JP4418000B2 - 航空機用の垂直尾翼およびそのような垂直尾翼を備える航空機 - Google Patents

航空機用の垂直尾翼およびそのような垂直尾翼を備える航空機 Download PDF

Info

Publication number
JP4418000B2
JP4418000B2 JP2007536231A JP2007536231A JP4418000B2 JP 4418000 B2 JP4418000 B2 JP 4418000B2 JP 2007536231 A JP2007536231 A JP 2007536231A JP 2007536231 A JP2007536231 A JP 2007536231A JP 4418000 B2 JP4418000 B2 JP 4418000B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical tail
frame
engine
fin
aircraft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007536231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008516834A (ja
Inventor
ゲラン,ベルナール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Airbus Operations SAS
Original Assignee
Airbus Operations SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Airbus Operations SAS filed Critical Airbus Operations SAS
Publication of JP2008516834A publication Critical patent/JP2008516834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4418000B2 publication Critical patent/JP4418000B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/02Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/10Aircraft characterised by the type or position of power plants of gas-turbine type 
    • B64D27/14Aircraft characterised by the type or position of power plants of gas-turbine type  within, or attached to, fuselages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D33/00Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for
    • B64D33/02Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of combustion air intakes
    • B64D2033/0266Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of combustion air intakes specially adapted for particular type of power plants
    • B64D2033/0293Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of combustion air intakes specially adapted for particular type of power plants for turboprop engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

本発明は、航空機用の垂直尾翼に関するものである。より詳細には、本発明はエンジンを具備する垂直尾翼およびエンジンと垂直尾翼の組立てに関するものである。本発明は、航空機の分野、特に多数の乗客を輸送するための長距離のフライト用の航空機に関するものである。
現在、少なくとも三つのエンジンを具備する航空機が存在する。少なくとも二つのエンジンは、航空機の主翼の下面の箇所に位置し、一方で、以下で第三のエンジンと呼ばれる予備のエンジンは、前記航空機の垂直尾翼の箇所に位置する。
現行技術において、第三のエンジンが存在するには、二つの部分からなる垂直尾翼を実現することが必要となる。より詳細には、前記垂直尾翼のスタビライザであるフィンは、エンジンの本体によって互いに分離されている二つの部分から形成されている。機体に連結されたフィンの低い部分は、エンジンを支持している。前記エンジンに連結されたフィンの高い部分は反対に該エンジンによって支持されている。このように、該垂直尾翼がエンジンの存在によって分断されているため、垂直尾翼の本体の連続性は、確保されない。したがって、エンジンの箇所には垂直尾翼の輪郭全体にエンジンを組み込むことを可能にし、そしてエンジンと垂直尾翼との構造体が受ける応力を少なくとも部分的に減らすことが可能な、枠組体または板状体を配置することが必要である。
しかしながら、このような解決方法を実施するのは困難である。さらに、装置の剛性は、モノブロック、すなわち、本体が一続きに形成されている垂直尾翼のものよりも小さい。また、現行技術に従ったエンジンと垂直尾翼の構造体は、前記垂直尾翼の全体の重量を大きく増大させる。
本発明は、エンジンを具備し、剛性と重量が前記エンジンによって影響されることがない垂直尾翼の実現を目的とするものである。同様に、エンジンを具備し、その取り付けが容易で、取り外しが可能な垂直尾翼を実現することも目的としている。したがって、その垂直尾翼は、前記垂直尾翼の箇所に予備のエンジンを必要とする航空機、あるいは垂直尾翼にこの予備のエンジンの存在を必要としない航空機に使用されることできる。
このため、本発明が提案するのは、モノブロックの垂直尾翼を利用すること、すなわち、垂直尾翼の本体の連続性が前記垂直尾翼を通過する本体の存在によって分断されることのない垂直尾翼を利用することを提案する。エンジンを支持するフレームは、垂直尾翼の回りに取り付けられるものであり、すなわち、フレームが全く別の構造のものではなく、垂直尾翼の構造を利用しているということである。エンジンは、フィンに固定されたフレームを介して、垂直尾翼のフィンに取り付けられている。エンジンの作動に必要な空気は、フレームの内部容積を通過して、エンジンまで到達する。垂直尾翼に固有の空気力学的断面、より詳細には、垂直尾翼の翼前縁に固有の空気力学的断面により、エンジンへの正確な空気補給が確保される。
したがって、本発明は、垂直安定尾翼であるフィンと操舵尾翼であるラダーを備える航空機用の垂直尾翼を目的としており、前記垂直尾翼は、垂直尾翼を含む平面内に延びているエンジンを具備しており、
エンジンはフィンを越えて突出して延び、フレームを用いることによって前記フィンに連結されており、二つの送風管がフィンの両側で、フレームの内部に、フレームの内壁と前記フィンの外壁との間に設けられていることを特徴とするものである。
本発明の特有の実施例によると、本発明による垂直尾翼は同様に下記の補足的な特徴の全てまたは一部を備えることができる:
‐前記フレームが、フィンの両側に配置された複数の半円弧体を備えており、その各半円弧体の曲率半径が、前記エンジン本体の曲率半径に従っている。複数とは、二つを超えることを意味する。
‐前記各半円弧体が、それぞれ、フィンの面の下端部の箇所および上端部の箇所に連結されている。
‐前記フレームが、外壁および内壁を具備しており、前記各半円弧体が、フレームの外壁および内壁の間に設けられた内部容積に配置されている。
‐前記エンジンが、フレームの後端部に連結されている。
‐前記フレームが、少なくとも一つの円弧体を備え、前記円弧体が、フレームの前端部および/または後端部の箇所に位置する。
‐空気取り入れ装置が、フィンを越えて突出して延びており、前記空気取り入れ装置はフレームの前端部に連結されている。
‐前記空気取り入れ装置が、モノブロックであり、着脱自在である。
本発明は、同様に、そのような垂直尾翼を具備する航空機を目的とするものである。
本発明は、添付図面を参照して行う下記の説明および実施例の説明を読むことによってより理解されるであろう。これらの添付図面は、例として示されるものであり、本発明を何ら限定するものではない。
図1は、本発明の実施例による航空機の全体図である。
図2は、本発明の実施例によるエンジンを具備する垂直尾翼の側面図である。
図3は、本発明の実施例による垂直尾翼上にあるエンジンの概略的な組み立ての斜視図である。
図4は、本発明によるエンジンと前記垂直尾翼との間の接続箇所にある垂直尾翼の横断面図である。
図1には、航空機1が概略的に示されている。前記航空機1の翼2によって支持されている各エンジンは図示されていない。航空機1の機体3の後端部4の箇所には、垂直尾翼5および水平尾翼6が位置している。垂直尾翼5は、エンジン7を具備する。エンジンの中心線A1は、航空機1の中心線A2に平行である。空気は、空気取り入れ口8からエンジン7に入る。空気は、プロペラ9を具備する前記エンジン7の後端部10まで、エンジン7を通り抜ける。後端部10の箇所でエンジン7から噴出される空気が、このようにして、プロペラ9を回転させる。
垂直尾翼5とエンジン7の組立ては、図2により詳細に示されている。エンジン7は、フレーム12を介して垂直尾翼5のフィン11に連結されている。フレーム12は、フィン11の本体13に固定されている。エンジン7は、フィン11の本体13の延長部に、垂直尾翼5に突出して延びるように前記フレーム12に取り付けられている。空気取り入れ装置14は、フレーム12の前端部16に連結されている。前記空気取り入れ装置14は、垂直尾翼5の翼前縁15の箇所に空気取り入れ口8を形成する。空気は、空気取り入れ口14、フレーム12およびエンジン7を、このようにして、通り抜ける。
前とは、航空機のコックピットの方向を向いた、その方向の部分または端部を意味する。後ろとは、前記コックピットから、最も遠い部分か端部を意味する。
本発明のフレーム12の実施例では、前記フレーム12は複数の半円弧体17を具備しており、各半円弧体17は、それぞれ、フィン11の両面のうちの一つに連結されている。各半円弧体17は、フィン11の面上で隆起を形成する。このようにフィン11の両側に配置された各半円弧体17は、フレーム12の骨組みを形成する。フィン11の各半円弧体17の配置は、フレーム12が全体的に円筒形の形状となるようにされている。各半円弧体17の曲率半径は、全体的な形状がまた円筒形のエンジン7の本体の曲率半径に従っている。フレーム12とエンジン7との構造体は、全体的に管の形状である。
各半円弧体17の第一の端部18、すなわち下端部は、フィン11の右か左かの一方の面にあらゆる手段によって連結されており、一方、前記各半円弧体17の上端部19、すなわち第二の端部はフィン11の同一の面の高いところに連結されている。高いところとは、エンジン7の中心線A1に垂直に延びるフィン11のサイズを意味する(図1)。各半円弧体17は、例えば、フィン11の面に溶接されている。また、ねじとナットによってフィン11に各半円弧体17を連結することもできる。
フレーム12は、同様に、前記フレーム12の両端部に配置された一つまたは二つの円弧体20を具備することもある。フレーム12は、一つまたは二つの円弧体20が位置している箇所ではフィン11と連結されていない。この、または、これらの円弧体20が存在することにより、フレーム12の長さを増大させることが可能となる。フレーム12の長さとは、エンジン7の中心線A1に平行に延びるフレームのサイズを意味する。前記フレーム12の後端部の箇所でフレーム12の長さが増大することによって、例えば、エンジン7は垂直尾翼5から遠ざかる。また、前記フレーム12の前端部16の箇所でフレーム12の長さを増大させることによって、垂直尾翼5に対して空気取り入れ装置14を大きく前方に位置づけることができる。
図3では、空気取り入れ装置14およびその空気取り入れ装置によってフレーム12に入る空気の、エンジン7まで通過する軌道をより詳細に示している。二つの送風管23、24がフレーム12の内部に設けられており、各送風管23、24は、それぞれ、フィン11の反対側の面に沿っている。
空気取り入れ装置14の全体的な形状は、円筒形である。空気取り入れ装置14の前端部21は外部に向かって開口、すなわち、開いており、それによって空気の取り入れが可能となっている。空気取り入れ装置14の後端部22は、フレーム12の前端部16に連結されている。例えば、空気取り入れ装置14の後端部22は、フレーム12の円弧体20に固定されている。
空気取り入れ装置14は、中空の管であり、空気は、空気取り入れ装置14の前端部21から後端部22まで通流することができる。空気取り入れ装置14の内部容積Viに垂直尾翼5の翼前縁15の存在により、前記空気取り入れ装置14を通過する空気が、フレーム12の内部を流れるには、送風管23および24によって、分割されるように、強制される。
垂直尾翼5のラダー25は、ラダー下部26とラダー上部27の二つの部分によって形成されており、そのラダー下部26とラダー上部27は、各々フレーム12および/またはエンジン7の両側に配置されている。ラダー25は、中間部分28を介してフィンに可動式に取り付けられており、前記中間部分28はフィン11に沿って固定して取り付けられている。
図4には、エンジン7/フレーム12/空気取り入れ装置14の全体の断面図が図示されている。また、垂直尾翼5の下部29も見ることができる。
垂直尾翼5の翼前縁15は、空気取り入れ装置14を横切る。フレーム12は、フィン11の本体13の両側に配置された複数の半円弧体17を備えている。フレーム12は、また、前記フレーム12の前端部16の箇所と後端部の箇所に各々配置された二つの円弧体20を備えている。
フレーム12の外壁30は、各半円弧体17と円弧体20の外側面を囲んでいる。フレーム12の内壁31は、各半円弧体17とフィン11の本体13との間に位置づけられている。このように、円弧体20および各半円弧体17は、フレーム12の外壁30と内壁31の間に設けられた内部容積32に含まれている。図4では、フレーム12に入る空気の軌道を見ることができる。
二つの送風管23および24は、垂直尾翼5の第一の部分ではエンジンフードである空気取り入れ口14の内壁と垂直尾翼5の外壁の間に、垂直尾翼5の第二の部分ではフレーム12の内壁とフィン11の外壁35との間に設けられている。したがって、空気は、空気取り入れ装置14からエンジン7のタービンまで誘導される。
本発明の別の実施例では、各半円弧体17がフィン11の面に直接連結されていないようにすることができる。例えば、フィン11の同じ面の側に位置づけられる各半円弧体17は、一本の共通の棒に連結されて、この共通の棒、その棒自体が、フィン11に固定されるようにすることができる。
本発明の垂直尾翼5の実施例では、空気取り入れ装置14は、フレーム12に例えば溶接によって着脱ができないように、すなわち不可逆的に連結することができる。そのとき、空気取り入れ装置14は、垂直尾翼5に対して各半円弧体17の配置と同じ配置によって、二つの部分で形成されることがある。実際、空気取り入れ装置は、その長さ方向で垂直尾翼5の翼前縁15によって横切られる。同様に、空気取り入れ装置14を前記翼前縁15の両側に形成するように構想することもできる。同様に、モノブロックの空気取り入れ装置14を使用することもできる。そのとき、空気取り入れ装置14の仕切り壁に、翼前縁15の輪郭を収容することに適した繰り抜き部を設けることも可能である。
また別の実施例では、空気取り入れ装置14が、モノブロックでもそうでなくてもよいが、フレーム12の前端部16に着脱式に取り付けられるように構想することもできる。そのとき、空気取り入れ装置14は、可逆性のあらゆる保持手段によって前記フレーム12に連結される。可逆性の保持手段とは、例えば、クリップ、ねじなどである。
本発明に係る、航空機の実施例の全体図。 本発明に係る、エンジンを具備する垂直尾翼の実施例の側面図。 本発明に係る、垂直尾翼の実施例のエンジン周りの概略図。 エンジンと垂直尾翼の間の接続箇所の横断面図。
符号の説明
1 航空機
2 主翼
3 胴体
5 垂直尾翼
6 水平尾翼
7 エンジン
8 空気取り入れ口
9 プロペラ
11 フィン
12 フレーム
14 空気取り入れ装置
17 半円弧体
20 円弧体
25 ラダー
A1 エンジンの中心線
A2 航空機の中心線

Claims (9)

  1. 垂直安定尾翼であるフィン(11)と操舵尾翼であるラダー(25)とを備える航空機(1)用の垂直尾翼(5)であり、前記垂直尾翼は、垂直尾翼を含む平面内に延びているエンジン(7)を具備しており、
    該エンジンが、前記フィンを越えて突出して延び、フレーム(12)を用いることによって前記フィンに連結されており、二つの送風管(23、24)がフィンの両側で、フレームの内部に、フレームの内壁(31)と前記垂直フィンの外壁との間に設けられていることを特徴とする、航空機用の垂直尾翼。
  2. 前記フレームが、フィンの両側に配置された複数の半円弧体(17)を備えており、その各半円弧体の曲率半径が、前記エンジン本体の曲率半径に従っていることを特徴とする、請求項1に記載の垂直尾翼。
  3. 前記各半円弧体が、それぞれ、フィンの面の下端部(18)の箇所および上端部(19)の箇所に連結されていることを特徴とする、請求項2に記載の垂直尾翼。
  4. 前記フレームが、外壁(30)および内壁(31)を具備しており、前記各半円弧体が、フレームの外壁と内壁との間に設けられた内部容積に配置されていることを特徴とする、請求項2または請求項3に記載の垂直尾翼。
  5. 前記エンジンが、前記フレームの後端部に連結されていることを特徴とする、請求項4に記載の垂直尾翼。
  6. 前記フレームが、少なくとも一つの円弧体(20)を備え、前記円弧体が、フレームの前端部(16)および/または後端部の箇所に位置することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の垂直尾翼。
  7. 空気取り入れ装置(14)が、フィンを越えて突出して延びており、前記空気取り入れ装置が、前記フレームの前端部に連結されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載の垂直尾翼。
  8. 前記空気取り入れ装置が、モノブロックであり、着脱自在であることを特徴とする、請求項7に記載の垂直尾翼。
  9. 請求項1〜8のいずれか一つに記載の垂直尾翼(5)を具備する航空機(1)。
JP2007536231A 2004-10-15 2005-09-23 航空機用の垂直尾翼およびそのような垂直尾翼を備える航空機 Expired - Fee Related JP4418000B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0452348A FR2876658B1 (fr) 2004-10-15 2004-10-15 Empennage vertical pour aeronef et aeronef muni d'un tel empennage
PCT/FR2005/050770 WO2006042982A1 (fr) 2004-10-15 2005-09-23 Empennage vertical pour aéronef et aéronef muni d'un tel empennage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008516834A JP2008516834A (ja) 2008-05-22
JP4418000B2 true JP4418000B2 (ja) 2010-02-17

Family

ID=34950022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007536231A Expired - Fee Related JP4418000B2 (ja) 2004-10-15 2005-09-23 航空機用の垂直尾翼およびそのような垂直尾翼を備える航空機

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7581694B2 (ja)
EP (1) EP1799549B1 (ja)
JP (1) JP4418000B2 (ja)
CN (1) CN100430300C (ja)
AT (1) ATE392361T1 (ja)
BR (1) BRPI0516069A (ja)
CA (1) CA2582684C (ja)
DE (1) DE602005006147T2 (ja)
FR (1) FR2876658B1 (ja)
RU (1) RU2346854C1 (ja)
WO (1) WO2006042982A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2891242B1 (fr) * 2005-09-23 2007-10-26 Airbus France Sas Turboreacteur pour aeronef, aeronef muni d'un tel turboreacteur, et procede de montage d'un tel turboreacteur sur un aeronef
FR2899200B1 (fr) * 2006-03-28 2008-11-07 Airbus France Sas Aeronef a impact environnemental reduit
DE102008011643A1 (de) * 2008-02-28 2009-09-03 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Flugzeugantriebseinheit mit Multi-Fan-Ausgestaltung
FR2935353B1 (fr) * 2008-09-03 2010-09-10 Airbus France Mat pour la suspension d'un turbomoteur sous une aile d'aeronef
DE102008062813A1 (de) * 2008-12-23 2010-07-15 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Flugzeug mit einer Heck-Propeller-Triebwerksanordnung
GB201102987D0 (en) * 2011-02-22 2011-04-06 Rolls Royce Plc A propfan engine
US8740139B1 (en) * 2012-04-23 2014-06-03 The Boeing Company Leading edge snag for exposed propeller engine installation
US9644537B2 (en) * 2013-03-14 2017-05-09 United Technologies Corporation Free stream intake with particle separator for reverse core engine
FR3020347B1 (fr) * 2014-04-28 2016-05-20 Airbus Operations Sas Procede d'assemblage d'une partie arriere d'aeronef
FR3039133B1 (fr) * 2015-07-22 2020-01-17 Safran Aircraft Engines Aeronef avec un ensemble propulsif comprenant une soufflante a l'arriere du fuselage
FR3043723B1 (fr) * 2015-11-13 2017-11-24 Snecma Ensemble de propulsion d'un aeronef comportant un generateur de gaz, deux soufflantes deportees et une manche d'entree d'air
US10800539B2 (en) * 2016-08-19 2020-10-13 General Electric Company Propulsion engine for an aircraft

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2499350A (en) * 1945-01-17 1950-03-07 Theodore C Bennett Floating wing airplane
US3666211A (en) * 1970-03-12 1972-05-30 Mc Donnell Douglas Corp Trijet aircraft
GB1364313A (en) * 1971-02-05 1974-08-21 Britten Norman Ltd Aircraft
US4456204A (en) * 1981-09-29 1984-06-26 The Boeing Company Deployable inlet for aeroplane center boost engine
US4871130A (en) * 1988-06-21 1989-10-03 Walter Schulze Propulsion apparatus for an aircraft
US6113028A (en) * 1996-02-22 2000-09-05 Lohse; James R. Amphibious aircraft
EP1046577A3 (en) * 1999-04-19 2001-07-11 Conway Holdings, Ltd. Single engined aircraft
US6575406B2 (en) * 2001-01-19 2003-06-10 The Boeing Company Integrated and/or modular high-speed aircraft

Also Published As

Publication number Publication date
CA2582684A1 (fr) 2006-04-27
DE602005006147D1 (de) 2008-05-29
FR2876658A1 (fr) 2006-04-21
JP2008516834A (ja) 2008-05-22
RU2007117896A (ru) 2008-11-20
CN100430300C (zh) 2008-11-05
US20070284477A1 (en) 2007-12-13
ATE392361T1 (de) 2008-05-15
EP1799549B1 (fr) 2008-04-16
DE602005006147T2 (de) 2009-05-07
BRPI0516069A (pt) 2008-08-19
RU2346854C1 (ru) 2009-02-20
CN101039840A (zh) 2007-09-19
US7581694B2 (en) 2009-09-01
EP1799549A1 (fr) 2007-06-27
FR2876658B1 (fr) 2007-01-19
CA2582684C (fr) 2009-08-04
WO2006042982A1 (fr) 2006-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4418000B2 (ja) 航空機用の垂直尾翼およびそのような垂直尾翼を備える航空機
JP5416113B2 (ja) アタッチメントパイロン及びナセルの吸気口に搭載されたファンカウル支持クレードル
JP4976400B2 (ja) エンジンならびにエンジン取り付け構造体を備えた航空機用エンジンアセンブリ
JP5414269B2 (ja) 航空宇宙輸送機関のフェアリングシステムおよび関連する方法
JP5087545B2 (ja) 航空機用ターボジェットエンジン及びかかるターボジェットエンジンを装備した航空機並びにかかるターボジェットエンジンを航空機に取り付ける方法
JP4864975B2 (ja) 航空機用ターボジェットエンジン取付部
US7770840B2 (en) Engine assembly for aircraft
US8800917B2 (en) Aircraft engine pylon AFT aerodynamic fairing
BRPI0816801A2 (pt) Carenagem aerodinâmica traseira inferior para dispositivo de afixação de um motor destinado a ser interposto entre uma asa de aeronave e o dito motor.
US8152447B2 (en) Intermediate casing for an aircraft jet engine, of improved design
BRPI0617999A2 (pt) aeronave de impacto ambiental reduzido
WO2018180026A1 (ja) 車両の前部車体構造
JP5535946B2 (ja) ファンケーシングを中央ケーシングに連結する補強構造体を有するターボジェットエンジンを備える航空機エンジンアセンブリ
US8499705B2 (en) Stern structure of ship
US2516671A (en) Jet power unit mounting
US10583934B2 (en) Fuel pipe of aircraft and aircraft
US20140360797A1 (en) Air cleaner structure of motorcycle
JP6492940B2 (ja) 鞍乗型車両
JP5770238B2 (ja) 車両の排気構造
JP5807533B2 (ja) 車両用フロア構造
US1970565A (en) Surface radiator
WO2013111155A1 (en) Scooter type vehicle
WO2016140053A1 (ja) 車両用スパッツ
JP2007261568A (ja) 側車付車両
BR112020005685B1 (pt) Estrutura de componente da cobertura externa para veículos em selim

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4418000

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131204

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees