JP4361152B2 - 小動物防除性樹脂組成物及び該樹脂組成物を成形してなる小動物防除性部材 - Google Patents

小動物防除性樹脂組成物及び該樹脂組成物を成形してなる小動物防除性部材 Download PDF

Info

Publication number
JP4361152B2
JP4361152B2 JP00974399A JP974399A JP4361152B2 JP 4361152 B2 JP4361152 B2 JP 4361152B2 JP 00974399 A JP00974399 A JP 00974399A JP 974399 A JP974399 A JP 974399A JP 4361152 B2 JP4361152 B2 JP 4361152B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
small animal
animal control
resin
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00974399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000212005A (ja
Inventor
明 田淵
清澄 谷
昭嘉 犬伏
壹 釜田
正治 亀井
治 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Chemical Co Ltd
Nix Inc
Original Assignee
Otsuka Chemical Co Ltd
Nix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Chemical Co Ltd, Nix Inc filed Critical Otsuka Chemical Co Ltd
Priority to JP00974399A priority Critical patent/JP4361152B2/ja
Priority to EP00900400A priority patent/EP1145632B1/en
Priority to US09/889,130 priority patent/US7368123B1/en
Priority to PCT/JP2000/000160 priority patent/WO2000041564A1/ja
Priority to DE60035483T priority patent/DE60035483T2/de
Publication of JP2000212005A publication Critical patent/JP2000212005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4361152B2 publication Critical patent/JP4361152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N53/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing cyclopropane carboxylic acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing solids as carriers or diluents
    • A01N25/10Macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/34Shaped forms, e.g. sheets, not provided for in any other sub-group of this main group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds
    • A01N57/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds containing heterocyclic radicals

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、小動物防除性樹脂組成物及び該樹脂組成物を成形してなる小動物防除性部材に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
電気機器や輸送機器等においては、虫等の機器内への侵入に起因する故障や障害が問題となっている。例えば、テレビ受像機においては、機器内の温熱に誘引されて昆虫類や蜘蛛等の小動物が機器背部の小孔より侵入し、回路を短絡させる等して故障の原因となることがあった。また、精密コンピューターや電話交換器、産業用ロボット等においても、機器内部に昆虫等が侵入し障害発生の原因となることがあった。
【0003】
斯かる問題を解消するため機器等の構造部材、外装部材、流体輸送管、駆動部材等として用いられる樹脂材料に小動物防除性物質を担持させることが考えられる。
小動物防除性を有する樹脂材料としては、これまでに、直鎖状低分子量ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂及びポリ塩化ビニル樹脂等の軟質な樹脂をマトリックス樹脂とし、殺虫剤等を配合してなる樹脂組成物が提案されている。これらの樹脂は、殺虫剤等の薬剤を大量に保持し得る樹脂であるが、反面、強度、耐熱性及び耐薬品性等において不十分であるという欠点を有している。そのため、該樹脂組成物自体を成形材料として成形してなる部材は、その使用場面が極めて限定されるものであり、強度を殆ど必要としない用途、例えばネコの首輪等への採用が可能であるに過ぎない(特開平6−315332号、特開平5−284871号、特開平6−141724号等参照)。
【0004】
また、耐熱性や耐薬品性に優れた樹脂である、所謂エンジニアリングプラスチックスにおいては、これらの樹脂が、通常、前記薬剤を担持する能力に劣るため、薬剤を配合しても徐放性を示さず、全く小動物防除効果を発現しなかったり、或いは初期効果は発現するものの短期間で小動物防除効果が消滅してしまうといった欠点を有している。
【0005】
本発明は、斯かる従来技術の課題に鑑み、構造材料等として用いられる樹脂材料であって、強度、耐熱性及び耐薬品性を有するとともに小動物防除性能を長期に亘って発現し得る樹脂組成物を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
即ち、本発明は、ポリアミド樹脂、スルホンアミド、小動物防除性を有する薬剤、及びチタン酸カリウム繊維が配合されてなる小動物防除性樹脂組成物に係る。また、本発明は、前記何れかの小動物防除性樹脂組成物を成形してなる小動物防除性部材に係る
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明において、ポリアミド樹脂の具体例としては、ポリアミド6、ポリアミド66、ポリアミド11、ポリアミド12樹脂等のポリアミド樹脂、ポリアミドMXD、ポリアミド6T樹脂等の芳香族ポリアミド樹脂を例示できる。
【0009】
本発明において用いられるポリアミド樹脂は、本発明の効果を損なわない限り他の樹脂とのアロイとして用いてもよい。斯かるアロイにおいて、他の樹脂として採用可能な樹脂としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリアリレート、ポリフェニレンエーテル、熱可塑性ポリウレタン、液晶性ポリエステル等を挙げられ、これらは前記アロイ中に70重量部未満の割合で配合して用いることができる。
【0010】
スルホンアミドは、小動物防除性を有する薬剤を溶解保持し、徐放性を付与する作用を有するものと考えられる。
【0024】
また、スルホンアミドしては、N−メチル−ベンゼンスルホアミド、N−エチル−ベンゼンスルホアミド、N−ブチル−ベンゼンスルホアミド、N−シクロヘキシル−ベンゼンスルホアミド、N−エチル−P−トルエンスルホアミド、N−ブチル−トルエンスルホアミド、N−シクロヘキシル−トルエンスルホアミド等を例示できる。
【0026】
動物防除性を有する薬剤としては、各種の農業害虫、衛生害虫その他の昆虫類、蜘蛛類、ダニ類、鼠等の小動物の防除活性を有する薬剤であり、小動物忌避活性を有する化合物、殺虫活性、殺ダニ活性、殺蜘蛛活性若くは殺鼠活性等の殺小動物活性を有する化合物、小動物の摂食阻害活性を有する化合物、小動物の成長コントロール活性を有する化合物等を例示できる。
【0027】
斯かる小動物防除性を有する薬剤の具体例としては、イミダクロプリドの様なクロロニコチニル系殺虫剤、シラフルオフェンの様なケイ素原子を有するネオフィルラジカルからなる化合物、ベンフラカルブ、アラニカルブ、メトキシジアゾン、カルボスファン、フェノブカルブ、カルバリル、メソミル、プロポクサー、フェノキシカルブ等のカーバメート系化合物、ピレトリン、アレスリン、dl,d-T80−アレスリン、d-T80-レスメトリン、バイオアレスリン、d-T80-フタルスリン、フタルスリン、レスメトリン、フラメトリン、プロパスリン、ペルメトリン、アクリナトリン、エトフェンプロックス、トラロメトリン、フェノトリン、d-フェノトリン、フェンバレレート、エンペントリン、プラレトリン、テフルスリン、ベンフルスリン等のピレスロイド系化合物、ジクロロボス、フェニトロチオン、ダイアジノン、マラソン、プロモフォス、フェンチオン、トリクロルホン、ナレド、テメホス、フェンクロホス、クロルピリホスメチル、シアホス、カルクロホス、アザメチホス、ピリダフェンチオン、プロペタンホス、クロルピリホス等の有機リン系化合物及びこれらの異性体、誘導体、類縁体等を例示できる。また、メトプレン、ピリプロキシフェン、キノプレン、ハイドロプレン、デオヘノラン、NC-170、フルフェノロクスロン、ジフルベンズロン、ルフェヌロン、クロルアズロン等の小動物の成長をコントロールする活性を有する化合物が挙げられる。
また、殺ダニ剤としてケルセン、クロルフェナビル、デブフェンピラドピリダベン、ミルベメクチン、フェンピロキシメート、殺鼠剤としてはシリロシド、ノルボマイド、隣化亜鉛、硫酸タリウム、貴隣、アンツー、ワルファリン、エンドサイド、クマリン、クマテトラリン、プロマジオロン、ディフェチアロン等が挙げられる。
【0028】
タン酸カリウム繊維としては、平均繊維径0.05〜10μm、平均繊維長3〜150μmの形状を有するものが好ましく用いられ、例えば、4チタン酸カリウム繊維、6チタン酸カリウム繊維、8チタン酸カリウム繊維等を例示でき、各種充填材を単独で又は混合して用いることができる。これらのチタン酸カリウム繊維の中でも、8チタン酸カリウム繊維が特に好ましい。チタン酸カリウム繊維を配合すると徐放性を一層高めることができるため好ましい。また、チタン酸カリウム繊維の配合は機械的物性を向上にも寄与するため好ましい。
【0029】
チタン酸カリウム繊維はそのままでも使用し得るが、樹脂との界面接着性を向上させ機械的物性を一層向上させるために、アミノシラン、エポキシシラン、アクリルシラン等のシランカップリング剤又はチタネートカップリング剤等の表面処理剤で表面処理して用いてもよい。
【0030】
本発明の樹脂組成物においては、本発明の目的を損なわない範囲で、ゼオライト等の無機充填材を併用することもできる。
【0031】
本発明の樹脂組成物における各成分の配合割合としては、具体的に選択する成分により適宜設定できるが、通常、ポリアミド樹脂100重量部に対してスルホンアミド0.05〜100重量部、好ましくは2〜50重量部、小動物防除性を有する薬剤0.01〜30重量部、好ましくは0.1〜20重量部の割合で配合するのがよい。
【0032】
また、チタン酸カリウム繊維の配合量は、ポリアミド樹脂100重量部に対して2〜60重量部とするのがよい。チタン酸カリウム繊維の配合量が60重量部を上回ると、成形が困難となるため好ましくなく、2重量部を下回ると繊維状無機充填材を配合する効果が十分得られない。
【0033】
本発明の小動物防除性樹脂組成物は、例えば各成分を配合し、溶融混練することにより製造できる。各成分の配合は、予めタンブラー、ブレンダー、ミキサー等を用いて乾式混合することにより行うことができ、また、各成分を混練機の同一又は異なったホッパーから供給することにより行うこともできる。
得られた本発明の小動物防除性樹脂組成物は直接所望の形状に成形し小動物防除性部材としてもよいし、一旦、押出後、ペレタイザーによりペレット化する等して、保管、流通させてもよい。ペレット等としたものは、公知の方法により、成形することができる。
【0034】
本発明の小動物防除性樹脂組成物の成形に際しては、公知の各種の成形方法により成形することができ、例えば、斯かる成形方法としては射出成形、押出成形、プレス成形、ブロー成形、マシニング成形等を例示できる。
本発明の小動物防除性部材の形状としては、特に制限はなく、平板状、棒状、円筒状、櫛形、球形等あらゆる形状とすることができる。
また、本発明の小動物防除性樹脂組成物は、通常の樹脂組成物や金属等とともに二色乃至多色成形して所望部分が小動物防除性を有する構造部材等とすることもできる。
【0035】
【実施例】
以下に実施例及び比較例を掲げ、本発明を更に詳細に説明する。
【0036】
参考例1〜3及び比較例1〜4
45mmφ二軸押出機を使用して、樹脂温度190℃に設定し、メインホッパーより(A)成分(ポリアミド樹脂としてポリアミド12を使用。商品名「ダイアミドL1940」、ダイセル・ヒュルス株式会社製。表中の種類の欄に「PA」と表示)を投入、溶融させる。二軸押出機サイドホッパーより、プランジヤーポンプにて下記表1又は表2に示す割合の(B)成分(スルホンアミドとしてN−ブチル−ベンゼンスルホアミドを使用。表中の種類の欄に「A」と表示)及び(C)成分(殺虫剤としてペルメトリンを使用。表中の種類の欄に「A」と表示)の混合物を圧入し、続いてペレット化して参考例1〜3及び比較例1〜4の樹脂組成物を得た。また、得られたペレットを用いて射出成形機により、内径15mmφ、肉厚1.5mm、長さ40mmの円筒状テスト用成形品を射出成形機にて作成した。但し、比較例4の樹脂組成物はペレット表面に薬剤がブリードアウトしており、射出成形品の成形ができなかった。
【0037】
【表1】
Figure 0004361152
【0038】
【表2】
Figure 0004361152
【0039】
参考例4〜6及び比較例5
45mmφ二軸押出機を使用して、樹脂温度185℃に設定し、メインホッパーより(A)成分(ポリアセタール樹脂。商品名「ジュラコンM90−44」、ポリプラスチックス株式会社製。表中の種類の欄に「POM」と表示)を投入、溶融させる。二軸押出機サイドホッパーより、プランジヤーポンプにて表1又は表2に示す割合の(B)成分(スルホンアミドとしてN−ブチル−ベンゼンスルホアミドを使用)及び(C)成分(殺虫剤としてペルメトリンを使用)の混合物を圧入し、続いてペレット化して参考例4〜6及び比較例5の樹脂組成物を得た。また、得られたペレットを用いて射出成形機により、内径15mmφ、肉厚1.5mm、長さ40mmの円筒状テスト用成形品を射出成形機にて作成した。
【0040】
参考例7〜9
(C)成分をメトキシジアゾン(殺虫剤。表中の種類の欄に「B」と表示)に替えた他は参考例1と同様にして参考例7〜9の樹脂組成物を得た。また、得られたペレットを用いて射出成形機により、内径15mmφ、肉厚1.5mm、長さ40mmの円筒状テスト用成形品を射出成形機にて作成した。
【0041】
参考例10〜12
(B)成分をパラヒドロキシ安息香酸2−エチルヘキシル(カルボン酸エステル表中の種類の欄に「B」と表示)に替えた他は参考例1と同様にして参考例10〜12の樹脂組成物を得た。また、得られたペレットを用いて射出成形機により、内径15mmφ、肉厚1.5mm、長さ40mmの円筒状テスト用成形品を射出成形機にて作成した。
【0042】
参考例13〜15
(B)成分を下記一般式(4)で表わされるホスファゼン系化合物(表中の種類の欄に「C」と表示)に替えた他は参考例1と同様にして参考例13〜15及び比較例8の樹脂組成物を得た。また、得られたペレットを用いて射出成形機により、内径15mmφ、肉厚1.5mm、長さ40mmの円筒状テスト用成形品を射出成形機にて作成した。
【0043】
【化4】
Figure 0004361152
【0044】
実施例16〜21
45mmφ二軸押出機を使用して、樹脂温度190℃に設定し、メインホッパーよりA成分(実施例1と同じポリアミド樹脂を使用。商品名「ダイアミドL1940」)を投入、溶融させる。二軸押出機サイドホッパーより、プランジヤーポンプにて表1に示す割合の(B)成分(スルホンアミド誘導体としてN−ブチルベンゼンスルホン酸アミドを使用)及び(C)成分(殺虫剤としてペルメトリンを使用)の混合物を圧入し、更に(D)成分(繊維状無機充填材として平均繊維径0.5μm、平均繊維長18μmの8チタン酸カリウム繊維を使用。商品名「ティスモD」、大塚化学株式会社製。表中の種類の欄に「A」と表示)をサイドフィードした。続いてペレット化して実施例16〜21の樹脂組成物を得た。また、得られたペレットを用いて射出成形機により、内径15mmφ、肉厚1.5mm、長さ40mmの円筒状テスト用成形品を射出成形機にて作成した。
【0045】
比較例6
45mmφ二軸押出機を使用して、樹脂温度240℃に設定し、メインホッパーよりポリプロピレン樹脂(商品名「UBEポリプロ」、宇部興産株式会社製。便宜上、表中(A)成分の種類の欄に於いて「PP」と表示)80重量部を投入、溶融させる。二軸押出機サイドホッパーより、プランジヤーポンプにて20重量部の(C)成分(殺虫剤としてペルメトリンを使用)を圧入し、続いてペレット化して比較例6の樹脂組成物を得た。
比較例6の樹脂組成物についても、各実施例と同様にして、内径15mmφ、肉厚1.5mm、長さ40mmの円筒状テスト用成形品を射出成形機にて作成した。
【0046】
比較例7
45mmφ二軸押出機を使用して、樹脂温度150℃に設定し、メインホッパーよりエチレン酢酸ビニル系樹脂(酢酸ビニル含有量32重量%、商品名「ウルトラセン750」、東洋曹達工業株式会社製。便宜上、表中(A)成分の種類の欄に於いて「EVA」と表示)80重量部を投入、溶融させる。二軸押出機サイドホッパーより、プランジヤーポンプにて20重量部の(C)成分(殺虫剤としてペルメトリンを使用)を圧入し、続いてペレット化して比較例7の樹脂組成物を得た。
比較例7の樹脂組成物についても、各実施例と同様にして、内径15mmφ、肉厚1.5mm、長さ40mmの円筒状テスト用成形品を射出成形機にて作成した。
【0047】
試験例1
各実施例及び比較例で得られたテスト用成形品を25℃の環境におき、7日目、3ケ月目、6ケ月目に、テスト用成形品の両端にゴース(東レ株式会社製、商品名「テトロンC−119スカイラーク」)を取り付け、クサグモ(Agelena limbata)1匹を閉じ込めた試験体を各々5個作成し、24時間後のクサグモの生死を確認した。
クサグモの生死は、ピンセットでクサグモに刺激を与え、全く反応がなかった時には死んでいると判断した。
結果を表1及び表2に示す。
尚、表1及び表2中の殺虫活性の評価は、全試験体(5個)に対する死んだ試験体の割合で評価した。
表中、○…クサグモの死亡率80%以上、、△…クサグモの死亡率40%以上80%未満、×…クサグモの死亡率40%未満を示す。
【0048】
試験例2
参考例1、4及び比較例6、7の樹脂組成物を用いて射出成形により試験片を作成し、引張強度(ASTM D638)、曲げ強度(ASTM D790)、熱たわみ温度(ASTM D648、4.6kg/cm2)及び耐ガソリン性を試験した。尚、耐ガソリン性は試験片(内径15mmφ、肉厚1.5mm、長さ40mmの円筒状)をガソリン(出光石油株式会社製、レギュラーガソリン)に25℃にて浸漬し、24時間後、取り出した直後の試験片の長さを測定し、浸漬前後の寸法変化率によって評価した。
結果を表3に示す。
尚、表3中、○…寸法変化率0.2%未満、△…寸法変化率0.2%以上、×…溶解を示す。
【0049】
【表3】
Figure 0004361152
【0050】
上記試験例1及び2から明らかなように、各実施例の成形品は、全て殺虫活性を有し、特に、繊維状無機充填材が配合された成形品は、徐放性に優れている。
また、実施例の成形品は、強度や耐熱性等を十分に有する。
【0051】
【発明の効果】
以上のように、本発明に係る小動物防除性樹脂組成物によって、各種の構造部材等として使用可能な強度、耐熱性及び耐薬品性を有し、小動物防除性能を長期に亘って発現できる小動物防除性部材を得ることができる。

Claims (3)

  1. リアミド樹脂スルホンアミド小動物防除性を有する薬剤、及びチタン酸カリウム繊維を含有することを特徴とする小動物防除性樹脂組成物。
  2. 前記ポリアミド樹脂100重量部に対して、前記チタン酸カリウム繊維が2〜60重量部配合されてなる請求項1記載の小動物防除性樹脂組成物。
  3. 請求項1又は2記載の小動物防除性樹脂組成物を成形してなることを特徴とする小動物防除性部材。
JP00974399A 1999-01-18 1999-01-18 小動物防除性樹脂組成物及び該樹脂組成物を成形してなる小動物防除性部材 Expired - Fee Related JP4361152B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00974399A JP4361152B2 (ja) 1999-01-18 1999-01-18 小動物防除性樹脂組成物及び該樹脂組成物を成形してなる小動物防除性部材
EP00900400A EP1145632B1 (en) 1999-01-18 2000-01-14 Resin compositions for controlling small animals and molded members for controlling small animals made thereof
US09/889,130 US7368123B1 (en) 1999-01-18 2000-01-14 Pesticidal resin compositions and pesticidal products formed from the same
PCT/JP2000/000160 WO2000041564A1 (fr) 1999-01-18 2000-01-14 Compositions de resine servant a lutter contre de petits animaux et elements moules dans cette resine
DE60035483T DE60035483T2 (de) 1999-01-18 2000-01-14 Zusammensetzungen zur bekämpfung von kleintieren sowie daraus hergestellte formteile zur bekämpfung von kleintieren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00974399A JP4361152B2 (ja) 1999-01-18 1999-01-18 小動物防除性樹脂組成物及び該樹脂組成物を成形してなる小動物防除性部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000212005A JP2000212005A (ja) 2000-08-02
JP4361152B2 true JP4361152B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=11728801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00974399A Expired - Fee Related JP4361152B2 (ja) 1999-01-18 1999-01-18 小動物防除性樹脂組成物及び該樹脂組成物を成形してなる小動物防除性部材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7368123B1 (ja)
EP (1) EP1145632B1 (ja)
JP (1) JP4361152B2 (ja)
DE (1) DE60035483T2 (ja)
WO (1) WO2000041564A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8404260B2 (en) 2008-04-02 2013-03-26 Bayer Cropscience Lp Synergistic pesticide compositions
JP5604753B2 (ja) * 2010-06-24 2014-10-15 株式会社ニックス 小動物防除性樹脂組成物
JP2015078138A (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 株式会社ニックス 小動物防除性樹脂組成物

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4184099A (en) 1977-04-27 1980-01-15 International Flavors & Fragrances Inc. Composition for slow release of volatile ingredients at _high temperature; and article comprising same
US4405360A (en) * 1979-06-22 1983-09-20 Environmental Chemicals, Inc. Controlled release of herbicide compounds utilizing a thermoplastic matrix
JP2865742B2 (ja) * 1989-11-09 1999-03-08 三菱化学株式会社 抗ダニ性熱可塑性樹脂組成物
US5374600A (en) * 1990-01-29 1994-12-20 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Oil-absorbent polymer and use therefor
JPH0624903A (ja) * 1992-04-09 1994-02-01 Nippon Bayeragrochem Kk 植物処理剤
DE4215590A1 (de) 1992-05-12 1993-11-18 Bayer Ag Formkörper zur Bekämpfung von Ektoparasiten bei Tieren
DE69320167T2 (de) * 1992-12-25 1999-01-21 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Antibakterielle Kunstharzzusammensetzung
JPH07157630A (ja) * 1993-12-08 1995-06-20 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物
IT1273607B (it) * 1995-04-26 1997-07-08 Ciba Geigy Spa Combinazione di stabilizzanti per polimeri sintetici organici
ES2124047T3 (es) * 1995-04-28 1999-01-16 Bayer Agrochem Kk Preparados en forma de capsulas para el tratamiento de plantas.
JPH0914358A (ja) 1995-06-29 1997-01-14 Tsubakimoto Chain Co 抗菌性及び防かび性のチェーン
JPH09169916A (ja) * 1995-12-19 1997-06-30 Fukuvi Chem Ind Co Ltd 防虫樹脂組成物およびその成形体
JP3525607B2 (ja) 1996-02-15 2004-05-10 東レ株式会社 ポリアミド樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000041564A1 (fr) 2000-07-20
US7368123B1 (en) 2008-05-06
DE60035483T2 (de) 2007-12-06
JP2000212005A (ja) 2000-08-02
DE60035483D1 (de) 2007-08-23
EP1145632A4 (en) 2006-01-11
EP1145632B1 (en) 2007-07-11
EP1145632A1 (en) 2001-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU626561B2 (en) Terrestrial delivery compositions
JP5797399B2 (ja) 害虫防除用樹脂組成物
US5017377A (en) Controlled release insect pest repellent
KR20140098132A (ko) 휘산성 약제 함유 구조체
NZ562640A (en) Device and method for controlling insects using metaflumizone (2-[2-(4-cyanophenyl)-1-[3-(trifluoromethyl)phenyl]ethylidene]-N-[4-(trifluoromethoxy)phenyl]hydrazine carboxamide)
JP4361152B2 (ja) 小動物防除性樹脂組成物及び該樹脂組成物を成形してなる小動物防除性部材
JPH0977908A (ja) 樹脂組成物およびその成形体
JP5604753B2 (ja) 小動物防除性樹脂組成物
AU684370B2 (en) Insecticide mixture for ear tags
JP2011132375A (ja) 防虫樹脂組成物およびそれより得られる徐放性防虫樹脂成形体
JPS6315953B2 (ja)
JP2005320550A (ja) 樹脂組成物およびその成形体
CA1185173A (en) Slow release pesticidal composition and control device, its preparation and its use
JPH09169916A (ja) 防虫樹脂組成物およびその成形体
JP2011528715A (ja) 昆虫を防除するためのデバイスおよび方法
JP4841910B2 (ja) 害虫防除用成形体
JP3906409B2 (ja) プラスチックケース及びこれを用いた殺虫、防虫剤
WO2018025689A1 (ja) 小動物防除性樹脂組成物及びこれを用いた小動物防除性樹脂成形体
WO2004086862A2 (en) Solid pest control system
JP2007001934A (ja) 有害生物防除剤
JP2024055605A (ja) 液体機能性添加剤を含有する樹脂組成物
CA2168587C (en) Insecticide mixture for ear tags
JP2004143077A (ja) 害虫駆除用毒餌剤
JP2013245184A (ja) 有害生物防除組成物及び有害生物の防除方法
JP2023053871A (ja) 点滴灌漑用動物忌避複合体及びその製造方法、点滴灌漑用動物忌避構造体、並びに動物の忌避方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051228

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090413

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees