JP4399420B2 - 電動歯ブラシ - Google Patents

電動歯ブラシ Download PDF

Info

Publication number
JP4399420B2
JP4399420B2 JP2005518932A JP2005518932A JP4399420B2 JP 4399420 B2 JP4399420 B2 JP 4399420B2 JP 2005518932 A JP2005518932 A JP 2005518932A JP 2005518932 A JP2005518932 A JP 2005518932A JP 4399420 B2 JP4399420 B2 JP 4399420B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tuft
synthetic
tufts
hair
electric toothbrush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005518932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006514578A (ja
Inventor
ジェフリー チャン,ジョン
ピン,ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2006514578A publication Critical patent/JP2006514578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4399420B2 publication Critical patent/JP4399420B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B9/00Arrangements of the bristles in the brush body
    • A46B9/02Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
    • A46B9/04Arranged like in or for toothbrushes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B13/00Brushes with driven brush bodies or carriers
    • A46B13/02Brushes with driven brush bodies or carriers power-driven carriers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B15/00Other brushes; Brushes with additional arrangements
    • A46B15/0002Arrangements for enhancing monitoring or controlling the brushing process
    • A46B15/0016Arrangements for enhancing monitoring or controlling the brushing process with enhancing means
    • A46B15/0032Arrangements for enhancing monitoring or controlling the brushing process with enhancing means with protrusion for polishing teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/222Brush body details, e.g. the shape thereof or connection to handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/32Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating
    • A61C17/34Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor
    • A61C17/3409Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor characterized by the movement of the brush body
    • A61C17/3436Rotation around the axis perpendicular to the plane defined by the bristle holder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/32Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating
    • A61C17/34Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor
    • A61C17/3409Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor characterized by the movement of the brush body
    • A61C17/3445Translation along the axis of the toothbrush handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/32Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating
    • A61C17/34Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor
    • A61C17/349Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor with multiple brush bodies

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Description

本発明は歯ブラシの分野に関し、より詳細には本発明は電動歯ブラシの分野に関する。
最もよく知られている電動歯ブラシは、歯ブラシに組み込まれている電動モータで動くか、又は駆動する単一毛キャリアを利用している。これらの歯ブラシにおける毛キャリアは、一般に回転運動を行う。電動歯ブラシの可動式毛キャリア上で、特に毛又は洗浄要素の末端部と歯の表面との間の境界面に沿って、練り歯磨き又は歯磨き組成物の保持を促進したいという願望がある。電動歯ブラシでは、毛キャリアの電動運動が毛キャリアから歯磨き材料を排出することがあり、その結果、歯磨き材料内の薬剤の効果及び/又は濃度を低減させる可能性がある。これらの薬剤には、抗カリエス剤、フッ化剤、抗結石剤、抗菌剤、減感剤、麻酔剤、抗炎症剤、研磨剤、及び美白剤が挙げられる。
故に、歯の有効な洗浄を提供するも歯磨き材料を保持する改善されたデザインを提供したいという願望がある。更にその上、複数の可動式毛キャリアを組み合わせてこれらの効果を提供したいという願望がある。
電動歯ブラシが提供される。電動歯ブラシは、ハンドル、ヘッド、及びハンドルとヘッドとの間で延伸するネックを備える細長い本体を有する。本体はモータを備える内部室を有する。シャフトが作動的にモータに接続している。可動式第1毛キャリアがヘッド上に配置されている。シャフトは作動的に第1毛キャリアに接続し、それに動きを付与する。第1毛キャリアは、密接な間隔の複数個の毛の房から形成された合成第1房及び複数個の第2の毛の房を有する。第2房の高さは、合成第1房より高い。合成第1房の毛は自由端部を有し、第2房の毛も自由端部を有する。合成第1房の毛の総表面積は第2房の毛の総表面積より広く、また複数個の第2房は合成房の周辺部の一部分に隣接して配置されて第1凹区域を形成する。
本発明は、様々な構成要素及び構成要素の配置、並びに様々な技法、方法、又は手順及び工程の構成にて具体化してもよい。参照図面は、好ましい実施形態を図示する目的だけであり、寸法には従っておらず、本発明を限定するものと解すべきではない。
本発明は、次の説明に添付図面を参照することで、より良く理解されると考えられる。
本発明は電動歯ブラシに関し、電動歯ブラシのヘッドは、毛キャリア上に保持される毛の房又は洗浄要素により概ね画定される1箇所以上の凹区域を有する1個以上の、好ましくは2個の可動式毛キャリアを有する。凹区域は、練り歯磨き又は歯磨き材料を保持するのに適合している。凹区域の底は、好ましくは、同様に歯磨き材料を保持するのを補助するために連続している不規則な表面を有する。凹区域の底は、合成房又は一体型の房から形成されてよい。これらの態様が、下記に更に詳細に説明されている。
本発明は、電動歯ブラシの使用中に歯及び/又は歯肉と接触する歯磨き材料を保持するのを補助できる。歯磨き材料には、歯及び/又は歯肉に作用する薬剤が挙げられ、それには、抗結石剤、フッ化剤、抗菌剤、象牙質減感剤、麻酔剤、抗真菌剤、抗炎症剤、選択的H−2拮抗物質、抗カリエス剤、栄養素、及びこれらの混合物などがある。
フッ化剤には、フッ化ナトリウム、フッ化第一スズ、フッ化インジウム、フッ化アミンなどの有機フッ化物、及びモノフルオロリン酸ナトリウムが挙げられる。
抗結石剤には、ポリホスフェート及びその塩、ポリアミノプロパンスルホン酸(AMPS)及びその塩、ポリオレフィンスルホン酸及びその塩、ポリビニルホスフェート及びその塩、ポリオレフィンホスフェート及びその塩、ジホスホネート及びその塩、ホスホノアルカンカルボン酸及びその塩、ポリホスホネート及びその塩、ポリビニルホスホネート及びその塩、ポリオレフィンホスホネート及びその塩、ポリペプチド、ポリホスフェート、並びにこれらの混合物が挙げられる。
美白剤には、過酸化物、過ホウ酸塩、過炭酸塩、ペルオキシ酸、過硫酸、金属亜塩素酸塩、及びこれらの組み合わせが挙げられる。
研磨剤には、ゲル及び沈澱物を含むシリカ、不溶性のポリメタリン酸ナトリウム、水和アルミナ、炭酸カルシウム、オトリン酸二カルシウム二水和物、ピロリン酸カルシウム、リン酸三カルシウム、ポリメタリン酸カルシウム、並びに尿素及びホルムアルデヒドの粒子状縮合生成物などの樹脂製研磨剤物質が挙げられる。他の研磨剤には、メラミン、フェノール樹脂、尿素、メラミン尿素、メラミンホルムアルデヒド、ユリアホルムアルデヒド、メラミンユリアホルムアルデヒド、架橋エポキシド、及び架橋ポリエステルなどの重合化した熱硬化性樹脂が挙げられる。
様々な好ましい実施形態を説明する前に、様々な運動のタイプを定義することが有益である。本明細書で使用する用語「角運動」は、任意の角度変位を指す。「直線運動」は、まっすぐな若しくは実質的にまっすぐな線又は方向に沿う動きを指す。「曲線運動」は、完全に直線でも完全に角度を成すでもなく、これら2つの組み合わせ(例えば、曲線状)の動きである。これらの運動は、一定であっても、周期的であってもよい。一定運動は、方向又は経路を変化させない(すなわち、単一方向の)運動を指す。周期運動は、方向又は経路を逆転させる運動を指す。一定角運動は回転運動と呼ばれるが、本明細書における機構は、「回転可能に取り付けた」と説明されてもよく、それは周期的でも又は一定でも、単に角運動が可能であることを意味することを意図している。周期的角運動は、「振動運動」と呼ばれる。曲線運動もまた、一定(すなわち単一方向)又は周期的(すなわち方向逆転)のいずれであってもよい。周期的直線運動は、「往復運動」と呼ばれる。「軌道運動」は、移動する構成要素の中心部、例えばシャフトと別個であって、またそこから一定距離離れた軸線のまわりの角運動の1つのタイプである。軌道運動は、一定角運動又は周期的角運動のいずれであってもよい。
図1に関し、上述の運動が1本以上の軸線に沿って発生してもよい。したがって、本明細書では、運動は、軸座標の数に応じて1次元、2次元、又は3次元の運動として示され、この軸座標は運動中の毛キャリアの位置を示すために必要となるものである。1次元運動は単一座標で示し得る運動である。典型的には、1次元運動になり得るのは直線運動のみである。2次元運動は毛キャリアによる運動であり、毛キャリアの進行経路を示すために2つの座標を必要とする。1平面上の角運動は2次元運動である。3次元運動は毛キャリアによる運動であり、毛キャリアの進行経路を示すために3つの座標を必要とする。3次元運動の例としては、らせん状の経路を取る毛キャリアの動きが挙げられる。
本明細書において示される毛キャリアの運動の大部分は、様々な構造上の機構を調整することにより修正可能であるので、本明細書における運動の説明は、これらの変化を含むことが自然に理解されるであろう。例えば、軸線のまわりの振動運動と説明される運動は、他の運動(例えば、往復する直線運動)の構成要素も含み得る。そのような修正を除外することを意図する運動は、本明細書では「主に」という修飾語と共に(例えば、「主に振動運動する」又は「主に往復運動する」)説明され、また有意な他のタイプの運動を排除するが、製造許容差若しくは変動性から起こり得る他の運動を排除しないことを意図するか、又は場合によっては、毛キャリアから別のタイプの運動を完全に排除するのは困難である。所望する場合、本明細書において説明される全ての運動は主として、説明される運動に限定されてもよい。運動は軸線X、Y、及びZにより最良に示される。
本明細書では、X軸線は、通常は長手方向軸線と呼ばれ、一般に、歯ブラシヘッド又は毛キャリアの長手方向又は縦方向の面(歯ブラシの平面図に見られるように)に沿って延伸している。例えば、長手方向軸線は、歯ブラシヘッドの最長面を通る軸線である。Y軸線はX軸線に対して、横断方向、直交、又は垂直であり、歯ブラシヘッドを概ねその左半分及び右半分に二分する。Z軸線は、X軸線及びY軸線に対して横断方向、直交する、又は垂直である。軸線の配向はもう1つの軸線に正確に直交するか又は垂直である必要はなく、また特にこれらの軸線が運動の方向を示すために使用されるとき、軸線間は90°から幾分偏差していることが認識されるであろう。本明細書におけるいかなる軸線の配向も「概ね」又は「実質的に」(例えば、「概ね横断方向」又は「実質的に横断方向」)という語で修飾されてもよいことを理解されたい。「実質的に」という語は多少の角度の偏差を含むが、「概ね」という語ほど大きい90°からの角度偏差ではない。いかなる修飾語も、90°からの偏差を僅かに又はまったくないということを示す。故に、第2の軸線に対して横断方向の第1の軸線のまわりに発生すると説明される運動は、その運動が、僅かな偏差を許容して(例えば、製造許容差などから)第2の軸線に対して90°の角度で発生することを含む。運動が概ね横断方向か又は実質的に横断方向である場合、90°からのより大きい偏差があることを意味する。本明細書で示される全ての軸線は、もう1本の軸線に対して概ねか又は実質的にどちらかで横断方向にその軸線と交差できる。
X平面はX軸線を含む面で、本明細書では、一般に歯ブラシの平面又は歯ブラシヘッドの平面と呼ばれる。この平面は、一般に歯ブラシの長手方向の面に沿って広がっている。Y平面はY軸線を含む面で、歯ブラシ全体にわたって広がり、X平面に垂直な面である。Y平面は、歯ブラシを二分する面であるか、又は歯ブラシを二分する面と平行な面である。Z平面は、X平面及びY平面の両面に垂直な面で、Z軸線を含む。
更に、好ましい実施形態の歯ブラシ、毛キャリア、種々の駆動機構について説明する際に使用する専門用語について取り上げるのも有益である。用語「前方」とは、本明細書で使用する場合、ハンドルからヘッドに向かう方向を指し、用語「後方」とは、ヘッドからハンドルに向かう方向を指す。長手方向とは、長手方向軸線、つまりX軸線と概ね一致する方向を意味するが、この軸線と同一平面内にある必要はない。例えば、シャフト及び毛キャリアの長手方向軸線は、同一平面で延伸する軸線である必要はないが、平面図上では概ね同じ方向に延伸する軸線である。同様に、互いに関してある角度を成すネック及びヘッドは、同一平面で延伸する長手方向軸線を有する必要はないが、平面図上で概ね同じ長手方向に延伸する軸線を有する。好ましい実施形態の電動歯ブラシの多くには、通常は、歯ブラシの最長面を通る長手方向軸線を有する細長いヘッドが備わっている。この軸線は、典型的には、歯ブラシのネック及び/又はシャフトの長手方向軸線と概ね同じ方向に延在する。この軸線は、一般に歯ブラシの長手方向軸線と呼ばれる。「概ね同じ方向」という表現は、軸線間の角度に幾分偏差があることを意味する。
更に、「固定」毛又は「定位」毛という語と、「可動」毛という語を定義することは有益である。固定毛又は静止毛という語は、歯ブラシヘッド若しくは歯ブラシ本体又は歯ブラシの他の構成要素に固定又は固着した毛を指し、毛、特に毛の基部が、歯ブラシの長手方向軸線に関して移動しない。換言すると、固定毛又は静止毛は、歯ブラシに固着されてその基部又は取り付け箇所が歯ブラシに関して移動しない毛を指す。毛若しくは毛の群の先端部又はその基部の遠位区域は、毛の屈曲の結果として移動することもあることが認められる。しかし、静止、定位、又は固定毛の基部はブラシに関して移動しない。可動毛という用語は、毛の基部が歯ブラシに関して、特にブラシの長手方向軸線に関して移動する毛を指す。一般に、この構成は、ブラシに関して可動的である取り付け要素、すなわち、毛キャリア又はホルダに毛の基部を固着するか又は支持させることにより達成される。換言すると、可動毛とはブラシの長手方向軸線に関して移動可能な毛である。
本発明は、本明細書において歯ブラシに関して説明されているが、当該技術分野において既知である取り外し又は取り換え可能な歯ブラシヘッドのみにも関することが認識されるであろう。取り外し又は取り換え可能な歯ブラシヘッドは、歯ブラシネックの一部分を含んでも含まなくてもよく、またシャフトを含んでも含まなくてもよい。
図1、図2、及び図3に関し、本発明による歯ブラシ2が説明されている。歯ブラシ10は、ハンドル12、ヘッド30、及びハンドル12とヘッド30との間で延伸するネック20を有する細長い本体を備える。スイッチ22が、本体の外側区域に沿って接近可能に設けられるか又は作製されている。スイッチ22は、歯ブラシ10のハンドル12内に含まれる電動モータ24(図2)を作動させる。本明細書で説明されるモータ及び駆動機構は、歯ブラシの前方末端部近くに配置した1個以上の毛キャリアを駆動させる。特に、歯ブラシ10は、最前方の第1末端部に隣接して位置する第1毛キャリア60と、第1毛キャリアとハンドル12との間に配置した第2毛キャリア70とを更に含む。本明細書でより詳細に説明するように、駆動機構を作動させると、第1及び第2毛キャリアは特定の運動が組み合わさった動きを見せる。
電動モータ24は、シャフト26に作動的に接続し、次に第1及び第2毛キャリアに作動的に接続している。歯ブラシ10のシャフト26は第1毛キャリア60及び70のそれぞれに接続しているが、シャフト26は毛キャリアの片方のみに作動的に接続し、第2の毛キャリアがシャフトに接続した毛キャリアにより駆動することも意味している。モータを可動式毛キャリアに接続するシャフトは、回転運動、振動運動、往復運動、軌道運動、又はこれらを組み合わせた運動が可能である。シャフト26とモータ24との間にギア28が設けられて、モータと可動式毛キャリアとの間の運動の伝達を容易にしてもよい。多種多様の駆動モータ及び/又はギアの構成が、本明細書で説明する好ましい実施形態の歯ブラシで使用されてもよい。例えば、米国特許第6,178,579号、同第6,189,693号、同第6,360,395号、同第6,371,294号、同第5,226,206号、同第5,524,312号、同第5,383,242号、同第5,465,444号、同第5,504,959号、同第5,836,030号、同第4,845,795号、同第5,404,608号、同第5,359,747号、及び同第5,617,601号に記載される様々な駆動機構が使用されてもよい。細長い中空の本体は、モータ24を作動させるための1個以上の電池(図示せず)など、電源を備える内部室も含む。取り外し可能な末端部のキャップが設けられて内部室を取り囲み、外部の薬剤に対して歯ブラシ本体の内側の構成要素を封止する。
本発明の歯ブラシは、多種多様の運動を行うことがある1個、2個、3個、又はそれ以上の可動式毛キャリアを含んでもよい。例えば、可動式毛キャリアは、角運動、直線運動、曲線運動、又は軌道運動を行ってもよい。毛キャリアの動きは、一定でも、周期的でもよい。本明細書で説明する好ましい実施形態の歯ブラシの最前方の可動式第1毛キャリアに好ましい運動は、図3に示されるように、歯ブラシ、歯ブラシヘッド、及び/又は毛キャリアの長手方向軸線に垂直な軸線のまわりの振動運動である。本明細書で説明する好ましい実施形態の歯ブラシの可動式第2毛キャリアに好ましい運動は、歯ブラシ、歯ブラシヘッド、及び/又は毛キャリアの長手方向軸線と概ね同じ方向の往復運動である。
毛キャリアの1個以上は、ブラッシング中に毛の先端部で練り歯磨き又は歯磨き材料を保持するのに役立つ1箇所以上の凹区域を有する。毛又は洗浄要素の間で歯磨剤を維持することは、歯磨き材料に含まれる薬剤の効力の改善をもたらし得る。その上、そのような動きは、電動歯ブラシの作動時に先にそこに塗布された歯磨剤をブラシヘッドから落とすか又は分離させる傾向があるので、そのような凹区域は1個以上の可動式毛キャリアと結合して使用されるとき特に有益である。
図3、図4、及び図5に関し、第1毛キャリア60は、3箇所の凹区域65の底を形成する細長い3個の合成房62を含む。合成房62は、密接した関係で配置されるとき、単一の合成房62を形成するように見える密接した間隔の複数個の房から形成されている。合成房62を形成する方法は、米国特許出願2001/0023516(U.S.patent publication no.US2001/0023516)に記載されている。合成房62は、2〜6個のより背の低い、密接した間隔の毛の房から形成されてもよい。合成房62は2つ以上の側面でより背の高い房64と接し、好ましい配置では、合成房62はその細長い側面のそれぞれより背の高い房64と接し、またその細長い側面は毛キャリア60の中央部から放射方向に並んでいる。毛キャリア60は、歯ブラシ及び/又はヘッドの長手方向軸線に垂直な軸線のまわりに振動運動するので、歯との接触時に、毛キャリア60上の房62の放射状の配列により、房62は幅広い掃除運動を行う。特に歯磨き材料が凹区域に保持されているとき、この掃除運動は歯を磨くのを補助し得る。他の運動を行う毛キャリアでは、房62の細長い面が運動の方向に対して横断方向に配置されて、房62の長さを横切る掃除運動をもたらすことが好ましい。そのような配置の例が図8に示され、これは本明細書において後で更に十分に検討される。
合成房62は、毛キャリア60の外側縁部から同中央部まで延伸していてもよい。別の実施形態では、合成房62の細長い側面67は、毛キャリア60の半径Rの約50%、65%、80%を超過する、及び/又はその約250%(例えば、図8に示されるような毛キャリア全体を横切って広がる曲線状の細長い側面)、200%、150%未満、及び約90%未満である。細長い側面67は、約3mmを超過する、約4mmを超過する、約5mmを超過する、又は約6mmを超過する、及び/又は約14mm未満の、約12mm未満の、又は約9mm未満の長さLを有してもよい。上述の寸法は、不規則な形又は円形の房にも適用可能であり、その場合、寸法は房の周辺部を指す。凹区域の底又は谷を形成する上面69は、約1mm〜約3mm又は約1.25mm〜約1.75mmの幅Wを有する。1つの実施形態では、上面69は、幅W全面にわたって実質的に平坦であり、歯磨き材料をより良好に支持及び保持する。房62の毛の自由端部で形成される総表面積は、第1毛キャリア60の全ての房の自由端部で形成される総表面積の約10%〜約40%である。別の実施形態では、房62の毛の自由端部で形成される表面積は、第1毛キャリア60の全ての房の自由端部で形成される総表面積の約15%を超過する、約20%を超過する、約30%を超過する、又は約35%を超過する、及び/又は約40%未満、約35%未満、又は約30%未満である。これらの好ましい範囲は、歯磨き材料を保持するのに適切な表面積と、主として歯を洗浄する毛(例えば背の高い房64)に適切な表面積との間の良好なバランスを提供する。
図5に最良に見られるように、合成房62のそれぞれは、各合成房62を形成する毛の自由端部で形成される面69を有する。面69は、凹区域の底又は谷を形成する。合成房62の面69は、好ましくは連続している。連続する面とは、毛キャリアの上面71まで延下して面が別個の部分に分離される、横切る有意な溝のない面である。一般に、約0.5mm〜約0.7mmの空隙部を有する房は、連続する面を有する合成房を形成するのに十分に空間が密接しているといえるが、この空隙部は、間隔が密接した房が毛キャリアの上面71と形成する角度に影響されることがある。合成房62の上面69(凹区域65の底を形成する面でもある)は、好ましくは不規則面である。不規則面とは、歯磨き材料を保持するのを補助する高さの変化を有する面である。例えば、房62は複数本の毛から形成されているので、個々の毛の先端が組み合わされるとき不規則面を形成する。面69はミクロのスケールでは不規則であるが、図5に最良に見られるように、全体的に見て毛の先端は、マクロのスケールでは実質的に平坦な又は平面的な面を形成する。房62を製造する1つの方法が米国特許出願2001/0023516に記載されている。
連続する面は、複数本の毛から形成されない、一体型で単一の直立要素からも形成可能である。簡単にするために、これらの一体型要素は、本明細書では一体型の房と呼ぶ。一体型の房162の例が、図6A〜図6Dに示されている。故に、「房」という語は、本明細書では、複数本の毛から形成した、先に説明した合成房と、毛からは形成されず、熱可塑性エラストマーなどエラストマー材から形成した単一の可撓性構造体である一体型直立要素との両方を示すために使用される。一体型の房162は、射出成形で形成可能である。一般に、一体型の房は合成房と置換可能であり、逆もまた同様である。一体型の房162の自由端部は、その中に1つ以上のスリット171を有する。スリットの数は1〜5であってもよく、別の実施形態では1〜3である。スリット171は、好ましくは一体型の房171の1側面173からもう一方の側面にわたり、1対の可撓性直立壁175が形成される。壁175は同じ高さであっても、異なる高さであってもよい。スリット171の深さD3は、約0.5mm〜約3mm又は約1mm〜約2mmであってもよい。スリット171の幅W2は、約0.5mm〜約2mm、又は約0.75mm〜約1mmである。スリットは、使用中に歯磨き材料を保持するのを補助する。房162の基部は、様々な形で設けられてもよい。基部は、図6Dに示されるように、自由端部から離れる方向に広がっていてもよい。スリットの形も、平面図又は正面図、いずれにおいても様々であってもよい。例えば正面図では、図6A〜図6Dに示されるように、スリットはV字形、U字形、又は不規則な形であってもよい。1個の一体型の房162が、図3に示されるように設けられてもよく、又は図6A〜図6Dに示されるような一体型の房が複数個、互いに隣接して配置されてもよい。あるいは、図8に示されるように、複数個の一体型の房162が、間を隔てて配置した毛の房を有する毛キャリアを横切って配置されてもよい。一体型の房162の外側面にでこぼこ又は突出部を設け、一体型の房162が歯磨き材料を保持する能力を更に増大させてもよい。可撓性の直立壁175は、使用中に撓るときスリット171内に配置した材料を計量するか又は適量に分け、その結果、スリット171から材料を搾り出し、歯を磨く及び/又は歯肉をマッサージするのを補助してもよい。本明細書で説明される一体型の房は、手動式の歯ブラシにも適用可能である。
図7A〜図7Cに関し、一体型の房162は、1個以上の毛キャリア上で様々な配置で設けることができる。図7の実施形態では、個々に振動運動及び往復運動する第1及び第2毛キャリアが1個以上の一体型の房162と共に説明されている。一体型の房はその中にスリットを有する。一体型の房は、平面図において、線形(例えば図7B)、弓形(例えば図7C)、又はこれらの組み合わせの形を有してもよい。好ましくは、1〜6個の一体型の房162が毛キャリア上に設けられてもよいが、複数個の一体型の房が配置されて更に大きい連続する房を有効に形成する図7Dにおけるように、より多くの房が設けられてもよい。一体型の房162がある毛キャリアの他の動き及び配置が提供されてもよい。
また図5に関し、背の高い毛の房64が、円形の配置で毛キャリア60の周辺部付近に配置されている。背の高い房64と合成房62との間の深さD2は、約1mm〜約3mmであり、別の実施形態では約1.5mm〜約2.5mmである。凹区域からの歯磨き材料の分配を改善するために、中間の毛の房66が任意に、背の高い房64と毛キャリア60の中央部との間に設けられてもよい。中間の房66は、背の高い房64と合成房62との間の高さである。中間の房66は円形の配置で設けられる。背の高い房64と中間の房66との間の深さDは、約0.25mm〜約1mmであり、別の実施形態では約0.5mm〜約0.75mmである。
背の高い房64及び中間の房66の少なくとも一部は、合成房62の周辺部の一部分に隣接して、好ましくは直接に隣接して配置されて凹区域を形成する。より好ましくは、背の高い房及び/又は中間の房の少なくとも一部は、合成房又は一体型の房の周辺部の対向する側に配置されて凹区域を形成する。背の高い房及び中間の房は、より背の低い合成房及び一体型の房を部分的に又は完全に取り囲んでもよい。好ましくは、背の高い房及び/又は中間の房は、合成(又は一体型の)房の周辺部の、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、又は少なくとも約90%、及び/又は約100未満、約90%未満、約80%未満、又は約70%未満に隣接して配置されて凹区域を形成する。背の高い房及び中間の房は好ましい配置で示されているが、背の高い房は中間の房に置換され、逆もまた同様であることを意味している。更に、背の高い房及び中間の房は、実質的に平面的な自由端部面で示されているものの、これらの房の自由端部に凹凸が設けられてもよいことを意味している。
毛キャリア60の中央部付近に、合成房62と概ね同じ高さを有する中央の3個の毛の房68が任意に配置されている。別の実施形態では、中央の3個の毛の房68の高さは、合成房62より低くてもよい。毛キャリア60の中央部での振動運動は、同キャリア60の周辺部付近の動きと比較して小さいので、中央の房68は間隔をあけて、中央の房68を横切ってそれらの間に広がる連続する面より、別個の房が形成されてもよい。房62、中間の房66、中央の房68、及び背の高い房64は、図5に最良に見られるように、平面図においてコップ形又はU字形の輪郭を形成する。この形は、歯磨き材料を保持し、凹区域から分配するのを容易にできる。
図8は、本発明による別の歯ブラシ210の斜視図である。歯ブラシ210は、先に示し、図1に関して説明したように、ハンドル、ヘッド230、及びハンドルとヘッド230との間で延伸するネック220を有する細長い本体を備える。歯ブラシ210は、第1毛キャリア260と、ネック220に隣接して位置する第2毛キャリア270とを更に含む。第1毛キャリア260は歯ブラシ及び/又はヘッドの長手方向軸線に垂直な軸線のまわりに振動運動し、第2毛キャリア270は歯ブラシ及び/又はヘッドの長手方向軸線に沿う方向に往復運動するが、他の運動が提供されてもよい。第1毛キャリア260は細長い合成房262を含む。細長い合成房は、好ましくは、毛キャリア260の上側面の直径を概ね横切って延伸する線状に配置されている。この線は、直線、弓状、又はこれらの組み合わせであってもよい。第1毛キャリア260は、その外側周辺部の少なくとも一部分、好ましくは大部分のまわりに配置した複数個の背の高い房264を更に含む。毛キャリア260は、その上側面の概ね内側区域内に配置した複数個の中間の房266も含む。好ましくは、中間の房266の一部は、背の高い房264の一部と合成房262との間に配置されている。中間の房266の高さは、背の高い房264と合成房262との間である。中間の房266は、合成房262の側面に沿って配置されている。中間の房266は、合成房262の周辺部の一部分のまわりに配置されて第1凹区域265を形成する。
第2毛キャリア270は、好ましくは第2毛キャリア270の上側面の長さに沿って延伸するか又は実質的にはその長さである細長い第2合成房272を含む。細長い合成房272は、好ましくは線状に、最も好ましくは歯ブラシ210の長手方向軸線と概ね同じ方向に延伸する弓形の線状に配置されている。細長い合成房272は、第1毛キャリア260の合成房262の最後方末端部と概ねそろう最前方末端部を有する。同様に、第2毛キャリア270上には、同キャリア270の外側周辺部に沿って配置された複数個の背の高い房274が配置されている。更に、第2毛キャリア270は、第2毛キャリア270の背の高い房274と合成房272との間に配置した複数個の中間の房276を含む。中間の房276の高さは、背の高い房と合成房272との間であり、合成房272の側面に沿って配置されている。中間の房276は、合成房272の周辺部の少なくとも一部に隣接して配置されて第2凹区域279を形成する。第1及び第2凹区域は極めて接近して配置されて、第1毛キャリアと第2毛キャリアとの間で延伸する本質的に単一の合成凹区域が形成される。合成房、中間の房、及び背の高い房の寸法と空隙部は、本明細書において他で検討されるように更に変化させてもよい。
図9は、本発明による別の歯ブラシ410の斜視図である。図1に関して先に示され、説明されたように、歯ブラシ410は、ハンドル、ヘッド430、及びハンドルとヘッド430との間で延伸するネック420を有する細長い本体を備える。歯ブラシ410は、第1毛キャリア460と、ネック420に隣接して位置する第2毛キャリア470とを更に含む。第1毛キャリア460は歯ブラシ及び/又はヘッドの長手方向軸線に垂直な軸線のまわりに振動運動し、第2毛キャリア470は歯ブラシ及び/又はヘッドの長手方向軸線に沿う方向に往復運動するが、他の運動が提供されてもよい。合成第1房462の一部分は第1毛キャリア460の最後方部分に位置し、好ましくは第1毛キャリア460の内部に延伸している。合成房462は弓形である。合成房462より高い複数個の背の高い房464が、第1毛キャリア460の周辺部付近に配置されている。中間の房466が、背の高い房464と合成房462との間に設けられてもよい。中間の房466の高さは、背の高い房464と合成房462との間である。中間の房及び/又は背の高い房464の一部は、第1合成房462の周辺部の一部分のまわりに設けられてもよい。好ましくは、中間の房及び/又は背の高い房は、第1凹区域465を形成するために周辺部の後方部分のまわりでなく同部前方部分のまわりに設けられる。あるいは、背の高い房及び/又は中間の房は、第1凹区域465を更に画定するために、合成第1房462に隣接する第2毛キャリアの最前方部分に配置してもよい。合成房462は、毛キャリア460の第1凹区域465に歯磨き材料を保持するのに役立つ、第1凹区域465の底を形成する上面を有する。
第2毛キャリア470は、第2毛キャリア470の前方区域又は前方内側区域に沿って配置される弓形の合成第2房472を任意に含む。第2毛キャリア470は、第2毛キャリア470の外側周辺部に沿って配置した複数個の背の高い房474を更に含む。その上、第2毛キャリア470は、背の高い房474と合成房472との間に配置した複数個の中間の房476を更に含む。中間の房476の高さは、背の高い房474と合成房472との間である。中間の房476及び/又は背の高い房474の一部は、合成第2房472の周辺部の一部分のまわりに設けてもよい。好ましくは、中間の房及び/又は背の高い房は、第2凹区域479を形成するために周辺部の後方部分に隣接して、同部前方部分には隣接せずに設けられる。あるいは、背の高い房及び/又は中間の房は、第2凹区域479を更に画定するために、合成第2房462に隣接する第1毛キャリアの最後方部分に配置してもよい。しかし、好ましくは、第1及び第2凹区域と第1及び第2合成房とは極めて接近して配置されて、第1毛キャリアから第2毛キャリアまで延伸する本質的に合成の凹区域が形成される。第2合成房472は、第2毛キャリア470の第2凹区域479に歯磨き材料を保持するのに役立つ、凹区域479の底を形成する上面を有する。合成房、中間の房、及び背の高い房の寸法と空隙部は、本明細書において他で検討するように更に変化させてもよい。
図10は、本発明による更に別の歯ブラシ510の斜視図である。図1に関して先に示され、説明されたように、歯ブラシ510は、ハンドル、ヘッド530、及びハンドルとヘッド530との間で延伸するネック520を有する細長い本体を備える。歯ブラシ510は、第1毛キャリア560と、ネック520に隣接して位置する第2毛キャリア570とを更に含む。第1毛キャリア560は歯ブラシ及び/又はヘッドの長手方向軸線に垂直な軸線のまわりに振動運動し、第2毛キャリア570は歯ブラシ及び/又はヘッドの長手方向軸線に沿う方向に往復運動するが、他の運動が提供されてもよい。第1毛キャリア560は合成房562を含む。第1毛キャリア560は、複数個の背の高い房564を更に含む。好ましくは、背の高い房564は第1毛キャリア560の最前方部分に、及び/又はその側面に沿って配置されている。第1毛キャリア560の最前方部分の1個以上の背の高い房565の自由端部の少なくとも一部、好ましくは実質的に全部は、歯ブラシ510のハンドルの方を向く傾斜平面を形成している。換言すれば、背の高い房の毛の自由端部は、第1毛キャリア560の最前方部分に向かう方向に高さが増加している。第1毛キャリア560の側面に沿って配置した背の高い房566は、房の方向に垂直な平面を形成する自由端部を有してもよい(図10に図示されるように)、あるいは、それに加えて、傾斜平面を形成してもよい。中間の房566が、第1毛キャリア560の周辺部の一部分に隣接して配置されている。中間の房566は、背の高い房564の高さと合成第1房562の高さとの間の平均高を有する。好ましくは、背の高い房564の傾斜平面と組み合わせた中間の房566の傾斜平面は、概ね単一の又は合成傾斜面を形成する。中間の房566及び/又は背の高い房564の少なくとも一部は、合成第1房562の周辺部の一部分に隣接して配置されて第1凹区域565を形成する。好ましくは、合成第1房562の後方部分には、同房の周辺部に接して配置した背の高い房又は中間の房がない。
第2毛キャリア570は、第1毛キャリア560の房と同様の方法で配置されている。合成第2房572が、第2毛キャリア570の上側面の前方内側区域に沿って配置されている。第2毛キャリア570は、同キャリア570の最後方部分に配置した複数個の背の高い房574を更に含む。1個以上の背の高い房574の自由端部の少なくとも一部、好ましくは実質的に全部は、歯ブラシ510のハンドルから離れて向く傾斜平面を形成している。換言すれば、背の高い房の毛の自由端部は、第2毛キャリア570の最後方部分に向かう方向に高さが増加している。背の高い房574は、合成第2房572の周辺部の一部分に隣接して配置されて第2凹区域579を形成する。好ましくは、背の高い房574は合成第2房572の周辺部の前方部分に隣接して配置されていないので、第1及び第2凹区域は、第1毛キャリアから第2毛キャリアまで広がる細長い合成凹区域を形成する。合成房、中間の房、及び背の高い房の寸法と空隙部は、先に説明したように変化させてもよい。
本発明の歯ブラシは静止毛の1個以上の群若しくは房を有してもよいか、又は他の洗浄部材が、可動毛と共に設けられてもよいことが認識されるであろう。静止毛は、毛キャリア間に設けられてもよいか、又は1個以上の毛キャリアを部分的に若しくは完全に取り囲んでもよい。簡単にするために、毛キャリアは、毛の房が延伸している毛キャリアの、長手方向軸線に実質的に垂直な方向に延伸する毛の房と共に説明されているが、毛は異なる配置であってもよいことを意味している。毛の一部又は全部は、毛キャリアの上面と鋭角を形成する方向に延伸してもよく、また前方又は後方に延伸してもよい。別の実施形態では、毛の一部は、ヘッドから離れて外向きに別の方向に延伸し、毛キャリアの上面に関してやはり鋭角を形成してもよい。米国意匠特許第330,286号及び同第434,563号に記載されるように、他のエラストマーの毛又は様々な高さの毛も使用されてもよい。使用に好適な他の毛の配置には、米国特許第6,006,394号、同第4,081,876号、同第5,046,213号、同第5,335,389号、同第5,392,483号、同第5,446,940号、同第4,894,880号、及びPCT国際公開特許WO99/23910に全体的に又は部分的に記載されている配置が挙げられる。
ハウジング及びブラシヘッドは、広範なポリマーから形成されてもよい。本発明で使用するための好ましいポリマー材料についての次の説明において、当業者が幾つかのポリマーを指すのに通常使用する略語を、ポリマーの全名称の後に括弧書きしている。ポリマーは、好ましくはポリプロピレン(「PP」)であり、又はポリスチレン(「PS」)、ポリエチレン(「PE」)、アクリロニトリル−スチレンコポリマー(「SAN」)、及びセルロースアセテートプロピオネート(「CAP」)などのその他市販の材料からなる群から選択されてもよい。これらの材料は、熱可塑性エラストマー(「TPE」)、熱可塑性オレフィン(「TPO」)、及び軟質熱可塑性ポリオレフィン(例えば、ポリブチレン)などの1以上の更なるポリマーとブレンドしてもよく、又はエチレン−ビニルアセテートコポリマー(「EVA」)及びエチレンプロピレンゴム(「EPR」)などの他の弾性材料から選択されてもよい。本発明において好適な熱可塑性エラストマーの例としては、スチレン−エチレンーブタジエン−スチレン(「SEBS」)、スチレン−ブタジエン−スチレン(「SBS」)、及びスチレン−イソプレン−スチレン(「SIS」)が挙げられる。本発明において好適な熱可塑性オレフィンの例としては、ポリブチレン(「PB」)及びポリエチレン(「PE」)が挙げられる。射出成形などの当業者に既知の技術を、本発明の歯ブラシを製造するのに使用することができる。
「発明を実施するための最良の形態」で引用したすべての文献は、関連部分において本明細書に参考として組み込まれるが、いずれの文献の引用も、それが本発明に対する先行技術であるとの容認と解釈されるべきではない。
本発明の特定の実施形態について説明し記載したが、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、その他の様々な変更及び修正を実施できることが、当業者には自明である。したがって、本発明の範囲内にあるそのようなすべての変更及び修正を、添付の特許請求の範囲で扱うものとする。
本発明による歯ブラシの斜視図。 図1の歯ブラシの部分的斜視図であり、一部分が取り除かれて内側の細部を露出している。 図1の歯ブラシヘッドの部分的斜視図。 図3の歯ブラシヘッドの上平面図。 図4の線5−5に沿って取った、歯ブラシヘッドの横断立面図。 本発明による一体型の房の斜視図。 本発明による一体型の房の斜視図。 本発明による一体型の房の斜視図。 本発明による一体型の房の斜視図。 2個の可動式毛キャリアを有する歯ブラシヘッド上の、図6A〜図6Dの一体型の房の配置の平面図。 2個の可動式毛キャリアを有する歯ブラシヘッド上の、図6A〜図6Dの一体型の房の配置の平面図。 2個の可動式毛キャリアを有する歯ブラシヘッド上の、図6A〜図6Dの一体型の房の配置の平面図。 2個の可動式毛キャリアを有する歯ブラシヘッド上の、図6A〜図6Dの一体型の房の配置の平面図。 本発明による別の歯ブラシヘッドの部分的斜視図。 本発明による更に別の歯ブラシヘッドの部分的斜視図。 本発明による更に別の歯ブラシの部分的斜視図。

Claims (12)

  1. ハンドル、ヘッド、及び前記ハンドルと前記ヘッドとの間で延伸するネックを有し、内部室を画定する細長い本体と、
    前記室内のモータ及び前記モータに作動的に接続したシャフトと、
    前記ヘッド上に配置した可動式第1毛キャリアと
    を含む電動歯ブラシであって、
    前記シャフトが前記第1毛キャリアに作動的に接続してそれに動きを付与し、
    前記第1毛キャリアが密接した間隔の複数個の毛の房から形成された合成第1房と複数個の第2の毛の房とを有し、
    前記第2房の高さが前記合成第1房の高さより高く、
    前記合成第1房の前記毛が自由端部を有し、前記第2房の前記毛も自由端部を有し、
    前記合成第1房の前記毛の総表面積が前記第2房の前記毛の総表面積より広く、
    また前記複数個の第2房が前記合成房の周辺部の一部分に隣接して配置されて第1凹区域を形成し、
    前記ヘッドが、合成第2房及び複数個の第3の毛の房を有する、前記シャフトに作動的に接続した可動式第2毛キャリアを更に含み、
    前記第3房の高さが前記合成第2房の高さより高く、
    前記複数個の第3房が前記合成第2房の周辺部の一部分に隣接して配置されて第2凹区域を形成する、電動歯ブラシ。
  2. 前記複数個の第2房が前記合成第1房の前記周辺部の対向する側に配置されている、請求項1に記載の電動歯ブラシ。
  3. 前記複数個の第2房が前記合成第1房の前記周辺部の少なくとも約80%に隣接して配置されている、請求項1に記載の電動歯ブラシ。
  4. 前記複数個の第2房が前記合成房の前記周辺部を完全に取り囲む、請求項1に記載の電動歯ブラシ。
  5. 前記合成第1房が平面図において細長い側面を有する、請求項1に記載の電動歯ブラシ。
  6. 前記第1毛キャリアが平面図において円形であり、
    前記細長い側面が前記第1毛キャリアの放射方向に並ぶ、請求項5に記載の電動歯ブラシ。
  7. 前記第1毛キャリアが前記ヘッドの長手方向軸線に概ね垂直な軸線のまわりに振動運動する、請求項1に記載の電動歯ブラシ。
  8. 前記第1毛キャリアが複数個の前記合成第1房を備える、請求項1に記載の電動歯ブラシ。
  9. 前記合成第1房が不規則な端部面を有する、請求項1に記載の電動歯ブラシ。
  10. 前記複数個の第2房の一部が第1の高さを有し、
    前記複数個の第2房の別の一部が前記第1の高さより高い第2の高さを有する、請求項1に記載の電動歯ブラシ。
  11. 前記合成第1房の前記高さが前記第2房の高さより約0.5mm〜約2mm低い、請求項8に記載の電動歯ブラシ。
  12. 前記第1凹区域及び前記第2凹区域が、前記可動式第1毛キャリアから前記可動式第2毛キャリアまで延伸する合成凹区域を形成する、請求項に記載の電動歯ブラシ。
JP2005518932A 2003-04-09 2004-04-07 電動歯ブラシ Expired - Fee Related JP4399420B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/410,038 US20040200016A1 (en) 2003-04-09 2003-04-09 Electric toothbrushes
PCT/US2004/010573 WO2004091340A1 (en) 2003-04-09 2004-04-07 Electric toothbrush

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009092056A Division JP2009195714A (ja) 2003-04-09 2009-04-06 電動歯ブラシ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006514578A JP2006514578A (ja) 2006-05-11
JP4399420B2 true JP4399420B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=33130713

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518932A Expired - Fee Related JP4399420B2 (ja) 2003-04-09 2004-04-07 電動歯ブラシ
JP2009092056A Pending JP2009195714A (ja) 2003-04-09 2009-04-06 電動歯ブラシ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009092056A Pending JP2009195714A (ja) 2003-04-09 2009-04-06 電動歯ブラシ

Country Status (11)

Country Link
US (5) US20040200016A1 (ja)
EP (1) EP1626640B1 (ja)
JP (2) JP4399420B2 (ja)
CN (2) CN101513364B (ja)
AT (1) ATE518444T1 (ja)
CA (1) CA2521848C (ja)
DK (1) DK1626640T3 (ja)
ES (1) ES2370719T3 (ja)
MX (1) MXPA05010814A (ja)
RU (3) RU2314737C2 (ja)
WO (1) WO2004091340A1 (ja)

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6371294B1 (en) * 1998-09-30 2002-04-16 The Procter & Gamble Company Electric toothbrush
US7814603B2 (en) 1999-06-11 2010-10-19 Gavney Jr James A Powered toothbrush with polishing elements
US8276231B2 (en) 1999-06-11 2012-10-02 Gavney Jr James A Oral-care device and system
US6859969B2 (en) 1999-06-11 2005-03-01 James A. Gavney, Jr. Multi-directional wiping elements and device using the same
US7877833B2 (en) 1999-06-11 2011-02-01 Gavney Jr James A Oral-care device and system
US7562411B2 (en) * 1999-06-11 2009-07-21 Gavney Jr James A Oral-care device and system
US7743448B2 (en) 1999-06-11 2010-06-29 Gavney Jr James A Device and system with moving squeegee fields
US6865767B1 (en) 2000-06-05 2005-03-15 James A. Gavney, Jr. Device with multi-structural contact elements
US7841041B2 (en) 2002-08-09 2010-11-30 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
US20060026784A1 (en) 2002-08-09 2006-02-09 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
US8876221B2 (en) 2002-08-09 2014-11-04 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
US7757326B2 (en) * 2003-10-30 2010-07-20 Cologate-Palmolive Company Toothbrush with enhanced cleaning effects
US8806695B2 (en) 2002-08-09 2014-08-19 Colgate-Palmolive Company Oral care implement having flexibly supported cleaning elements extending in opposite directions
US8990996B2 (en) 2002-08-09 2015-03-31 Colgate-Palmolive Company Toothbrush
US7614111B2 (en) 2002-08-09 2009-11-10 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
US8151397B2 (en) 2002-08-09 2012-04-10 Colgate-Palmolive Company Oral care implement having flexibly supported cleaning elements extending in opposite directions
US8141194B2 (en) 2002-11-09 2012-03-27 Gavney Jr James A Absorbent structures with integrated contact elements
US7934284B2 (en) 2003-02-11 2011-05-03 Braun Gmbh Toothbrushes
AU2003218595B2 (en) * 2003-04-22 2009-08-06 Trisa Holding Ag Brush head for an electric toothbrush
US7322066B2 (en) * 2003-07-16 2008-01-29 Church & Dwight Co., Inc. Electric toothbrushes having movable, intermittently movable, and fixed bristles
US20050144744A1 (en) * 2004-01-02 2005-07-07 Pn, Llc Cleaning apparatus with reciprocating or rotating brush head
US7614107B2 (en) 2004-01-02 2009-11-10 Sonicscrubbers, Llc Cleaning apparatus with reciprocating brush head
US7360269B2 (en) * 2004-01-02 2008-04-22 Sonicscrubbers, Llc Cleaning apparatus with reciprocating brush head
US8042217B2 (en) * 2004-11-02 2011-10-25 Colgate-Palmolive Company Toothbrush and method of making the same
BRPI0517855A (pt) * 2004-11-17 2008-10-21 Colgate Palmolive Co implemento para cuidado oral
GB0427209D0 (en) * 2004-12-11 2005-01-12 Dean Heera Improvements relating to brushes
US8281448B2 (en) 2005-10-24 2012-10-09 Colgate-Palmolive Company Oral care implement having one or more moving sections
US8032971B2 (en) * 2007-02-23 2011-10-11 Colgate-Palmolive Company Oral care implement having tooth whitening elements
KR100912586B1 (ko) 2007-10-25 2009-08-19 홍수형 자동칫솔의 칫솔 모 작동장치
JP2010051795A (ja) * 2008-08-01 2010-03-11 Earth Chem Corp Ltd 歯茎マッサージ用ブラシ
USD651407S1 (en) 2009-01-23 2012-01-03 Colgate-Palmolive Company Toothbrush
US20110030160A1 (en) * 2009-08-06 2011-02-10 Mcneil-Ppc, Inc. Bristle configuration
WO2011034982A2 (en) * 2009-09-17 2011-03-24 Brattesani Steven J Tooth shade indicator apparatus and method for evaluating tooth shade
WO2011037151A1 (ja) * 2009-09-24 2011-03-31 パナソニック電工 株式会社 歯清掃装置
JP2011067275A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Panasonic Electric Works Co Ltd 歯清掃装置
JP2011087742A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Panasonic Electric Works Co Ltd 歯清掃装置
US8434183B2 (en) * 2010-08-13 2013-05-07 Braun Gmbh Brush section for an electric toothbrush
MY164893A (en) * 2009-12-23 2018-01-30 Colgate Palmolive Co Oral care implement
US8732889B2 (en) * 2010-01-29 2014-05-27 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
USD657568S1 (en) 2010-02-26 2012-04-17 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
USD657569S1 (en) 2010-02-26 2012-04-17 Colgate-Palmolive Company Head portion of an oral care implement
EP2410641A1 (en) 2010-07-23 2012-01-25 Braun GmbH Linear electric motor
CA2817062C (en) 2010-08-19 2015-03-24 Braun Gmbh Resonant motor unit and electric device with resonant motor unit
JP5702969B2 (ja) * 2010-08-19 2015-04-15 米津ブラシ株式会社 洗浄ブラシ
EP2710919B1 (en) 2010-09-30 2017-08-02 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
CA2834911C (en) 2011-05-02 2017-01-17 Water Pik, Inc. Mechanically-driven, sonic toothbrush
ES2593132T3 (es) 2011-07-06 2016-12-05 Braun Gmbh Sección de limpieza para un dispositivo de higiene bucodental eléctrico
PL2550938T3 (pl) 2011-07-25 2015-06-30 Braun Gmbh Urządzenie do higieny jamy ustnej
CN103703668B (zh) 2011-07-25 2016-12-07 博朗有限公司 线性电动聚合物马达和具有所述线性电动聚合物马达的装置
PL2550937T3 (pl) 2011-07-25 2014-07-31 Braun Gmbh Magnetyczne połączenie pomiędzy uchwytem szczoteczki do zębów i główką szczoteczki do zębów
DK2550936T3 (en) * 2011-07-25 2015-03-23 Braun Gmbh Oral hygiene equipment and oral hygiene device
WO2014145890A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Water Pik, Inc. Mechanically driven, sonic toothbrush and water flosser
US9468511B2 (en) 2013-03-15 2016-10-18 Water Pik, Inc. Electronic toothbrush with vibration dampening
US10743645B2 (en) 2013-11-05 2020-08-18 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
USD769626S1 (en) 2013-12-19 2016-10-25 Colgate-Palmolive Company Refill head for electric toothbrush
USD766581S1 (en) 2013-12-19 2016-09-20 Colgate-Palmolive Company Electric toothbrush handle
USD776435S1 (en) 2013-12-19 2017-01-17 Colgate-Palmolive Company Head portion of a toothbrush
ES2874477T3 (es) * 2014-07-11 2021-11-05 Procter & Gamble Cabezal para un utensilio de cuidado bucal
CN205568226U (zh) 2015-07-08 2016-09-14 洁碧有限公司 刷牙装置
USD794333S1 (en) 2015-11-25 2017-08-15 Colgate-Palmolive Company Electric toothbrush brush head
USD790860S1 (en) 2015-11-25 2017-07-04 Colgate-Palmolive Company Electric toothbrush brush head
US10561480B2 (en) 2016-05-09 2020-02-18 Water Pik, Inc. Load sensing for oral devices
US10687925B2 (en) 2016-07-22 2020-06-23 Braun Gmbh Brush head and electric toothbrush
PL3272310T3 (pl) * 2016-07-22 2020-11-02 Braun Gmbh Głowica szczoteczki i elektryczna szczoteczka do zębów
CN112842597A (zh) 2016-11-21 2021-05-28 高露洁-棕榄公司 口腔护理器具
USD846285S1 (en) 2016-11-21 2019-04-23 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
CN108078641B (zh) 2016-11-21 2021-05-28 高露洁-棕榄公司 口腔护理器具
CA3128828C (en) 2016-12-15 2023-09-19 Water Pik, Inc. Brushing device with illumination features
USD845636S1 (en) 2016-12-15 2019-04-16 Water Pik, Inc. Toothbrush handle
USD844997S1 (en) 2016-12-15 2019-04-09 Water Pik, Inc. Toothbrush handle
CN106859796A (zh) * 2017-02-24 2017-06-20 榆林学院 一种具有多运动刷头的电动牙刷
EP3381404B1 (de) 2017-03-31 2020-10-14 Trisa Holding AG Elektrische körperpflegebürste
USD868483S1 (en) * 2018-06-04 2019-12-03 Mihran Papazian Toothbrush head
USD883677S1 (en) 2018-12-13 2020-05-12 Colgate-Palmolive Company Toothbrush
MX2021006780A (es) * 2018-12-13 2021-07-15 Colgate Palmolive Co Implemento para el cuidado bucal.
CN109793589B (zh) * 2019-03-11 2021-01-15 上海黑仙智能科技有限公司 一种采用三面刷毛的电动牙刷
USD1024571S1 (en) 2022-06-17 2024-04-30 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
USD1024572S1 (en) 2022-06-24 2024-04-30 Colgate-Palmolive Company Oral care implement

Family Cites Families (119)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US561995A (en) * 1896-06-16 Tooth-brush
US301644A (en) * 1884-07-08 thompson
US237154A (en) * 1881-02-01 aemsteong
US279355A (en) * 1883-06-12 Axle-lubricator
US100932A (en) * 1870-03-15 Improved scrubbing-brush
US669402A (en) * 1900-04-21 1901-03-05 Carl Roese Tooth-brush.
US665901A (en) * 1900-04-24 1901-01-15 Durward Bellmont Hampton Door-stop.
US697336A (en) * 1901-06-20 1902-04-08 Ida Hagerty Tongue-scraper.
US758222A (en) * 1902-10-17 1904-04-26 New Jersey Zinc Co Apparatus for the filtration of gases.
US726727A (en) * 1902-12-13 1903-04-28 Dunham As Brush.
US1022920A (en) * 1911-10-12 1912-04-09 Rufus L Anderson Brush.
US1128139A (en) * 1913-10-31 1915-02-09 John P Hoffman Tooth-brush.
US1142698A (en) * 1914-04-09 1915-06-08 Edwin W Grove Combination-brush.
US1191556A (en) * 1915-08-31 1916-07-18 Philip W Blake Tooth-brush.
US1482546A (en) * 1916-01-08 1924-02-05 Frank C Curtis Lathering utensil
US1188823A (en) * 1916-03-22 1916-06-27 Theodore R Plank Tooth-brush attachment.
US1267039A (en) * 1917-03-31 1918-05-21 Claud O Akin Dental implement.
US1268544A (en) * 1918-04-12 1918-06-04 Lorwin N Cates Tooth-brush.
US1493775A (en) * 1921-08-29 1924-05-13 Charles A Fetters Combined shaving brush and massage cup
US1588785A (en) * 1924-06-30 1926-06-15 Robert H Van Sant Toothbrush
US1707118A (en) * 1927-10-10 1929-03-26 Goldberg Abraham Toothbrush
US1720017A (en) * 1928-04-25 1929-07-09 Grady R Touchstone Dental cleaning brush
US1907286A (en) * 1931-06-10 1933-05-02 Edward L Chott Dental apparatus
US1918521A (en) * 1932-09-28 1933-07-18 Edward L Chott Dental brush
US1993763A (en) * 1933-11-03 1935-03-12 Touchstone & Sparkman Inc Dental cleaning brush
US2117174A (en) * 1936-11-13 1938-05-10 James M Jones Tooth brush
US2206726A (en) * 1938-03-18 1940-07-02 Robert L Lasater Rubber toothbrush
US2279355A (en) * 1940-03-28 1942-04-14 Harry L Wilensky Tooth cleaning and gum massaging brush
US2312828A (en) * 1940-11-30 1943-03-02 Emil G Adamsson Toothbrush
US2545814A (en) * 1945-09-15 1951-03-20 George A Kempster Device for treating teeth and gums
US2555858A (en) * 1949-01-21 1951-06-05 Edward J Oleksy Cleaning device for teeth and dentures
US2987742A (en) * 1955-02-07 1961-06-13 Levi O Kittle Brush having foam rubber massage and polishing pad therefor
US3316580A (en) * 1964-10-30 1967-05-02 Robert Matt Associates Inc A Fluid dispensable applicator brush
US3258805A (en) * 1964-11-04 1966-07-05 Rossnan Michael Tooth brush
US3641611A (en) * 1969-10-06 1972-02-15 Manufactures Brush Co The Brush construction
US3633237A (en) * 1969-11-24 1972-01-11 Reginald G Bagube Tooth and gum scrubber
US4007983A (en) * 1975-10-29 1977-02-15 Xerox Corporation Liquid developer cleaning means
US4033008A (en) * 1976-04-05 1977-07-05 Colgate-Palmolive Company Toothbrush
NL7810204A (nl) * 1978-10-10 1980-04-14 Goudsmit Johan Herman Tandverzorgingsmiddel; daarvoor geschikt borstel- lichaam.
US4277862A (en) * 1979-01-25 1981-07-14 Alexander E. Vowles Toothbrush
US4263691A (en) * 1979-03-07 1981-04-28 Seree Pakarnseree Brush
US4384382A (en) * 1981-03-18 1983-05-24 Marcus Diamant Disposable toothbrush cover
US5284168A (en) * 1988-01-19 1994-02-08 Oral Logic, Inc. Tooth cleaning device
US4802255A (en) * 1987-08-10 1989-02-07 Gillette Canada Inc. Novel brush filaments
US5316027A (en) * 1988-01-19 1994-05-31 Oral Logic, Inc. Straddle type tooth brushing device
JPH0363406U (ja) * 1989-10-23 1991-06-20
AU7982291A (en) * 1990-06-19 1992-01-07 Procter & Gamble Company, The Toothbrush exhibiting three-dimensional bristle profile and end rounded bristles for improved interproximal cleaning without increasing gum irritation
USD334473S (en) * 1990-07-13 1993-04-06 The Proctor & Gamble Company Set of bristles for a toothbrush
US5118816A (en) * 1990-12-26 1992-06-02 American Cyanamid Company 2-aryl-5-(trifluoromethyl)-2-pyrroline compounds useful in the manufacture of insecticidal, nematocidal and acaricidal arylpyrroles
US5211494A (en) * 1991-06-04 1993-05-18 Etienette Baijnath Bath brush-backscratcher for cleansing and stimulating one's skin
US5383242A (en) * 1992-01-08 1995-01-24 Bausch & Lomb Incorporated Electric toothbrush
DE4201873C1 (en) * 1992-01-24 1993-05-27 Braun Ag, 6000 Frankfurt, De Brush for electrically operated toothbrush - has two concentric circular rings of bristles of different heights spaced apart by circle without bristles same width as circle with bristles
US5862562A (en) * 1992-06-16 1999-01-26 Erken; Jacob Wilhelmus Wiping devices
CN2133192Y (zh) * 1992-10-23 1993-05-19 陈涛 护龈保健牙刷
US5313909A (en) * 1992-11-05 1994-05-24 Gillette Canada Inc. Brush filaments
GB2283411B (en) * 1993-10-08 1997-03-26 Mcdougall Gregory J A brush for personal hygiene purposes
US5404608A (en) * 1993-10-19 1995-04-11 Bausch & Lomb Incorporated Electric toothbrush
FR2717057B1 (fr) * 1994-03-14 1996-04-12 Oreal Pinceau de vernis à ongles et ensemble d'application de vernis à ongles muni d'un tel pinceau.
WO2004084674A1 (ja) * 1994-03-24 2004-10-07 Kazuhiko Yukawa 電動歯ブラシ
JP3137529B2 (ja) * 1994-04-13 2001-02-26 キヤノン株式会社 ワイピング部材および該ワイピング部材を備えたインクジェット記録装置
US5392483A (en) * 1994-07-07 1995-02-28 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Multi-level bristle tuft toothbrush
FR2722381B1 (fr) * 1994-07-12 1997-02-28 Oreal Applicateur pour l'application d'un produit liquide et ensemble de maquillage muni d'un tel applicateur
US5604951A (en) * 1994-12-30 1997-02-25 Shipp; Anthony D. Prophy toothbrush
US5524312A (en) * 1995-03-06 1996-06-11 Tan; Kuo-Ching Electric toothbrush
US5628082A (en) * 1995-03-22 1997-05-13 Colgate-Palmolive Company Toothbrush with improved efficacy
US5535474A (en) * 1995-03-23 1996-07-16 Salazar; Alfred Brush for cleaning and polishing teeth while stimulating gums
US5625916A (en) * 1995-05-24 1997-05-06 Mcdougall; Greg Toothbrush
DE19523016C5 (de) * 1995-06-24 2005-04-07 Braun Gmbh Bürstenteil für eine elektrische Zahnbürste
FR2738127B1 (fr) * 1995-08-30 1998-03-27 Oreal Applicateur de mascara
USD372206S (en) * 1995-09-29 1996-07-30 Telco Creations, Inc. Santa claus figure and mail
US5987688A (en) * 1995-11-09 1999-11-23 Gillette Canada Inc. Gum-massaging oral brush
ATE214253T1 (de) * 1995-12-28 2002-03-15 Koninkl Philips Electronics Nv Vorrichtung zum zähneputzen und zubehör für diese vorrichtung
US6058541A (en) * 1996-07-03 2000-05-09 Gillette Canada Inc. Crimped bristle toothbrush
AU3191997A (en) * 1996-07-19 1998-02-10 Young-Cheol Kweon Toothbrush
USD406464S (en) * 1996-08-14 1999-03-09 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Bristled head for a toothbrush
US5735011A (en) * 1996-11-19 1998-04-07 Asher; Randall S. Plaque removing toothbrush
EP0884982A1 (en) * 1996-12-17 1998-12-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Toothbrush comprising a brush member having bristles of different lengths, and brush member having bristles of different lengths for a toothbrush
FR2759872B1 (fr) * 1997-02-21 1999-03-26 Oreal Ensemble de conditionnement et d'application d'un produit de maquillage de fibres keratiniques
US6041467A (en) * 1997-07-03 2000-03-28 Gillette Canada Inc. Toothbrush
GB9716394D0 (en) * 1997-08-01 1997-10-08 Unilever Plc Toothbrush
DE19734287A1 (de) * 1997-08-07 1999-02-11 Coronet Werke Gmbh Bürste, insbesondere für eine Elektrozahnbürste
DE19743556A1 (de) * 1997-10-01 1999-04-08 Schiffer Fa M & C Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer Zahnbürste
US6018840A (en) * 1998-03-09 2000-02-01 Gillette Canada Inc. Notched dental hygiene article
JPH11253233A (ja) * 1998-03-09 1999-09-21 Matsushita Electric Works Ltd 電動歯ブラシ
WO1999056660A1 (en) * 1998-05-05 1999-11-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Toothbrush comprising a brush member having a bristle field and an interdental bristle field
US6000083A (en) * 1998-09-30 1999-12-14 Dr. Johns Products, Ltd. Electric toothbrush
US6371294B1 (en) * 1998-09-30 2002-04-16 The Procter & Gamble Company Electric toothbrush
US6178579B1 (en) * 1998-09-30 2001-01-30 Dr. Johns Products, Ltd. Electric toothbrush
DE29818046U1 (de) * 1998-10-13 2000-02-17 Schiffer Fa M & C Bürste, insbesondere Zahnbürste
US6389634B1 (en) * 1998-11-24 2002-05-21 Gillette Canada Company Oral devices
US6571417B1 (en) * 1999-06-11 2003-06-03 James Albert Gavney, Jr. Dentition cleaning device and system
DE29913889U1 (de) * 1999-08-10 1999-12-23 Dwornik Frank Michael Bürstenkopf für eine elektrische Zahnbürste
JP2001211937A (ja) * 1999-08-27 2001-08-07 Tetsuji Nakamura ヘアーブラシ
HU227354B1 (en) * 1999-09-17 2011-04-28 Unilever Nv Toothbrush
CN1341006A (zh) * 1999-10-29 2002-03-20 皇家菲利浦电子有限公司 一种具有主刚毛和横纵向均可调节的齿间刚毛的牙刷
US20020004964A1 (en) * 1999-12-15 2002-01-17 Luchino Thomas Patrick Toothbrush with individually embedded bristles
USD459082S1 (en) * 2000-03-27 2002-06-25 Oriani Paulo Cesar De Godoy Bristle arrangement for the head of a toothbrush
USD443142S1 (en) * 2000-09-01 2001-06-05 Stephen D. Harada Toothbrush head
USD443141S1 (en) * 2000-09-01 2001-06-05 Stephen D. Harada Toothbrush head
USD445571S1 (en) * 2000-09-01 2001-07-31 Stephen D. Harada Toothbrush head
GB2371217B (en) * 2001-01-08 2004-04-28 Mcdougall Gregory J Toothbrush
US6735804B2 (en) * 2001-01-12 2004-05-18 Conair Corporation Toothbrush bristle disk
DE10123258A1 (de) * 2001-05-12 2002-11-21 Braun Gmbh Zahnbürstenkopf
DE60215182T2 (de) * 2001-08-14 2007-02-01 Unilever N.V. Elektrische zahnbürste
WO2003015574A1 (en) * 2001-08-14 2003-02-27 Unilever N.V. Toothbrush
US6735808B2 (en) * 2001-09-05 2004-05-18 Kuo-Chin Chen Bath brush
DE10143673B4 (de) * 2001-09-06 2014-03-13 Braun Gmbh Verfahren zum Beborsten eines Bürstenträgers einer Zahnbürste mit aus einzelnen Borsten zusammengesetzten Büscheln
US6599048B2 (en) * 2001-10-18 2003-07-29 Youti Kuo Toothbrush for massaging and protecting gums
US6799346B2 (en) * 2002-01-04 2004-10-05 Atico International Usa, Inc. Toothbrush with oppositely reciprocating brush heads
US20030140437A1 (en) * 2002-01-31 2003-07-31 Eyal Eliav Powered toothbrush
AU2003242642A1 (en) * 2002-06-20 2004-01-06 Unilever Plc Electric toothbrush
USD487636S1 (en) * 2002-08-23 2004-03-23 Unilever Home & Personal Care, Usa, Division Of Conopco, Inc. Electric toothbrush head
US6966093B2 (en) * 2002-09-27 2005-11-22 Colgate-Polmolive Company Toothbrush having a movable upstanding cleaning element
US6944901B2 (en) * 2002-09-27 2005-09-20 Colgate-Palmolive Company Brush section for a powered toothbrush
US20040060137A1 (en) * 2002-09-27 2004-04-01 Eyal Eliav Toothbrush with sectorial motion
US6813793B2 (en) * 2002-09-27 2004-11-09 Colgate-Palmolive Company Toothbrush with linear and rotary fields
US7137163B2 (en) * 2002-09-27 2006-11-21 Colgate-Palmolive Company Power toothbrush and power source
US7140058B2 (en) * 2002-09-27 2006-11-28 Colgate-Palmolive Company Toothbrush with kinetic plate
US20040107521A1 (en) * 2002-12-06 2004-06-10 The Procter & Gamble Company Electric toothbrushes

Also Published As

Publication number Publication date
CN101513364A (zh) 2009-08-26
JP2009195714A (ja) 2009-09-03
MXPA05010814A (es) 2005-12-05
WO2004091340A1 (en) 2004-10-28
EP1626640A1 (en) 2006-02-22
US20100132141A1 (en) 2010-06-03
CN1767775B (zh) 2011-11-23
DK1626640T3 (da) 2011-11-14
RU2009106165A (ru) 2010-08-27
RU2367378C2 (ru) 2009-09-20
EP1626640B1 (en) 2011-08-03
ATE518444T1 (de) 2011-08-15
CN101513364B (zh) 2012-06-27
CA2521848C (en) 2012-08-28
JP2006514578A (ja) 2006-05-11
US20040200016A1 (en) 2004-10-14
RU2314737C2 (ru) 2008-01-20
US20070130705A1 (en) 2007-06-14
US20050273952A1 (en) 2005-12-15
US20060156495A1 (en) 2006-07-20
CN1767775A (zh) 2006-05-03
RU2005131183A (ru) 2006-02-20
CA2521848A1 (en) 2004-10-28
RU2007132263A (ru) 2009-03-10
ES2370719T3 (es) 2011-12-22
RU2423091C2 (ru) 2011-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4399420B2 (ja) 電動歯ブラシ
RU2428907C2 (ru) Принадлежности для гигиены полости рта, имеющие гибкие элементы, и способы их изготовления
KR101197981B1 (ko) 칫솔
RU2314775C2 (ru) Электрическая зубная щетка
EP1921944B1 (en) Toothbrush
RU2313310C2 (ru) Зубная щетка с приводом (варианты)
AU2008206149B2 (en) Toothbrush with powered head
EP2000048A2 (en) Toothbrush with enhanced cleaning effects
RU2328195C2 (ru) Гибкая зубная щетка и способ ее изготовления
KR20120112844A (ko) 구강 관리 기구
RU2423950C2 (ru) Электрическая зубная щетка
AU2013270548B2 (en) Toothbrush with powered head

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090309

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4399420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees