JP4354193B2 - コンデンサ電動機 - Google Patents

コンデンサ電動機 Download PDF

Info

Publication number
JP4354193B2
JP4354193B2 JP2003029210A JP2003029210A JP4354193B2 JP 4354193 B2 JP4354193 B2 JP 4354193B2 JP 2003029210 A JP2003029210 A JP 2003029210A JP 2003029210 A JP2003029210 A JP 2003029210A JP 4354193 B2 JP4354193 B2 JP 4354193B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
housing
capacitor
terminal block
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003029210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004159486A (ja
Inventor
茂樹 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Ecology Systems Co Ltd filed Critical Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Priority to JP2003029210A priority Critical patent/JP4354193B2/ja
Publication of JP2004159486A publication Critical patent/JP2004159486A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4354193B2 publication Critical patent/JP4354193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Induction Machinery (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、固定子巻線の巻線端末線をピン端子にからげて電気的接続するとともに、これと口出し線とも電気的接続することのできるコンデンサ電動機の巻線端末処理用の端子台に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のコンデンサ電動機の巻線端末処理用の端子台においては、固定子鉄芯と固定子巻線の間に介在する前記絶縁体に設けたピン端子に固定子巻線の端末線をからげて半田付けなどにより電気的接続をした後、外部接続用の口出し線を有する端子台を前記固定子の巻線端末に装着し、この導電部と前記ピン端子をさらに半田付けなどにより電気的に接続する組立方法のものが知られている(例えば特許文献1参照)。
【0003】
以下、そのコンデンサ電動機の巻線端末処理用の端子台について図6および図7を参照しながら説明する。
【0004】
図8および図9に示すように、固定子鉄心101に絶縁体102を介して巻線103を巻装し、その巻線端末線104は前記絶縁体102に設けたピン端子105に絡げて電気的接続され、さらにこのピン端子105はコンデンサ107および温度フューズ108を配設した端子台109の導電部110の一部と電気的接続され、口出し線111とも接続される。それぞれを電気的に接続する。また、端子台109を反負荷側の巻線端末に装着した固定子112はハウジングB113の正規位置に圧入嵌合したのち回転子114を挿入しハウジングA115を組み合わせてコンデンサ電動機を完成する構成であった。
【0005】
【特許文献1】
特開2000−166196号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
このような従来の構成では、電動機組立時に回転子114を挿入するために端子台109の中央部に挿通孔116を設ける必要があるため、コンデンサ107、温度フューズ108の設置スペースおよび導電部110の配置スペース等が制限され、したがって内蔵するコンデンサの容量も制限されるという課題があり、これらの制限を緩和、削除し、内蔵可能なコンデンサの容量範囲を拡大することが要求されている。
【0007】
また、複数のピン端子105と端子台109の導電部110との電気的接続など端子台109装着時の組立作業に手間がかかるという課題があり、この組立作業の容易化が要求されている。
【0008】
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、コンデンサをハウジングの内部に収納する電動機において、固定子に装着する端子台に設置する部品の設置スペースの確保と内蔵するコンデンサの容量範囲の拡大および巻線端末処理時の組立作業の容易化が可能なコンデンサ電動機の巻線端末処理用の端子台を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明のコンデンサ電動機は上記目的を達成するために、絶縁体を介して固定子巻線が巻装された固定子鉄心と、回転子と、コンデンサ、電気ヒューズなどを搭載した端子台とを備え、外殻を2つのハウジング(ハウジングA、ハウジングB)とで覆ったコンデンサ電動機において、前記絶縁体には、固定子巻線の巻線端末線と電気的に接続されるピン端子を設け、前記端子台には、前記ピン端子と溶接や半田付けによらずに電気的に接続される導電部と、前記回転子の外径よりも小さく、回転子を支える軸受の外形よりも大きい丸孔が設けられ、さらに、この端子台はハウジングA内面に装着固定され、前記固定子鉄心がハウジングBに嵌合された構成としたものである。
【0010】
本発明によれば、端子台はハウジングBとハウジングAの組合せと同時にピン端子との組立と電気的接続が同時に完了するかまたは端子台の導電部とコンデンサ等との電気的接続が同時に完了する。そしてハウジングBからハウジングAを取り外すと同時に電気的接続が解放されるため、前記端子台の組立作業が簡略化されることになる。そして回転子組込時には端子台が固定子に装着されていないため前記端子台に設ける挿通孔は回転子の外径寸法より小径にすることができ、コンデンサ、温度ヒューズおよび導電体の配置スペースを拡大することができ、内蔵するコンデンサの容量範囲の拡大および端子台装着時の組立作業の容易化が可能なコンデンサ電動機の巻線端末処理用の端子台が得られ、また、コンデンサ等がハウジングAに装着固定されているため、回転子組立て時コンデンサの配置、寸法に関係なく作業が可能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明の請求項1に記載の発明は、絶縁体を介して固定子巻線が巻装された固定子鉄心と、回転子と、コンデンサ、電気ヒューズなどを搭載した端子台とを備え、外殻を2つのハウジング(ハウジングA、ハウジングB)とで覆ったコンデンサ電動機において、前記絶縁体には、固定子巻線の巻線端末線と電気的に接続されるピン端子を設け、前記端子台には、前記ピン端子と溶接や半田付けによらずに電気的に接続される導電部と、前記回転子の外径よりも小さく、回転子を支える軸受の外形よりも大きい丸孔が設けられ、さらに、この端子台はハウジングA内面に装着固定され、前記固定子鉄心がハウジングBに嵌合された構成としたものであり、固定子に装着する端子台に設置する部品の設置スペースの確保と内蔵するコンデンサの容量範囲の拡大および巻線端末処理時の組立作業の容易化が可能なコンデンサ電動機の巻線端末処理用の端子台を提供することができるという作用を有する。
【0012】
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明する。
【0013】
【実施例】
(実施例1)
図1、図2および図3に示すように、端子台1は中央部に軸受2の外径寸法より僅かに大なる寸法の丸孔3を有し、この丸孔を閉塞しない外寸のコンデンサ4とコンデンサの端子4−1と接続するコンデンサ接続用の導電部5−1と温度ヒューズ6と温度ヒューズ6接続用の導電部5−2と電流ヒューズ7と電流ヒューズ7接続用の導電部5−3と口出し線8と口出し線8接続用の導電部5−4と、固定子鉄心9に絶縁体10を介し巻装された固定子巻線11の巻線端末線11−2を絡げて電気的接続した複数のピン端子12に対して電気的に接続されたピン端子接続用の導電部5−5とを備え、ハウジングA13の内径部に設けた端子台固定用突起13−1、13−2により保持されている。また前記口出し線8はハウジングA13の側面に設けた口出し線導出用孔13−3により外部に引き出され、前記固定子鉄芯9と絶縁体10を介して巻装された固定子巻線11等からなる固定子15はハウジングB14の内径部に嵌合されて保持され、ハウジングA13とハウジングB14は軸受2により回転自在に保持された回転子16を内在させ、組み合わされて電動機を構成している。
【0014】
上記構成において、端子台1はハウジングA13の内径部において端子台固定用突起13−1および13−2により保持されており、ハウジングA13と一体的に固定されることとなる。
【0015】
また、固定子15をその内径部に嵌合保持したハウジングB14と、端子台1をその内径部に保持したハウジングA13を組み合わせることにより、固定子巻線11の巻線端末線11−2を絡げ電気的に接続した複数のピン端子12とこれに対応した複数のピン端子接続用の導電部5−5の電気的接続も完了することとなる。
【0016】
また、ピン端子接続用の導電部5−5はバネ機構等を有しているためピン端子12との電気的接続はピン端子接続用の導電部5−5がピン端子12を挟持する形の圧入嵌合で機械的に結合すると同時に電気的接続も完了することとなる。
【0017】
また、電気的接続が完了しているピン端子12とピン端子接続用の導電部5−5とは、このピン端子接続用の導電部5−5が有するバネ機構等のスプリング力によって前記ピン端子12を機械的に保持しているため、繰り返し脱着を可能とするものである。
【0018】
(実施例2)
図4は端子台1のピン端子接続用の導電部5−5は、固定子巻線11の巻線端末線11−2と電気的に結合された別ピン端子と機械的にまた電気的に接続されて構成される。
【0019】
上記構成において、固定子巻線11の巻線端末線11−2はピン端子12に巻回され電気的に接続されているため、これと電気的に結合された別ピン端子12−1は何も巻回されてない。したがってピン端子接続用の導電部5−5の接合作業が容易になることになる。
【0020】
(実施例3)
図5は固定子鉄芯9と固定子巻線11の間に介在する絶縁体10の側面に切り欠き構造部17を設け、温度ヒューズ6を前記切り欠き構造部17にはめ込み装着して構成される。
【0021】
上記構成において、温度ヒューズ6は固定子巻線11に密着することが可能となり、温度ヒューズ溶断温度の精度向上が可能となる。
【0022】
参考例1
図6、図7に示すように、端子台1は中央部に回転子16の外径寸法より僅かに大なる寸法の丸孔3を有すると共に、コンデンサ4の端子4−1と接続するコンデンサ接続用の導電部5−1と温度ヒューズ6と温度ヒューズ6接続用の導電部5−2と電流ヒューズ7と電流ヒューズ7接続用の導電部5−3と口出し線8と口出し線8接続用の導電部5−4と、固定子鉄心9に絶縁体10を介し巻装された固定子巻線11の巻線端末線11−2を絡げて電気的接続した複数のピン端子12に対して電気的に接続されたピン端子接続用の導電部5−5とを備え、前記ハウジングBに圧入嵌合された固定子15に固定されており、前記コンデンサ4はハウジングBの内面に固着されるとともにコンデンサ4の端子4−1はコンデンサ接続用の導電部5−1に接続保持されている。また前記口出し線8はハウジングA13の側面に設けた口出し線導出用孔13−3により外部に引き出され、前記固定子鉄芯9と絶縁体10を介して巻装された固定子巻線11等からなる固定子15はハウジングB14の内径部に嵌合されて保持され、前記ピン端子接続用の導電部5−5はピン端子12と電気的接続されて固定される。そして、ハウジングA13とハウジングB14は軸受2により回転自在に保持された回転子16を内在させ、組み合わされて電動機を構成している。
【0023】
上記構成において、コンデンサ4はハウジングA13の内径部において接着剤18等により密着して接着保持されており、ハウジングA13と一体的に固定されることとなる。
【0024】
また、固定子15をその内径部に嵌合保持したハウジングB14と、コンデンサ4をその内径部に接着保持したハウジングA13を組み合わせることにより、コンデンサ4の端子4−1とこれに対応したコンデンサ接続用の導電部5−1の電気的接続も完了することとなる。
【0025】
また、コンデンサ接続用の導電部5−5はバネ機構等を有しているためコンデンサ4の端子4−1との電気的接続はコンデンサ接続用の導電部5−1がコンデンサ4の端子4−1を挟持する形の圧入嵌合で機械的に結合すると同時に電気的接続も完了することとなる。
【0026】
また、電気的接続が完了しているコンデンサ4の端子4−1とコンデンサ接続用の導電部5−1とは、このコンデンサ接続用の導電部5−1が有するバネ機構等のスプリング力によって前記コンデンサ4の端子4−1を機械的に保持しているため、繰り返し脱着を可能とするものである。
【0027】
【発明の効果】
以上の実施例から明らかなように、本発明によれば端子台またはコンデンサ、温度ヒューズ、電流ヒューズなど一部の部品がハウジングAの内径部に一体的に保持され、また電気的接続の必要な部分のすべてまたは一部の個所が機械的な動作で電気的接続も同時に完了する構成であり、前記端子台に設置する部品の設置スペースの拡大と内蔵するコンデンサの容量範囲の拡大および巻線端末処理時の組立作業の容易化が可能なコンデンサ電動機の巻線端末処理用の端子台を提供できる。
【0028】
また、端子台はハウジングAの内径部に一体的に保持されており、前記端子台に設置する部品の設置スペースの拡大と内蔵するコンデンサの容量範囲の拡大および巻線端末処理時の組立作業の容易化が可能なコンデンサ電動機の巻線端末処理用の端子台を提供できる。
【0029】
また、固定子巻線の巻線端末線を絡げ電気的接続した複数のピン端子と端子台の導電部とは、ハウジングAとハウジングBを組み合わせることにより、電気的接続を完了することができる。
【0030】
また、前記ピン端子と端子台の導電部との電気的接続は、繰り返し脱着ができるものである。
【0031】
また、固定子巻線と端子台との電気的な接合作業を容易化するコンデンサ電動機の巻線端末処理用の端子台を提供することができる。
【0032】
また、温度ヒューズ溶断温度の精度向上が可能なコンデンサ電動機の巻線端末処理用の端子台を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例1のコンデンサ電動機の巻線端末処理用の端子台をハウジングAに装着固定された状態を示す側断面図
【図2】 同端子台を示す平面図
【図3】 同コンデンサ電動機の側断面図
【図4】 本発明の実施例2のコンデンサ電動機の側断面図
【図5】 本発明の実施例3のコンデンサ電動機の側断面図
【図6】 本発明の参考例1のコンデンサ電動機のコンデンサをハウジングAに接着固定された状態を示す図
【図7】 同コンデンサ電動機の側断面図
【図8】 従来のコンデンサ電動機の側断面図
【図9】 同端子台を示す平面図
【符号の説明】
1 端子台
2 軸受
3 丸孔
4 コンデンサ
4−1 コンデンサの端子
5−1 コンデンサ接続用の導電部
5−2 温度ヒューズ接続用の導電部
5−3 電流ヒューズ接続用の導電部
5−4 口出し線接続用の導電部
5−5 ピン端子接続用の導電部
6 温度ヒューズ
7 電流ヒューズ
8 口出し線
9 固定子鉄芯
10 絶縁体
11 固定子巻線
11−2 巻線端末線
12 ピン端子
12−1 別ピン端子
13 ハウジングA
13−1 端子台固定用突起
13−2 端子台固定用突起
13−3 口出し線導出用孔
14 ハウジングB
15 固定子
16 回転子
17 切り欠き構造部
18 接着剤

Claims (5)

  1. 絶縁体を介して固定子巻線が巻装された固定子鉄心と、回転子と、
    コンデンサ、電気ヒューズなどを搭載した端子台とを備え、
    外殻を2つのハウジング(ハウジングA、ハウジングB)とで覆ったコンデンサ電動機において、
    前記絶縁体には、固定子巻線の巻線端末線と電気的に接続されるピン端子を設け、
    前記端子台には、前記ピン端子と溶接や半田付けによらずに電気的に接続される導電部と、
    前記回転子の外径よりも小さく、回転子を支える軸受の外形よりも大きい丸孔が設けられ、
    さらに、この端子台はハウジングA内面に装着固定され、前記固定子鉄心がハウジングBに嵌合されたコンデンサ電動機。
  2. 固定子鉄芯が嵌合されたハウジングBに対し、前記回転子を挿入し、前記端子台が装着固定されたハウジングAを組合せる時に、同時に前記ピン端子と前記導電部との電気的接続も完了する構成の請求項記載のコンデンサ電動機。
  3. 前記ピン端子と前記導電部との電気的接続が、圧入嵌合などの機械的動作により完了する構成とした請求項2記載のコンデンサ電動機。
  4. 前記ピン端子と前記導電部との電気的接続および電気的接続の解除は繰り返し動作が可能な構成とした請求項に記載のコンデンサ電動機。
  5. 温度ヒューズを前記絶縁体の構造部に設けた構成の請求項1〜4いずれか一つに記載のコンデンサ電動機。
JP2003029210A 2002-09-09 2003-02-06 コンデンサ電動機 Expired - Fee Related JP4354193B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003029210A JP4354193B2 (ja) 2002-09-09 2003-02-06 コンデンサ電動機

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002262412 2002-09-09
JP2003029210A JP4354193B2 (ja) 2002-09-09 2003-02-06 コンデンサ電動機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004159486A JP2004159486A (ja) 2004-06-03
JP4354193B2 true JP4354193B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=32827445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003029210A Expired - Fee Related JP4354193B2 (ja) 2002-09-09 2003-02-06 コンデンサ電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4354193B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4503374B2 (ja) * 2004-07-07 2010-07-14 パナソニックエコシステムズ株式会社 コンデンサ内蔵型電動機
FR3057501B1 (fr) * 2016-10-19 2019-11-15 Mmt ag Motoreducteur compact

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004159486A (ja) 2004-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5239413B2 (ja) モータ
JP5682301B2 (ja) 回転電機の製造方法
JPH11103551A (ja) アウタロータ型多極発電機におけるコイル接続構造
WO2001039354A1 (fr) Moteur de petite taille
US6836038B2 (en) Motor having grounding structure for reducing radio noise
JP7372030B2 (ja) モーター、エンドキャップ及びその製造方法
JP2005341640A (ja) 電動機のステータ
JPH04115480A (ja) 相対的に回転可能な2個の部品を電気的に接続する接続要素
JP3411943B2 (ja) ケーシング、例えばステータとロータからなる電気的な回転継手内を案内される多極導体のための電流コネクタ
JP4354193B2 (ja) コンデンサ電動機
JP4463395B2 (ja) コンデンサ電動機およびその製造方法
US6944933B2 (en) Manufacturing method of a rotor of small motors
JP4253075B2 (ja) モータ
JP2017195776A (ja) バスバー
JP3660598B2 (ja) 小型モータのブラシ保持方法及び装置
JPH11191914A (ja) 電気接続箱
JP2501469B2 (ja) 電動機
JP2000324750A (ja) モータ
JP4503329B2 (ja) コンデンサ電動機
JP2000245094A (ja) モータのアース接続装置
JPH1191528A (ja) アンチロックブレーキ装置の液圧ユニット
JPH11168851A (ja) 直流モータ
US20060076848A1 (en) Commutator housing with an overcurrent protection device
JP4503374B2 (ja) コンデンサ内蔵型電動機
JP4568075B2 (ja) ブラシ付き小形モータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060117

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090630

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090729

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees