JP4368801B2 - 冷却チューブ及びその使用方法 - Google Patents

冷却チューブ及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4368801B2
JP4368801B2 JP2004536712A JP2004536712A JP4368801B2 JP 4368801 B2 JP4368801 B2 JP 4368801B2 JP 2004536712 A JP2004536712 A JP 2004536712A JP 2004536712 A JP2004536712 A JP 2004536712A JP 4368801 B2 JP4368801 B2 JP 4368801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porous
cooling
tube
tube assembly
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004536712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005538869A (ja
Inventor
ニーター,ウィットールド
ニーウェルズ,ジョアチム,ジョハネス
アンターランダー,リチャード,マサイアス
ウラズ,トマズ
ロマンスキー,ジビッグニュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Husky Injection Molding Systems Ltd
Original Assignee
Husky Injection Molding Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/246,916 external-priority patent/US6737007B2/en
Application filed by Husky Injection Molding Systems Ltd filed Critical Husky Injection Molding Systems Ltd
Publication of JP2005538869A publication Critical patent/JP2005538869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4368801B2 publication Critical patent/JP4368801B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/7207Heating or cooling of the moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/11Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels comprising two or more partially or fully enclosed cavities, e.g. honeycomb-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/16Cooling
    • B29C2035/1616Cooling using liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/7207Heating or cooling of the moulded articles
    • B29C2045/7214Preform carriers for cooling preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C2049/023Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison using inherent heat of the preform, i.e. 1 step blow moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/001Shaping in several steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/004Shaping under special conditions
    • B29C2791/006Using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/22Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at neck portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/24Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/26Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/28Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at bottom portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0017Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with blow-moulding or thermoforming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4242Means for deforming the parison prior to the blowing operation
    • B29C49/42421Means for deforming the parison prior to the blowing operation before laying into the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • B29C49/6427Cooling of preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/60Multitubular or multicompartmented articles, e.g. honeycomb

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

技術分野
本発明は、一般的には、冷却チューブに関しており、具体的には、しかし排他的にではなく、プラスチック射出成形機において使用される冷却チューブであって、プラスチックのパリソン又はプレフォームのようなプラスチック製品を冷却するためのものへの適用が可能である。より具体的には、本発明は、それらの冷却チューブの構成に関しており、また、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)等から作られるプレフォームの製造プロセスに関連して、そのようなチューブを製造し且つ使用する方法にも関している。
発明の背景
サイクル時間を加速するために、成形機は、射出成形サイクルと同時に作動する成形後冷却システムを備えるべく進化させられてきた。より具体的には、一の射出サイクルが行われつつある間、成形後金型冷却システム(通常、ロボット製品取出装置との相補的な態様で作用する)が、それより以前に形成された1組の成形物品であって、依然として比較的熱いが限られた取扱いを可能にするに十分に堅くなっている時点において金型から取り出されたものに作用する。
成形後温度状態調節(又は冷却)金型、ネスト又はチューブは、当業界において良く知られている。通常、そのような装置は、アルミニウム又は良好な熱伝導性を有している他の材料で作られている。更に、成形プラスチック製品(例えば、プラスチックのパリソン又はプレフォーム)の成形後温度状態調節を行うために、流体冷却された冷却チューブを使用することも、知られている。通常、そのようなチューブは、在来の機械加工方法により、中実の素材から形成される。
冷却効率及びサイクル時間性能を向上させるために、EP特許第0 283 644号は、多位置取出プレートを記載しており、この多位置取出プレートは、2回以上の射出サイクルの間、多数の組のプレフォームを格納する能力を有している。換言すると、各組のプレフォームは、2回以上の射出サイクルの間、それらのプレフォームを冷却チューブ内に保持することにより、増加させられた期間に亘って、強調された伝導冷却にさらされる。増進させられた冷却により、プレフォームの品質が、高められる。適切な時点において、1組のプレフォームが、(通常は機械式の突出機構によって)取出プレートからコンベヤ上へ放出され、これにより、今や空になっている1組の冷却チューブ内へ新しい1組のプレフォームが挿入されることが、可能になる。
欧州特許EP 0 266 804号は、アーム端部成形用具(EOAT)と共に使用される密接嵌合冷却チューブを記載している。密接嵌合冷却チューブは、水で冷却されると共に、部分的に冷却されたプレフォームを受容すべく配設されている。より具体的には、閉じられている金型内でプレフォームが幾分かの冷却を受けた後に、金型が、開かれ、EOATが、金型のキャビティ側部とコアー側部との間に延ばされ、プレフォームが、コアーから冷却チューブ内へ移され、そして、冷却チューブが、熱伝導を通して、プレフォームの外面を冷却すべく作用する。プレフォームが冷却する際に、それは、収縮し、そして、チューブ内で更に摺動してチューブ内に嵌合する
既知の冷却チューブ構成体に伴う問題は、(たとえ導入の時点でなくとも、或る時点において)プレフォームが冷却チューブの内側壁との接触を緩めるということであり、熱接触の減損は、冷却効率を低下させると共に、不均一な冷却を引き起こす。理解されるように、不均一な冷却は、製品の欠陥(全体形状の変形とプラスチックの結晶化(曇って見える領域を結果的にもたらす)とを含む)を誘発し得る。更に、接触の欠如は、プレフォームの円周を長円形にさせ得る一方、冷却作用の減損は、過度に高い温度においてプレフォームが冷却チューブから取り出されるということを意味し得る。表面の掻き傷と全体寸法に関する変形とを引き起こすのに加えて、過度に高い温度におけるプレフォームの早期取出しは、プレフォームの半溶融外面であって、チューブ又は別のプレフォームのいずれかに粘着するものをも結果的にもたらし得、これらの全ての作用は、明らかに望ましくないと共に、製品不良とコスト上昇とを製造者にもたらす。従って、プレフォームの外面と冷却チューブの内部側壁との間の接触を達成し及び/又は維持する手段を備えている冷却チューブを構成することは、望ましい。
米国特許第4,047,873号は、射出吹込金型を開示しており、この射出吹込金型においては、キャビティが、焼結多孔質側壁であって、冷却チューブの側壁との接触状態へと真空がパリソンを吸引するのを可能にするものを有している。
米国特許第4,047,873号は、二軸延伸吹込成形物品を製造する方法及び装置を開示しており、これらの方法及び装置においては、縦方向及び半径方向に膨張させる工程が、それぞれ、縦方向延伸用の金型及び半径方向延用の吹込成形用金型において逐次的に行われる。特に、縦方向延伸用金型内でパリソンを縦方向に延伸する方法が、記載されており、その縦方向延伸用金型は、多孔質構造体内に形成されているキャビティと、その多孔質構造体に沿って構成されている複数の圧力制御ゾーンとを具備している。
特開昭56−113433号は、中空製品を製造する方法を開示しており、その方法は、多孔質構造体内に形成されているキャビティを具備している真空成形型内へフォームパリソンを押出成形し、続いて、そのパリソンを中空製品へと真空成形する工程を備えており、それにより、中空製品内の気泡は、つぶれることがない。
独国特許文献DE 197 07 292号は、無菌のボトルを製造する方法及び装置を記載しており、その方法は、パリソンを真空成形型内へ押出成形し、続いて、そのパリソンを真空吸引によって金型内で膨張させる工程を備えており、それにより、病原菌が、在来の吹込成形の場合のようには、ボトル内へ入らなくなる。
米国特許第4,208,177号は、多孔質エレメントを収容している射出金型キャビティを開示しており、その多孔質エレメントは、冷却流体通路と連通しており、この冷却流体通路は、多孔質プラグを通る流体の流量を変化させるべく、冷却流体を種々の圧力にさらす。
米国特許第4,295,811号及び米国特許第4,304,542号は、多孔質金属の壁部を有している射出吹込コアーを開示している。
Mikell Knightsによる、“Porous Mold’Big Draw”と題されている、“Plastics Technology Online”の論文であって、2002年7月27日にインターネットから印刷されたものは、METAPOR(登録商標)と呼ばれている多孔質成形用具複合材料を開示している。この論文は、孔を僅かに塞いで、表面仕上を向上させ且つ多孔度を低減させるべく、その材料を研磨する技法を開示している。
Scott W.Hopkinsによる、“Porous Aluminum Mold Materials”と題されている、International Mold Steel,Inc.からの論文であって、2002年7月27日にインターネットから印刷されたものも、多孔質アルミニウム金型材料を開示している。上記の2つの論文に開示されている材料及び用途は、金型自体内でのプラスチックの真空熱成形に言及しており、その金型内において、予熱されたプラスチックのシートが、金型部分の多孔質構造体を通して引かれた真空により、単一の金型部分内へ吸引される。
既知の冷却チューブに伴う別の問題は、それらが、製作し且つ組み立てるのに、高価であり且つ時間を浪費するということである。更に、通常のロボット取出システムは1組又は2組以上のアレー状の冷却チューブを備え得る、ということを考慮すると、冷却チューブの作業質量(即ち、冷却水を含む)が、具体的な懸念材料となり、従って、ロボットによって支持される累積質量が、直ぐに、作業及び/又は設計に関する重要な検討課題(即ち、ロボットに関する慣性又は運動量の問題)となる。更に、ロボットは、通常、単一のサイクルで、何十個ものプレフォームを取り出すべく作動し(現存のPETシステムは、射出サイクル当り、最多で144個のプレフォームを製造する)、この結果、ロボットによって消費されるエネルギとロボットの技術的な仕様とが、不幸なことに、比較的高くなる。従って、高い仕様のロボットの準備及び操作は、かなりの金銭上のコスト不利益を最終使用者に課すことになる。このため、単純化された構造に従って冷却チューブを構成し且つ単純化された方法に従って冷却チューブを製造することは、望ましい。更に、冷却チューブの作業質量を低減させる努力において、冷却チャンネルを、比較的開放しているチャンネルとして構成することも、望ましい。
米国特許第4,102,626号及び米国特許第4,729,732号は、典型的な従来技術のシステムのものであり、それらは、チューブ本体の外面に機械加工された外部冷却チャンネルを形成されている冷却チューブを示しており、そして、スリーブが、本体へ組み込まれ、これにより、チャンネルが、閉じ込められると共に、本体の周りを冷却液が循環するための、閉じ込められた封止路が、提供される。
WO 97/39874号は、焼戻金型を開示しており、この焼戻金型は、それの本体内に設けられている円形冷却チャンネルを有している。
EP 0 700 770号は、別の構成を開示しており、この別の構成は、内側チューブ組立体及び外側チューブ組立体であって、それらの間に冷却チャンネルを形成しているものを備えている。
米国特許第5,870,921号は、定められた内径を備えている空間を有している押出形材又はチューブのアルミニウム合金物品を製造するのに使用される押出ダイを開示している。
発明の概要
本発明の第1の側面によると、チューブ組立体に関する構造及び/又は工程が、提供され、そのチューブ組立体は、比較的熱い、従って、可鍛性の、成形プラスチック製品に、それが成形構造体によって成形された後に、作用する。チューブ組立体は、輪郭を付されている内面を有している多孔質部材であって、成形プラスチック製品の外面部を受容するものを備えている。内面は、好適に、冷却されるべき成形プラスチック製品の外面部と実質的に対応すべく輪郭を付されている。チューブ組立体は、また、多孔質部材と協働すべく構成されている真空構造体であって、内面の隣に減圧を供給するものをも備えている。作動時において、減圧は、チューブ組立体内に位置させられ得る、可鍛性の成形プラスチック製品の外面部のかなりの部分が、冷却する際に、内面の輪郭に実質的に対応している輪郭を獲得することを可能にすべく、チューブ組立体内に位置させられ得る可鍛性の成形プラスチック製品の外面部を多孔質部材の内面と接触させ、もって、少なくとも1つのプラスチック製品の外面部の形状の外観が損なわれるのが、実質的に防止される。
本発明の第2の側面によると、真空構造体と協働すべく構成されている多孔質冷却キャビティに関する構造及び/又は工程が、提供され、その多孔質冷却キャビティは、比較的熱い、従って、可鍛性の、成形プラスチック物品を、それが成形構造体によって成形された後に、受容し且つ冷却する。多孔質冷却キャビティは、多孔質材料で形成されている多孔質部材を備えている。多孔質部材は、(i)成形プラスチック物品の外面の部分の形状を実質的に反映すべく輪郭を付されている内面と、(ii)真空連結構造体とを備えている。 多孔質部材の真空連結構造体は、真空構造体と協働すべく構成されており、真空構造体は、可鍛性の成形プラスチック物品の外面部が、冷却する際に、内面の輪郭に実質的に対応している輪郭を維持することを可能にするために、可鍛性の成形プラスチック物品の外面の部分を多孔質部材の内面と接触させるべく、多孔質部材の内面の隣に減圧を供給し、もって、成形物品の外面部の形状の外観が損なわれるのが、実質的に防止される。
本発明の第3の側面によると、アーム端部成形用具に関する構造及び/又は工程が、提供され、そのアーム端部成形用具は、射出成形機におけるロボットアームによって運ばれるべく構成されている。アーム端部成形用具は、ロボットアームへ連結されるべく構成されているキャリアであって、少なくとも1つの成形物品冷却装置を搭載しているものを備えている。少なくとも1つの成形物品冷却装置は、多孔質内面を有しているいる多孔質部材を備えており、その多孔質内面は、比較的熱い、従って、可鍛性の、成形物品の外面の部分の形状を実質的に反映すべく輪郭を付されている。アーム端部成形用具は、更に、多孔質部材を通して空気を排気すべく構成されている排気構造体を備えている。作動時において、多孔質部材は、多孔質内面を通しての空気の排気であって、多孔質部材内の可鍛性の成形物品が膨張して多孔質内面と接触することを引き起こすものを支え、もって、少なくとも1つのプラスチック製品の外面部の形状の外観が損なわれるのが、実質的に防止される。
本発明の第4の側面によると、射出成形ロボットに関する構造及び/又は工程が、提供される。射出成形ロボットは、射出成形機に隣接して配置されるべく構成されているアーム部材と、アーム部材へ連結されるべく構成されているキャリアであって、少なくとも1つの成形物品冷却装置を搭載しているものとを備えている。少なくとも1つの成形物品冷却装置は、多孔質内面を有している、取外し可能な多孔質部材を備えており、その多孔質内面は、比較的熱い、従って、可鍛性の、成形物品の外面の部分の形状を実質的に反映すべく輪郭を付されている。射出成形ロボットは、更に、少なくとも1つの多孔質部材を通して空気を排気すべく構成されている排気構造体を備えている。作動時において、多孔質部材は、多孔質内面を通しての空気の排気であって、少なくとも1つの多孔質部材内の可鍛性の成形物品が膨張して多孔質内面と接触することを引き起こすものを支え、もって、少なくとも1つのプラスチック製品の外面部の形状の外観が損なわれるのが、実質的に防止される。
本発明の第5の側面によると、射出成形機に関する構造及び/又は工程が、提供される。射出成形機は、少なくとも1つの、比較的熱い、従って、可鍛性の、プラスチック製品を成形する成形構造体を備えている。射出成形機は、更に、輪郭を付されている内面を有している、少なくとも1つの多孔質冷却キャビティであって、少なくとも1つのプラスチック製品を、それが成形構造体によって成形された後に、保持し且つ冷却すべく構成されているものを備えている。内面は、冷却されるべき少なくとも1つのプラスチック製品の外面部と実質的に対応すべく輪郭を付されている。射出成形機は、また、少なくとも1つの真空チャンネルであって、周囲圧力よりも低い圧力を内面へ供給すべく構成されているものをも備えている。作動時において、内面の隣の、周囲圧力よりも低い圧力は、少なくとも1つのプラスチック製品の外面部を少なくとも1つの多孔質キャビティの内面と接触させ、もって、少なくとも1つのプラスチック製品の外面部の形状の外観が損なわれるのが、実質的に防止される。
本発明の第6の側面によると、比較的熱い、従って、可鍛性の、成形プラスチック製品を冷却する方法に関する構造及び/又は工程が、提供され、もって、少なくとも1つのプラスチック製品の外面部の形状の外観が損なわれるのが、実質的に防止される。その方法は、(i)冷却されるべき成形プラスチック製品の外面部と実質的に対応すべく輪郭を付されている被輪郭付与内面を備えている多孔質冷却キャビティ内へ、成形プラスチック製品を受容する工程と、(ii)多孔質冷却キャビティの被輪郭付与内面の隣に減圧を供給して、成形プラスチック製品の外面部を被輪郭付与内面との接触状態へと移動させ、これにより、実質的に対応している形状を成形プラスチック製品の外面部に獲得させる工程と、(iii)熱放散路を通して成形プラスチック製品から熱を奪って、外面の形状が維持される程度にまで成形プラスチック製品を凝固させる工程と、(iv)成形プラスチック物品を取り出す工程とを備えている。
本発明の第7の側面によると、成形プラスチック物品を形成する構造体及び工程が、提供される。その成形プラスチック物品は、この成形プラスチック物品の外面の少なくとも部分の形状であって、多孔質冷却キャビティの被輪郭付与内面によって定められているものを有しており、その被輪郭付与内面は、比較的熱い、従って、可鍛性の、冷却されるべき成形物品の外面の部分の形状を実質的に反映すべく輪郭を付されている。成形プラスチック物品は、(i)可鍛性の成形プラスチック物品を多孔質冷却キャビティ内へ受容するプロセスと、(ii)多孔質冷却キャビティの被輪郭付与内面に沿って構成されている複数の細隙空間を通して、成形プラスチック物品を取り囲んでいる空気を排気して、成形プラスチック物品の外面の部分を被輪郭付与内面との接触状態へと移動させ、これにより、被輪郭付与内面に実質的に対応している形状を成形プラスチック物品の外面の部分に獲得させるプロセスと、(iii)成形プラスチック物品の外側形状が維持されるように、熱放散路を通して成形プラスチック物品から熱を奪って、成形プラスチック物品を十分に凝固させるプロセスとにより、形成され、もって、冷却した成形プラスチック物品の外面の部分は、多孔質冷却キャビティの細隙空間に実質的に対応している表面仕上を有している。
本発明の第8の側面によると、冷却チューブであって、この冷却チューブ内に受容される射出成形物品の部分を冷却するものに関する構造及び/又は工程が、提供される。好適な実施形態によると、冷却チューブは、押出チューブ本体であって、内面及び外面と、それらの間に配置されている複数の冷却チャンネルとを有しているものを備えており、複数の冷却チャンネルは、前記押出チューブ本体の縦方向に配設されている。冷却チューブは、更に、前記冷却チャンネルの間に構成されている接続チャンネルであって、前記冷却チャンネルを少なくとも1つの冷却回路へと相互接続しているものと、押出チューブ本体の各端部において構成されているシールであって、冷却チャンネルを塞ぐものと、前記押出チューブ本体内の、前記少なくとも1つの冷却チャンネル用の入口及び出口とを備えている。冷却チューブは、また、前記押出チューブ本体の遠位端部に配置されているプラグをも備えている。前記押出チューブ本体の内面と、前記プラグ上に構成されている内面とが、前記成形物品の前記部分の外面の輪郭と実質的に一致している被輪郭付与キャビティをもたらすべく機械加工されている。
本発明の第9の側面による、冷却チューブを押し出す方法は、(i)チューブ本体を押し出す工程であって、チューブ本体は、内面と、外面と、それらの間に配置されており且つ前記チューブ本体の縦方向に配設されている複数の冷却チャンネルとを有している、ものと、(ii)チューブ本体の内面を、成形物品の外面と実質的に一致させるべく、機械加工する工程と、(iii)冷却チャンネルの間に接続チャンネルを構成する工程と、(iv)プラグを形成する工程とを備えている。
本発明は、冷却チューブ構造体を好都合に提供し、その冷却チューブ構造体は、冷却チューブ内に位置させられている、成形されたばかりのプラスチック製品を急速に且つ能率的に冷却すべく機能し、これにより、プレフォームの強靭さが、向上すると共に、概して、サイクル時間が、高められる。更に、PETを冷却することに関連して、また、比較的高い温度にプレフォームを長時間さらすことから生じる、アセトアルデヒドの好ましくない生成に関連して、本発明によって与えられる急速冷却は、飲料容器のような完成プラスチック製品における、受け入れることのできない高レベルのアセトアルデヒドの存在の危険を、有利に減少させる。有利に、本発明は、プレフォームのような成形製品の、要求されており且つ定められている形状を維持することを追及している。
加えるに、本発明は、押出冷却チューブを好都合に提供し、その押出冷却チューブは、より容易に製造されると共に、軽量構造のものであり、この軽量構造は、有利に、ロボットの仕様に関する要求を引き下げさせ及び/又はロボットのサイクル時間を向上させる。更に、冷却チューブは、改良され且つ一体に形成されているチャンネルの結果として、高められた冷却能力を有している。
加えるに、本発明の代替実施形態は、成形物品を真空成形することのできるチューブ組立体を提供する。
ここで、本発明の例示的な実施形態が、添付図面を参照して、記載されよう。
好適な実施形態の詳細な記載
ここで、本発明が、実施形態に関して記載され、その実施形態においては、多孔質冷却チューブが、プラスチック射出成形機において使用されている。但し、製品の成形に続いて、その製品を冷却することが冷却チューブ等によって企てられているところの如何なる技術に対しても、本発明は、等しく適用可能である。例えば、本発明は、射出成形機及び吹込成形機からの製品移送機構において、用途を見出し得る。
図1は、典型的な射出成形機10であって、本発明の冷却チューブを支持する装置と協働することのできるものを示している。各射出サイクルの間、成形機10は、この成形機10内に位置させられている相補的な金型部分12,14によって画成されている金型キャビティの数に対応している、多数のプラスチックのプレフォーム(又はパリソン)を製造する。
射出成形機10は、特別な制限なしに、固定盤16及び可動盤18のような成形構造体を備えている。動作時において、可動盤18は、ストロークシリンダ(図示せず)等により、固定盤16に対して移動させられる。型締力が、容易に認識されるように、タイバー20,22と成形機型締機構35との使用を通して、成形機内に発揮させられ、その成形機型部分12,14は、一緒になって、1つ以上の金型キャビティ22,24を通常は有して型締機構は、通常、液圧システムを用いて金型型締力(即ち、型締トン数)を発生する。金いる金型を構成し、この場合、金型部分12,14は、各々、可動盤14及び固定盤16のうちの一方に位置させられている。取出プレートのようなアーム端部成形用具(EOAT)28を運搬すべく、ロボット26が、固定盤16及び可動盤14に隣接して設けられている。取出プレート28は、各射出サイクルにおいて製造されるプレフォーム32の数に少なくとも対応している、多数のプレフォーム冷却チューブ30を収容しており、また、その数の倍数であってもよい。使用時、型開き位置(図1に示されている)において、ロボット26は、取出プレートを、通常、金型のコアー側部との整合状態へと移動させ、その後、このロボット26は、ストリッパープレート33の作動によってそれぞれのコアーからそれぞれ整合した冷却チューブ30内へと成形物品(例えば、プレフォーム32)が抜き取られるまで、待つ。
冷却チューブ30は、通常、成形物品(例えば、プレフォーム32)の外側輪郭を反映すべく賦形されており、そこで、PETプレフォームとの関連においては、冷却チューブ30は、好適に、円筒状に賦形されており且つ端部が開放させられている、中空のチューブであり、各チューブは、それの底面にチャンネルを有しており、このチャンネルは、真空装置又は吸引装置34であって、プレフォーム32をチューブ30内に吸い込むべく及び/又は単純に保持すべく作動するものに接続されている。
理解されるであろうように、通常、取出プレート28は、適切なヒートシンクへの接続により及び/又は複数の技法(内部水チャンネルを含む)の組合せにより、冷却されよう。
図2は、内側多孔質インサート52を具備している冷却チューブ組立体50を示しており、その内側多孔質インサート52は、好適に、約3〜20ミクロンの範囲内の多孔度を有している多孔質アルミニウムのような材料で作られている。基材の多孔質は、通常、それの材料配置により又は化学除去(若しくは調節)処理プロセスにより、達成され、その化学除去(若しくは調節)処理プロセスにおいては、細隙空間が、基材内へ誘発され、これにより、ハネカム又は硬化スポンジに幾分似ている内部構造が、生成される。METAPOR(登録商標)及びPORCERAX(登録商標)(共にInternational Mold Steel Corporation によって製造されている)のような、容易に商業的に入手可能な材料が、本明細書に記載されている好適な実施形態に関して議論されているが、本発明は、基材の材料を貫通する連通チャンネルであって、3〜20ミクロンの範囲以外のサイズを有しているものを利用することもできる。いずれにしても、多孔度は、表面仕上の関数であり、そして、理解されるであろうように、表面の加工の機械加工が、材料を貫通する多孔度に影響を及ぼし得る。好適な実施形態においては、内側多孔質インサート52は、一定の強度と機械的な弾性とを有している構造体から作られている。ただし、内側多孔質インサートは、グラファイトのような物質からでも作られ得る。好適に、内側多孔質インサート52は、熱伝導体(例えば、金属ベース複合材料又は焼結複合材料)であり、この場合、特に好適に、熱伝導性が、良好である。
理解されるであろうように、METAPOR(登録商標)は、アルミニウムとエポキシ樹脂との組合せであって、約65〜90%のアルミニウム粉と35〜10%のエポキシ樹脂との混合比を有しているものである。
典型的な冷却チューブ組立体50は、約100ミリメートル(mm)の内部長さ寸法、約25mmの内径及び約40mmの外径を有し得、これらの寸法は、成形物品のサイズを反映している。勿論、チューブは、冷却されつつある具体的なプレフォームの形状に適合させるべく、異なる寸法及び長さで作られ得る。
実用的な大局観から、多孔質インサート52は、チューブ本体54内に好適に位置させられており、そのチューブ本体54は、スリーブ56によって囲まれている。冷却チャンネル(又は通路)58が、チューブ本体54に隣接して、任意に切削加工され又は他の方法で形成されていると共に、冷却流体(例えば、空気、気体又は液体)を本体54とインサート52とへ運搬し、これにより、熱が、多孔質インサート52内の成形プラスチック製品から取り出される。各冷却チャンネルは、複数の、弧状の、細長いスロットから成る断面を有すべく好適に構成されており、それらのスロットは、それぞれの冷却キャビティの内径の円周の50%超に亘って延びている。あるいは、単位時間内にプレフォームから十分な熱をヒートシンクが取り出すことができるならば、チューブ本体54は、単純に、ヒートシンクへ直接的に且つ熱的に連結され得、これにより、チューブとアーム端部成形用具との総合全体重量が、低減させられる。
スリーブ56とチューブ本体54との間のシール60〜62が、冷却流体を溝58内に収容している。チャンネル66が、多孔質インサート52の外面に、切削加工され又は他の方法で形成されていると共に、多孔質インサート52の多孔質構造を通して真空を適用する手段を提供している。
チャンネル66以外の、多孔質インサート52の外面は、インサート52とチューブ本体54との間に良好な面接触が維持されるように、構成されており、これにより、多孔質インサートから成形プラスチック製品への熱伝達が、最適化される。新しく装填された成形プラスチック製品32(図3に示されている)が、図4に示されているように、サイズにおいて膨張させられて、多孔質インサートの内面82に接触するように、真空が、多孔質インサートを通して適用される。従って、熱は、成形プラスチック製品32から多孔質インサート1へ、そして、多孔質インサート1を通り、冷却されたチューブ本体54へ伝導させられる。プレフォーム32のドーム部80の位置は図3において誇張されているということと、図3は冷却チューブ組立体50内へプレフォームが導入されつつある段階を表しているということとが、留意される。
吸引又は真空の適用下で、周囲圧力よりも低い圧力が、インサート52の外側に存在し、これにより、空気が、多孔質インサート52を通って、それの内面82からチャンネル66内へ流れる。この吸引は、順次、周囲よりも低い圧力を、成形プラスチック製品の外面において生じさせ、その成形プラスチック製品は、多孔質インサート52の内面82との接触状態へと移動させられる。
3〜20ミクロンの細隙空間を有しているMETAPOR(登録商標)インサートとのPET環境においては、このシステム用の作業真空圧は、約254〜762水銀柱ミリメートル(10〜30水銀柱インチ)(U3.6s Becker 排気ポンプを用いて)の範囲内で達成可能である。しかしながら、適用される真空圧は、プラスチック材料の機械特性によって最終的に決定される(且つプラスチック材料の機械特性の関数である)。
また、正圧が、冷却チューブの内面の少なくとも部分とプレフォームが接触するのを引き起こすべく、プレフォームの内側へ(流体インゼクタとリップシールとにより)適用され得る(但し、これは、封止されたシステムを必要とする)。従って、あらゆる適切な差圧が、製品の形状と、冷却することを含んでいるサイクル時間とに依存して、冷却チューブの内面とプラスチック製品の外面との間に適用され得る。プレフォームの外面全体(円筒状外面及び遠位先端部における球状外面即ちドーム80)が多孔質インサート冷却チューブと接触する、ということが、望ましい。但し、実際には、プレフォームの外側輪郭は、例えば、プレフォーム32の頸部加工部に隣接する内方テーパー部84に沿って、そのことを妨げ得る。しかしながら、冷却チューブ及び真空構造体は、プラスチック製品のデザインと、プラスチック製品の冷却を必要としている部分とに依存して、プレフォームの任意の部分を冷却チューブと接触させるべく設計され得る。更に、プラスチック製品の種々の冷却分布をもたらすべく、真空(又は正圧)は、1段階で、2段階で、3段階で又は4段階以上で適用され得る。例えば、プレフォームの厚い部分は、冷却チューブと即座に接触させられ得る一方、プレフォームの薄い部分は、もっと後に冷却チューブと接触させられ得る。一般的に、プレフォームは、損傷が生じる恐れを抱くことなく、プレフォームを乱暴に取り扱うことを許容するに十分な時間だけ、冷却チューブ50との接触状態にあり、この場合、それは、プレフォームの材料、サイズ及び断面輪郭に依存する。
成形プラスチック製品と接触する、多孔質インサート52の表面仕上(即ち内面82)を向上させ、これにより、成形製品の表面の斑点を最少にすべく、多孔質インサート52の多孔度は、低下させられ得る。しかしながら、インサート52の多孔度の低減は、また、それを通過する空気の流量をも減少させる。適度の流量減少は、許容され得る。何故ならば、それは、生成される真空の効果を大きくは妨害せず又はそれの強度を減少させないからであり、特に、成形製品の表面が一旦インサートと接触すると、全ての気流が、止むからである。気流の速度は、成形製品32がチューブ52へ最初に入ったときに真空が生成されるところの速度に、影響を与えるだけである。多孔度の低減は、切削処理及び研削処理によって達成されるのに対し、油砥研磨又は電気放電の追加のプロセス工程は、表面の細隙空間から屑を取り除いて、多孔度を高め得る。いずれにしても、容易に理解されるであろうように、材料を通過する流量は、加えられる圧力及び多孔度の両方の関数である。
冷却チューブ50の内側では、成形プラスチック製品への入口にある成形製品の、部分的に冷却された(しかし、依然として可鍛性の)状態のために、真空は、直径において且つ多分長さにおいても成形プラスチック製品が膨張することを引き起こす。成形製品は、それの外面の大部分に適用される真空にさらされる一方、それの内面は、周囲圧力にさらされる。
図5において、成形製品32の支持押縁100が、製品が冷却して収縮する際に、製品がチューブ内へ更に入るのを防止する。この場合、真空が、製品の閉塞端部をチューブ内へ吸い込む一方、支持押縁は、反対側の端部が追従するのを防止する。全ての実施形態において、真空は、製品が形状を変化させることを引き起こし、これにより、製品の外面と多孔質インサート52の対応内面との間に最初に存在しているクリアランスは、実質的に排除される。
直径に関する特徴部(例えば、内方テーパー部84)を有している成形プラスチック製品の場合、それらの特徴部は、膨張段階の間、実質的に変形させられない。多孔質インサート52の内部寸法の構成及びサイズは、その寸法が冷却されつつある製品の対応寸法と調和し又はその対応寸法よりも僅かに大きくなるように、作られており、これにより、プラスチック製品の形状の美観を損なうことが、実質的に防止される。
冷却チューブ50の開放端部における端部シール104(図3)が、組立体内に真空を最初に確立する(且つ必然的に維持する)ための手段を提供する。多孔質インサート52のセクションであって、支持押縁100の下方の、図4に示されている領域106のような、プレフォームの部分と係合しないものが存在する場合には、内壁82との接触状態を成形製品が維持することを保証して、製品が冷却する際の製品の収縮作用に抵抗するために、端部シール104が、必要とされ、そうでない場合には、端部シール104は、省略され得る。真空が存在しないならば、製品の収縮は、この製品の外壁とインサート52の内部冷却壁との間の分離(及び、この故に、結果として生じる吸引の減少)を引き起こし、これにより、製品からインサートへの且つ冷却チューブ内への熱の伝達が、妨げられる。従って、真空の連続的な供給は、成形製品の外面とインサートの内壁82との間の密接な接触が維持されることを保証し、これにより、冷却性能が、最大にされる。
図3を参照するに、チューブ組立体50は、螺子112により、キャリアプレート又は取出プレート110へ好適に締着されている。インサート52は、カラー114により、組立体内に維持されており、そのカラー114は、チューブ本体54の端部上へ螺着され、又は締着され、さもなければ、他の在来の手段によって連結されている。冷却流体チャンネル入口116と冷却流体チャンネル出口118とが、キャリアプレート110に設けられている。真空チャンネル(又は通路)120も、キャリアプレート110に設けられている。十分な冷却時間が経過した後、真空が、加圧された気流(真空ポンプの機能の逆転による)で置き換えられ、そして、製品が、その圧力により、チューブ組立体50から取り出される。
図5及び図6は、冷却チューブの代替実施形態150を示しており、この冷却チューブにおいては、チューブ本体54とスリーブ56とが、一体化冷却チャンネルを収容している押出チューブで置き換えられている。アルミニウム押出品152が、チューブ本体を形成していると共に、一体化冷却チャンネル154を収容しており、これらの一体化冷却チャンネル154は、チューブの各端部における溝156により、互いに他方と互い違いに接続されている。封止リング158が、チューブの端部を塞いでおり、これにより、冷却回路の完全な状態が、完成させられる。多孔質アルミニウムインサート160であって、真空用のチャンネルとして作用する外部溝162を有しているものが、スペーサ164及びカラー166であって、螺子又は他の在来の締結機構によってチューブへ取着されているものにより、位置させられている。チューブ組立体は、ボルト168及びクランプ800のような、適切な外部締付手段により、キャリアプレート110へ締着されている。この代替実施形態は、より低い製造コストと、それの押出本体構成要素による、向上した冷却効率とを有している。
図7は、異なる形状を有している成形製品を冷却するための第2代替実施形態を示している。この構成においては、冷却チューブの頂部と支持押縁100の下側部との間の端部シール(図3の参照数字104)は、必要ない。多孔質インサート200は、カラー201により、押出チューブ152内に保持されており、そのカラー201は、冷却チューブ(この場合においては、押出チューブ152)の頂部上へ螺子202によって螺着され又は適切な手段によって締着されている。通常はアルミニウム等で作られている、カラー201は、インサート200の開放端部の内側輪郭形状204に従うべく、内方に延びており、その内側輪郭形状204は、冷却されつつある製品の輪郭と調和し又はその輪郭よりも僅かに大きい。カラー201は、十分な効力のシールを提供し、これにより、多孔質インサートへ適用される真空は、製品を、インサートの内面に対して密接に当接させて冷却させるべく、サイズにおいて膨張させることが可能になる。この場合において、図8は、必要な最初の封止をリップシール210が如何にして提供し得るかを示している。なお、その最初の封止は、緩く嵌る製品の装填後に、真空が有効になるのを可能にするためのものである。
本発明の(作業環境における)冷却チューブを構成し且つ使用する方法であって、冷却及び製品成形を強調するためのものが、上述された。簡潔に言えば、本発明の実施形態のうちの一の実施形態に従って構成された多孔質冷却チューブは、多孔質冷却チューブインサートと、任意ではあるが好ましい、冷却流体チャンネルとを有している冷却チューブ組立体を切削加工し又は押出加工することにより、製造される。多孔質インサートは、多孔度を低減させるべく且つより微細な仕上を成形製品の外面に提供すべく、研磨され、塗装され、又は他の方法で処理され得る。冷却流体チャンネルは、チューブ内部に完全に閉じ込められていてもよく、又は多孔質インサートの外面に形成されている開放チャンネル上にスリーブを置くことによって形成されていてもよい。真空チャンネルは、多孔質インサートの外面に切削加工又は押出加工されていてもよく、又は多孔質インサートの外面に隣接して別体の構造体を設けられていてもよい。冷却チューブの閉塞端部は、チューブ内への機械加工によって形成されていてもよく、又は冷却シリンダの一方の開放端部内へ嵌入するプラグを具備していてもよい。そして、要求されている圧力管理をもたらすべく、上述のように、適切なシールが、冷却チューブの両端部に嵌められる。
動作時において、成形されたばかりのプラスチック製品が、金型キャビティから抜き出され、そして、冷却チューブ内へ挿入され且つその中に好適に封止される。次いで、真空(又は部分真空)が、多孔質インサートを通して、それの外面からそれの内面へ適用され、これにより、プラスチック製品は、長さ及び直径において膨張させられて多孔質インサートの内面と接触する。冷却流体が、多孔質インサートから熱を奪いつつ、冷却チャンネルを通って循環し、その多孔質インサートは、成形製品から熱を奪う。十分な冷却が完了すると(成形製品の外面が凝固して十分な剛性を獲得すると)、真空が、解放され、そして、成形製品は、例えば、輸送用のビンの中へ放出される。所望されるならば、成形製品を冷却チューブから押し出すべく、正圧が、真空チャンネルを通して適用され得る。
以上のように、記載されてきたものは、部分的に冷却された成形製品の冷却を向上させる、新規な冷却チューブ組立体であり、この新規な冷却チューブ組立体は、製品の外面と冷却されたチューブの内面との間の密接な面接触を、冷却サイクルの間、維持する手段を提供する。開示された成形後冷却装置は、製品を僅かに膨張させて冷却面と接触させるべく且つ製品が冷却する際に接触を維持すべく、真空を好適に使用しており、これにより、製品を冷却面から引き離す傾向にある収縮が、妨害される。
本発明は、また、冷却チューブが押出チューブを備えているところの実施形態についても記載され得る。押出冷却チューブは、プラスチック射出成形機において具体的な用途を有している。但し、本発明は、製品の成形に続いて、その製品の冷却が冷却チューブ等によって企てられているところの如何なる技術に対しても、等しく適用可能である。例えば、本発明は、射出成形機及び吹込成形機からの製品移送機構において、用途を見出すことができる。
図9は、本発明の実施形態の冷却チューブ350の断面図を示している。冷却チューブ350は、ワンピースの押出チューブ352であって、外面384とプレフォーム32上で作用する内面382とを備えているものを、好適に具備している。冷却チューブ350は、内面382を冷却するための冷却回路を備えており、この冷却回路は、縦方向に向けられている冷却チャンネル354であって、チューブ352の内面382及び外面384の間に押出によって形成されているものを備えている。冷却チャンネル354は、任意の数の接続チャンネル356により、所望されている流れ構成で、一体となるように接続されており、そして、冷却回路は、入口チャンネル390及び出口チャンネル392を介して、冷却液の源及び流しへ接続される。接続チャンネル356は、外面384と内面382との間において、チューブ352の頂部及び底部に位置させられていると共に、2つ又は3つ以上の冷却チャンネル354の間を延びている。接続チャンネル356は、封止リング358により、一方の側部において塞がれている。シール359を備えている、封止リング358は、スナップリング366又は他の既知の締結手段により、冷却チューブ350の頂部及び底部における溝の中に保持されている。冷却チューブ350は、更に、それの底部内へ挿入されており且つ肩部367によって保持されている中央プラグ364を備えており、この中央プラグ364は、輪郭を付されている内面303であって、プレフォーム32の底部を支持し、さもなければ、その底部上で作用するためのものを備えている。中央プラグ364は、また、プレフォーム32の冷却チューブ350内への移送を助けるために、真空源への接続用の圧力チャンネル394をも備えている。冷却回路の冷却液入口チャンネル390及び冷却液出口チャンネル392は、中央プラグ364に設けられている。
チューブ352は、好適に、縦方向の冷却チャンネル354を備えている、ワンピースの押出チューブから成っており、その冷却チャンネル354は、広範囲の形状から選択される断面輪郭を有し得る。図10に示されている形状を備えているチャンネル354を機械加工するのに、在来の機械加工技術(例えば、切削)を用いるのは、一般的に、使用されつつある刃物の直径の約4倍の長さを超えると、実際的ではなくなり、これにより、この方法によって作られる冷却チューブの長さは、不適切に狭い範囲に制限される。従って、押出チューブは、冷却チャンネル354の短径の4倍よりも通常は大きい長さを有している一体化冷却チャンネルを有しているものとして、又は実質的に均一の非円筒状冷却チャンネル354形状を有しているものとして、見なされ得る。
押出プロセスにおいて形成される冷却チャンネル354は、冷却流体用のチャンネルを提供し、その冷却流体は、チューブの内面382を通してプレフォーム32から熱を奪いつつ、チューブ内を循環する。冷却チューブは、(図10に示されているように)4つの冷却チャンネル354を備えていてもよい。チャンネル354の形状は、好適に弧状に賦形されている、細長いスロットであって、穿設される孔よりも大きい冷却表面積を提供するものである。好適に、全ての細長いスロットの角度的な広がりの累積量は、180度よりも大きく、各細長いスロットの角度的な広がりの量は、冷却チューブと同心の弧の内角の測度であり、この場合、それの終端地点が、細長いスロットを通る最大弧長を定めている。そのような形状は、プレフォーム32と接触する内面382のかなりの部分の周りに且つその内面382の近傍位置に延在している冷却液の分布のために、また、冷却液チャンネル53の大きい断面輪郭によって支持されている、冷却液の大きい体積流量のために、プレフォーム32からの熱伝達を最適化すべく作用する。更に、好適な冷却液チャンネル354の断面輪郭は、比較的軽量の冷却チューブ350を提供し、幾つかのキャリアプレート組立体は432本以上のチューブを備えている(即ち、144本の冷却チューブを3組備えているキャリアプレート組立体)、ということを仮定すると、それは、かなりのものになり得る、キャリアプレート組立体11における全体質量の減量を結果的にもたらし、これにより、より軽い使用の、従って、より低いコストのロボットが、使用され得、及び/又は、プレートが、より速く移動し得、これにより、サイクル時間が、節約されると共に、エネルギー消費が、低減される。
本発明の代替実施形態においては、図10に示されている4つの弧の形状のチャンネルが、2つだけの、より大きい弧の形状(図示せず)へ変更させられ得、もって、一方のチャンネルは、入力に相当すると共に、他方は、出力に相当し、これにより、接続チャンネル356が、単純化される。
中央プラグ364は、輪郭を付されている内面303であって、冷却されつつある製品の表面に実質的に調和すべく賦形されているものを好適に備えている。中央プラグ364は、好適に、アルミニウムで作られていると共に、プレフォームのゲート領域を冷却すべく、真空用のチャンネルを画成すべく且つ必要な場合には冷却チャンネルのキャリアプレート11への連結を容易にすべく、機能する。圧力チャンネル394は、好適に、プラグの中央に設けられている。一の実施形態においては、中央プラグ364は、冷却チューブの肩部367と取出プレート28との間に保持されている。螺子又はボルトのような、チューブ締結具368が、冷却チューブ350を取出プレート28へ連結すべく設けられている。プラグ364を組み立て且つ冷却チューブを取出プレート28へ締着する代替手段も、使用され得る。
本発明による、任意のプレフォーム32用の冷却チューブ350の例示的な物理的寸法は、約100mm長の代表的な長さと、約25mmの内径と、約41mmの外径とを示唆している。そのような任意の冷却チューブの場合、冷却チャンネル354は、好適に、厚さが約1〜4mm、円周が約80mm、そして、軸方向長さが約100mm(好ましくはチューブと同じ長さ)である。勿論、異なる寸法及び長さのチューブが、プレフォーム32の形状寸法に合わせられ得、従って、冷却液チャンネル354の寸法における広範囲の変更が、可能である。冷却チューブ350は、好適に、アルミニウムで作られている。
本発明によると、冷却チャンネルと孔とを備えているチューブ352を形成するのに、押出プロセスが、使用され、その孔は、好適に、そのチューブ内で冷却することになっているプラスチック製品よりも小さいサイズになされている。押出プロセスは、既知の技法と一致している。次いで、チューブ352は、所定の長さに切断され、その後、成形面及び他の所望されている構造物(例えば、接続チャンネル356、封止リング358溝、冷却液入口/出口チャンネル又は圧力チャンネル、連結構造体等)が、機械加工される。次いで、中央プラグ364が、追加の所望されている構造物(例えば、冷却液チャンネル390,392及び圧力チャンネル394)を備えつつ、機械加工される。次いで、全ての必要なシールを備えている中央プラグ364が、冷却チューブ350内へ組み込まれ、そして、シール359を備えている封止リング358が、冷却チューブ350の頂部及び底部における封止リング溝内へ組み込まれ、もって、組立体全体が、取出プレート28上への設置の準備が整う。
好適な実施形態においては、チューブ352の頂端部における接続チャンネル356は、冷却チャンネルの1つ置きの分離壁(図示せず)を貫通するように機械加工することにより、設けられ得る。チューブ352の取出プレート28端部(底端部)において、同様の1つ置きの分離壁(図示せず)が、冷却チャンネル354を接続すべく機械加工されると共に、冷却流体入口チャンネル390と冷却流体出口チャンネル392とへの接続部を提供する。あるいは、チューブの壁における冷却チャンネル354は、取出プレート28における対応ポートへ直接的に接続され得る。
本発明の代替実施形態(図示せず)においては、冷却チューブは、円筒状に賦形されたチューブであって、内面と、外面と、チューブ352の外面に形成されている少なくとも1つの冷却チャンネル354とを備えているものを画成すべく、押し出される。チューブ状のスリーブが、チューブ352の周りに嵌合し、これにより、冷却チャンネル354は、閉じ込められる。水密な接続を提供するためのシールが、チューブ352とスリーブとの間に設けられる。冷却チャンネルは、本発明の好適な実施形態において前述されているようにして、接続され得る。
本発明の代替実施形態(図示せず)においては、冷却チューブは、円筒状に賦形されたチューブであって、内面と、外面と、チューブ状のスリーブの外面に形成されている少なくとも1つの冷却チャンネル354とを備えているものを画成すべく、押し出され、そのチューブ状のスリーブは、チューブ352の周りに嵌合し、これにより、冷却チャンネル354は、閉じ込められる。水密な接続を提供するためのシールが、チューブ352とスリーブとの間に設けられる。冷却チャンネルは、本発明の好適な実施形態において前述されているようにして、接続され得る。
動作時において、冷却チューブは、US 4,729,732号に記載されている冷却チューブと同様に使用される。冷却されつつあるプレフォームの外寸よりも冷却チューブの内寸は僅かに小さい、ということが、好ましい。従って、プレフォームが収縮する際に、それの外寸は、減少し、そして、中央プラグを通して作用する真空が、製品を冷却チューブ内へ更に吸い込み、もって、プレフォームの外面の、冷却チューブの内面との密接な嵌合又は接触が、維持される。あるいは、真空によって空気の流れが製品の外面を通り過ぎて吸引されることを可能にすべく、冷却チューブの内寸は、冷却されつつあるプレフォームの外寸と同じ寸法になるよう又はその外寸よりも僅かに大きくなるよう、製造され得る。
より詳細には、プレフォームが射出成形機において成形された後、可動盤18を固定盤16から離れる方向に移動させることにより、金型が、開き、そして、ロボットアーム(キャリアプレート組立体11を搭載している)が、金型部分12及び14の間に移動し、もって、冷却チューブ30は、コアー23から放出される1組のプレフォーム32を受容することができる。適用される吸引が、コアー23から冷却チューブ30へのプレフォーム32の移送を促進すべく及び/又はそれの中にプレフォームを保持すべく、使用され得る。次いで、キャリアプレート組立体11が、金型部分12,14の間から移動させられ、そして、冷却ステーション、受容ステーション又はコンベヤに隣接してキャリアプレート組立体11が逐次的又は選択的に置かれるように、キャリアプレート組立体11は、位置を定められる。次いで、プレフォームが、それらへ移される。
冷却チューブの向上した冷却性能に加えて、低減された製造コストにおいて、かなりの利益が、存在する。かなり減少した機械加工要求条件のために、本発明による押出冷却チューブは、伝統的に製造されるチューブに対して、コスト低減の利益を得ることができる。
本発明の代替実施形態(図示せず)においては、図9の組立体350が、プレフォーム32を真空成形すべく、図11に示されているチューブ状多孔質インサート452を内面482に沿って備えるように、且つより良好な熱伝導界面(即ち、より大きい表面積での接触及びより密接な嵌合)によってプレフォーム32の冷却効率を向上させるように、変更され得る。多孔質インサート452は、内面482及び外面483を備えており、内面482は、プレフォーム32の所望されている最終成形面と実質的に対応すべく輪郭を付されており、外面483は、1組の縦方向圧力チャンネル466によって部分化され得る。圧力チャンネル466は、非常に低い真空圧の領域を確立するための導管を、内面482と外面483との間の、多孔質インサート452の部分の近傍位置に提供し、これにより、変形可能なプレフォーム32を多孔質インサート452の被輪郭付与内面482との接触状態へと吸引する目的で、空気が、多孔質インサート450の多孔質構造を通して排気され、これにより、プレフォーム32が、真空成形される。多孔質インサート452は、アルミニウムのような、高熱伝導性材料で好適に作られている。多孔質インサート用の材料の選択は、更に、好ましくは約3〜20ミクロンの範囲内の多孔度を備えている多孔質構造という要求条件によって特徴付けられている。更に、多孔質インサート452は、押出工程を含んでいるプロセスにおいて有利に製造され得る。
本発明の更に別の実施形態が、図12に示されており、この実施形態においては、プレフォーム32を真空成形するための冷却チューブ組立体450が、提供される。冷却チューブ組立体450は、入手可能なチューブ素材から機械加工され得るチューブ454を備えているが、チューブ352(図9に例示されている)のような押出チューブも、使用され得る。チューブ454は、インサート内腔455であって、図11に例示されているような多孔質インサート452を受容するものを備えている。多孔質インサート452は、中央プラグ464により、チューブ454内に保持されており、その中央プラグ464は、チューブ454の第1プラグ内腔457及び第2プラグ内腔458内に受容されている。中央プラグ464は、更に、それの肩部467によってチューブ454内に保持されており、その肩部467は、第1プラグ内腔457と第2プラグ内腔458との間の段部に当接している。中央プラグ464における肩部467は、中央プラグ464の直径における段部に対応しており、中央プラグ464の上端部は、小径部を備えており、その小径部は、中央プラグ464とチューブ454の第2プラグ内腔458との間に環状チャンネル465を提供している。環状チャンネル465は、多孔質インサート452の圧力チャンネル466を、中央プラグ464に形成されているチャンネル420と接続し、このチャンネル420は、順次、使用時において、取出プレート28における第1真空チャンネルへ接続される。中央プラグ464は、輪郭を付されている内面403を備えており、この内面403は、プレフォーム32のドーム部に実質的に対応しており、その領域を成形し且つ冷却するのに使用され得る。中央プラグ464は、更に、入口冷却液チャンネル490及び出口冷却液チャンネル492並びに圧力チャンネル494であって、それぞれ、取出プレート28における、冷却液入口チャンネル116及び冷却液出口チャンネル118並びに第2圧力チャンネルへ接続するものを備えている。中央プラグ464の入口チャンネル490及び出口チャンネル492は、更に、チューブ454の外面に形成されている冷却溝493へ接続されており、これにより、冷却回路が、形成されている。冷却チューブ組立体454は、更に、スリーブ456を備えており、このスリーブ456は、チューブ454の外面上に保持されている。シール459も、スリーブ456とチューブ454との間に且つ中央プラグ464とチューブ454との間に設けられており、これにより、冷却チューブ組立体450を形成している構成要素間の気密且つ水密な接続が、もたらされる。チューブ454は、更に、それの開放端部に、端部シール404を受容するための溝を備えており、その端部シール404は、使用時において、プレフォーム支持押縁100と冷却チューブ組立体450との間の気密シールであって、プレフォーム32と冷却チューブ組立体450との間に形成されている容積を閉じ込めるものを提供し、これにより、要求されている低真空成形圧力の発生が、可能にされる。冷却チューブ組立体450の主要な構成要素は、アルミニウムのような高熱伝導性材料で好適に作られている。ここで、キャリアプレート組立体11の取出プレート28上に組み込まれている冷却チューブ組立体454の動作が、記載されよう。取出プレート28は、冷却流体入口チャンネル及び冷却流体出口チャンネル並びに第1真空チャンネル及び第2真空チャンネルであって、中央プラグ464におけるポートと対応しているものを提供する。使用時において、プレフォーム32が、圧力チャンネル494を通して作用する比較的高い流量の吸引により、冷却チューブ組立体450内へ吸い込まれ、その吸引は、プレフォーム支持押縁100が端部シール404に対して封止されて気流が停止させられると、更に、プレフォームを保持する。その後、高真空が、中央プラグ464における真空チャンネル420を通して、次いで、環状チャンネル465及び圧力チャンネル466を通して、適用され、この結果、多孔質インサート452の多孔質の壁を通して、真空が、作用する。プレフォーム32と多孔質インサート452の内面482との間の空気が、少なくとも部分的に排気され、これにより、多孔質インサート452との接触状態へのプレフォームの外面の吸引が、引き起こされる。多孔質インサート452との接触状態になると、プレフォーム32は、伝導によって冷却され、それの熱は、プレフォーム外面から、多孔質インサート452へ、チューブ454へ、そして、循環している冷却液への経路を通って移動する。十分な熱がプレフォーム32から除去されて、それがそれの形状を保持することが保証されると、真空チャンネル466を通して作用する高真空は、解放され、そして、プレフォーム32の放出を助けるべく、正圧が、圧力チャンネル494を通して適用される。
以上のように、記載されてきたものは、プラスチック製品用の押出冷却チューブと、プレフォームを真空成形する冷却チューブ組立体と共に使用される多孔質インサートと、冷却チューブ組立体の種々の有利な実施形態と、上述したものを作る方法と、冷却チューブ組立体を使用する方法とであり、これらは、射出成形における上述のチューブのコストを著しく低減させ且つ/又は成形プレフォーム32の質を向上させよう。
上で議論された、全ての米国及び外国の特許文献及び論文は、「好適な実施形態の詳細な記載」の中への引用により、本明細書に組み入れられている。
添付図面において略図で示されており又はブロックで指示されている個々の構成要素は、全て、射出成形技術では良く知られており、そして、それらの具体的な構成及び動作は、本発明を実施するための動作又は最良の態様にとって重要ではない。
本発明が、好適な実施形態であると現時点で判断されているものに関して記載されてきたが、開示された実施形態に本発明は限定されない、ということが、理解されるべきである。例えば、本発明の好適な実施形態は、多孔質インサートの見地から本発明を議論しているが、実際、インサートは、賦形されたハウジングへ塗布される、熱伝導性しかし多孔質の塗膜によっても実現され得る、ということが、認識されよう。但し、インサートは、製造及び組立ての容易さに役立つ。理解されるであろうように、冷却技術の適用は、サイズ又は重量(例えば、プレフォームの)に制限されず、この場合、明確な判定基準は、多孔質被輪郭付与基材の内面との成形物品の外面の接触を促進するための真空を確立する能力である。更に、本発明の冷却チューブ組立体は、プラスチック射出成形機との関連において記載されてきたが、それは、製品の成形に続いて、例えば、射出成形機と吹込成形機との間の製品移送機構において、製品の冷却が冷却チューブ等によって企てられるところの、あらゆる技術へ等しく適用可能である、ということが、認識されよう。請求項の範囲は、上記のような変更並びに均等な構造及び機能を包含するよう、最も広い解釈と一致させられるべきである。
典型的な射出成形機であって、ロボットとアーム端部成形用具とを備えているものの平面図である。 本発明の好適な実施形態による冷却チューブ組立体の断面図である。 図2の実施形態の冷却チューブ組立体であって、装填されたばかりの、新しく成形された製品を備えているものの、誇張された断面図である。 より遅い時点における、図2の冷却チューブ組立体の断面図である。 代替実施形態の冷却チューブ組立体の断面図である。 図5のA−A断面図である。 第2代替実施形態の冷却チューブ組立体の断面図である。 第3代替実施形態の冷却チューブ組立体の断面図である。 本発明の好適な実施形態による冷却チューブの断面図である。 図9の冷却チューブの「A−A」断面図である。 冷却チューブ多孔質インサートの等角図である。 本発明の代替実施形態による冷却チューブの断面図である。

Claims (46)

  1. 熱い状態で可鍛性を有する状態の成形プラスチック製品がによって成形された後に、該成形プラスチック製品上に作用するチューブ組立体であって、
    輪郭を付されている内面を有している多孔質部材であって、成形プラスチック製品の外面部を受容する多孔質部材と、
    該多孔質部材と協働すべく構成されている構造体であって、前記可鍛性を有する状態の成形プラスチック製品の外面部が、冷却される際に、該多孔質部材の内面の輪郭対応するような輪郭になるように該多孔質部材を介して前記多孔質部材の内面に隣接する圧力を減じて、チューブ組立体内に位置させられ得る前記可鍛性を有する状態の成形プラスチック製品の外面部を該多孔質部材の内面と接触させる構造体とを備え、
    該多孔質部材の内面には冷却されるべき成形プラスチック製品の外面部の形状と対応する輪郭形状が付されていて、これにより該プラスチック製品の外面部の形状の外観の変形を防ぐことを特徴とするチューブ組立体。
  2. 該多孔質部材を熱放散路内へ接続すべく構成されている冷却構造体を更に具備している請求項1に記載のチューブ組立体。
  3. 該構造体は、該多孔質部材を受容するチューブ本体と、多孔質部材を真空源へ接続すべく構成されている少なくとも1つの真空チャンネルとを具備している請求項2に記載のチューブ組立体。
  4. 冷却構造体が、チューブ本体に設けられている少なくとも1つの冷却チャンネルを具備している請求項3に記載のチューブ組立体。
  5. 可鍛性のプラスチック製品と協働して多孔質部材の内面の隣に減圧を確立するのを助けるべく構成されている封止構造体を更に備えている請求項1に記載のチューブ組立体。
  6. チューブ本体を更に具備しており、
    多孔質部材が、チューブ本体内に位置させられているチューブ状の多孔質インサートであり、多孔質インサートは、内面と外面とを備えており、
    該構造体が、多孔質インサートと流体連通している少なくとも1つのチャンネルであり、チャンネルは、真空源と接続されて内面の隣に減圧を供給すべく構成されている、
    請求項1に記載のチューブ組立体。
  7. 多孔質インサートを熱放散路内へ接続すべく構成されている冷却構造体を更に具備している請求項6に記載のチューブ組立体。
  8. 多孔質インサートの内面が、可鍛性のプラスチック製品のドーム状部分に対応すべく賦形されている閉塞端部を備えている請求項7に記載のチューブ組立体。
  9. チューブ組立体の底部にチャンネルを更に備えており、チャンネルは、成形プラスチック製品をチューブ組立体内へ吸い込むべく、真空ユニット又は吸引ユニットへ接続されている請求項8に記載のチューブ組立体。
  10. チューブ本体内へ嵌入させられているプラグであって、チューブ本体の閉塞端部を提供するものを更に備えている請求項9に記載のチューブ組立体。
  11. 多孔質インサートが、チューブ本体の内面へ塗布されている熱伝導性多孔質塗膜である請求項7に記載のチューブ組立体。
  12. 多孔質インサートが、約3〜20ミクロンの範囲内の多孔度を有している請求項7に記載のチューブ組立体。
  13. 内部多孔質インサートが、多孔質アルミニウムで作られている請求項7に記載のチューブ組立体。
  14. 冷却構造体が、チューブ本体に設けられている少なくとも1つの冷却チャンネルであって、冷却流体を運ぶべく構成されているものによってもたらされている請求項7に記載のチューブ組立体。
  15. 冷却構造体が、チューブ本体をヒートシンクへ熱的に結合することによってもたらされている請求項7に記載のチューブ組立体。
  16. 多孔質インサートをチューブ本体内に位置させるスペーサを更に備えている請求項7に記載のチューブ組立体。
  17. 少なくとも1つの真空チャンネルが、多孔質インサートの外面に隣接して、チューブ本体に設けられている請求項7に記載のチューブ組立体。
  18. 多孔質インサートが、少なくとも1つの真空チャンネルを備えている請求項7に記載のチューブ組立体。
  19. 少なくとも1つの真空チャンネルが、多孔質インサートの外面に、複数のチャンネルとして設けられている請求項18に記載のチューブ組立体。
  20. チューブ組立体の開放端部に端部シールを更に備えており、端部シールは、多孔質インサートの内面の隣に減圧を確立するのを助ける請求項7に記載のチューブ組立体。
  21. チューブ本体の頂部におけるカラーであって、多孔質インサートをチューブ本体内に保持するためのものを更に備えている請求項7に記載のチューブ組立体。
  22. カラーが、多孔質インサートの内面と一致すべく、内方に延びている請求項21に記載のチューブ組立体。
  23. カラーが、リップシールを更に備えている請求項21に記載のチューブ組立体。
  24. チューブを更に具備しており、
    多孔質部材が、チューブ内に構成されている多孔質基材である、
    請求項1に記載のチューブ組立体。
  25. 多孔質基材が、チューブの輪郭を付されている内面へ塗布されている多孔質塗膜である請求項24に記載のチューブ組立体。
  26. 熱い状態で可鍛性を有する状態の成形プラスチック製品がによって成形された後に、該成形プラスチック製品を受容し且つ冷却する多孔質冷却キャビティであって該多孔質冷却キャビティは、
    多孔質材料で形成されている多孔質部材であって、(i)冷却されるべき該成形プラスチック製品の外面の部分の形状と対応する輪郭形状が付されている内面と、(ii)真空連結構造体とを有する該多孔質部材とを備え、
    該多孔質部材の該真空連結構造体は、前記可鍛性を有する状態の成形プラスチック製品の外面部が、冷却される際に、内面の輪郭に対応する輪郭なるように、該成形プラスチック製品の外面が該多孔質部材の内面に接触するように、該多孔質部材に隣接する圧力を減じ、これにより成形物品の外面部の形状の外観の変形を防ぐことを特徴とする多孔質冷却キャビティ。
  27. 該真空連結構造体は、該多孔質部材の外面から成っている請求項26に記載の多孔質冷却キャビティ。
  28. 該真空連結構造体は、該多孔質部材の外面に形成されている少なくとも1つのチャンネルから成っている請求項26に記載の多孔質冷却キャビティ。
  29. 該多孔質部材が、多孔質インサートとして構成されており、多孔質インサートの外面の少なくとも部分は、冷却チューブの内面と接続されるべく構成されている装着面を具備している請求項26に記載の多孔質冷却キャビティ。
  30. 該多孔質部材が、多孔質インサートの内面の輪郭へ閉塞端部を提供するプラグと協働すべく構成されている請求項26に記載の多孔質冷却キャビティ。
  31. 該多孔質部材の外面に形成されている少なくとも1つのチャンネルへ連結されるべく構成されている少なくとも1つの真空チャンネルを更に具備している請求項26に記載の多孔質冷却キャビティ。
  32. 該多孔質部材の内面が、成形プラスチック物品のドーム状端部に対応すべく賦形されている閉塞端部を備えている請求項26に記載の多孔質冷却キャビティ。
  33. 該多孔質部材が、この多孔質部材の閉塞端部の基部において、この多孔質部材を貫通して延びているチャンネルを更に備えており、チャンネルは、成形プラスチック物品をチューブ組立体内へ吸い込むべく、低圧源へ接続されるべく構成されている請求項32に記載の多孔質冷却キャビティ。
  34. 該多孔質部材が、約3〜20ミクロンの範囲内の多孔度を有している請求項26に記載の多孔質冷却キャビティ。
  35. 該多孔質部材が、多孔質アルミニウムから成っている請求項26に記載の多孔質冷却キャビティ。
  36. 熱放散路と接続されるべく構成されている冷却構造体であって、該多孔質部材の内面と接触している成形プラスチック物品を冷却するものを更に備えている請求項26に記載の多孔質冷却キャビティ。
  37. 該多孔質部材が、成形後装置内に取り外し可能に組み込まれ得るチューブ状多孔質部材として構成されている請求項26に記載の多孔質冷却キャビティ。
  38. 射出成形機におけるロボットアームによって運ばれるべく構成されているアーム端部成形用具であって、
    該アーム端部成形用具は、該ロボットアームへ連結されるべく構成されるキャリアであって、請求項1から25のいずれか一項に記載のチューブ組立体を運搬するキャリアを備えることを特徴とするアーム端部成形用具。
  39. 熱い状態で可鍛性を有する状態の少なくとも1つの成形プラスチック製品を成形すると、
    輪郭を付されている内面を有し少なくとも1つの多孔質冷却キャビティであって、該少なくとも1つのプラスチック製品が該型によって成形された後に、該少なくとも1つのプラスチック製品を保持し且つ冷却するようになっている多孔質冷却キャビティと、
    少なくとも1つの真空チャンネルであって、前記少なくとも1つの多孔質キャビティを介して周囲圧力よりも低い圧力まで該多孔質キャビティの内面を減圧し、少なくとも1つのプラスチック製品の外面を少なくとも1つの多孔質キャビティの内面と接触させるべく構成されている真空チャンネルとを備え、
    該多孔質キャビティの内面は、冷却されるべき少なくとも1つのプラスチック製品の外面部対応する輪郭形状が付されていて、これにより少なくとも1つのプラスチック製品の外面部の形状の外観の変形を防ぐことを特徴とする射出成形機。
  40. 各冷却キャビティが、チューブ本体内に配置される多孔質インサートを具備している請求項39に記載の射出成形機。
  41. 冷却キャビティが、更に、熱放散路内へ接続されるべく構成されている冷却構造体を備えている請求項40に記載の射出成形機。
  42. 冷却キャビティが、更に、封止構造体であって、プラスチック製品と協働して周囲圧力よりも低い圧力を多孔質冷却キャビティの内面の隣に確立するのを助けるべく構成されているものを備えている請求項39に記載の射出成形。
  43. 多孔質冷却キャビティが、更に、封止構造体であって、成形プラスチック製品と協働して周囲圧力よりも低い圧力を多孔質冷却キャビティの内面の隣に確立するのを助けるべく構成されているものを備えている請求項39に記載の射出成形。
  44. 熱い状態で可鍛性を有する状態の成形プラスチック製品を冷却する方法であって、該方法は、
    (i) 冷却されるべき成形プラスチック製品の外面部と対応する輪郭形状が付されている被輪郭付与内面を備えている多孔質冷却キャビティ内に、成形プラスチック製品を受容する工程と、
    (ii) 該成形プラスチック製品を周囲圧力にさらすことによって、多孔質冷却キャビティの被輪郭付与内面に隣接する圧力を減じ、成形プラスチック製品の外面部を被輪郭付与内面との接触状態へと移動させ、これにより該輪郭形状を成形プラスチック製品の外面部に獲得させる工程と、
    (iii) 熱放散路を通して成形プラスチック製品から熱を奪って、外面の形状が維持される程度にまで成形プラスチック製品を凝固させる工程と、
    (iv) 成形プラスチック物品を取り出す工程と、
    を備え、
    これにより少なくとも1つのプラスチック製品の外面部の形状の外観の変形を避けることを特徴とする方法。
  45. 成形プラスチック製品が冷却する際に、多孔質冷却キャビティの内面を通して減圧を維持する工程を更に備えている請求項44に記載の方法。
  46. 成形プラスチック物品を取り出す工程が、多孔質冷却キャビティの内面を通して正圧を加えることを備えている請求項44に記載の方法。
JP2004536712A 2002-09-19 2003-09-02 冷却チューブ及びその使用方法 Expired - Fee Related JP4368801B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/246,916 US6737007B2 (en) 2002-09-19 2002-09-19 Cooling tube with porous insert
US10/321,940 US6916168B2 (en) 2002-09-19 2002-12-17 Cooling tube for cooling a portion of an injection molded article
PCT/CA2003/001336 WO2004026561A2 (en) 2002-09-19 2003-09-02 Cooling tube and method of use thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005538869A JP2005538869A (ja) 2005-12-22
JP4368801B2 true JP4368801B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=32033229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004536712A Expired - Fee Related JP4368801B2 (ja) 2002-09-19 2003-09-02 冷却チューブ及びその使用方法

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP1554106A2 (ja)
JP (1) JP4368801B2 (ja)
KR (1) KR100747406B1 (ja)
CN (1) CN1681638B (ja)
AU (1) AU2003269622B2 (ja)
BR (1) BR0314320A (ja)
CA (1) CA2493961C (ja)
IL (1) IL166459A0 (ja)
MX (1) MXPA05002870A (ja)
NO (1) NO20051875L (ja)
NZ (1) NZ538057A (ja)
RU (1) RU2296673C2 (ja)
TW (1) TWI225002B (ja)
WO (1) WO2004026561A2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7264464B2 (en) 2003-06-09 2007-09-04 Husky Injection Molding Systems Ltd. Cooling tube with a low friction coating
US7632089B2 (en) * 2004-05-07 2009-12-15 Graham Packaging Pet Technologies, Inc. Take out and cooling system and method
US20060103053A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Graham Packaging Company, L.P. Injection perform transfer improvement
JP2007144631A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Dainippon Printing Co Ltd プリフォームの取り出し治具
US20070212441A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-13 Husky Injection Molding Systems Ltd. Molded part picker
CN101767423B (zh) * 2010-01-18 2013-07-17 深圳先进技术研究院 一种组合式取胚冷却装置
CN102642130B (zh) * 2012-05-10 2013-12-18 黄山科能汽车散热器有限公司 一种基于散热管的定位机构
US9364987B2 (en) * 2012-10-12 2016-06-14 Manchester Copper Products, Llc Systems and methods for cooling extruded materials
US9346089B2 (en) 2012-10-12 2016-05-24 Manchester Copper Products, Llc Extrusion press systems and methods
JP2014079893A (ja) * 2012-10-12 2014-05-08 Toppan Printing Co Ltd プリフォーム冷却チューブ、プリフォーム製造装置、プリフォーム製造方法、およびプリフォーム
US9545653B2 (en) 2013-04-25 2017-01-17 Manchester Copper Products, Llc Extrusion press systems and methods
CN103507239B (zh) * 2013-09-05 2015-10-14 广州中国科学院先进技术研究所 一种基于激光选择性成型技术的随形冷却装置
KR101497512B1 (ko) * 2013-12-13 2015-03-04 추창오 사출금형용 파팅록
JP6469141B2 (ja) 2017-01-26 2019-02-13 ファナック株式会社 組付システム、組付方法および組付ユニット
DK3610179T3 (da) * 2017-04-11 2024-02-26 Udo Tartler Anordning til tætning og tømning af en beholder med et pastøst fluid
IT201900012966A1 (it) * 2019-07-26 2021-01-26 Sacmi Imola Sc Procedimento e impianto per la produzione di preforme.
CN112172039B (zh) * 2020-10-09 2024-08-02 宝利根南通精密模塑有限公司 一种新型防变形汽车注塑件精密模具

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL27419A (en) * 1966-02-14 1971-06-23 Rotary Profile Anstalt Apparatus for profiling of workpieces
US4034036A (en) * 1975-10-31 1977-07-05 Consupak, Inc. Parison control in longitudinal stretch
US4102626A (en) * 1976-03-11 1978-07-25 Voith-Fischer Kunststofftechnik Gmbh & Co. Kg Apparatus for manipulating parisons in blow molding machines
US4319872A (en) * 1976-12-01 1982-03-16 Lupke Gerd Paul Heinrich Apparatus for producing thermoplastic tubing
JPS56113433A (en) * 1980-02-13 1981-09-07 Inoue Mtp Co Ltd Molding method for blow-molding product and device thereof
US4690633A (en) * 1984-09-07 1987-09-01 Husky Injection Molding Systems Ltd. Apparatus for preparing hollow plastic articles
US4729732A (en) 1985-05-14 1988-03-08 Husky Injection Molding Systems Ltd. Carrying means for holding and cooling a parison
JPS6230022A (ja) * 1985-07-12 1987-02-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 成形金型
US4721452A (en) * 1987-03-23 1988-01-26 Husky Injection Molding Systems Ltd. Apparatus for producing hollow plastic articles
DE4425795A1 (de) 1994-07-21 1996-01-25 Krupp Maschinentechnik Transporteinrichtung für noch warme Vorformlinge
DE19707292A1 (de) * 1995-08-23 1998-08-27 Japan Steel Works Ltd Simultan füllendes Blasform-Verfahren und -vorrichtung
IT1289373B1 (it) 1996-04-18 1998-10-02 Sipa Spa Procedimento e impianto perfezionato per la produzione di preforme in resina termoplastica
US5870921A (en) 1997-07-31 1999-02-16 Piccinin; Gabriel Extrusion die for semi-hollow and hollow extruded shapes and tube
CN1275759C (zh) * 1998-03-31 2006-09-20 哈斯基注模系统有限公司 预制坯模制后冷却方法和装置
US6461556B2 (en) * 1998-03-31 2002-10-08 Husky Injection Molding Systems, Ltd. Post-mold cooling method and apparatus
US5967039A (en) * 1999-02-16 1999-10-19 Nbs Technologies, Inc. Credit card imprinter
DE10215722B4 (de) * 2002-04-10 2009-11-26 Husky Injection Molding Systems Ltd., Bolton Verfahren und Vorrichtung zur Bearbeitung von Vorformlingen

Also Published As

Publication number Publication date
CA2493961A1 (en) 2004-04-01
EP1554106A2 (en) 2005-07-20
CN1681638B (zh) 2011-08-24
KR20050047542A (ko) 2005-05-20
RU2005111552A (ru) 2005-12-10
BR0314320A (pt) 2005-07-26
TWI225002B (en) 2004-12-11
CN1681638A (zh) 2005-10-12
AU2003269622B2 (en) 2006-09-07
NO20051875L (no) 2005-06-16
WO2004026561A2 (en) 2004-04-01
KR100747406B1 (ko) 2007-08-07
JP2005538869A (ja) 2005-12-22
NO20051875D0 (no) 2005-04-18
WO2004026561A3 (en) 2004-06-24
TW200416126A (en) 2004-09-01
MXPA05002870A (es) 2005-06-22
NZ538057A (en) 2006-11-30
CA2493961C (en) 2008-11-18
AU2003269622A1 (en) 2004-04-08
IL166459A0 (en) 2006-01-15
RU2296673C2 (ru) 2007-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6916168B2 (en) Cooling tube for cooling a portion of an injection molded article
JP4368801B2 (ja) 冷却チューブ及びその使用方法
US7364688B2 (en) Method for post-molding a molded article conditioning apparatus with a selectively controlled transfer flow structure
RU2427464C2 (ru) Пресс-формы для формования пластмассовых изделий и способ изготовления части пресс-формы
US7326046B2 (en) Multi-layer porous member for a post-molding molded article conditioning apparatus
CA2478874C (en) Method and device for processing preforms
US7293980B2 (en) Porous member for a post-molding molded article conditioning apparatus with an integrally formed cooling structure
EP1345752A2 (en) Post mold cooling method and apparatus
CA2545212C (en) Mould cavity structure
US11045993B2 (en) One-piece mould bottom with optimised fluid circulation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081022

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees