JP2010124203A - 帯域割り当て方法 - Google Patents
帯域割り当て方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010124203A JP2010124203A JP2008295601A JP2008295601A JP2010124203A JP 2010124203 A JP2010124203 A JP 2010124203A JP 2008295601 A JP2008295601 A JP 2008295601A JP 2008295601 A JP2008295601 A JP 2008295601A JP 2010124203 A JP2010124203 A JP 2010124203A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- terminal
- uplink
- base station
- bandwidth allocation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】 基地局と1以上の端末が無線回線を介して接続され、周期的なデータ伝送を行うことが可能な無線通信システムであって、基地局は、所定のフレーム周期で端末に対して、アップリンクの帯域割り当てを行い、その帯域割り当て情報をフレームの先頭の通知領域で端末に通知し、端末は、フレームの通知領域で通知されたアップリンクの割り当て帯域情報に基づく帯域でデータ送信を行う帯域割り当て方法において、基地局は、特定の端末に対して、フレームの通知領域で通知するアップリンクの帯域割り当てを同フレーム内に設定し、特定の端末以外には、フレームの通知領域で通知するアップリンクの帯域割り当てを次フレーム内に設定する。
【選択図】 図1
Description
WiMAXでは、図5に記載のUL−MAP16内の Allocation Start Timeフィールドでアップリンクバーストの割り当て位置を示す。この割り当ては、通常、信号処理に要する遅延時間を確保するため、UL−MAP16が収容された同一フレームのアップリンクサブフレーム12を避け、次のフレームのアップリンクフレーム12内を指し示すことになる。例えば、第nフレームのDL−MAP15−1は、同一フレーム内のダウンリンクバースト17−1の割り当てを行うが、第nフレームのUL−MAP16−1は、第(n+1)フレーム内のアップリンクバースト12−2の割り当てを行う(非特許文献1)。
図において、第nフレーム用のスケジューリング処理を開始すると(S201)、まず第(n+1)フレームのアップリンクのスケジューリングを実施する(S202)。ここでは、UGSコネクションなどの予約済みのスケジューリングは優先的に行い、ベストエフォートコネクションなどは優先度を下げてスケジューリングを行うが、すべて次の第(n+1)フレームのアップリンクバーストに関する割り当てである。次に、第(n+1)フレームのアップリンクバーストに関するUL−MAPを作成し、第nフレームのダウンリンクサブフレーム内のUL−MAP領域に収容する(S203)。このUL−MAPの帯域はフレームごとに異なるので、確定したUL−MAP用の帯域を除外した第nフレームのダウンリンクの残り帯域を計算する(S204)。次に、第nフレームのダウンリンクの残り帯域の範囲で、第nフレームのダウンリンクのスケジューリングを実施し(S205)、第nフレームのダウンリンクバーストに関するDL−MAPを作成し、第nフレームのダウンリンクサブフレーム内のDL−MAP領域に収容し(S206)、スケジューリング処理を終了する(S207)。ここで、従来のスケジューリング処理の特徴は、すべての端末のAllocation Start Time が共通であり、α=1に固定して運用されるところにある。
IEEE Std 802.16-2004,"IEEE Standard for Local and metropolitan area networks, Part 16: Air Interface for Fixed Broadband Wireless Access Systems", 6.3.7.2〜6.3.7.5 章,2004年 http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070124_3.html
図において、基地局は、各端末に対するコネクション確立後、個別にAllocation Start Time の最適値αの確認処理を開始する(S1)。まず、α=0として試験用のアップリンクバーストを割り当て(S2)、該当するアップリンクバーストを受信する。ここで、当該アップリンクバーストが符号誤りなしに正常に受信されたか否かを判断する(S3)。当該アップリンクバーストが正常に受信できた場合には、その端末に対してα=0として運用するように登録し(S6)、処理を終了する(S7)。
図において、第nフレーム用のスケジューリング処理を開始すると(S11)、まず第(n+1)フレームのアップリンクとして、予約済みの帯域を除いた残帯域を算出する(S12)。ここで、予約済み帯域とは、Allocation Start Time 値α=1のコネクションに加え、α=0のコネクションも含めて評価する。すなわち、第nフレームと第(n+1)フレームの両方のUL−MAPにおいて、第(n+1)フレームのアップリンクに割り当てられる予約済み帯域の総和である。
図6に示す従来方式との違いは、フレーム#nのUL−MAP16−1が同一フレーム内のアップリンクバースト12−1の割り当てを行い、フレーム#n+1のUL−MAP16−2が同一フレーム内のアップリンクバースト12−2の割り当てを行うところにある。これは、図1に示した処理手順において、α=0として運用するように登録した端末に対する動作であり、α=1として運用するように登録した端末に対しては従来通りに図6の割り当てを行う。本発明では、端末ごとのAllocation Start Time の最適値αに応じた処理を可能にするところにある。
12 アップリンクサブフレーム
13 プリアンブル信号
14 フレーム制御ヘッダ(FCH)
15 DL−MAP
16 UL−MAP
17 ダウンリンクバースト
18 アップリンクバースト
Claims (4)
- 基地局と1以上の端末が無線回線を介して接続され、端末から基地局へのアップリンクまたは基地局と端末との間の双方向のリンクにおいて周期的なデータ伝送を行うことが可能な無線通信システムであって、
前記基地局は、所定のフレーム周期で前記端末に対して、前記アップリンクの帯域割り当てを行い、その帯域割り当て情報をフレームの先頭の通知領域で前記端末に通知し、
前記端末は、前記フレームの通知領域で通知された前記アップリンクの割り当て帯域情報に基づく帯域でデータ送信を行う帯域割り当て方法において、
前記基地局は、特定の端末に対して、前記フレームの通知領域で通知する前記アップリンクの帯域割り当てを同フレーム内に設定し、特定の端末以外には、前記フレームの通知領域で通知する前記アップリンクの帯域割り当てを次フレーム内に設定する
ことを特徴とする帯域割り当て方法。 - 請求項1に記載の帯域割り当て方法において、
前記基地局は、前記各端末に対して、予め前記フレームの通知領域で前記アップリンクの帯域割り当てを同フレーム内に設定して通知し、前記端末から前記アップリンクのデータを受信したか否かを検出し、前記アップリンクのデータを受信できた端末を前記特定の端末とし、その他の端末を前記特定の端末以外とする
ことを特徴とする帯域割り当て方法。 - 請求項1に記載の帯域割り当て方法において、
前記基地局は、所定の品質条件が設定された端末に対して、予め前記フレームの通知領域で前記アップリンクの帯域割り当てを同フレーム内に設定して通知し、当該端末から前記アップリンクのデータを受信したか否かを検出し、前記アップリンクのデータを受信できた端末を前記特定の端末とし、その他の端末を前記特定の端末以外とする
ことを特徴とする帯域割り当て方法。 - 請求項2または請求項3に記載の帯域割り当て方法において、
前記基地局は、前記アップリンクのデータの誤り検出を行い、所定回数連続して誤りを検出したときに、当該データを送信した端末を前記特定の端末以外とする
ことを特徴とする帯域割り当て方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008295601A JP5020923B2 (ja) | 2008-11-19 | 2008-11-19 | 帯域割り当て方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008295601A JP5020923B2 (ja) | 2008-11-19 | 2008-11-19 | 帯域割り当て方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010124203A true JP2010124203A (ja) | 2010-06-03 |
JP5020923B2 JP5020923B2 (ja) | 2012-09-05 |
Family
ID=42325144
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008295601A Expired - Fee Related JP5020923B2 (ja) | 2008-11-19 | 2008-11-19 | 帯域割り当て方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5020923B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008500767A (ja) * | 2004-06-25 | 2008-01-10 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 広帯域無線接続通信システムにおけるソフトハンドオーバーを遂行するためのシステム及び方法 |
JP2008113252A (ja) * | 2006-10-30 | 2008-05-15 | Kyocera Corp | 無線通信方法及び基地局 |
JP2008527901A (ja) * | 2005-01-12 | 2008-07-24 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 無線通信システムにおける情報データ送信装置及び方法 |
WO2008127814A1 (en) * | 2007-03-09 | 2008-10-23 | Zte (Usa) Inc. | Radio resource management in wireless cellular networks having multi-hop relay stations |
JP2009164769A (ja) * | 2007-12-28 | 2009-07-23 | Ntt Docomo Inc | 基地局および通信方法 |
-
2008
- 2008-11-19 JP JP2008295601A patent/JP5020923B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008500767A (ja) * | 2004-06-25 | 2008-01-10 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 広帯域無線接続通信システムにおけるソフトハンドオーバーを遂行するためのシステム及び方法 |
JP2008527901A (ja) * | 2005-01-12 | 2008-07-24 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 無線通信システムにおける情報データ送信装置及び方法 |
JP2008113252A (ja) * | 2006-10-30 | 2008-05-15 | Kyocera Corp | 無線通信方法及び基地局 |
WO2008127814A1 (en) * | 2007-03-09 | 2008-10-23 | Zte (Usa) Inc. | Radio resource management in wireless cellular networks having multi-hop relay stations |
JP2009164769A (ja) * | 2007-12-28 | 2009-07-23 | Ntt Docomo Inc | 基地局および通信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5020923B2 (ja) | 2012-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3993491B1 (en) | Multilink communication method and apparatus | |
KR101423033B1 (ko) | 무선통신시스템에서 데이터 전송 장치 및 방법 | |
EP3494669B1 (en) | Device and method for co-existence of low-latency and latency-tolerant communication resources | |
JP6507232B2 (ja) | 無線lanシステムにおいて上りリンク多重ユーザ送信方法及びそのための装置 | |
TWI395502B (zh) | 在通訊系統中傳送/接收資料的方法 | |
US7995524B2 (en) | Wireless communication system and method | |
KR100769099B1 (ko) | 선택적인 통신 레이트를 가진 액세스 포인트,무선랜(wlan)에 대한 스케줄링 제어 및 그 관련 방법 | |
KR102249010B1 (ko) | 리소스 스케줄링 방법, 장치 및 시스템 | |
JP2019083577A (ja) | サイクリック・プレフィックスの長さを設定するためのシステムおよび方法 | |
US20060109813A1 (en) | Radio packet communication method and radio packet communication apparatus | |
KR20080072288A (ko) | 이종망간 서비스 연동 방법 및 시스템 | |
JP2016535488A (ja) | サイクリックプレフィックス長を設定するシステムおよび方法 | |
US20160330761A1 (en) | Method and apparatus for cross-node scheduling with non-ideal backhaul | |
JP4351720B2 (ja) | 音声/データ遅延を最小として逆方向チャネル情報をシグナリングする方法 | |
US20080043747A1 (en) | Apparatus, method, system and software product for a scheduling synchronization mechanism in a multi-hop environment | |
CN107787049A (zh) | 传输业务数据的方法、接入点和站点 | |
CN112567831A (zh) | 在新的无线电交通工具到所有事物系统中发送和接收同步信号的方法和装置 | |
JP7567901B2 (ja) | 柔軟なリソースを使用したofdmベースの無線通信 | |
EP1962542B1 (en) | Apparatus and method for transmitting and receiving control information in multi-hop relay broadband wireless communication system | |
JP2008104159A (ja) | 無線通信システム及びその方法 | |
CN108476517B (zh) | 指示周期性分配的系统和方法 | |
KR20080078194A (ko) | 이종망간 다중화 운영 방법 | |
JP5020923B2 (ja) | 帯域割り当て方法 | |
KR101296865B1 (ko) | 무선통신 시스템에서 자원 할당 방법 및 장치 | |
CN111149385B (zh) | 通信装置和通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120612 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5020923 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |