JP4383072B2 - 車両のクラッチ状態の判定方法およびそれを実施する装置 - Google Patents

車両のクラッチ状態の判定方法およびそれを実施する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4383072B2
JP4383072B2 JP2003075367A JP2003075367A JP4383072B2 JP 4383072 B2 JP4383072 B2 JP 4383072B2 JP 2003075367 A JP2003075367 A JP 2003075367A JP 2003075367 A JP2003075367 A JP 2003075367A JP 4383072 B2 JP4383072 B2 JP 4383072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
value
engine
speed
calculated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003075367A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003293813A (ja
Inventor
トーマス・ザオター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10238464.9A external-priority patent/DE10238464B4/de
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003293813A publication Critical patent/JP2003293813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4383072B2 publication Critical patent/JP4383072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/16Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/02Clutches
    • B60W2510/0208Clutch engagement state, e.g. engaged or disengaged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • B60W2510/0652Speed change rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0695Inertia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/1005Transmission ratio engaged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/104Output speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/104Output speed
    • B60W2510/1045Output speed change rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/28Wheel speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/304Signal inputs from the clutch
    • F16D2500/30401On-off signal indicating the engage or disengaged position of the clutch

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、特にエンジンブレーキトルク制御中における、車両のクラッチ状態を判定する方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
滑り易い走行路上でのシフトダウン、または急激にアクセルを離すと、車両の駆動輪はエンジンの制動作用によってスリップ状態に陥ることがある。車両のその後の走行の充分な安定性を保証するために、エンジンブレーキトルク制御(MSR)装置は、駆動輪がスリップ状態に陥り、所定の滑りしきい値を下回った場合には即座に補助的なエンジン・トルクを発生する。エンジン・トルクの上昇中に、確実にエンジンのクラッチが入っているようにしなければならない。そうでない場合、トルクが増加すると、これに対応するエンジンの唸りを伴ったエンジン駆動しか行われない。
【0003】
エンジンブレーキトルク制御中に、多くの場合、制御の開始時にクラッチが外れてドライバは驚いてしまうが、その理由は、車両は滑り易い走行路上でのシフトダウン・プロセスの後で、また急激にアクセルを離す場合に、(特にカーブ走行時に)横揺れし始め、システムが停止時間にあるので、MSRによる安定化の反応を未だ感じることができないからである。
【0004】
ドライバはエンジンの唸りを少なくとも不快なものに感じ、またドライバは驚いて、危険な状態に陥ってしまう可能性がある。
一方では、クラッチ状態を判定するためにクラッチ・シフタを使用することが既知である。しかし、これは比較的コストが高く、独自の配線が必要である。
【0005】
他方では、実際の全変速比と一速ギヤの全変速比との比較によってクラッチ状態を判定することが既知である。(全変速比と比例する)商Nmot/vman(Nmot:エンジン回転数、vman:駆動輪の平均速度)が一速ギヤの全変速比以上である場合は、クラッチが外れた状態であると判定される。
【0006】
図1は、クラッチ状態を判定するための上記方法を明確に示している。この図には、駆動輪の平均速度vmanに関する種々異なるギヤ段のエンジン回転数Nmotが記載されている。この場合、個々のギヤ段の特性曲線は参照符号5〜8(一速ギヤ5から四速ギヤ8まで)で示されている。
【0007】
全変速比Igesは、一速ギヤでは、例えば10であり、三速ギヤでは、例えば3.7である。この場合、確認された商Nmot/vmanが一速ギヤの商(すなわち全領域9内の商)以上であると、クラッチが外れた状態であると判定され、その場合、悪影響を排除するために、一速ギヤ5の変速比に対してある程度の距離(点線10)が保たれなければならない。
【0008】
このようなクラッチが外れているという判定に応答するため、エンジン回転数は(MSR上昇トルクによって駆動されて)大きく上昇しなければならない。クラッチが外されるギヤ段が低くなる程(二速段、三速段、または四速段)、すなわち全変速比が低くなる程、クラッチが外れているという判定に応答するために回転数を上げなければならない。これはエンジンの対応する唸りと関連している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明の課題は、エンジンの唸りを防止するために、特にMSRまたはASRの動作中に、クラッチが外れるプロセスをできるだけ早期に判定できる、クラッチ状態を判定する方法並びに対応する装置を製造することにある。この方法もしくは装置は、できるだけ簡単であると同時に低コストでなければならない。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、特にエンジンブレーキトルク制御中における、車両のクラッチ状態の判定方法において、実際に入れられたギヤ段、エンジン回転数、および実際の車輪速度を確認するステップと、確認されたエンジン回転数と車輪速度との商を計算するステップと、計算された商、もしくはそこから導出された値と、システムに記録されている実際のギヤ段のしきい値とを比較し、前記計算された商、もしくは前記導出された値が前記しきい値を超えた場合に、クラッチが外れた状態であると判定するステップと、を含む。
【0011】
また、本発明によれば、特にエンジンブレーキトルク制御中における、車両のクラッチ状態の判定方法において、実際に入れられたギヤ段、エンジン回転数、および実際の車輪速度を確認するステップと、確認された車輪速度に基づいてエンジン回転数を計算し、または確認されたエンジン回転数に基づいて車輪速度を計算するステップと、計算されたエンジン回転数と確認されたエンジン回転数とを比較し、または計算された車輪速度と確認された車輪速度とを比較し、計算された数値と確認された数値との偏差が所定のしきい値を超えた場合に、クラッチが外れた状態にあると判定されるステップと、を含む。
【0012】
また、本発明によれば、特にエンジンブレーキトルク制御中における、車両のクラッチ状態の判定方法において、エンジン加速度を確認するステップと、エンジン加速度に基づいて加速抵抗回転トルクを計算するステップと、駆動輪の加速度を確認するステップと、駆動輪の加速度に基づいて加速抵抗回転トルクを計算するステップと、計算された数値を比較し、計算された数値の偏差がしきい値以上である場合に、クラッチが外れた状態であると判定されるステップと、を含む。
【0013】
本発明の基本的な構想は、入れられたギヤ段と、実際のエンジン回転数と、車輪速度とを確認し、エンジン回転数と車輪速度の商を計算し、この値(またはそこから導出された値、例えば全変速比)を、システムに記録されている実際のギヤ段のしきい値と比較することにある。商、もしくは計算された全変速比が実際に入れられているギヤ段のしきい値を超えると、クラッチが外れている状態であると推定することができる。少なくとも最初の2つのギヤ段、および好適には第3のギヤ段の個々のしきい値も設定されているために、クラッチが外れているという判定はエンジン回転数が比較的僅かしか上昇しない場合にも反応し、それによってエンジンの唸りを避けることができるようにされている。
【0014】
本発明の好適な実施形態では、少なくとも一速ギヤ(1、2、および好適には3)の場合に、商、もしくは変速比の上下のしきい値がシステム内に記憶されている。実際に計算された商が所定限度内にある限りは、クラッチが入った状態であると見なすことができる。計算された商、もしくは全変速比がギヤ段の限界を超えると、クラッチが外れた状態であると判定される。
【0015】
個々のギヤ段ごとに設定されたしきい値は、好適には、駆動系統内の振動、または例えば計算された商を変動させる走行路の影響によるノイズに起因する判定エラーを避けるように選択される。それによって、ノイズの許容範囲が得られる。
【0016】
本発明の他の実施形態では、入れられたギヤ段が確認され、一方では実際のエンジン回転数と車輪速度とが測定され、他方では実際のギヤ段のエンジン回転数または車輪速度が計算される。その後、測定されたエンジン回転数もしくは車輪速度と、計算されたエンジン回転数もしくは車輪速度とが比較される。測定されたエンジン回転数、もしくは車輪速度と、計算されたエンジン回転数、もしくは車輪速度との差が所定のしきい値を超えると、クラッチが外れた状態であるものと推定できる。
【0017】
エンジン回転数または車輪速度の計算は、例えば下記の関係式に基づいて行うことができる。
【0018】
【数1】
Figure 0004383072
但し、Iは、実際のギヤ段の変速比であり、もしくはこれに比例する値である。この計算された値はその後、測定されたエンジン回転数Nmotgemessenと比較される。
【0019】
同様にして、測定されたエンジン回転数Nmotgemessenから車輪速度vを逆算し、測定された車輪速度vgemessenと比較することができる。パラメータIは、好適にはシステム内に記録されている。
【0020】
クラッチ状態は、好適には、計算された全変速比が再び所定の限界値の領域に戻った場合に、新たにクラッチが入った後で、その状態が判定されるように絶えずチェックされる。
【0021】
本発明の別の実施形態では、一方では、微分されたエンジン回転数dNmot/dtが確認され、そこから加速抵抗回転トルクMWBRが計算される。エンジンの加速抵抗トルクMWBRmotは次式で与えられる。
【0022】
【数2】
Figure 0004383072
J:慣性モーメント
他方では、駆動輪Dvmanの平均加速度が確認され、そこから同様にして加速抵抗回転トルクが計算される。この場合、エンジンの加速抵抗トルクには、駆動系統の変速比Igesを考慮に入れて次式で与えられる。
【0023】
【数3】
Figure 0004383072
r:車輪半径〔m〕
加速抵抗トルクの双方の計算結果が一致した場合、または双方の差が所定のしきい値未満である場合は、クラッチが入った状態であるものと推定することができる。
【0024】
双方の値が所定の数値以上異なっている場合は、クラッチが外れた状態であるものと判定され、場合によってはMSRの動作が停止される。
【0025】
【発明の実施の形態】
次に本発明を添付の図面を参照して詳細に説明する。
図2は、例えば下記の関係式によって算定された、計算された全変速比3の推移曲線を示す。
【0026】
【数4】
Figure 0004383072
参照符号1および2は、二速ギヤにおける全変速比の上下のしきい値を表す。少なくとも一速ギヤおよび三速ギヤに関しても、対応するしきい値がシステム内に記録されている。
【0027】
計算された全変速比3が所定のしきい値1、2内にある場合は、クラッチが入った状態であるものと推定することができる。付属するフラグ「クラッチが外れている」4は、この場合は低状態にある。
【0028】
計算された全変速比が限界値1、2のうちの1つを超えた場合は、クラッチが外れた状態であるものと推定される。この場合、フラグ4は、高状態に切り換わる。
【0029】
その後で、計算された全変速比3と所定の限界値1、2との比較に進む。計算された全変速比3が限界値1と2の間の領域に再び達すると、フラグ4はリセットされ、MSRが再び起動される。
【0030】
それによって、対応する唸りを伴うエンジンの高速回転を誘発することなく、車両のクラッチ状態を簡単に確認することができる。
図3は、クラッチ状態を確認する方法をフローチャートの形式で示す。この場合、第1ステップ11でエンジン回転数Nmot、実際の車輪速度v、並びに実際に入れられているギヤ段gが確認される。次にステップ12で、確認されたエンジン回転数Nmotと車輪速度vとから商Iが計算される。
【0031】
ステップ13で、計算された商とシステムに記録されている実際のギヤ段のしきい値1、2とが比較され、計算された商Iがしきい値(sw)1、2を超えた場合(I>sw)、ステップ14でクラッチが外れた状態が判定される。
【0032】
図4に示した本発明の他の実施形態では、第1ステップ15でエンジン回転数Nmot、実際の車輪速度v、並びに実際に入れられているギヤ段gが確認され、ステップ16で、確認された車輪速度vもしくはエンジン回転数Nmotに基づいて、エンジン回転数Nmotberまたは車輪速度vberが計算される。
【0033】
ステップ17で、計算値と測定値とが比較され、計算値と測定値との偏差Δvが所定のしきい値swを超えた場合(Δv>sw)、ステップ18でクラッチが外れた状態であるものと判定される。
【0034】
本発明の他の実施形態を図5に示しており、この場合はクラッチ状態の判定は加速抵抗回転トルクの計算によって行われる。
この場合は先ず、ステップ19でエンジン加速度dNmot/dtが確認され、ステップ20で、エンジン加速度に基づいて加速抵抗回転トルクMWBRmotが計算される。更にステップ21で、駆動輪の加速度Ddmanが確認され、ステップ22で駆動輪の加速度に基づいて加速抵抗回転トルクMWBRmotが計算される。
【0035】
ステップ23で、加速抵抗回転トルクMWBRmotの双方の計算値が比較され、双方の値の偏差Δが所定のしきい値sw以上である場合(Δ>sw)、ステップ24でクラッチが外れた状態であるものと判定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、従来の技術によるクラッチ状態の判定を説明する図である。
【図2】図2は、本発明の一実施形態によるクラッチ状態の判定論理を説明する図である。
【図3】図3は、本発明の第1の実施形態によるクラッチが外れているという判定を説明するフローチャートである。
【図4】図4は、本発明の第2の実施形態によるクラッチが外れているという判定を説明するフローチャートである。
【図5】図5は、本発明の第3の実施形態によるクラッチが外れているという判定を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
1 上限しきい値
2 下限しきい値
3 実際の計算された全変速(減速)比
4 フラグ
5〜8 全変速比
9 クラッチが外れた状態の範囲
10 許容差線
11〜24 方法のステップ

Claims (4)

  1. 車両のクラッチの状態を判定する判定方法であって、該方法は、
    現在契合されているギヤ段、現在のエンジン回転数、及び現在の車輪速度を決定するステップと、
    決定されたエンジン回転数と車輪速度との比の値を計算するステップと、
    計算された比の値又は該比の値から導出された値と、システムに予め記憶されているしきい値であって現在契合されているギヤ段に対応して設定されているしきい値とを比較するステップと、
    該計算された比の値又は該比の値から導出された値がしきい値を超えた場合に、クラッチが外れた状態であると判定するステップと
    を含むことを特徴とする車両のクラッチ状態の判定方法。
  2. 請求項1記載の判定方法において、クラッチの状態は、エンジンブレーキトルクの制御時に検出されることを特徴とする判定方法。
  3. 請求項1又は2記載の判定方法において、該方法はさらに、
    クラッチが外れた状態であると判定したときに、エンジンブレーキトルクの制御を中止するステップを含んでいることを特徴とする判定方法。
  4. 請求項1〜3いずれかに記載の判定方法において、
    少なくとも第1段のギア段に対応して上方しきい値及び下方しきい値が設定されており、
    計算された比の値又は該比の値から導出された値が、上方しきい値を超えるかもしくは下方しきい値を下回った場合に、クラッチが外れた状態であると判定する
    ことを特徴とする判定方法。
JP2003075367A 2002-03-26 2003-03-19 車両のクラッチ状態の判定方法およびそれを実施する装置 Expired - Lifetime JP4383072B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10213386 2002-03-26
DE10213386.7 2002-03-26
DE10238464.9A DE10238464B4 (de) 2002-03-26 2002-08-22 Erkennung des Kupplungszustandes während einer Motorschleppmomentenregelung
DE10238464.9 2002-08-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003293813A JP2003293813A (ja) 2003-10-15
JP4383072B2 true JP4383072B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=29251751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003075367A Expired - Lifetime JP4383072B2 (ja) 2002-03-26 2003-03-19 車両のクラッチ状態の判定方法およびそれを実施する装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6937932B2 (ja)
JP (1) JP4383072B2 (ja)
GB (1) GB2389160B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030152231A1 (en) * 2002-02-07 2003-08-14 Minolta Co., Ltd. Verification system, server, and electronic instrument
FR2881491B1 (fr) * 2005-01-31 2007-03-23 Renault Sas Procede de reconnaissance de l'etat d'un dispositif d'embrayage entre un moteur et une boite de vitesse
DE102006015896A1 (de) * 2005-04-27 2007-05-03 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen eines Kupplungsschleifpunktes
FR2885275A1 (fr) * 2005-05-02 2006-11-03 France Telecom Procede d'ordonnancement de paquets appartenant a des flots et equipement associe
DE102005024617A1 (de) * 2005-05-25 2006-11-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Bestimmung einer Größe bei einem Kraftfahrzeug
GB2433563A (en) * 2005-12-21 2007-06-27 Jcb Landpower Ltd ABS system that applies torque to accelerate a wheel when the braking force is released by the ABS
DE102006054702A1 (de) 2006-11-21 2008-05-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Erkennung des Kupplungszustandes im Antriebsstrang eines Kraftfahrzeugs
JP4928492B2 (ja) * 2008-03-27 2012-05-09 日信工業株式会社 車両制御装置
US9604526B2 (en) * 2008-12-05 2017-03-28 Ford Global Technologies, Llc Method for providing improved driveability for a vehicle
GB2470015B (en) * 2009-05-05 2016-05-18 Gm Global Tech Operations Llc Method and apparatus for estimating clutch friction
JP5645414B2 (ja) 2010-02-03 2014-12-24 本田技研工業株式会社 クラッチ制御装置
DE102010062352A1 (de) * 2010-12-02 2012-06-06 Robert Bosch Gmbh Ermittlung eines Kupplungszustands in einem Hybridfahrzeug
DE102018200446B4 (de) 2018-01-12 2020-01-23 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Bestimmen des eingelegten Gangs in einem Schaltgetriebe

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2875627A (en) * 1955-06-10 1959-03-03 Deere & Co Synchronizing transmission
US2830466A (en) * 1955-12-12 1958-04-15 Patent Developers Inc Differential mechanism
US3090473A (en) * 1960-08-04 1963-05-21 Hough Co Frank Motor vehicle transmission controls
US4088210A (en) * 1976-02-19 1978-05-09 Hoffco, Inc. Clutches with brake for implements
DE3821769C2 (de) * 1988-06-28 1996-06-05 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Antriebsschlupfregelung
JPH0361726A (ja) * 1989-07-28 1991-03-18 Zexel Corp 車輛用変速装置の制御方法
GB9101164D0 (en) * 1991-01-18 1991-02-27 Automotive Prod Plc Clutch control system
US5274553A (en) * 1991-05-09 1993-12-28 Eaton Corporation Torque converter slip rate based skip power downshift control strategy
FR2732278B1 (fr) * 1995-04-03 1997-06-20 Magneti Marelli France Systeme a boite de vitesses mecanique robotisee comprenant des moyens de commande perfectionnes a l'arret du vehicule
US6223874B1 (en) * 1997-04-16 2001-05-01 Transmissions Tsp, S.A. De C.V. Apparatus for operating a clutch in an automated mechanical transmission
US6364813B1 (en) * 1997-04-16 2002-04-02 Transmisiones Tsp, S.A. De C.V. Method and apparatus for operating a clutch in an automated mechanical transmission
FR2770466B1 (fr) * 1997-11-06 2005-09-30 Luk Getriebe Systeme Gmbh Vehicule automobile equipe d'un dispositif de manoeuvre automatisee d'un embrayage
DE59906521D1 (de) * 1999-08-24 2003-09-11 Siemens Ag Steuerung für den Antriebsstrang beim Anfahren eines Kraftfahrzeugs
JP3945118B2 (ja) * 2000-03-21 2007-07-18 いすゞ自動車株式会社 セレクティブクラッチの制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030220171A1 (en) 2003-11-27
GB2389160A (en) 2003-12-03
JP2003293813A (ja) 2003-10-15
US6937932B2 (en) 2005-08-30
GB2389160B (en) 2004-06-09
GB0306841D0 (en) 2003-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4383072B2 (ja) 車両のクラッチ状態の判定方法およびそれを実施する装置
US9162673B2 (en) Gear shift control system for automatic transmission
JP4371270B2 (ja) 車両駆動力装置
CN103287422A (zh) 车辆坡路起步的控制方法、控制装置及车辆
US9604624B2 (en) Method for controlling four wheel driving of vehicle
US8126614B2 (en) Selective anti-lock braking system
WO2011027441A1 (ja) 車両制動力制御装置
JP5279496B2 (ja) 大型陸用車両においてエンジンアイドル運転モードを終了する方法
JP2017521300A (ja) 車両のマルチスピードトランスミッションの制御
EP1125783B1 (en) Method for controlling an automatic transmission
JP6366745B2 (ja) 車両用のトルク制御装置およびトルク制御方法
US8150592B2 (en) Method for preventing drive wheels from spinning
JP4410477B2 (ja) エンジンブレーキトルク制御装置および方法
KR101664705B1 (ko) 차량의 제어 방법
JP2006200526A (ja) 車両の出力特性制御装置
KR102323962B1 (ko) 저마찰로에서 차량 급가속시 변속 제어 방법 및 시스템
CN100400331C (zh) 车辆以及车辆的控制方法
KR101716238B1 (ko) 차량 주행 안정성 향상을 위한 awd제어 방법
JP2009262584A (ja) 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP6243684B2 (ja) 車両の制御装置
JP4062199B2 (ja) 車両および車両の制御方法
JPH09126307A (ja) 自動変速機の変速制御装置
US6802384B2 (en) Powerstart logic for a traction control system
US20070271021A1 (en) Method for Compensating for Gradient Influence When Determining a Reference Velocity
JP3985450B2 (ja) 駆動力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090918

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150