JP4370159B2 - フィールド番組送達における改善策 - Google Patents

フィールド番組送達における改善策 Download PDF

Info

Publication number
JP4370159B2
JP4370159B2 JP2003504683A JP2003504683A JP4370159B2 JP 4370159 B2 JP4370159 B2 JP 4370159B2 JP 2003504683 A JP2003504683 A JP 2003504683A JP 2003504683 A JP2003504683 A JP 2003504683A JP 4370159 B2 JP4370159 B2 JP 4370159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
receiver
decoder
programs
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003504683A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005516430A (ja
Inventor
ウェンドリング,バートランド
Original Assignee
カナル プラス テクノロジーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP01306315A external-priority patent/EP1267579A3/en
Priority claimed from EP01402202A external-priority patent/EP1286262A1/en
Application filed by カナル プラス テクノロジーズ filed Critical カナル プラス テクノロジーズ
Publication of JP2005516430A publication Critical patent/JP2005516430A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4370159B2 publication Critical patent/JP4370159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/005Reproducing at a different information rate from the information rate of recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/10Arrangements for replacing or switching information during the broadcast or the distribution
    • H04H20/106Receiver-side switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42607Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
    • H04N21/4263Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4331Caching operations, e.g. of an advertisement for later insertion during playback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4335Housekeeping operations, e.g. prioritizing content for deletion because of storage space restrictions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4431OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB characterized by the use of Application Program Interface [API] libraries
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4437Implementing a Virtual Machine [VM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/454Content or additional data filtering, e.g. blocking advertisements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/458Scheduling content for creating a personalised stream, e.g. by combining a locally stored advertisement with an incoming stream; Updating operations, e.g. for OS modules ; time-related management operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/654Transmission by server directed to the client
    • H04N21/6543Transmission by server directed to the client for forcing some client operations, e.g. recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • H04N21/8455Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments involving pointers to the content, e.g. pointers to the I-frames of the video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/165Centralised control of user terminal ; Registering at central
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/167Systems rendering the television signal unintelligible and subsequently intelligible
    • H04N7/1675Providing digital key or authorisation information for generation or regeneration of the scrambling sequence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/24Systems for the transmission of television signals using pulse code modulation
    • H04N7/52Systems for transmission of a pulse code modulated video signal with one or more other pulse code modulated signals, e.g. an audio signal or a synchronizing signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • H04N9/8715Regeneration of colour television signals involving the mixing of the reproduced video signal with a non-recorded signal, e.g. a text signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • H04N9/89Time-base error compensation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Refuse Collection And Transfer (AREA)
  • Fertilizing (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

本発明は受信機/デコーダ、番組を管理する装置、番組ストリームを管理する方法、番組を管理する方法、受信機/デコーダを制御する方法、放送システム、メッセージ、MPEGプライベートテーブル、コンピュータプログラム製品、コンピュータ読み取り可能媒体、及び信号を提供する。それは、放送及び個人化された広告のディスプレイ、及び「仮想」テレビチャネルの作成に特定の用途を見出す。
デジタルテレビジョンシステムは、アナログよりむしろデジタル形式でテレビチャネルを視聴者に送信する。デジタルチャネルは、送信機端でデジタルデータストリームに符号化され、デジタル受信機/デコーダを使用して受信機端で復号される。対話機能を可能とするために、アップリンクはテレビチャネルを送達する同じ媒体または電話リンクなどの別の媒体のどちらかを介して提供されてよい。デジタル音声、ソフトウェア及び対話データなどの追加のタイプのデータは一斉送信できる、あるいは一斉送信もされている。ここで使用されるように、用語「デジタルテレビジョンシステム」は例えば任意の衛星システム、地上システム、ケーブルシステム及び他のシステムを含む。
ここで使用されるような用語「受信機/デコーダ」は例えばテレビ信号及び/または無線信号などの、好ましくは、なんらかの他の手段により一斉送信または送信されてよいMPEGフォーマットで符号化された信号または符号化されていない信号のどちらかを受信するための受信機を暗示してよい。該用語は、受信された信号を復号するためのデコーダも暗示してよい。このような受信機/デコーダの実施形態は、例えば物理的に別個の受信機と組み合わされて機能するデコーダ、あるいはウェブブラウザ、ビデオレコーダまたはテレビなどの追加の機能を含むこのようなデコーダなどの「セットトップボックス」において、受信された信号を復号するための受信機と一体化されたデコーダを含んでよい。
用語MPEGは国際標準化機構作業部会「エムペグ(Motion Pictures Expert Group)」によって開発されたデータ伝送規格を指すが、特にデジタルテレビ応用例のために開発され、文書ISO 13818−1、ISO 13818−2、ISO 13818−3、及びISO 13818−4に詳しく説かれたMPEG−2、及びMPEG−4及び他の検討されているMPEG規格に限らない。本特許願書との関連では、該用語はデジタルデータ伝送の分野に適用できるMPEGフォーマットのすべての変形、変型または成果を含む。
デジタルテレビジョンシステムは、多くの場合、ユーザが間でブラウズし、随意に(チャネルごとに獲得される関連アクセス権利を条件に)表示することができる多数の(通常は数百の)おもにオーディオビジュアルチャネルを有することで特徴付けられている。したがって、どの時点においても表示できる題材の範囲はかなりの量であり、ユーザが特定の範囲まで自らの視聴をカスタマイズできるようにすることができる。しかしながら、入手可能な題材のすべての記録を取り、嗜好に従って題材を正確に分類し、重要な番組を予定するタスクは、大部分のユーザの能力または意向を超えている。
さらに、放送局にとってはかなりの、そして多くの場合不可欠の収入源を表している放送広告は、通常相対的に少ない人口にとってだけ重要となるだろう。しかしながら、多くの場合困難で?大部分の従来のデジタルテレビシステムにおいては不可能ではない場合?非効率である。
米国特許第5,848,397号は、電子メールのユーザに対する広告の提示を予定する方法を説明する。サーバシステムはサーバシステム上に常駐するデータベース管理システムに記憶される人口統計情報に基づいて特定のユーザに広告を目標とする広告分散スケジューラを有する。ダウンロードされる広告は広告待ち行列の中でクライアントシステムに記憶される。広告の待ち行列の中の位置は、サーバシステムによって広告に過去に割り当てられた優先順位により決定される。それから、待ち行列の中の広告は順次にユーザに提示される。
米国第5,848,397号のシステムにおいては、人口統計情報を獲得し、それをおもにサーバシステムに記憶することが亜必要である。これは、最初にクライアントシステムにアクセスするときに、ユーザに調査またはメンバプロファイルを完了することを要求することによって実行される。
広告を選択されたユーザに向けるために、米国第5,848,397号のサーバシステムは、「ポイントツーポイント」伝送プロトコルを使用して、選択された広告だけを各クライアントシステムに送信する。
代替の情報及び広告分散システム及び方法は、米国第5,740,549号に説明されている。好適実施形態においては、ローカルエリアネットワーク(LAN)サーバがすべてのニュース項目をそのローカルデータベースにダウンロードする。数多くの加入者がLANサーバに接続され、各サーバは専用のユーザプロファイルを有している。スクリーンセーバプロシージャは各加入者によって実行される。スクリーンセーバプロシージャは、各加入者のユーザプロファイルに、矛盾するLANサーバのローカル情報データベースの中のニュース項目を、フィルタをかけることによって除外し、それによって各加入者に加入者のユーザプロファイルに一致するニュース項目のサブセットだけを表示する。スタンドアロン加入者のコンピュータにおいては、ニュースストーリーのフィルタリングは、加入者のユーザプロファイルに対応するニュース項目だけをダウンロードすることによってデータダウンロードプロセスの間に処理される。
本発明は、前記従来の技術で遭遇する問題を矯正しようと努める。
したがって、本発明の第1の態様においては、複数の番組を記憶する(大量記憶装置などの)手段と、ユーザプロファイルに従って記憶された番組の1つを選択する(プロセッサと関連するメモリなどの)手段と、選択された番組で番組ストリームの部分を置換する(同じまたは追加プロセッサ及び関連するメモリ及び/または出力等の)手段とを備える番組ストリームを受信、復号する受信機/デコーダが提供される。
これにより、全体的にさらに大きな柔軟性を提供することができ、特に必要とされるときだけユーザプロファイルを使用して番組を選択することによってさらに効率性を高める(このような計算はきわめて複雑な場合がある)。さらに、複数の番組が無差別に記憶されてよいため、複数の番組が記憶された後にユーザプロファイルが変化しても関連番組を依然として選択することができる。
ここに使用されるような用語「番組」は、通常受信機/デコーダに一斉送信されるような、好ましくは音声/視覚または他のコンテンツを暗示する。ニュースレポート、フィルム、広告、一連の字幕、ウェブキャスト、ウェブカム、及び無線放送はこの意味での番組の例である。ここに使用されるような用語「音声/視覚」は、好ましくは音声内容または視覚内容のどちらか、あるいはその2つの組み合わせを暗示する。受信機/デコーダによって受信される放送信号に関連して、該用語は字幕、テレテキスト、同期及びテレビ番組を構成する音声成分とビデオ成分に密接に関係して送信される他のデータを包含してよい。
好ましくは、受信機/デコーダは、単一の通信チャネルから複数の番組を受信する(受信機などの)手段、さらに好ましくは、番組ストリームを伝搬するチャネルと同じチャネルであるア通信チャネルをさらに備える。通信チャネルは、ケーブルテレビシステム、衛星テレビシステムまたは地上テレビシステムなどの従来のマルチメディア送達システムである場合があるが、インターネットまたはデジタル(またはアナログも)データを伝えることができる他のネットワークコネクションである場合もあるだろう。これにより、受信機/デコーダをさらに簡略に構築できるようになる。
等しく、複数の番組は、言うまでもなく互いにまたは番組ストリームのどちらかに関してさまざまなチャネルで受信されてよい。このケースでは、複数の番組は、再び互いにまたは番組ストリームのどちらかに関して同時に受信されてよい。
受信機/デコーダはさらに定期的に予定される間隔で複数の番組を受信する(同じまたは追加の受信機などの)手段をさらに備えてよく、それによってシステムの信頼性を高めることができる。特に(プロセッサ及び関連メモリなどの)イベントモジュールは、複数の番組の受信を確実にするために提供されてよい。
さらに、受信機/デコーダは好ましくは、ユーザプロファイルを維持する(プロセッサ及び関連メモリなどの)手段と、該ユーザプロファイルに従って番組を選択する(プロセッサ及び関連メモリなどの)手段と、番組を出力する(出力などの)手段と、番組を出力するという要求に応えて動作するように適応されている番組を選択する手段とをさらに備える。該要求は、ユーザが例えばチャネルを変更するためにリモコンのボタンを押すなどの「外部」要求の形を取ってよいか、あるいはそれは受信機/デコーダの中の装置間の通信などの「内部」要求であってよい。要求は、さらにコンピュータコードのある特定の部分の実行などの、追加の番組選択が必要とされていることを示すイベントをさらに構成する。これにより、さらにシステムの効率を高めることができ、再び、ユーザプロファイルに基づいた選択だけが必要とされるときに行われるという利点をもたらす。対照的に番組の予定全体が詳細に計画され固執されるシステムは、例えば万一予定の過程でユーザプロファイルが変更した場合に柔軟性を欠く場合がある。それにもかかわらず、本発明は複数の番組の予定を作成するために適用できる。
この重要な機能も無関係に提供される。したがって、本発明の追加態様においては、ユーザプロファイルを維持する(プロセッサ及び関連メモリなどの)手段と、該ユーザプロファイルに従って番組を選択する(プロセッサ及び関連メモリなどの)手段と、番組を出力する(出力などの)手段とを備え、該選択手段が番組を出力するという要求に応えて動作するように適応されている受信機/デコーダが提供される。
番組を選択する手段は、第1の番組に続く追加の番組を選択するように適応されてよく、第1の番組の出力中に該追加番組を選択するようにさらに適応されてよい。例えば、万一ユーザプロファイルが経時的に迅速に変化しても、これによりさらに敏感なユーザプロファイル作成を実現できる。このようにして番組を選択することによって、予定される番組の「プレイリスト」を維持するというニーズを回避できる。
本発明の関連態様においては、複数の番組を記憶することと、記憶された番組をユーザプロファイルに従って選択することと、番組ストリームの部分を選択された番組で置換することとを備える受信機/デコーダで番組ストリームを管理する方法が提供される。方法は、好ましくは単一の通信チャネルを介して受信機/デコーダに複数の番組を送信することをさらに備える。
本発明は定期的に予定される間隔で複数の番組を送信することをさらに備えてよく、さらに好ましくは、少数のテレビチャネルが放送される時点でテレビ放送システムを介して複数の番組を送信することをさらに備える。このような時間は、例えば午前2時と午前4時の間、または午前3時と午前5時の間、予定されるサービスが必要とする帯域幅がより少ないときだろう。
方法は、好ましくはユーザプロファイルを維持することと、該ユーザプロファイルに従って番組を選択することと、番組を出力することとをさらに備え、番組を選択するステップは番組を出力するという要求に応えて講じられる。
本発明の追加の関連態様においては、ユーザプロファイルを維持することと、該ユーザプロファイルに従って番組を選択することと、番組を出力することとを備える受信機/デコーダを制御する方法が提供され、該選択するステップは番組を出力するという要求に応えて講じられる。該方法は、好ましくは番組の出力中に番組に続く追加の番組を選択することをさらに備える。
本発明の別の関連する態様においては、複数の番組を記憶する手段と、ユーザプロファイルに従って記憶された番組の1つを選択する手段と、プログラムストリームの一部を選択された番組で置換する手段とを備える、番組ストリームを受信し、復号する(このケース、及び続くケースで、通常は1つまたは複数のソフトウェアモジュールの形を取る)コンピュータプログラム製品が提供される。該コンピュータプログラム製品は、好ましくは単一の通信チャネルから複数の番組を受信する手段をさらに備え、さらに好ましくは定期的に予定される間隔で複数の番組を受信する手段をさらに備える。
コンピュータプログラム製品は、ユーザプロファイルを維持する手段と、該ユーザプロファイルに従って番組を選択する手段と、番組を出力する手段とをさらに備えてよく、番組を選択する手段は番組を出力するという要求に応えて動作するように適応される。
本発明の追加の関連する態様においては、ユーザプロファイルを維持する手段と、該ユーザプロファイルに従って番組を選択する手段と、番組を出力する手段とを備えるコンピュータプログラム製品が提供され、選択する手段は番組を出力するという要求に応えて動作するように適合される。番組を選択する手段は、第1の番組に続く追加の番組を選択するように適応されてよく、第1の番組の出力中に追加の番組を選択するようにさらに適応されてよい。
本発明の追加の態様においては、番組ストリームを受信する(受信機などの)手段と、番組の部分を局所的に記憶された番組で置換する(プロセッサ及び関連メモリ及び/またはスイッチなどの)手段とを備える受信機/デコーダが提供される。
番組ストリームの部分を局所的に記憶されるプログラミングで置換することにより、受信機/デコーダ自体がカスタマイズされたプログラミングを提供できる。
受信機/デコーダは、好ましくは一連のユーザに適した複数の番組を受信する(受信機などの)手段と、複数の番組の中からユーザの少なくとも一人に適切な少なくとも1つの番組を選択する(プロセッサ及び関連メモリなどの)手段とをさらに備える。各ユーザは好ましくは受信機/デコーダと関連付けられている。
複数の番組から選択することによって、追加のカスタマイズが提供できる。番組の記憶はそれが出力される前には必要とされないため、この重要な機能も無関係に提供される。
その結果、関連する態様においては、一連のユーザに適切な複数の番組を受信する(受信機などの)手段と、複数の番組からユーザの少なくとも一人に適切な少なくとも1つの番組を選択する(プロセッサ及び関連するメモリなどの)手段とを備える受信機/デコーダが提供される。既に述べたように、該ユーザまたは各ユーザは好ましくは受信機/デコーダと関連付けられている。
該番組または各番組は広告であってよい。本質的に最も短い種類の番組である広告に対処することにより、――とりわけ――広告を処理するために比較的に小さな容量(帯域幅または記憶域)が必要とされるため、番組の操作を簡略化できる。さらに、広告のターゲットとされる性質は、選択プロセスが相対的に重要であることを意味している。
受信機/デコーダは、複数の番組を記憶する(大量記憶装置などの)手段をさらに備えてよい。複数の番組を記憶することによって、単に複数の番組が放送されるとき、あるいはそれ以外の場合受信機/デコーダに送信されるとき以外に、カスタマイズされたコンテンツを多岐に渡る時点で作成することができる。
好ましくは、受信機/デコーダは該番組または各番組を出力する(出力などの)手段をさらに備える。このような手段は、例えばMPEGデコーダ、グラフィックエンジン、テレビ変調器、及び/または物理的な接続であるだろう。このようにして受信機/デコーダのスタンドアロンのカスタマイズ機能を拡張できる。
受信機/デコーダは、記憶域から、出力のために選択されなかった記憶されている複数の番組の少なくとも1つを削除する(プロセッサ及び関連するメモリなどの)手段を備えてよい。
該番組または各番組は、それらが特定の「望ましさ」基準に該当する場合、新しい番組が到着する場合、あるいは例えば前記の組み合わせの場合に?特定の期限が切れてしまった後に削除されてよい。
これにより受信機/デコーダの内部の貴重な記憶空間を解放し、該番組または各番組を、必要に応じておそらくさらに新しく、さらに適切な番組で置換できるようにする。通常、どの時点においても50の番組が保存され、最も望まれていない番組が新しい番組によって最初に置換される。代わりに、100、200、500または100より多くの番組が記憶されてよい。
受信機/デコーダは、放送ビットストリームから複数の番組を抽出する(デコーダなどの)手段を備えてよい。等しく、複数の番組が、例えば、インターネットコネクション及び/またはブロードバンドケーブルを介して他の手段によって受信されてよい。これにより、カスタマイズかされたコンテンツの受信機/デコーダへのポイントツーポイント転送に対するニーズを排除できるため、複数の受信機/デコーダにカスタマイズされたコンテンツを提供することを簡略化することができる。
ある実施形態においては、受信機/デコーダは、さらに第1伝送スロット中に複数の番組を受信し、第2の伝送スロット中に番組を出力するようにさらに適応される。
第1の伝送スロットは好ましくは予定された時間に発生する。このような予定された時間は、例えば午前2時と4時の間である可能性がある。これにより「予備の」(または少なくとも安価な)帯域幅が目的のために使用できるときに受信機/デコーダに複数の番組を一斉送信できるようになる。
第2の伝送スロットは、放送チャネルの間の番組の中断で合ってよい。それは、代わりに、通常の30分のスロットまたは延長したフィルムスロットなど、予定されていた番組の同等物であってよい。ここに使用されるような用語「番組の中断」は、例えば広告中断などの、指定されたテレビチャネルでの予定された番組の間の休止を暗示する。
第1の伝送スロットと第2の伝送スロットは、事実上「ライブ」放送状況に対応する同時であってよく、受信機/デコーダはライブの「仮想チャネル」をユーザに提示する。これには番組を選択するために相対的に高速の処理が必要になるが、複数の番組を記憶するニーズを未然に防ぐことができる。
好ましくは、受信機/デコーダは、番組が第2の伝送スロットのために選択されなければならないことを示すメッセージを受信する(受信機などの)手段をさらに備え、好ましくは該メッセージを処理する(プロセッサ及び関連メモリなどの)手段も備える。
メッセージは放送番組ストリームで受信されてよく、好ましくは第2の伝送スロットに関するタイミング情報を備える。これにより、受信機/デコーダに送信されるメッセージを使用することにより、例えば放送センタから遠隔でカスタマイズプロセスを制御できるという優位点が与えられる。
さらに、メッセージは好ましくは所望される番組のジャンルまたはタイプを備える。このようなジャンルまたはタイプは、ニュース、スポーツまたは映画などの番組カテゴリ、あるいは指定されたカテゴリの中ではホラー映画のような特定的なジャンル、あるいは健康とフィットネスに関する広告である可能性がある。例えば選択されなければならない広告の種類を指定する他のメッセージは、特定の時間スロットに適用するよりむしろ特定の番組チャネルに関係して、及び/または特定の時間または日付の範囲に関係して送信されてよい。メッセージに、番組が所望される番組ジャンルまたはタイプを指定するだけではなく、指定されるタイムスロットについても選択されなければならない旨の表示を備えさせることにより、放送センタなどの外部エンティティから受信機/デコーダへのデータの転送はさらに効率的にすることができる。
受信機/デコーダは、好ましくはユーザプロファイルを維持する(プロセッサ及び関連メモリなどの)手段を備え、ユーザの好みに合わせた番組のカスタマイズを改善できる。プロファイルは、好ましくは受信機/デコーダのユーザと関連付けられる。代わりに、プロファイルは受信機/デコーダ内の加入または他のスマートカードのオーナと関連付けられてよい。
受信機/デコーダは、好ましくは複数の番組のそれぞれと関連付けられる制御データを受信する(受信機などの)手段をさらに備える。受信機/デコーダは好ましくは複数の番組と実質的に同時に制御データを受信するように適応される。さらに、それぞれの個々の番組と関連付けられた制御データは、好ましくは各それぞれの番組の間でインタリーブされ、好ましくは、個々の番組及び関連する制御データを備える単一のデータブロックの形式を取り、一般的にこのようなデータに対して受信機/デコーダ内でより少ない記憶を必要とすることができる。代わりに、制御データのすべては単一のブロックの中で一度受信されてよく、個々の番組と1対1で対応するよりむしろ一般的に複数の番組を記述してよい。
受信機/デコーダは、好ましくは受信された制御データに従って番組を選択するようにさらに適応され、このようにして受信機/デコーダの外部からのカスタマイズプロセスの管理可能性を高める。
好ましくは、制御データはプロファイルデータを備え、受信機/デコーダは、その関連するプロファイルデータが任意のまたは該ユーザプロファイルに密接に一致する番組を選択する(プロセッサ及び関連メモリなどの)手段をさらに備える。これによりユーザが関心を持たないだろう表示される番組の数を削減することができ、このようにしてシステムの効率を高めることができる。
受信機/デコーダは、好ましくは構成アプリケーションの形を取るユーザプロファイルの少なくとも一部を調整する(プロセッサ及び関連メモリなどの)手段を備えてよい。ユーザは、例えばスポーツなどの特定の関心の数について自分の相対的な優先順位を指定してよい。これにより、ユーザは広告などの番組を自分個人的な好みに合わせて目標にすることを改善できるようになる。
好ましくは、受信機/デコーダは、所望される番組のジャンルまたはタイプに従って番組を選択するようにさらに適応される。代わりに、番組はユーザ及び/または受信機/デコーダの特性に従って選択されてよい。このようなパラメータは、例えば、ユーザの加入グループまたは地理学上の位置だろう。
受信機/デコーダは、第2の複数の番組を受信する(受信機などの)手段、及び該第2の複数の番組から第2の番組を選択する(プロセッサ及び関連メモリなどの)手段を備えてよい。好ましくは、受信機/デコーダは、第2の番組を出力する(出力などの)手段と、伝送スロットのために第1または第2の選択された番組を予定する(同じまたは追加のプロセッサ及び関連メモリなどの)手段も備える。これにより、「仮想チャネル」の動作が可能になる。
好ましくは、受信機/デコーダは第2の複数の番組と関連付けられる制御データを受信する(受信機などの)手段も備え、第2の番組は、再び好ましくは関連付けられる制御データに従って選択される。
受信機/デコーダは、第1の番組の最後であるいは終了後に第2の番組を選択するように適応されてよい。前述したように、これは、番組の選択が「進行中に」計算され、ローカル記憶装置が機能することを必要としない、ライブの「仮想チャネル」を可能にする柔軟なシステムを実現するのに役立つ。
好ましくは、受信機/デコーダは、番組シーケンス規則を使用して、第2の複数の番組について第1の番組に関して互換性レーティングを計算する手段をさらに備え、高い互換性レーティングを有する番組を選択するようにさらに適応される。これにより、出力された番組の履歴を追跡調査する、及び出力を相応して適応するなどのまださらに強力なカスタマイズが可能になる。
この重要な機能も無関係に提供される。したがって、本発明の関連する態様においては、第1の複数の番組から第1の番組を選択する(プロセッサ及び関連メモリなどの)手段と、第1の番組に関して適用される番組シーケンス規則に従って第2の複数の番組から第2の番組を選択する(同じまたは追加のプロセッサ及び関連メモリなどの)手段とを備える受信機/デコーダが提供される。
番組シーケンス規則は、指定された期限の中での特定のタイプまたはジャンルの番組の反復数に制限を課してよい。規則は、このようにして例えばライバル製造元の車の広告が密接に連続してユーザに提示されるのを防ぐことができるだろう。代わりに、規則は、例えば最小数の広告またはニュースレポートが指定のタイムフレームの中で提示される必要があることを指定できるだろう。
番組シーケンス規則は、番組のタイプまたはジャンルの好ましい組み合わせ及び/またはシーケンスも指定してよい。このようにして、広告が例えば映画の前と映画の後に起こることを指定するシーケンス規則を有することができる。
好ましくは、受信機/デコーダは、番組シーケンス規則の少なくとも一部を備えるメッセージを受信機/デコーダで受信する(受信機などの)手段をさらに備える。これにより、受信機/デコーダからデータを必要としなくても「仮想チャネル」のユーザに対する提示をカスタマイズするより入手しやすい方法を実現できる。好ましくは、受信機/デコーダは放送ビットストリームの一部としてメッセージを受信するように適応されるが、それは例えばインターネット上でのポイントツーポイントコネクションなどの他の手段によってメッセージを受信するように適応されてもよい。
受信機/デコーダは、受信された新しい番組シーケンス規則で番組シーケンス規則の少なくとも一部を置換する(プロセッサ及び関連メモリなどの)手段を備えてよい。これにより、カスタマイズは、やはりプロセスの中で受信機/デコーダからの入力を必要とせずに動的且つ更新可能な様式で管理できるようにする。これは特に、プライバシー法が、受信機/デコーダから他のパーティへの、全部の形式ではないが大部分の形式の求められていないデータ転送を防止する特定の管轄区域において重要である。
メッセージを受信する手段は、メッセージを備えるMPEGプライベートテーブルを復号するように適合されてよい。このようなMPEGプライベートテーブルは、後述されるようなアクション通知テーブル(ANT)またはやはり後述されるような仮想チャネル管理テーブル(VCMT)である可能性がある。MPEGプライベートテーブルはメッセージにとって効果的なトランスポートであることが判明したため、これによりシステムの効率を高めることができる。
本発明の関連する態様においては、番組ストリームを受信する(受信機などの)手段と、該番組ストリームの一部を局所的に記憶される広告で置換する(プロセッサ及び関連メモリ、及び/またはスイッチなどの)手段とを備える受信機/デコーダが提供される。
本発明の追加の態様においては、受信機/デコーダによって出力される番組に適用される番組シーケンス規則を備えるメッセージを作成する(プロセッサ及び関連メモリなどの)手段を備える番組を管理する装置が提供される。
該装置は、好ましくは受信機/デコーダにメッセージを送信する(送信機などの)手段をさらに備える。この機能も無関係に提供される。装置は好ましくは放送媒体を介してメッセージを一斉送信する(放送システム接続などの)手段をさらに備える。
メッセージを作成する手段は、好ましくはメッセージの中にアドレス指定情報を含み、その結果メッセージが指定の特性を有する受信機/デコーダによってだけ復号されるように適応される。さらに、メッセージを作成する手段は、メッセージに対応するMPEGプライベートテーブルを作成するように適応されてよい。
本発明の追加の態様においては、番組ストリームを受信することと、該番組ストリームを局所的に記憶される番組で置換することとを備える番組ストリームを管理する方法が提供される。
方法は、好ましくは一連のユーザに適した複数の番組を受信することと、受信機/デコーダと関連するユーザに適した少なくとも1つの番組を複数の番組の中から選択することをさらに備える。
本発明の追加の関連する態様においては、受信機/デコーダで一連のユーザに適した複数の番組を受信することと、ユーザの少なくとも一人に適した少なくとも1つの番組を複数の番組の中から選択することとを備える番組を管理する方法が提供される。該ユーザまたは各ユーザは好ましくは、出力が生成される受信機/デコーダと関連付けられる。前述されたように、複数の番組は広告であってよい。
方法は、出力のために選択されなかった記憶されている複数の番組の内の少なくとも1つを記憶装置から削除することを備えてよい。
複数の番組は、好ましくは第1の伝送スロットの間に受信され、番組は好ましくは第2の伝送スロットの間に出力される。
第1の伝送スロットは、好ましくは予定された時刻に発生し、第2の伝送スロットは放送チャネルの間の番組中断となってよい。第1の伝送スロット及び第2の伝送スロットとも同時であってもよい。
番組を選択するステップは、番組が第2の伝送スロットのために選択されなければ成らない旨を示すメッセージを受信することと、相応して番組を選択することとをさらに備えてよい。メッセージは、好ましくは放送番組ストリームの中で受信され、好ましくは第2の伝送スロットに関係するタイミング情報を備える。これは、カスタマイズプロセスが、受信機/デコーダにメッセージを使用することによって例えば放送センタから遠隔で制御できるという利点を与える。
メッセージは、好ましくは所望される番組ジャンルまたはタイプを備える。
メッセージは、複数の番組のそれぞれと関連付けられる制御データを受信することをさらに備えてよく、番組のカスタマイズの管理を簡略化できる。
番組は好ましくは受信された制御データに従って選択される。つまり、好ましくは制御データはプロファイルデータを備え、番組を選択するステップはこのようなプロファイルデータを受信機/デコーダのユーザと関連付けられるユーザプロファイルに比較することと、その関連付けられるプロファイルデータがユーザプロファイルに一致する番組を選択することとを備える。
好ましくはユーザプロファイルの少なくとも一部がユーザによって調整可能である。番組は、任意のまたは該所望される番組ジャンルまたはタイプに従って選択されてよい。代わりに、番組はユーザ及び/または受信機/デコーダの特性に従って選択されてよい。
方法は、第2の複数の番組を受信することと、該第2の複数の番組から第2の番組を選択することと、該第2の番組を出力することとをさらに備えてよい。好ましくは、方法は伝送スロットのために第1のまたは第2の選択された番組を予定することをさらに備える。
好ましくは、方法は第2の複数の番組と関連付けられる制御データを受信することも備え、第2の番組は再び好ましくは関連付けられる制御データに従って選択される。第2の番組は第1の番組の最後に、あるいは第1の番組の終了後に選択されてよい。
第2の番組を選択するステップは、好ましくは番組シーケンス規則を使用して第2の複数の番組について第1の番組に関して互換性レーティングを計算することと、高互換性レーティングを有する番組を選択することとを備える。
この重要な機能も無関係に提供される。したがって、本発明の追加の態様においては、第1の複数の番組から第1の番組を選択することと、第1の番組に関して適用される番組シーケンス規則に従って第2の複数の番組から第2の番組を選択することとを備える、番組を管理する方法が提供される。
方法は、受信機/デコーダで番組シーケンス規則の少なくとも一部を備えるメッセージを受信することをさらに備える。方法は、受信された新しい番組シーケンス規則で番組シーケンス規則の少なくとも一部を置換することをさらに備えてよい。
方法は、番組シーケンス規則を備えるメッセージを(受信機/デコーダで受信することに加えて)受信機/デコーダに送信することをさらに備える。この、及び他の重要な機能も無関係に提供される。
したがって、本発明の追加の態様においては、受信機/デコーダによって出力される番組に適用される番組シーケンス規則を備えるメッセージを受信機/デコーダに送信することを備える、受信機/デコーダを制御する方法が提供される。
メッセージは、好ましくは放送媒体を介して一斉送信される。前記に注記されたように、これは多数の受信機/デコーダについてコンテンツのカスタマイズを管理する非常に簡略な方法を提供することがある。
メッセージはアドレス指定情報を備えてよく、その結果メッセージは指定の特性を有する受信機/デコーダによってだけ復号される。これは、スケジューリング規則情報を、放送メッセージを受信できる受信機/デコーダのサブセットだけに向けることによってカスタマイズの管理をさらに簡略化、及び改善することができる。
方法は、伝送スロットに関してタイミング情報を備えるメッセージ、及び伝送スロットの間にカスタマイズされた番組を表示するというコマンドを受信機/デコーダに送信することをさらに備えてよい。メッセージはさらに番組に関係するジャンルまたはタイプ情報を備えることがある。この機能は無関係に提供されてよい。
方法は、番組に関連付けられる制御データを受信機/デコーダに送信することも備えてよく、該制御データはプロファイルデータ、タイミング情報及び好ましくはカテゴリ情報も備える。
方法は、第1の伝送スロット中に複数の番組を受信、記憶することと、第2の伝送スロット中に予定されている番組を受信し、出力することと、記憶されるプロファイルに従って記憶される番組の1つを選択することと、選択された記憶された番組を出力することとをさらに備えてよい。この機能も無関係に提供される。
方法は、記憶されているユーザプロファイルに一致する制御データを有する第1の番組を選択することと、第1の伝送スロット中に第1のチャネル上で選択された第1の番組を受信することと、記憶されているユーザプロファイルに一致する制御データを有する第2の番組を選択することと、第2チャネルに切り替えることと、第2の伝送スロットの間に選択された第2の番組を第2のチャネル上で受信することとをさらに備えてよく、切り替えステップは第1の伝送スロットと第2の伝送スロットの間の同期した番組中断の間に実行されてよい。この機能も無関係に提供される。
番組を予定する方法も提供され、方法は2つまたは3つ以上の番組を受信、記憶するステップと、少なくとも1つの規則を受信するステップと、受信された規則(複数の場合がある)を取り入れるスケジューリングアルゴリズムに従って記憶されている番組を予定するステップとを備える。
方法は、記憶されているプロファイルに従って複数の送信された番組のサブセットを選択するステップと、送信された番組の選択されたサブセットだけを記憶するステップとをさらに備えてよい。
本発明は、スケジューリングアルゴリズムを修正する方法も提供し、該スケジューリングアルゴリズムはユーザに対する番組の提示の順序を決定するスケジュールを作るように構成され、ユーザエンドシステムに記憶されており、方法はスケジューリングアルゴリズムに組み込むためにユーザエンドシステムに規則を送信するステップを備える。
本発明は、さらにユーザエンドシステムによって実行されるスケジューリングアルゴリズムを集中的に制御する方法を提供する。このようにして新しい規則はスケジューリングアルゴリズムを更新するためにいつでも送信できる。
本発明は番組を送信する方法も提供し、方法は、第1の伝送スロット中に第1のチャネル上で第1の番組を送信するステップと、第2の伝送スロット中に第2のチャネル上で第2の番組を送信するステップと、第1と第2の番組と関連付けられる制御データを送信することとを備え、第1と第2のスロットは好ましくは同期された番組中断によって分離されている。第2の番組と関連付けられた制御データは、好ましくは同期された番組の中断中に送信される。
本発明は番組中断、つまり伝送スロットの間で「クロスポイント」中に番組の間で切り替えを行う方法を提供する。番組の中断を同期させることにより、番組のシームレスなシーケンスがユーザに提示できる。
本発明は仮想チャネルを制御する方法も提供し、方法は第1の番組と第2の番組を受信、記憶するステップと、記憶されているプロファイルに従って記憶された第1の番組を選択、検索するステップと、選択されていない第2の番組を削除する、あるいは上書きするステップとを備える。
各番組は好ましくは同時に2つまたは3つ以上のユーザエンドシステムに送信される。好ましくは、番組の少なくとも1つが広告を備える。番組のそれぞれは好ましくはビデオ及び/または音声成分を備える。
本発明の追加の態様においては、前述されたような受信機/デコーダ、及びやはり前述されたような装置を備える放送システムが提供される。
本発明の別の態様においては、指定の伝送スロットに番組を選択するための命令、及び該伝送スロットに関するタイミング情報を備える、受信機/デコーダへの伝送のためのメッセージが提供される。該メッセージは、好ましくは所望される番組ジャンルまたはタイプをさらに備える。
本発明のさらに追加の態様においては、番組シーケンス規則を備える、受信機/デコーダに対する伝送のためのメッセージが提供される。この、あるいは前記のメッセージは、好ましくはアドレス指定情報をさらに備える。
また、プロファイルデータ、タイミング情報及び好ましくはカテゴリ情報も備える制御データも提供される。
本発明の別の態様においては、前述されたようなメッセージを備えるMPEGプライベートテーブルが提供される。
本発明の追加の態様においては、前述されたような方法を実行するように適応されるコンピュータプログラム製品が提供される。
本発明の関連する態様においては、前述されたような方法を実行することができるように受信機/デコーダを修正するように適応されたコンピュータプログラム製品が提供される。
本発明の別の関連する態様においては、複数の広告から、受信機/デコーダに関連付けられるユーザに適切な1つの広告を選択する(この場合、及び以降のケースでは通常1つまたは複数のソフトウェアモジュールの形を取る)手段を備えるコンピュータプログラム製品が提供される。
コンピュータプログラム製品は、好ましくは受信機/デコーダで一連のユーザに適切な複数の番組を受信、記憶する手段と、記憶されている複数の番組から受信機/デコーダと関連するユーザに適切な1つの番組を選択する手段と、番組を出力する手段とをさらに備える。
複数の番組は好ましくは広告である。コンピュータプログラム製品は、好ましくは、出力のために選択されなかった記憶されている複数の番組の内の少なくとも1つを記憶装置から削除する手段とをさらに備える。
複数の番組を受信、記憶する手段は、好ましくは放送ビットストリームから複数の番組を抽出する手段を備える。複数の番組は、好ましくは第1の伝送スロット中に受信され、番組は第2の伝送スロット中に出力される。第1の伝送スロットは、好ましくは予定される時刻に発生する。第2の伝送スロットは、好ましくは放送チャネルの間の番組中断である。第1の伝送スロットと第2の伝送スロットは好ましくは同時に起こる。
番組を選択する手段は、番組が第2の伝送スロットについて選択されなければならないことを示すメッセージを受信する手段と、相応して番組を選択する手段とをさらに備えてよい。メッセージは、好ましくは所望される番組ジャンルまたはタイプを備える。コンピュータプログラム製品は、好ましくは、複数の番組のそれぞれと関連付けられる制御データを受信する手段をさらに備える。番組は、好ましくは受信された制御データに従って選択される。制御データは、好ましくはプロファイルデータを備え、番組を選択する手段は、好ましくはこのようなプロファイルデータを受信機/デコーダのユーザと関連付けられるユーザプロファイルに比較する手段と、その関連するプロファイルデータがユーザプロファイルに密接に一致する番組を選択する手段とを備える。ユーザプロファイルの少なくとも一部は、好ましくはユーザに井追って調整可能である。
番組は、好ましくは所望の、あるいは該所望の番組ジャンルまたはタイプに従って選択される。番組は、ユーザ及び/または受信機/デコーダの特性に従って選択されてよい。コンピュータプログラム製品は、さらに、第2の複数の番組を受信する手段と、第2の複数の眼踏みから第2の番組を選択する手段と、第2の番組を出力する手段とをさらに備えてよい。第2の番組は、第1の番組の最後に、あるいは第1の番組の終了後に選択されてよい。第2の番組を選択する手段は、好ましくは、番組シーケンス規則を使用して第2の複数の番組について第1の番組に関して互換性レーティングを計算する手段と、十分に高い互換性レーティングを有する番組を選択する手段とを備える。
本発明は、第1の複数の番組を受信する手段と、第1の複数の番組から第1の番組を選択、出力する手段と、第2の複数の番組を受信する手段と、第2の複数の番組から第2の番組を選択、出力する手段とを備えるコンピュータプログラム製品も提供し、第2の番組は第1の番組に関して適用される番組シーケンス規則に従って選択されている。
番組シーケンス規則は指定された期限内での特定のタイプまたはジャンルの番組の反複数に制限を課してよい。番組シーケンス規則は、番組のタイプまたはジャンルの好ましい組み合わせまたはシーケンスも指定してよい。コンピュータプログラム製品は、さらに、番組シーケンス規則の少なくとも一部を備えるメッセージを受信機/デコーダで受信する手段をさらに備えてよい。コンピュータプログラム製品は、番組シーケンス規則の少なくとも一部を、受信された新しい番組シーケンス規則で置換する手段をさらに備えてよい。
受信機/デコーダに番組シーケンス規則を備えるメッセージを送信する手段を備えるコンピュータプログラム製品も提供される。メッセージは好ましくは放送媒体を介して一斉送信される。メッセージはアドレス指定情報を備え、その結果メッセージは指定された特性を有する受信機/デコーダによってだけ復号される。
本発明の別の態様においては、前述されたようなコンピュータプログラム製品を有形に実現する信号が提供される。このような信号は、例えばインターネットパケットの集合、つまりデジタルテレビシステム内で一斉送信されるメッセージの集合体であるだろう。
本発明の追加の態様においては、前述されたようなコンピュータプログラム製品を有形に実現するコンピュータ読み取り可能媒体が提供される。このようなコンピュータ読み取り可能媒体は、例えば、CD−ROMだろう。
本発明は、ここに説明する方法のどれかを実施するための、及び/またはここに説明する装置の特徴のどれかを実現するためのコンピュータプログラム及びコンピュータプログラム製品、及びその上にここに説明する方法のどれかを実施するための、及び/またはここに説明する装置特徴のどれかを実現するためのプログラムを記憶しているコンピュータプログラム製品も提供する。
本発明は、ここに説明する方法のどれかを実施するための、及び/またはここに説明する装置特徴のどれかを実現するためのコンピュータプログラムを実現する信号、このような信号を送信する方法、及びここに説明する方法のどれかを実施するための、及び/またはここに説明する装置特徴のどれかを実現するためのコンピュータプログラムをサポートするオペレーティングシステムを有するコンピュータ製品も提供する。
本発明は、添付図面に関して実質的にここに説明する方法及び/または装置に及ぶ。
本発明の1つの態様の特徴は本発明の他の態様に、任意の適切な組み合わせで適用されてよい。特に、方法の態様は装置態様に適用されてよく、逆もまた同様である。
本発明の好ましい特徴は、ここで添付図面に関して例証して説明するだろう。
システム概要
デジタルテレビシステム500の概要は図1に示されている。後述されるように、システム500は、すべて以下に説明するように、放送センタ1000、受信機/デコーダ2000、該受信機/デコーダのソフトウェア/ハードウェアアーキテクチャ3000、対話型システム4000、及び条件付きアクセスシステム5000を備える。
システム500は、圧縮されたデジタル信号を送信するために既知のMPEG−2圧縮システムを使用するおもに従来のデジタルテレビシステム502を含む。さらに詳細には、放送センタ1000のMPEG−2圧縮器1010がデジタル信号ストリーム(通常はビデオ信号のストリーム)を受信する。圧縮器1010は、リンケージ1020によってマルチプレクサとスクランブラ1030に接続される。
マルチプレクサ1030は複数の追加入力信号を受信し、トランスポートストリームをアセンブルし、圧縮されたデジタル信号を、言うまでもなく電気通信リンクを含む多岐に渡る形式を取ることがあるリンケージ1022を介して放送センタの送信機510に送信する。送信機510は、信号が電子的に処理され、概念上のダウンリンク516を介して従来エンドユーザによって所有または借りられているパラボラアンテナの形を取る地球受信機512に一斉送信される衛星トランスポンダ520に向かってアップリンク514を介して電磁信号を送信する。言うまでもなく、地上放送、ケーブル伝送、衛星/ケーブル結合リンク、電話網等のデータの伝送用の他のトランスポートチャネルも考えられる。
受信機512によって受信される信号は、エンドユーザによって所有される、または借りられ、エンドユーザのテレビ受像機10000に接続されている統合型受信機/デコーダ2000に伝送される。受信機/デコーダ2000は圧縮されたMPEG−2信号をテレビ受像機10000用のテレビ信号に復号する。別個の受信機/デコーダが図1に図示されているが、該受信機/デコーダも統合型デジタルテレビの一部であってよい。ここに使用されるように、用語「受信機/デコーダ」は、セットトップボックスなどの別個の受信機/デコーダ、及びそれと統合される受信機/デコーダを有するテレビを含む。
受信機/デコーダ2000では、視聴覚データ及び他のデータを記憶できるハードディスク2100が設けられる。これにより、受信機/デコーダによって受信される番組に高度な記録及びプレイバック機能が可能になり、電子番組表データなどの大量の他のタイプのデータを受信機/デコーダに記憶できるようになる。
受信機/デコーダ内のコンテンツ管理保護システム(CMPS)2300(図示されていない)は、ハードディスク2100(または他の記憶装置)でのデータの記録及びプレイバックをしっかりと且つ柔軟に制御する能力を与える。
マルチチャネルシステムにおいては、マルチプレクサ1030が数多くの並列ソースから受信される音声情報とビデオ情報を処理し、送信機510と対話し、情報を対応する数のチャネルに沿って一斉送信する。視聴覚情報に加えて、メッセージまたはアプリケーションまたは他の種類のデジタルデータが、送信されたデジタル音声情報及びビデオ情報とインタレースされるこれらのチャネルのいくつかまたはすべてで導入されてよい。
対話型システム4000は、マルチプレクサ1030及び受信機/デコーダ2000に接続され、部分的に放送センタに、部分的に受信機/デコーダに位置する。それにより、エンド油−aはバックチャネル570を介して多様なアプリケーションと対話できる。該バックチャネルは、例えば、公衆電話交換網(PSTN)チャネル(例えば、モデム付きバックチャネル)またはアウトオブバンド(OOB)チャネルであってよい。
やはりマルチプレクサ1030と受信機/デコーダ2000に接続され、再び部分的に放送センタ内、部分的に受信機/デコーダ内に位置する条件付きアクセスシステム5000によって、エンドユーザは1つまたは複数の放送供給業者からのデジタルテレビ放送にアクセスできる。商業的なオファー(つまり、放送供給業者によって販売される1つまたは複数のテレビ番組)に関係するメッセージを解読できるスマートカードは、受信機/デコーダ2000に挿入できる。受信機/デコーダ2000及びスマートカードを使用して、ユーザは加入モードまたはペイパービューモードのどちらかで商業的なオファーを購入してよい。通常、これは対話型システム4000によって使用されるバックチャネル570を使用して達成される。
前述されたように、システムによって送信される番組はマルチプレクサ1030でスクランブルされ、指定される伝送に適用される条件鍵及び暗号化鍵はアクセスコントロールシステム5000によって決定される。このようにしてスクランブルされたデータの伝送は、ペイテレビシステムの分野では周知である。通常、スクランブルされたデータは、データをデスクランブルするコントロールワードとともに送信され、該コントロールワード自体がいわゆるエクスプロイテーション鍵によって暗号化され、暗号化された形式で送信される。
それからスクランブルされたデータ及び暗号化されたコントロールワードは、暗号化されたコントロールワードを復号化し、それ以後送信されたデータをデスクランブルするために受信機/デコーダに挿入されるスマートカード上に記憶されるエクスプロテーション鍵の同等物にアクセスしている受信機/デコーダ2000によって受信される。支払い済みの加入者は、例えば、放送月次EMM(エンタイトルメント管理メッセージ)の中で伝送の視聴を可能とするように暗号化されたコントロールワードを復号化するために必要なエクスプロイテーション鍵を受信するだろう。
図2は、圧縮されたデジタル信号のための放送媒体としてケーブルネットワークを活用するデジタルテレビシステム504の代替実施形態を描いている。この図では、類似したパーツは類似した番号で示されている。
衛星トランスポンダ及び送信局と受信局は、ケーブルネットワーク550によって置換される。さらに、この特定の実施形態においては、受信機/デコーダ2000と対話型システム4000と条件付きアクセスシステム5000の間のモデム付きバックチャネルは、削除され、それぞれケーブルネットワーク550と条件付きアクセスシステム5500と対話型システム4000の間でリンケージ554、556によって置換される。受信機/デコーダ2000は、このようにしてケーブルネットワーク550を介して他のシステムと通信し、ケーブルモデムまたは他の手段を活用し、それが放送センタからデータを受信すると、同じリンクを介してデータを送受できるようにする。
ケーブルネットワーク550は、専用コネクション、インターネット、ローカルケーブル分散ネットワーク、無線接続、または前記の任意の組み合わせなどの任意の形のワイドエリアネットワーク(WAN)であってよい。本実施形態においては、光ファイバと同時ケーブルのハイブリッド(HFC)ネットワークが使用される。受信機/デコーダ2000とテレビシステムの他の構成要素間の多様な通信手段は互換性があることが理解される。
条件付きアクセスシステム
図3を参照すると、概要において、条件付きアクセスシステム5000は、加入者許可システム(SAS)5200を含んでいる。SAS 5200は1つまたは複数の加入者管理システム(SMS)1100、放送供給者ごとに1つのSMSに、TCP−IPリンクまたは他の種類のリンクであってよいリンク1044によって接続される。代わりに、1つのSMSは2つの商業的な事業者の間で共用されるか、あるいは1つの事業者が2つのSMSを使用することがあるだろう。
「マザー」スマートカード5100を活用する暗号装置5100の形を取る第1の暗号化装置は、リンケージ1042によってSASに接続される。再びマザースマートカード5112を活用する暗号装置5102の形を取る第2の暗号化装置は、リンケージ1040によってマルチプレクサ1030に接続される。受信機/デコーダ2000は「ドーター」スマートカード5500を受信する。受信機/デコーダは、通信サーバ1200及びモデム付きバックチャネル570を介してSAS 5200に直接的に接続される。SASは、要求がありしだい、とりわけ加入権をドータースマートカードに送信する。
本実施形態の変形においては、インターネットまたはケーブルコネクションのどちらかがPSTN 570及び通信サーバ1200を補足または置換する。
スマートカードは、1つまたは複数の商業的な事業者からの秘密の情報を含んでいる。「マザー」スマートカードはさまざまな種類のメッセージを暗号化し、「ドーター」スマートカードは、それらがそうする権利を有している場合にはメッセージを復号化する。
図3に関して、放送センタでは、デジタルビデオ信号がMPEG−2圧縮器1010を使用して最初に圧縮される(またはビットレート削減される)。それから、この圧縮された信号は、他の圧縮データなどの他のデータと多重化されるために、マルチプレクサ及びスクランブラ1030に伝送される。
スクランブラは、スクランブルプロセスで使用され、マルチプレクサ1030でMPEG−2ストリームに含まれるコントロールワードを作成する。コントロールワードは内部で作成され、エンドユーザの統合型受信機/デコーダが番組をデスクランブルできるようにする。
番組がどのようにして商品化されているのかを示すアクセス基準もMPEG−2ストリームに追加される。番組は、数多くの「加入」モードの1つ及び/または数多くの「ペイパービュー」(PPV)モードまたはイベント1つのどちらかで商品化されてよい。加入モードでは、エンドユーザは1つまたは複数の商業的なオファー、つまり「ブーケ」に加入し、このようにしてそれらのブーケの中のあらゆるチャネルを見る権利を獲得する。ペイパービューモードでは、エンドユーザは、自分が希望するようにイベントを購入する機能を与えられる。
コントロールワードとアクセス基準の両方ともエンタイトルメントコントロールメッセージ(ECM)を構築するのに使用される。これは、1つのスクランブルされた番組に関して送信されるメッセージであり、該メッセージは(番組のデスクランブルを可能にする)コントロールワード及び放送番組のアクセス基準を含む。アクセス基準とコントロールワードはリンケージ1040を介して第2の暗号化装置5102に送信される。この装置では、ECMが生成され、暗号化され、マルチプレクサとスクランブラ1030に送信される。
放送供給業者によってデータストリームの中で一斉送信される各サービスは、数多くの別個の成分を備える。例えば、テレビ番組は、ビデオ成分、音声成分、字幕成分等を含んでいる。サービスのこれらの成分のそれぞれが個別にスクランブルされ、以後の放送のために暗号化される。サービスのそれぞれのスクランブルされた成分に関して、別個のECMが必要とされる。
マルチプレクサ1030は、SAS 5200からの暗号化されたCMM、第2の暗号化装置5102からの暗号化されたECM、及び圧縮器1010からの圧縮済み番組を備える電気信号を受信する。マルチプレクサ1030は番組をスクランブルし、スクランブルされた番組、暗号化されたEMM、及び暗号化されたECMを電気信号として、例えば図1に図示されるような衛星システム、または他の放送システムであってよい放送センタ600に送信する。受信機/デコーダ2000は信号を逆多重化し、暗号化されたEMMと暗号化されたECMとともに、スクランブルされた番組を取得する。
受信機/デコーダは放送信号を受信し、MPEG−2データストリームを抽出する。番組がスクランブルされている場合、受信機/デコーダ2000は、MPEG−2ストリームから対応するECMを抽出し、エンドユーザの「ドーター」スマートカード5500に該ECMを渡す。これは受信機/デコーダ2000内のハウジングに組み込まれる。ドータースマートカード5500は、エンドユーザがECMを復号化し、番組にアクセスする権利を有するかどうかを制御する。ない場合には、否定的なステータスは受信機/デコーダ2000に渡され、番組をデスクランブルできないことを示す。エンドユーザが権利を有する場合には、ECMは復号化され、コントロールワードが抽出される。デコーダ2000は、それからこのコントロールワードを使用して番組をデスクランブルする。MPEG−2ストリームは解凍され、テレビ受像機10000に対する前進伝送のためにビデオ信号に変換される。
番組がスクランブルされていない場合、ECMはMPEG−2ストリームとともに送信されず、受信機/デコーダ2000はデータを解凍し、テレビ受像機10000への伝送のために信号をビデオ信号に変換する。
加入者管理システム(SMS)1100は、とりわけエンドユーザファイル、(料金表及び宣伝などの)商業的なオファー、加入、PPV詳細、及びエンドユーザの消費と許可に関するデータを管理するデータベース1150を含んでいる。SMSはSASから物理的に遠くてよい。
SMS 1100は、エンドユーザに送信されるエンタイトルメント管理メッセージ(EMM)に対する修正またはその作成を暗示するSAS 5200にメッセージを送信する。SMS 1100は、EMMの修正や作成を暗示しないが、(製品を注文するときにエンドユーザに付与される許可、またはエンドユーザが請求される金額に関する)エンドユーザの状態の偏向だけを暗示する。SAS 5200は(通常、コールバック情報または料金請求書作成発行情報などの情報を要求する)メッセージもSMS 1100に送信し、その結果2つの間の通信が双方向であることは明らかになるだろう。
受信機/デコーダ
図4を参照すると、受信機/デコーダ2000の多様な要素をここで機能ブロックという点で説明する。
例えばデジタルセットトップボックス(DSTB)であってよい受信機/デコーダ2000は、ともに関連付けられるメモリ要素(図示されていない)を有し、コプロセッサバス2006によって接合される中央ホストプロセッサ2002及びデジタルTVコプロセッサ2004を備える。コプロセッサ2004はUSBインタフェース2070、シリアルインタフェース2072、パラレルインタフェース(図示されていない)、(図1のモデムバックチャネル570に接続されている)モデム(2074)及びデコーダのフロントパネル2054のスイッチ接点から入力データを受信するように適応される。
受信機/デコーダは、さらに、赤外線リモコン2080から(及び要すればブルーツースがイネーブルされたデバイスなどの他の無線周辺装置2082から)入力を受信するように適応され、それぞれ銀行スマートカードと加入スマートカード2060、2062を読み取るように適応される2台のスマートカード読取装置2050、2052も所有している。加入スマートカード読取装置2052は挿入された加入カード2062と、及び条件付きアクセス装置(図示されていない)と係合し、必要なコントロールワードをデマルチプレクサ/デスクランブラ/リマルチプレクサ装置2010に供給し、暗号化された放送信号をデスクランブルできるようにする。デコーダは、復調器/デスクランブラ装置2010によってフィルタリングされ、逆多重化される前に衛星伝送を受信、復調するために従来のチューナ2016と復調器2012も含む。第2のチューナ2018と第2の復調器2014も、とりわけ第2のチャネルが受信され、第1と並列で復号できるように設けられる。
ハードディスク2100も設けられ、受信機/デコーダによって受信、生成される番組及びアプリケーションデータの記憶を可能にする。2台のチューナ2016、2018、2台の復調器2012、2014、デスクランブラ/デマルチプレクサ/リマルチプレクサ2010、及びデータデコーダ2024と音声デコーダ2026と連動して、高度な記録機能とプレイバック機能が提供され、追加の番組が視聴されている間の1つまたは複数の番組の同時録画、及びすべて並列で発生する、ハードディスクと表示装置の間のより一般的な転送及び/または入力と出力を可能にする。
受信機/デコーダにおける音声出力2038とビデオ出力2040は、それぞれPCMミキサー200と音声AC2034、及びMPEGビデオデコーダ2028、グラフィックエンジン202とPAL/SECAMエンコーダ206によって送られる。言うまでもなく、代替または補足的な出力も提供されてよい。
本説明で使用されるように、好ましくはアプリケーションは、好ましくは受信機/デコーダ2000の高水準機能を制御する1個のコンピュータコードである。例えば、エンドユーザがリモコン2080のフォーカスをテレビ受像機(図示されていない)の画面に表示されるボタンオブジェクトの上に配置し、確証キーを押すと、該ボタンに関連付けられる命令シーケンスが実行される。アプリケーションと関連付けられるミドルウェアはホストプロセッサ2002によって実行され、遠隔手続き呼び出し(RPC)がコプロセッサバス2006全体で必要に応じて、及び必要とされるときにデジタルテレビプロセッサ2004に対して行われる。
対話型アプリケーションはメニューを提案し、エンドユーザの要求によりコマンドを実行し、アプリケーションの目的に関するデータを提供する。アプリケーションは、常駐アプリケーション、つまり受信機/デコーダ2000のROM(またはFLASHまたは他の不揮発性メモリ)に記憶されているか、あるいは受信機/デコーダ2000のRAM、FLASHメモリまたはハードディスクに一斉送信され、ダウンロードされてよい。
アプリケーションは受信機/デコーダ2000の中のメモリロケーションに記憶され、リソースファイルとして表現される。該リソースファイルはグラフィックオブジェクト記述単位ファイル、変数ブロック単位ファイル、命令シーケンスファイル、アプリケーションファイル、及びデータファイルを備える。
受信機/デコーダは、少なくとも1つのRAMボリューム、FLASHボリューム及び少なくととも1つのROMボリュームに分割されるメモリ(図示されていない)を含むが、この物理的な編成は論理的な編成と別個である。メモリはさらに多様なインタフェースと関連付けられるメモリボリュームに分割されてよい。ある視点からは、メモリは、ハードウェアの一部として見なすことができる。別の視点からは、メモリはハードウェアとは別個に示されるシステム全体をサポートする、あるいは含むと見なすことができる。
受信機/デコーダのアーキテクチャ
図5に関しては、受信機/デコーダのソフトウェア/ハードウェアアーキテクチャ3000が、ソフトウェアが任意の受信機/デコーダにおいて、及び任意のオペレーティングシステムと実現できるように編成された5つのソフトウェア層を含む。多様なソフトウェア層は、アプリケーション層3100、アプリケーションプログラミングインタフェース(API)層3300、仮想機械層3500、デバイスインタフェース層3700(多くの場合単に「デバイス層」と略される)、及びシステムソフトウェア/ハードウェア層3900である。
アプリケーション層3100は、受信機/デコーダに常駐しているか、あるいはダウンロードされるアプリケーション3120を包含する。それらはカスタマによって使用され、例えばJava、HTML、MHEG−5または他の言語によって作成される対話型アプリケーションであってよいか、あるいはそれらは例えばこのような対話型アプリケーションを実行するためなど、他の目的のために受信機/デコーダによって使用されるアプリケーションで合ってよい。この層は、仮想機械層によって提供されるオープンなアプリケーションプログラミングインタフェース(API)の集合に基づいている。このシステムによって、進行中にあるいはオンデマンドで、アプリケーションを受信機/デコーダのハードディスク、フラッシュメモリ、またはRAMメモリにダウンロードできる。アプリケーションコードは、データストレージメディアコマンドアンドコントロール(Data Storage Media Command and Control)(DSMCC)、ネットワークファイルサーバ(Network File Server)(NFS)または他のプロトコルなどのプロトコルを使用して圧縮フォーマットまたは未圧縮フォーマットで送信できる。
API層300は対話型アプリケーション開発に高水準のユーティリティを与える。それは、この高水準APIを構成する複数のパッケージを含む。該パッケージは対話型アプリケーションを実行するために必要なすべての機能性を提供する。パッケージはアプリケーションによってアクセス可能である。
好適実施形態においては、APIはJava、PanTalkまたはこのような類似したプログラミング言語で作成されるアプリケーションに適応されている。さらに、それはHTML、及びMHEG−5などの他のフォーマットの解釈を容易にすることができる。これらの特徴に加えて、それは、要件が決定つけるように分離可能且つ拡張可能である他のパッケージ及びサービスモジュールも含む。
仮想機械層3500は、言語インタープリタ及び多様なモジュールとシステムから構成される、カーネル3650(図示されていない)によって管理されるこの層は、対話型アプリケーションを受信機/デコーダで受信、実行するために必要なあらゆるものから構成される。
デバイスインタフェース層3700は、(ここでは通常単に「デバイス」と呼ばれる)デバイスマネージャ及びソフトウェアデバイスを含む。デバイスは、外部イベントと物理インタフェースの管理に必要な論理リソースから構成されるソフトウェアモジュールである。デバイスマネージャの制御下にあるデバイスインタフェース層は、ドライバとアプリケーション間の通信チャネルを管理し、強化されたエラー例外チェックを提供する。管理されている(ハードウェア)デバイスのいくつかの例は、カード読取装置3722(図示されていない)、モデム3730(図示されていない)、ネットワーク3732(図示されていない)、PCMCIA(PCメモリカード国際境界)、LEDディスプレイ等である。API層が上からデバイスを制御するため、プログラマは直接この層を取り扱う必要はない。
システムソフトウェア/ハードウェア層3900は、受信機/デコーダのメーカによって提供される。システムのモジュール方式のため、及び(イベントスケジューリング及びメモリ管理などの)高水準オペレーティングシステムによって供給されるサービスが仮想機械とカーネルの一部であるため、さらに高い層は特定のリアルタイムオペレーティングシステム(RTOS)または特定のプロセッサに結び付けられていない。
通常、ときおりデバイスインタフェース層3700及び/またはAPI 3300と組み合わされる仮想機械層3500は、受信機/デコーダの「ミドルウェア」と呼ばれる。
図6に関して、(アプリケーション層3100、API層3300及び仮想機械層3500を備える)図5の上半分に一致する受信機/デコーダ3000のソフトウェアアーキテクチャをここでさらに詳しく説明する。
対話型アプリケーションとは、例えば、電子番組表、テレバンキングアプリケーション及びゲームなどの製品とサービスを取得するためにユーザが対話するアプリケーションである。
アプリケーション層3100には、アプリケーションマネージャ3110に加えて2種類のアプリケーションがある。それらがAPI 3300に準拠している限りいつでも追加できるウェブブラウザ3130などの対話型アプリケーションがあり、対話型アプリケーションを管理、サポートする常駐アプリケーションがある。常駐アプリケーションは、実質的には恒久的であり、以下を含んでいる。
・ブート。ブートアプリケーション3142は受信機/デコーダの電源が投入されたときに起動される最初のアプリケーションである。ブートアプリケーションはまずアプリケーションマネージャ3110を起動し、次にメモリマネージャ3544とイベントマネージャ3546などの仮想機械3500の中の「マネージャ」ソフトウェアモジュールを起動する。
・アプリケーションマネージャ。アプリケーションマネージャ110は、受信機/デコーダ内で実行する対話型アプリケーションを管理する。すなわち、それはイベントを起動、停止、中断、再開、処理し、アプリケーション間の通信に対処する。それは複数のアプリケーションを一度に実行できるようにし、したがってそれらの間でのリソースの割り当てに関与している。このアプリケーションはユーザにとって完全にトランスペアレントである。
・セットアップ(SetUp)。セットアップアプリケーション3144の目的は、受信機/デコーダを、おもに初めてそれが使用されるときに構成することある。それは、テレビチャネルの走査、日付と時刻の設定、ユーザ優先順位の確立等のアクションを実行する。しかし、セットアップアプリケーションは、受信機/デコーダの構成を変更するためにユーザがいつでも使用できる。
・ザッピング。ザッピングアプリケーション3146はProgram−Upキー、Program−Downキー、及び数値キーを使用してチャネルを変更するために使用される。例えばバナー(パイロット)アプリケーションを通してなど、別の形式のザッピングが使用されるとき、ザッピングアプリケーションは停止される。
・コールバック。コールバックアプリケーション3148は、受信機/デコーダのメモリに記憶されている多様なパラメータの値を抽出し、これらの値をモデム付きバックチャネル1070(図示されていない)を介して、あるいは他の手段によって戻すために使用される。
アプリケーション層3100の他のアプリケーションは、番組表アプリケーション3132、ペイパービューアプリケーション3134、バナー(パイロット)アプリケーション3136、ホームバンキングアプリケーション3138、ソフトウェアダウンロードアプリケーション3140、PVR(パーソナルビデオレコーダ)アプリケーション3154(下記を参照)を含んでいる。
前記に注記されたように、アプリケーションプログラミングインタフェース(API)層3300は複数のパッケージを含んでいる。これらは、例えば仮想機械の基本的な機能にアクセスするために使用される基本システムパッケージ3310、DAVICパッケージ3320、及び主要なソフトウェアベンダに独特のソフトウェアアーキテクチャの機能にアクセスするために使用される専用パッケージ3330を含む。
さらに詳細に検討されると、仮想機械3500は以下を含んでいる。
・言語インタープリタ3510。読み取られるアプリケーションのタイプに準拠するためにさまざまなインタープリタをインストールできる。これらにはJavaインタープリタ3512、PanTalkインタープリタ3514、HTMLインタープリタ3516、MHEG−5インタープリタ3518及び田が含まれる。
・サービス情報(SI)エンジン。SIエンジン3540は、共通のデジタルビデオ一斉送信(DVB)またはプログラムシステム情報プロトコル(PSIP)テーブルをロード、監視し、それらをキャッシュの中に入れる。それにより、これらのテーブルの中に記憶されているデータを必要とするアプリケーションがそれらにアクセスできるようにする。
・スケジューラ3542。このモジュールによって、それぞれのスレッドが独自のイベント待ち行列を有するプリエンプティブマルチスレッドスケジューリングが可能になる。
・メモリマネージャ3544。このモジュールはメモリへのアクセスを管理する。それは、必要時にメモリ内のデータを自動的に圧縮し、自動ガーベージコレクションを実行する。
・イベントマネージャ3546。このモジュールによって、優先順位に従ってイベントをトリができるようになる。それはタイマとイベントグラビングを管理し、アプリケーションがイベントを互いに送信できるようにする。
・ダイナミックリンカ3548。このモジュールは、ネイティブJava関数から生じるアドレスの分解を可能にし、RAMにダウンロードされるJavaクラスからネイティブメソッドをロードし、ダウンロードされたネイティブコードからROMに向かう呼を還元する。
・グラフィックシステム3550。このシステムはオブジェクト指向であり、最適化されている。それは、多言語サポート付きのベクタフォントエンジンだけではなくグラフィックウィンドウ及びオブジェクト管理も含む。
・クラスマネージャ3552。このモジュールはクラスをロードし、あらゆるクラス参照問題を解決する。
・ファイルシステム3554。このモジュールはコンパクトであり、複数のROM、フラッシュ、RAM及びDSMCCボリュームのある階層ファイルシステムを管理するために最適化されている。あらゆる事故に対してフラッシュ完全性が保証されている。
・セキュリティマネージャ3556。このモジュールはアプリケーションを認証し、機密事項を扱うメモリ及びセットトップボックスの他のゾーンへのアプリケーションのアクセスを制限する。
・ダウンローダ3558。このモジュールは、遠隔DSMCCカルーセルまたはNFSプロトコルからの自動データロードを使用し、ダウンロードされたファイルは常駐ファイルと同様にアクセスされる。メモリのクリアアップ、圧縮及び認証も行われる。
さらに、クライアントリソースが効率的に管理されるように、DAVICリソース通知モデルがサポートされている。
カーネル3650は仮想機械3500とデバイスインタフェース層3700(図示されていない)で実行している多様な異なるプロセスを管理する。効率と信頼性の理由から、カーネルはオペレーティングシステムにPOSIX規格の関連する部分を実現する。
カーネルの制御下、(Java及びPantalkアプリケーションを実行している)仮想機械は大量記憶装置サーバ3850(図示されていない)などのオペレーティングシステムの他のサーバ」要素とは別個の独自のスレッドの中で実行する。システム呼び出しでパラメータとして登録されるスレッドIdの要求などの対応する準備がAPI層3300の中で行われ、アプリケーション3120がマルチスレッド環境から恩恵を受けることができるようにする。
複数のスレッドを提供することにより、さらに大きな安定性が達成できる。例えば、クラッシュを被る、あるいはデバイスにアクセスしようとするアプリケーションによって長時間ブロックされることによるなど、仮想機械3500がなんらかの理由で動作するのをやめる場合、ハードディスクサーバなどのシステムの他のスピードが重視される部分は動作を続行できる。
仮想機械3500とカーネル3650だけではなく、ハードディスクビデオレコーダ(HDVR)モジュール3850も、ハードディスク2210または他の取り付けられている大量記憶構成要素の録画機能とプレイバック機能を扱うために設けられる。サーバは記録を取り扱う2つの別個のスレッド3854、3856を備え、一方のスレッド3858はプレイバックを扱うためであり、ファイルシステムライブラリ3852は大量記憶構成要素と接続するためである。
ハードディスクビデオレコーダ(HDVR)3850の中のスレッド3854、3856、3858の適切な1つが、例えばユーザが「録画」ボタンを押すことに応えて、パーソナルビデオレコーダ(PVR)アプリケーション3154などのクライアントから(特定の番組の録画を開始するというコマンドなどの)コマンドを受信する。
代わりに、問題のスレッドは、録画されるまたはプレイバックされるビットストリームを扱う受信機/デコーダの部分をセットアップし、同期するために(図7に図示されている)サービスデバイス3736と対話する。同時に、スレッドはファイルシステムライブラリ3852とも対話し、ハードディスク2210(図示されていない)の適切な場所で録画動作またはプレイバック動作を調整する。
次に、ファイルシステムライブラリ3852は、大量記憶装置3728(やはり図7に図示されている)に、大量記憶装置3728にどのサブトランスポートストリーム(STS)を(FIFOバッファを介して)転送するのか、及びどのハードディスクターゲットにストリームを記憶する必要があるのかを告げるコマンドを送信する。ハードディスク上のクラスタの割り当て及び一般的なファイル管理はファイルシステムライブラリ3852によって実行され、大量記憶装置自体がさらに低いレベルの動作に関係している。
前述されたサーバデバイス3736は、それが受信機/デコーダの物理的な構成要素に関係していないという点でデバイスの中で独特である。それは、代わりに、受信機/デコーダの中のチューナ、デマルチプレクサ、リマルチプレクサ、及びハードディスクデバイスの多様なセットを単一の「インスタンス」でともに分類し、多様なサブデバイスを調整するという困難からさらに高い水準のプロセスを解放する高水準インタフェースを提供する。
図7に関して、(デバイスインタフェース層3700及びシステムソフトウェアとハードウェア層3900を備える)図5の下半分に一致する受信機/デコーダ3000のソフトウェアアーキテクチャを、ここでさらに詳細に説明する。
デバイス層に設けられる追加のデバイスは条件付きアクセスデバイス3720、図4の2つ(あるいは潜在的にはさらに多くの)チューナ2016、2018に対応するチューナデバイス3724、ビデオデバイス3734、I/Oポートデバイス3726、及び前述されたサービスデバイス3736及び大量記憶装置3728を含む。
大きく見ると、デバイスは論理インタフェースを定義すると見なすことができ、その結果2つの異なったデバイスは1つの共通した物理ポートに結合されてよい。特定のデバイスはそれらの間で通信してよく、すべてのデバイスもカーネル3650の制御下で動作する。
任意のデバイスのサービスを使用する前に、(アプリケーション命令シーケンスなどの)プログラムは「クライアント」、つまりデバイスまたはデバイスマネージャ3710への論理的なアクセス方法と宣言されなければならない。マネージャはクライアントに、デバイスへのすべてのアクセスで参照されるクライアント番号を与える。デバイスは複数のクライアントを有することができ、デバイスごとのクライアントの数はデバイスのタイプに応じて指定される。クライアントはプロシージャ「Device:Open Channel」によってデバイスに導入される。このプロシージャはクライアント番号をクライアントに割り当てる。クライアントは、プロシージャ「Device:Close Channel」によってデバイスマネージャ3710クライアントリストの中から取り出すことができる。
デバイスマネージャ3710によって提供されるデバイスへのアクセスは、同期または非同期のどちらかであってよい。同期アクセスの場合、プロシージャ「Device:Call」が使用される。これは、ただちに使用可能であるデータにアクセスする手段、または所望される応答を待機することを含まない機能性である。非同期アクセスの場合、プロシージャ「Device: I/O」が使用される。これは、例えばチューナ周波数を走査し、マルチプレックスを発見する、あるいはMPEGストリームからテーブルを取り戻すなど、応答を待機することを含むデータにアクセスする手段である。要求された結果が入手できるときには、イベントはその到着を信号で知らせるためにエンジンの待ち行列に入れられる。追加プロシージャ「Device: Event」は予期されていないイベントを管理する手段を提供する。
受信機/デコーダの第2の実施形態においては、受信機/デコーダのアーキテクチャの下半分は図8に図示される層で置き換えられる。
この実施形態においては、拡張デバイス層インタフェース(EDLI)3600が仮想機械3500(図示されていない)とデバイスインタフェース層33700の間に提供され、抽象化デバイスインタフェース3800がデバイスインタフェース層3700とシステムソフトウェア/ハードウェア層3900の間に提供される。それ以外の場合、類似したパーツは類似した参照番号で示されている。
拡張デバイス層インタフェース(EDLI)3600は、仮想機械3500とデバイスインタフェース層3700の間に専用インタフェースを提供し、一般的にはデバイスインタフェース層にマルチスレッドサポートを提供する。EDLIの機能は、(デバイスインタフェース層はそれ自体マルチスレッドをサポートする必要はないため)ミドルウェアの適切なスレッドに非同期イベントを転送すること、及びスレッド間でメッセージを転送することを含む。
抽象化デバイスインタフェース3800はデバイスインタフェース層3700とシステムソフトウェア/ハードウェア層3900の中のデバイスドライバ3910の間に追加のインタフェースを提供する。このようなインタフェースを提供することにより、大きく複雑なデバイス層3700はかなりの程度までハードウェアに依存しなくなる。
図6に図示されているアプリケーション3120の1つが、プロファイルを作成、編集するプロファイルマネージャである。プロファイルマネージャは、エンドユーザにリモコン2080を使用してプロファイルデータを入力するようにプロンプトを出す常駐アプリケーションである。プロファイルデータはエンドユーザの居住都市/地域、配偶者の有無、年齢、または関心(例えば、エンドユーザが、スポーツ、ニュース及びアクション映画に興味があることを示す)を含んでよい。プロファイラウデータはプロファイルマネージャによってハードディスクドライブ2100に記憶され、エンドユーザはいつでも記憶されているプロファイルデータを編集してよい。
代替策では、プロファイルマネージャが、エンドユーザの視聴習慣を監視し、プロファイルを相応してセットアップすることによってプロファイルを作成してよい。例えば、プロファイルマネージャは、エンドユーザが多くのスポーツ、ニュース及びアクション映画を見ることを観察し、エンドユーザがこれらのカテゴリの番組を提示されることを確実にするプロファイルデータを記録してよい。好適実施形態の変型では、セットアップアプリケーション及び他のアプリケーション及び/またはミドルウェアの部分は前述されたプロファイルマネージャの役割を実行する。
ここで3つの異なる種類の「仮想チャネル」システムを、図9から図12(第1実施形態と第2実施形態)、図13(第3実施形態)及び図14(第4実施形態)に関して説明する。
個人化された広告
前述されたように、受信機/デコーダのユーザの制御下で、多様な種類の番組が後で視聴するために受信機/デコーダ内のハードディスクに録画できる。受信機/デコーダは多様な特定の番組またはジャンルの番組を録画するために事前にプログラミングすることもできるが、本来プロセスはビデオ録画動作のままである。
図9(a)、(b)、(c)図10、図11及び図12に図示される第1実施形態は、広告の集合を事前録画するためにハードディスクを使用し、受信機/デコーダに一斉送信される予定された番組の間に広告をインタリーブする。図9(a)、(b)及び(c)においては、類似するパーツは類似する番号で示される。
図9(a)に関しては、放送センタ1000及び受信機/デコーダ2000が図示され、受信機/デコーダはビデオ復号回路構成要素2250とハードディスク2100を備える。定期的な予定された間隔(例えば、放送されるテレビチャネルがさらに少なく、使用可能な帯域幅がさらに多い毎日午前3時と午前5時の間)で、放送センタ1000は、放送媒体(典型的には、ケーブルまたは衛星)一連の広告840を受信機/デコーダ2000に送信する。受信機/デコーダ2000は、次にハードディスク2100上の特別な場所7050に広告を記憶する。
広告データ840は単一のチャネルで放送される。広告管理アプリケーションの管理下では、受信機/デコーダ内のアクション管理テーブル(ANT、後述される)が、チューナ2016、2018の1台が予定されるタイムスロットの間(この場合午前3時と午前5時の間)に必要とされるチャネルに同調されることを確実にし、ハードディスク2100でのデータの記憶を命令する。多数の(例えば50)広告が記憶されてよい。
他の箇所にさらに詳細に説明する好適実施形態の変形では、広告840が、インターネットまたは電話コネクションなどのポイントツーポイントコネクションを使用して、あるいは例えば無線、ケーブル及び衛星リンクなどの他の放送手段を使用して他の手段を介して送信される。好適実施形態の追加の変形では、アナログビデオレコーダまたはデジタルビデオレコーダなどの他の種類の記録装置がハードディスク2100の代わりに使用される。
別のとき――例えば、当日の後ほど――の放送システムを示す図9(b)に関して、放送センタ1000は番組コンテンツ850を受信機/デコーダ2000を一斉送信する。番組のコンテンツはそれからビデオ復号回路構成要素2250によって処理され、ビデオ出力2040で出力され、それ以後テレビ10000(図示されていない)に表示される。
例えば、広告の中断の開始時などの――所定の時刻で、仮想チャネル情報メッセージ(VCIM)7060(図示されていない)が番組コンテンツ850に挿入され、広告マネージャアプリケーションによって受信される。
図9(c)に関して、広告マネージャアプリケーションは、記憶されている広告7050のプールから1つまたは複数の広告のプレイバックを開始し、好ましくは各広告(下記を参照)とVCIM(やはり下記を参照)のオプションのプロファイル情報と関連付けられるターゲットデータをカレントユーザによって作成され、カレントユーザに関するプロファイルと一致させる。
仮想チャネル情報メッセージ(VCIM)7060のフォーマットを、ここで図10に関して説明する。VCIM7060はヘッダ7070、カテゴリコード7022、予定情報ブロック7074、オプションのプロファイル情報7076、及びオプションのシグネチャ7078を備える。ヘッダ7070はメッセージの種類を特定するマジック番号を含み、ヘッダの中の1つのフィールドがメッセージ長を指定する。カテゴリコード7072は、必要とされるプログラミングのタイプ、つまり広告を識別する。予定情報ブロック7074は、とりわけ必要とされるプログラミングの長さ(つまり、さらに具体的には広告の中断)、及び必要とされる期間を達成するために結合できる(個々の広告などの)番組要素の最小数と最大数を識別する複数のフィールドを含んでいる。オプションのプロファイル情報7076は、ユーザによって、あるいは(前述されたように)個々の広告とともに供給されるプロファイル情報を補足する、置換する、または偏向するために追加のプロファイル情報を提供する。
さらに詳しく後述されるように、それぞれの記憶されている広告または他の番組の適合性は、ローカルユーザプロファイルとターゲットデータの間の一致の密接さ、及び指定された広告が指定された期間内に繰り返される回数及び広告が受信されてから経過した時間などの他の要因に関して考慮される。
前述されたプロファイル情報7076は、指定のユーザ向けの広告の選択に追加の「微調整」を与える。例えば、(明示的に選択されている、あるいはそれ以外の場合は推測されている)そのプロファイルがスポーツ関連の番組に対する好みを示唆していたユーザは、通常、食べ物関連の広告よりスポーツ関連の広告を見せられる傾向があるだろう。しかしながら、例えば深夜の料理番組の場合、広告の中断の開始時に送信されるVCIM 7060内のプロファイル情報7076は、スポーツの好みに関する否定的な偏見、及び食べ物の好みに関する肯定的な偏見を指定する可能性があり、スポーツシューズの広告よりはむしろパスタソースの広告が表示されることになるだろう。
好適実施形態の変形においては、個人化された広告のスケジューリング及び他の機能に関する情報は、例えば所定番組ID(PID)を使用する予定される放送の中で、代わりに、予定されている番組の前に総括して「オフライン」で供給される。代わりに、個人化された広告が必要とされるときには一斉送信ビットストリームの中で簡略なマーカメッセージが送信される。これらのケースでは、何も指定されないため、広告か、番組かの選択は任意の追加プロファイル情報による影響を受けない。
広告データ自体は図11に図示されるフォーマットを有している。ビデオ及び音声とともに広告データもターゲットデータを含んでいる。例えば図11に図示される広告データの1つの集合は、ビデオ構成要素7002、音声構成要素7003、及びターゲット構成要素7004から成り立っている。該ターゲット構成要素7004は、広告が独身でサッカーに関心があるパリに住んでいるエンドユーザをターゲットにしていることを示している。次の広告は、広告が、既婚で旅行に関心があるマルセイユ(フランス)在住のエンドユーザをターゲットにしていることを示すターゲット構成要素7011を有する。
前記の原則を図解するために、図12は5つの隣接するタイムスロットの間に4人の異なるユーザに提示される番組を示している。第1のタイムスロットの間、放送センタは4人のエンドユーザのそれぞれに同時に提示される映画8000を一斉送信する。映画8000に続く広告タイムスロットの間、ユーザの受信機/デコーダ2000に常駐する広告マネージャはハードディスク2100に記憶されるターゲットデータとプロファイルデータを比較し、エンドユーザのプロファイルに適合する広告を選択する。このようにして、図12の例では、各ユーザは異なるプロファイルを有するため、異なる広告8001−8004を提示される。第3及び第4の予定されるタイムスロットの間、ユーザはすべてニュースストーリー8010とシリアル8002を提示される。介入する広告タイムスロットでは、4人のユーザは異なる広告8011から8014を提示される。
ディスク空間は限られているため、広告の次の集合が一斉送信される(例えば、翌日、午前3時と午前5時の間)とき、広告マネージャは提示された、あるいは記憶されているプロファイルに一致しないあらゆる広告を上書きする。
好適実施形態においては、広告マネージャアプリケーションは、別個に仮想チャネルマネージャアプリケーションに供給される。しかしながら、好適実施形態の変形においては、広告マネージャアプリケーションがより一般的な仮想チャネルマネージャアプリケーションの一部を形成する。代わりに、好適実施形態の両方のアプリケーションによって実行される特定の機能は、代わりにパーソナルビデオレコーダ(PVR)アプリアケーション3154などの他のアプリケーションによって実行される。
提示される広告のログは作成され、商業的なあるいはマーケティングの目的のために、この種の情報を処理するためにバックチャネルコネクションが使用可能であるときに放送センタに送り返すことができる。好適実施形態においては、ログファイルは、それが表示された日付、時刻及びチャネル名とともにプレイバックされる各広告のコンテンツIDを一覧表示する。
ユーザプロファイル、ターゲットデータ及びプロファイル情報の構造は、さらに詳しく後述される。
仮想チャネル
受信機/デコーダに局所的に記憶されているコンテンツに完全に基づき、それから生成される、あるいは異なるライブストリーム(このケースでの仮想チャネルは各ストリームの部分から構成されている)で送信される同時コンテンツに基づくかのどちらかの仮想チャネルの提供をここで説明する(両方の態様を結合するハイブリッドシステムも考えられる)。
第2の実施形態においては、番組コンテンツは、受信機/デコーダに送信され、前述されたような広告を転送、記憶するために使用されるのと同じシステムを使用してハードディスクなどの大量記憶装置に記憶されている。
広告のリプレイと共通して、仮想チャネルは番組出力をカスタマイズするためにユーザプロファイルに依存する。番組代際の記憶及び「ガーベージコレクション」などの機能も個人化された広告システムと同様に動作する。好適実施形態に変形では、事実上、仮想チャネルと個人化された広告ファイル処理及び他のシステムは本質的に結合されている。
しかしながら、個人化された広告とは対照的に、個人化された粉テンツのプレイバックは連続的で、自発的である――(外部制御が所望される場合を除き)完全に受信機/デコーダの制御内にある。さらに、番組互換性規則が必要とされ、後述されるだろう。
チャネルを「構築する」ためのさまざまな規則を使用し、ライブ出力と記憶されている出力を結合させ、局所的に記憶されているコンテンツから複数の「仮想チャネル」を構築することも可能である。
ここで図13に図示される第3の実施形態を参照すると、放送センタ1000は多くのチャネルで同時に予定された番組を一斉送信する。この例では、広告9000、映画9001、広告9002及びスポーツイベント9003が第1のチャネルで一斉送信される。広告9010、ニュースレポート9011、広告9012、及び映画9013は第2のチャネルで一斉送信される。そして、広告9020、映画9021、広告9022及び映画9023が第3のチャネルで一斉送信される。
各放送番組は、ビデオ、音声、タイムスタンプ及びカテゴリの成分を含む。例えば、映画9021はビデオ成分9030、音声成分9031、タイムスタンプ成分9032及びカテゴリ成分9033を含む。タイムスタンプ成分9032は、映画9021の期間を示す。カテゴリ成分9033は映画9021のカテゴリ(例えば、アクション映画)を示す。前述された成分と同様に、広告はターゲットデータも含む。例えば、広告9022はビデオ成分9040、音声成分9041、タイムスタンプ成分9042、カテゴリ成分9043、及びターゲット成分9044を含む。ターゲット成分9044は、広告がターゲットにしているユーザの種類を示す。
前述されたように、仮想チャネルマネージャアプリケーションが提供される。イネーブル時、仮想チャネルマネージャアプリケーションは異なるチャネルを走査し、プロファイルマネージャによって作成されるプロファイルに一致する番組を選択する。このようにして、図11の例では、広告900は車の広告であってよく、ターゲット成分は、該広告が30歳以上の弾性ユーザに向けられていることを示している。仮想チャネルマネージャはターゲット成分を記憶されているプロファイルと比較し、プロファイルが一致するため、仮想チャネルマネージャはチューナ2016を第1のチャネルに同調し、ハードディスク2100で固有のファイル名とともに広告9000を記憶する。広告9000の最後で、仮想チャネルマネージャは、それが、記憶されているプロファイルに一致するカテゴリ及び/またはターゲット成分を有する次の番組(このケースではニュースレポート9011)の開始を発見するまでチャネルを走査する。選択に続き、仮想チャネルマネージャはチューナ2016を第2のチャネルに同調し、ハードディスク2100にニュースレポートを記憶する。ニュースレポート9011の最後に、仮想チャネルマネージャは、それが記憶されているプロファイルに一致する次の番組(このケースでは広告9002)の開始を発見するまでチャネルを走査する。仮想チャネルマネージャは、(ハードディスク2100上の使用可能な空間に従って)このプロセスを連続して実行し、期間中、表Iに以下に示されるタイプの番組データのライブラリをコンパイルする。
Figure 0004370159
ユーザはいつでも図13に図示されている放送チャネルの1つまたは事前に録画された仮想チャネルのどちらかを見ることができる。ユーザが仮想チャネルを見ることを望む場合には、ユーザはリモコン2080を使用して仮想チャネルを選択する。この時点で、仮想チャネルマネージャは(アプリケーションに特定の規則、一般的な規則、及びユーザが定義した規則などの)後述される多様な規則に基づいてスケジューリングアルゴリズムを実行する。スケジューリングアルゴリズムは、番組データライブラリから仮想チャネルプレイバックスケジュールを構成する。典型的なスケジュールの例が、図2に下記に示される。
Figure 0004370159
ここで図14に図示されている第4の実施形態を参照すると、予定されていた番組は多くのチャネル上で同時にユーザに一斉送信される。図13に描かれている例では、3つのチャネルだけが図示されているが、通常、任意の数のチャネルがあってよい。映画チャネルは、広告9552と9553が先行する映画9550と9551を一斉送信する。スポーツチャネルは、広告9562と9563が先行するスポーツイベント9560と9561を一斉送信する。ニュースチャネルは、広告9572と9573が先行するニュース9570と9571を一斉送信する。
番組の開始時間と停止時間は図14に時間t1からt8として示されている。図14は図13と対照させることができる。図13では、番組の開始時間と終了時間は同期されていない。対照的に図14では、番組はすべて同時に停止し、開始する。言い換えると、広告9552、9562、9572はそれぞれ時間t1とt2で停止、開始し、番組9550、9560、9570は時間t3とt4で停止、開始する等である。
図14に図示される放送番組のフォーマットは、図13に図示されるフォーマットに類似している。しかしながら、図14のケースでは、各番組(すなわち、タイムスタンプ成分、カテゴリ成分、ターゲット成分、及び規則成分)と関連付けられる制御データが、(番組時間t1−t2、t3−t4、t5−t6、t7−t8の間に同時に一斉送信、表示される)ビデオ成分と音声成分の前に番組の中断t2−t3、t4−t5、及びt6−t7の間に一斉送信される。
仮想チャネルマネージャアプリケーションは、第2実施形態に関して前述されたスケジューリングアルゴリズムに類似した仮想チャネルアルゴリズムに従ってさまざまなチャネルの間で切り替わる。さらに詳細には、番組の中断t2−t3の間で、仮想チャネルマネージャアプリケーションは、映画9550、スポーツイベント9560、及びニュース9570を受信する。仮想チャネルアルゴリズムは、一式の規則に従って制御データを分析し、どのチャネルを選択すべきか(このケースでは、スポーツチャネル)を決定する。このようにして図14の例では、仮想チャネルマネージャは映画チャネルで、スポーツチャネルのスポーツイベント9560、映画チャネルの広告9553、及びニュースチャネルのニュース9571が後に続く広告9552を選択する。
番組互換性規則
前述されたように、チャネルの間で選ぶための仮想チャネルアルゴリズムは、アプリケーションに特殊な規則、一般的な規則及びユーザが定義した規則を含んでよい多様な規則を使用する。これらの規則は、通常、店舗から検索される、あるいは番組の中断中の制御データとともに受信されるかのどちらかであってよい。
特定の規則の例は図13に戻って示されている。広告9012はビデオ成分9050、音声成分9051、タイムスタンプ成分9052、カテゴリ成分9053、ターゲット成分9054、及び規則成分9055を含む。規則成分は、「この広告は広告スロットで他の広告なしでユーザに提示されなければならない」などの広告主によって決定され、その特定の広告に関連付けられる番組に特殊な規則であってよい。代わりに、規則成分は「少なくとも1つの広告が各映画の直前及び直後に提示されなければならない」などの一般的な規則であってよい。
(アプリケーションにとって所定のデフォルトである、あるいは放送センタ1000によって後に送信される)一般的な規則の他の例は、「少なくとも1つの広告が映画の後に続かなければならない」、及び「少なくとも1つのニュースレポートが各4時間のタイムスロットの中で発生しなければならない」である。広告主によって決定されるアプリケーションに特殊な規則の別の例は「競合他社の車の広告は、この広告の2時間以内には再生されてはならない」である。
追加の例は、「ニュース放送は午後7時と午後9時の間に表示されるだろう」、「子供の番組は午後8時以降は流さない」、「「暴力的」と評価される映画は午後10時前に表示しないものとする」、「1度以上見ることができない映画もある」等である。
ユーザは、プロファイルマネージャによって自分達のプロファイルに組み込まれる仮想チャネルプレイバック規則を作成してもよい。ユーザが定義する規則の例は、「私は、映画の後にスポーツイベントを見たい」である。
規則のいくつかは番組とともに送信される時間成分を使用してよい。例えば、一般的な規則は「3分を超えて広告スロットが実行してはならない」と述べる場合がある。したがって、スケジューリングアルゴリズムは3本の1分の広告で、あるいは単一の3分の広告で広告時間スロットをコンパイルしてよい。
ユーザが、(どの番組がライブラリに記憶されるのかに影響を及ぼす)プロファイルによって、及び(スケジュールに影響を及ぼす)ユーザが定義する規則によって仮想チャネルのコンテンツに対して一定量の管理を行うことが理解できる。ただし、仮想チャネルのコンテンツ及び/またはスケジュールは、アプリケーションに特殊な規則及び一般的な規則によって集中的に管理することもできる。
前記から分かるように、また、多様な規則は、個人化された広告のさらに特定的な適用に等しく適用する。
プロファイル規則の伝送
一式の仮想チャネルプレイバック規則は、デフォルトによって仮想チャネルマネージャアプリケーションとともに提供され、アプリケーションの残りとともに受信機/デコーダに送信される(あるいは、アプリケーションが非放送手段によって供給される場合は、アプリケーションを提供される)。これらは、アプリケーションの作者によって作成された規則であってよいか、あるいは広告主または他のコンテンツプロバイダによって決定されてよい。いったんインストールまたはロードされると、規則は仮想チャネルマネージャアプリケーションの一部としてハードディスク2100に記憶される。好適実施形態の変形では、規則はフラッシュメモリの中に(例えば、付加的なセキュリティ及び可搬性のためにスマートカード上に)、あるいは(大量記憶装置またはフラッシュメモリが便利に使用できない場合には)通常のRAMに保持される。
デフォルトの規則は、例えば特定の所定の番組ID(PID)に関する新しい規則を図13に図示される番組データとともに送信することによって、放送センタからの以後のダウンロードによって編集または補強することができる。
受信機/デコーダ2000(図示されていない)によって適用される一式の規則をリモートサイトから完全に更新する能力は、プライバシー法が特定の(あるいは任意の)特殊な情報を放送システムのヘッドエンドまたは他の部分によって受信機/デコーダから読み取ることを禁止しているケースで特に有効である。新しい規則を任意の時点で、及びあらゆる特定の時間、ユーザ、受信機/デコーダ、番組またはチャネルに関して送信する能力によって、例えば指定の広告またはプログラミングの戦略を達成するための放送局による直接的な介入に対するニーズを取り除くことができる。
好適実施形態においては、総称的なMPEG「プライベート」テーブルが、受信機/デコーダ2000に規則を伝えるために使用される。この種のテーブルは、出願の内容がここに参考のために示されている本出願人の名の元の欧州特許出願第01306315.1号にさらに詳しく説明される。
これらのテーブルの管理及び構造、ならびに規則とコンテンツの受信機/デコーダに対する伝送へのそれらの適用をここで説明する。
後述される総称的なテーブル構造を解釈するためには、構文解析ツールがセットトップボックスのオペレーティングソフトウェアの部分として提供されている。定義されたデータ構造を与えられたこのような構文解析ツールの構築は、当業者によって容易に実施できる。したがって、ここではいくつかの基本的な要件だけを概略する。
解析構文ツールを備える解析構文ツール層は、アプリケーション層とMPEGテーブル受信フィルタリング層の間に、番組ストリームを介して放送センタによって送信される情報を抽出する抽象化の層を提供する。
この抽象化の効果とは、さまざまなアプリケーションが、それらが対処するさまざまな種類のデータに対する多数の異なるテーブルフォーマットに特に具体的に適応される必要がないという点である。構文解析ツールは受信されたテーブルセクションを処理し、関連する情報を抽出し、前述された広告マネージャなどのアプリケーション層の中のアプリケーションにそれを渡す。
後述される総称的なテーブルフォーマットは、さまざまなタイプのデータを同じテーブル構造の中で編成できるようにする。共通の、及び特定の属性記述子の集合体としてテーブルセクションに記憶される個々のデータ項目は、アプリケーションによって必要とされる情報を含む。記述子フォーマットは変化してよい。例えば、情報のタイプ及びサイズ属性を指定するタグを備える前記の例の中の簡略なヘッダは、構文解析ツールが情報を正確に抽出し、それをアプリケーションに渡すことができるようにするために設けられている。
さらに、記述子リストのサイズは、構文解析ツールがそれらを正確に抽出できるようにするためにCommon_Descriptor_info_lengthフィールドとExtra_Identifier_descriptor_lengthフィールドの形で提供される。構文解析ツールはそれ自体を個々のデータ項目の意味または機能と関係させる必要はない。つまり、それは単にデータをアプリケーションに渡すだけである。したがって、構文解析ツールはそれが受信する可能性のある情報のさまざまなタイプを認識する必要はない。情報の解釈はアプリケーションによって実行される。構文解析ツールはヘッダに含まれる伝送関連の情報を単に剥ぎ取り(strips)、テーブルの実際のデータコンテンツを適切で総称的な形式のアプリケーションに渡すにすぎない。このようにして、構文解析ツールはさまざまなタイプの可変長のテーブルを処理できる。構文解析ツールの設計は、さまざまなアプリケーションによって使用されるさまざまのタイプの情報によってではなく、汎用テーブルの設計によってのみ決定される。
追加のテーブルセクションフォーマットを可能にするために、カレントフォーマットは構文解析フォーマットフィールド(Data Parsing Format)を提供する。このフィールドの前のヘッダセクションは、それがプライベートテーブルセクションのフォーマットを決定し、このようにしてそれを構文解析するために適切な戦略を選ぶために使用するフィールドを、構文解析ツールが正しく識別できるようにすべてのテーブルフォーマットにおいて一定のサイズのままとなる。
現在のケースでは、表3は、受信機/デコーダ(該「仮想チャネル管理テーブル」、VCMT)に広告シーケンス規則を伝えるために使用されるテーブルの高水準構造を示している。このフォーマットが本質的には総称的であり、後述されるアクション通知テーブル(ANT)などの他のアプリケーションに適応できることが観察できる。
Figure 0004370159
Figure 0004370159
ユニットは、デジタルビデオ放送(DVB)規格の関連で周知の省略後である。例えば、Uimsbfは符号なし整数(最上位のビット第1)を意味し、Bslbfはビット文字列(左ビット第1)を意味する。
Data parsing format設定値は、データフォーマットが将来のバージョンで変化する場合に総称テーブル構文解析ツールを補助する。256を法としてdata parsing format値はテーブルフォーマットバージョン番号を示す。
Priority設定値は、プライベートデータ(0は最高の優先順位であり、3が最低の優先順位である)に応じた4つの値の内の1つを取る。
Data_parsing_format_flagは、data_parsing_format値に従って定義される。
Extra_identifier_length設定値は、extra_identifierフィールドを定義するために使用され、extra_identifierフィールドは代わりに以下の記述子ループ記述される識別子または識別子のグループである。
表3に示される総称的なMPEG構造の1つのアプリケーションであるアクション通知テーブル(ANT)をここで説明する。
アクション通知テーブル(ANT)は、前記に説明した汎用テーブル構造に基づいている。それは、セットトップボックス、またはセットトップボックスのグループにある特定のアクションを実行するように命令するために使用されてよい。
受信機/デコーダによって実行されるアクションの例は、ソフトウェアのダウンロアー度、自動チャネル走査、受信機/デコーダのリブート、(ビデオオンデマンドカタログなどの)番組カタログのリフレッシュ、及びセットトップボックスのユーザに対するメッセージの表示(視聴者メッセージング)を含む。テーブルID拡張フィールドは、必要とされるアクションを識別するためにANTで使用される。
ANTは、ある特定の種類(例えば、ある特定のメーカ)のセットトップボックス、あるいは記述子に目標を定めることによって個々のセットトップボックスにも向けられてよい。これらは、例えばANTテーブルの共通記述子ループに入れられてよい。共通記述子ループの中の目標を定める記述子を処理することによって、セットトップボックスは、アクションがそのセットトップボックスによって実行されなければならないのかを決定してよい。目標設定の処理及びアクション情報は、例えばセットトップボックスで実行しているアプリケーションプログラムによって実行されてよい。
下記の表4は、ハードディスクへのコンテンツのダウンロードのスケジューリングに関する特定の情報を転送するために使用されるscheduled_content_download_descriptorデータ構造を記述する。この記述子は、表3に示されている総称データ構造に基づいたアクション通知テーブル(ANT)の一部を形成する。
Figure 0004370159
download_flagの考えられる値は以下のとおりである。
Figure 0004370159
typeの考えられる値は以下のとおりである。
Figure 0004370159
前記に言及された予定されているダウンロード設定値は、動作が成功するまで、自動コンテンツダウンロードを周期的に(例えば、1ヶ月の間、毎日一度、午前3時)プログラムできるようにする。
周期性の設定値は、ダウンロードプロセスが予定されたアクションについて実行するときに受信機/デコーダの動作を定義する。この周期性は、予定されたアクションについてUTC_date_time_start値とUTC_date_time_estimated_stop値の間で使用できるだけである。
UTC_date_time_start設定値は、コンテンツダウンロードの予定された日付と時刻を示す。それはUTC(ユニバーサルタイムコード)で、つまりTDTテーブルとTOTテーブルの中でDVB規格によって指定されるのと同じフォーマットで符号化される。
UTC_date_time_estimated_stop設定値は、推定されたダウンロード期間に基づいて符号ダウンロードの可用性の日付を示す。
下記の表5は、やはり表3に示される総称テーブルと関連して使用されるdisplay_rule_descriptor構造を説明し、特定の番組に適用される規則に関する情報を含んでいる。
Figure 0004370159
Figure 0004370159
Figure 0004370159
上の例では、規則の柔軟性は、指定することのできるさまざまなパラメータ(禁止されている先行するコンテンツID、許可されている当日タイムスロット等)の数から理解できる。
Scheduled_content_download_descriptor(表4)とdisplay_rule_descriptor(表5)の両方とも、content_id値によって固有に特定されるただ1つのコンテンツに関係している。
VCMTテーブル及び前述された対応する記述子が単なる例にすぎないことを心に留めておく必要がある。他の記述子、及びアプリケーションに特殊なメッセージ及びテーブルなどの規則を転送する他の手段も言うまでもなく考えられる。
好適実施形態の変形では、仮想チャネル情報メッセージ(VCIM)及び/または個人化された広告及び仮想チャネルシステムの他の態様は、前述されたタイプのMPEGテーブルで置換される。前記テーブルに対する必要とされる修正は、当業者にとっては過度に難しくはなく、ここではさらに詳細に説明しない。さらに、前述された構文解析ツールを使用することにより、それらが新しいテーブルを連動するための関連するアプリケーションに多くの変更を加える必要性が除去される。
ここでプロファイルデータのフォーマットをさらに詳しく説明する。
ユーザプロファイルの操作を補助するために、それぞれが固有の番号、対応する名称/タグ、及び考えられる値の集合を備える特定の数の異なるプロファイルカテゴリが定義される。いくつかのケースでは、考えられる値は本来ブーリアン(イエス/ノー)であり、他のケースでは考えられる値は(x_preferenceカテゴリなどの)限られた数の範囲に対応する。しかしながら、それぞれのケースで、プロファイルカテゴリは、(CにおけるEnum型に類似する)符号なし整数として表現できる。
表6にカテゴリの典型的な集合を示す。
Figure 0004370159
プロファイルマネージャはプロファイルカテゴリのそれぞれのテーブルを維持する。カテゴリは、放送センタ及び/または従来のソフトウェアダウンロードからの特殊なメッセージによって追加または削除できる。カテゴリはユーザによって個別にブラウズまたは設定できる。つまり、多様なxxx_preferenceカテゴリについて、例えば1から5のスライダセット、あるいは「大嫌い」から「大好き」等(0から4の実際の値に対応する)を調整できる。
理解できるように、カテゴリは、(プロファイルマネージャを使用して直接的に、あるいはユーザによって放送局に供給される情報に応えて放送センタから送信されるメッセージによって間接的に)理想的にはユーザによってだけ設定できる――ペット、子供等の――カテゴリとユーザの視聴習慣を観察することによって設定できる――xxx_preferenceカテゴリなどの――それらのカテゴリの間で変化する。国、及び地方/国カテゴリなどの追加のカテゴリは、放送センタ、受信機/デコーダまたは(多くの場合地方に特殊な)加入者識別番号に基づいた他のエンティティまたは(送信済みID、ケーブルネットワークサブネット、IPアドレス範囲、ルータID等の)他の識別子によって設定できる。
ターゲットデータのさらに詳細な説明は、表7に以下に示されている。
Figure 0004370159
値、加重及び必須フラグが提供され、より柔軟なカスタマイズを可能にすることが蒸気から理解できる。(好ましくは必須基準と組み合わされる)-1という加重は、指定された値が、突き合わされるよりむしろ回避される必要があることを示している。
(VCIMで送信される)プロファイル情報の例が、表8に示されている。
Figure 0004370159
プロファイルカテゴリ値は、修正するカテゴリを識別し、重み値は、存在する場合、ユーザプロファイル(通常、xxx_preferenceプロファイルカテゴリ)に適用しなければならない調整を示す。条件フィールドはきわめて柔軟であり、好適実施形態においては評価される式を含む文字列として符号化されている。
前記データ構造に基づいて広告の適合性を評価するシステムが図15に示されている。当初、current advertisementループカウンタ変数がステップ9600でリセットされる。ステップ9602では、(current advertisementによって決定される)現在の広告が、必須ターゲット属性のすべてが満たされているかどうかのチェックを含む、必要な基準を満たしているかどうかがチェックされる。他の基準は、広告が指定期間内に繰り返されなかったことを確認することを含んでよい。
(広告が基準を満たしていると仮定する)ステップ9604では、広告についてスコアが計算され、一時アレイに記憶される。9606では、current_advertisement変数が増分され、ステップ9608で試験される。ステップ9610のループの最後で、スコアのアレイが調べられ、(やはり必要な基準を満たす)最高のスコアの広告が選ばれる。
ある特定の広告のスコアを計算するステップは、図16にさらに詳細に示されている。ステップ9700では、total weight、score及びcur attribute変数がリセットされる。まず最初に、ステップ9702で、現在の属性の加重が試験される。それが負である場合――言い換えると禁止されている値が指定されている場合――属性は無視され、(ステップ9716にジャンプすることで)ループが終了する。ステップ9704では、総加重が適切な値分増加される。以下のステップから理解できるように、アルゴリズムは、スコアが0と1の範囲となるように設計されている。
ステップ9706では、(このケースでは以下のステップの図解を容易にするために)多様な即時変数が計算される。Cur category変数は現在の属性の(101、Sports preferenceなどの)カテゴリに設定され、cur usr profileは現在のユーザプロファイルの中のそのカテゴリの実際値に設定される。ステップ9708では、カテゴリのタイプが試験され、その結果Sports preference、Music preference等の数値範囲を有するカテゴリが、プロファイル血がターゲット値に一致するか、不一致なのかによる変化する度数を考慮に入れるさらに複雑なスコアリングアルゴリズム(ステップ9714)を受ける。簡略なカテゴリはステップ9710でさらに簡略な試験を受け、値が一致する場合(ステップ9712)適切な加重、スコアが増分され、一致しない場合には未変更となる。ステップ9716と9718では、ループカウンタ(cur attribute)が増分され、試験される。最後にステップ9720で総加重スコアが計算される。
このシステムは、VCIMで提供される追加のプロファイル情報を考慮に入れるが、これを考慮に入れるための(ステップ9712と9714に対する)修正は前述されたプロセスの線に沿って実現できる。異なる複雑度を有する、プロファイルデータを整合させる他のシステムも構築されてよい。
前述された多様な機能のインプリメンテーションの正確な詳細、及びハードウェアとソフトウェア間でのそれらの分散は、作成者の選択の問題であり、詳細に説明しない。しかしながら、受信機/デコーダで必要とされる演算を実行できる専用の集積回路が市販されている、あるいは容易に設計できること、及びこれらがハードウェアアクセレレータの基礎として使用できる、あるいはさらに好ましくは専用のハードウェアアクセレレータを作成し、必要とされる多様な運用を実現し、それによりソフトウェアを実行するために必要とされる処理電力を削減するために修正できることが注記される。しかしながら、必要とされる演算は、十分な処理力が使用可能である場合にソフトウェアで実現されてよい。
モジュール及び他の構成要素は、オプションの好ましい特徴とともにそれぞれの構成要素によって提供される特徴と機能という点で説明されてきた。示された情報及び提供された仕様を考えると、これらの特徴及び正確な詳細のインプリメンテーションは作成者に委ねられる。一例として、特定のモジュールはソフトウェアで実現され、好ましくはCプログラミング言語で作成され、好ましくはアプリケーションを実行するために使用されるプロセッサ上で実行するためにコンパイルできるだろう。しかしながら、いくつかの構成要素は別個のプロセッサで実行されてよく、いくつかのあるいはすべての構成要素は専用ハードウェアによって実現されてよい。
前記モジュール及び構成要素は単に例示的であり、本発明な多岐に渡る方法で実現されてよく、特にいくつかの構成要素は類似する機能を実行する他と結合されてよいか、あるいはいくつかは簡略なインプリメンテーションで省略されてよい。機能のそれぞれのハードウェアとソフトウェアのインプリメンテーションは、構成要素間と、単一の構成要素の中の両方で自由に混合されてよい。
ハードウェア、コンピュータソフトウェア及びこのような類似物によって実行される機能は電気信号及び類似する信号で、あるいは電気信号及び類似する信号を使用して実行されることが容易に理解されるだろう。ソフトウェアインプリメンテーションはROMに記憶されてよい、あるいはFLASHの中でパッチされてよい。
本発明が純粋に例証として前述され、詳細の修正が本発明の範囲内で加えることができることが理解されるだろう。
説明の中で開示される各機能及び(適切な場合には)クレーム及び図面が、独立して、あるいは任意の適切な組み合わせで提供されてよい。
クレーム中に表示される参照番号は実例としてのみであり、クレームの範囲に制限的な影響を及ぼさないものとする。
衛星デジタルテレビシステムの概要である。 ケーブルデジタルテレビシステムの概要である。 ヘッドエンドがさらに詳細に図示されている全体的なシステム図である。 受信機/デコーダのソフトウェアアーキテクチャの図である。 受信機/デコーダのソフトウェアアーキテクチャの図である。 図5の上半分をさらに詳細に示す図である。 図5の下半分をさらに詳細に示す図である。 図5の下半分の代替実施形態を示す図である。 個人化された広告の動作を示す概略図である。 仮想チャネル情報メッセージ(VCIM)の構造の概略図である。 放送広告のフォーマットを描く図である。 4人の異なるユーザに提示される4つの仮想チャネルを示す例である。 3つの別々のチャネルで一斉送信されている番組の選択的な記録を描く例である。 概略図としてクロスポイントでのチャネル間で切り替える仮想チャネル方法を描いている。 広告の適切性を評価する方法を描く流れ図である。 広告の適切性を評価する方法をさらに詳細に描く流れ図である。

Claims (3)

  1. デジタルテレビジョンシステムの受信機/デコーダであって、
    それぞれ複数の番組を含む複数の放送チャネルを受信する手段と、
    受信した複数の番組を記憶する手段と、
    記憶された前記複数の番組から第1の番組を出力するために選択する手段と、
    番組シーケンス規則を記憶する手段と
    を有し、
    前記選択する手段は、あるタイムスロットの間に出力するために、記憶された少なくとも1つの番組を選択しなければならないことを示す前記受信機/デコーダが受信した放送メッセージ中の、出力するために選択される記憶された前記番組のカテゴリーを特定する識別子と、前記タイムスロットの間に出力するために選択される記憶された番組の最大数と最小数とを示す識別子とに応じて、前記最大数と最小数とを制限する前記番組シーケンス規則を適用して前記第1の番組を選択する受信機/デコーダ。
  2. 選択される記憶された番組のログファイルを生成する手段をさらに有する、請求項1に記載の受信機/デコーダ。
  3. 少なくとも1つのユーザプロファイルを記憶する手段をさらに有し、
    前記選択する手段は、前記少なくとも1つのユーザプロファイルと、記憶された前記複数の番組と関連付けられた制御データとの関数として、前記第1の番組を選択し、前記制御データは前記第1の番組のプロファイルデータを含み、前記第1の番組の選択は前記プロファイルデータが前記ユーザプロファイルと一致することにより行う、請求項1に記載の受信機/デコーダ。
JP2003504683A 2001-06-11 2002-06-11 フィールド番組送達における改善策 Expired - Fee Related JP4370159B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01401512 2001-06-11
EP01306315A EP1267579A3 (en) 2001-06-11 2001-07-23 MPEG table structure
EP01402202A EP1286262A1 (en) 2001-08-21 2001-08-21 Optimising the performance of an operating system of a receiver/decoder
EP01309218A EP1267572A2 (en) 2001-06-11 2001-10-31 Improvements in the field of programme delivery
PCT/IB2002/003232 WO2002102082A2 (en) 2001-06-11 2002-06-11 Improvements in the field programme delivery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005516430A JP2005516430A (ja) 2005-06-02
JP4370159B2 true JP4370159B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=27440156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003504683A Expired - Fee Related JP4370159B2 (ja) 2001-06-11 2002-06-11 フィールド番組送達における改善策

Country Status (11)

Country Link
EP (3) EP1267572A2 (ja)
JP (1) JP4370159B2 (ja)
KR (1) KR100960573B1 (ja)
CN (2) CN1605205A (ja)
AT (1) ATE536043T1 (ja)
AU (1) AU2002348896A1 (ja)
CA (1) CA2450417C (ja)
GB (1) GB0209120D0 (ja)
MY (1) MY143609A (ja)
RU (1) RU2329614C2 (ja)
WO (1) WO2002102082A2 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7239981B2 (en) 2002-07-26 2007-07-03 Arbitron Inc. Systems and methods for gathering audience measurement data
WO2005046234A1 (en) * 2003-11-10 2005-05-19 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Inserting commercials in time-shifted broadcast content
DE10353975A1 (de) * 2003-11-19 2005-05-25 Siemens Ag Verfahren zur Übermittlung benutzerspezifischer Information in einem Rundfunksystem
FR2868652A1 (fr) * 2004-03-31 2005-10-07 Thomson Licensing Sa Methode de transmission de sequences audio ou audiovisuelles a une pluralite d'appareils de reproduction, emetteur et appareils associes
FR2876239B1 (fr) * 2004-10-06 2007-02-09 Emagium Sarl Procede et systeme de constitution automatique d'un flux audiovisuel personnalise a partir de sources multiples
US20080195478A1 (en) * 2004-12-24 2008-08-14 Kyoung-Ro Yoon Method and System For Prohibiting Combinations of Adverts
KR100701003B1 (ko) * 2005-04-29 2007-03-29 한국전자통신연구원 클라이언트의 요구를 반영한 방송 스케쥴링 방법
EP1958444A1 (en) 2005-11-30 2008-08-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for generating a recommendation for at least one further content item
US8868547B2 (en) 2006-02-16 2014-10-21 Dell Products L.P. Programming content on a device
US20070223414A1 (en) * 2006-03-23 2007-09-27 Eagle River Holdings Llc System and method for multi-source data communications
CN101039407B (zh) * 2007-04-29 2011-11-16 北京北大方正电子有限公司 一种实现节目接收端定制播出的方法及系统
US20100058390A1 (en) * 2008-08-27 2010-03-04 Motorola, Inc. Content item recommendation
US8359205B2 (en) 2008-10-24 2013-01-22 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to perform audio watermarking and watermark detection and extraction
US9667365B2 (en) 2008-10-24 2017-05-30 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to perform audio watermarking and watermark detection and extraction
US8121830B2 (en) 2008-10-24 2012-02-21 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to extract data encoded in media content
JP5541488B2 (ja) * 2009-02-09 2014-07-09 ソニー株式会社 コンテンツ受信装置および方法
AU2010222360B2 (en) * 2009-03-13 2013-02-07 Ricoh Company, Ltd. Information Processing Apparatus, Service Providing Method, and Service Providing System
US8666528B2 (en) * 2009-05-01 2014-03-04 The Nielsen Company (Us), Llc Methods, apparatus and articles of manufacture to provide secondary content in association with primary broadcast media content
KR101624649B1 (ko) * 2009-08-14 2016-05-26 삼성전자주식회사 계층적인 부호화 블록 패턴 정보를 이용한 비디오 부호화 방법 및 장치, 비디오 복호화 방법 및 장치
JP2011044929A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Toshiba Corp 映像録画装置及び映像録画方法
CN102238139A (zh) * 2010-04-27 2011-11-09 华为技术有限公司 一种插播广告的方法、装置及系统
US8873760B2 (en) * 2010-12-21 2014-10-28 Motorola Mobility Llc Service key delivery system
KR101142769B1 (ko) * 2011-01-25 2012-05-18 주식회사 디지털존 방송 중계 기능을 갖는 인터넷 공유 라우터
US8584167B2 (en) 2011-05-31 2013-11-12 Echostar Technologies L.L.C. Electronic programming guides combining stored content information and content provider schedule information
US8959566B2 (en) 2011-08-23 2015-02-17 Echostar Technologies L.L.C. Storing and reading multiplexed content
US8627349B2 (en) 2011-08-23 2014-01-07 Echostar Technologies L.L.C. User interface
US9185331B2 (en) 2011-08-23 2015-11-10 Echostar Technologies L.L.C. Storing multiple instances of content
US8447170B2 (en) 2011-08-23 2013-05-21 Echostar Technologies L.L.C. Automatically recording supplemental content
US8660412B2 (en) 2011-08-23 2014-02-25 Echostar Technologies L.L.C. System and method for dynamically adjusting recording parameters
US9357159B2 (en) 2011-08-23 2016-05-31 Echostar Technologies L.L.C. Grouping and presenting content
US8763027B2 (en) 2011-08-23 2014-06-24 Echostar Technologies L.L.C. Recording additional channels of a shared multi-channel transmitter
US9621946B2 (en) 2011-08-23 2017-04-11 Echostar Technologies L.L.C. Frequency content sort
US8850476B2 (en) 2011-08-23 2014-09-30 Echostar Technologies L.L.C. Backwards guide
US8437622B2 (en) 2011-08-23 2013-05-07 Echostar Technologies L.L.C. Altering presentation of received content based on use of closed captioning elements as reference locations
US9530156B2 (en) * 2011-09-29 2016-12-27 Amazon Technologies, Inc. Customizable uniform control user interface for hosted service images
JP2013115440A (ja) * 2011-11-24 2013-06-10 Sharp Corp コンテンツ配信装置、コンテンツ再生装置、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、制御プログラムおよび記録媒体
US9489981B2 (en) 2012-03-15 2016-11-08 Echostar Technologies L.L.C. Successive initialization of television channel recording
US8959544B2 (en) 2012-03-15 2015-02-17 Echostar Technologies L.L.C. Descrambling of multiple television channels
US8819722B2 (en) 2012-03-15 2014-08-26 Echostar Technologies L.L.C. Smartcard encryption cycling
US8989562B2 (en) 2012-03-15 2015-03-24 Echostar Technologies L.L.C. Facilitating concurrent recording of multiple television channels
TWI594186B (zh) * 2012-05-16 2017-08-01 緯創資通股份有限公司 虛擬頻道之管理方法、擷取數位內容之方法及具有虛擬頻道之網路多媒體重現系統
EP2680599A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-01 Thomson Licensing Provision of a personalized media content
US8793724B2 (en) 2012-11-08 2014-07-29 Eldon Technology Limited Image domain compliance
US20150039321A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Arbitron Inc. Apparatus, System and Method for Reading Codes From Digital Audio on a Processing Device
US9711152B2 (en) 2013-07-31 2017-07-18 The Nielsen Company (Us), Llc Systems apparatus and methods for encoding/decoding persistent universal media codes to encoded audio
US9628838B2 (en) 2013-10-01 2017-04-18 Echostar Technologies L.L.C. Satellite-based content targeting
FR3018982B1 (fr) * 2014-03-24 2017-07-07 Tdf Dispositif d'acces a une plateforme de service pour un ecran numerique
US9195493B2 (en) * 2014-03-27 2015-11-24 International Business Machines Corporation Dispatching multiple threads in a computer
US9848241B2 (en) * 2014-11-05 2017-12-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Increased user efficiency and interaction performance through dynamic adjustment of auxiliary content duration
US9756378B2 (en) 2015-01-07 2017-09-05 Echostar Technologies L.L.C. Single file PVR per service ID
CN105933725B (zh) * 2016-06-28 2019-01-04 北京中传数广技术有限公司 一种直播电视精准广告、信息投放的方法及系统
TWI647955B (zh) * 2017-06-05 2019-01-11 中華電信股份有限公司 Linear channel replacement film system and method thereof
US10212467B1 (en) 2018-03-19 2019-02-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for streaming video
US11461802B2 (en) * 2018-12-14 2022-10-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for targeting media to a user via a third party
CN113472388B (zh) * 2021-05-17 2022-06-07 桂林电子科技大学 一种无线追踪通信系统
EP4142294A1 (en) * 2021-08-27 2023-03-01 Thomson Licensing Substitution method of at least one portion of a video stream and video receiver implementing the method

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE213114T1 (de) * 1997-03-11 2002-02-15 Actv Inc Ein digitales interaktives system zur bereitstellung voller interaktivität mit live- programmierereignissen
JP4324322B2 (ja) * 1997-08-27 2009-09-02 スターサイト テレキャスト インコーポレイテッド テレビジョン信号の置換のシステムおよび方法
GB2343076B (en) * 1998-10-23 2002-12-31 Sony Uk Ltd Receiving broadcast material
WO2000040021A1 (en) * 1998-12-23 2000-07-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for reproducing programs
JP4465737B2 (ja) * 1999-05-26 2010-05-19 ソニー株式会社 受信機および番組選択方法
US6188398B1 (en) * 1999-06-02 2001-02-13 Mark Collins-Rector Targeting advertising using web pages with video
US6944877B1 (en) * 1999-08-27 2005-09-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Closed loop addressable advertising system and method of operation
ES2240443T3 (es) * 2000-03-31 2005-10-16 United Video Properties, Inc. Sistema y metodo de medios interactivos para presentar el contenido del tiempo de pausa.
AU2002220110A1 (en) * 2000-12-05 2002-06-18 Starguide Digital Networks, Inc. Method and apparatus for ip multicast content distribution system having national and regional demographically targeted advertisement insertion

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002348896A1 (en) 2002-12-23
WO2002102082A2 (en) 2002-12-19
RU2003136754A (ru) 2005-05-27
MY143609A (en) 2011-06-15
EP1667452A3 (en) 2009-02-11
EP1267572A2 (en) 2002-12-18
EP1396151A2 (en) 2004-03-10
RU2329614C2 (ru) 2008-07-20
CA2450417C (en) 2011-11-29
EP1667452A2 (en) 2006-06-07
WO2002102082A3 (en) 2003-03-13
EP1667452B1 (en) 2011-11-30
KR20040007697A (ko) 2004-01-24
JP2005516430A (ja) 2005-06-02
CA2450417A1 (en) 2002-12-19
KR100960573B1 (ko) 2010-06-03
CN102158750A (zh) 2011-08-17
CN102158750B (zh) 2014-03-05
GB0209120D0 (en) 2002-05-29
ATE536043T1 (de) 2011-12-15
CN1605205A (zh) 2005-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4370159B2 (ja) フィールド番組送達における改善策
US8607266B2 (en) Field of programme delivery
KR101004125B1 (ko) 미디어 컨텐츠 제공 시스템 및 방법
KR100959147B1 (ko) Mpeg 테이블 구조
AU2002334278B2 (en) Method and apparatus for a receiver/decoder
US20060215988A1 (en) Recording of broadcast programmes
EP1392060A1 (en) System and method for broadcast testing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050530

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070309

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4370159

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees