JP4411302B2 - マルチバンド送受信装置 - Google Patents

マルチバンド送受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4411302B2
JP4411302B2 JP2006184715A JP2006184715A JP4411302B2 JP 4411302 B2 JP4411302 B2 JP 4411302B2 JP 2006184715 A JP2006184715 A JP 2006184715A JP 2006184715 A JP2006184715 A JP 2006184715A JP 4411302 B2 JP4411302 B2 JP 4411302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency signal
output
amplifier
local oscillation
multiband
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006184715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007020171A (ja
JP2007020171A5 (ja
Inventor
ジン ウック ゾン,
スン オ カン,
ヨン ドク キム,
チャン リム バック,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Technology Co Ltd
Original Assignee
Ace Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ace Technology Co Ltd filed Critical Ace Technology Co Ltd
Publication of JP2007020171A publication Critical patent/JP2007020171A/ja
Publication of JP2007020171A5 publication Critical patent/JP2007020171A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4411302B2 publication Critical patent/JP4411302B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/50Circuits using different frequencies for the two directions of communication
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/26Modifications of amplifiers to reduce influence of noise generated by amplifying elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/403Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency
    • H04B1/405Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency with multiple discrete channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Description

本発明は、マルチバンド送受信装置に係り、特に各バンドの送受信処理部に分配器からの局部発振周波数信号を均一に分配して信頼性を向上させたマルチバンド送受信装置に関する。
従来のマルチバンドシステムの送受信装置は、CDMA(Code Division Multiple Access)バンド及びWCDMA(Wide-band Code Division Multiple Access)バンドの送信処理部と受信処理部から構成される。
図1は従来の技術に係るマルチバンドシステムの送受信装置の構成図である。
図1に示すように、前記マルチバンドシステムの送信処理部37は、送信周波数信号を増幅する第1増幅器1、19と、それぞれの周波数による基準周波数信号を出力する発振器43、47と、前記発振器43、47から出力される基準周波数信号と比較して一定の局部発振周波数信号を出力する周波数合成器44、48と、前記第1増幅器1、19からの信号と前記周波数合成器44、48からの局部発振周波数信号とを混合し、それぞれのダウンコンバートされた中間周波数信号を出力する第1コンバータ2、20と、前記第1コンバータ2、20から出力された中間周波数信号の損失を補償するために増幅する第2増幅器3、21と、前記第2増幅器3、21から出力された信号の隣接周波数及び高調波信号を除去する第1表面弾性濾波器4、22と、前記第1表面弾性濾波器4、22から出力された信号の電力の大きさを調節する第1可変減衰器5、23と、前記第1可変減衰器5、23から出力された信号を増幅する第3増幅器6、24と、前記第3増幅器6、24からの信号と前記周波数合成器44、48からの局部発振周波数信号とを混合し、アップコンバートされた周波数信号を生成する第2コンバータ7、25と、前記第2コンバータ7、25からのアップコンバートされた周波数信号の高調波信号を除去するための第1通過濾波器8、26と、前記第1通過濾波器8、26から出力された信号を所定の電力の大きさに増幅する第4増幅器9、27とから構成される。
韓国特許公開KR10−2004−43825
一方、図1に示すように、受信処理部38は、構成の側面からみて、前記送信処理部37と同様である。但し、入力及び出力周波数信号と、発振器45、49及び周波数合成器46、50から出力される局部発振周波数の信号のみが異なるので、受信処理部に対する説明は省略する。
前述したマルチバンドシステムの送受信装置は、CDMA、WCDMAバンドに応じてそれぞれの個別的な発振器と周波数合成器を構成することにより、回路が複雑であって製品の信頼性が低下するという問題点があった。
また、送信及び受信装置それぞれに、相異なる周波数を生成する発振器及び周波数合成器を構成することにより、製品コストが上昇するという問題点があった。
そこで、本発明はこのような問題点に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、単一基準周波数信号から局部発振周波数信号を出力する周波数合成器、及び前記局部発振周波数信号を均一に分配する、多数の入出力部が備えられた分配器からマルチバンド送受信装置の各コンバータに単一局部発振周波数信号を提供することにより、製品コストを低減し且つ製品の信頼性を向上させたマルチバンド送受信装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明のある観点によれば、所定の単一基準周波数を生成する発振器と、前記発振器で生成された単一基準周波数信号を用いて一定の局部発振周波数信号を出力する周波数合成器と、前記局部発振周波数信号を均一に分配する、多数の出力部が備えられた分配器と、前記分配器に備えられた多数の出力部から出力された局部発振周波数信号を受け取り、CDMA、WCDMA、GPS、DMBバンドを含むマルチバンドの周波数信号それぞれの周波数ダウンコンバートおよび周波数アップコンバートの際に共用して、前記マルチバンドの周波数信号それぞれを補償した後、中継する複数のマルチバンド処理部と、を含むことを特徴とするマルチバンド送受信装置を提供する。
また、本発明のマルチバンド送受信装置は、所定の単一基準周波数信号を生成する発振器をさらに含むことを特徴とする。
また、前記マルチバンド処理部は、CDMA(Code Division Multiple Access)、WCDMA(Wide-band Code Division Multiple Access)、GPS(Global Positioning System)、DMB(Digital Audio Broadcasting)バンドの送信及び受信処理部を含むことを特徴とする。
また、前記送信処理部は、送信周波数信号を低雑音増幅して出力する第1増幅器と、前記出力された周波数信号と前記分配器から出力される局部発振周波数信号とを混合して中間周波数信号にダウンコンバートさせる第1コンバータと、前記ダウンコンバートされた中間周波数信号を増幅して出力する第2増幅器と、前記第2増幅器から出力された中間周波数信号の隣接周波数及び高調波信号を除去して通過させる第1表面弾性濾波器と、前記通過された中間周波数信号の電力の大きさを調整する第1可変減衰器と、前記調整された中間周波数信号を増幅して出力する第3増幅器と、前記出力された中間周波数信号と前記分配器から出力される局部発振周波数信号とを混合して元の周波数信号にアップコンバートさせる第2コンバータと、前記アップコンバートされた周波数信号の高調波信号を除去して通過させる第1通過濾波器と、前記通過された周波数信号を増幅して出力する第4増幅器とから構成されることを特徴とする。
また、前記受信処理部は、受信周波数信号を低雑音増幅して出力する第5増幅器と、前記出力された周波数信号と前記分配器から出力される局部発振周波数信号とを混合して中間周波数信号にダウンコンバートさせる第3コンバータと、前記ダウンコンバートされた中間周波数信号を増幅して出力する第6増幅器と、前記第6増幅器から出力された中間周波数信号の隣接周波数及び高調波信号を除去して通過させる第2表面弾性濾波器と、前記通過された中間周波数信号の電力の大きさを調整する第2可変減衰器と、前記調整された中間周波数信号を増幅して出力する第7増幅器と、前記出力された中間周波数信号と前記分配器から出力される局部発振周波数信号とを混合して元の周波数信号にアップコンバートさせる第4コンバータと、前記アップコンバートされた周波数信号の高調波信号を除去して通過させる第2通過濾波器と、前記通過された周波数信号を増幅して出力する第8増幅器とから構成されることを特徴とする。
上述した本発明は、単一基準周波数信号から局部発振周波数信号を出力する周波数合成器、及び前記局部発振周波数信号を均一に分配する、多数の入出力部が備えられた分配器から、マルチバンド送受信装置の各コンバータに単一局部発振周波数信号を提供することにより、製品コストを低減し且つ製品の信頼性を向上させることができるという効果を持つ。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な一実施例について詳細に説明する。
図2は本発明の一実施例に係るマルチバンド送受信装置の構成図である。図2に示すように、本発明のマルチバンド送受信装置は、CDMAバンド及びWCDMAバンドの送信処理部37と受信処理部38から構成される。
発振器51は、周波数安定度が高くて一定の温度に維持させる恒温槽水晶発振器または周波数安定度の低い温度補償水晶発振器からなって、所定の基準周波数信号を発振して生成する。
周波数合成器52は、前記発振器51で生成された所定の基準周波数信号から分周器で分周された出力信号の位相及び周波数を検出し、検出された位相及び周波数信号を制御して所望の局部発振周波数信号を発振して出力する。
分配器53は、前記周波数合成器52から出力される局部発振周波数信号が入力され、各出力部に応じて局部発振周波数信号を均一に分配する。
前記送信処理部37は、所定の基準周波数信号を生成する発振器51と、前記基準周波数信号から局部発振周波数信号を出力する周波数合成器52と、前記局部発振周波数信号を均一に分配する、多数の入出力部が備えられた分配器53と、送信周波数信号を低雑音増幅して出力する第1増幅器1、19と、前記第1増幅器1、19から出力された周波数信号と前記分配器53から出力される局部発振周波数信号とを混合して所定の中間周波数にダウンコンバートさせる第1コンバータ2、20と、前記第1コンバータ2、20で所定の中間周波数にダウンコンバートされた信号を増幅して出力する第2増幅器3、21と、前記第2増幅器3、21から出力された中間周波数信号の隣接周波数及び高調波信号を除去して通過させる第1表面弾性濾波器4、22と、前記通過された中間周波数信号の電力の大きさを調整する第1可変減衰器5、23と、前記第1可変減衰器5、23で調整された中間周波数信号を増幅して出力する第3増幅器6、24と、前記第3増幅器6、24から出力された中間周波数信号と前記分配器53から出力される局部発振周波数信号とを混合して元の周波数信号にアップコンバートさせる第2コンバータ7、25と、前記第2変関器7、25でアップコンバートされた周波数信号の高調波信号を除去して通過させる第1通過濾波器8、26と、前記第1通過濾波器8、26で通過された周波数信号を増幅して出力する第4増幅器9、27とから構成される。
前記受信処理部38は、受信周波数信号を低雑音増幅して出力する第5増幅器10、28と、前記第5増幅器10、28から出力された周波数信号と前記分配器53から出力される局部発振周波数信号とを混合して所定の中間周波数にダウンコンバートさせる第3コンバータ11、29と、前記第3コンバータ11、29で所定の中間周波数にダウンコンバートされた中間周波数信号を増幅して出力する第6増幅器12、30と、前記第6増幅器12、30から出力された中間周波数信号の隣接周波数及び高調波信号を除去して通過させる第2表面弾性濾波器13、31と、前記第2表面弾性濾波器13、31で通過された中間周波数信号の電力の大きさを調整する第2可変減衰器14、32と、前記第2可変減衰器14、32で調整された周波数信号を増幅して出力する第7増幅器15、33と、前記第7増幅器15、33から出力された中間周波数信号と前記分配器53から出力される局部発振周波数信号とを混合して元の周波数信号にアップコンバートさせる第4コンバータ16、34と、前記第4コンバータ16、34でアップコンバートされた周波数信号の高調波信号を除去して通過させる第2通過濾波器17、35と、前記第2通過濾波器17、35で通過された周波数信号を増幅して出力する第8増幅器18、36とから構成される。
前記第1増幅器1、19は、基地局と端末機との間に設定されたダウンリンクチャネルの高周波送信信号の入力を受け、所定の増幅利得で低雑音増幅して出力する。
前記第1コンバータ2、20は、前記第1増幅器1、19で増幅して出力された周波数信号と前記分配器53から出力される局部発振周波数信号とを混合して所定の中間周波数信号に変換する。例えば、前記第1増幅器1、19に入力された信号の周波数が1850MHzでありかつ前記分配器53の局部発振周波数信号が2040MHzであれば、出力信号は(2040−1850[MHz])=190MHzの中間周波数信号を有する。第1変換器2、20によって発生した変換損失は、後段に連結された第2増幅器3、21によって増幅されて補償される。前記第2増幅器3、21によって増幅された信号は、第1表面弾性濾波器4、22によって隣接周波数及び高調波信号成分が除去され、所望する周波数帯域の信号のみを通過させるための第1表面弾性濾波器4、22は、当該中心周波数を有しなければならない。例えば、中間周波数信号が160MHzであれば、前記第1表面弾性濾波器4、22の中心周波数は160MHzでなければならない。前記第1表面弾性濾波器4、22で通過された信号は、第1可変減衰器5、23によってその出力電力の大きさが調整される。また、前記第3増幅器6、24は、前記第1表面弾性濾波器4、22によって発生した損失を補償するために、第1可変減衰器5、23の後段に連結される。
前記第2コンバータ7、25は、前記第3増幅器6、24から出力された周波数信号と前記分配器53から出力される局部発振周波数信号とを混合し、前記第1増幅器1、19に入力された信号と同一の周波数を有する。例えば、前記第3増幅器6、24から出力された信号の周波数が190MHzでありかつ前記分配器53の局部発振周波数信号が2040MHzであれば、前記第2コンバータ7、25によって出力される周波数信号は、前記第1増幅器1、19に入力された送信周波数(2040−190[MHz])=1850MHzを有する。
前記第1通過濾波器8、26は、第2コンバータ7、25から出力された周波数信号から高調波成分を除去し、通過させるために、第2コンバータ7、25の後段に連結される。
前記第4増幅器9、27は、前記第1通過濾過器8、26で通過された周波数信号を適切な大きさに増幅して最終出力する。
また、前記第5増幅器10、28は、基地局と端末機との間に設定されたアップリンクチャネルの高周波受信信号の入力を受け、所定の増幅利得で低雑音増幅して出力する。
前記第3コンバータ11、29は、前記第5増幅器10、28で増幅して出力された周波数信号と前記分配器53から出力される局部発振周波数信号とを混合し、所定の中間周波数信号に変換する。例えば、前記第5増幅器10、28に入力された信号の周波数が1760MHzでありかつ前記分配器53の局部発振周波数信号が2040MHzであれば、出力信号は(2040−1760[MHz])=280MHzの中間周波数信号を有する。第3コンバータ11、29によって発生した変換損失は、後段に連結された第6増幅器12、30によって増幅されて補償される。前記第6増幅器12、30によって増幅された信号は、第2表面弾性濾波器13、31によって隣接周波数及び高調波信号成分が除去され、所望の周波数帯域の信号のみを通過させるための第2表面弾性濾波器13、31は、当該中心周波数を有しなければならない。例えば、中間周波数信号が280MHzであれば、前記第2表面弾性濾波器13、31の中心周波数は280MHzでなければならない。前記第2表面弾性濾波器13、31で通過された信号は、第2可変減衰器14、32によってその出力電力の大きさが調整される。また、前記第7増幅器15、33は、前記第2表面弾性濾波器13、31によって発生した損失を補償するために、第2可変減衰器14、32の後段に連結される。
前記第4コンバータ16、34は、前記第7増幅器15、33で増幅して出力された周波数信号と前記分配器53から出力される局部発振周波数信号とを混合し、前記第5増幅器10、28に入力された信号と同一の周波数を有する。例えば、前記第7増幅器15、33から出力された信号の周波数が280MHzでありかつ前記分配器53の局部発振周波数信号が2040MHzであれば、前記第4コンバータ16、34によって出力される周波数信号は、前記第5増幅器10、28に入力された受信周波数(2040−280[MHz])=1760MHzを有する。
前記第2通過濾波器17、35は、第4コンバータ16、34から出力された周波数信号から高調波成分を除去し、通過させるために、第4コンバータ16、34の後段に連結される。
前記第8増幅器18、36は、前記第2通過濾波器17、35から通過された周波数信号を適切な大きさに増幅して最終出力する。
前記CDMA、WCDMAバンドの他に、GPS、DMBバンド送信及び受信処理部をさらに含んでもよい。
従来の技術に係るマルチバンドシステムの送受信装置の構成図である。 本発明の一実施例に係るマルチバンド送受信装置の構成図である。
符号の説明
1、19・・・第1増幅器、2、20・・・第1コンバータ、3、21・・・第2増幅器、4、22・・・第1表面弾性濾波器、5、23・・・第1可変減衰器、6、24・・・第3増幅器、7、25・・・第2コンバータ、8、26・・・第1通過濾波器、9、27・・・第4増幅器、10、28・・・第5増幅器、11、29・・・第3コンバータ、12、30・・・第6増幅器、13、31・・・第2表面弾性濾波器、14、32・・・ 第2可変減衰器、15、33・・・第7増幅器、16、34・・・第4コンバータ、17、35・・・第2通過濾波器、18、36・・・第8増幅器、37・・・送信処理部、38・・・受信処理部、43、45、47、49、51・・・発振器、44、46、48、50、52・・・周波数合成器、53・・・分配器

Claims (4)

  1. 所定の単一基準周波数を生成する発振器と、
    前記発振器で生成された単一基準周波数信号を用いて一定の局部発振周波数信号を出力する周波数合成器と、
    前記局部発振周波数信号を均一に分配する、多数の出力部が備えられた分配器と、
    前記分配器に備えられた多数の出力部から出力された局部発振周波数信号を受け取り、CDMA、WCDMA、GPS、DMBバンドを含むマルチバンドの周波数信号それぞれの周波数ダウンコンバートおよび周波数アップコンバートの際に共用して、前記マルチバンドの周波数信号それぞれを補償した後、中継する複数のマルチバンド処理部と、
    を含むことを特徴とするマルチバンド送受信装置。
  2. 前記マルチバンド処理部は、CDMA、WCDMA、GPS、DMBバンドの周波数信号を送信または受信する送信処理部及び受信処理部を含むことを特徴とする請求項1に記載のマルチバンド送受信装置。
  3. 前記送信処理部は、送信周波数信号を低雑音増幅して出力する第1増幅器と、
    前記出力された周波数信号と前記分配器から出力される局部発振周波数信号と混合して中間周波数信号にダウンコンバートさせる第1コンバータと、
    前記ダウンコンバートされた中間周波数信号を増幅して出力する第2増幅器と、
    前記第2増幅器から出力された中間周波数信号の隣接周波数及び高調波信号を除去して通過させる第1表面弾性濾波器と、
    前記通過された中間周波数信号の電力の大きさを調整する第1可変減衰器と、
    前記調整された中間周波数信号を増幅して出力する第3増幅器と、
    前記出力された中間周波数信号と前記分配器から出力される局部発振周波数信号とを混合して元の周波数信号にアップコンバートさせる第2コンバータと、
    前記アップコンバートされた周波数信号の高調波信号を除去して通過させる第1通過濾波器と、
    前記通過された周波数信号を増幅して出力する第4増幅器と、からなることを特徴とする請求項2に記載のマルチバンド送受信装置。
  4. 前記受信処理部は、
    受信周波数信号を低雑音増幅して出力する第5増幅器と、
    前記出力された周波数信号と前記分配器から出力される局部発振周波数信号とを混合して中間周波数信号にダウンコンバートさせる第3コンバータと、
    前記ダウンコンバートされた中間周波数信号を増幅して出力する第6増幅器と、
    前記第6増幅器から出力された中間周波数信号の隣接周波数及び高調波信号を除去して通過させる第2表面弾性濾波器と、
    前記通過された中間周波数信号の電力の大きさを調整する第2可変減衰器と、
    前記調整された中間周波数信号を増幅して出力する第7増幅器と、
    前記出力された中間周波数信号と前記分配器から出力される局部発振周波数信号を混合して元の周波数信号にアップコンバートさせる第4コンバータと、
    前記アップコンバートされた周波数信号の高調波信号を除去して通過させる第2通過濾波器と、
    前記通過された周波数信号を増幅して出力する第8増幅器と、からなることを特徴とする請求項2に記載のマルチバンド送受信装置。
JP2006184715A 2005-07-05 2006-07-04 マルチバンド送受信装置 Expired - Fee Related JP4411302B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050060374A KR100665865B1 (ko) 2005-07-05 2005-07-05 다중밴드 송수신 장치

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007020171A JP2007020171A (ja) 2007-01-25
JP2007020171A5 JP2007020171A5 (ja) 2007-03-08
JP4411302B2 true JP4411302B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=37756853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006184715A Expired - Fee Related JP4411302B2 (ja) 2005-07-05 2006-07-04 マルチバンド送受信装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4411302B2 (ja)
KR (1) KR100665865B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101529508B1 (ko) * 2013-07-10 2015-06-29 국방과학연구소 다중모드 모노펄스 신호 수신을 위한 단일 출력 채널 저잡음 증폭 장치 및 그 장치의 출력 방법
CN108390696B (zh) * 2018-05-11 2023-12-22 中国电子科技集团公司第五十四研究所 C频段小型化一发四收中频单元

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100201814B1 (ko) * 1996-12-06 1999-06-15 윤종용 삼중 겸용 휴대전화기의 무선신호 처리장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007020171A (ja) 2007-01-25
KR100665865B1 (ko) 2007-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7542519B2 (en) Radio frequency transmitter and method therefor
JP3848445B2 (ja) 複数通信方式対応の無線機
KR970706663A (ko) 대중 대역 라디오(multiple band radio)
US7555280B2 (en) Apparatus for frequency direct conversion reception in mobile communication terminal and method thereof
US7941093B2 (en) Spurious-free flexible frequency converter and a satellite communication repeater architecture
KR100714699B1 (ko) 복수의 통신/방송 서비스를 지원하는 무선 송수신기
US20010014596A1 (en) Radio set and frequency converting method therefor
US20090061805A1 (en) Rf receiver and method for removing interference signal
JP4411302B2 (ja) マルチバンド送受信装置
KR100714568B1 (ko) Dmb 지상파 방송 수신기
JP3992222B2 (ja) 送信機および送信方法、受信機および受信方法並びに無線通信装置および無線通信方法
JP2011250093A (ja) 受信機及び送信機
JP4385661B2 (ja) テレビ多方向受信装置
JP2000286771A (ja) 無線伝送装置
KR200351438Y1 (ko) 기지국 장치용 비콘 신호 장비의 구조
KR100466490B1 (ko) 항온조 수정발진기를 이용한 변조품질 개선용 송수신주파수 상/하향 변환장치
KR200222047Y1 (ko) 송수신 주파수 상/하향 변환장치
JP2001267993A (ja) 周波数変換装置及び同一周波数中継装置
KR101405890B1 (ko) 수동상호변조를 제어 및 제거하는 주파수 분할 듀플렉싱장치 및 안테나 장치
JP2007150829A (ja) 無線装置及び通信制御方法
JP4250125B2 (ja) 無線送信装置
JP4745054B2 (ja) 無線受信装置及び無線通信装置
KR20000072948A (ko) 무선 통신 시스템의 중계 장치
KR100451638B1 (ko) 주파수 합성 장치
JP2000269832A (ja) 無線送信装置、無線受信装置及び無線通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091027

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees