JP4345992B1 - 調理用具 - Google Patents
調理用具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4345992B1 JP4345992B1 JP2008283342A JP2008283342A JP4345992B1 JP 4345992 B1 JP4345992 B1 JP 4345992B1 JP 2008283342 A JP2008283342 A JP 2008283342A JP 2008283342 A JP2008283342 A JP 2008283342A JP 4345992 B1 JP4345992 B1 JP 4345992B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- divided body
- handle
- divided
- main body
- vegetable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cookers (AREA)
Abstract
【解決手段】 根部Vaと葉部Vbを有した野菜Vをその根部Va側を下にして包持し湯内に入れられて茹でる筒状の本体1と、本体1に設けられ把持可能な把手20とを備え、本体1を、軸方向に2分割した一方分割体1Aと他方分割体1Bとから構成し、一方分割体1Aの一側縁5aと他方分割体1Bの一側縁5bとを、ヒンジ機構10で連結して一方分割体1Aと他方分割体1Bとを開閉可能にした。一方分割体1Aと他方分割体1Bとを閉じて野菜Vの根部Va側を適宜加熱してある程度やわらかくしたならば、一方分割体1Aと他方分割体1Bとを開き、束ねられた野菜Vの拘束をなくして野菜V全体が湯に浸るようにする。
【選択図】 図1
Description
図8に示すように、この調理用具Taは、根部Vaと葉部Vbを有した野菜Vをその根部Va側を下にして包持する筒状の胴部101に底102を設けた金属製の本体100と、この本体100に設けられ把持可能な把手103とを備えて構成されている。本体100の底102及び胴部101の底側には、それぞれ径の異なる穴104が多数穿設されている。
本発明は上記の問題点に鑑みて為されたもので、根部側を直接的に煮沸できるようにするとともに、葉部側も容易に湯に浸すことができるようにして加熱を十分に行わせ、より一層、野菜全体をムラなくバランスよく茹でることができるようにした調理用具を提供することを目的とする。
上記本体を、軸方向に2分割した一方分割体と他方分割体とから構成し、該一方分割体の一側縁と該一方分割体の一側縁が連設される他方分割体の一側縁とを、ヒンジ機構で連結して該一方分割体と他方分割体とを開閉可能にした構成としている。
この場合、上記一方分割体及び他方分割体を、夫々、枠部材と該枠部材内に張設された網状部材とで構成したことが有効である。網状部材を用いるので、製造が容易であり、また、湯の内部への浸透も確実に行われる。
図1乃至図7に示すように、本発明の実施の形態に係る調理用具Tは、例えば、主にホウレン草,小松菜や白菜などの葉菜類、茸などの菌類、蕨などの羊歯植物など、根部Vaと葉部Vbを有した野菜Vを茹でるときに用いるもので、その基本的構成は、野菜Vをその根部Va側を下にして包持し湯内に入れられて野菜Vを茹でる筒状の本体1と、本体1に設けられ把持可能な把手20とを備えてなる。
詳しくは、ヒンジ機構10は、図4に示すように、ステンレスなどの金属製であり、軸部11と、一方分割体1Aの一側縁5a下側に設けられ軸部11が固定される一方軸受部12と、他方分割体1Bの一側縁5aの上側に一方分割体1Aの一方軸受部12とは位相をずらせて設けられ軸部11に軸支される管状の他方軸受部13とから構成されている。他方軸受部13は、軸部11に対して上側から挿通されて装着され、軸部11から外すことにより軸部11から分離される。
更に、一方把手20A及び他方把手20Bは伸縮可能なので、一方把手20A及び他方把手20Bを伸縮させて、フック21と本体1との距離を調整できることから、容器の大きさや、湯の量などに合わせて、湯に浸る野菜Vの根部Va側の長さを調整することができる。
更にまた、本体1に脚30を設けたので、この脚30を鍋などの容器Pの底に接地して本体1を支持でき、それだけ、取り扱いが容易になる。また、脚30は伸縮可能なので、脚30を伸縮させて、容器の底と本体1との距離を調整できることから、この点でも、容器の大きさや、湯の量などに合わせて、湯に浸る野菜Vの根部Va側の長さを調整することができる。
尚また、本調理用具Tは、根部Vaと葉部Vbを有した野菜Vに限らず、種々の食品の加熱においても、適宜用いることができることは勿論である。
V 野菜
Va 根部
Vb 葉部
1 本体
1A 一方分割体
1B 他方分割体
2 小孔
3 枠部材
4 網状部材
5a 一方分割体の一側縁
5b 他方分割体の一側縁
6a 一方分割体の他側縁
6b 他方分割体の他側縁
10 ヒンジ機構
11 軸部
12 一方軸受部
13 他方軸受部
20 把手
20A 一方把手
20B 他方把手
21 フック
22 ピン
23 把手保持部
24 通過溝
25 係合溝
30 脚
31 溝
32 脚保持部
33 板バネ
P 容器
Claims (10)
- 根部と葉部を有した野菜を該野菜の根部側を下にして包持し湯内に入れられて該野菜を茹でる筒状の本体と、該本体に設けられ把持可能な把手とを備えた調理用具において、
上記本体を、軸方向に2分割した一方分割体と他方分割体とから構成し、該一方分割体の一側縁と該一方分割体の一側縁が連設される他方分割体の一側縁とを、ヒンジ機構で連結して該一方分割体と他方分割体とを開閉可能にし、上記野菜をその根部が上記本体の下端から突出するように上記一方分割体と他方分割体とで包持可能にしたことを特徴とする調理用具。 - 上記把手を、上記一方分割体及び他方分割体に夫々設けられ、該一方分割体及び他方分割体の閉時に互いに近接して把持可能な一方把手と他方把手とから構成したことを特徴とする請求項1記載の調理用具。
- 上記一方把手を一方分割体の他側縁上端から上側に突出する棒状に形成し、上記他方把手を他方分割体の他側縁上端から上側に突出する棒状に形成したことを特徴とする請求項2記載の調理用具。
- 上記一方把手及び他方把手の上端に、夫々、下側に折り返して折曲形成されたフックを設けたことを特徴とする請求項3記載の調理用具。
- 上記一方把手及び他方把手を伸縮可能にしたことを特徴とする請求項4記載の調理用具。
- 上記本体に、該本体を支持する脚を設けたことを特徴とする請求項1乃至5何れかに記載の調理用具。
- 上記脚を伸縮可能にしたことを特徴とする請求項6記載の調理用具。
- 上記ヒンジ機構を、上記一方分割体側及び他方分割体側に分離可能に形成したことを特徴とする請求項1乃至7何れかに記載の調理用具。
- 上記一方分割体及び他方分割体を、夫々、多数の小孔を備えて構成したことを特徴とする請求項1乃至8何れかに記載の調理用具。
- 上記一方分割体及び他方分割体を、夫々、枠部材と該枠部材内に張設された網状部材とで構成したことを特徴とする請求項9記載の調理用具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008283342A JP4345992B1 (ja) | 2008-11-04 | 2008-11-04 | 調理用具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008283342A JP4345992B1 (ja) | 2008-11-04 | 2008-11-04 | 調理用具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4345992B1 true JP4345992B1 (ja) | 2009-10-14 |
JP2010110376A JP2010110376A (ja) | 2010-05-20 |
Family
ID=41253508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008283342A Expired - Fee Related JP4345992B1 (ja) | 2008-11-04 | 2008-11-04 | 調理用具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4345992B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112674591A (zh) * | 2020-12-31 | 2021-04-20 | 广东美的厨房电器制造有限公司 | 烹饪方法、烹饪器具和可读存储介质 |
-
2008
- 2008-11-04 JP JP2008283342A patent/JP4345992B1/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112674591A (zh) * | 2020-12-31 | 2021-04-20 | 广东美的厨房电器制造有限公司 | 烹饪方法、烹饪器具和可读存储介质 |
CN112674591B (zh) * | 2020-12-31 | 2022-04-26 | 广东美的厨房电器制造有限公司 | 烹饪方法、烹饪器具和可读存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010110376A (ja) | 2010-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6298775B1 (en) | Pan with a foldable handle | |
US9839329B2 (en) | Frying pan holder | |
US20060261021A1 (en) | Wire storage device | |
JP4345992B1 (ja) | 調理用具 | |
EP3407768A1 (en) | Barbecue spit with grill nets | |
US9820610B2 (en) | Barbecue support assembly | |
US1065633A (en) | Dinner-pail. | |
US20090049995A1 (en) | Folding rack | |
US20040016675A1 (en) | Self-lifting apparatus for box cover | |
KR101030964B1 (ko) | 주방용기용 손잡이 | |
JP6670285B2 (ja) | 組立式加熱調理具 | |
JP7415291B1 (ja) | 調理用具用落とし蓋 | |
JP2009535074A (ja) | 改良されたグリル装置 | |
DK2803304T3 (en) | Grill Supporting device | |
CN107661025B (zh) | 一种便携蒸笼 | |
JP6073049B2 (ja) | 組立式テーブル | |
US296550A (en) | John t | |
EP2140792A1 (en) | Handle element, handle or handle cover for a kitchen utensil and kitchen utensil preferably provided with such a handle element | |
US2017248A (en) | Towel book support | |
JP6846456B2 (ja) | 鍋蓋用お玉置き具 | |
CN209315518U (zh) | 一种锅盘分离结构 | |
JP2018201439A (ja) | 焙煎器 | |
KR100861274B1 (ko) | 다각도 조절용 독서대 | |
US1194030A (en) | Ofeic | |
US588440A (en) | Culinary utensil |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150724 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |