JP4383483B2 - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4383483B2
JP4383483B2 JP2007516175A JP2007516175A JP4383483B2 JP 4383483 B2 JP4383483 B2 JP 4383483B2 JP 2007516175 A JP2007516175 A JP 2007516175A JP 2007516175 A JP2007516175 A JP 2007516175A JP 4383483 B2 JP4383483 B2 JP 4383483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
led
attached
illumination
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007516175A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006123421A1 (ja
Inventor
昌年 笹井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mega Trade Corp
Original Assignee
Mega Trade Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mega Trade Corp filed Critical Mega Trade Corp
Publication of JPWO2006123421A1 publication Critical patent/JPWO2006123421A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4383483B2 publication Critical patent/JP4383483B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/001Fastening of light sources or lamp holders the light sources being semiconductors devices, e.g. LEDs
    • F21V19/003Fastening of light source holders, e.g. of circuit boards or substrates holding light sources
    • F21V19/0055Fastening of light source holders, e.g. of circuit boards or substrates holding light sources by screwing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/301Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor by means of a mounting structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10106Light emitting diode [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10424Frame holders
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10439Position of a single component
    • H05K2201/10484Obliquely mounted
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10507Involving several components
    • H05K2201/10522Adjacent components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、プリント基板などのような検査対象物を検査する際に使用される照明装置に関するものである。
一般に、プリント基板のパッドやレジストなどは、基板検査装置によってその形成状態が検査される。この基板検査装置は、プリント基板の表面に光を照射する照明装置と、その反射光を受光する受光装置とを備えてなり、また、その照明装置は、検査対象物の凹凸や傷などを正確に検査できるようにすべく、あらかじめ定められた斜め一定方向から光を照射できるように構成される。ところで、本願発明者は、この照明装置における光軸方向を一定にするための装置として、単一のブラケットを有する照明装置を提案している(特許文献1)。
この特許文献1に記載される照明装置は、プリント基板に対して常に一定の角度でLED群を有する照明基板を取り付けるようにしたもので、図6に示すように、あらかじめ一定の取り付け角度を有する単一のブラケット90と、そのブラケット90の上側に取り付けられる補強部材91と、その補強部材91上に取り付けられる照明基板92とを具備してなるものである。なお、図6において、ブラケット90の下方に図示されている2枚のフィルムはプラスチック部材と異方性拡散フィルムを示している。
この照明装置の組み立て工程について説明すると、まず、側壁部材94を用意し、その側壁部材94の内側に半円弧状のブラケット90をネジで固定し、その上面にアルミなどで構成された縦長状の補強部材91を取り付ける。このブラケット90は、半正多角形状をなしているため、その外周部分には平坦な部分が形成されており、その平坦な部分に補強部材91が取り付けることができる。この補強部材91は、照明基板92の撓みを防止するもので、その内側部分にはLED92を収納するための複数の貫通孔91aを有している。そして、照明基板92を取り付ける場合、補強部材91をブラケット90に固定し、その補強部材91の貫通孔91aにLED93を収納させた状態で照明基板92を固定する。このように構成すれば、ブラケット90の取り付け位置さえ正確であれば、照明基板92の取り付け角度に再現性を持たせることができ、検査の性能を向上させることができるようになる。
特許第3639837号公報
しかしながら、このような照明装置においては、次のような問題を有する。すなわち、上述のようなLED群を有する照明基板は、細長い平面状をなしているため、半円弧状のブラケットの半径が小さくなると、図7に示すように、相対的にその平面部分の寸法割合が大きくなってしまい、極端な場合、ブラケットに左右2〜3枚の照明基板しか取り付けることができなくなってしまう。そして、このように照明基板の取り付け枚数が少なくなると、ブラケットの中心位置にすべてのLEDの光軸を向けることができなくなってしまい、集光効率が悪くなる。もちろん、このような照明基板自体を円弧状に構成すればよいが、円弧状の照明基板を入手することは困難である。
また、上述のような照明装置で照明基板を取り付ける場合、まず、ブラケットに補強部材を取り付け、その後、補強部材の上から照明基板を取り付けるという工程を採用しているが、このような構成であると、補強部材の取り付け作業と照明基板の取り付け作業という二度の作業が必要となり、作業に時間がかかる。
そこで、本発明は上記課題に着目したもので、ブラケットの半径が小さくなった場合であっても、効率よくその中心位置に集光することができ、しかも、簡単に照明基板を取り付けることができるような照明装置を提供することを目的とするものである。
本発明は上記課題を解決するために、照射対象物に対して複数の方向から光を照射する照明装置の組み立て方法において、二本の脚端子を有するLEDを複数配列する平面状の基板と、当該各LEDを内接させるように挿入しうる複数の貫通孔を設けた半円筒状のブラケットとを設け、当該貫通孔を前記半円筒状のブラケットの中心位置に向かうように設け、前記複数のLEDを有する平面状の基板をブラケットに押し込むことによってLEDから延出する脚端子を前記貫通孔に沿って曲げ、当該LEDの光軸を前記半円筒状のブラケットの中心位置に向けるようにしたものである。
このように構成すれば、ブラケットの半径を小さくした場合であっても、半円筒状のブラケットの側面に設けられた中心方向への貫通孔を通してLEDの光軸を中心方向に向けることができ、効率よく集光することができるようになる。しかも、ブラケットが照明基板全体を載置できるような半円筒状をなしているため、ブラケットに補強部材を取り付ける必要がなく、照明基板を簡単に取り付けることができるようになる。
本発明では、照射対象物に対して複数の方向から光を照射する照明装置の組み立て方法において、二本の脚端子を有するLEDを複数配列する平面状の基板と、当該各LEDを内接させるように挿入しうる複数の貫通孔を設けた半円筒状のブラケットとを設け、当該貫通孔を前記半円筒状のブラケットの中心位置に向かうように設け、前記複数のLEDを有する平面状の基板をブラケットに押し込むことによってLEDから延出する脚端子を前記貫通孔に沿って曲げ、当該LEDの光軸を前記半円筒状のブラケットの中心位置に向けるようにしたので、仮に、ブラケットの半径を小さくした場合であっても、半円筒状のブラケットの側面に設けられた中心方向への貫通孔を通してLEDの光軸を中心方向に向けることができ、効率よく集光させることができるようになる。しかも、ブラケットが照明基板全体を載置できるような半円筒状となっているため、ブラケットに補強部材を取り付ける必要がなく、照明基板の取り付け作業を簡略化することができるようになる。
図1は、本発明の一実施の形態における照明装置の概略図である。 図2は、同形態における照明装置の平面概略図である。 図3は、図1における照明装置のブラケットの底面概略図である。 図4は、同形態における照明基板の側面図とブラケットに取り付けた状態を示す図である。 図5は、同形態における照明基板をブラケットに取り付ける状態を示す組み立て斜視図である。 図6は、従来例における照明装置の概要を示す図である。 図7は、従来例におけるブラケットの半径を小さくした場合における状態図である。
1・・・照明基板
2・・・異方性拡散部材
3・・・ブラケット
4・・・カバー体
5・・・支持体
6・・・ラインセンサ
7・・・検査対象物
10・・・基板
11・・・LED
12・・・コネクタ装着部
20・・・異方性拡散フィルム
21・・・プラスチック部材
30・・・貫通孔
31・・・接続用開口部
40・・・スペーサー
41・・・開口部
51・・・側面開口部
100・・・照明装置
101・・・基板検査装置
以下、本発明の一実施の形態について図面を参照して説明する。
この実施の形態における照明装置100は、基板検査装置101の内部に組み込まれるもので、図2や図3に示すように、対向する一対の支持体5と、この支持体5の内側に跨って取り付けられる半円筒状のブラケット3と、このブラケット3の上面に着脱可能に取り付けられる細長い直線平面状の照明基板1と、この照明基板1に配列されたLED11と、このLED11からの光のうち、検査対象物7によって反射された光を受光する受光装置であるラインセンサ6とを具備してなるものである。以下、この照明装置100の具体的構成について詳細について説明する。
この照明装置100に取り付けられる照明基板1は、それぞれ、図4などに示すように、点光源である複数のLED11を実装する基板10と、この基板10に取り付けられたLED11とによって構成される。この基板10は直線平面状に構成され、例えば、短手方向の寸法を約1cm〜2cmとなるように、また、長手方向の寸法を約40cm〜50cmとするように構成される。そして、この基板10には、長手方向に沿って複数列をなすようにLED11が取り付けられる。このLED11は千鳥状、すなわち、同一列における各LED11の間に隣接する列のLED11が配置して設けられ、しかも、基板10上に二本の脚端子を浮かせた状態で取り付けられる。このLED11を取り付ける場合、各LED11は、基板10の短手方向の中央位置が下端となり、しかも、後述するブラケット3の円弧と沿うような高さ位置に設定して両端側を高くして取り付けられる。これらのLED11は、列方向を同一色とし、また、隣接する列については、それぞれ異なる色相を有するようにしている。この実施の形態においては、赤色LED11、緑色LED11、赤色LED11、緑色LED11の4列のLED11を千鳥状に配置している。そして、このようなLED11は、基板10に設けられたコネクタ装着部12に接続され、そこに接続されるコネクタを介して図示しない制御部によって点灯・消滅・光量調節などが制御される。この制御は、各照明基板1毎に行われ、また、それぞれの照明基板1内においても各列毎、および、長手方向に沿った所定数のLED毎(例えば、10個毎)にも行われる。
一方、ブラケット3は、照明基板1をその外側側面に載置できるような略半円筒状に構成されるもので、その側面部分にLED11を収納できるようにした複数の貫通孔30を設けている。この貫通孔30の中心軸は、ブラケット3の中心位置に向くようにして設けられる。また、このブラケット3の厚み寸法は、LED11を完全に収納できるような寸法に設定され、また、その貫通孔30の内径寸法は、LED11をほぼ内接させて収納できるような寸法に設定されている。このブラケット3の左右両端近傍には、複数の照明基板1を円筒状の外側側面に沿って取り付けるためのネジ孔が設けられており、このネジ孔にネジを取り付けることによって照明基板1をブラケット3に取り付けられるようにしている。なお、この実施の形態では、半円筒状に設けられたブラケット3の外側側面には、平面板状の照明基板1が対称形に6本取り付けられるが、この本数については、適宜変更することができる。しかも、照明基板1の取り付け位置についても、適宜、貫通孔30にLED11を収納できるような位置であれば、どのような位置に取り付けるようにしてもよい。
このブラケット3の中央部分には、幅方向に沿ったスリットSが設けられる。このスリットSは、LED11から照射された光のうち、検査対象物7によって反射された光をラインセンサ6側へ導くためのものであり、ラインセンサ6の大きさに対応した大きさに設定される。
このブラケット3には、照明基板1を挟んで外側にカバー体4が取り付けられる。このカバー体4は照明基板1の外側を覆う薄い金属板によって構成されるもので、上部にスリットSに対応した開口部41を設け、照明基板1などに埃などを付着させないようにしている。このカバー体4は、ブラケット3にスペーサー40を取り付け、このスペーサー40によって照明基板1とのクリアランスを確保した状態で取り付けられる。
一方、このブラケット3の内側側面には、図5に示すような異方性拡散部材2が取り付けられる。この異方性拡散部材2は、透明なプラスチック部材20の下面側に異方性拡散フィルム21を貼り付けて構成されるもので、LED11から照射された光を異方性拡散フィルム21の長手方向などに拡散する。この実施の形態においては、異方性拡散フィルム21は、入力された直線光を長手方向に例えば約40度に拡散し、また、短手方向に約5度に拡散する。この異方性拡散部材2を用いると、検査対象物7上に形成された微少傷を目立たせなくすることができるため、その微少傷を消して検査対象物7の形状を検査するような場合は、その異方性拡散部材2を取り付けて検査する。一方、微少傷の存在を詳しく検査する場合は、その異方性拡散部材2を取り外して検査する。また、このブラケット3の内側側面には、照明基板1のコネクタ装着部12を露出させるための接続用開口部31が設けられている。通常、このようなコネクタ装着部12は、照明基板1の外側部分に設けられるが、このように照明基板1の外側部分に設けると、外側方向へ出っ張りが大きくなってしまい、ラインセンサ6と干渉してしまう可能性がある。そこで、この実施の形態では、コネクタをブラケット3の内側から取り付けられるようにして、ラインセンサ6を可能な限り近づけられるようにしている。
そして、このように構成されたブラケット3や照明基板1は、支持体5によって図示しない装置本体に固定される。この支持体5は、下方に半円形状に切り欠いた側面開口部51を有するように構成されるもので、その側面開口部51の縁部分に沿ってブラケット3を取り付けられる。このように側面開口部51を設けると、ブラケット3の内側を視認することができ、その側面開口部51側から工具などを入れて異方性拡散部材2などを着脱することができる。また、このような側面開口部51を設けない構造であると、異方性拡散部材2によって拡散された光が、その支持体5によって反射されて検査対象物7に照射され、支持体5の近傍のみが明るくなってむらを生じてしまう。しかしながら、このように側面開口部51を設けるような構造であると、側面近傍での反射をなくすことができるため、光を均一に照射することができるという利点がある。
次に、このように構成された照明装置100を組み立てる工程、及び、このような照明装置100を用いた基板検査装置101の動作状態を説明する。
まず、照明装置100を組み立てる場合、対向する支持体5の内側に跨ってブラケット3をネジで固定する。そして、この支持体5に取り付けられたブラケット3に対して外側から照明基板1を取り付けるとともに、内側から異方性拡散部材2を取り付ける。この際、照明基板1を取り付ける場合は、LED11を下向きにした状態で、ブラケット3に設けられた貫通孔30にLED11を収納する。そして、LED11を貫通孔30に収納した状態で、さらにその上から照明基板1をブラケット3側に強く押し付けていく。すると、LED11が、貫通孔30の内壁面に沿って強く押し込まれ、その際、照明基板1から延出する二本の脚端子が曲げられる。これに伴って、LED11の光軸が貫通孔30の軸方向、すなわち、円弧状をなすブラケット3の中心位置に向かう方向に曲げられる。そして、その状態で、照明基板1の両端をネジでブラケット3に固定していく。以下、他の照明基板1についても同様にブラケット3に強く押し込んでいき、ネジで固定する。このとき、ブラケット3に固定された照明基板1のLED11は、それぞれの高さがブラケット3の円弧に沿うような位置となっているため、ブラケット3の中心位置とLED11との距離を一定とすることができる。
そして、このようにブラケット3に照明基板1を取り付けた状態で、さらにその上方にカバー体4を取り付ける。そして、必要な場合は、ブラケット3の内側部分にも異方性拡散部材2を取り付ける。
このようにカバー体4や異方性拡散部材2を取り付けた後、支持体5を図示しない装置本体にネジで固定し、最後に、ブラケット3のスリットSの上方にラインセンサ6を取り付けて検査対象物7からの反射光を受光できるようにする。
上述のように、本実施の形態によれば、ブラケット3の半径を小さくした場合であっても、半円筒状のブラケット3の貫通孔30を通してLED11の光を中心方向に向けることができる。これにより、集光効率を向上させることができるようになる。しかも、ブラケット3が半円筒状となっているため、ブラケット3に補強部材などを取り付ける必要がなくなり、照明基板1の取り付け作業を簡素化することができるようになる。
なお、本発明は上記実施の形態に限定されることなく、種々の態様で実施することができる。
例えば、上記実施の形態では、検査対象物7としてプリント基板を例に挙げて説明したが、これに限らず、液晶パネルや印刷物、その他の物であってもよい。
ブラケット3の半径を小さくした場合であっても、半円筒状のブラケット3の貫通孔30を通してLED11の光を中心方向に向けることができるため、小さなプリント基板や液晶パネルの検査などにも適用することができる。

Claims (1)

  1. 照射対象物に対して複数の方向から光を照射する照明装置の組み立て方法において、
    二本の脚端子を有するLEDを複数配列する平面状の基板と、
    当該各LEDを内接させるように挿入しうる複数の貫通孔を設けた半円筒状のブラケットとを設け、
    当該貫通孔を前記半円筒状のブラケットの中心位置に向かうように設け、前記複数のLEDを有する平面状の基板をブラケットに押し込むことによってLEDから延出する脚端子を前記貫通孔に沿って曲げ、当該LEDの光軸を前記半円筒状のブラケットの中心位置に向けるようにしたことを特徴とする照明装置の組み立て方法。
JP2007516175A 2005-05-20 2005-05-20 照明装置 Expired - Fee Related JP4383483B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/009247 WO2006123421A1 (ja) 2005-05-20 2005-05-20 照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006123421A1 JPWO2006123421A1 (ja) 2008-12-25
JP4383483B2 true JP4383483B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=37431005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007516175A Expired - Fee Related JP4383483B2 (ja) 2005-05-20 2005-05-20 照明装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4383483B2 (ja)
WO (1) WO2006123421A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019117352A1 (ko) * 2017-12-14 2019-06-20 (주)엘파인 표면 검사용 조명 장치

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010003531A1 (de) * 2010-03-31 2011-10-06 Zumtobel Lighting Gmbh LED-Flächenleuchte
CN105334229A (zh) * 2015-10-19 2016-02-17 浙江欧威科技有限公司 一种光学检测仪
JP7175214B2 (ja) * 2019-02-13 2022-11-18 リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 検査装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5365084A (en) * 1991-02-20 1994-11-15 Pressco Technology, Inc. Video inspection system employing multiple spectrum LED illumination
JP2686407B2 (ja) * 1993-07-05 1997-12-08 浜松ホトニクス株式会社 発光装置
DE19936958A1 (de) * 1999-08-05 2001-03-15 Wolf Gmbh Richard Lichtquelle, insbesondere zur Anwendung in der Endoskopie
JP2003017750A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Konica Corp マルチ光源
JP3639837B1 (ja) * 2004-03-22 2005-04-20 株式会社メガトレード 照明装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019117352A1 (ko) * 2017-12-14 2019-06-20 (주)엘파인 표면 검사용 조명 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006123421A1 (ja) 2008-12-25
WO2006123421A1 (ja) 2006-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008034342A5 (ja)
JPWO2011010487A1 (ja) 支持ピン、照明装置、表示装置、およびテレビ受像装置
JP4383483B2 (ja) 照明装置
JP2011119135A (ja) 仕切り板装置
KR20070112312A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시 장치
US20120140149A1 (en) Liquid crystal display apparatus
JP2009042360A (ja) 照光表示装置
JP2011034052A (ja) 表示装置
JP2010040514A (ja) 光源モジュール、液晶表示装置および照明装置
JP2006214859A (ja) 撮像装置
JP3639837B1 (ja) 照明装置
JP5259731B2 (ja) 照明装置、表示装置およびテレビ受信装置
JP5538707B2 (ja) 照明装置
JP2001356702A (ja) 直管式バックライト型照明装置
JP2010272483A (ja) 照明装置
CN103375716B (zh) 照明装置
JP6570372B2 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビジョン受信機
CN102682667A (zh) 显示设备
JP2010056358A (ja) 表示装置
KR101762791B1 (ko) 발광소자 어레이
JP3716822B2 (ja) 電子装置における光源部の取り付け構造
JP2008268428A (ja) 液晶表示パネルの点灯検査装置
KR20060130186A (ko) 백라이트 장치 및 액정 표시 장치
JP4660321B2 (ja) バックライト装置
JP5168967B2 (ja) バックライト装置及び表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090918

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4383483

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151002

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees