3層流ガス供給などで必要とされる整流ガスの種類については、本発明において限定するものではなく、本発明において明示したIII族原料用キャリアガスまたはV族原料用キャリアガス以外のガスを含むことができる。例えば、その成分としては水素、窒素のほかに、アルゴンやヘリウムといったその他の不活性ガスおよびこれらの混合ガスなどを含むことができる。
なお、本発明は、意図した不純物添加によらずに、104Ω・cm以上、より好ましくは105Ω・cm、さらに好ましくは106Ω・cm以上の高比抵抗GaN層13を有する窒化物膜の製造方法を提供するものであるが、意図的に不純物を添加する方法と組み合わせても、有効に用いることができる。この場合、意図的に添加する不純物としては、Al、InなどのIII族元素、B、Si、Ge、Zn、Be及びMgなどの添加元素を含むことができる。また、気相反応によるGaN層13成長時に流すトリメチルガリウム/アンモニアの流量比を向上させることでGaN層13中に意図的に炭素元素を多く添加するような方法も含むことができる。
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
図3は、発明者らが用いた気相反応成長装置の概略図である。図3における気相反応成長装置30によるGaN層の製造方法としては、所定の単結晶基板21を反応管22内に設けられたサセプタ23上に設置した後、前記サセプタ直下の抵抗加熱式ヒーター24によって所定の温度に加熱する。次いで、III族原料ガス系供給ライン25を介してIII族金属を含む有機金属原料ガスとそのキャリアガス、V族原料ガス系供給ライン26を介して窒素原料であるアンモニアガスとそのキャリアガス、整流ガス系供給ライン27を介して整流ガスである窒素、ならびに必要に応じて他の元素の供給原料を前記反応管内に導入するとともに、前記単結晶基板21上に輸送し、化学気相反応法によってGaN層を有する窒化物膜を形成する。
参考例1)
2インチ径の厚さ330μmのサファイア基板をH2SO4+H22で前処理した後、気相反応成長装置の中に設置した。キャリアガスとして、水素を流速2m/secで流しながら、基板を1200℃まで昇温した後、10分間保持し、基板のサーマルクリーニングを実施した。その後、基板温度を500℃まで低下させ、トリメチルガリウム(TMG)とそのキャリアガスである水素の総和が2m/sec、アンモニアガスとそのキャリアガスである水素の総和が2m/secであるように流して30nmの厚さのGaNバッファ層を成長させた。
前記GaNバッファ層の形成に次ぐ基板を加熱する工程において、TMGの導入を止め、III族原料ガス系からは窒素のみを流速2m/secで流し、V族原料ガス系からは、アンモニアガスとそのキャリアガスとしての窒素の総和が2m/secであるように流し、1180℃まで3分で到達するように昇温した。
次いで、基板温度を1180℃の状態にて、前記GaNバッファ層上にTMGとそのキャリアガスの総和が流速4m/sec、アンモニアガスとそのキャリアガスの総和が流速4m/secであるように流し、前記GaNバッファ層上にGaN層を厚さ3μmに形成した。
前記、1180℃でのGaN層成長時における、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスととしては、双方とも水素と窒素を混合して流した。このような手順で、窒素含有量を制御機器の設定最下限である0.1体積%から70体積%の範囲で変化させて複数のGaN製膜基板(エピタキシャル基板)を作製した。作製したサンプル(GaN製膜基板)について比抵抗を測定した結果を図4の凡例1として示した。図4から明らかなように、すべてのサンプルにおいて104Ω・cm以上の高比抵抗であることが判明した。また、図4から明らかなように、窒素含有量が1体積%以上の場合には、GaN層の比抵抗が105Ω・cm以上となり、窒素含有量が3体積%以上の場合には、GaN層の比抵抗が106Ω・cm以上となることが判明した。なお、本参考例1で作製したすべてのサンプルにおいて鏡面状で平滑性の高い表面モフォロジーが得られていた。
(実施例
上記した1180℃でのGaN層成長時において、GaN層の厚さが50nmまでは窒化物膜形成初期段階とし、この窒化物膜形成初期段階において、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとして双方とも水素と窒素を混合して流し、次いで、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとして双方とも水素のみを流してGaN層の厚さが3μmとなるように形成した以外は、参考例1と同様の手順にて、窒化物膜をエピタキシャル成長した。このような手順で、GaN層の厚さが50nmまでの成長時において、窒素含有量を3体積%から70体積%の範囲で変化させて複数のGaN製膜基板(エピタキシャル基板)を作製したところ、すべてのサンプルにおいて104Ω・cm以上の高比抵抗であることが判明した。
(比較例1)
上記参考例1において、GaNバッファ層の形成に次ぐ基板を加熱する昇温の工程において、III族原料ガス系からのガスを水素のみとし、V族原料ガス系からのガスは、アンモニアガスとそのキャリアガスとしての水素のみとし、それ以外は参考例1と同様の手順となるようにし、窒素混入量を0.1体積%から70体積%の範囲で変化させて複数のGaN製膜基板(エピタキシャル基板)を作製した。作製したサンプルについて比抵抗を測定した結果を図4の凡例2として示した。図4から明らかなように、すべてのサンプルにおいて1〜10Ω・cmという測定結果が得られた。なお、本比較例1で作製したすべてのサンプルにおいても鏡面状の表面モフォロジーが得られていた。
(比較例2)
上記参考例1において、1180℃でのGaN層成長時におけるIII族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとを水素のみとすること以外は、参考例1と同様の手順で、10サンプルのGaN成膜基板(エピタキシャル基板)を作製し、その比抵抗を測定したところ、いずれのサンプルにおいても1〜10Ω・cmという測定結果が得られた。なお、本比較例2で作製したすべてのサンプルにおいて鏡面状の表面モフォロジーが得られていた。
参考例2
上記参考例1において、前記、1180℃でのGaN層成長時における、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとを水素を主成分とし、窒素を75%混入させるように流す以外は、参考例1と同様の手順で、10サンプルのGaN成膜基板を作製し、その比抵抗を測定したところ、その表面においては鏡面のモフォロジーが得られなかったが、107Ω・cm以上の高比抵抗であることが判明した。
参考例3
上記参考例1において、1180℃でのGaN層の厚さが50nmまでの成長時におけるIII族原料系キャリアガスまたはV族原料系キャリアガスの窒素含有量を、制御機器の設定最下限である0.1体積%から2体積%とする以外は、参考例1と同様の手順で、10サンプルのGaN成膜基板を作製し、その比抵抗を測定したところ、いずれのサンプルにおいても100Ω・cmという測定結果が得られた。なお、実施例4で作製したすべてのサンプルにおいて鏡面状の表面モフォロジーが得られていた。
以上、実施例1及び参考例1〜3と比較例1、2との対比から明らかなように、本発明に従い、GaN層を気相反応により形成する過程において、気相反応に至る基板昇温時に用いるIII族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの少なくとも一方に窒素を含ませることと、気相反応によるGaN層成長時においては、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとの少なくとも一方の主成分を水素と窒素の混合ガスとすることにより、GaN層の比抵抗を大きく向上できることが分かる。
特に、参考例1と比較例2の対比から、III族原料用キャリアガスとV族原料用キャリアガスとに含まれる窒素の効果としては、本発明実施例に用いた装置の制御最下限である0.1体積%という微量の窒素含有量においてもその効果を発現していることが明らかである。
また、参考例1から、気相反応によるGaN層成長時においては、主成分を水素と窒素の混合ガスとしたIII族原料用キャリアガスまたはV族原料用キャリアガスに含有させる窒素含有量を制御することにより、GaN層の比抵抗を制御できることが明らかである。
特に、その窒素含有量を1体積%以上とすることで105Ω・cm以上の高比抵抗化が図れること、さらには窒素含有量を3体積%以上とすることで106Ω・cm以上の高抵抗化が図れることが明らかである。
また、参考例1と参考例2の対比により、成膜したGaN層表面において、鏡面状態のモフォロジーを得るためには、気相反応によるGaN層成長時において、主成分を水素と窒素の混合ガスとしたIII族原料用キャリアガスまたはV族原料用キャリアガスに含有される窒素含有量が70体積%程度以下であることが有効であることが明らかである。
以上、具体例を挙げながら、本発明を発明の実施の形態に基づいて詳細に説明したが、本発明は上記発明の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の範疇を逸脱しない範囲であらゆる変更や変形が可能である。例えば、エピタキシャル基板の反り低減や、窒化物膜の結晶性向上を目的として、エピタキシャル基板とIII族窒化物層群との間、または、GaN層内に中間層としてバッファ層やひずみ超格子などの多層積層膜を流量、圧力、原料供給量、及び添加ガスなどの成長条件を変化させることにより、挿入することもできる。
以上、説明してきた発明によれば、意図した不純物添加によらずに、GaN層の比抵抗を制御することが可能であり、104Ω・cm以上、より好ましくは105Ω・cm以上、さらに好ましくは106Ω・cm以上の高比抵抗GaN層を有する窒化物膜を成長させることができる。
GaN層を備えた電界効果トランジスタの一例を示す構成図である。 本発明の高比抵抗GaN層を有する窒化物膜の製造方法によって製造された 窒化物膜を有するエピタキシャル基板の一例を示す構成図である。 本発明を実現する気相反応成長装置の一例を示す構成図である。 本発明の実施例1と比較例1を示すグラフである。
符号の説明
1…単結晶基板、2…下地層、3…バッファ層、4…スペーサ層、5…キャリア供給層、6…バリア層、7…ソース電極、8…ドレイン電極、9…ゲート電極、10…電界効果トランジスタ、11…単結晶基板、12…下地層、13…GaN層、14…III族窒化物層群、20…エピタキシャル基板、21…単結晶基板、22…反応管、23…サセプタ、24…ヒーター、25…III族原料ガス系供給ライン、26…V族原料ガス系供給ライン、27…整流ガス系供給ライン、30…気相成長反応装置。

Claims (8)

  1. ガリウム源となる有機金属ガスをIII族原料ガスとし、窒素源となるアンモニアをV族原料ガスとし、該原料ガスを1000℃以上の高温に保持した所定の単結晶基板上までキャリアガスとともに輸送し、該原料ガスの気相反応によって該単結晶基板上にGaN層を含む窒化物膜をエピタキシャル成長する製造方法であって、
    前記気相反応に至る基板昇温時においては、前記III族原料ガスが通過する流路を流れるIII族原料ガス用のキャリアガス(III族原料用キャリアガス)と、前記V族原料ガスが通過する流路を流れるV族原料ガス用のキャリアガス(V族原料用キャリアガス)との少なくとも一方が窒素を含み、前記気相反応によるGaN層成長時のGaN層の厚さが50nm以下のGaN層形成初期段階において、前記III族原料用キャリアガスと前記V族原料用キャリアガスとの少なくとも一方が、水素と窒素とを合計で90体積%以上含み、且つ、前記気相反応によるGaN層成長時の前記GaN層形成初期段階以後の本成長段階において、前記III族原料用キャリアガスと前記V族原料用キャリアガスとの少なくとも一方が水素のみを含むことを特徴とする、高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法。
  2. 前記気相反応によるGaN層成長時のキャリアガスに含まれる窒素と水素との合計に対する窒素の割合(窒素含有量)を一定の値に制御することによりGaN層の比抵抗を一定に制御することを特徴とする、請求項1に記載の高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法。
  3. 前記気相反応において、水平横置きされた前記単結晶基板に対し横方向から原料ガスが供給され、前記III族原料ガスと前記V族原料ガスが上下方向に分離されて供給されることを特徴とする、請求項1または2に記載の高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法。
  4. 前記上下方向に分離されて供給されるガスの構成としては、下段の供給ガスがV族原料ガスとそのキャリアガスであり、上段の供給ガスがIII族原料ガスとそのキャリアガスであることを特徴とする、請求項3に記載の高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法。
  5. 前記気相反応に至る基板昇温時においては、実質的に窒素のみからなる、前記III族原料ガスが通過する流路を流れるIII族原料用キャリアガスまたは前記V族原料ガスが通過する流路を流れるV族原料用キャリアガスが、V族原料であるアンモニアとともに基板上に供給されていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1に記載の高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法。
  6. 前記気相反応によるGaN層成長時において、III族原料用キャリアガスまたはV族原料用キャリアガスに含まれる窒素と水素との合計に対する窒素の割合(窒素含有量)が1体積%以上であることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1に記載の高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法。
  7. 前記気相反応によるGaN層成長時において、III族原料用キャリアガスまたはV族原料用キャリアガスに含まれる窒素と水素との合計に対する窒素の割合(窒素含有量)が3体積%以上であることを特徴とする、請求項6に記載の高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法。
  8. 前記気相反応によるGaN層成長時において、III族原料用キャリアガスまたはV族原料用キャリアガスに含まれる窒素と水素との合計に対する窒素の割合(窒素含有量)が70体積%以下であることを特徴とする、請求項6または7に記載の高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法。
JP2003385131A 2003-06-23 2003-11-14 高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法 Expired - Lifetime JP4423011B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003385131A JP4423011B2 (ja) 2003-06-23 2003-11-14 高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法
US10/873,767 US7135347B2 (en) 2003-06-23 2004-06-22 Method for manufacturing nitride film including high-resistivity GaN layer and epitaxial substrate manufactured by the method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003178724 2003-06-23
JP2003385131A JP4423011B2 (ja) 2003-06-23 2003-11-14 高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005035869A JP2005035869A (ja) 2005-02-10
JP4423011B2 true JP4423011B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=33566735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003385131A Expired - Lifetime JP4423011B2 (ja) 2003-06-23 2003-11-14 高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7135347B2 (ja)
JP (1) JP4423011B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9157169B2 (en) * 2005-09-14 2015-10-13 International Rectifier Corporation Process for manufacture of super lattice using alternating high and low temperature layers to block parasitic current path
JP2007335677A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Furukawa Electric Co Ltd:The Iii族窒化物半導体を用いたノーマリオフ型電界効果トランジスタ及びその製造方法
DE102007010286B4 (de) 2007-03-02 2013-09-05 Freiberger Compound Materials Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Verbindungshalbleiterwerkstoffs, einer III-N-Schicht oder eines III-N-Bulkkristalls, Reaktor zur Herstellung des Verbindungshalbleiterwerkstoffs, Verbindungshalbleiterwerkstoff, III-N-Bulkkristall und III-N-Kristallschicht
US8008689B2 (en) * 2007-08-23 2011-08-30 Ngk Insulators, Ltd. MIS gate structure type HEMT device and method of fabricating MIS gate structure type HEMT device
JP5044489B2 (ja) * 2007-08-28 2012-10-10 日本碍子株式会社 ホール素子、ホールic、およびホール素子の作製方法
US8026718B2 (en) 2007-08-28 2011-09-27 Ngk Insulators, Ltd. Magnetic sensor, hall element, hall IC, magnetoresistive effect element, method of fabricating hall element, and method of fabricating magnetoresistive effect element
JP5045388B2 (ja) * 2007-11-20 2012-10-10 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物半導体結晶の成長方法およびiii族窒化物半導体結晶基板の製造方法
JP5018423B2 (ja) * 2007-11-20 2012-09-05 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物半導体結晶基板および半導体デバイス
JP5110074B2 (ja) * 2009-12-28 2012-12-26 住友電気工業株式会社 結晶の製造方法および発光素子の製造方法
US20130180454A1 (en) * 2010-09-17 2013-07-18 Wonik Ips Co., Ltd. Thin film deposition apparatus
CN109411329A (zh) * 2018-09-21 2019-03-01 张海涛 氮化镓单结晶晶片的制造方法
JP2022134231A (ja) * 2021-03-03 2022-09-15 株式会社東芝 窒化物半導体、ウェーハ、半導体装置、及び、窒化物半導体の製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3852796A (en) * 1972-06-08 1974-12-03 Ibm GaN SWITCHING AND MEMORY DEVICES AND METHODS THEREFOR
JP3428962B2 (ja) * 2000-12-19 2003-07-22 古河電気工業株式会社 GaN系高移動度トランジスタ
JP2003209124A (ja) * 2001-11-06 2003-07-25 Sony Corp 電界効果半導体素子の製造方法及び電界効果半導体素子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005035869A (ja) 2005-02-10
US7135347B2 (en) 2006-11-14
US20050009221A1 (en) 2005-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI380443B (ja)
US20100117118A1 (en) High electron mobility heterojunction device
JP5374011B2 (ja) 窒化物半導体装置
US10580871B2 (en) Nucleation layer for growth of III-nitride structures
US20100243989A1 (en) Semiconductor device
JPWO2005015642A1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
EP2290696B1 (en) Epitaxial substrate for semiconductor device, semiconductor device, and method of manufacturing epitaxial substrate for semiconductor device
US20170256407A1 (en) Method for producing nitride semiconductor stacked body and nitride semiconductor stacked body
CN111406306B (zh) 半导体装置的制造方法、半导体装置
JP4423011B2 (ja) 高比抵抗GaN層を含む窒化物膜の製造方法
US8853063B2 (en) Method and system for carbon doping control in gallium nitride based devices
JP2011023677A (ja) 化合物半導体エピタキシャルウェハおよびその製造方法
JP2003151996A (ja) 2次元電子ガスを用いた電子デバイス
JP2018117064A (ja) 窒化物半導体デバイス及び窒化物半導体デバイスの製造方法
JP4468744B2 (ja) 窒化物半導体薄膜の作製方法
CN108352327B (zh) 半导体元件用外延基板、半导体元件和半导体元件用外延基板的制造方法
JP2005277047A (ja) 半導体積層構造およびトランジスタ素子
JP6760556B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JP5746927B2 (ja) 半導体基板、半導体デバイスおよび半導体基板の製造方法
CN110047924B (zh) 利用GaN基窄阱多量子阱结构的高阻缓冲层及制备方法
JP2004289005A (ja) エピタキシャル基板、半導体素子および高電子移動度トランジスタ
JP3757544B2 (ja) Iii族窒化物半導体発光素子
JP4329984B2 (ja) Iii−v族窒化物半導体の層構造体、その製造方法
JP2008205029A (ja) 窒化物半導体装置
Aidam et al. Mbe of iii-nitride semiconductors for electronic devices

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060908

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060926

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4423011

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term