JP4397924B2 - プラガブル光送受信モジュール - Google Patents

プラガブル光送受信モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP4397924B2
JP4397924B2 JP2006323956A JP2006323956A JP4397924B2 JP 4397924 B2 JP4397924 B2 JP 4397924B2 JP 2006323956 A JP2006323956 A JP 2006323956A JP 2006323956 A JP2006323956 A JP 2006323956A JP 4397924 B2 JP4397924 B2 JP 4397924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical transceiver
optical
receptacle
transceiver module
arm member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006323956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007156470A (ja
Inventor
キム、ジョン、ドク
イ、ムン、ソブ
パク、スン、ウォン
イ、ドン、ソ
ヨン、ビン、ヨン
イ、ビュン、タク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Publication of JP2007156470A publication Critical patent/JP2007156470A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4397924B2 publication Critical patent/JP4397924B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3855Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule
    • G02B6/3858Clamping, i.e. with only elastic deformation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4236Fixing or mounting methods of the aligned elements
    • G02B6/4245Mounting of the opto-electronic elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4256Details of housings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4256Details of housings
    • G02B6/426Details of housings mounting, engaging or coupling of the package to a board, a frame or a panel
    • G02B6/4261Packages with mounting structures to be pluggable or detachable, e.g. having latches or rails
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/428Electrical aspects containing printed circuit boards [PCB]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Description

本発明は、光通信システムのための光送受信モジュールに係り、さらに詳細には、 光送受信システムの本体に形成されたレセプタクルに脱着または装着の可能なプラガブル光送受信モジュールに関する。
光通信において光信号の伝送及び受信機能を同時に含む光送受信モジュールは、多様な形態に発展されてきており、最近、標準化を通じて軽薄短小の形態に規格が統一されて使用されている。
特に、プラガブル形態の光送受信モジュールは、関連MSA(Multisource Agreement)のうち最も最新のものから提案された標準であって、一般的に2.5Gbps級以下に使用されるSFP(Small Form−factor Pluggable)−MSAと、10Gbps級に使用されるXFP−MSAとがある。
SFP−MSAにしたがうプラガブル光送受信モジュールの場合は、主に長距離伝送網に使用されているDuplex−LCコネクタの収容可能な構造が普遍的であるが、今後、加入者網の普及と共に、単一光ファイバに両方向光送受信機能を有するプラガブル光送受信モジュールの形態でさらに多くの使用が予想される。
SFP光送受信モジュールの構成について説明すれば、一端は、外部と光学的なインターフェースのための光ファイバコネクタまたはピグテール光ファイバを有し、他端は、電気的な雄−コネクタであって、光送受信システムの本体に装着されたレセプタクルと呼ばれるEMI(ElectroMagnetic Interference)の防止のためのケージ及びアーム−コネクタを通じて光送受信システムと機械的及び電気的に結合される。
光送受信モジュールを光送受信システムの本体に組立てるプラガブル方法は、従来にハンダ付けで固定して使用した光送受信モジュール形態に比べて試験測定及び故障時の交替などにおいて便利である。
また、プラガブル電気コネクタは、Gbps級以上の高速信号の伝達において、既存のピン形態より構造的に有利である。
このようなた多くの理由によって、SFP形態の光送受信モジュールは、大容量の高速動作が要求される伝達網だけでなく、大容量のストーリッジネットワーク及び高速化の趨勢にある加入者網にまでその使用領域が広がっている。
SFPMSAは、製作者及びユーザに関係なく、相互互換性を有するように光送受信モジュール及び光送受信システムの本体に装着されるためのケージアセンブリ及び電気コネクタに対して共通で遵守されねばならない機械的、電気的規格を定義する。
しかし、共通規格以外のものは、すべて製作者によって決定されることによって、同じSFP形態の光送受信モジュールであっても、製品によってそれぞれ異なる特性及び長短所を有する。特に、光送受信モジュールをケージアセンブリから用意に分離するための脱着方法及びケージの製作組立方法などに対する差別性を有する多様な特許が2000年9月14日SFP MSAの協定以後に持続的に出願及び登録されている。
また、SFP光送受信モジュールは、外部との送受信インターフェースのために、LC、SC、MT−RJ、BNC/TNC、光ファイバチャンネルのような多様な種類の光ファイバコネクタまたは光ファイバピグテールのような方法で連結されうる。
これは、SFPMSAが多様な応用分野の光送受信素子に使用されうる重要な部分である。また、内部的には、多様な形態の光送受信モジュール及び駆動回路ボードの組合わせで構成されうる。したがって、一般的に内部に含まれる部品の構造及びコネクタの形態によって、種類別に異なるSFPパッケージが製作されて使用される。
本発明は、光送受信システム本体のレセプタクルにプラガブル光送受信モジュールを装着及び脱着可能にするためのSFPパッケージのプラガブル光送受信モジュールを提供する。
そして、本発明は、光送受信システム本体のレセプタクルにプラガブル光送受信モジュールを装着するとき、電気的な連結の確実性及び、装着後に光送受信動作の状態をLEDを通じて可視的に表示できるSFPパッケージのプラガブル光送受信モジュールを提供する。
また、本発明は、多様な形態の光ファイバコネクタ及び光素者部品を収容するに当って、パッケージ部品の追加的な製作を最小化できるハウジングフレームを有するSFPパッケージのプラガブル光送受信モジュールを提供する。
前記技術的課題を解決するための本発明のプラガブル光送受信モジュールは、一端がクランプからなる光送受信システム本体のレセプタクルの内部に摺動されて脱着または装着されるプラガブル光送受信モジュールであって、光送受信素子を装着するアダプタを有するハウジングフレームと、前記ハウジングフレームの一側を中心として所定角度ほど回転可能に、一端には取手部が形成されており、他端には加圧部が形成されている回転レバーと、前記回転レバーにより連動されて回転運動できるように前記ハウジングフレームにピボッティングされたものであって、前記回転レバーの回転状態によって、前記加圧部と接触できる一端と、これによる回転運動により前記レセプタクルのクランプから装着または脱着される他端とから形成された弾性アーム部材と、を備えることを特徴とする。
また、前記技術的課題を解決するための本発明のプラガブル光送受信モジュールは、光送受信システム本体に脱着または装着されるプラガブル光送受信モジュールであって、光送受信素子が装着されるアダプタを有するハウジングフレームと、前記光送受信素子の動作を制御する駆動回路ボードと、前記光送受信システム本体の端子と前記駆動回路ボードの結合状態を表示する表示部材と、を備えることを特徴とする。
本発明は、プラガブル光送受信モジュールに係り、次のような効果がある。
本発明は、プラガブル光送受信モジュールと関連し、レセプタクルからモジュールを用意に脱着するための方法であって、弾性アーム部材及び回転レバーを有するプラガブル光送受信モジュールを提供する。
そして、本発明は、多数の光送受信モジュールが装着される光加入者網(Fiber−To−The−Home:FTTH)システムで効果的に使用されうるプラガブル両方向光送受信モジュールの形態であり、光送受信モジュール内に、LED表示器を含む組立構造及び動作方法を提供して、システムボードのレセプタクルにプラガブル光送受信モジュールを締結するとき、電源連結の異常有無を可視的に確認して、かたい締結を可能にし、動作時には光送受信機能の状態を表示させる。
また、多様な種類の光ファイバコネクタ及び多様な形態の光素子部品を収容するために、分離組立型のハウジングフレーム構造を提供できる。
このように、家庭にまで光通信が直接連結される光加入者網のためのPON(Passive Optical Network)システム及び端末機の場合は、全体的に多数の両方向光送受信モジュールが使用されるので、光送受信システム及び端末機の駆動ボードにプラガブル形態に交替可能でありながらも、かたく結合されうる機能を有するプラガブル光送受信モジュールを使用することによって、通信網とシステムの効率的かつ経済的な維持補修が可能である。
以下で、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の望ましい一実施形態に係るプラガブル光送受信モジュールの展開図である。プラガブル光送受信モジュール100は、光送受信システム本体のレセプタクルに装着または脱着可能であり、光入出力端71を有する光送受信モジュールを示す。
図1に示すように、本発明に係るプラガブル光送受信モジュール100は、回転レバー10、弾性アーム部材20、ハウジングフレーム30、表示部材60、光送受信素子70、駆動回路ボード80及びカバー部材90を備えて構成される。
回転レバー10及び弾性アーム部材20は、ハウジングフレーム30に組立てられ 、その上に表示部材60、光送受信素子70及び駆動回路ボード80がカバー部材90と共に組立てられて固定される。
カバー部材90の一側面に形成されている第1溝91及び第2溝92は、外側に突出した形態のハウジングフレーム30の第1ラッチ35及び第2ラッチ37とそれぞれ結合してハウジングフレーム30及びカバー部材90をかたく組立てる。
また、カバー部材90の一側面に形成されている第3溝93及び第4溝94は、内側に突出した形態でハウジングフレーム30及びカバー部材90が締結されるとき、駆動回路ボード80のエッジを押さえて駆動回路ボード80を固定させる役割を行う。
カバー部材90の前側の上端部96は、ハウジングフレーム30の前側の上端部39に密着されて組立てられる。そして、カバー部材90の前側の下端部に位置したチャック95は、ハウジングフレーム30を係止させて、上下に動かないようにする。また、係止板97、98、99は、光送受信システム本体のレセプタクルとの装着時に係止する役割を行う。
図1で、参照番号は省略されているが、カバー部材90の一側面の反対側、すなわち、他側面にも第1溝91、第2溝92、第3溝93及び第4溝94と対応する溝が 形成されている。
回転レバー10の一側面に形成されている第1溝11は、ハウジングフレーム30の一側面に形成されている第1突起33と結合されて回転軸として作用し、回転レバー10の他側面に形成されている第2溝12は、ハウジングフレーム30の第1突起33が形成されている反対面、すなわち、他側面に形成されている突起(図示せず)と結合されて回転軸として作用する。
回転レバー10の一側面に形成されている第3溝13は、ハウジングフレーム30の一側面に形成されている第2突起34と結合されて、必要の場合、回転レバー10を固定させ、回転レバー10の他側面に形成されている第4溝14は、ハウジングフレーム30の第2突起34が形成されている反対面、すなわち、他側面に形成されている突起(図示せず)と結合されて、必要の場合、回転レバー10を固定させうる。ここで、第2突起34及びこれに対応する他側面に形成されている突起(図示せず)は、半球形の突起に形成されて、回転レバー10をハウジングフレーム30から回転させようとするとき、最初の脱着を容易にする。
回転レバー10の上端面には、ユーザによって所定角度ほど回転させる取手部15が形成されており、下端面には、弾性アーム部材20を加圧できる加圧部16が形成されている。
光送受信素子70は、一つのパッケージ内に光送信器110及び光受信器210が集積されている。光送受信素子70は、光入出力端71を通じて光信号を送信または受信する。光送受信素子70は、回路的に駆動回路ボード80と連結されている。
表示部材60は、光送受信システムの本体との結合状態と、光送信器110及び光受信器120の動作状態とを表示するためのものであって、表示窓61、柱62及び電気ピン63からなっている。さらに具体的に、表示部材60は、送信機能の感知のための光送信LEDと、受信機能の感知のための光受信LEDとを備えるLEDアセンブリであって、マウントとして活用される柱62、LEDが発光される表示窓61及び駆動回路ボード80と電気的に連結される電気ピン63からなっている。
駆動回路ボード80は、光送受信素子70及び表示部材60と連結され、光送受信素子70及び表示部材60のそれぞれを制御して、該当する動作を行う。
駆動回路ボード80は、ハウジングフレーム30の係止爪36、38に係止されるために、両側面のそれぞれに係止溝81、82があり、光送受信システムの本体と連結される電気コネクタ端子83が形成されている。
ハウジングフレーム30には、光送受信素子70の光入出力端71を収容し、 光ファイバコネクタを収容できる光ファイバアダプタ32と、表示部材60を収容できる表示部材アダプタ31とが形成されている。
弾性アーム部材20は、ハウジングフレーム30の下面にピボッティングされる。弾性アーム部材20がハウジングフレーム30の下面にピボッティングされることに関しては、図2Aまたは図2Bでさらに詳細に説明する。
図2Aは、図1のプラガブル光送受信モジュールで、弾性アーム部材20がハウジングフレーム30にピボッティングされることを調べるために、下端から見た展開図の一例である。図2に示すように、プラガブル光送受信モジュール100が光送受信システム本体のレセプタクルに装着または脱着機能を行うために、ハウジングフレーム30の下端部、回転レバー10及び弾性アーム部材20を表す。
回転レバー10の第1溝11及び第2溝12は、ハウジングフレーム30の両側面に形成されている第1突起33及び第3突起33’にそれぞれ結合されて回転軸として作用する。ここで、第2突起33’は、第1突起33の他側面に形成されており、第1突起33と同じ機能を行う突起である。
回転レバー10の第3溝13及び第4溝14は、ハウジングフレーム30の両側面に形成されている第2突起34及び第4突起34’にそれぞれ結合されて、プラガブル光送受信モジュール100が光送受信システム本体のレセプタクルに装着された状態で回転レバー10をハウジングフレーム30に固定させる。ここで、第4突起34’は、第2突起34の他側面に形成されており、第2突起34と同じ機能を行う突起である。
弾性アーム部材20は、回転レバー10により連動されて回転運動できるようにハウジングフレーム30にピボッティングされたものであって、回転レバー10の回転状態によって、加圧部16と接触できる位置に一端が形成されており、これによる回転運動により光送受信システム本体のレセプタクルクランプから装着または脱着される他端が形成されている。
さらに具体的に、弾性アーム部材20は、中央部に台型の弾性部が上向きに折り曲げられた形態の板スプリングから構成される。弾性アーム部材20は、第1面21、第2面22、第3面23、第1上向折り曲げ面24及び第2上向き折り曲げ面25からなる。
弾性アーム部材20の第1面21及び第2面22は、ハウジングフレーム30の下端面に接触し、第3面23は、ハウジングフレーム30の固定爪312に弱く密着組立てられる。
固定爪312は、弾性アーム部材20の第3面23と当接し、弾性アーム部材20がハウジングフレーム30に対して、プラガブル光送受信モジュール100を光送受信システム本体のレセプタクルに対する摺動方向の上下方向に対して固定させてピボッティングさせる。そして、固定爪312は、プラガブル光送受信モジュール100が光送受信システム本体のレセプタクルに装着される場合に、光送受信システム本体のレセプタクル進入部に係止させる役割を行う。
弾性アーム部材20の第1面21は、回転レバー10が連結される位置に形成されているハウジングフレーム30の溝311に密着されるように装着され、弾性アーム部材20の第1上向き折り曲げ面24は、回転レバー10の加圧部16と接触して加圧されうる位置に装着される。
弾性アーム部材20は、ハウジングフレーム30の下端面に対して、プラガブル光送受信モジュール100が光送受信システム本体のレセプタクルに対する摺動方向の上下方向に対しては固定され、摺動方向の水平方向に対しては所定範囲ほど動けるように結合される。
ハウジングフレーム30の溝311は、弾性アーム部材20の第1面21を収容させ、第1上向き折り曲げ面24が回転レバー10の加圧部16により加圧される場合に一定の範囲で止めるようにT字状の溝を有している。
ハウジングフレーム30の結合突起310は、光送受信システム本体のレセプタクルとの装着時に係止の役割を行う。結合突起310は、光送受信システム本体のレセプタクルと近い部分は、ハウジングフレーム30の下端面との高さの差が小さく、光送受信システム本体のレセプタクルと離れている部分は、ハウジングフレーム30の下端面との高さの差のある傾斜面に形成されており、 係止または解除が容易であるように形成されている。
図2Bは、図2Aと異なる弾性アーム部材50がハウジング フレーム30にピボッティングされることを調べるために、下端から見た展開図の他の一例を示す図面である。図2Bに示すように、図2Aで説明された弾性アーム部材20の他の形態の弾性アーム部材50であって、第1面51、第3面53、第1上向き折り曲げ面54、第2上向き折り曲げ面55及び第3上向き折り曲げ面56からなる。
弾性アーム部材50の第1面51及び第1上向き折り曲げ面55と第3上向き折り曲げ面56とが交差される部分は、ハウジングフレーム30の下端面に接触し、第3面53は、ハウジングフレーム30の固定爪312に弱く密着組み付けられる。そして、第2上向き折り曲げ面55及び第3上向き折り曲げ面56は、ハウジングフレーム30に対してv状に構成されている。
回転レバー10の回転によって、弾性アーム部材50は結合突起310方向に移動しつつ、第3上向き折り曲げ面56がレセプタクル500のクランプ501を押し上げつつ、開口部502を結合突起310から分離する方法で脱着される。このとき、回転レバーによる弾性アーム部材50の移動力と第3上向き折り曲げ面56の弾性力とが結合される方法で動作する。前述した弾性アーム部材50及び他の部分については図2Aを参照する。
図3は、図1のプラガブル光送受信モジュールの結合図である。図3に示すように、回転レバー10及び弾性アーム部材20は、ハウジングフレーム30に組立てられ、その上に表示部材60、光送受信素子70及び駆動回路ボード80がカバー部材90と共に組立てられて固定される。
図3で、カバー部材90の第1溝91及び第2溝92が、ハウジングフレーム30の第1ラッチ35及び第2ラッチ37とそれぞれ結合されている。
また、回転レバー10がハウジングフレーム30の第1突起33及び第2突起34に結合されている。
図4は、図1のプラガブル光送受信モジュールで、光送受信素子及び表示部材の動作を示す回路図である。図4に示すように、外部電気的インターフェース信号線と、光送信器150及び光受信器250の駆動回路とは、一般的な光送受信モジュールの動作方法と同じであり、電気的インターフェースのための信号線の機能及び名称は、SFP−MSAで規定するピンの定義と同じである。
プラガブル光送受信モジュールで、光送信素子110から出る特定の波長を有する光送信信号は、WDM102を通じて単一の光入出力端101に結合され、光入出力端101から入る他の波長を有する光受信信号は、WDM 102を通じて光受信素子210に入り、一般的に光入出力端101は、単一の光ファイバピグテールまたは単一の光ファイバフェルールを有する光レセプタクルから構成される。
このような一般的な光送受信モジュールの機能及びプラガブル光送受信モジュールのための標準規格を阻害せずに、LED表示燈を光送受信モジュール内に含んで駆動状態を可視的に確認できる手段として使用する方法を説明する。
光送信器150の状態を表示するための光送信LED 120は、LEDドライバ121により駆動され、光送信器150を駆動するための電源Vcc端子112及びグラウンド(GND)端子113に共に連結されて、光送信器150に電源が良好に供給されているかを可視的に表示する。
ここで、イネーブル端子123及び制御(CTRL)端子122を通じて他の選択的な機能が追加されうるが、入力される電圧の準位によって光送信LED 120をオン/オフさせうるイネーブル端子123は、光送信器150から出るTx_Fault端子115に連結されて、電源に関係なく他のある障害によって光送信器150が駆動しない場合を表示するために使用されうる。
この場合には、電源が入力され、光送信器150の状態が正常な場合にLEDがターンオンされる。制御端子122は、必要な場合、光送信器150の出力をシャットダウンさせるための光送受信モジュールのインプット信号であるTx_Disable114にパルス発生回路と共に連結されて、LEDをパルス動作する方法などで光送信器150がイネーブル状態であることを表示するために使用されうる。
光送信器150と類似した方法であって、光受信器250の状態を表示するための光受信LED 220は、光受信器250のための電源端子212及びグラウンド端子213に連結されて、光受信器250に電源が良好に供給されるかを可視的に表示する。
やはり、選択的な機能であって、制御端子222は、光受信器250の状態が正常な状態であるか否かを表すRX_LOS端子215と連結されて、データが受信されている状態であるか否かを表示するために使用される。
また、単純に電源の供給如何のみを表示するための場合、LED 120は、LEDドライバ121なしに光送信器150を駆動するための電源Vcc端子112及びグラウンド端子113に直接連結されて使用される。
光送信器150及び光受信器250に正常な電源が供給されているか否かを表示するLEDの機能は、作業者をしてプラガブル光送受信モジュール100を光送受信システム本体のレセプタクルに装着するときに電気的な接触不良などを直ちに確認して補正させるのに特に有効に使用できる機能である。
また、他の選択的な機能と共に正常な動作時に光送受信モジュールの動作状態を表示できる。図2は、二つの波長を使用する両方向光送受信モジュール(Bidi−OTRx)の場合を例として、LED表示灯の使用方法を説明したが、前記のようなLEDを利用した表示メカニズムは、二つの異なる光ファイバ入出力端を使用する一般的な光送受信モジュール、または三つの他の波長を使用するトリプレクサ形態の光送受信モジュールでも同様に適用されうる。
表示部材60は、図4で表示した送信機能の感知のための送信LED 120と、受信機能の感知のための受信LED 220とを備えるLEDアセンブリであって、図1に示すように、マウントとして活用される柱62の表示窓61上にSMD形態に組立てられ、電気ピン63を通じて駆動ボードに電気的に連結される。
類似しているが、さらに他の形態のLED表示灯として、LEDが駆動回路ボード80に搭載され、LED光は導波管として活用される柱62を通じて、駆動ボードのLED上から表示窓61まで伝達される構造に変形して使用可能である。
図5は、本発明の望ましい他の一実施形態に係るプラガブル光送受信モジュールの結合図である。図5に示すように、プラガブル光送受信モジュール500は、デュアルLCアダプタを有するハウジングフレーム30’を有する。プラガブル光送受信モジュール500は、残りの部分に対しては、図1または図3のプラガブル光送受信モジュール100と同じであるが、ハウジングフレーム30’が図1または図3のハウジングフレーム30と異なる。
図5のプラガブル光送受信モジュール500のハウジングフレーム30’は、二つのLCアダプタを有するが、このうちいずれか一つのLCアダプタに表示部材60’が装着される。表示部材60’が四角形になっている。
前記のように、デュアルLCアダプタを有するハウジングフレーム30’を開発して使用するメーカの場合に、新たなSFP光送受信モジュールのための別途の投資なしに従来の部品を使用することを所望するであろう。
このような場合に適切なサイズの光送受信素子70を使用する場合、デュアルLCアダプタのどの一方は、光送受信素子70の光入出力端71のために使用し、他方は、表示部材60’のための用途として使用する。
図6は、本発明の望ましい一実施形態に係るプラガブル光送受信モジュールが、本体に装着されているプラガブル光送受信モジュールの結合装置の装着図である。図6に示すように、弾性アーム部材20と回転レバー10とが組立てられたプラガブル光送受信モジュール100が、光送受信システム本体のレセプタクル500に装着された場合の下端部を示す。
光送受信システム本体のレセプタクル500は、進入部にクランプ501が形成されており、クランプ501の中央部には、開口部502が形成されている。
プラガブル光送受信モジュール100がレセプタクル500に装着される場合に、開口部502は、結合突起310と一致する部分に結合突起310と同じ形状に形成されている。
クランプ501は、プラガブル光送受信モジュール100の装着または脱着が容易であるように、レセプタクル500の内部に一定部分傾斜して形成されている。
ハウジングフレーム30の固定爪312は、レセプタクル500の進入部と係止するように形成されており、プラガブル光送受信モジュール100がレセプタクル500の進入部と係止された以後に追加的に進入することを防止する。
図7は、図6のプラガブル光送受信モジュールが本体と脱着されているプラガブル光送受信結合装置の脱着図であり、図8は、図7での回転レバー及び弾性アーム部材の動作状態図である。図7及び図8に示すように、プラガブル光送受信モジュール100が光送受信システム本体のレセプタクル500から脱着された場合の下端部を示す。
プラガブル光送受信モジュール100が光送受信システム本体のレセプタクル500から脱着時に、回転レバー10の加圧部16は、弾性アーム部材20の第1上向き折り曲げ面24に接触して押し、弾性アーム部材20の第1面21は、ハウジングフレーム30の溝311が許容する範囲内で前側に移動して係止され、弾性アーム部材20は、図8に示すように、弾性変形されつつ、レセプタクル500の開口部502を備えるクランプ501を押し上げて、ハウジングフレーム30の結合突起310と分離されることによって、プラガブル光送受信モジュール100を用意に脱着させる。
回転レバー20に力を加えなければ、弾性アーム部材20は本来の形状に戻る。
図9は、図1に適用されるハウジングフレームの一例を示す図面である。図9に示すように、図1及び図5で説明されたハウジングフレーム30が、ハウジングベース40と、シングルLC光ファイバコネクタを収容するための光レセプタクル900とに分離される。
シングルLC光ファイバコネクタを収容するための光レセプタクル900は、ハウジングベース40の装着部41に装着されうる。すなわち、他の光ファイバコネクタを収容するために、光レセプタクル900を装着部41から脱着し、他の光レセプタクルを装着部41に装着して使用できる。
図10は、図5に適用されるハウジングフレームの他の一例を示す図面である。図10に示すように、図10は、図5に示すハウジングフレーム30からハウジングベース40と、デュアルLC光ファイバコネクタを収容するための光レセプタクル1000とに分離されることを示す。
デュアルLC光ファイバコネクタを収容するための光レセプタクル1000は、ハウジングベース40の装着部41に装着されうる。すなわち、他の光ファイバコネクタを収容するために、光レセプタクル1000を装着部41から脱着し、他の光レセプタクルを装着部41に装着して使用できる。
図11は、図1及び図5に適用されるハウジングフレームの他の一例を示す図面である。図11に示すように、図1及び図5に示すハウジングフレーム30からハウジングベース40と、SC光ファイバコネクタを収容するための光レセプタクル1100とに分離される。
SC光ファイバコネクタを収容するための光レセプタクル1100は、ハウジングベース40の装着部41に装着されうる。すなわち、他の光ファイバコネクタを収容するために、光レセプタクル1100を装着部41から脱着し、他の光レセプタクルを装着部41に装着して使用できる。
図9ないし図11では、図1及び図5で使用するハウジングフレーム30に代えて、ハウジングベース40及び光ファイバコネクタの種類によってそれぞれシングルLC光ファイバコネクタを収容するための光レセプタクル900、デュアルLC光ファイバコネクタを収容するための光レセプタクル1000、及びSC光ファイバコネクタを収容するための光レセプタクル1100を提案している。
図9ないし図11では、3つの例を挙げて説明している。しかし、前記3つ以外にMT−RJ光ファイバコネクタ、BNC/TNC光ファイバコネクタ、光ファイバチャンネルのような多様な種類の光ファイバコネクタまたは光ファイバピグテールなどが連結されうる。
このように、多様な光ファイバコネクタの種類によって他の構造の光レセプタクルを装着するハウジングフレームを提供することによって、部品の追加的な製作を最小化し、かつ多様なプラガブル光送受信モジュールを開発できる。
以上のように、図面及び明細書で最適の実施形態が開示された。ここでは特定の用語が使用されたが、これは単に本発明を説明するための目的で使用されたものであり、意味限定や特許請求の範囲に記載された本発明の範囲を制限するために使用されたものではない。したがって、当業者ならば、これから多様な変形及び均等な他の実施形態が可能であるという点が理解できるであろう。したがって、本発明の真の技術的な保護範囲は、特許請求の範囲の技術的な思想によって決まらねばならない。
本発明は、光送受信モジュールに関連した技術分野に好適に適用され得る。
本発明の望ましい一実施形態に係るプラガブル光送受信モジュールの展開図である。 図1のプラガブル光送受信モジュールで弾性アーム部材20がハウジングフレーム30にピボッティングされることを調べるために、下端から見た展開図 である。 図2Aと異なる弾性アーム部材50がハウジングフレーム30にピボッティングされることを調べるために、下端から見た展開図である。 図1のプラガブル光送受信モジュールの結合図である。 図1のプラガブル光送受信モジュールで光送受信素子及び表示部材の動作を示す回路図である。 本発明の望ましい他の一実施形態に係るプラガブル光送受信モジュールの結合図である。 本発明の望ましい一実施形態に係るプラガブル光送受信モジュールが、本体に装着されているプラガブル光送受信モジュールの結合装置の装着図である。 図6のプラガブル光送受信モジュールが本体と脱着されているプラガブル光送受信結合装置の脱着図である。 図7で回転レバー及び弾性アーム部材の動作状態図である。 図1及び図5に適用されるハウジングフレームの一例を示す図面である。 図1及び図5に適用されるハウジングフレームの他の例を示す図面である。 図1及び図5に適用されるハウジングフレームのさらに他の一例を示す図面である。
符号の説明
10 回転レバー
11 第1溝
12 第2溝
13 第3溝
14 第4溝
15 取手部
16 加圧部
20 弾性アーム部材
30 ハウジングフレーム
31 表示部材アダプタ
32 光ファイバアダプタ
33 第1突起
34 第2突起
35 第1ラッチ
36、38 係止爪
37 第2ラッチ
39 上端部
60 表示部材
61 表示窓
62 柱
63 電気ピン
70 光送受信素子
71 光入出力端
80 駆動回路ボード
81、82 係止溝
83 電気コネクタ端子
90 カバー部材
91 第1溝
92 第2溝
93 第3溝
94 第4溝
95 チャック
96 上端部
97、98、99 係止板
100 プラガブル光送受信モジュール
110 光送信器
210 光受信器

Claims (17)

  1. 一端がクランプからなる光送受信システム本体のレセプタクルの内部に摺動されて脱着または装着されるプラガブル光送受信モジュールであって、
    光送受信素子を装着するアダプタを有するハウジングフレームと、
    前記ハウジングフレームの一側を中心として所定角度ほど回転可能に、一端には取手部が形成されており、他端には加圧部が形成されている回転レバーと、
    前記回転レバーにより連動されて回転運動できるように、前記ハウジングフレームにピボッティングされたものであって、前記回転レバーの回転状態によって前記加圧部と接触できる一端と、これによる回転運動により前記レセプタクルのクランプから装着または脱着される他端とから形成された弾性アーム部材と、を備え、
    前記弾性アーム部材の一端及び他端に形成された面は前記ハウジングフレームに接触し、前記弾性アーム部材の中央部は、台型の弾性部が上向きに折り曲げられた形態の板スプリングであり、
    前記弾性アーム部材の一端に形成された上向き折り曲げ面は、前記加圧部と接触して加圧されうる位置に形成されていることを特徴とするプラガブル光送受信モジュール。
  2. 前記弾性アーム部材の一端に形成された上向き折り曲げ面が前記加圧部と接触して加圧される場合に、前記弾性アーム部材の他端は、前記レセプタクルに摺動される方向に対して所定角度ほど回転運動して傾斜し、前記傾斜によって前記他端は、前記レセプタクルクランプに対して反撥力を有することを特徴とする請求項に記載のプラガブル光送受信モジュール。
  3. 前記ハウジングフレームには前記弾性アーム部材をピボッティングし、前記プラガブル光送受信モジュールが前記レセプタクルに装着される場合に、前記レセプタクル進入部に係止される固定爪が形成されていることを特徴とする請求項2に記載のプラガブル光送受信モジュール。
  4. 前記弾性アーム部材は、前記回転レバーの回転方向と反対方向に回転することを特徴とする請求項1に記載のプラガブル光送受信モジュール。
  5. 前記弾性アーム部材の一端に形成された面は、前記ハウジングフレームに接触し、前記弾性アーム部材の他端に形成された面は、前記ハウジングフレームに対して所定角度に傾斜し、前記弾性アーム部材の中央部は、台型の弾性部が上向きに折り曲げされた形態の板スプリングであり、
    前記弾性アーム部材の一端に形成された上向き折り曲げ面は、前記加圧部と接触して加圧されうる位置に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のプラガブル光送受信モジュール。
  6. 前記弾性アーム部材の一端に形成された上向き折り曲げ面が前記加圧部と接触して加圧される場合に、前記弾性アーム部材の他端は、前記レセプタクルクランプに対して反撥力を有することを特徴とする請求項に記載のプラガブル光送受信モジュール。
  7. 前記弾性アーム部材がピボッティングされる前記ハウジングフレームの所定断面上に、前記レセプタクルのクランプと装着時に結合させる結合突起をさらに備え 、
    前記レセプタクルのクランプは、前記プラガブル光送受信モジュールの装着時に前記結合突起が位置する部分に開口部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のプラガブル光送受信モジュール。
  8. 前記ハウジングフレームは、ハウジングベースと、
    前記ハウジングベースと分離可能であり、所定の光ファイバコネクタを収容して前記光送受信素子と結合させるアダプタを有する光レセプタクルと、からなることを特徴とする請求項1に記載のプラガブル光送受信モジュール。
  9. 前記光レセプタクルは、シングル光ファイバコネクタを収容するシングルLC光レセプタクル、デュアル光ファイバを収容するデュアルLC光レセプタクル、及びSC光ファイバを収容するSC光レセプタクルのうち少なくともいずれか一つであることを特徴とする請求項に記載のプラガブル光送受信モジュール。
  10. 前記光送受信システム本体の端子と結合されて、前記光送受信素子の動作を制御する駆動回路ボードをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のプラガブル光送受信モジュール。
  11. 前記駆動回路ボードと前記光送受信システム本体の端子との結合状態を表示する表示部材をさらに備えることを特徴とする請求項10に記載のプラガブル光送受信モジュール。
  12. 前記表示部材は、発光ダイオードからなることを特徴とする請求項11に記載のプラガブル光送受信モジュール。
  13. 光送受信システム本体に脱着または装着されるプラガブル光送受信モジュールであって、
    光送受信素子が装着されるアダプタを有するハウジングフレームと、
    前記ハウジングフレームの一側を中心として所定角度ほど回転可能に、一端には取手部が形成されており、他端には加圧部が形成されている回転レバーと、
    前記回転レバーにより連動されて回転運動できるように、前記ハウジングフレームにピボッティングされたものであって、前記回転レバーの回転状態によって前記加圧部と接触できる一端と、これによる回転運動により前記レセプタクルのクランプから装着または脱着される他端とから形成された弾性アーム部材と、
    前記光送受信素子の動作を制御する駆動回路ボードと、
    前記光送受信システム本体の端子と前記駆動回路ボードとの結合状態を表示する表示部材と、を備え、
    前記弾性アーム部材の一端及び他端に形成された面は前記ハウジングフレームに接触し、前記弾性アーム部材の中央部は、台型の弾性部が上向きに折り曲げられた形態の板スプリングであり、
    前記弾性アーム部材の一端に形成された上向き折り曲げ面は、前記加圧部と接触して加圧されうる位置に形成されていることを特徴とするプラガブル光送受信モジュール。
  14. 前記表示部材は、前記光送受信システム本体の端子と前記駆動回路ボードとの結合時に発生する電源の強度によって前記結合状態を表示することを特徴とする請求項13に記載のプラガブル光送受信モジュール。
  15. 前記表示部材は、前記光送受信素子に備えられた光送信器または光受信器から発生する動作状態信号を入力されて、これを表示する機能をさらに含むことを特徴とする 請求項13に記載のプラガブル光送受信モジュール。
  16. 前記ハウジングフレームは、ハウジングベースと、
    前記ハウジングベースと分離可能であり、所定の光ファイバコネクタを収容して前記光送受信素子と結合させるアダプタを有する光レセプタクルからなることを特徴とする請求項13に記載のプラガブル光送受信モジュール。
  17. 前記光レセプタクルは、シングル光ファイバコネクタを収容するシングルLC光レセプタクル、デュアル光ファイバを収容するデュアルLC光レセプタクル、及びSC光ファイバを収容するSC光レセプタクルのうち少なくともいずれか一つであることを特徴とする請求項13に記載のプラガブル光送受信モジュール。
JP2006323956A 2005-11-30 2006-11-30 プラガブル光送受信モジュール Expired - Fee Related JP4397924B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050115893A KR100779075B1 (ko) 2005-11-30 2005-11-30 플러그블 광송수신 모듈

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007156470A JP2007156470A (ja) 2007-06-21
JP4397924B2 true JP4397924B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=38088108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006323956A Expired - Fee Related JP4397924B2 (ja) 2005-11-30 2006-11-30 プラガブル光送受信モジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7387527B2 (ja)
JP (1) JP4397924B2 (ja)
KR (1) KR100779075B1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7995598B2 (en) * 2008-01-18 2011-08-09 International Business Machines Corporation Small form factor pluggable (SFP) status indicator
US7955003B2 (en) * 2008-06-05 2011-06-07 Finisar Corporation Bail release mechanism for communications module
US8189982B2 (en) * 2009-12-16 2012-05-29 All Best Precision Technology Co., Ltd. Housing structure for pluggable transceiver module
KR101299219B1 (ko) * 2009-12-21 2013-08-22 한국전자통신연구원 플러그형 광 송수신 모듈
CN101846778A (zh) * 2010-03-05 2010-09-29 深圳华拓旺科技有限公司 一种sfp模块解锁装置
US20110268443A1 (en) * 2010-04-29 2011-11-03 Pmc Sierra Ltd. Interface for pluggable pon ont
JP2011248243A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Fujitsu Component Ltd 光電変換モジュール及び光電変換装置
US8002577B1 (en) * 2010-08-19 2011-08-23 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. RJ-45 connector
CN102141661B (zh) * 2010-12-29 2012-09-05 聚信科技有限公司 一种插拔装置
TW201328530A (zh) * 2011-12-26 2013-07-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 伺服器機箱
US9230416B2 (en) * 2012-08-06 2016-01-05 Finisar Corporation Communication devices including a sensor configured to detect physical input
US9210817B2 (en) * 2014-02-03 2015-12-08 Tyco Electronics Corporation Pluggable module
US9229177B1 (en) * 2014-07-16 2016-01-05 Sanwa Denki Kogyo Co., Ltd. Backlash prevention mechanism of adapter for optical connector
CN106154433B (zh) * 2015-03-24 2019-01-15 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 一种光模块
TWI547029B (zh) * 2015-03-26 2016-08-21 啟碁科技股份有限公司 網路設備及其連接器
US9551831B1 (en) 2015-05-18 2017-01-24 Alliance Fiber Optic Products, Inc. Pluggable LC adaptor having optical passive element
US9608377B1 (en) * 2015-12-16 2017-03-28 Te Connectivity Corporation Caged electrical connector assemblies having indicator lights
US9958497B2 (en) 2016-08-31 2018-05-01 Te Connectivity Corporation Testing pluggable module
US9872419B1 (en) * 2016-12-30 2018-01-16 Foxconn Interconnect Technology Limited Transceiver module having improved metal housing for EMI containment
US10193268B1 (en) * 2017-10-31 2019-01-29 Teralux Technology Co., Ltd. SFP cable connector capable of protecting solder joints
CN109991704A (zh) * 2018-01-02 2019-07-09 台达电子工业股份有限公司 光收发模块
CN109633836B (zh) * 2019-01-30 2019-11-15 深圳市亚派光电器件有限公司 拉环及光模块
US10916887B2 (en) 2019-05-08 2021-02-09 Foxconn Interconnect Technology Limited Plug connector having a housing module with two housings interlocked by deformed tongue having two legs
EP4071531A4 (en) * 2019-12-31 2022-12-21 Huawei Technologies Co., Ltd. UNLOCKING DEVICE FOR OPTICAL MODULES, OPTICAL MODULE AND OPTICAL COMMUNICATION DEVICE
CN113359246A (zh) * 2020-03-06 2021-09-07 华为技术有限公司 一种光源模块、光通信单板及光通信系统
WO2024066085A1 (zh) * 2022-09-30 2024-04-04 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 光模块及与光模块连接的可插拔组件

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3776191B2 (ja) 1997-03-05 2006-05-17 富士通株式会社 レセプタクル光モジュール
US6457992B2 (en) * 1999-02-08 2002-10-01 3Com Corporation Visual feedback system for electronic device
US6789958B2 (en) * 2001-08-31 2004-09-14 Infineon Technologies Ag Release mechanism for pluggable fiber optic transceiver
US6744963B2 (en) 2002-02-20 2004-06-01 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Optoelectrical transceiver module with de-latching mechanism
TW528232U (en) 2002-04-12 2003-04-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Small form-factor pluggable module with de-latching mechanism
US6762940B2 (en) * 2002-05-02 2004-07-13 Optical Communications Products, Inc. Pluggable optical transceiver with push-pull actuator release collar
US7118281B2 (en) * 2002-08-09 2006-10-10 Jds Uniphase Corporation Retention and release mechanisms for fiber optic modules
KR100481578B1 (ko) * 2002-09-18 2005-04-08 포테나 옵틱스 코포레이션 단일 광섬유를 이용한 양방향 광송수신 모듈 및 그에사용되는 광도파로 거치대
JP3867650B2 (ja) 2002-09-30 2007-01-10 日立電線株式会社 ロック機構付きパッケージ
JP4338960B2 (ja) * 2002-11-19 2009-10-07 日本電気株式会社 光モジュールのロック機構
US7114984B2 (en) * 2002-12-04 2006-10-03 Tyco Electronics Corporation Lever style de-latch mechanism for pluggable electronic module
US6786653B1 (en) * 2003-04-16 2004-09-07 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Pluggable transceiver module having release mechanism
US7108523B2 (en) * 2004-04-07 2006-09-19 Finisar Corporation Pluggable transceiver with cover resilient member

Also Published As

Publication number Publication date
KR100779075B1 (ko) 2007-11-27
US20070123090A1 (en) 2007-05-31
KR20070056800A (ko) 2007-06-04
US7387527B2 (en) 2008-06-17
JP2007156470A (ja) 2007-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4397924B2 (ja) プラガブル光送受信モジュール
US7473038B2 (en) Optical connector for coupling an optical fiber to a circuit board
US8292518B2 (en) Communications module integrated boot and release slide
US9081156B2 (en) Simplified and shortened parallel cable
US5940563A (en) Receptacle optical module
EP2478597B1 (en) Combined optical and eletrical interface
JP4964127B2 (ja) モジュラー光デバイス・パッケージ
US10466427B2 (en) Optical module with integrated lens
US9203516B2 (en) Intelligent bail
US7410307B2 (en) Modular optical device package compatible with multiple fiber connectors
US20080013896A1 (en) Miniature optical transceiver
US20080056647A1 (en) Active modular optoelectronic components
US20140126957A1 (en) Communication module latching mechanism
US8682172B2 (en) Optoelectronic communications assembly having an electrical and optical interface
JP2011238915A (ja) 民生用アプリケーションに好適なアクティブ光ケーブル及びその使用方法
US20050105910A1 (en) Optical transceiver with integrated feedback device
US9011022B2 (en) Combined optical and electrical interface
EP3126888A1 (en) Substrate mounted optical receptacle
RU2692095C1 (ru) Фиксация на месте модуля вставного с малым форм-фактором приемопередатчика
JP2001242350A (ja) 光トランシーバ
CN104793299B (zh) 组合光和电气接口
KR101102338B1 (ko) 경사 접촉형 광섬유의 접속을 위한 광 트랜시버
KR20010095627A (ko) 광커넥터 모듈
JP2014078038A (ja) 入出力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091021

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees