JP4383666B2 - 識別名を動的に変更可能な移動無線システム - Google Patents

識別名を動的に変更可能な移動無線システム Download PDF

Info

Publication number
JP4383666B2
JP4383666B2 JP2000557641A JP2000557641A JP4383666B2 JP 4383666 B2 JP4383666 B2 JP 4383666B2 JP 2000557641 A JP2000557641 A JP 2000557641A JP 2000557641 A JP2000557641 A JP 2000557641A JP 4383666 B2 JP4383666 B2 JP 4383666B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imsi
mobile
subscriber identity
sim
subscriber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000557641A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002519965A (ja
Inventor
パパドプロス,ニコラオス
フェッダー,クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Giesecke and Devrient GmbH
Original Assignee
Giesecke and Devrient GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Giesecke and Devrient GmbH filed Critical Giesecke and Devrient GmbH
Publication of JP2002519965A publication Critical patent/JP2002519965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4383666B2 publication Critical patent/JP4383666B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/183Processing at user equipment or user record carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

【0001】
本発明は、請求項1または請求項2の前文に述べられるような、通信制御及び必要に応じての通話料金請求のための、無線インターフェースを介して中央移動交換局と接続された複数の移動端末を有する移動無線システムに関する。本発明はさらに請求項6の前文に従う移動無線システムの移動端末の動作方法、及び請求項13の前文に従う移動端末用加入者識別モジュールに関する。
【0002】
既知の移動無線システム、例えばGSMネットワークにおいては通常、移動端末が無線インターフェースを介して中央移動交換局に接続されている。移動端末は加入者識別モジュールにより管理され、制御される。加入者識別モジュールは通常、移動端末に抜き差しできるように与えられるID−1またはID−000フォーマットのチップカードの形態につくられている。加入者識別モジュール(SIM)はとりわけ、認定者に移動無線ネットワークへのアクセスを認め、通話料金勘定を可能にするために用いられる。この目的のため、SIMは全GSMネットワークの世界中の加入者を識別するための加入者識別名(国際移動加入者識別名,IMSI)をもっている。加入者識別名は通常、加入者識別名に割り当てられた通話料金請求口座を有し、それを通して通話料金勘定がなされる。
【0003】
特に移動電話の(例えば業務用及び私用の)二重利用のためには、加入者識別モジュールが別の識別名を少なくとも1つ備えると有用であることが認められている。ヨーロッパ特許明細書第EP0579655B1号は、それぞれが少なくとも2つの交互使用が可能な識別名をもつ加入者識別モジュールにより管理され制御される移動電話システムに関する方法を開示している。移動ユニットの動作開始時に、加入者識別モジュールの挿入の向きにより、あるいはキーボードを介して個人識別番号(PIN)を入力することにより、ユーザは所望の識別名を発動させることができる。
【0004】
上記既知の方法の欠点は、前記交互使用可能な識別名が発行時にすでにカードに記憶されていなければならないことである。このことは実際問題として、移動無線への接続が申請されるときには交互使用可能な識別名の数がすでにわかっていなければならないことを意味する。特に後になって新しい識別名が割り当てられなければならない場合、これは新しいカード、すなわち新しい加入者識別モジュールの発行によってのみ可能となる。
【0005】
従って本発明の課題は、上記の欠点を回避する、移動無線システム及びこの移動無線システムの動作方法並びに加入者識別モジュールを提示することである。
【0006】
上記課題は、請求項1及び2に従う移動無線システム,並びに請求項6に従う方法及び請求項13に従う加入者識別モジュールにより解決される。
【0007】
本発明の有用な展開は従属請求項に提示される。
【0008】
請求項1に従えば、移動端末を管理し制御するために用いられる加入者識別モジュールが記憶された識別名から別の識別名を少なくとも1つ計算するための計算規則をもつ移動無線システムが提供される。この計算規則に従って生成された識別名は次いで中央移動交換局で関連付けられる。上述の課題を解決するための請求項2に従う別形は、中央移動交換局に送信されてそこで処理され、その結果として別の識別名が無線インターフェースを介して加入者識別モジュールに送信されるリクエスト信号を生成できるように加入者識別モジュールを設計することである。
【0009】
請求項1及び2に従う解決法の利点は、チップカード、すなわち加入者識別モジュールに全識別名を記憶しておく必要がないことである。これにより、カードがユーザに発行された後に、すなわちユーザが接続を申請した後に、さらに識別名を割り当てることができるから、システムは扱いがより融通がきく。したがって、関連付けられた識別名を有する移動電話の所有者は、新しいカードを発行してもらう必要なしに、後の時点で第2の識別名を得ることができる。
【0010】
本発明の有用な展開に従えば、新識別名の計算またはリクエストはキーボード入力により、またはメニューを介して、ユーザにより起動される。最も簡単な場合には、それぞれが関連する計算プロセスを起動させる2つ以上の切換ポジションを有する切換スイッチを移動電話に備えることができる。別形のメニューによる起動は、メニュー表示を加入者識別モジュールにより管理し制御できるので移動端末にはなんら変更を施す必要がないという利点を有する。この利点はまた、新しい識別名の計算またはリクエストがPINの入力により開始されるという本発明の別の有用な展開にもあてはまる。この場合、ユーザがそれをもって自らを認定者として識別する複数の個人識別番号が加入者識別モジュールに記憶される。このように、PINの入力は機能を作動可能にするだけでなく、所望の加入者識別名が元来の識別名に一致しなければ、所望の加入者識別名の計算も起動する。
【0011】
移動無線システムの移動端末は屋外ネットワークで用いられることが多いから、別のダイレクトリ入力コード(電話番号)及び/または別の認証キーを前記別の識別名とともに計算すると有用であることが認められている。特に前記別のダイレクトリ入力は、ダイレクトリ入力コードに一致する電話番号をもつ移動端末にのみ接続し得るという利点を有する。これにより、例えばユーザが屋外ネットワーク区域に私用で滞在している間は、私用電話の呼出しか受けないことが保証される。ユーザに電話をかけるための電話番号が複数あれば、屋外ネットワークで発生するユーザに割り当てられる費用を“ビジネス用”電話、すなわち現在選択されていない電話番号に転送して割り当てることもできる。
【0012】
本発明はさらに、加入者識別モジュールに記憶されたただ1つの識別名から、必要であれば計算規則によって別の識別名を生成する、移動端末の動作方法に関する。本方法は、本発明に従う移動無線システムに関して上述した、カードに複数の識別名を記憶させておく必要はなく、使用されるかもしれない全ての識別名を記憶する必要なしにカードを発行できるから、システムがより柔軟に稼働できるという利点を提供する。
【0013】
本発明に従えば、新識別名の計算は加入者識別モジュールでも中央移動交換局でも行うことができ、後者の場合には、移動端末が中央移動交換局にリクエストを送り、新識別名が移動無電システムの無線インターフェースを介して移動端末に、したがって加入者識別モジュールに送信される。
【0014】
本発明の方法は、現在の識別名が確認のためにそれぞれの識別名について新しく計算され、この計算は中央移動交換局または移動端末のリクエストで行われるという、別の有用な展開を提供する。このようにすれば、加入者識別モジュールに別の識別名を記憶するためのいかなるメモリ空間も用意する必要がなくなる。
【0015】
例えば計算に必要な計算時間があるため、現在の識別名をより迅速に利用できなければならない場合は、現在設定された識別名を加入者識別モジュールに一時的に記憶することもできる。
【0016】
本発明はさらに、上述した方法による使用に適した移動無線システムの移動端末用加入者識別モジュールを提出する。この目的のため、記憶された識別名から別の識別名を少なくとも1つの計算するための計算規則が加入者識別モジュールに記憶される。あるいは、加入者識別モジュールをリクエスト信号を発生するように構成することもできる。この場合、加入者識別モジュールはネットワーク中央局における新しい識別名の計算を開始させ、よって代替のあるいは別の識別名の計算はカードで、すなわち加入者識別モジュールでは行われない。
【0017】
本発明の好ましい実施の形態を、図1から5を参照して、以下でさらに詳細に説明する。
【0018】
図1は中央移動交換局MZ,基地局システムBS並びに、移動端末ME及び加入者識別モジュールSIMから構成される移動局MSからなる移動無線システムを示す。加入者識別モジュールSIMは移動無線仕様のチップカードであり、移動端末MEとともに移動局MSを作動させる。加入者識別モジュールには、認定者にのみネットワークへのアクセスを認め、通話料金勘定を行うために必要な全データが記憶されている。加入者識別モジュールの主要な任務は、移動無線システムに対する認証及びユーザ特化データの記憶である。特に、加入者IMSIの識別に関するデータが加入者識別モジュールに記憶される。データ及び会話が移動ユニットMEと基地局BSとの間で無線交信により交換される。基地局BSは中央移動交換局MZと接続されている。中央移動交換局MZはビジターロケーションレジスタ及ホームロケーションレジスタをもち、ユーザデータが一時的に(ビジターロケーションレジスタに)または永久的に(ホームロケーションレジスタに)記憶される。重要なデータは、特に加入者のIMSI及びIMSIに関連するダイレクトリ入力コードMSISDNである。本発明に従えば、加入者識別モジュールSIMはそこに永久的に記憶されている識別名IMSIから少なくとも1つの別の識別名IMSI を計算するための1つ以上の計算規則RVをもつ。元来のIMSIと関連する前記別の識別名が、中央移動交換局に記憶されるか、または加入者識別モジュールにある規則と同じ計算規則により中央移動交換局で生成される。
【0019】
図2は加入者識別モジュールSIMの大まかなブロック図を示す。このSIMは、プログラムメモリROM,作業メモリRAM,及びEPROM であることが好ましい不揮発性メモリSPに接続された演算ユニットCPUをもつ。不揮発性メモリSPには、元来の識別名IMSI及びユーザのリクエストあるいは移動端末または中央移動交換局のリクエストで特定の新識別名IMSIを計算するための計算規則RVが記憶されている。計算規則RVは代わりにROMに記憶することもできる。与えられた計算規則RVにより新しく計算されたIMSIは、移動無線システムのリクエストで直ちに利用できるように、作業メモリRAMに一時的に記憶することもできる。
【0020】
図3は、別の識別名を選択するための流れ図の例を示す。本図において、IMSI選択のプログラム開始はS1で表示される。選択リクエストは、メニュー選択によるユーザのリクエストでも、あるいはネットワークまたは移動ユニットのリクエストでも開始される。プログラムステップS2において、ユーザは入力を求められるか、あるいは以前の入力が受け付けられる。ステップS3においては、ステップS2からの選択入力が確認されて、対応する計算規則がステップS41,S42,...S4nに従って実行される。選択されたIMSIが元来のIMSIであれば、変更がなされないかあるいは値0が元来のIMSIに加えられる。識別名1が選択されると計算規則RV1により計算がなされ、値1が元来のIMSIに加えられる。同様の作業がさらにステップS4nのIMSInまでの可能な識別名の全てについて行われる。
【0021】
新しく計算されたIMSIは次いでステップS5に出力される。認証または確認のために出力されるIMSIは加入者識別モジュールへの移動ユニットのリクエスト毎に新しく計算され、この場合選択入力(S2)の代わりに最終入力値が受け付けられる。この場合ステップS2は省くことができるか、あるいはメモリから最終入力選択入力値をロードするための指令に含まれる。
【0022】
あるいは、ステップS4(S41〜S4n)で計算された新IMSIは、移動ユニットの電源が切られるかあるいは新しいIMSIが選択されるまで、加入者識別モジュールのRAMまたはEPROM にユーザが一時的に記憶させることもできる。
【0023】
図4はPINの入力によるIMSI選択手順に関する流れ図を例として示す。ステップS10において、新PINの入力により選択プログラムが開始される。ステップS11において、S12における計算規則のための結合が選択されたPINに従って生成される。この結合はどの計算規則が選択されるか(図示していない),あるいはただ1つの計算規則RVによりどの識別値が元来の識別名IMSIに加えられるか(ステップS12)を定める。
【0024】
元来のIMSIへの識別値の加算という最も簡単な場合に含まれる、計算規則の実行(S12)の後、図3のステップS5について上述したように、新しい識別名が出力される。
【0025】
複数の切換ポジションをオプションとして有するスイッチによるIMSI選択の場合には、新しい結合は例えば切換ポジションから直接決定される、すなわち切換ポジションが直接この結合を示すことができるから、ステップS10は省くことができる。
【0026】
図3及び4に示した手順はもちろん、ネットワークアクセス権の確認のため、計算規則より得ることができるIMSI、すなわち生じ得るIMSIが中央移動交換局に記憶されるか、あるいは加入者識別モジュールにおけると同様に中央移動交換局で計算することもできることを前提としている。この場合、許容され得る識別値が記憶されなければならない。
【0027】
加入者識別モジュールSIMが発行した新識別名が認められるものではなかった場合には、元来のIMSIから新識別名を計算するために必要な新識別値を、端末を用いて直接、あるいは無線インターフェースを介したOTA(空中回線)機能を用いて入力することができる。
【0028】
図5は、あり得る識別名を対応する識別値とともに表示しているメニューを例として示す。現在選択されている識別名が強調されて、例えば下線を付けられてメニューに表示される。新識別名を、例えば移動無線装置に通常配置されている“次へ”キー及び“承認(OK)”機能を用いて選択することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 移動無線ネットワークの基本的な構成を示す
【図2】 加入者識別モジュールのブロック図を示す
【図3】 動的IMSI選択の第1の流れ図を示す
【図4】 動的IMSI選択の第12流れ図を示す
【図5】 メニュー表示の典型例を示す

Claims (16)

  1. 通信管理及び制御並びに必要に応じて通話料金請求のために無線インターフェースを介して中央移動通信局(MZ)と接続された複数の移動端末(ME)を有し、前記移動端末(ME)は少なくとも1人のユーザを関連付けるためのデータが記憶された加入者識別モジュール(SIM)により管理及び制御され、前記加入者識別モジュール(SIM)は前記モジュールに付随する国際移動加入者識別名(IMSI)を有する移動無線システムにおいて、前記加入者識別モジュール(SIM)が前記記憶された識別名(IMSI)から別の国際移動加入者識別名(IMSI )を少なくとも1つ計算するための計算規則をもち、前記計算規則から生成された識別名が次いで前記中央移動交換局(MZ)で関連付けられることを特徴とする移動無線システム。
  2. 通信管理及び制御並びに必要に応じて通話料金勘定のために無線インターフェースを介して中央移動通信局(MZ)と接続された複数の移動端末(ME)を有し、前記移動端末(ME)は少なくとも1人のユーザに関わるデータが記憶された加入者識別モジュール(SIM)により管理され制御され、前記加入者識別モジュール(SIM)は前記モジュールに付随する国際移動加入者識別名(IMSI)を有する移動無線システムにおいて、前記加入者識別モジュール(SIM)がリクエスト信号を生成するように構成され、前記リクエスト信号に応答して前記中央移動交換局(MZ)が前記加入者識別モジュール(SIM)に関連付けられる代替国際移動加入者識別名(IMSI )を通信することを特徴とする移動無線システム。
  3. 新識別名(IMSI )のための前記計算またはリクエストがキーボードまたはメニューを介したユーザ入力により実施されることを特徴とする請求項1または2記載の移動無線システム。
  4. 新識別名(IMSI )のための前記計算またはリクエストが個人識別番号(PIN)の入力により開始されることを特徴とする請求項1または2記載の移動無線システム。
  5. 別のダイレクトリ入力及び/または別のキーが前記別の識別名(IMSI )と一緒に計算されることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の移動無線システム。
  6. 少なくとも2つの国際移動加入者識別名をもつ動作に適した加入者識別モジュールに管理及び制御される移動無線システムの移動端末(ME)を動作させるための方法において、前記加入者識別モジュールが、別の識別名、前記加入者識別モジュール(SIM)に記憶されたただ1つの識別名(IMSI)から、計算規則により生成ることを特徴とする方法。
  7. 前記計算前記加入者識別モジュール(SIM)で実行ることを特徴とする請求項6記載の方法。
  8. 前記計算前記移動端末(ME)のリクエストに基づいて前記中央移動交換局(MZ)において行、前記新識別名前記移動無線システムの前記無線インターフェースを介して前記移動端末(ME)に通信ることを特徴とする請求項6記載の方法。
  9. 識別名がメニュー及び/またはキーボードを介した個人識別番号(PIN)の入力により設定されることを特徴とする請求項6〜8のいずれかに記載の方法。
  10. 別のダイレクトリ入力及び/または別のキー前記別の識別名(IMSI )と一緒に計算することを特徴とする請求項6から9のいずれかに記載の方法。
  11. 前記別の識別名(IMSI 前記中央移動交換局(MZ)または前記移動端末(ME)による確認またはリクエスト毎に新しく計算ることを特徴とする請求項6から10のいずれかに記載の方法。
  12. 新しい識別名(IMSI)が選択されるかあるいは前記移動端末(ME)の電源が切られるまで、前記別の識別名(IMSI )が、前記加入者識別モジュール(SIM)に一時的に記憶されることを特徴とする請求項6から10のいずれかに記載の方法。
  13. ユーザに対する国際移動加入者識別名(IMSI)が記憶された移動無線システムの移動端末(ME)用加入者識別モジュール(SIM)において、前記記憶された識別名(IMSI)から別の国際移動加入者識別名(IMSI )を少なくとも1つ計算するための計算規則が前記加入者識別モジュール(SIM)に記憶されていることを特徴とする加入者識別モジュール。
  14. ユーザに対する国際移動加入者識別名(IMSI)が記憶された移動無線システムの移動端末(ME)用加入者識別モジュール(SIM)において、前記加入者識別モジュール(SIM)が代替国際移動加入者識別名(IMSI)をリクエストするリクエスト信号を生成するように構成されていることを特徴とする加入者識別モジュール。
  15. 前記加入者識別モジュール(SIM)が、計算されるかあるいは前記中央移動交換局(MZ)から通信される別の識別名(IMSI )を一時的に記憶するための一時記憶領域(RAM)を持つことを特徴とする請求項13または14記載の加入者識別モジュール。
  16. 現在選択されている識別名(IMSI,IMSI )が記憶されている選択された一時記憶ロケーションを指示するために、メモリアドレスポインタを備えることを特徴とする請求項13から15のいずれかに記載の加入者識別モジュール。
JP2000557641A 1998-06-29 1999-05-06 識別名を動的に変更可能な移動無線システム Expired - Fee Related JP4383666B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19828735A DE19828735A1 (de) 1998-06-29 1998-06-29 Mobilfunksystem mit dynamisch änderbarer Identität
DE19828735.6 1998-06-29
PCT/EP1999/003107 WO2000001179A1 (de) 1998-06-29 1999-05-06 Mobilfunksystem mit dynamisch änderbarer identität

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002519965A JP2002519965A (ja) 2002-07-02
JP4383666B2 true JP4383666B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=7872234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000557641A Expired - Fee Related JP4383666B2 (ja) 1998-06-29 1999-05-06 識別名を動的に変更可能な移動無線システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6978156B1 (ja)
EP (1) EP1033048B1 (ja)
JP (1) JP4383666B2 (ja)
CN (1) CN100356806C (ja)
AT (1) ATE391401T1 (ja)
AU (1) AU755812B2 (ja)
DE (2) DE19828735A1 (ja)
HK (1) HK1030125A1 (ja)
WO (1) WO2000001179A1 (ja)
ZA (1) ZA200000830B (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7092370B2 (en) 2000-08-17 2006-08-15 Roamware, Inc. Method and system for wireless voice channel/data channel integration
FI111597B (fi) * 2000-12-21 2003-08-15 Nokia Corp Päätelaitteen älykortti, älykorttia käyttävä päätelaite ja parannettu menetelmä käyttäjän tunnistamiseksi älykorttia käyttämällä
NZ530498A (en) 2001-07-18 2005-01-28 Togewa Holding Ag Method for telecommunication, identification module and computerised service unit
DE10135527A1 (de) * 2001-07-20 2003-02-13 Infineon Technologies Ag Mobilstation eines Mobilkommunikationssystems und Verfahren zum Zugreifen auf einen Dienst und/oder einen Datensatz im Bereitschaftsmodus der Mobilstation
US7929953B2 (en) 2003-08-05 2011-04-19 Roamware, Inc. Controlling traffic of an inbound roaming mobile station between a first VPMN, a second VPMN and a HPMN
US7684793B2 (en) 2003-08-05 2010-03-23 Roamware, Inc. Anti-traffic redirection system
US7590417B2 (en) 2003-08-05 2009-09-15 Roamware Inc. Method, system and computer program product for countering anti-traffic redirection
DE10303226A1 (de) * 2003-01-28 2004-08-12 Giesecke & Devrient Gmbh Datenträger
US8175622B2 (en) 2003-02-14 2012-05-08 Roamware, Inc. Method and system for keeping all phone numbers active while roaming with diverse operator subscriber identity modules
US7664494B2 (en) 2003-02-14 2010-02-16 Roamware, Inc. Signaling and packet relay method and system including general packet radio service (“GPRS”)
US8331907B2 (en) 2003-02-18 2012-12-11 Roamware, Inc. Integrating GSM and WiFi service in mobile communication devices
US8478277B2 (en) 2003-02-18 2013-07-02 Roamware Inc. Network-based system for rerouting phone calls from phone networks to VoIP clients for roamers and subscribers who do not answer
WO2004075598A1 (en) 2003-02-18 2004-09-02 Roamware, Inc. Providing multiple msisdn numbers in a mobile device with a single imsi
US7873358B2 (en) 2003-08-05 2011-01-18 John Yue Jun Jiang Method and system for providing inbound traffic redirection solution
US8238905B2 (en) 2003-08-05 2012-08-07 Roamware, Inc. Predictive intelligence
US8121594B2 (en) 2004-02-18 2012-02-21 Roamware, Inc. Method and system for providing roaming services to inbound roamers using visited network Gateway Location Register
US8583109B2 (en) 2005-05-09 2013-11-12 Roamware, Inc. Method and system for exchanging NRTRDE files between a visited network and a home network in real time
US7616954B2 (en) 2003-08-05 2009-11-10 Roamware, Inc. Method and system for providing GSMA IR. 73 SoR compliant cellular traffic redirection
WO2005018245A2 (en) 2003-08-13 2005-02-24 Roamware, Inc. Signaling gateway with multiple imsi with multiple msisdn (mimm) service in a single sim for multiple roaming partners
DE10339173A1 (de) * 2003-08-26 2005-03-24 Giesecke & Devrient Gmbh Bestimmen und Ausgeben von Authentisierungscodes
CN1317903C (zh) * 2003-09-18 2007-05-23 华为技术有限公司 多个使用者共享移动终端的鉴权方法
US7860498B2 (en) * 2003-12-01 2010-12-28 Sybase 365, Inc. System and method for virtual carrier addressing and routing for global short message service
US7406334B2 (en) * 2004-01-26 2008-07-29 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Systems and methods for securing personal or private content stored in the internal memory of a mobile terminal
US7496090B2 (en) 2004-03-10 2009-02-24 Roamware Inc. Inbound roamer multimedia messaging systems
US7366477B2 (en) * 2004-05-06 2008-04-29 Nokia Corporation Redundancy version implementation for an uplink enhanced dedicated channel
DE102004048345B4 (de) * 2004-10-01 2006-10-05 Teles Ag Informationstechnologien Verfahren zum Bereitstellen von ein Mobilfunkgerät in einem Mobilfunknetzwerk identifzierenden Geräteidentifikationen in dem Mobilfunkgerät
ES2322462T3 (es) * 2004-10-11 2009-06-22 Swisscom (Schweiz) Ag Tarjeta de comunicacion para perifericos de red moviles y procedimiento de autentificacion para usuarios de perifericos de red moviles.
US9237430B2 (en) 2004-10-12 2016-01-12 Mobileum, Inc. Flash caller ID for roaming
EP1872603B1 (en) 2005-03-02 2011-01-26 Roamware, Inc. Dynamic generation of csi for outbound roamers
ES2339699T3 (es) 2005-03-02 2010-05-24 Roamware, Inc. Sistema de control de llamadas para abonado que entra en itinerancia.
US20070011461A1 (en) * 2005-07-05 2007-01-11 Yau-Ren Jeng Personal data security system and method for handheld devices
US8553679B2 (en) * 2005-11-04 2013-10-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Enabling multiple service profiles on a single device
US8634425B2 (en) * 2005-11-04 2014-01-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Profile sharing across persona
DE102006024556A1 (de) * 2006-05-23 2008-01-03 Vodafone Holding Gmbh Chipkarte mit wenigstens zwei Identitäten
US8620380B2 (en) * 2006-08-29 2013-12-31 Intel Corporation Subscriber identity module having a plurality of subscriber identities
WO2008076031A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Imsi handling system
DE102007003094A1 (de) * 2007-01-16 2008-07-31 Vodafone Holding Gmbh Betrieb von in Mobilfunknetzen nutzbaren mobilen Endgeräten, mobiles Endgerät und Mobilfunkteilnehmer-Identifikations-Modul zur Nutzung mit einem mobilen Endgerät
US8725139B2 (en) 2009-09-08 2014-05-13 Movirtu Limited Method and system to enable multiple virtual numbers across different mobile networks
EP2538746B1 (en) 2010-06-12 2020-01-08 Huawei Device Co., Ltd. Method, device and system for supporting multiple international mobile subscriber identities (imsis)
US9253630B2 (en) 2011-06-02 2016-02-02 Truphone Limited Identity management for mobile devices
US9603006B2 (en) 2011-09-19 2017-03-21 Truphone Limited Managing mobile device identities
FR2984050B1 (fr) 2011-12-12 2014-05-23 Buzzinbees Procede de gestion de la connectivite d'un terminal
FR2984069A1 (fr) 2011-12-12 2013-06-14 Buzzinbees Procede de controle d'acces a un reseau cellulaire
US8583180B2 (en) * 2011-12-22 2013-11-12 Intel Mobile Communications GmbH Communication terminal
GB2499787B (en) 2012-02-23 2015-05-20 Liberty Vaults Ltd Mobile phone
EP2817987B1 (en) 2012-02-24 2018-10-03 Sony Corporation Mobile communication using reconfigurable user identification module
EP2645307B1 (en) * 2012-03-29 2020-11-04 Uros Technology S.à r.l. Apparatus having a plurality of SIMs
CN103379560A (zh) * 2012-04-26 2013-10-30 深圳富泰宏精密工业有限公司 漫游号码自动切换系统及方法
GB2517732A (en) 2013-08-29 2015-03-04 Sim & Pin Ltd System for accessing data from multiple devices
US9805208B2 (en) 2013-09-30 2017-10-31 Elwha Llc Mobile device sharing facilitation methods and systems with recipient-dependent inclusion of a data selection
US9838536B2 (en) 2013-09-30 2017-12-05 Elwha, Llc Mobile device sharing facilitation methods and systems
US9826439B2 (en) 2013-09-30 2017-11-21 Elwha Llc Mobile device sharing facilitation methods and systems operable in network equipment
US9740875B2 (en) 2013-09-30 2017-08-22 Elwha Llc Mobile device sharing facilitation methods and systems featuring exclusive data presentation
US9813891B2 (en) * 2013-09-30 2017-11-07 Elwha Llc Mobile device sharing facilitation methods and systems featuring a subset-specific source identification
US9774728B2 (en) 2013-09-30 2017-09-26 Elwha Llc Mobile device sharing facilitation methods and systems in a context of plural communication records
US9615250B2 (en) 2014-12-16 2017-04-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Subscriber identification module pooling
JP7368819B2 (ja) * 2018-11-27 2023-10-25 株式会社closip Lte通信システム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9101105L (sv) * 1991-04-12 1992-08-03 Comvik Gsm Ab Foerfarande vid telefonsystem
FI98183C (fi) * 1992-02-14 1997-04-25 Nokia Mobile Phones Ltd Järjestely data-adapterin kytkemiseksi GSM-solukkopuhelimeen
GB9206679D0 (en) * 1992-03-27 1992-05-13 Hutchison Microtel Limited Mobile terminals and mobile communication networks involving such terminals
ATE185664T1 (de) * 1994-02-23 1999-10-15 Mannesmann Ag Teilnehmersystem für digitale telefonnetze, insbesondere mobilfunknetze
FR2719436B1 (fr) * 1994-05-02 1996-06-07 Gemplus Card Int Procédé et dispositif d'établissement d'une connexion téléphonique entre deux interlocuteurs.
FI103313B (fi) * 1994-05-13 1999-05-31 Sonera Oyj Menetelmä matkaviestinjärjestelmän päätelaitteella, kuten korttiohjatu lla matkaviestimellä soittamiseksi
ES2103557T3 (es) * 1994-06-20 1997-09-16 Eidgenoess Ptt Dispositivo para la transmision de mensajes dentro de una red de comunicacion movil.
ES2108622B1 (es) * 1994-12-30 1998-07-01 Alcatel Standard Electrica Autentificacion de identidad de abonado en terminales celulares fijos.
DE19511031C2 (de) * 1995-03-28 2000-06-29 Deutsche Telekom Mobil Chipkarte für den Einsatz in einem Mobilfunknetz
FI101255B1 (fi) * 1995-06-19 1998-05-15 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä matkaviestimen käyttöoikeuden hallitsemiseksi ja menetelmän toteuttava laitteisto
GB2304257A (en) * 1995-08-08 1997-03-12 Northern Telecom Ltd Method of Effecting SIM Card Replacement
DE19618218C1 (de) * 1996-05-07 1997-06-05 Orga Kartensysteme Gmbh Mobilfunknetz
US6324402B1 (en) * 1997-10-07 2001-11-27 Nortel Dasa Network System Gmbh & Co. Kg Integration scheme for a mobile telephone
CH693808A5 (de) * 1997-12-11 2004-02-13 Swisscom Mobile Ag Verfahren zur Sperrung eines Mobilfunkteilnehmers mittels einer Identifikationskarte sowie eine entsprechende Identifikationskarte.
GB2335568B (en) * 1998-03-18 2003-04-09 Nec Technologies Network operator controlled locking and unlocking mechanism for mobile phones
US6198823B1 (en) * 1998-03-24 2001-03-06 Dsc Telecom, L.P. Method for improved authentication for cellular phone transmissions

Also Published As

Publication number Publication date
EP1033048B1 (de) 2008-04-02
CN100356806C (zh) 2007-12-19
DE19828735A1 (de) 1999-12-30
EP1033048A1 (de) 2000-09-06
JP2002519965A (ja) 2002-07-02
US6978156B1 (en) 2005-12-20
HK1030125A1 (en) 2001-04-20
WO2000001179A1 (de) 2000-01-06
CN1273750A (zh) 2000-11-15
ATE391401T1 (de) 2008-04-15
DE59914715D1 (de) 2008-05-15
AU4037999A (en) 2000-01-17
AU755812B2 (en) 2002-12-19
ZA200000830B (en) 2000-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4383666B2 (ja) 識別名を動的に変更可能な移動無線システム
EP2222105B1 (en) Radio communications system and method
US7266371B1 (en) Activation and remote modification of wireless services in a packet network context
US6997379B2 (en) Method for performing identity card provisioning for mobile communication device order fulfillment
US7706791B2 (en) Method for telecommunication, identification module and computerized service unit
US9686290B2 (en) Procedure for the preparation and performing of a post issuance process on a secure element
US7369839B2 (en) Method and apparatus for determining individual or common mobile subscriber number in mobile network for handling multiple subscribers having the same calling line identity
US9208455B2 (en) Wireless terminal device, communication system, and control method of wireless terminal device
CN104144402A (zh) 实现移动终端本地化漫游的方法及相关装置
US20140004823A1 (en) System and method for receiving and transferring a telephone directory from one cellular telephone to the same or another
CN101675416A (zh) 对移动装置的服务和能力的接入的交互控制
JP4495833B2 (ja) 簡単化された移動電話機からセルラ移動無線ネットワークへのアクセスを許可する方法と、それに関連する移動無線システムおよび簡単化された電話機
WO2003013174A1 (en) System method and smart card for accessing a plurality of networks
WO2008116409A1 (fr) Dispositif, système et méthode de sélection de numéro, et d'ouverture, de compte par un utilisateur de service prépayé
US7027807B2 (en) Method for the user-initiated automatic subscription
JP2006121334A (ja) 情報通信端末及び通信管理システム
JP2006121336A (ja) 情報通信端末、通信管理システム及び通信システム
JP2006121335A (ja) 情報通信端末、通信管理システム及び通信システム
JPH1175257A (ja) 移動体通信システム、サービス提供方法および移動局
GB2408427A (en) Communication accounting system within a mobile communication network
JP2002369249A (ja) 通信システム
CN109121132A (zh) 一种信息处理方法、装置及计算机可读存储介质
JP4427158B2 (ja) データ送受信システムおよび携帯端末
JP2002262360A (ja) 携帯電話システム
EP1413160A1 (en) System method and smart card for accessing a plurality of networks

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090825

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090924

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees