JP4406735B2 - デジタルスチルカメラ - Google Patents

デジタルスチルカメラ Download PDF

Info

Publication number
JP4406735B2
JP4406735B2 JP2001385553A JP2001385553A JP4406735B2 JP 4406735 B2 JP4406735 B2 JP 4406735B2 JP 2001385553 A JP2001385553 A JP 2001385553A JP 2001385553 A JP2001385553 A JP 2001385553A JP 4406735 B2 JP4406735 B2 JP 4406735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
memory card
date
image
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001385553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003189217A (ja
Inventor
恒夫 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2001385553A priority Critical patent/JP4406735B2/ja
Priority to US10/321,768 priority patent/US20030112344A1/en
Publication of JP2003189217A publication Critical patent/JP2003189217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4406735B2 publication Critical patent/JP4406735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • H04N1/32112Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate computer file, document page or paper sheet, e.g. a fax cover sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3215Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a time or duration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3261Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal
    • H04N2201/3266Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal of text or character information, e.g. text accompanying an image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information
    • H04N2201/3277The additional information being stored in the same storage device as the image data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/907Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、任意に設定された基準日時から撮影日時までの経過時間の変化に応じて記憶媒体から読み出されるメッセージを変化させ、撮影画像に写し込むメッセージを簡単に選択することができるようにしたデジタルスチルカメラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
特開2000−217034号公報、特開2001−157163号公報等により、撮影画像に文字情報を重ねて記録し、画像だけでは伝わらない情報を文字として記録できるようにしたデジタルスチルカメラが知られている。画像に文字入れを行うと撮影画像が分類しやすくなり、被写体の経時変化をわかりやすく記録することができる。
【0003】
文字入力の手法には様々なものが提案されているが、上記公報に見られるように、感圧パネルを設けて手書き文字の入力を可能にしたもの、テンキーにより五十音の入力が可能な携帯電話機から文字情報をカメラに転送入力できるようにしたもの、他にもマイクで入力された音声信号から音声認識によって文字情報を得るようにしたものなどがある。
【0004】
撮影画像に自由な文字入力が行えることは便利なだけではなく、入力に手間がかかったり、カメラの大型化を招いたり、入力機器を持ち歩かねばならない不便さも兼ね備えている。そこで、自由な文字入力はできないが、入力操作が簡単で携帯性にも優れたものとして、予め用意されたメッセージパターンをメモリから読み出し、読み出されたメッセージパターンの中から写し込みたいメッセージをモニター画面上で選択できるようにするものがある。メッセージパターンを利用するものは、子供の成長記録や建築現場の作業工程の記録など、時間変化に幾らかの規則性や共通性のある被写体を記録するのに特に有効で、メッセージ入力が非常に簡単で済む。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、写し込みメッセージの多様化を図ろうとするとき、単にメッセージパターンの数を増やすだけでは、これに伴ってモニターに表示されるメッセージ数が増えてしまい、記録したいメッセージを探し出すのに手間がかかり入力の簡便さが失われてしまう問題がある。
【0006】
本発明は、上記問題点を考慮してなされたもので、観察記録や作業工程の記録など、共通したメッセージが使われることの多い記録に好適で、記録を開始する基準日時からの経過時間に対応するメッセージパターンを呼び出すようにすることで選択メッセージの候補数を予め絞り込んでおき、メッセージパターンを多様にしても選択操作の簡便さを損なわないようにしたデジタルスチルカメラを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、日時情報を出力する時計部を備え、撮影画像を着脱可能なメモリカードに画像データとして記録するデジタルスチルカメラにおいて、前記時計部から出力される日時情報に基づいて、予め入力された算出基準日時から撮影日時までの経過時間を算出する算出手段と、複数のメッセージが前記経過時間ごとに予め割り当てられて前記メモリカードに記憶されており、算出された経過時間に対応するメッセージを前記メモリカードから読み出すメッセージ読み出し手段と、読み出されたメッセージから特定のメッセージを選択するための入力手段と、内蔵メモリに一時的に記憶された前記画像データに前記入力手段によって選択されたメッセージを合成する画像合成部と、
前記画像合成部によって合成された合成画像データを前記メモリカードに記録する記録手段とが設けられていることを特徴とするものである。また、前記メモリカードを差し替えることにより、読み出されるメッセージの種類が変更されることが好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1,2において、デジタルスチルカメラ1は、ほぼ直方体をしたカメラ本体2を有し、レンズ鏡胴3、光学ファインダ4、ストロボ発光部5が設けられている。カメラ本体2の側面にはグリップ部6が設けられ、グリップ部6の上方にモードダイヤル7が設けられている。モードダイヤル7の中心にはシャッタボタン8が設けられている。カメラ本体2の他方の側面には、メモリカード9が差し込まれるカードスロット10が設けられている。カメラ本体2の背面にはカラー液晶モニター11と、十字キーや各種の機能ボタンで構成される操作部12が設けられている。
【0009】
図3において、モードダイヤル7には「S」「M」「A」、三角のマークが配列されている。モードダイヤル7を各マークの付された位置に操作すると、カメラの動作モードを切り替えることができる。モードダイヤル7を「S」の位置に操作すると設定モードが作動し、日付・時刻合わせや撮影画像に写し込む文字情報の設定を行うことができる。モードダイヤル7を「M」の位置に操作すると、マニュアル撮影モードが作動して、ピント調節や露出調節を手動で行うことができる。また、オートフォーカスとプログラムシャッタを利用した自動撮影を行うときにはモードダイヤルを「A」の位置に操作する。モードダイヤル7が三角マークの位置に操作されると再生モードが作動して、セットしたメモリカード9から画像データが読み出され、カラー液晶モニター11に撮影画像が再生表示される。
【0010】
図4において、主制御部15は、モードダイヤル7やシャッタボタン8、操作部12からの操作信号に応答して各部に制御信号を出力する。撮像部16は、レンズ鏡胴3の背後に配置されたCCD撮像素子と、CCD駆動制御部とから構成され、撮影レンズを透過して形成される被写体の光学像を撮像信号として検出する。撮像信号は信号処理回路17で一定レベルまで増幅されると、ホワイトバランス調節、γ補正などの信号処理が行われた後、デジタル画像データに変換される。
【0011】
表示制御部18は、画像データや文字データに基づいて、カラー液晶モニター11に画像や文字を表示させる。信号処理回路17から出力される画像データは表示制御部18に出力され、撮影時にはカラー液晶モニター11に被写体の画像が連続表示される。メモリカード制御部19は、メモリカード9にアクセスしてデータの書き込み、読み出し処理を行う。
【0012】
メモリカード9はメッセージパターン記憶領域9aと画像データ記憶領域9bの2つの記憶領域を有する。メッセージパターン記憶領域9aには、図5に示すように、赤ん坊の成長記録用メッセージを構成する文字列データ23と、検索パラメータ24とが記憶されている。文字列データ23と検索パラメータ24は、メモリカード9の製造時に予め記憶され、ユーザーによって書き換えや消去ができないようにされている。画像データ記憶領域9bには、シャッタボタン8が押されたときに信号処理回路17から取り込まれた画像データが記憶される。
【0013】
検索パラメータ24は、撮影画像に合成されるメッセージの候補を経過日数情報に基づいて抽出するために設けられ、文字列データ23の1つ1つに割り当てられ、下限日数と上限日数とによる検索対象域を規定している。下限日数と上限日数は、赤ん坊の成長過程における一般的なデータに個人差を加味して設定されている。
【0014】
時計部28は、設定モード下で入力設定された日付,時刻から計時を行い日時情報を出力する。経過日数算出部29は、予め入力設定された算出基準日から日時情報による撮影日までの経過日数を算出し、経過日数情報を出力する。文字画像形成部30には、日付情報や経過日数情報、撮影画像に写し込まれるメッセージの文字列データが入力され、撮影画像に合成される文字画像データが作成される。
【0015】
メッセージ検索部31は、メッセージパターン記憶領域9aから全てのメッセージパターンを読み出すとともに、経過日数算出部29で算出された経過日数に該当するメッセージパターンを検索処理する。この検索処理では、検索パラメータ24が経過日数情報をもとに比較判定され、算出された経過日数を検索対象域内に含む文字列データ23が抽出される。抽出された文字列データ23はメッセージ検索部31に記憶される。検索処理によって抽出された文字列データ23は表示制御部18に出力され、液晶モニター11上に写し込み候補のメッセージとして一覧表示される。画像合成部32は、撮影画像の一部の画素を、選択されたメッセージや日時、経過日数の文字画像データに置き換えて、撮影画像と文字画像を合成処理する。
【0016】
次に、デジタルスチルカメラ1の作用について説明する。まず、メッセージパターンが記憶されたメモリカード9を装填してカメラの電源を投入する。モードダイヤル7を「S」の位置に操作して設定モードを作動させると、モニター画面上に「日付・時刻設定」「写し込み設定」の選択メニューが表示される。日付と時刻を合わせていなければ「日付・時刻設定」を選択する。十字キー等を操作して日付と時刻を入力すると、時計部28が計時動作を開始する。
【0017】
「写し込み設定」を選択すると、「日付」「時刻」「生後日数」「メッセージ」といった4つの選択メニューが表示される。各設定はオンとオフとを切替え入力して任意に設定する。「生後日数」「メッセージ」のいずれかをオンにすれば、誕生日の設定を行う入力画面が表示されるので、成長記録を付ける赤ん坊の誕生年月日を入力する。入力された誕生年月日の情報は経過日数算出部29に記憶される。
【0018】
図7及び8において、モードダイヤル7を「A」又は「M」の位置に操作して赤ん坊を撮影する。撮影によって作成された画像データは画像合成部32に一時的に記憶される。写し込み設定の「生後日数」又は「メッセージ」のいずれかをオンに設定していれば、経過日数算出部29が作動して経過日数情報が出力される。また、「メッセージ」をオンに設定していればメッセージ検索部31が作動して、メモリカード制御部19を介してメッセージパターン記憶領域9aから全ての文字列データ23及び検索パラメータ24が読み出される。メッセージ検索部31には経過日数情報が入力され、検索パラメータ24に基づいて写し込み対象の文字列データと写し込み対象にならない文字列データが振り分けられる。
【0019】
例えば、赤ん坊の誕生日から撮影日までの経過日数が120日の場合、図4において、検索パラメータ24によって検索対象域が10日〜150日で規定された「寝返りができた」という文字列データは、写し込み対象のメッセージとして抽出され、メッセージ検索部31に記憶される。一方、検索対象域が180日〜360日で規定された「一人で立った」という文字列データは抽出されない。
【0020】
メッセージパターン記憶領域9aに記憶された全ての文字列データが振り分けられると、写し込み対象のメッセージとして検索された文字列データは、表示制御部18に出力される。液晶モニター11には検索にかかった全てのメッセージが一覧表示される。このとき、画面上には「歯がはえた」「一人で立った」という2つのメッセージは表示されない。すなわち、経過日数に基づいた絞り込み検索によって、メッセージの表示数はメッセージパターン記憶領域9aに記憶された全メッセージ数よりも格段に少なくなる。
【0021】
撮影者は、モニター画面上に表示されたメッセージの中から1つのメッセージを選択入力する。メッセージ検索部31は、選択入力されたメッセージの文字列データ23を文字画像形成部30に出力する。また、文字画像形成部30には、各種の写し込み設定によって日時情報、経過日数情報が入力される。このとき、経過日数情報は7日おきに週、ひと月ごとに月というように日数に応じて適した単位に換算され、日数の前後に「生後〜目」が加えられる。文字画像形成部30は、入力された日時情報、経過日数情報、文字列データを文字画像に変換し、画像合成部32に出力する。
【0022】
画像合成部32は撮影画像と文字画像を合成し、文字入りの撮影画像データをメモリカード制御部19に出力する。この画像データは画像データ記憶領域9bに書き込まれてメモリカード9に記憶される。なお、写し込み設定において文字入れを全く行わない設定をしておけば、撮影画像のみがメモリカード9に記憶される。
【0023】
なお、本発明では検索パラメータを割り当てたメッセージパターンを、カメラ本体に着脱可能なメモリカードに記憶させているが、カメラに内蔵されたメモリにメッセージパターンを記憶させておいてもよい。また、本発明は赤ん坊の成長記録のみならず、植物や昆虫の観察記録、作業工程の記録などに利用してもよく、生き物の観察記録用メッセージが記憶されたメモリカード、作業工程の記録用メッセージが記憶されたメモリカードなどに差し替えることで、1台のカメラでいろいろな文字入れ記録が行えるようにしてもよい。また、1つの撮影画像に複数のメッセージが記録できるようにしてもよい。
【0024】
その際、植物観察記録ならば種蒔きをした日、動物の観察記録ならば生まれた日や卵から孵化した日、作業工程の記録であれば着工日を基準日として設定し、経過時間を日数単位でなく、時間単位、月単位、年単位などでメッセージを絞り込むようにしてもよい。
【0025】
また、子供の成長記録や生き物の観察記録が付けられるように構成されたものでは、記憶媒体に育児情報や飼育情報を記憶させておき、経過時間から成長の度合いを割り出し、注意点やアドバイスなどの適当な情報をモニターに表示させるようにしてもよい。さらに、本発明では、撮影画像データとメッセージとを関連付けて記録できればよく、上記実施形態のように撮影画像に文字画像を合成することに限られない。また、子供の成長記録を残す場合、記憶媒体に年間行事(例えば、元旦、節分、桃の節句、端午の節句、七夕、クリスマス)に関するメッセージや誕生日のお祝いメッセージを予め記憶させておき、撮影日の日付に応じて成長記録メッセージとともに年間行事に関するメッセージやお祝いメッセージを同時に記録できるようにしてもよい。
【0026】
【発明の効果】
以上のように、本発明のデジタルスチルカメラによれば、用意された多数のメッセージパターンから撮影画像とともに記録するメッセージを選択する際、算出基準日時から撮影日時までの経過時間に応じて、適したメッセージを予め絞り込んでから選択できるようにしたので、メッセージ入力の簡便さを損なうことなくメッセージパターンの種類を多くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】デジタルスチルカメラの前面斜視図である。
【図2】デジタルスチルカメラの背面斜視図である。
【図3】モードダイヤルの平面図である。
【図4】デジタルスチルカメラの主要な構成を示すブロック図である。
【図5】メッセージパターンを構成する文字列データの概念図である。
【図6】設定モードの流れと表示画面の様子を示す説明図である。
【図7】撮影画像に文字入れを行う時の処理の流れを示すフローチャートである。
【図8】文字入れ実行時の表示画面の様子を示す説明図である。
【符号の説明】
1 デジタルスチルカメラ
9 メモリカード
9a メッセージパターン記憶領域
9b 画像データ記憶領域
23 文字列データ
24 検索パラメータ

Claims (2)

  1. 日時情報を出力する時計部を備え、撮影画像を着脱可能なメモリカードに画像データとして記録するデジタルスチルカメラにおいて、
    前記時計部から出力される日時情報に基づいて、予め入力された算出基準日時から撮影日時までの経過時間を算出する算出手段と、
    複数のメッセージが前記経過時間ごとに予め割り当てられて前記メモリカードに記憶されており、算出された経過時間に対応するメッセージを前記メモリカードから読み出すメッセージ読み出し手段と、
    読み出されたメッセージから特定のメッセージを選択するための入力手段と、
    内蔵メモリに一時的に記憶された前記画像データに前記入力手段によって選択されたメッセージを合成する画像合成部と、
    前記画像合成部によって合成された合成画像データを前記メモリカードに記録する記録手段とが設けられていることを特徴とするデジタルスチルカメラ。
  2. 前記メモリカードを差し替えることにより、読み出されるメッセージの種類が変更されることを特徴とする請求項1に記載のデジタルスチルカメラ。
JP2001385553A 2001-12-19 2001-12-19 デジタルスチルカメラ Expired - Fee Related JP4406735B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001385553A JP4406735B2 (ja) 2001-12-19 2001-12-19 デジタルスチルカメラ
US10/321,768 US20030112344A1 (en) 2001-12-19 2002-12-18 Digital still camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001385553A JP4406735B2 (ja) 2001-12-19 2001-12-19 デジタルスチルカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003189217A JP2003189217A (ja) 2003-07-04
JP4406735B2 true JP4406735B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=19187852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001385553A Expired - Fee Related JP4406735B2 (ja) 2001-12-19 2001-12-19 デジタルスチルカメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20030112344A1 (ja)
JP (1) JP4406735B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005223758A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、記録媒体
JP2008059149A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Eikichi Shibata 情報提供プログラム、記録媒体及び情報提供サーバ
JP4803147B2 (ja) * 2007-09-27 2011-10-26 カシオ計算機株式会社 撮像装置、画像生成方法、およびプログラム
JP2009199586A (ja) * 2008-01-23 2009-09-03 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5515101A (en) * 1989-04-28 1996-05-07 Minolta Co., Ltd. Title generator for a video camera
US6549232B1 (en) * 1990-07-18 2003-04-15 Minolta Co., Ltd. Still video camera in which erroneous erasure of picture image is prevented
US5805215A (en) * 1994-04-21 1998-09-08 Canon Kabushiki Kaisha Information processing method and apparatus for storing additional data about an image
US5633678A (en) * 1995-12-20 1997-05-27 Eastman Kodak Company Electronic still camera for capturing and categorizing images
JP3755141B2 (ja) * 1996-06-14 2006-03-15 株式会社ニコン 情報処理装置
JP3375852B2 (ja) * 1997-06-13 2003-02-10 三洋電機株式会社 ディジタルカメラ
US6483540B1 (en) * 1997-06-16 2002-11-19 Casio Computer Co., Ltd. Image data processing apparatus method and program storage medium for processing image data
US6304291B1 (en) * 1997-07-15 2001-10-16 Silverbrook Research Pty Ltd Artcard for the administration of the operation of a camera device
US6665008B1 (en) * 1997-07-15 2003-12-16 Silverbrook Research Pty Ltd Artcard for the control of the operation of a camera device
US6624848B1 (en) * 1997-07-15 2003-09-23 Silverbrook Research Pty Ltd Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003189217A (ja) 2003-07-04
US20030112344A1 (en) 2003-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7518640B2 (en) Method, apparatus, and recording medium for generating album
US7440013B2 (en) Image pickup device with facial region detector and method of synthesizing image including facial region
JP2000333045A (ja) 構図アドバイス機能付きディジタル・スチル・カメラおよびその動作制御方法
US20110273607A1 (en) Photographing apparatus and photographing control method
JP3925054B2 (ja) カメラ装置
JP4406735B2 (ja) デジタルスチルカメラ
JP3630104B2 (ja) カメラ装置及びその見本画像表示方法、並びに記録媒体
JP4783073B2 (ja) カメラ及びこのカメラの表示制御装置とその表示制御方法
JP2005189887A (ja) カメラ装置
JP4725075B2 (ja) カメラ装置及びその見本画像表示方法、並びに記録媒体
JP2010200362A (ja) カメラ及びこのカメラの表示制御装置とその表示制御方法
JP5434327B2 (ja) 撮像装置
JP2005109569A (ja) 撮影装置
JP3928060B2 (ja) 写真プリント方法、写真プリント装置、写真プリントプログラム、該プログラムを記録した記録媒体、およびプリント紙ユニット
JP2003116096A (ja) 写真撮影機、写真撮影方法、写真撮影プログラム、および当該プログラムを記録した記録媒体、写真自動販売機、印刷媒体、写真提供方法、写真提供プログラム、および当該プログラムを記録した記録媒体
JP2002330327A5 (ja)
JP4063313B2 (ja) カメラ装置
JP3997970B2 (ja) カメラ装置
JP3065388U (ja) 被写体に衣装を着せ替えてツーショット写真が、プリント出来る合成写真シール作成装置。
JP4224257B2 (ja) 電子アルバム作成システム
JP5239635B2 (ja) 画像ファイル生成プログラム、およびカメラ
JP3601546B2 (ja) 磁気情報の記録方法
JP4051493B2 (ja) 電子カメラ
JP4063312B2 (ja) カメラ装置
JPH0695236A (ja) カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061023

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070216

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070406

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees