JP4392127B2 - 区分されたガラスラミネート - Google Patents

区分されたガラスラミネート Download PDF

Info

Publication number
JP4392127B2
JP4392127B2 JP2000559995A JP2000559995A JP4392127B2 JP 4392127 B2 JP4392127 B2 JP 4392127B2 JP 2000559995 A JP2000559995 A JP 2000559995A JP 2000559995 A JP2000559995 A JP 2000559995A JP 4392127 B2 JP4392127 B2 JP 4392127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
glass
laminate
thickness
flexible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000559995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002520205A (ja
Inventor
ベルリンデン,バーソロミユーズ
タホン,ジヤン−ピエール
バーミユーレン,レオ
Original Assignee
チ メイ オプトエレクトロニクス コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チ メイ オプトエレクトロニクス コーポレーシヨン filed Critical チ メイ オプトエレクトロニクス コーポレーシヨン
Publication of JP2002520205A publication Critical patent/JP2002520205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4392127B2 publication Critical patent/JP4392127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10018Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10247Laminated safety glass or glazing containing decorations or patterns for aesthetic reasons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1033Laminated safety glass or glazing containing temporary protective coatings or layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10807Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
    • B32B17/10981Pre-treatment of the layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/18Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by an internal layer formed of separate pieces of material which are juxtaposed side-by-side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C27/00Joining pieces of glass to pieces of other inorganic material; Joining glass to glass other than by fusing
    • C03C27/06Joining glass to glass by processes other than fusing
    • C03C27/10Joining glass to glass by processes other than fusing with the aid of adhesive specially adapted for that purpose
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/02Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the selection of materials, e.g. to avoid wear during transport through the machine
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/04Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the shape
    • G06K19/041Constructional details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06046Constructional details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/08Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means
    • G06K19/10Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards
    • G06K19/14Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards the marking being sensed by radiation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24752Laterally noncoextensive components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24752Laterally noncoextensive components
    • Y10T428/24769Cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31598Next to silicon-containing [silicone, cement, etc.] layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31598Next to silicon-containing [silicone, cement, etc.] layer
    • Y10T428/31601Quartz or glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31616Next to polyester [e.g., alkyd]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31623Next to polyamide or polyimide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31634Next to cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31645Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31721Of polyimide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers

Description

【0001】
発明の分野
本発明は薄いガラス層および柔軟性支持層を含んでなり、ここで2つの層のうちの1つが非−連続性の区分された層であるような柔軟性ラミネートに関する。ラミネートは例えばフラットパネルディスプレイ、光電池または発光ダイオードの如き電子装置中の基質としての使用に特に適する。
【0002】
発明の背景
EP−A 716 339は芯の周りに巻き上げてガラスのロールを得ることができる薄い柔軟性ガラスウェブを使用する方法を記載している。ガラスは連続的ウェブコーテイング方法で巻きほどかれそして機能層でコーテイングすることができる。該柔軟性ガラスは(i)1.2mmより薄い厚さ、(ii)1×107Paに等しいかまたはそれより高い(引っ張り応力下での)破損応力および(iii)1×1011Paに等しいかまたはそれより低い弾性率(ヤング率)により特徴づけられる。これらの仕様に従うガラスは実際に柔軟性でありそして全く一般的に既知のプラスチック、金属または紙基質と同様に芯の周りに巻くことができる。しかしながら、ガラスウェブの表面上に適用される強い局部的圧力はガラスを破壊するのに充分なため、ウェブ破壊の確率は高い。連続的ウェブコーテイング方法に伴う利点は工程の中断によりその時には損なわれるため、工業規模で実施される時にはコーテイング中のウェブ破壊の最も小さい確率でも除かなくてはならない。
【0003】
上記の問題はWO87/06626でも認識されており、そこでは1〜15ミルの厚さを有する薄いガラスは巻き上げ時にほとんどすぐに破壊することが述べられている。芯の周りに巻かれるガラスウェブを保護するための解決法として、WO87/06626はガラスとガラスの接触を防止するインターリーブの使用を記載している。該インターリーブは例えばエンボス加工されたポリエステルフィルムの如き非−研磨性材料である。しかしながら、ガラスウェブがその芯から巻きほどかれる時には、インターリーブはガラスから分離されそしてそこからEP−A 716 339に関して以上で論じたのと同じ問題が起きる。
【0004】
EP−A 669 205、1998年10月7日に出願されたWO98/6455および1998年9月9日に出願されたWO98/5748は、ガラス層が例えばプラスチック箔の如き支持体に接着しているラミネートを記載している。例えばEP−A 716 339に記載されているガラスのような薄いガラスが使用される時には、ガラス/プラスチックラミネートは柔軟性でありそして芯の周りに巻くことができるため、機能層を適用するためのウェブまたはロールコーテイング方法の使用を可能にする。そのようなガラスラミネートはガラスおよびプラスチックの有利な性質を兼備しそして例えばフラットパネルディスプレイ、光電池または発光ダイオードの如き電子装置を製造するための熱および寸法安定性基質として使用することができる。そのようなガラス/プラスチックラミネートを基質として使用して得られる装置は全てがガラスをベースとした装置より低い重量および装置の取り扱い中または落下時の基質のより低い破壊確率により特徴づけられる。さらに、そのような装置は、機能層を劣化させうる例えば酸素および水蒸気の如き気体の拡散がガラス層の存在により有効に減じられるため、プラスチックをベースとした装置よりはるかに長い寿命により特徴づけられる。
【0005】
これらのガラスラミネートには2つの問題が伴われる。柔軟性ガラスラミネートのウェブを得るためには、柔軟性ガラスのウェブを例えばプラスチック箔の如き柔軟性支持体のウェブに積層することが必要である。上記の通り、柔軟性ガラスの取り扱いは高い破壊危険性を受けやすく、それが積層工程の収率を減ずる。
【0006】
別の問題がガラスラミネートの切断に伴う。現在では、例えばLCD類の如きフラットパネルディスプレイは500×400または650×550mmまでもの大きい寸法を有する基質から製造される。各々に機能層が付与されている2つのガラス基質のサンドイッチである母体パネルを組み立てた後に、1個のパネルから2〜9個のモジュール(ディスプレイセル)を得るために基質が切断される。特にLCDの基質は典型的には非対称的に切断されること、すなわちZ−形状の端部を得るために1つの基質が他のものと異なる位置で切断されることを考慮する時には、基質としてのガラス/プラスチックラミネートの使用は複雑な切断道具を必要とする。幾つかの切断方法、例えば研削、は発生する片が典型的には厳密なクリーンルーム条件で製造される装置の機能に重大な影響を与えうるため、ディスプレイパネルを切断するために使用することができない。ディスプレイモジュールに伴う特殊な問題の他に、ガラスおよび例えばプラスチック箔の如き支持体の異なる機械的性質のためにガラスラミネートはそれ自体切断することが難しく、そしてその結果として複雑な切断道具が必要である。積層されたガラスを両側から同時に切断するための幾つかの解決法は、US4,558,622、US5,704,959、US5,475,196およびUS4,739,555に記載されている。しかしながら、これらの解決法は基質として2つのガラスラミネートのサンドイッチを含んでなる組み立てディスプレイセルを切断するためには応用できない。
【0007】
層の1つが付近の区分よりなる非−連続層である区分されたガラス/支持体ラミネートは先行技術で開示されている。US5,558,827は模擬鉛棒により分離された複数のプラスチック窓ガラスレプリカが付与された強化ガラスベースシートを含んでなる模擬加鉛ガラスを記載している。US4,774,143は機械的衝撃時の割れ伝搬を避けるために分離しているガラス区分の層を有する積層された窓構造を記載している。これらのガラスラミネートの両者は非−柔軟建築用であり、それらは例えばフラットパネルディスプレイ、光電池または発光ダイオードの如き電子装置を製造するためには適さない。
【0008】
発明の要旨
本発明の第一の目的は、ウェブコーテイングまたは印刷方法を用いて1つもしくはそれ以上の機能層を付与することができそして電子装置、例えばフラットパネルディスプレイ、光電池または発光ダイオードにおける基質として使用することができる薄いガラスラミネートのシートを得るために容易に切断しうる柔軟性の薄いガラスラミネートを提供することである。この目的は請求項1で定義されたラミネートにより実現される。ガラス層は優れた遮断性質および薄い厚さを有するため改良された寿命を有する低重量装置が得られる。
【0009】
本発明の別の目的は、高い収率で柔軟性の薄いガラスラミネートを製造する方法を提供することである。この目的は請求項6で定義されたラミネートにより実現される。
【0010】
本発明の好ましい態様に関する具体的な特徴は従属請求項に開示されている。本発明の別の利点および態様は以下の記述から明らかになるであろう。
【0011】
図面の簡単な記述
図1は本発明に従う柔軟性ラミネートの図式的表示である。
【0012】
発明の詳細な記述
本発明のラミネートは第一層としての柔軟性支持体および第二層としての薄いガラス層を含んでなり、該層の1つは複数の付近のもしくは隣接する区分を含んでなる非−連続層である。非−ガラス層はここでは「支持体」と称することができる。
【0013】
付近の(adjacent)という語はここで「近くにあるが接触していない」の意味で使用されそして隣接する(adjoining)という語はここでは「境界または分割線で接触する」の意味で使用される。互いに離されている付近の区分とは対照的に、隣接する区分は接触しており、例えばガラス層が破砕されるガラスラミネートはそれ故割れ線により境界が制限された複数の接触する区分を含んでなる。非常に好ましい態様では、区分は互いに離された付近の区分である。構成層の1つが層を貫通しない予備成形された溝を含有するラミネート、例えばそのような予備成形された溝の存在のために別個の区分に容易に破壊されうるガラスシートは「複数の隣接する区分」と同等であるとみなされそしてそのような層を含んでなるラミネートは従属請求項の範囲により包括されることは理解されよう。
【0014】
図1の態様では、プラスチック支持体1に複数の薄い付近のガラスシート2(20の別個のシートが示されている)が付与される。ガラスシートは空間3により分離されているため、ラミネートはこの空間に沿って例えばナイフ、鋏の如き普通の道具を用いてまたは支持体の局部的溶融により容易に切断することができる。
【0015】
本発明の別の態様によると、ラミネートは例えばプラスチック箔の如き支持体材料の複数の付近のまたは隣接する区分が付与されている連続的な薄いガラス層を含んでなることができる。ここでも、そのようなラミネートは区分間の空間または境界で既知のガラス切断道具、例えばダイアモンドカッター、研削輪、レーザーなどを用いて容易に切断することができる。この態様の組成物を図1に適用すると、薄いガラスシート1に支持体の複数の付近のシート2が付与されそしてこのラミネートを空間3の中でガラス切断道具および方法を用いて容易に切断することができる。
【0016】
本発明のラミネート中の区分は調節された寸法および幾何学的形状を有しており、すなわち例えばハンマーのような機械的衝撃によるガラス層の粉砕で生ずるであろう断片化されたパターンのように無作為には得られない。好ましい態様では、区分は例えばフラットパネルディスプレイ、光電池または発光ダイオードの如き電子装置を製造するための基質としての使用に適する正方形または長方形のシート様の幾何学的形状を有する。全ての区分は好ましくは同一の寸法および/または同一の幾何学的形状を有する。
【0017】
本発明によると、上記のラミネートは第二の材料よりなる層に対して第一の材料よりなる複数のシートを配置しそして次に該シートを該層に積層して複数の付近のまたは隣接する区分を含んでなる非−連続層を得ることにより製造することができる。一例として、薄いガラスシートを接着剤層が付与されていてもよいプラスチック箔のウェブに対して配置し、そして次に同時にまたは連続的にプラスチック箔に積層して複数の互いに離されたガラス区分よりなる層を得る。
【0018】
本発明に従うラミネートを製造するための方法の別の態様によると、第二の材料よりなる第二層に第一の材料よりなる第一層を積層しそしてこのようにして得られたラミネートの層の1つを次に例えば上記の道具の1つを用いて区分に切断する。例えば、大きなガラスシートまたはウェブをほぼ等しい寸法のプラスチック箔に積層することができそしてガラスまたはプラスチック層を次に別個の区分に切断する。
【0019】
本発明で使用されるガラスは10μmより薄くなく且つ500μmより厚くない厚さを有する。幾つかの用途のためには、350μmより薄いまたは200μmよりも薄い厚さが好ましいかもしれない。より低い脆さのためには30μmより薄くないまたは50μmより薄くない厚さが好ましいかもしれない。
【0020】
ガラスは例えばナトリウムフロートガラス、化学的に強化されたガラスまたはホウ珪酸塩ガラスである。そのようなガラスは半溶融ガラスを金属ローラー間で絞って薄いウェブを生成することにより製造することができる。US4,388,368は柔軟性ガラスシートを製造するための下記の方法を記載している。1550℃で溶融したソーダ石灰ガラス(Na2O.CaO.SiO2=重量により15:13:72)を延伸しそしてロール掛けする。このようにして製造されたガラスは両端でクリップにより支持されそして約350℃に加熱される。その後、ガラスシート上に上記の加熱温度より低い温度、例えば約700℃の熱空気噴射を吹き付けながらガラスシートを元のシートの面積の1.05〜10倍に延伸する。この方法で、ガラスシートは薄い部分ではより速く冷却され、そしてそれによりこのように延伸されたガラスシートの厚さが均一に保たれる。同様な方法はJP−A58,095,622に記載されている。JP−A58,145,627に記載されている別の方法では、溶融ガラスのウェブが上方に引っ張られそして直ちに大きいローラーを用いて溶融金属浴の表面上に水平に延伸され、その後に徐々に冷却される。このようにして得られるガラスは改良された平滑性を有する。
【0021】
化学的に強化されたフロートガラスが普通フロートガラスより大きい強度を有することは知られている。化学的に強化されたガラスは2つの表面層のところで元のアルカリイオンがより大きい半径を有するアルカリイオンにより少なくとも部分的に置換されているガラスである。化学的に硬化したナトリウム石灰シリカガラスではガラスの表面近くのナトリウムイオンがカリウムにより少なくとも部分的に置換され、そして化学的に硬化したリチウム石灰シリカガラスでは表面近くのリチウムイオンがナトリウムおよび/またはカリウムにより少なくとも部分的に置換される。化学的に強化されたガラスを製造するための既知の方法は、ガラスを例えばJP−A56,041,859、GB1,208,153およびUS3,639,198に記載されているイオン交換条件に曝す方法である。ガラスの化学的強化に関するさらなる詳細は、例えば、"Glass Technology", Vol. 6, No. 3, page 90-97, June 1965 に示されている。
【0022】
本発明における使用に非常に好ましいガラスは普通ナトリウムフロートガラスと比べて非常に強い薄いホウ珪酸塩ガラスである。ホウ珪酸塩ガラスはSiO2およびB23を含んでなる。幾つかのホウ珪酸塩ガラスタイプの詳細な組成は、例えば、US−P4,870,034、4,554,259および5,547,904に記載されている。
【0023】
柔軟性の薄いガラスは、例えばピルキントン・アンド・コーニング(Pilkington and Corning)から市販されている。本発明の方法における使用に好ましい薄いホウ珪酸塩ガラスは、例えば、ショットグループ(Schott Group)会社であるドイッチェ・スペジアグラスAG(Deutsche Speziaglass AG)(Desag,Germany)から30μm程度の薄い厚さを有するタイプAF45およびD263として市販されている。1995年にDesagにより発行された技術小冊子 "Alkali Free and Low Alkali Thin Glasses", subtitle "AF45 and D263: Thin Glasses for Electronnic Applications" によると、薄いホウ珪酸塩ガラスは30μm、50μm、70μm、100μm、145μm、175μm、210μm、300μm、400μm、550μmおよび700μmの厚さで入手することができる。
【0024】
本発明の方法で使用される柔軟性支持体は、好ましくは500μmより薄い、より好ましくは250μmより薄いそして最も好ましくは100μmより薄い厚さを有する。それは金属箔、紙、またはポリエーテル樹脂、セルロース樹脂、例えばセルロースジアセテート、セルローストリアセテートおよびブチルアセテート、ポリエーテルスルホン(PES)樹脂、アクリル樹脂、ポリ(エチレンテレフタレート)(PET)樹脂、フェノキシ樹脂、フェノキシ−ウレタン樹脂、ウレタン樹脂、ポリエーテル−ケトン樹脂、ポリエーテル−エーテル−ケトン樹脂、ポリイミド−アミド樹脂、ポリカーボネート(PC)樹脂、ポリスルホン樹脂、ポリエチレン樹脂、もしくはポリプロピレン樹脂よりなる群から選択される1種もしくはそれ以上の材料から製造されるプラスチックでありうる。また共重合体、例えばアクリロニトリル、スチレンおよびブタジエンの共重合体またはシクロ−オレフィン共重合体(COC類)、例えば(ポリ)ジシクロペンタジエン(PDCP)を含んでなる共重合体を使用することもできる。PET、PC、PESおよびPDCPが非常に好ましい。機能層を高温方法により適用するためにはPESおよびPDCPが特に好ましい。或いは、支持体は上記の樹脂の幾つかの材料から製造された多層よりなることもできる。
【0025】
ガラスを支持体に積層する方法は既知である。2つの層をいわゆる真空積層により接着剤層を使用せずに積層することができる。真空積層によりガラス層と支持体との間の有効な結合を得るためには、2種のこれらの材料は好ましくは低い表面粗面度により特徴づけられ、例えば、支持体はプラスチック箔中または箔上のコーテイング中に粘着を防止するためにしばしば導入されるいわゆるスペーシング剤(spacing agent)を好ましくは含有しない。
【0026】
真空積層の他に、例えばホットメルト、感圧−もしくは感熱−接着剤、または紫外線もしくは電子線硬化性接着剤を適用することにより得られる両面接着剤テープまたは接着剤層の使用。或いは、わずかに湿らせたゼラチン層を接着剤層として使用することもできる。適当な接着剤層に関するさらなる情報は、1998年10月7日に出願されたWO98/6455および1998年9月9日に出願されたWO98/5748に記載されている。接着剤層はガラスシートに、支持体に、または両方のいずれかに適用することができそして積層の直前に除去される剥離層(stripping layer)により保護することができる。ポリエチレンが非常に好ましい接着剤であり、それはガラスおよび支持体の間で箔状で適用することができる。
【0027】
本発明に従う柔軟性ラミネートはシート中にまたはウェブ形態中に付与することができそして芯の周りに巻き上げることができる。ガラス層が非−連続層であるラミネートは、付近のまたは隣接するガラス区分の間の境界でのラミネートの柔軟性が支持体によってのみ決められるため、先行技術で開示された薄いガラスラミネートと比べて改良された柔軟性を有する。
【0028】
好ましくは、例えばフラットパネルディスプレイ、光電池または発光ダイオードの如き電子装置中での使用のためには、別々の基質に切断される前に機能層がラミネートに付与される。後者の方法は、現在使用されているバッチ方法と比べて工程の費用をそれが意義あるほど減じうるような例えばフラットパネルディスプレイの如き装置の工業的なロール−ツー−ロール(roll-to-roll)製造を可能にするため、特に好ましい。機能層はガラス上にまたはラミネートの支持体側に、スパッタリングにより、物理的蒸着により、化学的蒸着により、並びに例えばスピンコーテイング、浸漬コーテイング、棒コーテイング、ブレードコーテイング、エアナイフコーテイング、グラビアコーテイング、反転ロールコーテイング、押し出しコーテイング、スライドコーテイングおよびカーテンコーテイングの如き液体コーテイング溶液からのコーテイングにより適用することができる。これらのコーテイング技術の概観は、"Modern Coating and Drying Technology", Edward Cohen and Edgar B. Gutoff Editors, VCH publishers, Inc, New York, NY, 1992 に見られる。複数の層を同時に、例えばスライドコーテイングまたはカーテンコーテイングの如きコーテイング技術により、コーテイングすることができる。
【0029】
1つもしくはそれ以上の機能層を適用した後に、ラミネートを芯の周りに巻き上げることができまたは別々の基質に直接切断することもできる。或いは、ラミネートを機能層を付与せずに別々の基質に切断することもできそしてそのような層を次にバッチコーテイング方法(シート毎)で適用することができる。機能層はガラスまたは基質上に積層前に適用することもできる。
【0030】
本発明の柔軟性ラミネートに適用することができる機能層、より特に例えばフラットパネルディスプレイ(FPD)、光電池(しばしば太陽電池と称する)、または発光ダイオード(LED)、特に有機LED類(OLED類)の如き電気および電子装置中で使用される機能層のさらなる詳細は以下に示されるであろう。しかし、本発明の柔軟性ラミネートはここに記載された電子装置以外の他の用途のためにも使用できることが理解されよう。
【0031】
非常に好ましいFPDは液晶ディスプレイ(LCD)である。典型的なLCDセルは各々がそれらの内表面に電気伝導層およびアラインメント層とも称する液晶配向層を有する2つの平行な基質のモジュールを含んでなる。カラーLCD類では、基質の1つにはカラーフィルターも付与される。これらの電気伝導層、アラインメント層およびカラーフィルターは本発明のラミネートに適用できる機能層とみなされるであろう。
【0032】
液晶配向層は典型的には、液晶分子のディレクター(director)が摩擦方向にそれ自体整列するように機械的に摩擦されるポリイミドフィルムよりなる。さらなる情報は、例えば、"Surface alignment of liquid crystals by rubbed polymer layers", by A. Mosley and B.M. Nicholas, published in Displays, pp. 17-21, January 1987 に見られる。
【0033】
酸化錫、酸化インジウムまたは錫がドーピングされた酸化インジウム(ITO)よりなるコーテイングは、これらの材料がかなり低い電気抵抗と組み合わされた可視スペクトル中の高い透過性を有するため、FPD類の中で電気伝導層として広く使用されている。ITOは、例えば J.L. Vossen in Physics of thin films, pp. 1-71, Academic Press, New York (Plenum Press, 1977) により記載されているITOターゲットからのRF−スパッタリングにより、または Thin Solid Films, Vol. 83, pp. 259-260 (1981) and Vol. 72, pp. 469-474 (1980) により記載されたインジウム−錫ターゲットからの反応性DCマグネトロンスパッタリングによりコーテイングし、その後に熱処理することができる。
【0034】
また、例えばITOの如き無機材料より曲げ抵抗が大きい有機伝導性重合体の機能層を使用することもできる。DE−A−41 32 614は、ピロール類、チオフェン類、フラン類もしくは芳香族アミン類(またはそれらの誘導体)の陽極酸化によるフィルム−生成性電気伝導性重合体の製造が電解質溶液中に存在するスルホン化合物で影響を受けることを開示している。電気伝導性ポリチオフェン類およびポリピロール類の製造は、US 5 254 648およびUS 5 236 627にそれぞれ記載されている。EP−A−440 957には、ポリチオフェンを水性環境中で製造しそしてポリチオフェンを水溶液から適用する方法が記載されている。そのような溶液は、現在まで、例えばUS 5 312 681、US 5 354 613およびUS 5 391 472に開示されているような写真材料中で主に使用されている。EP−A−686 662には、水性組成物からコーテイングされた高伝導度を有するポリチオフェンの層を製造できることが開示されている。
【0035】
本発明のラミネート上に適用できる機能層はまた非−連続機能層、例えば受動−マトリックスLCD類または薄膜トランジスター(TFT類)および活性−マトリックスLCD類の中で使用される画素電極中で多重アドレス用に使用される列(row)および欄(column)の如き電気伝導性パターンを規定する電子部品であることもできる。そのようなパターンの適用のためには、写真平版並びに印刷技術を使用することができる。非−連続層はラミネート上に他の技術、例えば積層およびその後の離層、インキジェット、トナージェット、電子写真、または熱昇華により形成することもできる。
【0036】
上記の電気伝導性パターンおよび層と同様にLCD類の中だけでなく他のFPDタイプの中でも使用されるカラーフィルターが、本発明のラミネート上に適用できる非−連続機能層の別の例である。カラーフィルターはゼラチンをベースにしたフィルター、真空蒸着フィルター、印刷フィルター、干渉フィルター、電解蒸着フィルターなどでありうる。幾つかの適当な例は、例えば、"High quality organic pigment colour filter for colour LCD" by T. Ueno, T. Motomura, S. Naemura, K. Noguchi and C. Tani in Japan Display, 1986, pp. 320-322; "An active matrix colour LCD with high transmittance using an optical interference filter" by T. Unate, T. Nakagawa, Y. Matsushita, Y. Ugai and S. Acki in SID Int. Display Conf., pp. 434-437, 1989; "New process for preparing multi-colour filters for LCDs" by A. Matsumura, M. Ohata and K. Ishikawa in SID Int. Display Conf., pp. 240-2443, 1990; Eurodisplay '87 proceedings, pp. 379-382 and 395-396; EP−B 396 824およびEP−A 615 161に見られる。
【0037】
本発明のラミネートは受動−マトリックスLCD類並びに活性−マトリックスLCD類、例えば薄膜トランジスター(TFT)ディスプレイの製造において使用することができる。他の特定の例はツイステッドネマチック(TN)、スーパーツイステッドネマチック(STN)、ダブルスーパーツイステッドネマチック(DSTN)、位相差板スーパーツイステッドネマチック(RFSTN)、強誘電(FLC)、ゲスト−ホスト(GH)、重合体−分散(PF)、重合体ネットワーク(PN)液晶ディスプレイなどである。
【0038】
本発明から利益を受けうる放出FPDタイプは、例えば、プラズマディスプレイ類(PD類)、電界放出ディスプレイ類(FED類)およびいわゆる有機発光ディスプレイ類(OLED類)である。そのようなエレクトロルミネセンスディスプレイでは、基質の少なくとも1つの上の電気伝導層またはパターンは非−透過性材料、例えば銀またはニッケルにより置換されうる。
【0039】
典型的なPDは気体が充填された容積を包囲する2つの基質を含んでなり、気体は典型的には貴ガスの1種またはそれらの混合物である。気体が充填された空洞中に存在する電極に典型的には約100Vの高電圧を充電することにより、紫外光線を放出するプラズマ放電を発生させる。多くのデザインでは、放電は基質間の絶縁材料の壁により形成された別々のセル(画素)に制限される。紫外光線がセル壁上に存在する燐を励起させてカラー像を得ることができる。プラズマによりこれも放出されうる橙色光線を除去するために、カラーフィルターもPD類の中で使用される。例えば酸化鉛または酸化マグネシウムを含んでなる誘電保護層を適用することにより、電気伝導層またはパターンをプラズマから遮断することができる。また、該絶縁壁、燐、カラーフィルターおよび誘電保護層も本発明のラミネート上に適用されうる(非−連続)機能層とみなされるであろう。
【0040】
FED類もまた機能層が付与された2つの基質を含んでなる。LCD類およびPD類から既知である電気伝導層およびパターンの他に、FEDの基質の1つには各々が顕微鏡電子銃として作用する例えばモリブデンよりなる多数のマイクロチップが付与される。200〜800Vの高電圧となるまで充電される時に、これらのマイクロチップが典型的には対電極としてITO層を有する反対の基質上で燐層に対して電子線を放出する。FED類の中の電気伝導層およびパターン、マイクロチップ並びに燐層も本発明のラミネート上に適用されうる機能層とみなされる。
【0041】
OLED類は、電子および正孔がそれぞれ陰極および陽極からエレクトロルミネセンス材料、例えば、エレクトロルミネセンス重合体、例えばポリ(p−フェニレンビニレン)(PPV)およびその重合体、フルオレン誘導体またはジスチリルベンゼン化合物の中に注入され、そして次に放射減衰により基準状態に緩和するエキシトンに再結合するようなエレクトロルミネセンス装置である。幾つかの特定の例は例えばUS5,247,190および5,401,827に開示されている。OLED類に関する詳細な情報は、"Organic electroluminescent materials and devices", edited by S. Miyata and H.S. Nalwa, Gordon and Breach Publishers (1997); "Organic Electroluminescent Devices", Science, Vol. 273, p. 884 (16.08.1996); Philips Journal of Research, Vol. 51, No. 4, p. 518-524 (1998); Philips J. Res., vol. 51, p. 511-525 (1998); および Nature, vol. 347, p. 539 (1990) に発表されている。
【0042】
典型的なOLEDでは、下記の機能層が2つの基質間に存在する:
−反射陰極、例えば低−仕事量(low-work)機能金属層、例えば蒸発させたCa。
−エレクトロルミネセンス層、例えばPPV、他の適当なエレクトロルミネセンス化合物は、例えば、"Organnische Leuchtdioden", Chemie in unserer Zeit, 31. Jahrg. 1997, No. 2, p. 76-86 に記載されている。
−正孔−注入層、例えば有機電気伝導層。
−透過性陽極、例えばITO層。
全てのこれらの層は本発明のラミネート上に適用されうる機能層とみなされるであろう。
【0043】
上記のOLEDは2つの無機電極を含んでなるが、有機層は例えばITOの如き脆い無機層と区別されて有機層は曲げ耐性があるため、好ましい装置は全て有機層からなる(ガラスシートを除く)。そのような装置は、例えば、Adv. Mater. vol. 2, no. 12, p. 592 (1990) に記載されている全−有機薄膜トランジスターおよび上記の有機伝導層を含んでなることができる。
【0044】
上記の装置の他に、本発明から利益を受けうる電子装置の別の適当な例は、電解コンデンサー、回路板、エレクトロクロミックディスプレイ、例えばWO97/04398に記載されたもののような電子本または光電池装置、例えば上記のOLEDと同様な構造を含んでなるが但し条件としてエレクトロルミネセンス層が電子−供与体と受容体との間で光で誘発される電子の移動が起きるような組成物により置換されている有機太陽電池である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に従う柔軟性ラミネートの図式的表示である。

Claims (9)

  1. 第一層としての柔軟性支持体および第二層としての10μm〜500μmの範囲内の厚さを有するガラスを含んでなる柔軟性ラミネートであって、第一または第二層が複数の付近のもしくは隣接する区分を含んでなる非−連続層である柔軟性ラミネート。
  2. ガラスが30μm〜350μmの範囲内の厚さを有する請求項1に記載のラミネート。
  3. ガラスが50μm〜200μmの範囲内の厚さを有する請求項1に記載のラミネート。
  4. ガラスがホウ珪酸塩または化学的に硬化したガラスである請求項1〜3のいずれかに記載のラミネート。
  5. 第一層と第二層の間に接着剤が存在する請求項1〜3のいずれかに記載のラミネート。
  6. 複数の付近のもしくは隣接する区分を含んでなる非−連続層を有する柔軟性ラミネートを製造する方法であって、該方法が
    −第二の材料よりなる層に対して第一の材料よりなる複数のシートを配置し、
    −該シートを該層に積層する
    段階を含んでなり、第一または第二の材料が10μm〜500μmの範囲内の厚さを有するガラスである方法。
  7. 複数の付近のもしくは隣接する区分を含んでなる非−連続層を有する柔軟性ラミネートを製造する方法であって、該方法が
    −第二の材料よりなる第二層に第一の材料よりなる第一層を積層し、
    −第一または第二層を区分に切断する
    段階を含んでなり、第一または第二の材料が10μm〜500μmの範囲内の厚さを有するガラスである方法。
  8. 請求項1〜5のいずれかに記載のラミネートに機能層を付与する段階を含んでなるフラットパネルディスプレイ、光電池または発光ダイオードの製造方法。
  9. 第一層としての支持体および第二層としての10μm〜500μmの範囲内の厚さを有するガラスを含んでなり、第一または第二層が制御された寸法及び幾何学的形状を有する複数の付近のもしくは隣接する区分を含んでなる非−連続層であるラミネートであって、電気伝導層、液晶配向層、カラーフィルター層、燐層、多数のマイクロチップ、エレクトロルミネセンス層、正孔−注入層、透明陽極及び反射陰極よりなる群から選ばれる機能層を備えているラミネート。
JP2000559995A 1998-07-15 1999-03-11 区分されたガラスラミネート Expired - Fee Related JP4392127B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98202380A EP0982121B1 (en) 1998-07-15 1998-07-15 Laminate comprising a glass layer having crack lines
EP98202380.6 1998-09-22
PCT/EP1999/001623 WO2000003870A1 (en) 1998-07-15 1999-03-11 Segmented glass laminate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002520205A JP2002520205A (ja) 2002-07-09
JP4392127B2 true JP4392127B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=8233933

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000559995A Expired - Fee Related JP4392127B2 (ja) 1998-07-15 1999-03-11 区分されたガラスラミネート
JP19763299A Expired - Fee Related JP4434365B2 (ja) 1998-07-15 1999-07-12 亀裂線を有するガラス層を含む積層物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19763299A Expired - Fee Related JP4434365B2 (ja) 1998-07-15 1999-07-12 亀裂線を有するガラス層を含む積層物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6861136B2 (ja)
EP (2) EP0982121B1 (ja)
JP (2) JP4392127B2 (ja)
KR (1) KR20010079529A (ja)
CN (1) CN1309606A (ja)
AU (1) AU3411499A (ja)
DE (2) DE69831325T2 (ja)
WO (1) WO2000003870A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10029941B2 (en) 2014-03-31 2018-07-24 Corning Incorporated Machining methods of forming laminated glass structures
US10214445B2 (en) 2014-03-21 2019-02-26 Corning Incorporated Articles with patterned coatings

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10047359A1 (de) * 2000-09-25 2002-04-25 Xetos Ag Datenträger in Kartenform
US7265803B2 (en) * 2003-08-27 2007-09-04 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Reconfigurable logic through deposition of organic pathways
US7199518B2 (en) * 2003-10-21 2007-04-03 Corning Incorporated OLED structures with barrier layer and strain relief
KR101073032B1 (ko) * 2003-12-19 2011-10-12 삼성전자주식회사 플라스틱 기판의 적층 방법 및 이를 이용한 유연한디스플레이 장치의 제조방법
US8390537B2 (en) * 2005-03-11 2013-03-05 The Invention Science Fund I, Llc Method of assembling displays on substrates
US8334819B2 (en) * 2005-03-11 2012-12-18 The Invention Science Fund I, Llc Superimposed displays
US9153163B2 (en) 2005-03-11 2015-10-06 The Invention Science Fund I, Llc Self assembly of elements for displays
US7977130B2 (en) * 2006-08-03 2011-07-12 The Invention Science Fund I, Llc Method of assembling displays on substrates
US7662008B2 (en) * 2005-04-04 2010-02-16 Searete Llc Method of assembling displays on substrates
US8300007B2 (en) * 2005-03-11 2012-10-30 The Invention Science Fund I, Llc Self assembling display with substrate
US8860635B2 (en) * 2005-04-04 2014-10-14 The Invention Science Fund I, Llc Self assembling display with substrate
US7990349B2 (en) * 2005-04-22 2011-08-02 The Invention Science Fund I, Llc Superimposed displays
US8711063B2 (en) * 2005-03-11 2014-04-29 The Invention Science Fund I, Llc Self assembly of elements for displays
US20060202944A1 (en) 2005-03-11 2006-09-14 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Elements for self assembling displays
JP5066836B2 (ja) * 2005-08-11 2012-11-07 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
US20070098964A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-03 Solutia, Inc. Interlayers comprising an embossed polymer film
FR2901873B1 (fr) * 2006-05-31 2008-07-11 Taema Sa Dispositif indicateur d'une grandeur physique
US20090068453A1 (en) * 2006-10-11 2009-03-12 Sengshiu Chung Impact-resistant lightweight polymeric laminates
FR2915799B1 (fr) 2007-05-03 2010-10-01 Taema Manometre electronique de mesure de la pression regnant a l'interieur d'un recipient
FR2915798B1 (fr) 2007-05-03 2010-04-30 Taema Procede de pilotage d'un manometre electronique et manometre correspondant
FR2915801B1 (fr) 2007-05-03 2009-07-17 Taema Sa Procede de controle d'un lot homogene de bouteilles de fluide sous pression
US8044389B2 (en) * 2007-07-27 2011-10-25 The Regents Of The University Of California Polymer electronic devices by all-solution process
JP5392001B2 (ja) * 2009-10-26 2014-01-22 日本電気株式会社 加飾部材及び加飾部材の製造方法
KR101275983B1 (ko) * 2010-09-01 2013-06-14 현대카드 주식회사 메탈 결제카드 및 그 제작 방법
US20130196163A1 (en) * 2012-01-31 2013-08-01 3M Innovative Properties Company Composite glass laminate and web processing apparatus
JP2012134544A (ja) * 2012-03-09 2012-07-12 Nitto Denko Corp 太陽電池用基板、太陽電池素子、太陽電池用モジュールおよび太陽電池用基板の製造方法
US9223162B2 (en) 2012-04-11 2015-12-29 Apple Inc. Display having a flexured element
WO2013172034A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 パナソニック株式会社 複層ガラスの製造方法
US20140014260A1 (en) 2012-07-12 2014-01-16 Dipakbin Qasem Chowdhury Laminated structures and methods of manufacturing laminated structures
US9329314B2 (en) 2012-07-13 2016-05-03 Apple Inc. Touch screen display with transparent electrical shielding layer
DE102012215149A1 (de) * 2012-08-27 2014-03-20 Schott Ag Glassubstratband
WO2014107640A1 (en) 2013-01-07 2014-07-10 Corning Incorporated Strengthened laminated glass structures
EP2969549A1 (en) 2013-03-14 2016-01-20 Corning Incorporated Methods for fabricating and cutting flexible glass and polymer composite structures and apparatus
KR20150057806A (ko) 2013-11-20 2015-05-28 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널의 제조 방법
US10329194B2 (en) 2014-02-28 2019-06-25 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University Methods and systems relating to enhancing material toughness
US10549401B2 (en) 2014-04-29 2020-02-04 Corning Incorporated Abrasive jet forming laminated glass structures
JP6299405B2 (ja) * 2014-05-13 2018-03-28 旭硝子株式会社 複合体の製造方法および積層体の製造方法
JP6515925B2 (ja) * 2014-05-14 2019-05-22 Agc株式会社 複合体、積層体および電子デバイス、ならびに、それらの製造方法
WO2015184527A1 (en) * 2014-06-06 2015-12-10 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mc Gill University Methods and systems relating to enhancing material toughness
WO2015194324A1 (ja) * 2014-06-16 2015-12-23 旭硝子株式会社 複合体
KR101537537B1 (ko) * 2014-12-05 2015-07-17 룩씨스 주식회사 글라스 또는 사파이어 기반의 디지털 기기용 패널 제조방법
US10108231B2 (en) 2015-09-29 2018-10-23 Apple Inc. Overmolded force sensing gasket
US10293584B2 (en) 2016-03-11 2019-05-21 Solutia Inc. Cellulose ester multilayer interlayers
US10293580B2 (en) 2016-03-11 2019-05-21 Solutia Inc. Cellulose ester multilayer interlayers
US10293585B2 (en) 2016-03-11 2019-05-21 Solutia Inc. Cellulose ester multilayer interlayers
US10293582B2 (en) 2016-03-11 2019-05-21 Solutia Inc. Cellulose ester multilayer interlayers
US10293583B2 (en) 2016-03-11 2019-05-21 Solutia Inc. Cellulose ester multilayer interlayers
US10300682B2 (en) 2016-03-11 2019-05-28 Solutia Inc. Cellulose ester multilayer interplayers
US10293579B2 (en) 2016-03-11 2019-05-21 Solutia Inc. Cellulose ester multilayer interlayers
US10195826B2 (en) 2016-03-11 2019-02-05 Solutia Inc. Cellulose ester multilayer interlayers
WO2018016442A1 (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 日本ゼオン株式会社 導電性フィルム及びその製造方法
TW201830102A (zh) * 2016-12-14 2018-08-16 美商3M新設資產公司 分段保護顯示膜
US10303218B2 (en) 2017-02-01 2019-05-28 Apple Inc. Foldable cover and display for an electronic device
RU175466U1 (ru) * 2017-07-06 2017-12-06 Иван Владимирович Тимшин Светопропускающее изделие
TWI760291B (zh) * 2017-10-06 2022-04-01 美商康寧公司 具有抗衝擊性的預破裂玻璃複合材料及積層物與其製造方法
JPWO2020044705A1 (ja) * 2018-08-27 2021-08-26 株式会社小糸製作所 車両用の樹脂製窓部材および車両用の樹脂製複合モジュール
JP7171330B2 (ja) * 2018-09-14 2022-11-15 日東電工株式会社 ガラス積層体
CN109326220B (zh) * 2018-09-20 2021-06-29 云谷(固安)科技有限公司 盖板及其制造方法、柔性显示模组和电子设备
CN109526160A (zh) * 2018-10-25 2019-03-26 维达力实业(深圳)有限公司 复合板材及其制作方法和其应用
CN109693419A (zh) * 2019-02-25 2019-04-30 维达力实业(深圳)有限公司 电子产品及其外壳、外壳的制作方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2887806A (en) * 1956-10-09 1959-05-26 American Window Glass Co Laminated product and manufacture thereof
US4774143A (en) * 1985-12-31 1988-09-27 General Electric Company Impact resistant glass
US5558827A (en) * 1991-12-16 1996-09-24 Howes; Stephen E. Decorative window having simulated came structure
EP0872108A1 (en) * 1995-08-04 1998-10-21 Aeris Communications, Inc. Wireless communications method utilizing control channels
US5686383A (en) * 1995-08-22 1997-11-11 Eastman Kodak Company Method of making a color filter array by colorant transfer and lamination
US6287674B1 (en) * 1997-10-24 2001-09-11 Agfa-Gevaert Laminate comprising a thin borosilicate glass substrate as a constituting layer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10214445B2 (en) 2014-03-21 2019-02-26 Corning Incorporated Articles with patterned coatings
US10919798B2 (en) 2014-03-21 2021-02-16 Corning Incorporated Articles with patterned coatings
US11697614B2 (en) 2014-03-21 2023-07-11 Corning Incorporated Articles with patterned coatings
US10029941B2 (en) 2014-03-31 2018-07-24 Corning Incorporated Machining methods of forming laminated glass structures

Also Published As

Publication number Publication date
DE69914761T2 (de) 2005-01-13
DE69831325T2 (de) 2006-06-14
US20030096106A1 (en) 2003-05-22
DE69914761D1 (de) 2004-03-18
EP1098761B1 (en) 2004-02-11
JP2002520205A (ja) 2002-07-09
AU3411499A (en) 2000-02-07
EP0982121A1 (en) 2000-03-01
WO2000003870A1 (en) 2000-01-27
US6861136B2 (en) 2005-03-01
JP4434365B2 (ja) 2010-03-17
JP2000062093A (ja) 2000-02-29
DE69831325D1 (de) 2005-09-29
EP1098761A1 (en) 2001-05-16
CN1309606A (zh) 2001-08-22
KR20010079529A (ko) 2001-08-22
EP0982121B1 (en) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4392127B2 (ja) 区分されたガラスラミネート
US6355125B1 (en) Method for making an electric or electronic module comprising a glass laminate
EP1038663B1 (en) Method of making an electronic module comprising a glass laminate
EP1024953B1 (en) Use of glass laminate as a substrate in semiconductor devices
EP1037862B1 (en) Flexible substrate
US6197418B1 (en) Electroconductive glass laminate
US7781047B2 (en) Polymeric conductor donor and transfer method
US6689626B2 (en) Flexible substrate
US20100118243A1 (en) Polymeric conductive donor and transfer method
JP4864186B2 (ja) 電気伝導性基体の製造方法
EP1793996A1 (en) Smart composite materials for plastic substrates
KR101127230B1 (ko) 플렉시블 디스플레이 기판
JP4819211B2 (ja) ガラス積層物を含む電気的または電子的モジュールの製造法
KR102018336B1 (ko) 전도성 적층필름 및 이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060310

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060403

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091009

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees