JP4390728B2 - ネットリスト生成装置 - Google Patents

ネットリスト生成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4390728B2
JP4390728B2 JP2005048775A JP2005048775A JP4390728B2 JP 4390728 B2 JP4390728 B2 JP 4390728B2 JP 2005048775 A JP2005048775 A JP 2005048775A JP 2005048775 A JP2005048775 A JP 2005048775A JP 4390728 B2 JP4390728 B2 JP 4390728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory cell
circuit
net list
information
cell array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005048775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006235920A5 (ja
JP2006235920A (ja
Inventor
俊幾 金本
光利 白田
美智子 内村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Technology Corp
Original Assignee
Renesas Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Technology Corp filed Critical Renesas Technology Corp
Priority to JP2005048775A priority Critical patent/JP4390728B2/ja
Priority to TW095104992A priority patent/TW200643753A/zh
Priority to US11/358,101 priority patent/US7398506B2/en
Publication of JP2006235920A publication Critical patent/JP2006235920A/ja
Publication of JP2006235920A5 publication Critical patent/JP2006235920A5/ja
Priority to US12/213,623 priority patent/US7979817B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4390728B2 publication Critical patent/JP4390728B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/20Design optimisation, verification or simulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Description

本発明は、ネットリスト生成装置に関し、特に階層的な処理によって配線寄生素子付きネットリストを生成するネットリスト生成装置に関する。
従来から、回路シミュレーションのために、データ量の少ない配線寄生素子付きネットリストを生成する方法が提案されている。
たとえば、特許文献1では、プリレイアウトネットリスト1と、レイアウト寄生素子抽出結果のLPEネットリスト3と、LPEネットリスト3とプリレイアウトネットリスト1とを対応付けるLPE情報関連付けプロパティ2とを入力し、LPE情報関連付けプロパティ2の内容に応じて、プリレイアウトネットリスト1およびLPEネットリスト3より遅延モデルファイル5を生成する遅延モデル生成手段4と、遅延モデルファイル5およびプリレイアウトネットリスト1より遅延シミュレーション用ネットリスト7を生成する遅延シミュレーション用ネットリスト生成手段6とを備える。
特開2004−94402号公報
しかしながら、特許文献1の方法では、入力となるLPE情報関連付けプロパティの生成手段が示されていない。また、LPE情報に記述するピン名(物理端子名)はLPEネットリストには存在するがプリレイアウトネットリストには存在しておらず、プリレイアウトネットリストに記述された論理端子名のみの情報からメモリ全体の遅延シミュレーション用ネットリストを生成することは不可能である。
したがって、特許文献1では、データ量の少ない配線寄生素子付きネットリストを生成することは現実として不可能である。
それゆえに、本発明は、データ量の少ない配線寄生素子付きネットリストを生成することのできるネットリスト生成装置を提供することである。
上記課題を解決するために、本発明は、第1の回路の繰返しで構成される第2の回路の配線寄生素子付きネットリストを生成するネットリスト生成装置であって、第1の回路の物理端子座標、物理端子名および論理端子名とレイアウトデータを取得して、取得した物理端子座標、物理端子名、論理端子名およびレイアウトデータに基づいて、第1の回路の配線に寄生する寄生素子の特定、および物理端子名を含み第1の回路の内部の素子および寄生素子についての物性および接続関係を表わした第1回路情報の生成を行なう第1回路情報生成部と、第2の回路に含まれるすべての第1の回路の物理端子の接続関係を定めた接続情報を取得して、接続情報に基づいて、第2の回路に含まれるすべての第1の回路の物理端子にノード名を割当てて、第2の回路の含まれるすべての第1の回路のノード名を表わした第2回路情報を生成する第2回路情報生成部と、第1回路情報と第2回路情報とからなる第2の回路のネットリストを生成する第2回路ネットリスト生成部とを備える。
本発明のネットリスト生成装置によれば、データ量の少ない配線寄生素子付きネットリストを生成することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
[第1の実施形態]
本発明の実施形態では、図1に示すように複数個のメモリセルが繰返し配列されることによってメモリセルアレイが構成されていることを利用して、階層的な処理によってメモリセルアレイの配線寄生素子付きネットリストを生成する。すなわち、メモリセル単体について配線寄生素子を特定して、それを組み合わせることによってメモリセルアレイのネットリストを生成する。
ところで、階層的な処理は、従来では以下のような問題がある。
図2(a)は、配線寄生素子抽出前のメモリセル単体の回路例を表す図である。
図2(b)は、配線寄生素子抽出後のメモリセル単体の回路例を表す図である。
図2(b)に示すように、配線が分割されて、配線上にノードが生成され、生成されたノードにノード名が割当てられている。これらのノード名はLPEツールによって適当に割当てられる。したがって、これらのノード名から、配線寄生素子抽出前の回路の位置を特定することが困難となり、抽出された配線寄生素子の情報を用いて回路シミュレーションを行なうことができない。
本発明の実施形態では、これらの問題を解決することができる、ネットリスト生成装置を提供する。
(構成)
図3は、第1の実施形態に係るネットリスト生成装置の構成を示す機能ブロック図である。
図3を参照して、ネットリスト生成装置1は、メモリセル情報生成部2と、メモリセルアレイ情報生成部3と、メモリセルアレイネットリスト生成部4とを備える。
回路配置装置(メモリアレイジェネレータ)は、メモリセルアレイ内のメモリセルの配置を決めるものであり、各メモリセルの物理端子名、物理端子座標および論理端子名を保有する。
図4は、メモリセルの論理端子名、物理端子座標および物理端子名の例を表わす図である。
図4を参照して、論理端子名(word)の配線について、物理端子名wlおよび物理端子名wrが対応し、物理端子名wlの物理端子座標がP1、物理端子名wrの物理端子座標がP2である。
また、論理端子名(BL)の配線について、物理端子名btおよび物理端子名buが対応し、物理端子名btの端子の物理端子座標がP3、物理端子名buの物理端子座標がP4である。
また、論理端子名(IBL)の配線について、物理端子名Ibtおよび物理端子名Ibuが対応し、物理端子名Ibtの端子の物理端子座標がP5、物理端子名Ibuの物理端子座標がP6である。
さらに、回路配置装置は、メモリセルの物理端子の接続情報を保有する。
図5は、論理端子名wordの配線の接続関係、すなわちメモリセル間の横方向(ワード線に平行な方向)の接続関係を表わすメモリセルの物理端子の接続情報を生成する処理を説明するための図である。
図5を参照して、メモリセルXI1とメモリセルXI2との接続関係を調べるために、メモリセルXI1の物理端子wlおよび物理wrの物理端子座標と、メモリセルXI2の物理端子wlおよび物理wrの物理端子座標とが比較される。メモリセルX11の物理端子wrの物理端子座標(4,3)と、メモリセルX12の物理端子wlの物理端子座標(4,3)が等しいので、メモリセルXI1の物理端子wrとメモリセルXI2の物理端子wlとが接続されていることを表わす接続情報が生成される。
図6は、論理端子名BLの配線および論理端子名IBLの配線の接続関係、すなわちメモリセル間の縦方向(ビット線に平行な方向)の接続関係を表わすメモリセルの物理端子の接続情報を生成する処理を説明するための図である。
図6を参照して、メモリセル(メモリセル)XI1とメモリセル(メモリセル)XI2との接続関係を調べるために、メモリセルXI1の物理端子btおよびbuの物理端子座標と、メモリセルXI2の物理端子btおよびbuの物理端子座標とが比較される。メモリセルX11の物理端子buの物理端子座標(100,102)と、メモリセルX12の物理端子btの物理端子座標(100,102)が等しいので、メモリセルXI1の物理端子buとメモリセルXI2の物理端子btとが接続されていることを表わす接続情報が生成される。
また、同様にして、メモリセルXI1の物理端子IbtおよびIbuの物理端子座標と、メモリセルXI2の物理端子IbtおよびIbuの物理端子座標とが比較される。メモリセルX11の物理端子Ibuの物理端子座標(102,102)と、メモリセルX12の物理端子btの物理端子座標(102,102)が等しいので、メモリセルXI1の物理端子IbuとメモリセルXI2の物理端子Ibtとが接続されていることを表わす接続情報が生成される。
レイアウト装置は、メモリセルの配置およびメモリセルを接続する配線の配置の設計、つまりレイアウト設計を行い、メモリセルおよび配線の配置を表わすレイアウトデータを生成する。レイアウトデータは、回路配置装置が保有するものと同一の物理端子座標および論理端子名を含む。
メモリセル情報生成部2は、いわゆるLPEツールの機能を備えるものであり、レイアウト装置からレイアウトデータを取得し、回路配置装置からメモリセルアレイを構成する1個のメモリセルの物理端子座標、物理端子名および論理端子名を取得して、取得したこれらのデータに基づいて、1個のメモリセル単体が配置されたとした場合の、メモリセルの配線に寄生する容量成分(C)および抵抗成分(R)からなる寄生素子を特定する。すなわち、メモリセル情報生成部2は、取得した物理端子座標に対応するレイアウトデータの位置に物理端子名を割当てるとともに、論理端子名で表わされる配線についてレイアウトデータに基づいて配線寄生素子を特定する。このように、物理端子名を割当てることによって、配線寄生素子抽出前のメモリセルアレイの位置を特定することが可能となる。
メモリセルの配線に寄生する容量成分(C)および抵抗成分(R)は、公知の様々な方法、たとえば、配線の素材、配線長、配線の幅、配線の厚さおよび他の配線との距離などを用いることによって特定することができる。
図7は、第1の実施形態のメモリセルの配線寄生素子を表わす図である。
図7を参照して、論理端子名wordの配線について、物理端子名wlの物理端子と物理端子名wrの物理端子間がノードnet1、net2分割され、抵抗成分R1,R2,R3および容量成分C1,C2,C3,C4が存在する。論理端子名BLの配線について、物理端子名btの物理端子と物理端子名buの物理端子間がノードnet1,net3で分割され、抵抗成分R4,R5,R6および容量成分C5,C7,C8が存在する。論理端子名IBLの配線について、物理端子名Ibtの物理端子と物理端子名Ibuの物理端子間がnet2、net4で分割され、抵抗成分R7,R8,R9および容量成分C6,C9,C10が存在する。
メモリセル情報生成部2は、メモリセルを構成する素子および特定した寄生素子について物性量(抵抗値、容量値など)および各素子の接続関係を表わすメモリセル情報を生成する。
図8は、第1の実施形態のメモリセル情報を表わす図である。
図8を参照して、たとえば、寄生素子の抵抗成分R1は、ノードwlとノードnet1を有し、抵抗値が2Ωである。寄生素子の抵抗成分R2は、ノードnet1とノードnet2を有し、抵抗値が1Ωである。これにより、抵抗成分R1とR2は、ノードnet1で接続されていることが表わされる。
寄生素子の容量成分C1は、ノードwlとノードgrdを有し、容量値が1fFである。ここで、ノードgrdは、グランドに接続されるノードであることを表わす。寄生素子の容量成分C2は、ノードnet1とノードgrdを有し、容量値が4fFである。これにより、容量成分C1とC2は、グランドを介して接続されていることが表わされる。
メモリセルを構成するMOSトランスタM1は、ノードnet1、ノードnet3およびノードnet10を有し、チャンネル幅がw、チャンネル長がlである。その他の物理量は省略する。
上記のように、配線寄生素子抽出前の物理端子名wlがノード名として維持されるので、配線寄生素子抽出前のメモリセルアレイの位置を特定することが可能となる。
メモリセルアレイ情報生成部3は、回路配置装置からメモリセルアレイを構成するすべてのメモリセルの物理端子の接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、メモリセルの物理端子の接続関係が表わされるように、すなわち、接続している2つの物理端子に同一のノード名が割当てられるようにして、メモリセルアレイを構成するすべてのメモリセルの物理端子にノード名を割当てる。メモリセルアレイ情報生成部3は、メモリセルアレイを構成するすべてのメモリセルのノード名を含むメモリセルアレイ情報を生成する。
図9は、第1の実施形態のメモリセルアレイ情報の例を表わす図である。
図9を参照して、メモリセルアレイXは、複数個のサブ回路XI0、・・・で構成される。各サブ回路は、6個のノードを持つ。各ノードは、順番に、メモリセルの物理端子wl、wr、bt、bu、Ibt,Ibuに対応する。また、各サブ回路の実体はメモリセルAである。
たとえば、サブ回路XI0は、ノードN0,N1,NL,N(L+64),NJ,N(J+64)を持ち、実体はメモリセルAである。サブ回路XI1は、ノードN1,N2,N(L+1),N(L+65),N(J+1),N(J+65)を持ち、実体はメモリセルAである。このように、サブ回路XI0の物理端子wrに対応するノードとサブ回路XI1の物理端子wlに対応するノードには、同一のノード名N1が割当てられる。これにより、サブ回路XI0とサブ回路XI1とは、ノードN1で接続することが表わされる。
同様に、サブ回路XIlは、ノードNJ,N(J+1),NP,N(P+1),NQ,N(Q+1)を持ち、実体はメモリセルAである。サブ回路XI(l+64)は、ノードN(J+2),N(J+3),N(P+1),N(P+2),N(Q+1),N(Q+2)を持ち、実体はメモリセルAである。このように、サブ回路XIlの物理端子buに対応するノードとサブ回路XI(l+64)の物理端子btに対応するノードには、同一のノード名N(P+1)が割当てられ、サブ回路XIlの物理端子Ibuに対応するノードとサブ回路XI(l+64)の物理端子Ibtに対応するノードには、同一のノード名N(J+1)が割当てられる。これにより、サブ回路XIlとサブ回路XI(l+64)とは、ノードN(P+1)およびノードN(Q+1)で接続することが表わされる。
メモリセルアレイネットリスト生成部は、メモリセル情報とメモリセルアレイ情報とからなるメモリセルアレイのネットリストを生成する。
図10は、第1の実施形態のメモリセルアレイのネットリストの例を表わす図である。
図10を参照して、図6に示すメモリセル情報とメモリセルアレイ情報とからなるメモリセルアレイのネットリストが生成される。
(動作)
次に、第1の実施形態に係るネットリスト生成装置の動作を説明する。
図11は、第1の実施形態に係るネットリスト生成装置によるメモリセルアレイのネットリストの生成の動作手順を表わすフローチャートである。
まず、メモリセル情報生成部2は、レイアウト装置からレイアウトデータを取得し、回路配置装置からメモリセルアレイを構成する1個のメモリセルの物理端子座標、物理端子名および論理端子名を取得して、取得したこれらのデータに基づいて、1個のメモリセル単体が配置されたとした場合の、メモリセルの配線に寄生する容量成分(C)および抵抗成分(R)からなる寄生素子を特定する。メモリセル情報生成部2は、メモリセルを構成する素子および特定した寄生素子について物理量(抵抗値、容量値など)および各素子の接続関係を表わすメモリセル情報を生成する(ステップS101)。
次に、メモリセルアレイ情報生成部3は、回路配置装置からメモリセルアレイを構成するすべてのメモリセルの物理端子の接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、接続している2つの物理端子に同一のノード名が割当てられるようにして、メモリセルアレイを構成するすべてのメモリセルの物理端子にノード名を割当てる。メモリセルアレイ情報生成部3は、メモリセルアレイを構成するすべてのメモリセルのノード名を含むメモリセルアレイ情報を生成する(ステップS102)。
次に、メモリセルアレイネットリスト生成部は、メモリセル情報とメモリセルアレイ情報とからなるメモリセルアレイのネットリストを生成する(ステップS103)。
以上のように第1の実施形態に係るネットリスト生成装置は、階層的な処理によって、データ量の少ない配線寄生素子付きネットリストを生成することができる。また、配線寄生素子抽出前の物理端子には、回路配置装置から取得した物理端子名を割当てるので、配線寄生素子抽出前の回路の位置を特定することが可能となる。
[第2の実施形態]
第2の実施形態は、周囲のメモリセル内の配線に起因するものも含めて、メモリセルの配線寄生素子を特定するネットリスト生成装置に関する。
(構成)
図12は、第2の実施形態に係るネットリスト生成装置の構成を示す機能ブロック図である。
図12を参照して、このネットリスト生成装置11は、メモリセル情報生成部12と、メモリセルアレイ情報生成部3と、メモリセルアレイネットリスト生成部4とを備える。図12において、図3に示すネットリスト生成装置1が備える構成要素と同一の構成要素には、同一の符号を付している。以下、図12の構成要素のうち、図3のネットリスト生成装置1の構成要素と異なるものについて説明する。
メモリセル情報生成部12が、第1の実施形態のメモリセル情報生成部2と相違するのは、メモリセルの周囲にメモリセルが配置されているとして、周囲のメモリセル内の配線に起因するものも含めて、メモリセルの配線寄生素子を特定する点である。
図13は、第2の実施形態のメモリセルの配線寄生素子の特定方法を説明するための図である。
図13を参照して、メモリセルの配線寄生素子を特定するときに、1個のメモリセルKの配線寄生素子ですべてのメモリセルの配線寄生素子を代表する。メモリセルKの配線寄生素子は、メモリセルK内の複数個の配線間によって生じる配線寄生素子と、メモリセルK内の配線と、周囲のメモリセルt,u,l,rの配線との間で生じる配線寄生素子とからなる。
図14は、第2の実施形態で生成されるメモリセルアレイのネットリストの例を表わす図である。
図14を参照して、メモリセルアレイのネットリストは、メモリセルアレイ情報と、メモリセル情報とからなる。
図14のメモリセルアレイ情報は、第1の実施形態における図10のメモリセルアレイ情報と同一である。
図14のメモリセル情報は、第1の実施形態における図10のメモリセル情報、つまりメモリセルK内の複数個の配線間に生じる配線寄生素子の情報に、抵抗成分R10、R11、・・・と容量成分C11、・・・によって表わさせる寄生素子についての情報、つまりメモリセルK内の配線と、周囲のメモリセルt,u,l,r内の配線との間で生じる寄生素子についての情報が追加されている。
(動作)
次に、第2の実施形態に係るネットリスト生成装置の動作を説明する。
図15は、第2の実施形態に係るネットリスト生成装置によるメモリセルアレイのネットリストの生成の動作手順を表わすフローチャートである。
まず、メモリセル情報生成部12は、レイアウト装置からレイアウトデータを取得し、回路配置装置からメモリセルアレイを構成する1個のメモリセルの物理端子座標、物理端子名および論理端子名を取得して、取得したこれらのデータに基づいて、メモリセルの周囲にメモリセルが配置されているとして、周囲のメモリセル内の配線に起因するものも含めて、メモリセルの配線に寄生する容量成分(C)および抵抗成分(R)からなる寄生素子を特定する。メモリセル情報生成部2は、メモリセルを構成する素子および特定した寄生素子について物理量(抵抗値、容量値など)および各素子の接続関係を表わすメモリセル情報を生成する(ステップS201)。
次に、メモリセルアレイ情報生成部3は、回路配置装置からメモリセルアレイを構成するすべてのメモリセルの物理端子の接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、接続している2つの物理端子に同一のノード名が割当てられるようにして、メモリセルアレイを構成するすべてのメモリセルの物理端子にノード名を割当てる。メモリセルアレイ情報生成部3は、メモリセルアレイを構成するすべてのメモリセルのノード名を含むメモリセルアレイ情報を生成する(ステップS202)。
次に、メモリセルアレイネットリスト生成部は、メモリセル情報とメモリセルアレイ情報とからなるメモリセルアレイのネットリストを生成する(ステップS203)。
以上のように第2の実施形態に係るネットリスト生成装置によれば、周囲のメモリセルの配線との間で生じる寄生素子も考慮して、寄生素子についての情報を生成することができる。
[第2の実施形態の変形例]
本変形例は、第2の実施形態の寄生素子についての情報の生成の変形例である。
本変形例では、第2の実施形態と同様に、メモリセル情報生成部12は、メモリセルの周囲にメモリセルが配置されているとして、周囲のメモリセル内の配線に起因するものも含めて、メモリセルの配線寄生素子を特定して、メモリセルの配線寄生素子についての情報を作成する。ただし、本変形例では、メモリセル情報生成部12は、周囲のメモリセル内の配線をグランドに接続される配線とみなして、周囲のメモリセル内の配線に起因するメモリセルの配線寄生素子を特定する。
図16は、第2の実施形態の変形例で生成されるメモリセルアレイのネットリストの例を表わす図である。
図16を参照して、メモリセルアレイのネットリストは、メモリセルアレイ情報とメモリセル情報とからなる。
図16のメモリセルアレイ情報は、第1の実施形態における図10のメモリセルアレイ情報と同一である。
図16のメモリセル情報は、第1の実施形態における図10のメモリセル情報と同一の構造(抵抗成分、容量成分の数、およびそれらの接続関係が同一)をしている。ただし、図16の各容量C1,C2,・・・,C10の容量値は、第1の実施形態における図10の各容量C1,C2,・・・,C10の容量値よりも増加している。これは、グランドに接続される配線が増加したためである。
以上のように第2の実施形態の変形例によれば、第2の実施形態と同様に、周囲のメモリセルの配線との間で生じる寄生素子も考慮して、寄生素子についての情報を生成することができる。さらに、本変形例によれば、メモリセル情報の内部において、メモリセルの寄生素子についての情報を、第1の実施形態のメモリセルの寄生素子についての情報と同一の構造にすることができる。
[第3の実施形態]
第3の実施形態は、周辺回路ブロックとメモリセルアレイと有するメモリ装置のネットリストを生成するネットリスト生成装置に関する。
(構成)
図17は、第3の実施形態に係るネットリスト生成装置の構成を示す機能ブロック図である。
図17を参照して、このネットリスト生成装置31は、メモリセル情報生成部2と、メモリセルアレイ情報生成部3と、メモリセルアレイネットリスト生成部4と、周辺回路ブロックネットリスト生成部32と、メモリセルアレイ/周辺回路ブロック情報生成部34と、メモリ装置ネットリスト生成部33とを備える。
図17において、図3に示すネットリスト生成装置1が備える構成要素と同一の構成要素には、同一の符号を付している。以下、図17の構成要素のうち、図3のネットリスト生成装置1の構成要素と異なるものについて説明する。
周辺回路ブロックネットリスト生成部32は、階層的な処理によることなく、周辺回路ブロックのネットリストを生成する。これは、周辺回路ブロックは、メモリセルアレイと異なり、メモリセルのような回路の繰返しで構成されていないからである。
メモリセルアレイ/周辺回路ブロック情報生成部34は、回路配置装置からメモリセルアレイの物理端子と周辺回路ブロックの物理端子との接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、メモリセルアレイの物理端子と周辺回路ブロックの物理端子の接続関係が表わされるように、すなわち、接続している2つの物理端子に同一のノード名が割当てられるようにして、メモリセルアレイの物理端子および周辺回路ブロックの物理端子にノード名を割当てる。メモリセルアレイ/周辺回路ブロック情報生成部34は、メモリセルアレイのノード名および周辺回路ブロックのノード名からなるメモリセルアレイ/周辺回路ブロック情報を生成する。
図18は、メモリセルアレイと周辺回路ブロックとの接続関係を表わす図である。
図18を参照して、メモリセルアレイと周辺回路ブロックとは、ワード線の接続のための物理端子wd0、wd1,wd2,・・・,wd63、ビット線対のうちの一方のビット線の接続のための物理端子bl0,・・・,bl63、ビット線対のうちの他方のビット線の接続のための物理端子Ibl0,・・・,Ibl63で接続されている。メモリセルアレイ/周辺回路ブロック情報生成部34は、これらの物理端子の接続情報を取得する。
メモリ装置ネットリスト生成部33は、メモリセルアレイのネットリストと、周辺回路ブロックのネットリストと、メモリセルアレイ/周辺回路ブロック情報とからなる、メモリセル装置のネットリストを生成する。
図19は、第3の実施形態で生成されるメモリ装置のネットリストの例を表わす図である。
図19を参照して、メモリ装置のネットリストは、メモリセルアレイ/周辺回路ブロック情報と、メモリセルアレイネットリストと、周辺回路ブロックネットリストとからなる。
メモリ装置XXは、サブ回路であるメモリセルセルアレイXI1とサブ回路である周辺回路ブロックXI2とで構成される。各サブ回路XI1、XI2は、192個のノードをもつ。各ノードは、順番に、物理端子wd0、wd1,wd2,・・・,wd63,bl0,・・・,bl63,Ibl0,・・・,Ibl63に対応する。
各サブ回路の物理端子wd0、wd1,wd2,・・・,wd63,bl0,・・・,bl63,Ibl0,・・・,Ibl63に対応するノードには、同一のノードnet0,net1,・・・,net191が割当てられる。これにより、サブ回路XI1とサブ回路XI2とは、ノードnet0,net1,・・・,net191で接続することが表わされる。
メモリセルアレイネットリストは、第1の実施形態と同様に、メモリセルアレイ情報と、メモリセル情報とを有する。
周辺回路ブロックネットリストは、周辺回路ブロックの素子および配線寄生素子についての物性情報および接続関係を表わす情報からなる。
(動作)
次に、第3の実施形態に係るネットリスト生成装置の動作を説明する。
図20は、第3の実施形態に係るネットリスト生成装置によるメモリ装置のネットリストの生成の動作手順を表わすフローチャートである。
まず、メモリセル情報生成部2は、レイアウト装置からレイアウトデータを取得し、回路配置装置からメモリセルアレイを構成する1個のメモリセルの物理端子座標、物理端子名および論理端子名を取得して、取得したこれらのデータに基づいて、1個のメモリセル単体が配置されたとした場合の、メモリセルの配線に寄生する容量成分(C)および抵抗成分(R)からなる寄生素子を特定する。メモリセル情報生成部2は、メモリセルを構成する素子および特定した寄生素子について物理量(抵抗値、容量値など)および各素子の接続関係を表わすメモリセル情報を生成する(ステップS301)。
次に、メモリセルアレイ情報生成部3は、回路配置装置からメモリセルアレイを構成するすべてのメモリセルの物理端子の接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、接続している2つの物理端子に同一のノード名が割当てられるようにして、メモリセルアレイを構成するすべてのメモリセルの物理端子にノード名を割当てる。メモリセルアレイ情報生成部3は、メモリセルアレイを構成するすべてのメモリセルのノード名を含むメモリセルアレイ情報を生成する(ステップS302)。
次に、メモリセルアレイネットリスト生成部は、メモリセル情報とメモリセルアレイ情報とからなるメモリセルアレイのネットリストを生成する(ステップS303)。
次に、周辺回路ブロックネットリスト生成部32は、階層的な処理によることなく、通常の方法で、周辺回路ブロックのネットリストを生成する(ステップS304)。
次に、メモリセルアレイ/周辺回路ブロック情報生成部34は、回路配置装置からメモリセルアレイの物理端子と周辺回路ブロックの物理端子との接続情報を取得し、取得した接続情報に基づいて、接続している2つの物理端子に同一のノード名が割当てられるようにして、メモリセルアレイの物理端子および周辺回路ブロックの物理端子にノード名を割当てる。メモリセルアレイ/周辺回路ブロック情報生成部34は、メモリセルアレイのノード名および周辺回路ブロックのノード名からなるメモリセルアレイ/周辺回路ブロック情報を生成する(ステップS305)。
次に、メモリ装置ネットリスト生成部33は、メモリセルアレイのネットリストと、周辺回路ブロックのネットリストと、メモリセルアレイ/周辺回路ブロック情報とからなる、メモリセル装置のネットリストを生成する(ステップS306)。
以上のように第3の実施形態に係るネットリスト生成装置によれば、メモリセルの繰返しで構成されるメモリセルアレイと、繰返し単位を有しない周辺回路ブロックとからなるメモリ装置のネットリストを生成することができる。
(変形例)
本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、たとえば以下のような変形例も含む。
(1) 周囲メモリセルの配線によって生じる寄生素子の特定
図21は、第2の実施形態の変形例をさらに変形させたメモリセルの配線寄生素子の特定方法を説明するための図である。
図21を参照して、この変形例では、前述の変形例と同様に、周囲のメモリセルの配線は、グランドに接続される配線とみなす。ただし、周囲のメモリセルのすべての配線によって生じる寄生素子を特定するのではなく、周囲のメモリセルの配線のうち着目メモリセルKに最も近い配線によって生じる寄生素子のみを特定する。
すなわち、左隣のメモリセルについてはグランド接続されたビット線IBLのみ、上隣のメモリセルについてはグランド接続されたワード線をWLのみ、下隣のメモリセルについてはグランド接続されたワード線WLのみ、右隣のメモリセルについてはグランド接続されたビット線BLのみによって生じる寄生素子を特定する。
(2) メモリセルアレイ以外の回路への適用について
本発明の実施形態では、図1に示すように複数個のメモリセルが繰返し配列されることによってメモリセルアレイが構成されていることを利用して、階層的な処理によってメモリセルアレイの配線寄生素子付きネットリストを生成することとしたが、これに限定するものではない。第1の回路の繰返しで第2の回路が構成されるような場合には、本発明の実施形態のネットリスト生成装置によって、第2の回路の配線寄生素子付きネットリストを生成することができる。
(3) 回路配置およびレイアウト
本発明の実施の形態では、ネットリスト生成装置1,11,31と、回路配置装置およびレイアウト装置とは別物としたが、これに限定するものではない。ネットリスト生成装置1,11,31が回路配置装置の機能を実行する回路配置部と、レイアウト装置の機能を実行するレイアウト部を含むものとしてもよい。
(4) プログラム
本発明の実施形態のネットリスト生成装置1,11,31は、専用のハードウエアで構成された装置に限定するものではない。コンピュータがプログラムを実行することによって、ネットリスト生成装置1,11,31の各構成要素の機能を実行するものとしてもよい。
(5) 周辺回路ブロックのネットリスト
メモリセル情報の生成と同様の方法で、周辺回路ブロックのネットリストを生成してもよい。すなわち、周辺回路ブロックネットリスト生成部32は、レイアウト装置からレイアウトデータを取得し、回路配置装置から周辺回路ブロックの物理端子座標、物理端子名および論理端子名を取得して、取得したこれらのデータに基づいて、周辺回路ブロックの配線に寄生する容量成分(C)および抵抗成分(R)からなる寄生素子を特定する。すなわち、周辺回路ブロックネットリスト生成部32は、取得した物理端子座標に対応するレイアウトデータの位置に物理端子名を割当てるとともに、論理端子名で表わされる配線についてレイアウトデータに基づいて配線寄生素子を特定する。このように、物理端子名を割当てることによって、配線寄生素子抽出前の周辺回路ブロックの位置を特定することが可能となる。
周辺回路ブロックネットリスト生成部32は、周辺回路ブロックを構成する素子および特定した寄生素子について物性量(抵抗値、容量値など)および各素子の接続関係を表わす周辺回路ブロックのネットリストを生成する。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
メモリセルアレイの構成を表す図である。 (a)は、配線寄生素子抽出前のメモリセル単体の回路例を表す図であり、(b)は、配線寄生素子抽出後のメモリセル単体の回路例を表す図である。 第1の実施形態に係るネットリスト生成装置の構成を示す機能ブロック図である。 メモリセルの論理端子名、物理端子座標および物理端子名の例を表わす図である。 メモリセル間の横方向(ワード線に平行な方向)の接続関係を特定する処理を説明するための図である。 メモリセル間の縦方向(ビット線に平行な方向)の接続関係を特定する処理を説明するための図である。 第1の実施形態のメモリセルの配線寄生素子を表わす図である。 第1の実施形態のメモリセル情報の例を表わす図である。 第1の実施形態のメモリセルアレイ情報の例を表わす図である。 第1の実施形態のメモリセルアレイのネットリストの例を表わす図である。 第1の実施形態に係るネットリスト生成装置によるメモリセルアレイのネットリストの生成の動作手順を表わすフローチャートである。 第2の実施形態に係るネットリスト生成装置の構成を示す機能ブロック図である。 第2の実施形態のメモリセルの配線寄生素子の特定方法を説明するための図である。 第2の実施形態で生成されるメモリセルアレイのネットリストの例を表わす図である。 第2の実施形態に係るネットリスト生成装置によるメモリセルアレイのネットリストの生成の動作手順を表わすフローチャートである。 第2の実施形態の変形例で生成されるメモリセルアレイのネットリストの例を表わす図である。 第3の実施形態に係るネットリスト生成装置の構成を示す機能ブロック図である。 メモリセルアレイと周辺回路ブロックとの接続関係を表わす図である。 第3の実施形態で生成されるメモリ装置のネットリストの例を表わす図である。 第3の実施形態に係るネットリスト生成装置によるメモリ装置のネットリストの生成の動作手順を表わすフローチャートである。 第2の実施形態の変形例のさらなる変形例を説明するための図である。
符号の説明
1,11,31 ネットリスト生成装置、2,12 メモリセル情報生成部、3 メモリセルアレイ情報生成部、4 メモリセルアレイネットリスト生成部、32 周辺回路ブロックネットリスト生成部、34 メモリセルアレイ/周辺回路ブロック情報生成部、33 メモリ装置ネットリスト生成部。

Claims (5)

  1. 第1の回路の繰返しで構成される第2の回路の配線寄生素子付きネットリストを生成するネットリスト生成装置であって、
    前記第1の回路の物理端子座標、物理端子名および論理端子名とレイアウトデータを取得して、前記取得した物理端子座標、物理端子名、論理端子名およびレイアウトデータに基づいて、前記第1の回路の配線に寄生する寄生素子の特定、および前記物理端子名を含み前記第1の回路の内部の素子および前記寄生素子についての物性および接続関係を表わした第1回路情報の生成を行なう第1回路情報生成部と、
    前記第2の回路に含まれるすべての前記第1の回路の物理端子の接続関係を定めた接続情報を取得して、前記接続情報に基づいて、前記第2の回路に含まれるすべての前記第1の回路の物理端子にノード名を割当てて、前記第2の回路の含まれるすべての第1の回路のノード名を表わした第2回路情報を生成する第2回路情報生成部と、
    前記第1回路情報と前記第2回路情報とからなる前記第2の回路のネットリストを生成する第2回路ネットリスト生成部とを備えるネットリスト生成装置。
  2. 前記第1の回路はメモリセルであり、前記第2の回路は前記メモリセルの繰返しで構成されるメモリセルアレイである、請求項1記載のネットリスト生成装置。
  3. 前記第1回路情報生成部は、前記メモリセルの配線と前記メモリセルの周囲にある周囲メモリセルの配線との間で発生する寄生素子も含めて、前記メモリセルの配線の寄生素子を特定する、請求項2記載のネットリスト生成装置。
  4. 前記第1回路情報生成部は、前記周囲メモリセルの配線をグランドに接続されるものとみなして、前記メモリセルの配線の寄生素子を特定する、請求項3記載のネットリスト生成装置。
  5. 前記ネットリスト生成装置は、さらに、
    前記メモリセルアレイの周辺回路ブロックのネットリストを生成する周辺回路ブロックネットリスト生成部と、
    前記メモリセルアレイと前記周辺回路ブロックの物理端子の接続関係を定めた接続情報を取得して、前記取得した接続情報に基づいて、前記メモリセルアレイおよび前記周辺回路ブロックの物理端子にノード名を割当てて、前記メモリセルアレイおよび前記周辺回路ブロックのノード名を表わしたメモリセルアレイ/周辺回路ブロック情報を生成するメモリセルアレイ/周辺回路ブロック情報生成部と、
    前記メモリセルアレイのネットリストと、前記周辺回路ブロックのネットリストと、前記メモリセルアレイ/周辺回路ブロック情報とからなるメモリ装置のネットリストを生成するメモリ装置ネットリスト生成部とを備える、請求項2記載のネットリスト生成装置。
JP2005048775A 2005-02-24 2005-02-24 ネットリスト生成装置 Expired - Fee Related JP4390728B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005048775A JP4390728B2 (ja) 2005-02-24 2005-02-24 ネットリスト生成装置
TW095104992A TW200643753A (en) 2005-02-24 2006-02-15 Net list producing device
US11/358,101 US7398506B2 (en) 2005-02-24 2006-02-22 Net list producing device producing a net list with an interconnection parasitic element by hierarchical processing
US12/213,623 US7979817B2 (en) 2005-02-24 2008-06-23 Net list producing device producing a net list with an interconnection parasitic element by hierarchical processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005048775A JP4390728B2 (ja) 2005-02-24 2005-02-24 ネットリスト生成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006235920A JP2006235920A (ja) 2006-09-07
JP2006235920A5 JP2006235920A5 (ja) 2008-01-10
JP4390728B2 true JP4390728B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=36914335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005048775A Expired - Fee Related JP4390728B2 (ja) 2005-02-24 2005-02-24 ネットリスト生成装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7398506B2 (ja)
JP (1) JP4390728B2 (ja)
TW (1) TW200643753A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7890892B2 (en) * 2007-11-15 2011-02-15 International Business Machines Corporation Balanced and bi-directional bit line paths for memory arrays with programmable memory cells
US7913216B2 (en) 2008-02-16 2011-03-22 International Business Machines Corporation Accurate parasitics estimation for hierarchical customized VLSI design
US7962877B2 (en) * 2008-08-05 2011-06-14 International Business Machines Corporation Port assignment in hierarchical designs by abstracting macro logic

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11186398A (ja) 1997-12-19 1999-07-09 Sharp Corp 半導体集積回路の回路シミュレーションを行うためのデータ作成方法及びデータ作成システム
JP2002009260A (ja) 2000-06-26 2002-01-11 Hitachi Ltd 半導体装置の設計方法
US6405351B1 (en) * 2000-06-27 2002-06-11 Texas Instruments Incorporated System for verifying leaf-cell circuit properties
US6865726B1 (en) * 2001-10-22 2005-03-08 Cadence Design Systems, Inc. IC layout system employing a hierarchical database by updating cell library
JP2004094402A (ja) 2002-08-29 2004-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遅延シミュレーション用ネットリスト生成システムおよび遅延シミュレーション用ネットリスト生成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7979817B2 (en) 2011-07-12
TW200643753A (en) 2006-12-16
JP2006235920A (ja) 2006-09-07
US7398506B2 (en) 2008-07-08
US20060190898A1 (en) 2006-08-24
US20080270967A1 (en) 2008-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10140396B1 (en) Partitioning electronic circuits for simulation on multiple processors
US9361415B1 (en) Method, system, and computer program product for implementing a multi-fabric electronic design spanning across multiple design fabrics
US9501593B2 (en) Semiconductor device design method, system and computer program product
TWI627547B (zh) 用於ic設計協定的自動化功能覆蓋生成和管理的系統和方法
CN100456308C (zh) 断言产生系统、电路验证系统以及断言产生方法
TWI770081B (zh) 用於設計積體電路的計算系統與電腦實施方法
US10713410B2 (en) Method for legalizing mixed-cell height standard cells of IC
US8234612B2 (en) Cone-aware spare cell placement using hypergraph connectivity analysis
US10558772B1 (en) Partitioning a system graph for circuit simulation to obtain an exact solution
US20150234978A1 (en) Cell Internal Defect Diagnosis
JP5699768B2 (ja) 回路シミュレーション方法および回路シミュレーション装置
JP4390728B2 (ja) ネットリスト生成装置
JP2015166981A (ja) レイアウト検証方法、検証装置、及び検証プログラム
US9129079B1 (en) Solving a circuit network in hierarchical, multicore, and distributed computing environment
US20100095262A1 (en) Schematic Generation From Analog Netlists
Huang et al. A robust ECO engine by resource-constraint-aware technology mapping and incremental routing optimization
US9293450B2 (en) Synthesis of complex cells
US8726218B2 (en) Transistor-level layout synthesis
WO2014205114A1 (en) Automated circuit triplication method and system
US20060136851A1 (en) Method for the generation of static noise check data
US8819086B2 (en) Naming methodologies for a hierarchical system
JP6146224B2 (ja) 判定方法、判定プログラム、および判定装置
CN117807948B (zh) 顶层网表文件的生成方法、装置、计算机设备及存储介质
JP2011028644A (ja) 電源ノイズ解析方法及び電源ノイズ解析プログラム
CN113779923A (zh) 具有最佳化胞元布置的装置布局

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091006

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4390728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees