JP4409046B2 - Elbow clamp - Google Patents

Elbow clamp Download PDF

Info

Publication number
JP4409046B2
JP4409046B2 JP2000144741A JP2000144741A JP4409046B2 JP 4409046 B2 JP4409046 B2 JP 4409046B2 JP 2000144741 A JP2000144741 A JP 2000144741A JP 2000144741 A JP2000144741 A JP 2000144741A JP 4409046 B2 JP4409046 B2 JP 4409046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
elbow
fixed
pipe
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000144741A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001322175A (en
Inventor
敏幸 上野
英也 青木
崇朗 吉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
SANKOH CO Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
SANKOH CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd, SANKOH CO Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP2000144741A priority Critical patent/JP4409046B2/en
Publication of JP2001322175A publication Critical patent/JP2001322175A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4409046B2 publication Critical patent/JP4409046B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、融着継手を介して樹脂パイプを接続する際に用いるエルボクランプに関する。特には、使用時に施工スペースを広くとる必要がないエルボクランプに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
都市ガス配管には、近年ポリエチレンパイプが多用されるようになってきた。ポリエチレンパイプは、従来のメッキ鋼管と比べて腐食や地震に強く、配管工事の施工性にも優れるからである。このポリエチレンパイプを接続するには、電気融着(エレクトロフュージョン)継手(略称EF継手)を用い、パイプの端部外周面とEF継手の内周面とを融着接合させる方法が一般的に用いられている。
【0003】
一般的なEF継手を用いた樹脂パイプの接合作業においては、EF継手の接合孔内に、接合する樹脂パイプの端部を挿入し、次いで樹脂パイプをクランプによって固定した後、EF継手の電熱線に通電する。電熱線はジュール熱によって発熱してポリエチレンを溶かし、樹脂パイプとEF継手とを一体化させる。これにより、二本の樹脂パイプをEF継手を介して接続することができる。
【0004】
ところで、樹脂パイプとEF継手との融着中に、樹脂パイプがEF継手内でズレると、接合部に欠陥が生じるおそれがある。したがって、クランプによる固定は、接合作業の成否に重大な影響を与える。
【0005】
EF継手は、各種の配管形態に対応できるよう種々のタイプがあり、その一つとしてエルボ型のものがある。
このようなエルボ型EF継手の接続に用いられているエルボクランプの従来例として、例えば特開平8−197435号公報に開示されているものがある。
図4は、上記公報のクランプのクランパーの詳細を示す拡大側面図である。
図5は、上記公報のクランプの全体構成、及び、使用方法を示す平面図である。
図4及び図5に示すクランプは、支持シャフト101を備えている。支持シャフト101の一端(図5の右端)には、第1パイプクランパー102が取り付けられている。この第1パイプクランパー102は、図4に示すように、固定側クランプ部材104と、開閉側クランプ部材105を有する。固定側クランプ部材104は、支持シャフト101端部にピン106で固定されている。開閉側クランプ部材105は、支持シャフト101を中心として回動可能に取り付けられている。同開閉側クランプ部材105には、透孔111が形成されている。さらに、両クランプ部材104、105間には、ばね107が弾設されている。
【0006】
第1パイプクランパー102は、開度調整機構100を備えている。開度調整機構100は、ナット108と押しねじ112を有している。
ナット108は、スリーブ状をしている。同ナット108の一端(図4における右端)は、ピン109により固定側クランプ部材104に取り付けられている。ナット108は、ピン109を中心として上下に揺動可能になっている。ナット108の他端(図4における左端)寄りの部分は、他の部分よりも内径が小さく形成されている。この小内径部の内面には、めねじ110が切られている。
【0007】
押しねじ112は、ナット108に内挿されている。この押しねじ112は、挿入端側(図4における右端)のねじなし部(ストレート部)118と、突出端側(図4における左端)のおねじ部116とを有する。押しねじ112は、開閉側クランプ部材105の透孔111内を貫通して外側に突出している。押しねじ112のねじなし部118端部には、鍔状の大径部115が形成されている。大径部115は、開閉側クランプ部材105が最も大きく開いた状態(図4の状態)において、ナット108内面の段部(図示されず)に当たる。これにより、ナット108から押しねじ112が抜け落ちない。押しねじ112のおねじ部116は、ナット108のめねじ110に螺合する。同おねじ部116端部には、ノブ113がナット114により固定されている。
【0008】
図5に示すように、支持シャフト101の他端(図5の左端)には、アダプタ122が摺動可能に取り付けられている。アダプタ122は、支持シャフト101と直交に位置する補助支持シャフト121を備えている。また、アダプタ122は、固定用ノブ119を備えている。この固定用ノブ119により、支持シャフト101上の所定位置に補助支持シャフト121を固定することができる。なお、支持シャフト101の下面は、図5の左端から所定長さにわたり僅かに面取りされており、アダプタ122に設けたストッパ123が面取り部の端部に当たるため、図5の位置よりも深くアダプタ122を挿入することができないようになっている。この支持シャフト121の他端(図5の上端)には、第1パイプクランパー102と同一サイズ・構成の第2パイプクランパー103が着脱自在に取り付けられている。
【0009】
次に、このエルボクランプの使用方法について説明する。
図5に示すように、2本の樹脂パイプ131、132をエルボ型のEF継手133を介して接続する場合、樹脂パイプ131、132のそれぞれをEF継手133の両側に挿入した状態としておく。一方、エルボクランプの第1及び第2パイプクランパー102、103は、図4に示すような開状態としておく。すなわち、ノブ113を回して、押しねじ112のおねじ部116とナット108のめねじ110の螺合を解除しておく。このとき、ばね107の付勢力により、固定側クランプ部材104と開閉側クランプ部材105が離れた状態となる。
【0010】
そして、EF継手133の外側(背側)からエルボクランプを差し込み、固定側クランプ部材104と開閉側クランプ部材105間で樹脂パイプ131、132を挟み込む。次いで、固定用ノブ119を操作してアダプタ122を適宜スライドさせることにより、支持シャフト101上の所定位置に補助支持シャフト121を固定する。さらに、第1及び第2パイプクランパー102、103のそれぞれにおいて、まず、押しねじ112のおねじ部116の先がナット108のめねじ110と噛み合いを始める位置までは、ノブ113を押し込んで開閉側クランプ部材105を早閉じする。次に、ノブ113を回すことにより、押しねじ112をナット108の内部に進入させる。これに連れて、開閉側クランプ部材105が固定側クランプ部材104に近付く側に閉じ、最終的には樹脂パイプ131、132のそれぞれをクランプすることができる。
【0011】
しかしながら、上記図4及び図5に示すエルボクランプは、エルボ型EF継手133の外側(背側)から差し込むため、パイプ配置用の掘削溝のコーナー部において、エルボクランプ差し込み用の施工スペースを余分に広く取らなければならない。さらに、第1及び第2パイプクランパー102、103が、樹脂パイプ131、132を上下方向から挟む構成であるため、樹脂パイプ131、132の下側と掘削溝底面間にも余分な施工スペースが必要である。
【0012】
また、上記公報のエルボクランプとは別に、図6及び図7に示すようなエルボクランプも知られている。
図6は従来のエルボクランプの他の例の閉状態(パイプクランプ状態)を示す図であって、(A)は斜視図、(B)は一部断面側面図である。
図7は図6のエルボクランプの開状態(クランプ解除状態)を示す図であって、(A)は斜視図、(B)は一部断面側面図である。
【0013】
このエルボクランプは、上クランパー201及び下クランパー202を備えている。上クランパー201と下クランパー202は、枢軸205を介して互いに相対的に回動可能に組み合わされている。枢軸205には、ばね207が外嵌している。このばね207により、上クランパー201と下クランパー202は、互いに離れる側に付勢されている。
【0014】
上クランパー201は、2つのクランプ片211、212を備えている。クランプ片211、212は、それぞれ左右斜め前方に延びている。両クランプ片211、212間の開度は90°である。各クランプ片211、212の端部は、鞍状(半円形)に湾曲されている。一方、下クランパー202も、2つのクランプ片221、222を備えている。これら下クランパー202のクランプ片221、222は、上クランパー201のクランプ片211、212と面対称に設けられている。上下クランパー201、202の閉状態(図6)においては、クランプ片211と221間、及び、クランプ片212と222間には、パイプを挟むための円形スペース200が構成される。
【0015】
上クランパー201の後端側には、係合片217が形成されている。同係合片217は、斜め下方に延びる傾斜部217aと、この傾斜部217aから水平に延びる水平部217bとを有する。係合片217の水平部217b端部には、ねじ付きシャフト219が設けられている。このねじ付きシャフト219は、上下方向に旋回可能になっている。ねじ付きシャフト219のねじ219aには、ノブ218が設けられている。
【0016】
下クランパー202の後端側には、ループ片227が形成されている。同ループ片227は、斜め上方に延びる二股状の傾斜部227aと、この傾斜部227aを繋ぐ水平部227bとを有する。ループ片227の水平部227b端部には、ねじ付きシャフト219が係合可能な切欠227cが形成されている。ループ片227内部には、上クランパー201の係合片217が入り込んでいる。
【0017】
次に、このエルボクランプの使用方法について説明する。
このエルボクランプを用いる場合も、樹脂パイプのそれぞれをEF継手の両側に挿入した状態としておく。エルボクランプは、ノブ218を回してねじ付きシャフト219を下向きに旋回させ、上クランパー201後端側の水平部217bと下クランパー202後端側の水平部227bが接触していない状態としておく。このとき、図7に示すように、ばね207の付勢力により、上クランパー201と下クランパー202は、枢軸205を支点として相対的に回動可能になっている。
【0018】
そして、まずEF継手の内側から水平方向に向けて、エルボクランプの下クランパー202を差し込む。次いで上クランパー201を回動させ、クランプ片211と221間、及び、クランプ片212と222間において、樹脂パイプを挟み込む。このとき、上クランパー201の係合片217の水平部217b上面は、下クランパー202のループ片227の水平部227b下面に接する。この状態で、ねじ付きシャフト219を上向きに旋回させて、同ねじ付きシャフト219をループ片227の切欠227cに係合させた後、ノブ218を回して締め付ける。これにより、上下のクランパー201、202が後端側において固定されるので、上下クランパー201、202間でパイプがクランプされる。
【0019】
しかしながら、この例のエルボクランプも、図4及び図5に示すエルボクランプと同様に、パイプ配置用の掘削溝のコーナー部及び溝底において、エルボクランプを横から差し込むための施工スペースを余分に広く取らなければならない。特に、このようなエルボクランプは、各クランプ片の端部が鞍状(半円形)であるために、溝底における施工スペースを一層広く取らなければならない。このため、現場の状況により、地盤を深く掘ることができないような場合には、パイプのクランプを行うことができない場合も想定される。さらに、このエルボクランプは、上下クランパー201、202がそれぞれ一体物であるため、クランプ片のクランプ径やクランプアーム長を可変にすることができない。このため、サイズの異なるパイプやエルボに適宜対応できない。
【0020】
本発明はこれらの問題点に鑑みてなされたもので、使用時に施工スペースを広くとる必要がない、あるいは、特殊な形態の接続にも対応することができるエルボクランプを提供することを目的とする。
【0021】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明のベースとなる第1態様のエルボクランプは、エルボ融着継手を介して2本の樹脂パイプを接続固定する際に用いるエルボクランプであって; 各パイプ外周面を挟む2組のクランプ機構と、 該クランプ機構を相互に連結する連結機構と、 を備え、 上記エルボ融着継手の流路芯の作る平面に対してほぼ垂直な方向から取り付けることを特徴とする。
【0022】
地中にほぼ水平に延びる配管を引くときに、掘削溝内にパイプ及びエルボ融着継手を配置した後、これらの上からエルボクランプを取り付けることができる。したがって、エルボクランプを横から差し込むための施工スペースを余分に広く取らずに済むので、施工時間・費用を低減できる。さらに、様々な形状のパイプが複雑に入り組んだ場所等においても、施工作業を実現できる。
【0023】
本発明の第1態様のエルボクランプにおいては、上記クランプ機構が、上記平面に沿った方向に動いて上記パイプを挟むものとすることができる。
この場合、パイプと掘削溝底面間にクランプ機構を差し込まずにクランプできる。したがって、掘削溝を余分に広く掘らずに済む。
【0024】
また、本発明の第1態様のエルボクランプにおいては、上記連結機構の長さが可変であるものとすることができる。
この場合、様々なパイプサイズ及びエルボサイズに対応可能である。
【0025】
本発明に関連するの第2態様のエルボクランプは、エルボ融着継手を介して2本の樹脂パイプを接続固定する際に用いるエルボクランプであって; 各パイプ外周面を挟む2組のクランプ機構と、 該クランプ機構を相互に連結する連結機構と、 を備え、 上記クランプ機構が、上記パイプ外形を挟む一対のクランプ片を有し、該一対のクランプ片の開きを調整する機構中に、上記パイプの複数の規格寸法に対応した押圧送り機構と空送り機構とが設けられているものとすることができる。
そのようなクランプ機構の例として、上記一対のクランプ片の相互間隔を変える送りねじを有し、該送りねじに、複数のねじ有部と、それらの間のねじ除去部とが形成されているものを挙げることができる。サイズの異なるパイプをクランプする際に、空送り機構を用いることにより送り時間や手間を短縮できる。
【0026】
本発明に関連する第3態様のエルボクランプは、エルボ融着継手を介して2本の樹脂パイプを接続固定する際に用いるエルボクランプであって; 各樹脂パイプ外周面を、上記エルボ融着継手の流路芯の作る平面に沿った方向に動いて挟む2組のクランプ機構と、 該クランプ機構を相互に連結する連結シャフトを有する連結機構と、 を備え、 上記クランプ機構が、上記パイプ外形を挟む一対のクランプ片を有し、 該クランプ片が、上記連結シャフトの端部に固定される固定側クランプ片と、該固定側クランプ片に送りねじを介して連結された移動側クランプ片からなり、 該送りねじは、上記連結シャフトの軸心に対してある角度をなす位置に配置され、 さらに上記固定及び移動側クランプ片間に、上記送りねじに追動して伸縮可能な振れ止めガイドが設けられていることを特徴とする。
【0027】
パイプクランプを行う際には、掘削溝内に配置したパイプの上からエルボクランプを取り付け、クランプ片の間にパイプを位置させる。次いで、送りねじを回して移動側クランプ片を移動させ、両クランプ片によりパイプをクランプする。このような移動側クランプ片の移動中は、送りねじの送り動作に追動して振れ止めガイドが伸縮し、移動側クランプ片のぶれを防止する。
【0028】
本発明のエルボクランプにおいては、上記固定側クランプ片のうちの一方が、上記連結シャフトの軸心に沿って移動可能になっており、 上記連結シャフトに、上記移動可能な固定側クランプ片を位置決めする位置決めポイントが複数設けられているものとすることができる。
固定側クランプ片を移動させることで、様々なパイプサイズ及びエルボサイズに対応できる。固定側クランプ片を各位置決めポイントで位置決めすると、固定側クランプ片がぶれることがなく、確実にクランプすることができる。
【0029】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しつつ説明する。
図1は、本発明の1実施例に係るエルボクランプのパイプクランプ状態を示す平面図である。
図2(A)及び(B)は、同エルボクランプのパイプクランプ状態を示す断面側面図であり、図2(C)はおねじシャフトの拡大図である。
図3は、同エルボクランプの連結シャフト周りを図1の矢印III方向から見た部分正面図である。
【0030】
図1には、互いに直交する2本の樹脂パイプ5と、これら樹脂パイプ間のエルボ融着継手3が示されている。2本の樹脂パイプ5の端部5cはエルボ融着継手3の中に差し込まれている。
【0031】
各樹脂パイプ5は、本実施例のエルボクランプ10によって相互に固定されている。エルボクランプ10は、一対のクランプ機構13、14を備えている。これらクランプ機構13、14は、連結部11の連結シャフト12により相互に連結されている。図1及び図3に示すように、連結シャフト12の一端部(図1の右下部、図3の左端部)の外周面の側部には、鉛直端面12Aが形成されている。図1に示すように、この鉛直端面12Aの上部には、複数の位置決め孔12Bが形成されている。これら鉛直端面12A及び位置決め孔12Bの作用については、後に詳述する。連結シャフト12の上記一端部には、フランジ部12Dが形成されている。
【0032】
次に、クランプ機構13、14について、主に図2を参照しつつ説明する。まず、一対のクランプ機構13と14における同一構成部分を一緒に説明する。
クランプ機構13、14は、図1及び図2に示すように、樹脂パイプ5の外形を挟む一対のクランプ片23、25を備えている。クランプ片の一方は、連結シャフト12の端部に固定される固定側クランプ片23であり、クランプ片の他方は、固定側クランプ片23に開度調整機構40を介して連結された移動側クランプ片25である。両クランプ片23、25は、連結部11より下側に垂下している。両クランプ片23、25の下端寄り内側面には、V字型のえぐれ部23A、25Aが形成されている。パイプクランプ時には、これらえぐれ部23A、25Aが樹脂パイプ5外周面に当たる。
【0033】
両クランプ片23、25間の開度調整機構40は、移動側クランプ片25を移動させて開度(距離)を調整する機構である。この開度調整機構40は、図1に示すように、連結シャフト12の軸心に対して45°の角度をなして外側に開いた位置に配置されている。
【0034】
開度調整機構40は、送りねじ41を備えている。この送りねじ41は、図2に示すように、めねじスリーブ43とおねじシャフト45からなる。めねじスリーブ43の一端(図2(A)、(B)における右端)は、ピン等により固定側クランプ片23に固定されている。めねじスリーブ43の他端(図2(A)、(B)における左端)内周面には、めねじ43aが切られている。
【0035】
おねじシャフト45は、図2(C)に最も良く示すように、ねじ除去部(ストレート部)45a、45b、45cと、それらの間の2つのねじ有部45d、45eを有する。また、おねじシャフト45の右端(図2における右端)には、フランジ部45fが形成されている。おねじシャフト45のねじ有部45d、45eのねじは、めねじスリーブ43のめねじ43aと螺合する。フランジ部45fは、両クランプ片23、25が最も開いた状態において、めねじスリーブ43のめねじ43aの端面に当たり、おねじシャフト45の抜け止めとなる。フランジ部45fは、めねじスリーブ43内に摺動可能に内挿されている。
【0036】
おねじシャフト45とめねじスリーブ43は、双方のねじ部同士は螺合する。しかし、おねじシャフト45のねじ除去部45a、45bは、めねじスリーブ43内をスムースに動く。同おねじシャフト45の左端(図2(A)、(B)における左端)は、移動側クランプ片25の孔25Cを貫通して外側に突出している。この突出端には、ノブ47が固定されている。移動側クランプ片25の突出端とノブ47は、割ピン38により一体結合されている。したがって、ノブ47とおねじシャフト45は一体に回転する。
【0037】
送りねじ41には、ばね49が外嵌されている。ばね49の右端は、固定側クランプ片23の内側面に当たっている。ばね49の左端は、移動側クランプ片25のざぐり孔25B内に係合している。このばね49により、固定側クランプ片23と移動側クランプ片25は、互いに離れる側に付勢される。この付勢力を受けて、移動側クランプ片25は、ノブ47の操作に追従して移動する。
【0038】
固定側クランプ片23と移動側クランプ片45間において、送りねじ41の上側には、振れ止めガイド50が配置されている。振れ止めガイド50は、ガイドスリーブ53とガイドシャフト55とを有する。ガイドスリーブ53は、ピン等により固定側クランプ片23に固定されている。ガイドシャフト55の右端は、ガイドスリーブ53内に摺動可能に内挿されている。ガイドシャフト55の左端は、ピン等により移動側クランプ片25に固定されている。振れ止めガイド50は、送りねじ41に追動して伸縮可能である。
【0039】
次に、上述した一対のクランプ機構13、14において、相互に構成の異なる点を、主に図3を参照しつつ説明する。
これらクランプ機構13、14が互いに異なる点は、クランプ機構13(図1の上側)の固定クランプ片23が連結シャフト12に移動不能に固定されているのに対し、クランプ機構14(図1の下側)の固定側クランプ片23´が移動可能になっていることである。
【0040】
図3の右側の固定側クランプ片23には、貫通孔23aが形成されている。この貫通孔23a内には、連結シャフト12の右端部が挿通されている。固定側クランプ片23と連結シャフト12の右端部は、ビス37により固定されている。これにより、固定側クランプ片23は移動不能に固定されている。
【0041】
図3の左側の固定側クランプ片23´にも、貫通孔23a´が形成されている。この貫通孔23a´内には、連結シャフト12の左端部が挿通されている。この固定側クランプ片23´上端部には、縦ねじ34と横ねじ35が設けられている。縦ねじ34は、固定側クランプ片23´の上端面と貫通孔23a´間のねじ孔(図示されず)に螺合している。縦ねじ34の下端部は、貫通孔23a´内に突出し、連結シャフト12の位置決め孔12B(図1参照)に係合する。同縦ねじ34の上端には、ノブ34が設けられている。ノブ34を回して縦ねじ34を締め付けることにより、固定側クランプ片23´を移動不能に位置決めする。
【0042】
横ねじ35は、固定側クランプ片23´の側面の貫通孔23a´間のねじ孔(図示されず)に螺合している。横ねじ35は、貫通孔23a´内に突出し、連結シャフト12の鉛直端面12Aに接する。横ねじ35端部が鉛直端面12Aに接することにより、固定側クランプ片23´の回転ぶれが防止される。
次に、固定側クランプ片23´の連結シャフト12からの抜け止めについて説明する。前述のように、連結シャフト12の端部には、フランジ部12Dが形成されている。固定側クランプ片23´が図3において最も左側に移動したときは、連結シャフト12のフランジ12Dが、固定側クランプ片23´の貫通孔23a´の左端縁23xに当たる。これにより、抜け止めがなされる。
【0043】
次に本実施例のエルボクランプの全体的な使用方法をまとめて説明する。
まず、配管現場において、図1に示すように、互いに直交する2本の樹脂パイプ5と、これら樹脂パイプ間のエルボ融着継手3を、配管溝(図示されず)内に配置する。このとき、2本の樹脂パイプ5の端部5cは、エルボ融着継手3の中に差し込んでおく。
【0044】
一方、エルボクランプは、両クランプ機構13、14の各ノブ47を操作して、固定側クランプ片23と移動側クランプ片25間の距離を適当に開いておく。クランプ機構13、14を開く場合(両クランプ片23、25間の距離を広げる場合)は、ばね49の付勢力を受けて移動クランプ25がノブ47に追動する。可動側のクランプ機構14においては、縦ねじ34を緩めて固定側クランプ片23´が連結シャフト12上を移動可能なようにしておく。あるいは、同じサイズのエルボを続けて施工する場合は、前の位置のままにしておく。
【0045】
次に、エルボ融着継手3のサイズに応じてクランプ機構14の固定側クランプ片23´を移動させ、エルボ融着継手3のサイズに合わせて適当な位置決め孔12Bを選び、ノブ34Aを回して縦ねじ34を締め付ける。これにより、縦ねじ34端部が、選ばれた位置決め孔12Bに係合し、クランプ機構14の固定側クランプ片23´が移動不能に位置決めされる。この際、横ねじ35端部が連結シャフト12の鉛直端面12Aに接することにより、固定側クランプ片23´のぶれが防止される。このようなクランプ機構14の調整は、エルボクランプで配管をクランプする前に、地上等において行う。
この後、図1に示すように、掘削溝内に配置された樹脂パイプ5に対して、両クランプ片23、25間でパイプ5を挟むようにして、エルボクランプを上側から取り付ける。
【0046】
次いで、開度調整機構40のノブ47を回して送りねじ41を送り、両クランプ片23、25間で樹脂パイプ5をしっかりクランプする。このとき、図2(A)に示すような大径の樹脂パイプに対しては、めねじスリーブ43のめねじ43aとおねじシャフト45のねじ有部45dが螺合する。一方、図2(B)に示すような小径の樹脂パイプに対しては、めねじスリーブ43のめねじ43aとおねじシャフト45のねじ有部45eが螺合する。いずれの場合であっても、めねじ43aをねじ除去部45a、45b、45cが通過する際には、ノブ47を単に押し引きするだけで良く、ねじ回しの手間・時間を省くことができる。
【0047】
ねじ送りの際には、送りねじ41の送り動作に伴って、振れ止めガイド50が伸縮しつつ追動する。詳しくは、図2(A)に示すような大径の樹脂パイプに対しては、ガイドシャフト45がガイドスリーブ43内を摺動しつつ進出する。逆に、図2(B)に示すような小径の樹脂パイプに対しては、ガイドシャフト45がガイドスリーブ43内に摺動しつつ入り込む。いずれの場合も、この振れ止めガイド50により、送りねじ41の送り動作中に移動側クランプ片23がぶれることがない。
【0048】
このように、本実施例のエルボクランプ10では、エルボクランプ10をパイプの上側から取り付けることができるので、掘削溝のコーナー部及び溝底部に余分な施工スペースを取らずに済む。したがって、施工時間・費用を低減できる。さらに、例えば横取りサービスチーとエルボ型融着継手との接続のように、掘削溝面との間に広いスペースを確保できない作業の場合であっても、施工作業を実現できる。また、従来のクランパーでは樹脂パイプ・継手に干渉してしまうような、特殊な形態の接続でもクランプすることができる。
【0049】
以上、本発明の1実施例を説明したが、例えば以下のような様々な改善・追加を行うことができる。
(1)振れ止めガイド50は、角パイプ形状部材やキー、フラット等により構成することができる。
(2)上述した実施例では、ノブ47が移動側クランプ片25の外側に取り付けられている構成としたが、開度調整機構40を図2(A)、(B)において180°回転させた状態に配置し、ノブ47を固定側クランプ片23側に取り付けることもできる。
(3)上述した実施例では、ノブ47を回して送りねじ41を送ることにより、両クランプ片23、25間で樹脂パイプ5をクランプする構成としたが、送りねじ41を回す機構以外に、カムを用いてもよい。あるいは、ばね又はゴム等の弾性部材を用いてクランプ片23、25を樹脂パイプ5に押し付ける機構とすることもできる。
【0050】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明のエルボクランプによれば、使用時に施工スペースを広くとる必要がない。また、特殊な形態の接続にも対応することができる。
クランプ機構が、エルボ融着継手の流路芯の作る平面に沿った方向に動いてパイプを挟むよう構成した場合は、パイプと掘削溝底面間にクランプ機構を差し込まずにクランプできる。したがって、掘削溝を余分に広く掘らずに済む。
連結機構の長さを可変にした場合は、様々なパイプサイズ及びエルボサイズに対応可能である。
一対のクランプ片の開きを調整する機構中に、パイプの規格寸法に対応した押圧送り機構と空送り機構とを設けた場合は、サイズの異なるパイプをクランプする際に、送り時間や手間を短縮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例に係るエルボクランプのパイプクランプ状態を示す平面図である。
【図2】図2(A)及び(B)は、同エルボクランプのパイプクランプ状態を示す断面側面図であり、図2(C)はおねじシャフトの拡大図である。
【図3】同エルボクランプの連結シャフト周りを図1の矢印III方向から見た部分正面図である。
【図4】従来のエルボクランプのクランパーの詳細を示す拡大側面図である。
【図5】図4のエルボクランプの全体構成、及び、使用方法を示す平面図である。
【図6】従来のエルボクランプの他の例の閉状態(パイプクランプ状態)を示す図であって、(A)は斜視図、(B)は一部断面側面図である。
【図7】図6のエルボクランプの開状態(クランプ解除状態)を示す図であって、(A)は斜視図、(B)は一部断面側面図である。
【符号の説明】
3 エルボ融着継手 5 樹脂パイプ
10 エルボクランプ
11 連結部 12 連結シャフト
12A 鉛直端面 12B 位置決め孔
13、14 クランプ機構
23(23´) 固定側クランプ片
25 移動側クランプ片
34 縦ねじ 35 横ねじ
40 開度調整機構
41 送りねじ
43 めねじスリーブ 45 おねじシャフト
43a めねじ
45a、45b、45c ねじ除去部
45d、45e ねじ有部
45f フランジ部
47 ノブ 49 ばね
50 振れ止めガイド
53 ガイドスリーブ 55 ガイドシャフト
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an elbow clamp used when connecting a resin pipe via a fusion joint. In particular, the present invention relates to an elbow clamp that does not require a large construction space during use.
[0002]
[Prior art and problems to be solved by the invention]
In recent years, polyethylene pipes have been frequently used for city gas piping. This is because polyethylene pipes are more resistant to corrosion and earthquake than conventional plated steel pipes, and are excellent in workability of piping work. In order to connect this polyethylene pipe, a method is generally used in which an electrofusion joint (abbreviated as EF joint) is used and the outer peripheral surface of the end of the pipe and the inner peripheral surface of the EF joint are fusion bonded. It has been.
[0003]
In a resin pipe joining operation using a general EF joint, the end of the resin pipe to be joined is inserted into the joint hole of the EF joint, and then the resin pipe is fixed by a clamp, and then the heating wire of the EF joint is used. Energize to. The heating wire generates heat by Joule heat, melts polyethylene, and integrates the resin pipe and the EF joint. Thereby, two resin pipes can be connected via an EF joint.
[0004]
By the way, if the resin pipe is misaligned in the EF joint during the fusion between the resin pipe and the EF joint, there is a possibility that a defect occurs in the joint portion. Therefore, the fixing by the clamp has a significant influence on the success or failure of the joining operation.
[0005]
There are various types of EF joints to cope with various types of piping, and one of them is an elbow type.
As a conventional example of an elbow clamp used for connection of such an elbow type EF joint, for example, there is one disclosed in JP-A-8-197435.
FIG. 4 is an enlarged side view showing details of the clamp clamper of the above publication.
FIG. 5 is a plan view showing the overall configuration and usage of the clamp of the above publication.
The clamp shown in FIGS. 4 and 5 includes a support shaft 101. A first pipe clamper 102 is attached to one end of the support shaft 101 (the right end in FIG. 5). As shown in FIG. 4, the first pipe clamper 102 includes a fixed side clamp member 104 and an open / close side clamp member 105. The fixed clamp member 104 is fixed to the end of the support shaft 101 with a pin 106. The open / close clamp member 105 is attached to be rotatable about the support shaft 101. A through hole 111 is formed in the open / close clamp member 105. Further, a spring 107 is provided between the clamp members 104 and 105.
[0006]
The first pipe clamper 102 includes an opening degree adjusting mechanism 100. The opening adjustment mechanism 100 has a nut 108 and a push screw 112.
The nut 108 has a sleeve shape. One end (the right end in FIG. 4) of the nut 108 is attached to the fixed-side clamp member 104 by a pin 109. The nut 108 can swing up and down around the pin 109. A portion near the other end (left end in FIG. 4) of the nut 108 has a smaller inner diameter than the other portions. A female screw 110 is cut on the inner surface of the small inner diameter portion.
[0007]
The push screw 112 is inserted into the nut 108. This push screw 112 has an unthreaded portion (straight portion) 118 on the insertion end side (right end in FIG. 4) and an external thread portion 116 on the protruding end side (left end in FIG. 4). The push screw 112 penetrates through the through hole 111 of the open / close clamp member 105 and protrudes outward. A flange-shaped large-diameter portion 115 is formed at the end of the unthreaded portion 118 of the push screw 112. The large-diameter portion 115 hits a step portion (not shown) on the inner surface of the nut 108 in a state where the open / close side clamp member 105 is most widely opened (state shown in FIG. 4). Thereby, the push screw 112 does not come off from the nut 108. The male thread portion 116 of the push screw 112 is screwed into the female thread 110 of the nut 108. A knob 113 is fixed to the end of the male screw 116 by a nut 114.
[0008]
As shown in FIG. 5, an adapter 122 is slidably attached to the other end of the support shaft 101 (the left end in FIG. 5). The adapter 122 includes an auxiliary support shaft 121 positioned orthogonal to the support shaft 101. The adapter 122 includes a fixing knob 119. The auxiliary support shaft 121 can be fixed at a predetermined position on the support shaft 101 by the fixing knob 119. The lower surface of the support shaft 101 is slightly chamfered over a predetermined length from the left end of FIG. 5, and the stopper 123 provided on the adapter 122 hits the end of the chamfered portion, so that the adapter 122 is deeper than the position of FIG. 5. Can not be inserted. A second pipe clamper 103 having the same size and configuration as the first pipe clamper 102 is detachably attached to the other end of the support shaft 121 (the upper end in FIG. 5).
[0009]
Next, the usage method of this elbow clamp is demonstrated.
As shown in FIG. 5, when two resin pipes 131 and 132 are connected via an elbow type EF joint 133, the resin pipes 131 and 132 are respectively inserted into both sides of the EF joint 133. On the other hand, the first and second pipe clampers 102 and 103 of the elbow clamp are in an open state as shown in FIG. That is, the knob 113 is turned to release the threaded engagement between the male thread portion 116 of the push screw 112 and the female thread 110 of the nut 108. At this time, the fixed side clamp member 104 and the open / close side clamp member 105 are separated from each other by the biasing force of the spring 107.
[0010]
Then, an elbow clamp is inserted from the outside (back side) of the EF joint 133, and the resin pipes 131 and 132 are sandwiched between the fixed side clamp member 104 and the open / close side clamp member 105. Next, the auxiliary support shaft 121 is fixed at a predetermined position on the support shaft 101 by operating the fixing knob 119 and appropriately sliding the adapter 122. Further, in each of the first and second pipe clampers 102 and 103, first, the knob 113 is pushed in until the tip of the male thread portion 116 of the push screw 112 starts to engage with the female screw 110 of the nut 108, and the open / close side is pushed. The clamp member 105 is quickly closed. Next, turning the knob 113 causes the push screw 112 to enter the nut 108. Along with this, the open / close side clamp member 105 is closed to the side approaching the fixed side clamp member 104, and finally, each of the resin pipes 131 and 132 can be clamped.
[0011]
However, since the elbow clamp shown in FIGS. 4 and 5 is inserted from the outside (back side) of the elbow type EF joint 133, an extra space for inserting the elbow clamp is provided at the corner of the excavation groove for pipe placement. Must be taken widely. Furthermore, since the first and second pipe clampers 102 and 103 sandwich the resin pipes 131 and 132 from above and below, an extra construction space is required between the lower side of the resin pipes 131 and 132 and the bottom of the excavation groove. It is.
[0012]
In addition to the elbow clamp disclosed in the above publication, an elbow clamp as shown in FIGS. 6 and 7 is also known.
6A and 6B are diagrams showing a closed state (pipe clamp state) of another example of the conventional elbow clamp, where FIG. 6A is a perspective view and FIG. 6B is a partial sectional side view.
7A and 7B are views showing an open state (clamp release state) of the elbow clamp in FIG. 6, wherein FIG. 7A is a perspective view and FIG. 7B is a partial cross-sectional side view.
[0013]
This elbow clamp includes an upper clamper 201 and a lower clamper 202. The upper clamper 201 and the lower clamper 202 are combined with each other via a pivot 205 so as to be rotatable relative to each other. A spring 207 is fitted on the pivot 205. By this spring 207, the upper clamper 201 and the lower clamper 202 are urged toward the side away from each other.
[0014]
The upper clamper 201 includes two clamp pieces 211 and 212. The clamp pieces 211 and 212 respectively extend obliquely forward to the left and right. The opening between the clamp pieces 211 and 212 is 90 °. The ends of the clamp pieces 211 and 212 are curved in a bowl shape (semi-circular shape). On the other hand, the lower clamper 202 also includes two clamp pieces 221 and 222. The clamp pieces 221 and 222 of the lower clamper 202 are provided symmetrically with the clamp pieces 211 and 212 of the upper clamper 201. In the closed state of the upper and lower clampers 201 and 202 (FIG. 6), a circular space 200 for sandwiching the pipe is formed between the clamp pieces 211 and 221 and between the clamp pieces 212 and 222.
[0015]
An engagement piece 217 is formed on the rear end side of the upper clamper 201. The engaging piece 217 includes an inclined portion 217a extending obliquely downward, and a horizontal portion 217b extending horizontally from the inclined portion 217a. A threaded shaft 219 is provided at the end of the horizontal portion 217 b of the engagement piece 217. The threaded shaft 219 is turnable in the vertical direction. A knob 218 is provided on the screw 219 a of the threaded shaft 219.
[0016]
A loop piece 227 is formed on the rear end side of the lower clamper 202. The loop piece 227 includes a bifurcated inclined portion 227a extending obliquely upward, and a horizontal portion 227b that connects the inclined portion 227a. A notch 227c with which a threaded shaft 219 can be engaged is formed at the end of the horizontal portion 227b of the loop piece 227. The engagement piece 217 of the upper clamper 201 enters the loop piece 227.
[0017]
Next, the usage method of this elbow clamp is demonstrated.
Even when this elbow clamp is used, the resin pipes are inserted into both sides of the EF joint. In the elbow clamp, the knob 218 is turned to turn the threaded shaft 219 downward so that the horizontal portion 217b on the rear end side of the upper clamper 201 and the horizontal portion 227b on the rear end side of the lower clamper 202 are not in contact with each other. At this time, as shown in FIG. 7, the upper clamper 201 and the lower clamper 202 are relatively rotatable about the pivot 205 as a fulcrum by the urging force of the spring 207.
[0018]
First, the lower clamper 202 of the elbow clamp is inserted from the inside of the EF joint in the horizontal direction. Next, the upper clamper 201 is rotated to sandwich the resin pipe between the clamp pieces 211 and 221 and between the clamp pieces 212 and 222. At this time, the upper surface of the horizontal portion 217 b of the engagement piece 217 of the upper clamper 201 is in contact with the lower surface of the horizontal portion 227 b of the loop piece 227 of the lower clamper 202. In this state, the threaded shaft 219 is swung upward to engage the threaded shaft 219 with the notch 227c of the loop piece 227, and then the knob 218 is turned to tighten. Accordingly, the upper and lower clampers 201 and 202 are fixed on the rear end side, so that the pipe is clamped between the upper and lower clampers 201 and 202.
[0019]
However, the elbow clamp of this example also has an extra space for inserting the elbow clamp from the side at the corner and bottom of the excavation groove for pipe placement, similarly to the elbow clamp shown in FIGS. Must be taken. In particular, in such an elbow clamp, the end of each clamp piece has a bowl shape (semi-circular shape), so that it is necessary to take a wider construction space at the groove bottom. For this reason, when the ground cannot be dug deep due to the situation at the site, it may be assumed that the pipe cannot be clamped. Furthermore, in this elbow clamp, since the upper and lower clampers 201 and 202 are respectively integrated, the clamp diameter of the clamp piece and the clamp arm length cannot be made variable. For this reason, it cannot respond appropriately to pipes and elbows of different sizes.
[0020]
The present invention has been made in view of these problems, and it is an object of the present invention to provide an elbow clamp that does not require a wide construction space during use, or that can cope with a special form of connection. .
[0021]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the present invention Base The elbow clamp of the first aspect is an elbow clamp used when two resin pipes are connected and fixed via an elbow fusion joint; two sets of clamp mechanisms sandwiching the outer peripheral surface of each pipe; and the clamp mechanism And a coupling mechanism that couples to each other, and is attached from a direction substantially perpendicular to a plane formed by a flow path core of the elbow fusion joint.
[0022]
When pulling pipes extending substantially horizontally into the ground, the elbow clamp can be attached from above the pipe and elbow fusion joint in the excavation groove. Therefore, it is not necessary to take an extra space for inserting the elbow clamp from the side, so that the construction time and cost can be reduced. Furthermore, construction work can be realized even in places where pipes of various shapes are complicated and complicated.
[0023]
In the elbow clamp according to the first aspect of the present invention, the clamp mechanism may move in a direction along the plane to sandwich the pipe.
In this case, clamping can be performed without inserting a clamping mechanism between the pipe and the bottom of the excavation groove. Therefore, it is not necessary to dig an excessively wide excavation groove.
[0024]
In the elbow clamp according to the first aspect of the present invention, the length of the coupling mechanism may be variable.
In this case, various pipe sizes and elbow sizes can be accommodated.
[0025]
The present invention is connected with The elbow clamp according to the second aspect of the present invention is an elbow clamp used when two resin pipes are connected and fixed via an elbow fusion joint; two sets of clamp mechanisms sandwiching the outer peripheral surface of each pipe; and the clamp mechanism And a plurality of standards for the pipe in the mechanism for adjusting the opening of the pair of clamp pieces. A press feed mechanism and an idle feed mechanism corresponding to the dimensions may be provided.
As an example of such a clamping mechanism, it has a feed screw that changes the mutual distance between the pair of clamp pieces, and a plurality of threaded portions and a screw removal portion between them are formed on the feed screw. Things can be mentioned. When clamping pipes of different sizes, the feeding time and labor can be shortened by using an idle feeding mechanism.
[0026]
The present invention is connected with The elbow clamp of the third aspect is an elbow clamp that is used when two resin pipes are connected and fixed via an elbow fusion joint; each resin pipe outer peripheral surface is connected to the flow path core of the elbow fusion joint. A pair of clamp mechanisms that move and sandwich in a direction along a plane to be formed; and a coupling mechanism having a coupling shaft that couples the clamping mechanisms to each other, wherein the clamping mechanism sandwiches the pipe outer shape The clamp piece comprises a fixed clamp piece fixed to the end of the connecting shaft, and a movable clamp piece connected to the fixed clamp piece via a feed screw, Further, an anti-sway guide that is disposed at a position that forms an angle with respect to the axis of the connecting shaft and that can be extended and contracted by the feed screw is provided between the fixed and moving clamp pieces. It is characterized by being.
[0027]
When pipe clamping is performed, an elbow clamp is attached from above the pipe arranged in the excavation groove, and the pipe is positioned between the clamp pieces. Next, the feed screw is turned to move the moving side clamp piece, and the pipe is clamped by both clamp pieces. During the movement of the moving side clamp piece, the steadying guide is expanded and contracted following the feed operation of the feed screw, thereby preventing the moving side clamp piece from shaking.
[0028]
In the elbow clamp of the present invention, one of the fixed-side clamp pieces is movable along the axis of the connecting shaft, and the movable fixed-side clamp piece is positioned on the connecting shaft. A plurality of positioning points may be provided.
By moving the fixed clamp piece, various pipe sizes and elbow sizes can be accommodated. When the fixed-side clamp piece is positioned at each positioning point, the fixed-side clamp piece does not move and can be reliably clamped.
[0029]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, it demonstrates, referring drawings.
FIG. 1 is a plan view showing a pipe clamp state of an elbow clamp according to one embodiment of the present invention.
2A and 2B are cross-sectional side views showing a pipe clamp state of the elbow clamp, and FIG. 2C is an enlarged view of the male screw shaft.
FIG. 3 is a partial front view of the periphery of the connecting shaft of the elbow clamp as seen from the direction of arrow III in FIG.
[0030]
FIG. 1 shows two resin pipes 5 orthogonal to each other and an elbow fusion joint 3 between the resin pipes. End portions 5 c of the two resin pipes 5 are inserted into the elbow fusion joint 3.
[0031]
The resin pipes 5 are fixed to each other by the elbow clamp 10 of this embodiment. The elbow clamp 10 includes a pair of clamp mechanisms 13 and 14. The clamp mechanisms 13 and 14 are connected to each other by the connecting shaft 12 of the connecting portion 11. As shown in FIGS. 1 and 3, a vertical end surface 12 </ b> A is formed on the side of the outer peripheral surface of one end of the connecting shaft 12 (lower right portion in FIG. 1, left end portion in FIG. 3). As shown in FIG. 1, a plurality of positioning holes 12B are formed in the upper portion of the vertical end surface 12A. The operation of the vertical end surface 12A and the positioning hole 12B will be described in detail later. A flange portion 12 </ b> D is formed at the one end portion of the connecting shaft 12.
[0032]
Next, the clamp mechanisms 13 and 14 will be described with reference mainly to FIG. First, the same components in the pair of clamp mechanisms 13 and 14 will be described together.
As shown in FIGS. 1 and 2, the clamp mechanisms 13 and 14 include a pair of clamp pieces 23 and 25 that sandwich the outer shape of the resin pipe 5. One of the clamp pieces is a fixed side clamp piece 23 fixed to the end of the connecting shaft 12, and the other of the clamp pieces is a moving side clamp connected to the fixed side clamp piece 23 via the opening adjustment mechanism 40. It is a piece 25. Both clamp pieces 23 and 25 hang downward from the connecting portion 11. V-shaped punching portions 23 </ b> A and 25 </ b> A are formed on the inner surfaces near the lower ends of the clamp pieces 23 and 25. At the time of pipe clamping, these punched portions 23A and 25A hit the outer peripheral surface of the resin pipe 5.
[0033]
The opening adjustment mechanism 40 between the clamp pieces 23 and 25 is a mechanism that adjusts the opening (distance) by moving the moving-side clamp piece 25. As shown in FIG. 1, the opening adjustment mechanism 40 is disposed at a position that is open outward at an angle of 45 ° with respect to the axis of the connecting shaft 12.
[0034]
The opening adjustment mechanism 40 includes a feed screw 41. As shown in FIG. 2, the feed screw 41 includes a female screw sleeve 43 and a male screw shaft 45. One end of the female screw sleeve 43 (the right end in FIGS. 2A and 2B) is fixed to the fixed clamp piece 23 by a pin or the like. A female screw 43a is cut on the inner peripheral surface of the other end of the female screw sleeve 43 (the left end in FIGS. 2A and 2B).
[0035]
As best shown in FIG. 2C, the male screw shaft 45 has screw removal portions (straight portions) 45a, 45b, and 45c, and two threaded portions 45d and 45e therebetween. Further, a flange portion 45f is formed at the right end of the male screw shaft 45 (the right end in FIG. 2). The screws of the threaded portions 45 d and 45 e of the male screw shaft 45 are screwed with the female screw 43 a of the female screw sleeve 43. The flange portion 45f hits the end surface of the female screw 43a of the female screw sleeve 43 in a state where both the clamp pieces 23 and 25 are most opened, and prevents the male screw shaft 45 from coming off. The flange portion 45 f is slidably inserted into the female screw sleeve 43.
[0036]
Both the threaded portions of the male screw shaft 45 and the female screw sleeve 43 are screwed together. However, the screw removal portions 45a and 45b of the male screw shaft 45 move smoothly in the female screw sleeve 43. The left end of the male screw shaft 45 (the left end in FIGS. 2A and 2B) penetrates the hole 25C of the moving side clamp piece 25 and projects outward. A knob 47 is fixed to the protruding end. The protruding end of the moving side clamp piece 25 and the knob 47 are integrally coupled by a split pin 38. Therefore, the knob 47 and the male screw shaft 45 rotate together.
[0037]
A spring 49 is fitted on the feed screw 41. The right end of the spring 49 is in contact with the inner surface of the fixed-side clamp piece 23. The left end of the spring 49 is engaged in the counterbore 25 </ b> B of the moving-side clamp piece 25. By this spring 49, the fixed side clamp piece 23 and the moving side clamp piece 25 are urged to the side away from each other. In response to this urging force, the moving-side clamp piece 25 moves following the operation of the knob 47.
[0038]
An anti-sway guide 50 is disposed above the feed screw 41 between the fixed side clamp piece 23 and the moving side clamp piece 45. The steady rest guide 50 includes a guide sleeve 53 and a guide shaft 55. The guide sleeve 53 is fixed to the fixed-side clamp piece 23 with a pin or the like. The right end of the guide shaft 55 is slidably inserted in the guide sleeve 53. The left end of the guide shaft 55 is fixed to the moving side clamp piece 25 by a pin or the like. The steady rest guide 50 can be expanded and contracted by following the feed screw 41.
[0039]
Next, differences in configuration between the pair of clamp mechanisms 13 and 14 described above will be described mainly with reference to FIG.
These clamp mechanisms 13 and 14 are different from each other in that the fixed clamp piece 23 of the clamp mechanism 13 (upper side in FIG. 1) is fixed to the connecting shaft 12 so as not to move, whereas the clamp mechanism 14 (lower side in FIG. 1). That is, the fixed side clamp piece 23 'of the side) is movable.
[0040]
A through-hole 23a is formed in the fixed clamp piece 23 on the right side of FIG. The right end portion of the connecting shaft 12 is inserted into the through hole 23a. The fixed side clamp piece 23 and the right end portion of the connecting shaft 12 are fixed by screws 37. Thereby, the fixed side clamp piece 23 is fixed so as not to move.
[0041]
A through hole 23a 'is also formed in the fixed clamp piece 23' on the left side of FIG. The left end portion of the connecting shaft 12 is inserted into the through hole 23a ′. A vertical screw 34 and a horizontal screw 35 are provided at the upper end of the fixed clamp piece 23 '. The vertical screw 34 is screwed into a screw hole (not shown) between the upper end surface of the fixed-side clamp piece 23 ′ and the through hole 23 a ′. The lower end portion of the vertical screw 34 projects into the through hole 23a ′ and engages with the positioning hole 12B (see FIG. 1) of the connecting shaft 12. A knob 34 is provided at the upper end of the vertical screw 34. By rotating the knob 34 and tightening the vertical screw 34, the fixed-side clamp piece 23 'is positioned so as not to move.
[0042]
The horizontal screw 35 is screwed into a screw hole (not shown) between the through holes 23a ′ on the side surface of the fixed-side clamp piece 23 ′. The horizontal screw 35 protrudes into the through hole 23 a ′ and contacts the vertical end surface 12 </ b> A of the connecting shaft 12. When the end portion of the horizontal screw 35 is in contact with the vertical end surface 12A, rotation blur of the fixed-side clamp piece 23 'is prevented.
Next, how to prevent the fixed side clamp piece 23 'from coming off from the connecting shaft 12 will be described. As described above, the flange portion 12 </ b> D is formed at the end of the connecting shaft 12. When the fixed-side clamp piece 23 ′ moves to the leftmost side in FIG. 3, the flange 12D of the connecting shaft 12 hits the left end edge 23x of the through hole 23a ′ of the fixed-side clamp piece 23 ′. As a result, it is prevented from coming off.
[0043]
Next, an overall method of using the elbow clamp of this embodiment will be described together.
First, at a piping site, as shown in FIG. 1, two resin pipes 5 orthogonal to each other and an elbow fusion joint 3 between these resin pipes are arranged in a piping groove (not shown). At this time, the end portions 5 c of the two resin pipes 5 are inserted into the elbow fusion joint 3.
[0044]
On the other hand, in the elbow clamp, the knobs 47 of both the clamp mechanisms 13 and 14 are operated to appropriately open the distance between the fixed clamp piece 23 and the movable clamp piece 25. When the clamp mechanisms 13 and 14 are opened (when the distance between the clamp pieces 23 and 25 is increased), the movable clamp 25 is moved to the knob 47 by receiving the biasing force of the spring 49. In the movable clamp mechanism 14, the vertical screw 34 is loosened so that the fixed clamp piece 23 ′ can move on the connecting shaft 12. Or, if you continue to build elbows of the same size, leave them in their previous positions.
[0045]
Next, the fixed clamp piece 23 'of the clamp mechanism 14 is moved according to the size of the elbow fusion joint 3, an appropriate positioning hole 12B is selected according to the size of the elbow fusion joint 3, and the knob 34A is turned. Tighten the vertical screw 34. Thereby, the end of the vertical screw 34 is engaged with the selected positioning hole 12B, and the fixed-side clamp piece 23 'of the clamp mechanism 14 is positioned so as not to move. At this time, the end of the horizontal screw 35 is in contact with the vertical end surface 12 </ b> A of the connecting shaft 12, thereby preventing the fixed-side clamp piece 23 ′ from shaking. Such adjustment of the clamp mechanism 14 is performed on the ground or the like before the pipe is clamped by the elbow clamp.
Thereafter, as shown in FIG. 1, the elbow clamp is attached to the resin pipe 5 disposed in the excavation groove from above so that the pipe 5 is sandwiched between the clamp pieces 23 and 25.
[0046]
Next, the knob 47 of the opening adjustment mechanism 40 is turned to feed the feed screw 41, and the resin pipe 5 is firmly clamped between the clamp pieces 23 and 25. At this time, the female screw 43a of the female screw sleeve 43 and the threaded portion 45d of the male screw shaft 45 are screwed into a large-diameter resin pipe as shown in FIG. On the other hand, for a small-diameter resin pipe as shown in FIG. 2B, the female thread 43a of the female screw sleeve 43 and the threaded portion 45e of the male screw shaft 45 are screwed together. In any case, when the screw removing portions 45a, 45b, and 45c pass through the female screw 43a, it is only necessary to push and pull the knob 47, and the labor and time for screwing can be saved.
[0047]
At the time of screw feeding, the steady rest guide 50 is moved while expanding and contracting along with the feeding operation of the feed screw 41. Specifically, the guide shaft 45 advances while sliding in the guide sleeve 43 with respect to a large-diameter resin pipe as shown in FIG. On the contrary, the guide shaft 45 enters the guide sleeve 43 while sliding into the small-diameter resin pipe as shown in FIG. In either case, the steady-state guide 50 prevents the moving-side clamp piece 23 from moving during the feed operation of the feed screw 41.
[0048]
Thus, in the elbow clamp 10 of the present embodiment, since the elbow clamp 10 can be attached from the upper side of the pipe, it is not necessary to take extra construction space in the corner portion and groove bottom portion of the excavation groove. Therefore, construction time and cost can be reduced. Furthermore, construction work can be realized even in a case where a large space cannot be secured between the excavation groove surface, for example, connection between a pre-emption service team and an elbow fusion joint. In addition, with a conventional clamper, it is possible to clamp even a special connection that interferes with a resin pipe / joint.
[0049]
Although one embodiment of the present invention has been described above, various improvements / additions such as the following can be made.
(1) The steady rest guide 50 can be constituted by a square pipe-shaped member, a key, a flat or the like.
(2) In the above-described embodiment, the knob 47 is attached to the outside of the movable clamp piece 25. However, the opening adjustment mechanism 40 is rotated 180 ° in FIGS. 2 (A) and 2 (B). The knob 47 may be attached to the fixed clamp piece 23 side.
(3) In the above-described embodiment, the resin pipe 5 is clamped between the clamp pieces 23 and 25 by turning the knob 47 and feeding the feed screw 41. However, in addition to the mechanism for turning the feed screw 41, A cam may be used. Or it can also be set as the mechanism which presses the clamp pieces 23 and 25 to the resin pipe 5 using elastic members, such as a spring or rubber | gum.
[0050]
【The invention's effect】
As is clear from the above description, according to the elbow clamp of the present invention, it is not necessary to take a wide construction space during use. In addition, special forms of connections can be accommodated.
When the clamp mechanism is configured to move in the direction along the plane formed by the flow path core of the elbow fusion joint to sandwich the pipe, the clamp mechanism can be clamped without inserting the clamp mechanism between the pipe and the bottom of the excavation groove. Therefore, it is not necessary to dig an excessively wide excavation groove.
When the length of the coupling mechanism is made variable, various pipe sizes and elbow sizes can be accommodated.
If a mechanism that adjusts the opening of a pair of clamp pieces is equipped with a press feed mechanism and an idle feed mechanism that correspond to the standard dimensions of the pipe, the feeding time and labor are reduced when clamping pipes of different sizes. it can.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan view showing a pipe clamp state of an elbow clamp according to one embodiment of the present invention.
2A and 2B are cross-sectional side views showing a pipe clamp state of the elbow clamp, and FIG. 2C is an enlarged view of a male screw shaft.
FIG. 3 is a partial front view of the elbow clamp around a connecting shaft as seen from the direction of arrow III in FIG. 1;
FIG. 4 is an enlarged side view showing details of a clamper of a conventional elbow clamp.
5 is a plan view showing the overall configuration and usage method of the elbow clamp in FIG. 4;
6A and 6B are diagrams showing a closed state (pipe clamp state) of another example of a conventional elbow clamp, where FIG. 6A is a perspective view and FIG. 6B is a partial cross-sectional side view.
7A and 7B are views showing an open state (clamp release state) of the elbow clamp of FIG. 6, wherein FIG. 7A is a perspective view, and FIG. 7B is a partial cross-sectional side view.
[Explanation of symbols]
3 Elbow fusion joint 5 Resin pipe
10 Elbow clamp
11 Connecting part 12 Connecting shaft
12A Vertical end face 12B Positioning hole
13, 14 Clamp mechanism
23 (23 ') Fixed clamp piece
25 Moving side clamp
34 Vertical screw 35 Horizontal screw
40 Opening adjustment mechanism
41 Lead screw
43 Female thread sleeve 45 Male thread shaft
43a Female thread
45a, 45b, 45c Screw removal part
45d, 45e threaded part
45f Flange
47 Knob 49 Spring
50 steady rest guide
53 Guide sleeve 55 Guide shaft

Claims (5)

エルボ融着継手を介して2本の樹脂パイプを接続固定する際に用いるエルボクランプであって;
各パイプ外周面を挟む2組のクランプ機構と、
該クランプ機構を相互に連結する連結機構と、 を備え、
上記クランプ機構が、上記エルボ融着継手の流路軸芯の作る平面に沿った方向に動いて上記パイプを挟むように構成されていて、上記平面に対してほぼ垂直な方向から取り付けられ得るように構成されているとともに、
上記クランプ機構が、上記平面に沿った方向に動いて上記パイプの外形を挟む一対のクランプ片を有し、該クランプ片の下端寄り内側面に、上記パイプ外周面に当たるえぐれ部が形成されていることを特徴とするエルボクランプ。
An elbow clamp used for connecting and fixing two resin pipes via an elbow fusion joint;
Two sets of clamping mechanisms sandwiching the outer peripheral surface of each pipe;
A coupling mechanism for coupling the clamp mechanisms to each other;
The clamp mechanism is configured to move in a direction along a plane formed by a flow axis of the elbow fusion joint so as to sandwich the pipe, and can be attached from a direction substantially perpendicular to the plane. with it is configured to,
The clamp mechanism has a pair of clamp pieces that move in the direction along the plane and sandwich the outer shape of the pipe, and an angling portion that contacts the outer peripheral surface of the pipe is formed on the inner surface near the lower end of the clamp piece. Elbow clamp characterized by that.
上記一対のクランプ片の開きを調整する機構中に、上記パイプの複数の規格寸法に対応した押圧送り機構と空送り機構とが設けられていることを特徴とする請求項記載のエルボクランプ。During mechanism for adjusting the opening of the pair of clamping pieces, elbow clamp according to claim 1, wherein the the pressing feed mechanism and air feeding mechanism corresponding to a plurality of standard dimensions of the pipe are provided. 上記クランプ機構が、上記一対のクランプ片の相互間隔を変える送りねじを有し、
該送りねじに、複数のねじ有部と、それらの間のねじ除去部とが形成されていることを特徴とする請求項記載のエルボクランプ。
The clamp mechanism has a feed screw for changing a distance between the pair of clamp pieces;
The elbow clamp according to claim 2 , wherein the lead screw is formed with a plurality of threaded portions and a screw removal portion therebetween.
上記クランプ片が、上記連結シャフトの端部に固定される固定側クランプ片と、該固定側クランプ片に送りねじを介して連結された移動側クランプ片からなり、
該送りねじは、上記連結シャフトの軸心に対してある角度をなす位置に配置され、
さらに上記固定及び移動側クランプ片間に、上記送りねじに追動して伸縮可能な振れ止めガイドが設けられていることを特徴とする請求項1〜いずれか1項記載のエルボクランプ。
The clamp piece is composed of a fixed-side clamp piece fixed to the end of the connecting shaft, and a moving-side clamp piece connected to the fixed-side clamp piece via a feed screw,
The feed screw is disposed at a position that forms an angle with respect to the axis of the connecting shaft;
The elbow clamp according to any one of claims 1 to 3 , further comprising an anti-sway guide that can be extended and contracted by being driven by the feed screw between the fixed and moving side clamp pieces.
上記固定側クランプ片のうちの一方が、上記連結シャフトの軸心に沿って移動可能になっており、
上記連結シャフトに、上記移動可能な固定側クランプ片を位置決めする位置決めポイントが複数設けられていることを特徴とする請求項記載のエルボクランプ。
One of the fixed side clamp pieces is movable along the axis of the connecting shaft,
The elbow clamp according to claim 4 , wherein a plurality of positioning points for positioning the movable fixed clamp piece are provided on the connecting shaft.
JP2000144741A 2000-05-17 2000-05-17 Elbow clamp Expired - Fee Related JP4409046B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144741A JP4409046B2 (en) 2000-05-17 2000-05-17 Elbow clamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144741A JP4409046B2 (en) 2000-05-17 2000-05-17 Elbow clamp

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001322175A JP2001322175A (en) 2001-11-20
JP4409046B2 true JP4409046B2 (en) 2010-02-03

Family

ID=18651350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000144741A Expired - Fee Related JP4409046B2 (en) 2000-05-17 2000-05-17 Elbow clamp

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4409046B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160075430A (en) * 2016-06-10 2016-06-29 변희송 Curved pipe fixing device which has tilted 3 point fixture
US11022246B1 (en) 2020-06-02 2021-06-01 Bradley L. Bernosky Waste system securing strap assembly

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009127832A (en) * 2007-11-28 2009-06-11 Shikoku Gas Co Ltd Weld pipe joint clamping device
US8646732B2 (en) * 2009-06-26 2014-02-11 Mueller International, Llc Mechanical elbow clamp
CN101954606B (en) * 2010-08-13 2012-05-23 扬州华宇管件有限公司 Machining clamp for large-caliber elbow machine
JP5934028B2 (en) * 2012-06-07 2016-06-15 積水化学工業株式会社 fixing jig
JP6910795B2 (en) * 2016-12-19 2021-07-28 株式会社クボタ Tube inspection equipment
CN112476281A (en) * 2020-11-20 2021-03-12 嘉善永溢达精密五金有限公司 Clamping device is used in pipe fitting processing
KR102581891B1 (en) * 2023-03-03 2023-09-22 주식회사 토탈베스틸정공 Polishing jig with improved productivity

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160075430A (en) * 2016-06-10 2016-06-29 변희송 Curved pipe fixing device which has tilted 3 point fixture
KR101687138B1 (en) 2016-06-10 2016-12-15 변희송 Curved pipe fixing device which has tilted 3 point fixture
US11022246B1 (en) 2020-06-02 2021-06-01 Bradley L. Bernosky Waste system securing strap assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001322175A (en) 2001-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4409046B2 (en) Elbow clamp
EP1773524B1 (en) Jaw arm for compression tools
JP2006015471A (en) Joint connecting implement
JP5356981B2 (en) Scaffolding panel connector
JP4443369B2 (en) Connection branch
JP3513744B2 (en) Pipe fixing tool
JP4127487B2 (en) Connector for pipe connection
JPH06300177A (en) Electric fusion coupling with pipe clamp
JP2005131689A (en) Welding jig for bent pipe
JP2006283945A (en) Active pipe branching joint
JP2009127832A (en) Weld pipe joint clamping device
JPH11107524A (en) Pipe fastening device
JPH05157188A (en) Clamp for electrofusion joint
JPH08197435A (en) Pipe clamper
KR20150044769A (en) Structure of connecting for assembly member
KR0128023Y1 (en) Branch pipe
JPH0783376A (en) Synthetic resin-made supporting pipe
JP2589162Y2 (en) Clamps for fittings
JP3130022U (en) Bicycle folding device
JP6452764B2 (en) Pipe jointer
KR200303423Y1 (en) Fixture of flange of muffler pipe used in welding machine of muffler
JPH11336317A (en) Different diameter pipe metal joint
EP0323387A1 (en) T-joint for pipes
JP4373740B2 (en) Branch joint clamp and branch joint clamp method
JP4564915B2 (en) Connection branch

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees