JP4356441B2 - 自動車用不在着信通知システム - Google Patents
自動車用不在着信通知システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4356441B2 JP4356441B2 JP2003416397A JP2003416397A JP4356441B2 JP 4356441 B2 JP4356441 B2 JP 4356441B2 JP 2003416397 A JP2003416397 A JP 2003416397A JP 2003416397 A JP2003416397 A JP 2003416397A JP 4356441 B2 JP4356441 B2 JP 4356441B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- missed call
- call notification
- mobile phone
- missed
- notification device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
また、前記課題を解決するための請求項2に記載の発明は、携帯電話機と、該携帯電話機と通信可能な不在着信通知装置とから構成され、該不在着信通知装置は、運転停止信号を受けた時、前記携帯電話機から不在着信電話と不在着信メールの情報を取得し、該情報を音声又は表示又はその双方により運転者に知らせることを特徴とする自動車用不在着信通知システムである。
また、前記課題を解決するための請求項3に記載の発明は、携帯電話機と、該携帯電話機と通信可能な不在着信通知装置とから構成され、該不在着信通知装置は、運転始動信号及び運転停止信号を受けた時、前記携帯電話機から不在着信電話と不在着信メールの情報を取得し、該情報を音声又は表示又はその双方により運転者に知らせることを特徴とする自動車用不在着信通知システムである。
このような構成とすれば、運転者が不在着信電話に対して必要な返信通話をする際の手間が少なくなる。
このような構成とすれば、運転者が不在着信メールに対して返信メールを送る際の手間が少なくなる。
このような構成の装置を使用すれば、請求項1に記載の発明と同様の効果を得ることができる。
また、請求項7に記載の発明は、請求項2に記載の自動車用不在着信通知システムに用いる自動車用不在着信通知装置であって、運転停止信号を受けた時、前記携帯電話機から不在着信電話と不在着信メールの情報を取得し、該情報を音声又は表示又はその双方により運転者に知らせることを特徴とするものである。
このような構成の装置を使用すれば、請求項2に記載の発明と同様の効果を得ることができる。
また、請求項8に記載の発明は、請求項3に記載の自動車用不在着信通知システムに用いる自動車用不在着信通知装置であって、運転始動信号を受けた時及び運転停止信号を受けた時、前記携帯電話機から不在着信電話と不在着信メールの情報を取得し、該情報を音声又は表示又はその双方により運転者に知らせることを特徴とするものである。
このような構成の装置を使用すれば、請求項3に記載の発明と同様の効果を得ることができる。
このような機能を追加すれば、請求項4に記載の発明と同様の効果を得ることができる。
このような機能を追加すれば、請求項5に記載の発明と同様の効果を得ることができる。
携帯電話機2は、携帯電話機本体部4、不在着信制御回路5、通信装置6を備えて構成される。携帯電話機本体部4は、携帯電話網を介して音声通話、電子メールの送受信が可能な公知の携帯電話機の機能を備えたものであって、表示部4a、アンテナ4b の他、入力キー(図示せず。)を備える。また、携帯電話機本体部4は、不在着信電話、不在着信メールの記録を内部のメモリに残しておけるものである。
図2の最初のステップS1では、制御回路10は車の運転始動信号が入力されるのを待機する。運転始動信号の入力を受けてステップS2に移る。ステップS2では携帯電話機2と相互通信可能の状態にあるか否かのチェックを行なう。これは、例えば制御回路10から予め決めておいたコード信号を携帯電話機2に向けて送信させ、それを受信した携帯電話機2は受信したコード信号を不在着信通知装置3に向けて返信し、制御回路10がその受信を確認することで行なうことができる。
音声による通知は、表示装置12上に表示したと同じ内容を音声出力装置13から出力することで行なう。不在着信電話、不在着信メールが共に存在しない場合には、その旨を音声で伝える。
運転者が入力キー(図示せず。)を操作してその画面に返信文を入力して送信指示の操作をすると返信文が送信される。送信が終了すると終了したことが制御回路10に知らされる。制御回路10は、ステップS13で指示を出した後はステップS14においてその送信終了の返信が届くのを待機し、返信を受けてステップS15に移る。
ステップS25では、先に指示した不在着信メールの情報を内部メモリの記録から削除すると、共にそのメール手動発信釦23の自己保持を解除してステップS26に移る。
以上のような処理を、車の運転始動信号が入力された時に実行する。このように車の運転を開始する前に、その時点に記録されている不在着信電話、不在着信メールに対して必要なコミュニケーションを済ませておくようにすれば、車の運転中に着信する音声通話や電子メールの件数が減少することが期待される。従って、車の運転中に音声通話や電子メールに即座に応答しなかったとしてもその影響は少なくなる。
駐車等で運転停止信号が入力された時に、その時点における不在着信電話、不在着信メールの一覧、すなわち、車の運転中に着信した不在着信電話、不在着信メールの一覧が表示され、それに対するコミュニケーションが前述のように行なわれる。
図1のブロック図では、携帯電話機2を携帯電話機本体部4、不在着信制御回路5、通信装置6の3つのブロックから構成されるように分けて書いてあるが、これらは一体的に構成してもよい。また、アンテナ5aは、携帯電話機本体部4に備えられているアンテナ3aを共用してもよい。
Claims (11)
- 携帯電話機(2)と、該携帯電話機と通信可能な不在着信通知装置(3)とから構成され、
該不在着信通知装置は、運転始動信号を受けた時、前記携帯電話機に向けて、不在着信電話と不在着信メールの情報を要求する信号を送信し、返信された該携帯電話機から不在着信電話と不在着信メールの情報を取得し、
該情報を音声又は表示又はその双方により運転者に知らせることを特徴とする自動車用不在着信通知システム(1)。 - 携帯電話機(2)と、該携帯電話機と通信可能な不在着信通知装置(3)とから構成され、
該不在着信通知装置は、運転停止信号を受けた時、前記携帯電話機に向けて、不在着信電話と不在着信メールの情報を要求する信号を送信し、返信された該携帯電話機から不在着信電話と不在着信メールの情報を取得し、
該情報を音声又は表示又はその双方により運転者に知らせることを特徴とする自動車用不在着信通知システム(1)。 - 携帯電話機(2)と、該携帯電話機と通信可能な不在着信通知装置(3)とから構成され、
該不在着信通知装置は、運転始動信号を受けた時及び運転停止信号を受けた時、前記携帯電話機に向けて、不在着信電話と不在着信メールの情報を要求する信号を送信し、返信された該携帯電話機から不在着信電話と不在着信メールの情報を取得し、
該情報を音声又は表示又はその双方により運転者に知らせることを特徴とする自動車用不在着信通知システム(1)。 - 請求項1乃至3の何れかに記載の自動車用不在着信通知システムにおいて、前記不在着信通知装置は、更に前記不在着信電話の電話番号を指定して前記携帯電話機に発呼を行なわせるようにしたことを特徴とする自動車用不在着信通知システム。
- 請求項1乃至4の何れかに記載の自動車用不在着信通知システムにおいて、前記不在着信通知装置は、更に前記不在着信メールの送信者を指定して該送信者宛の返信メール入力画面を前記携帯電話機の表示部に表示させ、運転者が該画面に返信文を入力し送信を指示した時に該返信メールが該携帯電話機から送信されるようにしたことを特徴とする自動車用不在着信通知システム。
- 請求項1に記載の自動車用不在着信通知システムに用いる自動車用不在着信通知装置であって、運転始動信号を受けた時に、前記携帯電話機から不在着信電話と不在着信メールの情報を取得し、
該情報を音声又は表示又はその双方により運転者に知らせることを特徴とする自動車用不在着信通知装置。 - 請求項2に記載の自動車用不在着信通知システムに用いる自動車用不在着信通知装置であって、運転停止信号を受けた時に、前記携帯電話機から不在着信電話と不在着信メールの情報を取得し、
該情報を音声又は表示又はその双方により運転者に知らせることを特徴とする自動車用不在着信通知装置。 - 請求項3に記載の自動車用不在着信通知システムに用いる自動車用不在着信通知装置であって、運転始動信号を受けた時及び運転停止信号を受けた時に、前記携帯電話機から不在着信電話と不在着信メールの情報を取得し、
該情報を音声又は表示又はその双方により運転者に知らせることを特徴とする自動車用不在着信通知装置。 - 請求項6乃至8の何れかに記載の自動車用不在着信通知装置であって、更に前記不在着信電話の電話番号を指定して前記携帯電話機に発呼を行なわせることを特徴とする自動車用不在着信通知装置。
- 請求項6乃至9の何れかに記載の自動車用不在着信通知装置であって、更に前記不在着信メールの送信者を指定して該送信者宛の返信メール入力画面を前記携帯電話機の表示部に表示させることを特徴とする自動車用不在着信通知装置。
- 請求項1乃至5の何れかに記載の自動車用不在着信通知システムに使用する携帯電話機であって、前記自動車用不在着信通知装置と通信可能に構成され、該自動車用不在着信通知装置からの要求に従って不在着信電話と不在着信メールの情報を返信し、該自動車用不在着信通知装置の指示に従って指示された電話番号に発呼し、更に指示された宛先に返信メールを送るための返信メール入力画面を作成して表示することを特徴とする携帯電話機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003416397A JP4356441B2 (ja) | 2003-12-15 | 2003-12-15 | 自動車用不在着信通知システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003416397A JP4356441B2 (ja) | 2003-12-15 | 2003-12-15 | 自動車用不在着信通知システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005176194A JP2005176194A (ja) | 2005-06-30 |
JP4356441B2 true JP4356441B2 (ja) | 2009-11-04 |
Family
ID=34735605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003416397A Expired - Fee Related JP4356441B2 (ja) | 2003-12-15 | 2003-12-15 | 自動車用不在着信通知システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4356441B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4933204B2 (ja) * | 2006-09-14 | 2012-05-16 | クラリオン株式会社 | 車載情報制御装置 |
JP2010074215A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Pioneer Electronic Corp | 通信機器、情報通信システム、通信機器の通信制御方法およびプログラム |
JP4864950B2 (ja) * | 2008-09-16 | 2012-02-01 | パイオニア株式会社 | 車載機器、情報通信システム、車載機器の制御方法およびプログラム |
JP5102188B2 (ja) | 2008-12-04 | 2012-12-19 | 株式会社デンソー | ハンズフリー機能付き車載装置及び携帯電話機 |
JP4735725B2 (ja) | 2009-02-13 | 2011-07-27 | 株式会社デンソー | ハンズフリー機能付き車載装置 |
JP5218339B2 (ja) * | 2009-08-27 | 2013-06-26 | カシオ計算機株式会社 | 携帯電話システムおよび端末装置 |
US9268620B2 (en) | 2011-01-24 | 2016-02-23 | Sony Corporation | Information processing device |
JPWO2016147367A1 (ja) * | 2015-03-19 | 2017-06-22 | 三菱電機株式会社 | 未確認情報出力装置、未確認情報出力方法 |
-
2003
- 2003-12-15 JP JP2003416397A patent/JP4356441B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005176194A (ja) | 2005-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5884064B2 (ja) | 車載装置 | |
JP5498332B2 (ja) | 車載機 | |
JP4508169B2 (ja) | ハンズフリー装置 | |
JP4844645B2 (ja) | 近距離無線通信機能付きメール操作装置 | |
JP5062210B2 (ja) | 近距離無線通信機能付きメール操作装置 | |
JP4735725B2 (ja) | ハンズフリー機能付き車載装置 | |
JP2009010850A (ja) | 携帯電話機および着信転送方法 | |
JP5558988B2 (ja) | 車載機 | |
JP2009118313A (ja) | 車載ハンズフリー装置 | |
US20110270935A1 (en) | Communication device, information communication system, method for controlling communication of communication device and program therefor | |
JP4506812B2 (ja) | 車載ハンズフリー装置 | |
JP2007081498A (ja) | 携帯通信端末 | |
JP2010193149A (ja) | ハンズフリー機能付き車載装置及び携帯電話機 | |
JP2006319727A (ja) | 携帯端末モード設定システム、自動車車載用装置、携帯端末、携帯端末モード設定方法 | |
JP4356441B2 (ja) | 自動車用不在着信通知システム | |
JP5195629B2 (ja) | コーリングカード対応機能付き電話装置 | |
JP4924656B2 (ja) | 近距離無線通信機能付きメール操作装置 | |
JP2009188725A (ja) | カーナビゲーション装置、留守番電話システム、留守番電話方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JP5603257B2 (ja) | 電話帳データ処理装置 | |
JP2010278857A (ja) | ハンズフリー携帯電話機 | |
JP2003174676A (ja) | ハンズフリー通話システム及び携帯電話機 | |
JP4161908B2 (ja) | 携帯電話、ハンズフリー装置、およびハンズフリーシステム | |
JP2005142875A (ja) | 携帯電話機 | |
JP2006129020A (ja) | 携帯電話システム及び携帯電話機 | |
JP5316613B2 (ja) | 近距離無線通信機能付きメール操作装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080819 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090714 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090727 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |