JP4377383B2 - ワイパブレードとワイパアームとを枢着結合するアダプタ - Google Patents

ワイパブレードとワイパアームとを枢着結合するアダプタ Download PDF

Info

Publication number
JP4377383B2
JP4377383B2 JP2005518610A JP2005518610A JP4377383B2 JP 4377383 B2 JP4377383 B2 JP 4377383B2 JP 2005518610 A JP2005518610 A JP 2005518610A JP 2005518610 A JP2005518610 A JP 2005518610A JP 4377383 B2 JP4377383 B2 JP 4377383B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adapter
wiper
wiper arm
cap
bearing element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005518610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006519721A (ja
Inventor
オプトローツ イニーゴ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2006519721A publication Critical patent/JP2006519721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4377383B2 publication Critical patent/JP4377383B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • B60S1/4067Connections between blades and arms for arms provided with a side pin
    • B60S1/4074Connections between blades and arms for arms provided with a side pin with means provided on the blade for locking the side pin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • B60S1/4067Connections between blades and arms for arms provided with a side pin
    • B60S1/407Connections between blades and arms for arms provided with a side pin with means provided on the arm for locking the side pin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • B60S1/4067Connections between blades and arms for arms provided with a side pin
    • B60S1/4077Connections between blades and arms for arms provided with a side pin characterised by the connecting part of, or an intermediate element mounted on, the wiper blade
    • B60S2001/408Connections between blades and arms for arms provided with a side pin characterised by the connecting part of, or an intermediate element mounted on, the wiper blade the connecting part or the intermediate element being provided with holes for different diameters of pivoting pin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/42Independent, headed, aperture pass-through fastener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/60Biased catch or latch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/70Interfitted members
    • Y10T403/7047Radially interposed shim or bushing
    • Y10T403/7051Wedging or camming
    • Y10T403/7052Engaged by axial movement
    • Y10T403/7058Split or slotted bushing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載された形式の、ワイパブレードとワイパアームとを枢着結合するアダプタに関する。
公知のウインドワイパはワイパアームを有していて、このワイパアームはワイパ軸を備えている。このワイパ軸はワイパモータによって駆動される。ワイパアームの自由端部にはワイパブレードが枢着結合されている。このワイパブレードは通常、複数部分から成っている支持ヨーク系を有しており、この支持ヨーク系は主ヨークを備えている。この主ヨークには、下位に配置された複数のヨークが枢着されており、これらのヨークのうちの少なくとも幾つかは端部における爪でワイパ条片を保持している。また、ジョイントのないワイパブレードも公知であり、このようなワイパブレードは支持ヨーク系の代わりに、車両ウインドに対して垂直な方向にばね弾性的なプラスチック製の支持エレメントを有している。ばね弾性的な特性を改善するために、支持エレメントは例えば、ばね鋼から成る少なくとも1つのばねレールを有している。支持エレメントは負荷されていない状態において、車両ウインドよりも強い曲率を有しているので、ワイパ条片はワイパアームの圧着力の下で、適宜な圧力分布で車両ウインドに接触する。
ドイツ連邦共和国特許公開第10162402号明細書に基づいて、主ヨークを備えたワイパブレードを有するウインドワイパが公知であり、この公知のウインドワイパではワイパブレードはいわゆる「サイドロック系」を介してワイパアームに枢着されている。そのためにピンが側部でワイパアームの自由端部にリベット結合されており、このピンはウインドワイパに向かった開放したU字形の成形形状を有している。ピンは、ワイパアームの長手方向及びワイパブレードに対して横方向に延びている。そしてピンは、ワイパブレードの取付け時にアダプタの貫通孔内に押し込まれるが、このアダプタは予め、ワイパブレードの懸吊ボックスの側壁に設けられた、互いに向かい合って位置している2つの貫通開口に挿入されている。そのためにアダプタは、ほぼ円筒形の支承エレメントを有していて、この支承エレメントは、少なくとも1つの長手方向にスリットと、端部にガイド面とを有しており、これらのガイド面で、懸吊ボックスの貫通開口に回転可能に支承されている。スリットは、支承エレメントが半径方向において弾性的に撓み、かつ貫通開口の通過後に再び拡開することを可能にしている。これによって支承エレメントは、第1の端部における係止フックと第2の端部における接触面との間において、軸方向で懸吊ボックス内において固定されることができる。ピンが貫通孔内に挿入されると、支承エレメントはもはや半径方向において撓むことができないので、アダプタはもはや懸吊ボックスから解離することができない。ピンとアダプタとの間における相対回動を回避するために、アダプタは第2の端部に、係止突起を備えたクリップを有しており、この係止突起は取付け時に、ワイパアームのU字形成形体の脚に係止する。この場合係止突起がU字形成形体の脚に向かって方向付けられねばならないことによって、取付けは困難になる。さらに、比較的狭いガイド面と貫通開口の僅かな壁厚との間において相対運動が発生し、その結果ジョイント面には大きな面負荷が生じてしまう。
ピンに対して平行にワイパアームには長手方向においてずらされてブリッジが配置されており、このブリッジはその自由端部においてピンの側に向かって曲げられている。ワイパブレードがワイパアームの長手方向に対して横方向に保持される取付けポジションにおいて、ピンはアダプタの貫通孔内に挿入される。次いでワイパブレードがワイパアームの長手方向に回動されると、ブリッジはワイパブレードに上から係合し、ワイパブレードを曲げられた端部でロックし、その結果ワイパブレードは取り付けられた状態において、ピンの上で、ブリッジの曲げられた端部とワイパアームとの間において案内されている。
さらにドイツ連邦共和国特許公開第10162397号明細書に基づいて公知の類似のウインドワイパは、主ヨークを備えたワイパブレードを有しており、この公知の構成でもワイパブレードはいわゆる「サイドロック系」を介してワイパアームに枢着されている。円筒形のアダプタは、端部におけるカラーが懸吊ボックスの外側に接触するまで、貫通開口に押し込まれる。アダプタはワイパブレードに堅固に位置しているので、アダプタとワイパアームもしくはそのピンとの間において相対運動が生じる。さらに、通常、金属薄板製であるワイパアームの部分とワイパブレードの部分とは、プラスチック製のアダプタによって互いに絶縁されているので、運動騒音及び摩耗は最小になる。
ブリッジの曲げられた端部が取り付けられた状態において僅かな遊びをもって懸吊ボックスの対応配置された外側のところで滑ることができるようにするために、この懸吊ボックスの外側には、プラスチック製のプレートが固定されている。このプレートは、懸吊ボックスに向けられた側に、貫通開口の縁部のため及びジョイントピンの隆起部のための切欠きを有している。さらにピンの領域には別の切欠きが設けられており、これによってピン及び場合によってはアダプタも短い部分を、対応配置された貫通開口もしくはその縁部を越えて突出させることができる。プレートは懸吊ボックスの外側における凹凸を平らにするので、ブリッジの曲げられた端部は平滑な接触面を得る。プレートは懸吊ボックスにねじ結合、リベット結合、接着又はクリップ結合されることができる。ねじ又はリベットが使用される場合、ねじ又はリベットが皿頭を有していると有利である。プレートによって部材の数は多くなる。
発明の利点
本発明の構成では、クリップが係止突起を有しており、該係止突起が支承エレメントの方向で突出していて、取付け時に懸吊ボックスの、対応配置された側壁の縁部に係止するようになっている。このように構成されていることによって、アダプタは懸吊ボックスと回動不能に結合され、その結果貫通開口と支承部材の周囲との間においては有利な形式で相対的な回動が阻止される。ジョイントのために必要な回転運動は、もっぱらアダプタの支承孔とワイパアームのピンとの間において行われる。ここでは支承面は、ほとんど摩擦が生じないような大きさに寸法設定されることができる。またアダプタを交換することが必要な場合には、クリップを解除してアダプタを貫通開口から引き出すことによって、アダプタの交換を簡単に行うことができる。さらに、ワイパアームにおけるワイパブレードの取付け時にアダプタをもはやワイパアームに向かって方向付ける必要はなくなる。
本発明の別の構成では、支承エレメントの第2の端部がキャップに一体成形されており、該キャップの接触面が、取り付けられた状態において、対応配置された懸吊ボックス側壁に接触していて、少なくとも1つクリップを有している。このように構成されていると、キャップは複数の働きを果たすことができる。キャップはまず第一に、貫通開口内における支承エレメントの回動を防止し、さらに貫通開口及びジョイントピンを外側の側壁において覆っており、これによって貫通開口やジョイントピンは、水分もしくは湿気や汚れに対して保護される。本発明の別の構成では、キャップがその外側に、ワイパアームのブリッジのL字形に曲げられた端部のための接触面を有している。このように構成されていると、ワイパブレードの取付けが容易になり、ピンの軸方向における誤差を小さくすることができ、その結果ワイパブレードをワイパアームのピンに沿ってより良好に案内することができる。
図面
次に図面を参照しながら本発明の実施例を詳説する。
図1は、ワイパアームとワイパブレードとの間におけるジョイント結合部を分解して示す図であり、
図2は、図1に示されたアダプタの変化実施例を示す斜視図であり、
図3は、図2に示されたアダプタが取り付けられた状態のジョイント結合部を示す斜視図である。
実施例の記載
図面にはウインドワイパのうち、本発明を理解するのに必要だと思われるワイパアーム10及びワイパブレード24の一部だけが示されている(図1)。ワイパアーム10はU字形の成形体16を有しており、この成形体16の脚18には、横方向に延びるように、つまり長手方向64及びワイパブレード24に対して直角に延びるように、ピン22が固定されており、その結果ワイパブレード24はサイドロック系(Sidelock-System)によって取り付けられることができる。さらにワイパアーム10の自由端部にはブリッジ12が一体成形されており、このブリッジ12はピン22に対して平行に、かつ長手方向64において該ピン22に対してずらされて配置されていて、L字形に曲げられた端部14を有している。ワイパブレード24は支持ヨーク系を有しており、図面にはその内の主ヨーク26が示されている。この主ヨーク26は懸吊ボックス28を有しており、この懸吊ボックス28の側壁30はヒンジピン32によって互いに結合されている。さらにヒンジピン32の両側には長手方向64においてずらされて側壁30に、互いに向かい合って位置する各2つの貫通開口34が配置されている。
ワイパブレード24はアダプタ38を用いてワイパアーム10と枢着結合される。アダプタ38は、支承エレメント40を備えたほぼ円筒形の部材であり(図2)、支承エレメント40には両端部にガイド面42,44が接続している。ワイパアーム10に向いた側のガイド面44は、軸方向において作用する接触面54を備えたカラー52によって制限される。カラー52の外周部には、係止突起60を備えたクリップ58が一体成形されており、係止突起60はワイパブレード24に向けられている。アダプタ38の他方の端部におけるガイド面42は、外方に向かって複数の係止フック50によって制限されており、これらの係止フック50はばね舌片の端部を形成している。これらのばね舌片は、全周にわたって分配配置された長手方向スリット48によって、ガイド面42及び係止フック50の領域において形成されている。単数又は複数の長手方向スリット48は、支承エレメント40を越えるまで延びているので、支承エレメント40の外径もまた取付けのために一時的に貫通開口34の内径へと減じることができる。長手方向スリット48は半径方向において、外周面から、軸方向においてアダプタ38を貫いて延びている貫通孔46にまで達している。
ワイパブレード24の取付け時にアダプタ38は、取付け方向62で、対を成した貫通開口34に押し込まれ、この際に係止フック50の外周部は貫通開口34の内径に合わせられる。同様なことは、取付け方向62において第1の貫通開口34に関連する支承エレメント40に対しても言える。係止フック50は、取付け方向62において第2の貫通開口34を通過するやいなや、再び拡開する。このポジションにおいて支承エレメント40もまた拡開する。ワイパブレード24はアダプタ38に、カラー52の接触面54と係止フック50との間において軸方向で固定され、この場合係止フック50はそれぞれ、貫通開口34の外側に向けられた縁部36に接触している。アダプタ38が貫通開口34内において回動することを防止するために、クリップ58の係止突起60は、懸吊ボックス28の対応配置された側壁30の縁部に係止する。
ワイパブレード24は取り付けられたアダプタ38と一緒にアダプタ38の長手方向軸線を中心にして、ワイパアーム10の長手方向64に対して90°回動させられ、これによってワイパアーム10のピン22をアダプタ38の貫通孔46内に押し込むことができるようになる。ワイパブレード24が今やピン22において、ワイパアーム10の長手方向64に対して平行にその出発位置に戻し回動させられると、ブリッジ12がワイパアーム10の懸吊ボックス28に上から係合し、そしてワイパブレード24をピン22において軸方向で、ピン22の曲げられた端部14とU字形成形体16の内側の脚18における接触面20との間において固定する。ジョイントの相対運動はピン22とアダプタ38との間においてしか行われないので、僅かな負荷しか受けない大きな支承面が生ぜしめられ、このような支承面は長い耐用寿命を有している。さらにアダプタ38は簡単に取り付けることができ、しかも摩耗時には簡単に交換することができる。
図2に示されたアダプタ66の構成では、ほぼ円筒形の支承エレメント68には第1の端部に、係止フック72が設けられており、第2の端部にはキャップ76が一体成形されている。このキャップ76はワイパブレード24の長手方向において貫通開口34とジョイントピン22との領域にわたって延びていて、貫通開口34と、該貫通開口の外方に向かって突出している縁部36とを、外方に向かって覆っている。縁部36とジョイントピン32の、場合によっては突出している端部とは、キャップ76の切欠き84内に収容される。切欠き84の縁部にキャップ76は接触面78を有しており、この接触面78でキャップ76は、懸吊ボックス28の対応配置された側壁30の外側に接触する。側部の貫通開口34はこれによって水分及び汚れに対して保護される。
支承エレメント68は、周囲に分配配置された複数の長手方向スリット70を有しており、これらの長手方向スリット70は半径方向においてピン22のための支承孔74から、外周部にまで延びている。これによって係止フック72の外径は貫通開口34の内径に押し縮められることができる。係止フック72が貫通開口34を通過するやいなや、支承エレメント68は再び拡開し、これによってアダプタ66は接触面78と係止フック72との間で懸吊ボックスに固定される。付加的にキャップ76は懸吊ボックス28に向けられた縁部に、クリップ80を有しており、これらのクリップ80によってアダプタ66は取付け時に、懸吊ボックス28の対応配置された側壁30の縁部に係止され、これによって支承エレメント68の回動を防止する。キャップ76の、支承エレメント68とは反対の側には、ブリッジ12の曲げられた端部14のための接触面78が設けられている。滑らかな面によって、ワイパアーム10におけるワイパブレード24の簡単な取付けが可能になる。さらに曲げられた端部14は、接触面82に対して僅かな遊びをもって構成されていてもよい。僅かな製作誤差に基づいて、ワイパアーム10とワイパブレード24との間における良好なガイドが得られる。さらにまた、外方に向かって閉鎖されたキャップ76は、ジョイント結合部の視覚的な印象を改善する。
ワイパアームとワイパブレードとの間におけるジョイント結合部を分解して示す図である。 図1に示されたアダプタの変化実施例を示す斜視図である。 図2に示されたアダプタが取り付けられた状態のジョイント結合部を示す斜視図である。

Claims (3)

  1. ワイパブレード(24)とワイパアーム(10)とをサイドロック系によって枢着結合するアダプタ(38,66)であって、アダプタ(38,66)が、長手方向に延びる貫通孔(46)を備えかつ長手方向にスリットを備えているほぼ円筒形の支承エレメント(40,68)を有していて、該支承エレメント(40,68)がその第1の端部を先端として、ワイパブレード(24)の懸吊ボックス(28)の側壁(30)に設けられた貫通開口(34)に挿入可能であり、かつ支承エレメント(40,68)がその第1の端部における係止フック(50)を用いて、貫通開口(34)の縁部において固定可能であり、支承エレメント(40,68)が、第1の端部とは反対側に位置する第2の端部に、第1の端部に向けられた接触面(54,78)を備えていて、該接触面(54,78)が、対向して位置する前記側壁(30)の外側に接触しており、支承エレメント(40,68)がその第2の端部に、該支承エレメント(40,68)の回動を防止する少なくとも1つのクリップ(58,80)を備えている形式のものにおいて、クリップ(58,80)が係止突起(60)を有しており、該係止突起(60)が支承エレメントの方向で突出していて、取付け時に懸吊ボックス(28)の、支承エレメント(40,68)の第2の端部側に位置する側壁(30)の縁部に係止するようになっており、ワイパアーム(10)に設けられたピン(22)が支承エレメント(40,68)の貫通孔(46)に旋回可能に支承されており、さらに、第2の端部として支承エレメント(68)にキャップ(76)が一体成形されており、該キャップ(76)の接触面(78)が、取り付けられた状態において、対向して位置する前記側壁(30)に接触しており、支承エレメント(68)の回動を防止する少なくとも1つクリップ(80)が、キャップ(76)に設けられていることを特徴とする、ワイパブレードとワイパアームとを枢着結合するアダプタ。
  2. ワイパアーム(10)が、その長手方向(64)に対して直角に延びると共にL字形に曲げられた端部(14)を有するブリッジ(12)を備えており、キャップ(76)が、支承エレメント(68)の第1の端部とは反対の側に向けられた接触面(82)を備えていて、該接触面(82)がブリッジ(12)の端部(14)と接触している、請求項記載のアダプタ。
  3. キャップ(76)が支承エレメント(68)の側に切欠き(84)を有していて、取り付けられた状態において、ワイパアーム(10)とは反対側に位置する側壁(30)における貫通開口(34)とジョイントピン(32)とを覆っている、請求項又は記載のアダプタ。
JP2005518610A 2004-04-10 2005-02-11 ワイパブレードとワイパアームとを枢着結合するアダプタ Expired - Fee Related JP4377383B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004017722A DE102004017722A1 (de) 2004-04-10 2004-04-10 Adapter zum gelenkigen Verbinden eines Wischblatts mit einem Wischarm
PCT/EP2005/050607 WO2005097570A1 (de) 2004-04-10 2005-02-11 Adapter zum gelenkigen verbinden eines wischblatts mit einem wischarm

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006519721A JP2006519721A (ja) 2006-08-31
JP4377383B2 true JP4377383B2 (ja) 2009-12-02

Family

ID=34960299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518610A Expired - Fee Related JP4377383B2 (ja) 2004-04-10 2005-02-11 ワイパブレードとワイパアームとを枢着結合するアダプタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7493672B2 (ja)
EP (1) EP1737714B1 (ja)
JP (1) JP4377383B2 (ja)
CN (1) CN100564116C (ja)
DE (2) DE102004017722A1 (ja)
ES (1) ES2309714T3 (ja)
WO (1) WO2005097570A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10251520A1 (de) * 2002-11-04 2004-05-13 Valeo Wischersysteme Gmbh Adapter für ein Wischblatt
FR2930500B1 (fr) * 2008-04-25 2010-06-11 Valeo Systemes Dessuyage Connecteur a opercule d'obturation amovible
KR101098004B1 (ko) * 2009-08-26 2011-12-22 주식회사 캐프 차량 와이퍼용 멀티 어댑터
DE102009059122A1 (de) 2009-12-19 2011-06-22 Daimler AG, 70327 Anschlussteil zum Verbinden eines Wischarms mit einem Wischblatt
EP2360070B1 (en) * 2010-02-12 2014-09-10 Unipoint Electric MFG. Co., Ltd. Wiper connector
USD706200S1 (en) 2010-09-22 2014-06-03 Pylon Manufacturing Corporation Windshield wiper cover
US9174609B2 (en) 2011-04-21 2015-11-03 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade with cover
US9457768B2 (en) 2011-04-21 2016-10-04 Pylon Manufacturing Corp. Vortex damping wiper blade
CA2843527C (en) 2011-07-28 2018-11-27 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper adapter, connector and assembly
US9381893B2 (en) 2011-07-29 2016-07-05 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
US8806700B2 (en) 2011-07-29 2014-08-19 Pylon Manufacturing Corporation Wiper blade connector
US9108595B2 (en) 2011-07-29 2015-08-18 Pylon Manufacturing Corporation Windshield wiper connector
US9688251B2 (en) * 2012-01-20 2017-06-27 Dongguan Hongyi Wiper Co., Ltd. Wiper connector and bolt-stabilizing sleeve adaptor
CA2865292C (en) 2012-02-24 2018-03-13 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade
US20130219649A1 (en) 2012-02-24 2013-08-29 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade
US10723322B2 (en) 2012-02-24 2020-07-28 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade with cover
CN103481862B (zh) * 2012-06-12 2015-09-09 东莞鸿益雨刷有限公司 雨刷连接器及插销施力稳定套
BR112014029602B1 (pt) 2012-06-13 2021-09-14 Robert Bosch Gmbh Sistema de adaptador para palheta de limpador de parabrisas, palheta de limpador de para-brisas e processo para a desmontagem de um sistema de adaptador de palheta de limpador de para-brisas
US10829092B2 (en) 2012-09-24 2020-11-10 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade with modular mounting base
KR101254778B1 (ko) * 2012-11-07 2013-04-15 (주)에이치에스테크놀로지 다양한 마운트 타입의 와이퍼 암 장착이 가능한 와이퍼 블레이드 장치
US10166951B2 (en) 2013-03-15 2019-01-01 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
KR101474838B1 (ko) 2013-07-01 2014-12-22 주식회사 캐프 와이퍼 블레이드 조립체
US9505380B2 (en) 2014-03-07 2016-11-29 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector and assembly
USD777079S1 (en) 2014-10-03 2017-01-24 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade frame
USD787308S1 (en) 2014-10-03 2017-05-23 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade package
EP3368383B1 (en) 2015-10-26 2021-08-04 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade
CN106945642B (zh) * 2016-01-07 2022-04-12 台州法雷奥温岭汽车零部件有限公司 由适配器和喷嘴结构组成的组件及其组装方法
US11040705B2 (en) 2016-05-19 2021-06-22 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
US10513246B2 (en) 2016-05-19 2019-12-24 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
CN109311452A (zh) 2016-05-19 2019-02-05 电缆塔制造有限公司 挡风玻璃雨刮器连接器
US10717414B2 (en) 2016-05-19 2020-07-21 Pylon Manufacturing Corporation Windshield wiper blade
US10766462B2 (en) 2016-05-19 2020-09-08 Pylon Manufacturing Corporation Windshield wiper connector

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3789794A (en) 1971-12-27 1974-02-05 Savin Business Machines Corp Apparatus for developing electrostatic images
US4158513A (en) * 1975-09-16 1979-06-19 Paul Journee, S.A. Device for securing a wiper blade to an arm
DE2604325C3 (de) 1976-02-05 1980-03-20 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Wischvorrichtung für Scheiben von Kraftfahrzeugen
IT1144605B (it) * 1981-06-09 1986-10-29 Arman Spa Dispositivo d attacco per tergicristalli
GB0004797D0 (en) 2000-03-01 2000-04-19 Trico Ltd Improvements relating to windscreen wiper washer supply
DE10162402B4 (de) 2001-12-19 2006-10-19 Robert Bosch Gmbh Wischblatt
DE10162397B4 (de) 2001-12-19 2006-08-24 Robert Bosch Gmbh Wischblatt
DE10162399A1 (de) * 2001-12-19 2003-07-10 Bosch Gmbh Robert Scheibenwischer mit einem Wischarm

Also Published As

Publication number Publication date
DE502005005114D1 (de) 2008-10-02
US20070199174A1 (en) 2007-08-30
CN1946598A (zh) 2007-04-11
ES2309714T3 (es) 2008-12-16
JP2006519721A (ja) 2006-08-31
CN100564116C (zh) 2009-12-02
US7493672B2 (en) 2009-02-24
EP1737714B1 (de) 2008-08-20
DE102004017722A1 (de) 2005-10-27
EP1737714A1 (de) 2007-01-03
WO2005097570A1 (de) 2005-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4377383B2 (ja) ワイパブレードとワイパアームとを枢着結合するアダプタ
US7690074B2 (en) Connecting device for a wiper blade on the wiper arm of a windshield wiper system
JP4420929B2 (ja) ワイパアーム並びにワイパアーム用のカバーユニット
JP5009999B2 (ja) ワイパーブレードとワイパーアームとを枢着結合するための結合部材
KR101264953B1 (ko) 차량용 손잡이
JP4718494B2 (ja) ケーブルドラムを収容するためのハウジング
TWI392605B (zh) 用於將擋風玻璃雨刷片附接至臂部之裝置
JP2708718B2 (ja) 振動ダンパ
JP2008525270A (ja) ワイパ装置
JP2008026329A (ja) 車輪支承部の回転運動の測定のための装置
JP2005508795A (ja) フロントガラス・ワイパ装置
JP2001505849A (ja) ウィンドウワイパー
JPH0517976U (ja) 回転コネクタにおけるフラツトケーブル接続部の固定構造
JP2005133883A (ja) ケーブルの取付構造
JP4626661B2 (ja) 固定部材
US5026103A (en) Spring support for a motor vehicle door fastener
JP5084500B2 (ja) ワイパーレバーとワイパーレバー支持体との間の関節装置、およびこのような関節装置を備えるワイパーアーム
JP4779867B2 (ja) ワイパー装置
US6301741B1 (en) Support for the joint hinge of a wiper blade
US7971313B2 (en) Wiper arm assembly having a locking tab
KR20010003917A (ko) 자동차용 클립
CN113939661B (zh) 安全环、组件和安全环安装方法
CN110072742B (zh) 用于球形接头的窝组件
JP4919920B2 (ja) 車両用樹脂成形品の取付け構造
JPH0134034Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080905

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees