JP4351720B2 - 音声/データ遅延を最小として逆方向チャネル情報をシグナリングする方法 - Google Patents

音声/データ遅延を最小として逆方向チャネル情報をシグナリングする方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4351720B2
JP4351720B2 JP2007500911A JP2007500911A JP4351720B2 JP 4351720 B2 JP4351720 B2 JP 4351720B2 JP 2007500911 A JP2007500911 A JP 2007500911A JP 2007500911 A JP2007500911 A JP 2007500911A JP 4351720 B2 JP4351720 B2 JP 4351720B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signaling
reverse channel
channel
burst
subscriber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007500911A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007524329A (ja
Inventor
エイ. ビッグス、ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2007524329A publication Critical patent/JP2007524329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4351720B2 publication Critical patent/JP4351720B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J3/00Continuous tuning
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J3/00Continuous tuning
    • H03J3/02Details
    • H03J3/06Arrangements for obtaining constant bandwidth or gain throughout tuning range or ranges
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J3/00Continuous tuning
    • H03J3/02Details
    • H03J3/12Electrically-operated arrangements for indicating correct tuning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/212Time-division multiple access [TDMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/12Arrangements providing for calling or supervisory signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は音声/データ遅延を最小とし、トランスミッタへ逆方向チャネル情報をシグナリングする方法に関する。
時分割多重接続(TDMA)システムは、基地リピータから、発信中のサブスクライバへ選択的にシグナリングを送信し、出力制御及びトランスミッタ停止などの機能を有効とする性能を有する。発信中のサブスクライバをシグナリングする機構は、エアインタフェースプロトコルを介するものである。図1に示すように、エアインタフェースプロトコルはスロット100を3つの主要なコンポーネントに分割する。第1のコンポーネント102は、共通アナウンスメントチャネル(CACH)と呼ばれるアウトバウンドパス上の両チャネルに共通な制御情報を搬送する。第2のコンポーネント104は、スロット100の音声又はデータのペイロードを搬送する。第3のコンポーネント106は、受信中のサブスクライバに対するシグナリング情報(例えば、同期及び埋め込み(embedded)シグナリング)を搬送する。
TDMAシステムにおいては、サブスクライバが発信しつつ受信する性能は、3つの手法のうちの1つにより扱われ得る。第1の場合、サブスクライバ無線は無線周波数(RF)の二重通信手段であり、異なる周波数にて同時に発信及び受信を行う。この場合、サブスクライバには相当なコストが追加される。第2の場合、サブスクライバは2つの異なるクロックによる時分割二重を用いて、発信周波数と受信周波数との間の非常に高速な交換を可能とする。この場合にも、サブスクライバには第2の周波数生成器のコストが追加される。最後の場合には、サブスクライバは唯一つの周波数生成装置を備えるように製造される。この場合、時分割手法により周波数間を交換することは依然として可能であるが、そのレートは2つの周波数生成装置を備えるサブスクライバにより提供されるレートよりも遅い。本発明は、この最低のコストの方法に関する。
サブスクライバが発信しているときにサブスクライバへシグナリングを送信するチャネルは、逆方向チャネルと呼ばれる。逆方向チャネルシグナリングはスロットの共有シグナリングフィールドに配置される必要があることは、容易に理解可能である。これは、図2に示すように、逆方向チャネルシグナリングが同期及びレシーバに対する他のシグナリング(例えば、リンク制御)と帯域幅を共有する必要があることを意味する。例えば、他のシグナリングには、現在のトークグループの標示又は発信中のパーティの識別子が含まれる。
したがって、音/データの遅延に対する影響を最小化するとともに、サブスクライバに対するリソース負荷を最少化しつつ、逆方向チャネルとレシーバに対する他のシグナリングとの間で共有シグナリングフィールドの帯域幅を共有する必要が存在する。
本発明はシグナリング帯域幅を保証し、基地リピータ(即ち、基地局、固定端など)がリアルタイム音声通信又はデータ通信に対し最小の混乱しか与えずに、TDMAモードにある発信中のサブスクライバをシグナリングすることを可能とする。本発明は共有シグナリングフィールドの帯域幅を同期、埋め込みシグナリング及び逆方向チャネルシグナリングと共有する。埋め込みシグナリングは、呼のレシーバ向きに設計されており、逆方向チャネルシグナリングは呼のトランスミッタ向きに設計されている。帯域幅の適切な共有は、まず第1に、固定の逆方向チャネル周期レートを選択し、続いて、必要な場合、基地リピータに発信を遅延させ、逆方向チャネル周期を一定のまま存続可能とすることにより達成される。サブスクライバが逆方向チャネルに同期すると、埋め込みフィールドを逆方向チャネルシグナリングとして処理するか否かに関して、曖昧さはほとんど存在しない。
ここで図面を参照し、本発明をさらに詳細に説明する。図示の簡明性のため、図面中の要素は必ずしも縮尺に応じて描かれていないことが認められるであろう。例えば、一部の要素の寸法は互いに対して誇張されている。さらに、適切に考慮される場合、参照符号は図面を通じて繰り返されており、同一の要素を表す。
逆方向チャネルシグナリングは、アウトバウンドチャネル上で共有シグナリングフィールドを利用して、同時に2つの音声/データ呼をサポートしつつ、トランスミッタへ逆方向チャネル情報を提供する。逆方向チャネルシグナリングは、トランスミッタ停止及び出力制御などの機能のために用いることが可能である。整合TDMAシステムにおけるアウトバウンドパス上において、逆方向チャネルシグナリングは発信中のサブスクライバのタイムスロット代替のタイムスロット上で搬送される。換言すると、整合TDMAシステムにおいては、インバウンドパス上のチャネルは、アウトバウンドパス上の対応するチャネルと時間において整合される。整合TDMAシステムにおいては、発信中のサブスクライバは代替チャネルから、そのサブスクライバの逆方向チャネルシグナリングを受信する(即ち、チャネル1上で情報を発信し、チャネル2上で逆方向チャネルシグナリングを受信する)。しかしながら、オフセットTDMAシステムでは、インバウンドパス上のチャネルはアウトバウンドパス上の対応するチャネルと時間において整合されていない。オフセットTDMAシステムでは、発信中のサブスクライバは同じチャネルから、そのサブスクライバの逆方向チャネルシグナリングを受信する(即ち、チャネル1上で情報を発信しつつ、逆方向チャネルシグナリングを受信する)。
図2には、1組の音声バーストA〜Fからなる音声スーパーフレーム200を示す。通常、複数のスーパーフレームが連続的に発信されて、音声スーパーフレーム周期202(この例では、360ms)よりも長い有音部(talk spurt)を伝達する。なお、本発明の好適な実施形態では音声バーストA(204)が同期を含むことが要求されることに留意することは重要である。換言すると、スーパーフレーム毎の第1のバーストにより搬送される共有シグナリングは、同期である必要がある。音声バーストB〜Fにより搬送される共有シグナリングは同期、埋め込みシグナリング(例えば、リンク制御)又は逆方向チャネルシグナリングであってよい。
図3には、整合TDMAシステムにおける逆方向チャネルシグナリングのタイミング及びアクセスの一例を示す。アウトバウンドチャネル2(300)におけるバーストは、呼「Y」に対するトラフィックを搬送しており、呼「X」のトランスミッタに対する逆方向チャネル情報を搬送する6つ毎のバーストを除いては、呼Yの内容により記述されるように、同期又は埋め込みリンク制御データを含む。呼「Y」を受信しているサブスクライバは、そのサブスクライバのトラフィック及び埋め込みシグナリング情報を求め、アウトバウンドチャネル1(302)を聴取する。図に示すように、この構成により、呼Yのトランスミッタが、そのトランスミッタの発信を中断することなく、逆方向チャネル情報を受信することが可能となる。なお、トラフィックX及びトラフィックYは逆方向チャネルYに対し完全に非同期であり、衝突しないため、バーストA〜Fは逆方向チャネルYとは無関係に発生することが留意される。この例では、逆方向チャネルシグナリングは360ms毎、即ち、6フレーム毎に発生する。逆方向チャネルシグナリング周期304を音声スーパーフレームの長さと同じ長さに固定し、非常に長い発信においても同期及び逆方向チャネルシグナリングの衝突のいかなる機会をも防止することが理想的である。また、図3には、インバウンドパス306上でサブスクライバから発信されるトラフィックが、対応するアウトバウンドパス308上で数スロット(例えば、1スロット)後に繰り返されることが示されていることも留意される。
動作中、サブスクライバは2スロットの整合TDMAシステムにてチャネル1に割り当てられる。発信に先立って、サブスクライバはアウトバウンドパス308上で両チャネル300,302を聴取し、初期同期を取得して、そのサブスクライバの割り当てチャネルにおける逆方向チャネルシグナリングの位置及び周期304を決定する。サブスクライバがアウトバウンドパス308の代替チャネル上で逆方向チャネルシグナリングの位置を決定すると、サブスクライバは、逆方向チャネルシグナリング情報を受信しようとするのでない限り、もはやアウトバウンドパス308を聴取する必要はない。したがって、サブスクライバは、発信を開始するとき、アウトバウンドパス308を聴取して逆方向チャネルシグナリング情報を受信する必要がある時を認識する。このように、もはやサブスクライバはアウトバウンドパス308上で代替チャネルを連続的に聴取する必要がないため、本発明により、サブスクライバにおいてリソースが保存される。サブスクライバがバーストを発信し、さらに逆方向チャネルシグナリング情報を受信するのに最適な方法は、代替チャネルにおける逆方向チャネルシグナリングの位置を認識することである。
図4は図3の一拡張例であり、基地リピータが共有シグナリングフィールドにおける同期と逆方向チャネルシグナリングとの間の潜在的な衝突を回避する一例を示す。この例では、基地リピータはインバウンドチャネル1(400)上で発信中のサブスクライバに対するアウトバウンドパス308上にて、共有シグナリングフィールドにおける逆方向チャネルシグナリングの周期を先験的に選択及び固定する。サブスクライバは基地リピータに向けて、音声スーパーフレームの発信を開始する。しかしながら、スーパーフレームの第1のバースト402(例えば、音声バーストA)を受信すると、基地リピータは第1の利用可能な機会に音声バーストA(402)を繰り返そうと試みたか否かを判定し、アウトバウンドチャネル1(302)上、共有シグナリングフィールド404において同期及び逆方向チャネルシグナリングが衝突する。このように、音声バーストA(402)により搬送される同期と、逆方向チャネルシグナリングとの共有シグナリングフィールドにおける衝突を回避するために、基地リピータは音声バースト402をバッファし、続く時間(この例では、1フレーム後406)にて音声バースト402を発信することにより、音声バーストの繰り返しを遅延させる必要がある。
動作中、図4に示すインバウンドサブスクライバ発信はトラフィックAに対してのものであり、音声バーストAによる発信を開始する。基地リピータは、音声バーストAを受信するとき、次の利用可能なスロットにおいて繰り返しを試みるために、逆方向チャネルYがその特定のスロットに対してスケジューリングされていることを発見する。音声バーストAは同期を含む必要があるため、基地リピータはこの特定のスロットに音声バーストAを配置することが不可能であり、1フレームだけ音声バーストAをバッファする。この結果、共有シグナリングフィールドにおいて同期及び逆方向チャネルシグナリングは衝突しない。
これに代えて、サブスクライバが逆方向チャネルシグナリングの発生する予定であった場所を認識し、スーパーフレームの初期発信を遅延させることも可能である。しかしながら、この代替の実施形態では、チャネル1上のサブスクライバがチャネル2上の逆方向チャネルシグナリングを探すことが必要となり、望ましくない複雑さが追加される。
チャネル1とチャネル2との間の逆方向チャネル位置の同期は不要であるが、アウトバウンドパス上で両チャネルの間に既知のタイミング関係が存在する場合、レシーバが逆方向チャネルシグナリングの周期レートをさらに高速に、かつ、さらに確実に決定することが補助され得る。逆方向チャネルシグナリングは、両チャネルの間のスーパーフレームの半分のオフセット(例えば、3バースト)であることが推奨されるが、しかしながら、このオフセットは必須ではない。
TDMAシステムにおける一般的なスロット構造を示す(従来技術の)図。 図1のTDMAシステムにおける音声スーパーフレームを示す(従来技術の)図。 本発明による整合TDMAシステムにおける逆方向チャネルシグナリングのタイミング及びアクセスの一例を示す図。 本発明により基地リピータが共有シグナリングフィールドにおける同期と逆方向チャネルシグナリングとの間の潜在的な衝突を回避する図3の例を示す図。

Claims (8)

  1. 時分割多重接続(TDMA)システムにおける方法であって、
    サブスクライバにて:
    割り当てチャネル及び代替チャネルを聴取する工程と;
    割り当てチャネルにおける逆方向チャネルシグナリングの位置が決定されるまで、代替チャネルを聴取する工程を実行する工程と;
    逆方向チャネルシグナリングに対する固定周期レートを取得する工程と;
    割り当てチャネル上で情報を発信する工程と;
    固定周期レートに基づき、代替チャネルを選択的に聴取して逆方向チャネルシグナリングを受信する工程と、からなる方法。
  2. 取得する工程は先験的にメモリへプログラムされている固定周期レートをメモリから読み出す工程を含む請求項1に記載の方法。
  3. 基地リピータにて:
    逆方向チャネルシグナリングに対する固定周期レートを選択する工程と;
    複数のバーストからなるスーパーフレームに属するバーストを受信する工程と;
    スーパーフレーム中の1つ以上のバーストが逆方向チャネルシグナリングと衝突することを判定する工程と;
    受信したバーストをバッファする工程と;
    バッファしたバーストを続く時間に発信する工程と、を含む請求項1に記載の方法。
  4. バーストは音声バースト及びデータバーストのうちの一方である請求項3に記載の方法。
  5. 選択する工程は先験的にメモリへプログラムされている固定周期レートをメモリから読み出す工程を含む請求項3に記載の方法。
  6. 発信する工程はバッファしたバーストを1フレームだけ遅延させる工程を含む請求項3に記載の方法。
  7. 時分割多重接続(TDMA)システムにおける方法であって、
    第1のチャネルにおける逆方向チャネルシグナリングに対する固定周期レートを選択する工程と;
    第1のチャネルへ割り当てられている発信中のサブスクライバに対し固定周期レートにて逆方向チャネルシグナリングを発信する工程と;
    TDMAシステムは整合スロット構造を有することと、第2のチャネルが第1の呼をサポートし、かつ、第1のチャネルが第2の呼をサポートしているときに、逆方向チャネルシグナリングはアウトバウンドパスの第2のチャネル上で共有シグナリングフィールドにより発信されることと、からなる方法。
  8. 共有シグナリングフィールドは、逆方向チャネルシグナリング、同期、及び埋め込みシグナリングのうちの1つを搬送する請求項7に記載の方法。
JP2007500911A 2004-03-12 2005-02-22 音声/データ遅延を最小として逆方向チャネル情報をシグナリングする方法 Active JP4351720B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/799,035 US7200129B2 (en) 2004-03-12 2004-03-12 Method of signaling reverse channel information with minimal voice/data delay
PCT/US2005/005479 WO2005093977A1 (en) 2004-03-12 2005-02-22 Method of signaling reverse channel information with minimal voice/data delay

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007524329A JP2007524329A (ja) 2007-08-23
JP4351720B2 true JP4351720B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=34920416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007500911A Active JP4351720B2 (ja) 2004-03-12 2005-02-22 音声/データ遅延を最小として逆方向チャネル情報をシグナリングする方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7200129B2 (ja)
JP (1) JP4351720B2 (ja)
KR (1) KR100848483B1 (ja)
CN (1) CN1930809B (ja)
AU (1) AU2005226531B2 (ja)
BR (1) BRPI0508671B1 (ja)
CA (1) CA2558551C (ja)
GB (1) GB2429378B (ja)
NZ (1) NZ549124A (ja)
RU (1) RU2321952C1 (ja)
WO (1) WO2005093977A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070206533A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-06 Motorola, Inc. Method and system of interrupting a transmitting subscriber in a wireless communications system
JP4910574B2 (ja) * 2006-08-31 2012-04-04 富士通株式会社 無線通信システム
US8259690B2 (en) * 2007-05-24 2012-09-04 Motorola Solutions, Inc. System and method for pausing an ongoing transmission in a communication system
US20090219916A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Motorola, Inc. Method to scan for critical transmissions while transmitting on a conventional time division multiple access channel
US8811507B2 (en) 2012-04-09 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Systems and methods for wireless communication in sub gigahertz bands
CN102870445B (zh) * 2012-06-20 2016-09-28 华为技术有限公司 一种识别网络共享行为的方法、节点、移动终端及系统
CN103095365B (zh) * 2013-01-08 2016-01-20 哈尔滨海能达科技有限公司 一种反向信道信令传输的方法、终端、基站和系统
CN106656420B (zh) * 2016-12-23 2019-10-29 海能达通信股份有限公司 专网系统的反向信令传输方法、装置及通信设备
EP3829233A4 (en) 2018-07-27 2022-03-16 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. DATA TRANSMISSION METHOD, DEVICE, EQUIPMENT, SYSTEM, AND STORAGE MEDIA
CN117560132B (zh) * 2024-01-10 2024-04-02 航天科工空间工程网络技术发展(杭州)有限公司 一种基于反向信道时间同步的信道化接收机及接收方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2054591C (en) * 1991-02-28 1996-09-03 Giovanni Vannucci Wireless telecommunication systems
US5465253A (en) * 1994-01-04 1995-11-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for demand-assigned reduced-rate out-of-band signaling channel
US5818825A (en) * 1995-11-29 1998-10-06 Motorola, Inc. Method and apparatus for assigning communications channels in a cable telephony system
US6421540B1 (en) * 1997-05-30 2002-07-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for maximizing standby time using a quick paging channel
US20030211847A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 Nortel Networks Limited Managing transition of a mobile station to an idle state upon call release

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007524329A (ja) 2007-08-23
CN1930809B (zh) 2011-06-22
CN1930809A (zh) 2007-03-14
CA2558551C (en) 2010-10-26
CA2558551A1 (en) 2005-10-06
BRPI0508671A (pt) 2007-08-21
US7200129B2 (en) 2007-04-03
RU2321952C1 (ru) 2008-04-10
US20050201352A1 (en) 2005-09-15
WO2005093977A1 (en) 2005-10-06
GB2429378B (en) 2009-04-08
AU2005226531B2 (en) 2008-02-21
BRPI0508671B1 (pt) 2019-03-26
GB2429378A (en) 2007-02-21
AU2005226531A1 (en) 2005-10-06
KR100848483B1 (ko) 2008-07-28
KR20060118607A (ko) 2006-11-23
NZ549124A (en) 2007-09-28
GB0619700D0 (en) 2006-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4351720B2 (ja) 音声/データ遅延を最小として逆方向チャネル情報をシグナリングする方法
US7711008B2 (en) Quasi synchronous transmission in cellular networks
CN111278135B (zh) 信号传输方法和设备
US5943326A (en) Synchronizing a telecommunication connection in a mobile communication system
EP2078374B1 (en) Communication on a plurality of carriers
WO1997007603A2 (en) Synchronizing a telecommunications connection in a mobile communications system
KR101178440B1 (ko) 백홀 링크들을 통한 순방향에서의 호 트래픽의 동기화
US6707807B1 (en) Reception time of messages in access channels of TDMA mobile communication system controlled by transmitting device
JPH08242198A (ja) パケット通信方式
EP2210445B1 (en) Apparatus, method, and system for channel selection and allocation in mobile communications
EP1583379B1 (en) Wireless communication terminal, communication system and method of utilising a frequency resource
EP1330929B1 (en) Communication unit that communicates either directly or via an intermediate node and corresponding method
US20080080547A1 (en) System and method for forming a time division multiple access frame in a simulcast system
GB2405290A (en) Wireless communication system and wireless repeater communication unit
JP2000115181A (ja) 無線パケット通信装置
MXPA06010307A (en) Method of signaling reverse channel information with minimal voice/data delay
JP2001285932A (ja) 無線通信システム、通信チャネル確立方法、無線端末及び無線中継装置
AU687663C (en) Synchronizing a telecommunication connection in a mobile communication system
JP2010124203A (ja) 帯域割り当て方法
JPH05199166A (ja) デジタル移動体無線通信システムのプレストーク通信制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090714

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090724

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4351720

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250