JP4343699B2 - 収差を伴なう水晶体を切削するための閉ループ・システムおよび方法 - Google Patents

収差を伴なう水晶体を切削するための閉ループ・システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4343699B2
JP4343699B2 JP2003567292A JP2003567292A JP4343699B2 JP 4343699 B2 JP4343699 B2 JP 4343699B2 JP 2003567292 A JP2003567292 A JP 2003567292A JP 2003567292 A JP2003567292 A JP 2003567292A JP 4343699 B2 JP4343699 B2 JP 4343699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical surface
optical
wavefront
laser
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003567292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005516729A5 (ja
JP2005516729A (ja
Inventor
チェンヤック,ディミトリ
キャンベル,チャールズ
パーソフ,ジェフリイ・ジョナサン
Original Assignee
ヴィズイクス・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴィズイクス・インコーポレーテッド filed Critical ヴィズイクス・インコーポレーテッド
Publication of JP2005516729A publication Critical patent/JP2005516729A/ja
Publication of JP2005516729A5 publication Critical patent/JP2005516729A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4343699B2 publication Critical patent/JP4343699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/00802Methods or devices for eye surgery using laser for photoablation
    • A61F9/00804Refractive treatments
    • A61F9/00806Correction of higher orders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00681Aspects not otherwise provided for
    • A61B2017/00725Calibration or performance testing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00844Feedback systems
    • A61F2009/00848Feedback systems based on wavefront
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00855Calibration of the laser system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00861Methods or devices for eye surgery using laser adapted for treatment at a particular location
    • A61F2009/00872Cornea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00878Planning
    • A61F2009/0088Planning based on wavefront
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/00802Methods or devices for eye surgery using laser for photoablation
    • A61F9/00817Beam shaping with masks

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Description

関連出願
(関連出願の相互引用)
本出願は、2002年2月11日に出願し、その全開示をここに参照で組み入れる「Closed Loop System and Method for Ablating Lenses with Aberrations」という表題の米国仮特許出願番号60/356,672号の恩典を権利主張するものである。
本出願はまた、両方共に2002年2月11日に出願し、それらの全開示をここに参照で組み入れる「Apparatus and Method for Determining Relative Positional and Rotational Offsets between a First and Second Imaging Device」という表題の米国仮特許出願番号60/356,658号および「Method and Device for Calibrating an Optical Wavefront System」という表題の米国仮特許出願番号60/356,657号に関連する。
本発明は、概して、収差を伴なう水晶体の設計、製造、および測定に関する。本発明は光学システムの光学的誤差の測定と較正のための装置、システム、および方法を提供し、特に、眼球の屈折性の光学的矯正によく適合する。
知られているレーザ式眼球手術の処置は、概して、眼球の角膜からストロマ組織の微視的な層を除去するために紫外または赤外レーザを使用する。通常、レーザはしばしば眼球の屈折の誤差を矯正するために角膜組織のうちの選択された形状を除去する。紫外レーザ切除は角膜組織の光分解に結びつくが、しかし概して、隣接するかまたは下にある眼球の組織に有意の熱的損傷を引き起こすことはない。照射を受けた分子はさらに小さい揮発性部分へと光化学的に破壊され、分子間結合を直接分断する。
レーザ切除処置は、近視、遠視、乱視などを矯正するためといった様々な目的のために角膜の目標ストロマを除去して角膜の輪郭を変えることが可能である。角膜を横切る切除のエネルギーの分散制御は、切除用マスク、固定および可動性開口、制御された走査システム、眼球運動追尾機構などの使用を含む様々なシステムと方法によって行われる。知られているシステムでは、レーザ・ビームはしばしば一連の別々のレーザ光エネルギーのパルスを含み、除去される組織の全体的形状および量は角膜に当たるレーザのエネルギー・パルスの形状、サイズ、場所、および/または数によって決定される。眼球の屈折の誤差を矯正するように角膜を再整形するためにレーザ・パルスのパターンを計算する様々なアルゴリズムを使用できる。知られているシステムは矯正を達成するために様々なレーザの形態および/またはレーザ・エネルギーを利用する。それには赤外レーザ、紫外レーザ、フェムト秒レーザ、波長多重ソリッドステート・レーザなどが含まれる。場合によっては、視力矯正技術は角膜内の放射状切り込み、眼内レンズ、可動性の角膜支持構造などを利用する。
知られている角膜矯正処置法は、概して近視、遠視、乱視などといった標準的な視覚誤差を矯正することに成功してきた。しかしながら、すべての成功と同様に、なおさらなる改善が望まれるであろう。その目的のために、現在、特定の患者の眼球の屈折特性を測定するために波面測定システムが利用可能である。波面測定に基づいて切削パターンを特定することによって、信頼性良くかつ繰り返して20/20を超える視覚の明瞭度を供給するように小さな収差を矯正することが可能である。
波面センサのデータを使用して特定の切削パターンを計算するための知られている方法は、概して、級数展開手法を使用する眼球の光学特性の数学的モデル化を含む。さらに特定すると、眼球の波面誤差マップをモデル化するためにゼルニケ多項式が使用されてきた。ゼルニケ多項式の係数が知られている近似手法を通じて誘導され、その後、数学的な級数展開モデルによって示される波面の形状を使用して光学的矯正手順が決定される。
これらのレーザ切削アルゴリズムを適切に使用するために、通常、レーザ・ビーム供給システムは較正される必要がある。レーザ・システムの較正は患者の角膜に望ましい形状と屈折力の変化を供給するために角膜組織の意図された形状と量を確実に除去することに役立つ。例えば、非対称形状または増減されたレーザ・ビーム径を示すレーザ・ビームのような望ましいレーザ・ビームの形状もしくはサイズから由来する偏差は患者の角膜上で不本意な場所の組織切削に結びつく可能性があり、それが今度は理想的な角膜の彫刻結果を下回ることにつながる。レーザ切削を通じて患者の角膜を正確に彫刻するためにレーザ・ビームの形状とサイズのプロファイルを知ることは、それ自体で有利である。付け加えると、システムの性能の受容可能なレベルを検査することが普通は望ましい。例えば、そのような検査はレーザ・エネルギーの測定が正確であることを確実化することに役立つであろう。レーザ・ビーム供給システムのレーザ・エネルギーと切削形状を較正するためにレーザ手術に先立ってプラスチックの試験材料の切削がしばしば実施される。そのようなレーザ切削較正手法はかなり効果的であるけれども、或る場合にはレーザ・エネルギーとビーム形状の較正の代替選択肢の方法が有利であることもある。
波面センサのデータに基づいたレーザ切削処理プロトコルの評価に関する知られている方法論が理想を下回る可能性があることを本発明に関連する研究が示唆している。知られているレーザ較正法および試験方法は理想的な光学的矯正を下回ることにつながりかねない誤差もしくは「ノイズ」に結びつく可能性がある。さらに、知られている較正手法はいくらか間接的であり、切削で不要な誤差ならびに実施される物理的矯正の理解の欠如につながる可能性がある。
以上の観点から、特に眼球の異常な屈折特性を矯正する手順で使用するための改善された光学的矯正手法を提供することが望ましいであろう。
本発明は閉ループのシステムでレーザ・システムの性能を検査するためのシステムと方法を含む。
一態様によると、本発明はレーザ・システムの性能を検査する閉ループの方法を提供する。本方法は予め定められた光学表面を備えた物質(例えば水晶体物質)の表面を切削する工程を含む。切削された光学表面が測定され、測定された切削光学表面が所定の光学表面と比較される。
所定の光学表面および切削光学表面はゼルニケ多項級数で数学的に表わされることが可能である。所定の光学表面と切削表面の間の差異を判定するためにそのゼルニケ多項級数が比較される。理解されるように、他の代替選択肢の実施態様では、光学表面を、テーラーもしくはその他の多項級数、表面昇降マップ、勾配領域などによって表わすことができる。
別の態様では、本発明はレーザ・システムの性能を検査するための閉ループのシステムを提供する。本システムは所定の光学表面を切削するレーザ・システムを有する。波面測定システムが切削光学表面を測定し、プロセッサが、測定された光学表面を所定の光学表面と比較する。
所定の光学表面は波面昇降表面によって表わされることが可能であり、ゼルニケ多項級数によって数学的に定義されることが可能である。プロセッサは、切削光学表面およびそれに対応する算出されたゼルニケ多項級数の波面昇降表面を測定するように構成されることが可能である。所定の光学表面および測定された切削光学表面のゼルニケ多項級数はシステムの性能を測定するために比較されることが可能である。
別の実施態様では、本発明はレーザ・システムの性能を検査するためのシステムを提供する。本システムは水晶体物質の表面内の所定の光学表面を切削する手段を有する。切削光学表面が測定手段によって分析されて水晶体物質の測定光学表面が判定される。レーザ・システムの性能を検査するために測定光学表面と所定の光学表面が比較手段で比較される。
本発明のこれらおよびその他の利点は添付の範例の図面と関連付けされるときの以下の本発明の詳細な説明からさらに明らかになるであろう。
本発明は光学的角膜屈折矯正術(PRK)、光治療的角膜切除術(PTK)、レーザインサイチュ(laser in situ)角膜曲率形成術(LASIK)などといったレーザ眼球手術手順の精度と効果を促進するために特に有用である。本発明は、角膜切除または他の眼屈折治療プログラムを較正、試験および有効化するための方法論の改善によって向上した眼屈折性処置の光学的精度を提供することが可能である。それゆえに、本発明のシステムと方法は主としてレーザ眼球手術システムの背景で説明されるが、本発明の技術が眼鏡レンズ、眼内レンズ、コンタクトレンズ、角膜輪インプラント、コラーゲン性角膜組織の熱的改修などといった他の選択肢の眼球治療手順およびシステムに使用するために適していることは理解されるべきである。
本発明の技術は既にあるレーザ・システム、波面センサ、およびその他の光学測定装置と共に使用することに容易に適合させることができる。光学システムの誤差を測定および矯正するためのさらに直接的な(それゆえにノイズおよび他の誤差を生じにくい)方法論を供給することによって、本発明は角膜を容易に彫刻することが可能であり、それにより、治療した眼球は一様に通常の望ましい視力の閾値20/20を超える。
波面センサは、典型的には、光学的組織システム全体の収差およびその他の光学特性を測定する。そのような波面センサから由来するデータは光学的勾配が配列された光学表面を作り出すのに使用することが可能である。測定された光学的勾配の配列は測定された光学表面の勾配領域を有し、その測定された勾配領域は波面昇降表面マップを再構成することに使用される。勾配が眼球組織システムを通して実際に置かれる収差の効果を示すであろうから、光学表面が正確に実際の組織表面に一致する必要はないことは理解されるべきである。それでもなお、勾配から派生する収差を矯正するように光学的組織に課される矯正は光学的組織システムを矯正するはずである。ここで使用する「光学的組織表面」といった用語は理論的組織表面(例えば波面センサのデータから派生する)、実際の組織表面、および/または(例えばレーシック手順の間に角膜上皮の組織弁とストロマが外されることを可能にして下にあるストロマを露出させるように角膜組織を切開することによって)治療の目的で形成される組織表面を包含する。
ここで図1を参照すると、本発明のレーザ眼球手術システム10はレーザ・ビーム14を発生するレーザ12を含む。レーザ12はレーザ供給光学系16に光学的に結合され、それがレーザ・ビーム14を患者Pの眼球へと方向付ける。供給光学系の支持構造(ここでは明瞭化のために図示せず)がフレーム18から延びてレーザ12を支える。供給光学系の支持構造の上に顕微鏡20が搭載され、この顕微鏡はしばしば眼球の角膜を画像化するために使用される。
概して、レーザ12はエキシマ・レーザを含み、理想的には約193nmの波長を有するレーザ光のパルスを発生するアルゴン−フッ素レーザを含む。レーザ12は、供給光学系16を経由して供給されるフィードバック安定化されたフルエンスを患者の眼球に供給するように設計されることが好ましいであろう。本発明はまた、隣接および/または下にある眼球の組織に有意の損傷を引き起こすことなく制御可能に角膜組織を切削することに特に適した紫外もしくは赤外放射の代替供給源でも有用である。代替選択肢の実施形態では、レーザ・ビーム源は、その全開示をここに参照で組み入れるLinの米国特許第5,520,679号と第5,144,630号、Meadの米国特許第5,742,626号に述べられているような193と215nmの間の波長を有するソリッドステート・レーザ源を使用する。また別の実施形態では、レーザ源はその全開示をここに参照で組み入れるTelfairの米国特許第5,782,822号と第6,090,102号に述べられているような赤外レーザである。それゆえに、エキシマ・レーザが切削ビームの具体例の供給源であるけれども、他のレーザが本発明で使用されることも可能である。
概して、レーザ12と供給光学系16はコンピュータ22の指示の下でレーザ・ビーム14を患者Pの眼球へと方向付けるであろう。コンピュータ22はしばしば、角膜の所定の彫刻を達成し、かつ眼球の屈折特性を変えるために角膜の複数部分をレーザ・エネルギーのパルスへ晒すようにレーザ・ビーム14を選択的に調整するであろう。多くの実施形態で、レーザ14とレーザ供給光学系16の両方は所望のレーザ彫刻工程を達成するようにプロセッサ22の制御下にあり、プロセッサがレーザ・パルスのパターンを達成(および場合によっては変更)するであろう。パルスのパターンは処理一覧表の形式で有形の媒体29の機械読み取り可能なデータ内に要約されることが可能であり、処理一覧表は、切削モニタリング・システムのフィードバック系から供給されるフィードバック・データに応答して自動画像解析システムからプロセッサ22へと入力される(またはシステムのオペレータから手動でプロセッサに入力される)フィードバックに従って調整されることが可能である。そのようなフィードバックは以下で説明される波面測定システムをレーザ処理システム10と一体化させることによって供給されることが可能であり、プロセッサ22はフィードバックに応答して彫刻処理を継続および/または終結させることが可能であり、場合によっては少なくとも部分的にフィードバックに基づいて計画される彫刻に変更を加えることもやはり可能である。
レーザ処理一覧表は一連のパルスの中の各々のレーザ・ビーム・パルスについて眼球上のレーザ・ビームの水平方向と垂直方向の位置を含む。処理時にビームの直径は約0.65mmから6.5mmへと変化することが好ましい。通常、処理一覧表は数百個のパルスを含み、そのレーザ・ビーム・パルスの数は除去される材料の量およびレーザ処理一覧表によって使用されるレーザ・ビームの直径と共に変わる。レーザ処理一覧表を作るコンピュータ・プログラムはプラスチック内に光学表面を作製するレーザ・ビーム・パルスのパターンを選択し、光が材料を通過するときにそれが所望の波面昇降表面を作る。
プラスチック内で閉ループのシステムの特性を測定するシステムについては、平坦なプラスチック・レンズが推奨される。平坦なプラスチックが推奨されるけれども、約7.5mmの表面曲率半径を有する曲がったプラスチックを含む他のプラスチック形状が切削される可能性もある。レーザ処理一覧表はレーザ・ビームの各々のパルスで除去される材料の形状を使用して算出され、レーザ・ビームの個々のパルスで除去される材料の形状はクレータと称される。各々のビーム径で除去される材料の形状はまた、基礎データとも称される。回転対称のレーザ・ビームについては、基礎データは回転方向に平均化される。レーザ処理時に除去される材料から結果的に生じる光学表面の形状は、レーザ・ビームの各々のパルスによって除去される材料のクレータを処理一覧表の中で加算することによって算出される。材料除去から結果的に得られる算出された光学表面の形状は、切削される表面にわたって可視光波長の約1/4または約0.2μmの望ましい許容平均内で、意図される光学表面の形状に一致することが好ましい。処理一覧表の計算は、2001年3月13日に出願され、PCTの下で公告番号WO0167978号で2001年9月20日に公告され、その全開示をここで参照で組み入れる米国特許出願番号09/805,737号にさらに充分に述べられている。
除去される材料の深さとそれに対応する光学表面の変化の間の関係は除去される材料の屈折率に関係する。例えば、除去される材料の深さは矯正波面昇降表面のマップを量(n−1)で分割することによって算出されることが可能であり、ここでnは材料の屈折率である。この関係は、300年にわたって知られている極小値時間のフェルマーの原理の応用である。角膜の屈折率は1.377であり、プラスチックの屈折率は約1.5である。本発明の実施例は1.569の屈折率を有するVISX較正用プラチックを使用する。この材料はVISX,Inc.Santa Clara,CAから入手可能である。切削深さのそのような計算に関する手法の実施形態は、その全開示をここで参照で組み入れる米国特許第6,271,914号にやはり述べられている。
レーザ・ビーム14は、様々な代替選択肢のメカニズムを使用して所望の彫刻を作り出すように調整されることが可能である。レーザ・ビーム14は1つまたは複数の可変開口部を使用して選択的に制限される。可変の絞りと可変幅スリットを有する範例の可変開口システムは、その全開示をここで参照で組み入れる米国特許第5,713,892号に述べられている。レーザ・ビームはまた、それらの全開示をここで参照で組み入れる米国特許第5,683,379号および1997年11月12日に出願された係属米国特許出願番号08/968,380号および1999年3月22日に出願された09/274,999号に述べられているように、眼球の軸からレーザ・スポットのサイズとオフセットを変えることによって調整されることもできる。
例えば米国特許第4,665,913号(その全開示をここで参照で組み入れる)で述べられているような眼球の表面にわたるレーザ・ビームの走査、およびパルスの数および/または各々の場所での滞留時間の制御、1995年6月6日に出願された米国特許出願番号08/468,898号(その全開示をここで参照で組み入れる)に述べられているような角膜に入射するビームのプロファイルを変えるように切削するレーザ・ビーム14の光路でのマスクの使用、角膜を横切って可変サイズのビーム(通常、可変幅のスリットおよび/または可変直径の虹彩絞りによって制御される)が走査される混成プロファイル走査システムなどを含む、さらなる代替選択肢も可能である。これらレーザ・パターン調整手法のためのコンピュータ・プログラムおよび制御方法論は特許文献中によく説明されている。
当業者によく理解されているはずであるが、追加の部品およびサブシステムがレーザ・システム10に含まれることがある。例えば、その全開示をここで参照で組み入れる米国特許第5,646,791号に述べられているように、レーザ・ビーム内のエネルギー分布を制御するために空間的および/または時間的積分器が含まれる可能性がある。本発明を理解するために、本発明を理解することに不必要な切削排液排出器/フィルタ、およびその他のレーザ手術システムの補助的部品は詳しく説明する必要がない。
プロセッサ22は、キーボード、表示用モニタなどといった標準的なユーザ・インターフェース装置を含む従来式のPCシステムを含む(またはインターフェースする)。通常、プロセッサ22は磁気もしくは光ディスク・ドライブ、インターネット接続などといった入力装置を含むであろう。そのような入力装置はしばしば、本発明のどのような方法でも具現化するために有形の記憶媒体29からコンピュータが実行可能なコードをダウンロードすることに使用される。有形の記憶媒体29はフロッピー(登録商標)ディスク、光ディスク、データテープ、揮発性もしくは不揮発性メモリなどの形をとることが可能であり、プロセッサ22はこのコードを記憶して実行するためにメモリ基板およびその他の現代のコンピュータ・システムの標準的な部品を含む。場合によっては、有形の記憶媒体29は波面センサのデータ、波面の勾配、波面昇降マップ、処理マップ、および/または切削一覧表を具現化することが可能である。
ここで図2を参照すると、範例の波面センサ・システム30が単純化した形式で図式的に例示されている。極めて大まかに述べると、波面システム30は眼球Eの光学組織34を通して供給源画像を投影することで網膜Rの表面に画像44を形成させる画像光源32を含む。網膜Rから由来するこの画像は眼球の光学システム(例えば光学組織34)によって伝達され、システムの光学素子37によって波面センサ36上に画像化される。波面センサ36は角膜切削処理プログラムの決定のためにコンピュータ22へと信号を伝える。コンピュータ22はレーザ手術システム10の動作を指図するために使用される同じコンピュータでよく、あるいは波面センサ・システムとレーザ手術システムのコンピュータ部品のうちの少なくともいくつかまたは全部が別々であることも可能である。波面センサ36から得られるデータは有形の媒体29経由、I/Oポート経由、イントラネットもしくはインターネットといったネットワーク接続経由などで別々のレーザ・システム・コンピュータへと伝えられることが可能である。
概して、波面センサ36は小型レンズ・アレー38およびイメージセンサ40を有する。網膜Rから由来する画像は光学組織34を通じて伝達され、イメージセンサ40の表面上に画像化され、眼の瞳孔Pの画像が小型レンズ・アレー38の表面上で同様に画像化され、小型レンズ・アレー38が伝達された画像を小ビーム42のアレーへと分け、分けられた小ビームを(システムの他の光学部品との組み合わせで)センサ40の表面上に画像化する。通常、センサ40は電荷結合素子もしくは「CCD」を有し、これら個々の小ビームの特徴を感知し、それが光学組織34の付随する領域の特徴を判定することに使用される。特に、画像44が光の点もしくは小さなスポットを含む場合、小ビームで画像化されるときの伝達されたスポットの場所は付随する光学組織の領域の局所的勾配を直接的に示すことが可能である。
概して、眼球Eは前方向きANTと後方向きPOSを規定する。画像光源32は、概して、図2に示したように光学組織34を通して画像を網膜R上に後方向きで投影する。光学組織34はやはり網膜から波面センサ36に向けて後方向きで画像44を伝達する。実際に網膜R上に形成される画像44は、画像光源が当初光学組織34によって伝えられるときに眼球の光学システム内のどのような欠陥によっても歪められる可能性がある。場合によっては、画像光源投影光学素子46が画像44のどのような歪みも低減させるように構成されるかまたは合わせられることも可能である。
いくつかの実施形態では、画像光源の光学素子は、光学組織34の球形および/または円筒形の誤差を補償することによって程度の小さい光学誤差を減少させることが可能である。光学組織の程度の大きい光学誤差もまた変形可能ミラーのような適応光学素子の使用を通じて補償される。網膜R上の画像44に点もしくは小さなスポットを規定するように選択された画像光源32を使用することは波面センサ36によって供給されるデータの解析を容易にする。画像44の歪みは瞳孔50よりも小さい光学組織34の中心領域48を通じて供給源画像を伝達することによって制限されるが、その理由は、瞳孔の中心部分が周縁部分よりも光学誤差を生じにくいためである。特定の画像光源構造とは無関係に、概して、良好に規定され、かつ正確に形成された画像44を網膜R上に有することが有利であろう。
本発明の方法は概して画像44の感知に関連して説明されるであろうが、一連の波面センサのデータ読み取りが為されることは理解されるはずである。例えば、波面データの読み取りの時系列は眼球組織収差のさらに正確な全体的判定を供給するために役立つ。眼球組織は短時間で形状を変える可能性があるので、時間的に分離した複数の波面センサ測定は眼屈折矯正手順の基礎として光学特性の単一の断片に頼ることを避ける。構造、位置、および/または向きの異なる眼球で眼球の波面センサ・データをとることを含む、またさらなる代替選択肢もやはり利用可能である。例えば、その全開示をここに参照で組み入れる米国特許第6,004,313号に述べられているように、多くの場合、固視ターゲットに焦点を合わせることによって患者は波面センサ・システム30で眼の照準の維持を促進するであろう。その参考資料に述べられているように固視ターゲットの焦点位置を変えることによって、距離の変わる視野を画像化することに眼が順応もしくは適合する間で眼の光学特性が判定されることが可能である。
眼球の光学軸の位置は瞳孔カメラ52から供給されるデータを参照することによって確認されることが可能である。範例の実施形態では、瞳孔カメラ52は波面センサ・データの光学組織に相対する見当合わせのために瞳孔の位置を判定するように瞳孔50を画像化する。
波面センサ・システムの代替選択肢の実施形態が図2Aに例示されている。図2Aのシステムの主要部品は図2のそれと同様である。追加的に、図2Aは変形可能ミラーの形で適応光学素子98を含む。網膜Rへの伝達時に供給源画像は変形可能ミラー98から反射され、変形可能ミラーはまた、網膜Rと画像化センサ40の間で伝達される画像を形成するために光路に沿って使用される。変形可能ミラー98は網膜上に形成される画像または網膜上に形成された画像で形成されるその後の画像の歪みを制限するように制御可能に変形され、波面データの精度を高めることが可能である。図2Aのシステムの構造と使用法は、その全開示をここに参照で組み入れる米国特許第6,095,651号にさらに充分に述べられている。
眼球と切削の測定のための波面システムの実施形態の部品はSanta Clara,CariforniaのVISX,Incorporated社から入手可能なVISX WaveScan(商標)の素子を含む。或る実施形態は上述したような変形可能なミラーを備えたWaveScanを含む。波面測定装置のまた別の実施形態は、その全開示をここに参照で組み入れる米国特許第6,271,915号に述べられている。
光学的に透明なプラスチック材料のプレート104に形成された切削光学表面102の収差を測定するための検査器具100が図3と3Aに示されている。上述したような光学測定システム30は切削光学表面102を通り抜ける光によって形成される波面領域の勾配を測定するように構成されている。収差を有する切削光学表面102は瞳孔106と反射面108を有する検査器具100の上に設置される。瞳孔と反射面の間の距離は正確に制御され、約166mmであることが好ましいが、しかし他の適切な距離が使用されることも可能である。切削光学表面102は瞳孔106の隣りに設置される。光学的に透明のプレートは、図3に例示されるように、システム30の光学軸105に関してわずかに傾斜を伴なって搭載されている。システムの光学軸105に相対する被測定光学表面102の小さな傾斜は被測定光学表面102と透明プレート104の裏面から入る測定ビームの反射を偏向させる。切削は器具100の瞳孔106に集中させられる。検査器具はシステムの光学軸105と位置合わせされて波面測定システム上に搭載される。
切削されたプラスチックおよび眼球を測定することに同じ波面センサまたは実質的に同様の波面センサが使用されることが好ましい。場合によっては、眼球を測定するために使用される波面センサに根本的に類似している別のタイプの波面センサを切削光学表面を測定されるために使用することも可能である。ここで使用する実質的に同様の波面センサは同様の動作原理および小型レンズ・アレー、焦点合わせされた光ビームなどといった機能成分を有する波面センサを包含する。ここで使用する実質的に同様の波面システムは同様の根本的動作原理、例えば光学表面を通る光によって為される勾配領域の測定を使用する波面システムを包含する。同様の根本的動作原理の範例は光ビームの干渉パターンで干渉分光法によって光学表面を測定することである。眼球を通り抜ける光の勾配領域を測定する波面センサの範例は、例えば、光線追跡誤差測定法、チェルニング誤差測定法、および動的検影法の原理を使用するシステムを含む。上記のシステムはBellaire,TexasのTRACEY Technologies社、ドイツ、ErlangenのWavelight社、Fremont,CaliforniaのNidek,Inc.社からそれぞれ入手可能である。眼球の勾配領域を測定するシステムのその他の範例は、ここにその全開示を参照で組み入れる米国特許第6,099,125号、第6,000,800号および第5,258,791号に述べられているような空間分解型屈折計を含む。
閉ループのシステムのまた別の実施形態は眼球を測定するための第1の装置と切削光学表面を測定するための第2の装置を含む、第1と第2の装置は異なる根本的動作原理を使用する。例えば、眼球を通り抜ける光の勾配領域を測定する装置によって眼球が測定され、干渉計によって切削光学表面が測定される。場合によっては、切削光学表面はダイヤモンド針側面計もしくは干渉縞投影システム、または他の表面プロファイル技術によって測定されることが可能である。
波面センサ30は眼球の屈折誤差の多くを補償する内部レンズを含む。もしもそのようなレンズが無い場合、測定システム30と反射面108の間の検査器具100に焦点集束レンズ(図示せず)を追加してもよい。これらのレンズは反射面108上で焦点集束された光ビーム109を形成するように調整される。焦点集束された光ビーム109は表面108から反射されて戻り、瞳孔106および場合によっては配向マーク103を含むこともある光学的に透明のプラスチック材料のプレート104に形成された光学表面102を通り抜ける。波面システムは測定のために眼球が位置決めされる測定平面110を含む。光学表面102は瞳孔106の近辺で測定平面110に位置決めされる。切削光学表面102と反射面108の間の距離111が測定される。距離111は検査器具100の球面焦点ずれ屈折誤差の逆数に関係する。1/6メートルの距離111については、球面焦点ずれ屈折誤差は+6ジオプトリである。測定は切削光学表面102を通して波面センサ30で為される。波面センサ30は、図4に例示されるように、電子センサ上に光エネルギーのスポット112のアレーを形成する。
スポットの位置は切削表面102を通り抜ける光ビームの波面昇降表面の勾配領域に関係し、各スポットに対応する波面の勾配を計算するためにスポットの位置が使用される。各スポットから得られる勾配の値は切削光学表面102の波面昇降表面マップを再構成するために使用される。
切削光学表面102の波面は図5に例示されるようにゼルニケ多項級数200として表わされることが好ましい。ゼルニケ多項は各々のZ項206についてデカルト形式202と極形式204で具体的に示される。それらの項は標準的な二重記法で記述される。二重表記法は各項の半径および角度の次数を記述している。二重記法の上付き文字は角度の次数を記述しており、二重記法の下付き文字は半径の次数を記述している。1および2の半径次数を有する項は眼鏡レンズ処方で矯正される収差に相当し、低次数もしくは低い方の次数の収差208を包含する。第2の次数を超える半径項は高次数もしくは高い方の次数の収差210の収差を包含する。図5に記述された半径および角度のゼルニケ項は6番目の次数まで記述されているが、この記述は範例の方式によるものであって、これらゼルニケ項は被測定切削光学表面102から由来する被測定勾配領域に対していかなる任意に選択された次数もしくは精度(例えば第10次数以上)まで記述され、当てはめられることも可能である。
また別の実施形態では、波面はテーラーまたはその他の多項級数として表わされてもよい。場合によっては、波面昇降表面は表面昇降マップとして表わされてもよく、被測定勾配領域によって表わされることもやはりあり得る。
図6は、光学収差に対応する入力データ222と切削光学表面102に対応する被測定切削データ236を比較するためのものであって、本発明の実施形態で光学収差を矯正する閉ループのシステム220が例示されている。理論的光学表面を表わすゼルニケ係数221のセットはシステム220への入力データ222である。閉ループ・システム220への入力データ222は眼球の波面測定値、眼球の波面測定値から由来する多項係数のセットおよび波面測定値から由来する勾配のセットを含む光学表面のどのような適切なデータ表現も含む。ゼルニケ係数221は単位円上の基底関数の直線的組み合わせの形式であることが好ましい。座標系は局所水平に沿って右に正のX軸が向き、眼から外方向にZ軸が向く右手側が好ましく、それにより標準的な眼科の座標系(ISO 8429:1986)に合致する。波面は6mmの光学ゾーンについて規定され、直交格子上でサンプリングされることが好ましい。直交格子は水平方向と垂直方向で0.1mmの間隔を有することが好ましい。ゼルニケ係数は、格子点上で昇降を有する光学的波面昇降表面224を表わすデータ225へと変換される。ゼルニケ係数221から波面昇降表面224を計算する過程はCソフトウェア・モジュール226で実行される。通常、波面昇降表面の直径は約6mmである。格子点での昇降を計算するために、点の座標とそれに対応するゼルニケ係数がゼルニケ多項の直線的組み合わせのための解析式に入れられる。この実施形態では、ゼルニケ係数は非正規化ゼルニケ関数と結びついている。これらの係数は波面の表面昇降をミクロンで与えるように規模設定されることが可能である。この規模設定は瞳孔の直径について為され、それはこの具体例の実施形態では6mmであり、その他のサイズであることも可能である。
波面昇降表面の判定の後、レーザ処理の計算プログラム228データ231を解析して上述したようなレーザ・パルス取り扱い説明の処理一覧表230を算出する。レーザ処理一覧表は波面昇降表面224によって記述される収差を矯正する切削光学表面102を作り出すように設計される。
処理一覧表はプロセッサ22によって有形の媒体29からレーザ・システム10にロードされる。或る実施形態では、レーザ・システムはVISX Star S3エキシマレーザ・システムの素子を含み、プレート104はVISX,Inc.社、Santa Clara,Californiaから入手可能な較正用プラスチックを含む。光学的に透明の材料のプレート104はプラスチック・レンズの形で光学切削表面102を形成するようにレーザ・システム10で切削される。
上述したように、切削光学表面102は較正用器具100内に設置される。上述したように、切削光学表面102は波面測定装置30で測定される。波面測定装置はVISX,Inc.社、Santa Clara,Californiaから入手可能なVISX WaveScanであることが好ましい。上述したように、別の代替選択肢の実施形態が他の適切な測定システムを使用する可能性はある。上述したように、波面測定装置は切削部を通り抜ける光ビームの光学表面の勾配領域を測定する。上述したように、波面昇降表面240は勾配領域から数学的に構築される。場合によっては、勾配領域を積分することによってゼルニケ多項係数が計算される。
測定された波面昇降表面240は、測定されたゼルニケ係数246の級数としてデータ247を算出するゼルニケ分解プログラム242で分解される。一実施形態では、Matlabプログラムがグラム−シュミットの直交化法で分解計算を行なう。Matlab(商標)はNatick,MassachusettsのThe MathWorks,Inc.社から入手可能である。また別の実施形態では、Cコンピュータ・プログラムのような他の適切なコンピュータ・プログラムが書かれることで分解を実行する可能性がある。さらなる実施形態では、上述したようにゼルニケ係数は測定された勾配領域から直接算出される。
入力されたゼルニケ係数と測定されたゼルニケ係数の比較250はシステムの全体的精度を示す。この比較は個々の測定されたゼルニケ係数262、266と、それらに対応する、図7と8にそれぞれ例示されるような意図されるゼルニケ係数の理論値260、264の比較を含むことが好ましい。多項係数の比較に付け加えてその他の比較には理論的波面昇降表面300、310と測定された波面昇降表面302、312の図解例示の比較が含まれ、それらは図9と10にそれぞれ例示されるようにシステム10の使用者によって比較される。
具体的範例の方式によると、閉ループのシステムで検査される2つの波面昇降表面は第1の表面S1と第2の表面S2である。S1とS2の表面昇降を(ミクロンで)記述する等式は、
S1=0.6×Z−1 5+1.0×Z2 6
S2=0.6×Z−3 3+1.0×Z−1 5
である。
S1とS2に関する上記の式は理論的表面として閉ループのシステム220に入力される。表面S1とS2については、切削光学表面に関して結果的に得られる測定された係数はそれぞれ図7と8に例示されている。図7と8では、個々の測定されたゼルニケ係数と理論的ゼルニケ係数が各々の項についてリストアップされている。これらの実施形態では、測定された値は入力された値と同じ大きさを有し、かつ反対の符号であると期待されるが、なぜならば波面システムは眼球の誤差を測定し、眼球の誤差を矯正するように水晶体が切削されるからである。言い換えると、入力される波面昇降表面と出力される波面昇降表面の和は閉ループのシステム内でゼロであり、測定される誤差はない。測定された生データが図7と8に例示されている。いくつかの低次数の係数が非ゼロの値を有して示されている。例えばZ0 2項は図7と8でそれぞれ−13.7と−13.6の値を有する。この値は、上述したような検査器具上の光学表面の測定時の波面システム30内の意図的な球面焦点ずれに対応する。Z−1 1とZ1 1に対応するこの具体例の項は、上記で検討したように、直接のビーム反射を除去するためにシステムに導入される先端と傾斜が原因で非ゼロであり、したがって最終的な比較では考慮されない。残りの係数は処理の各工程で作り出される信号とノイズを表わす。
図9と10では、理論的な波面表面の昇降マップ300、310が測定された矯正波面昇降表面マップ302、312の隣りにそれぞれ映像的に例示されている。測定された波面昇降表面マップ302、312の具体例は上述したように高次の項を選択的に含む。理論的波面昇降表面マップ300と測定された波面昇降表面マップ302の外観はそれぞれ装飾用立像304と306の形である。これらの立像は嬉しそうな顔、特に動物の嬉しそうな顔、さらに特定すると「ハッピードッグ」としても知られているcanisfamiliaris種の喜んでいる動物の形をしている。ゼルニケ多項級数の係数は波面昇降表面として表わされ、材料中に切削されるときにハッピードッグの立像を形成するように選択される。
他の実施形態では、比較は測定された波面昇降表面への理論的波面昇降表面の加算を含み、それにより波面昇降誤差の表面マップが作り出され、それが比較から判定される誤差を直接的に示し、誤差表面マップにわたる誤差の平均二乗平方根の値が算出されてシステムの操作者に報告される。
本発明の実施形態では、アラインメント誤差によって引き起こされる被測定切削光学表面の劣化がシミュレートされる。シミュレーションの結果は図11に例示されている。閉ループのシステム320に入力された理論表面322を表わすデータ324についてゼルニケ項320がリストアップされている。シミュレーションは、理論表面232を変位させて回転させ、この変位および回転させた表面を測定された波面昇降表面として240で閉ループのシステム220に入力することによって達成される。出力される変位および回転させた昇降表面の係数330は、図11で被測定切削光学表面102を例示する係数332の隣りに例示されている。
レーザ10の下で切削された光学表面レンズ102の配置と波面測定装置30の間の回転方向の位置ずれは、正弦項(Z−1 5)の大きさのうちのいくつかが表面S1内で余弦項(Z1 5)に移される原因となる。この効果を極形式のゼルニケ関数で示すことは容易であり、
A×f(r)×cos(θ+δ)=A×f(r)×(cos(δ)cos(θ)−sin(δ)sin(θ))
A×f(r)×sin(θ+δ)=A×f(r)×(cos(δ)sin(θ)+sin(δ)cos(θ))
ここでδは回転方向の位置ずれであり、Aは係数であり、rは半径座標であり、f(r)は半径の関数であり、θは角度座標である。
理論的ゼルニケ値と測定されたゼルニケ値の間の誤差の他の考え得る発生源はレーザの下のレンズの配置と波面測定装置の間の並進オフセットである。そのような位置ずれの影響は理論表面からはっきりと位置ずれの量(dx,dy)の関数として計算される。場合によっては、新たにゼルニケ係数が直接的に計算され、それらが位置ずれを生じた表面を特徴付けることも可能である。この計算は、初期ではゼロである係数が、測定された波面がずれているときに非ゼロの値を有することを立証する。具体的な範例として、図11はx方向で0.05mm、y方向で−0.05mmの平行移動、および−2度の回転について表面S1の係数に対する変化を例示している。理論表面S1(322)のデータ入力324、測定された係数、および表面が平行移動されて回転させられた後に理論的入力表面S1(322)について算出された係数についてゼルニケ係数がリストアップされている。見てとれるように、算出された変位と回転を受けた表面については、実際の測定によって見出されたそれらと値が大きさで同様である。測定された表面322と、シミュレーションによって回転および変位を受けた表面330の両方について、6番目の次数のゼルニケ係数の振幅は、通常、理論的入力波面内でゼロの値を有する係数に関する入力信号の振幅よりも小さい程度の大きさである。このシミュレーションは、測定されるときに良好に位置合わせされる被測定切削光学表面を例示しており、かつ位置のわずかな変動の測定に与える効果を例示している。
閉ループのシステム220は回転および位置のアラインメントに加えて他の発生源によって引き起こされる誤差の評価を可能にする。例えば、図11に例示されるようなZ−4 6、Z4 6およびZ0 6項は平行移動後の入力表面S1(322)の回転と平行移動でゼロの値を示し、それでもなおこれらの項は被測定切削光学表面332については非ゼロの値を有する。これらの項の誤差の振幅は、波面システムの回転および並進の誤差に加えたシステムの他の構成成分の全体的なノイズ・レベルを具体的に示している。
図12の本発明の実施形態では、Hartmann−Shackセンサのスポット・パターンの合成画像400が波面測定システム30と共に使用される。理論的波面表面についてコンピュータ・プログラムが合成スポット・パターンを作成する。例えば、合成画像400は6mmの開口部にわたって1μmの最大表面昇降振幅を有するZ−3 3項に対応する合成スポット・パターンを例示している。閉ループのシステム220のサブシステム、例えばゼルニケ分解プログラム242および波面測定システム30のソフトウェアを検査するために画像400と同様の合成画像が使用される。
本発明のシステムを使用する1つの方法が図13に例示されている。本発明の実施形態500ではレーザ眼球手術に先立って閉ループのシステム220が使用される。閉ループのシステム220に入力されたデータ222によって理論的な波面表面の昇降がゼルニケ係数221として表わされる。レーザ・システムが、収差を有する切削光学表面矯正レンズを作製し、その切削光学表面が上述したように波面システム内で測定される。切削光学表面の測定されたゼルニケ係数246がデータ247として出力され、係数の各々を加算することによって理論的波面表面のゼルニケ係数221と比較され、それにより対応する誤差係数502を各々の項について作り出す。もしも測定されたゼルニケ係数246が所望の値に充分に近似していれば、ゼルニケ級数の各々の項に関する誤差はほぼゼロであり、手術は508へと進む。もしも切削レンズの係数が第1の閾値の量504よりも大きいが第2の閾値の量506よりも小さい量で所望の係数と異なる場合、システム220の構成成分のうちの少なくとも1つで、システムが調整され、また別のレンズが切削される。もしも係数が第2の閾値の量506よりも大きい量で異なっている場合、システムは動作不能512である。システムに対する調整510は、レーザ・ビームのエネルギーの調整を含むレーザ・システムの調整、切削パターンの角度とオフセットの調整、および切削パターンの拡大規模の調整を含む可能性がある。場合によっては、波面測定システムが、例えば較正によって調整される可能性がある。いったんシステムに対する調整が為されると、測定されたゼルニケ係数246が所望の値に充分に近いかどうかを判定するために本方法が繰り返される可能性がある。
上述したように、オフセットのある切削の係数が、波面の表面昇降パターンの所定のオフセットと角度配向について算出される。上述したように、被測定切削パターンに対する劣化を測定することによって、波面表面昇降パターンの所与のオフセットと角度配向が算出される。このオフセットと配向がレーザにプログラムされ、レーザが切削パターンを調整する。同様に、もしも測定された切削の係数の大きさが意図されたものと異なる場合、変更された切削パターンを切削するようにレーザがプログラムされる。例えば、変更される切削パターンはレーザ・ビームのエネルギーを調整することによって為される可能性がある。場合によっては、変更される切削パターンは処理一覧表を計算するために使用される基礎データに対する変更を含む可能性がある。上述した回転と平行移動のアラインメント誤差と同様に、閉ループのシステムは中心位置からのレーザ・ビームのオフセットの規模設定の誤差を検出することが可能である。そのような誤差は、切削されたパターンを横切る寸法サイズが期待された値と異なる原因になる。この誤差は切削形状のサイズの規模設定の中で倍率誤差として現れる。閉ループのシステムはそのような誤差を検出し、中心位置の周りで走査されるレーザ・ビームのパターンに対する調整が為されることで意図された切削パターンとさらに良好に一致する切削パターンを作り出す。
範例の方式で、かつ理解を明瞭化するために特定の実施形態がある程度詳細に説明されてきたが、様々な脚色、変更および改造は当業者にとって明らかであろう。本発明から恩恵を受ける処理にはレーザに加えて眼内レンズ、コンタクトレンズ、眼鏡およびその他の手術法が含まれる。したがって、本発明の範囲は添付の特許請求項によってのみ制限される。
本発明を組み入れるためのレーザ切削システムの透視図である。 本発明の実施形態の態様で波面昇降表面を測定するためのシステムを概略的に例示する図である。 本発明の方法で使用することに適したまた別の波面センサ・システムを概略的に例示する図である。 本発明の実施形態の態様による、切削表面を測定するための検査器具を概略的に例示する図である。 配向に関するマークを有するプラスチック・レンズ上の切削光学表面を概略的に例示する図である。 本発明の実施形態の態様による、切削表面を測定するためのHartmann−Shackセンサ・パターンを概略的に例示する図である。 標準的な二重記法で極形式とデカルト形式の両方で非正規化ゼルニケ多項基底関数を6番目の半径次数までリストアップする図である。 理論的収差を切削形状から得られる測定された収差と比較して理論的収差を矯正するための閉ループの方法とシステムの実施形態を概略的に例示する図である。 本発明の実施形態による、理論表面の収差を矯正するように意図される測定された切削から由来する他の波面昇降表面の係数に対する理論的波面昇降表面のゼルニケ係数の比較を概略的に例示する図である。 本発明の実施形態による、理論表面の収差を矯正するように意図される測定された切削から由来する他の波面昇降表面のゼルニケ係数に対するまた別の理論的波面昇降表面のゼルニケ係数の比較を概略的に例示する図である。 本発明の実施形態による、理論的波面昇降表面マップと、理論的波面昇降表面の収差を矯正するように意図される測定された波面昇降表面マップの比較を映像で例示する図である。 本発明の実施形態による、また別の理論的波面昇降表面マップと、理論的波面昇降表面の収差を矯正するように意図されるまた別の測定された波面昇降表面マップの比較を映像で例示する図である。 本発明の実施形態による、理論表面のゼルニケ係数、シミュレーションの中で平行移動と回転処理を受ける表面の係数、および矯正のための切削から実際に測定された係数をリストアップすることによって理論的波面昇降表面を矯正するように意図される測定された波面昇降表面の平行移動と回転の位置ずれのシミュレーションを例示する図である。 本発明の実施形態による閉ループのシステムを検査するために使用される合成スポット・パターンを例示する図である。 理論的波面昇降表面と測定された波面昇降表面の閉ループの比較に応じて患者の治療を決定するために使用される、本発明の実施形態によるフローチャートを例示する図である。

Claims (14)

  1. レーザ・システムの性能を試験するため閉ループのシステム作動方法であって、
    高い次数光学収差を有する所定の光学表面を前記レーザ・システムの切削装置に入力し、プラスチック・プレートを前記レーザ・システムのレーザ供給装置で切削して、そのプラスチック・プレートに高い次数の光学収差をもつ光学表面を形成する工程と、
    前記レーザ・システムの波面センサで、前記切削された光学表面の波面表面を測定する工程と、
    前記レーザ・システムのコンピュータで、前記測定された波面表面から前記プラスチック・プレートの測定された光学表面のデータを決定する工程と、
    前記レーザ・システムのコンピュータで、前記測定された光学表面のデータを前記所定の光学表面のデータと比較する工程
    を含む方法。
  2. プラスチック・プレートを切削するための閉ループのシステムであって、
    高い次数の収差を有する所定の光学表面の入力を有し、該所定の光学表面に応答して前記プラスチック・プレートにレーザー・エネルギーを与えるレーザ装置と、
    前記プラスチック・プレートに高い次数の収差を有するよう切削された光学表面を測定する波面測定システムと、
    測定された切削光学表面を所定の光学表面と比較するプロセッサと
    から構成されことを特徴とするシステム。
  3. 波面測定システムがHartmann−Shackセンサを含む請求項2に記載のシステム。
  4. 測定された切削光学表面と所定の光学表面が波面昇降表面として表わされる請求項2に記載のシステム。
  5. プロセッサが、測定された切削光学表面と所定の光学表面をゼルニケ多項級数として表わすように構成される請求項4に記載のシステム。
  6. プロセッサが、所定の光学表面に対する測定された切削光学表面の間の差異を補償するように調整可能なモジュールを含む請求項2に記載のシステム。
  7. プロセッサが、所定の波面昇降表面を表わすゼルニケ多項級数を受け取るように構成される請求項2に記載のシステム。
  8. プロセッサが、所定の波面昇降表面に基づいて切削処理を計算するように構成される請求項7に記載のシステム。
  9. プロセッサが、
    測定された切削光学表面を表わすゼルニケ多項級数を計算するように構成されるモジュールを含み、
    プロセッサが測定された切削光学表面を所定の光学表面と比較する工程が、測定された切削光学表面を表わすゼルニケ多項級数と所定の波面昇降表面を表わすゼルニケ多項級数を比較する工程を含む請求項8に記載のシステム。
  10. レーザ・システムの性能を試験するためのシステムであって、
    高い次数の収差を有する所定の光学表面に対応して、プラスチック・プレートの表面が高い次数の収差をもつよう当該プラスチック・プレートの表面を切削する手段と、
    前記プラスチック・プレートの測定された光学表面を決定するために、切削された光学表面を測定する手段と、
    測定された光学表面を所定の光学表面と比較する手段とを具備するシステム。
  11. レーザによる屈折手術システムの性能を評価するための閉ループのシステム作動方法であって、
    前記屈折手術システムのコンピュータによって、所定の光学表面を決定するために高い次数の光学収差のセットを選択する工程と、
    前記屈折手術システムのコンピュータによって、前記屈折手術システムの角膜再整形レーザ・システムが、前記光学収差のセットが入力されたソフトウェアの命令にしたがって、所定の光学表面を光学材料上に作り出すよう制御して、当該光学材料を切削する工程と、
    前記屈折手術システムの眼球屈折器によって、前記切削された光学材料を測定する工程と、および
    前記屈折手術システムのコンピュータによって、測定された光学表面を所定の光学表面と比較する工程と
    を含む方法。
  12. レーザによる屈折手術システムの性能を評価するための閉ループのシステム作動方法であって、
    前記屈折手術システムのコンピュータによって、高い次数の収差を有する予め定めた収差のセットによって表わされる光学表面を選択する工程と、
    前記屈折手術システムの角膜再整形レーザ・システムのソフトウェア・アプリkーションによって、選択された光学表面を光学材料上に作り出す命令を作成する工程と、
    前記屈折手術システムの角膜再整形レーザ・システムによって、作成された命令にしたがって光学材料を切削して光学表面を作り出す工程と、
    前記屈折手術システムの眼球屈折器によって、前記作り出された光学表面を測定する工程と、
    前記屈折手術システムのコンピュータによって、測定された光学表面を所定の光学表面と比較する工程と
    を含む方法。
  13. レーザによる眼屈折装置の性能を評価するための閉ループのシステムであって、
    高い次数の収差を有する所定の光学表面を作製する切削エネルギーを供給するように構成される角膜再整形レーザ装置と、
    切削エネルギーを受ける光学材料と、
    光学材料上に作製された高い次数の収差を有する光学表面を測定するように構成される波面眼球屈折器装置と、
    角膜再整形レーザ・システム用の命令を走らせるプロセッサとから構成され、このプロセッサが、測定された光学表面を所定の光学表面と比較することを特徴とするシステム。
  14. 所定の光学表面は複数の所定膨張係数に対応しており、複数の予め定めた係数は零であることを特徴とする請求項1記載の方法。
JP2003567292A 2002-02-11 2003-02-11 収差を伴なう水晶体を切削するための閉ループ・システムおよび方法 Expired - Fee Related JP4343699B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35667202P 2002-02-11 2002-02-11
PCT/US2003/004077 WO2003068103A2 (en) 2002-02-11 2003-02-11 Closed loop system and method for ablating lenses with aberrations

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005516729A JP2005516729A (ja) 2005-06-09
JP2005516729A5 JP2005516729A5 (ja) 2006-03-30
JP4343699B2 true JP4343699B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=27734667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003567292A Expired - Fee Related JP4343699B2 (ja) 2002-02-11 2003-02-11 収差を伴なう水晶体を切削するための閉ループ・システムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20030225399A1 (ja)
EP (1) EP1482849A4 (ja)
JP (1) JP4343699B2 (ja)
CN (1) CN100403998C (ja)
AU (1) AU2003216240A1 (ja)
CA (1) CA2475389C (ja)
MX (1) MXPA04007576A (ja)
WO (1) WO2003068103A2 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6666855B2 (en) * 1999-09-14 2003-12-23 Visx, Inc. Methods and systems for laser calibration and eye tracker camera alignment
US7456949B2 (en) * 1999-09-14 2008-11-25 Amo Manufacturing Usa, Llc Methods and systems for laser calibration and eye tracker camera alignment
WO2003068103A2 (en) * 2002-02-11 2003-08-21 Visx, Inc. Closed loop system and method for ablating lenses with aberrations
US8968279B2 (en) * 2003-03-06 2015-03-03 Amo Manufacturing Usa, Llc Systems and methods for qualifying and calibrating a beam delivery system
WO2004093663A2 (en) * 2003-04-09 2004-11-04 Visx Incorporated Wavefront calibration analyzer and methods
US20130190736A1 (en) * 2003-04-18 2013-07-25 Amo Manufacturing Usa, Llc Systems and methods for correcting high order aberrations in laser refractive surgery
DE10333562A1 (de) * 2003-07-23 2005-02-17 Carl Zeiss Meditec Ag Verfahren, Vorrichtung und System zur Bestimmung eines Systemparameters eines Laserstrahl-Behandlungssystems
FR2865370B1 (fr) * 2004-01-22 2006-04-28 Centre Nat Rech Scient Systeme et procede de tomographie in vivo a haute resolution laterale et axiale de la retine humaine
US8027813B2 (en) * 2004-02-20 2011-09-27 Nikon Precision, Inc. Method and system for reconstructing aberrated image profiles through simulation
US7387387B2 (en) * 2004-06-17 2008-06-17 Amo Manufacturing Usa, Llc Correction of presbyopia using adaptive optics and associated methods
DE102004034370A1 (de) * 2004-07-16 2006-02-09 Iroc Ag Lasersystem mit Wellenfrontsteuerung
DE102005046129A1 (de) * 2005-09-27 2007-03-29 Bausch & Lomb Inc. Vorrichtung, System und Verfahren zur Steuerung und Überwachung der Energie eines Lasers
DE102005046130A1 (de) 2005-09-27 2007-03-29 Bausch & Lomb Inc. System und Verfahren zur Behandlung eines Auges eines Patienten, das mit hoher Geschwindigkeit arbeitet
US7811280B2 (en) 2006-01-26 2010-10-12 Amo Manufacturing Usa, Llc. System and method for laser ablation calibration
US7695136B2 (en) 2007-08-01 2010-04-13 Amo Development, Llc. Wavefront refractions and high order aberration correction when wavefront maps involve geometrical transformations
US7717562B2 (en) * 2006-02-24 2010-05-18 Amo Development Llc. Scaling Zernike coefficients to smaller pupil sizes for refractive treatments
US8474974B2 (en) * 2006-02-24 2013-07-02 Amo Development Llc. Induced high order aberrations corresponding to geometrical transformations
US8454160B2 (en) 2006-02-24 2013-06-04 Amo Development, Llc Zone extension systems and methods
US10729585B2 (en) 2006-07-19 2020-08-04 Alcon Inc. Computer program for ophthalmological surgery
DE102006036085A1 (de) 2006-08-02 2008-02-07 Bausch & Lomb Incorporated Verfahren und Vorrichtung zur Berechnung einer Laserschußdatei zur Verwendung in einem Excimer-Laser
US8336555B2 (en) * 2006-11-10 2012-12-25 Topcon Medical Laser Systems, Inc. System and method for determining dosimetry in ophthalmic photomedicine
TWI407971B (zh) * 2007-03-30 2013-09-11 Nitto Denko Corp Cancer cells and tumor-related fibroblasts
WO2009033111A2 (en) 2007-09-06 2009-03-12 Lensx Lasers, Inc. Precise targeting of surgical photodisruption
DE102008028509A1 (de) * 2008-06-16 2009-12-24 Technolas Gmbh Ophthalmologische Systeme Behandlungsmusterüberwachungsvorrichtung
DE102008035995A1 (de) 2008-08-01 2010-02-04 Technolas Perfect Vision Gmbh Kombination einer Excimer-Laserablation und Femtosekundenlasertechnik
DE102008053827A1 (de) 2008-10-30 2010-05-12 Technolas Perfect Vision Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Bereitstellen einer Laserschussdatei
US9492322B2 (en) * 2009-11-16 2016-11-15 Alcon Lensx, Inc. Imaging surgical target tissue by nonlinear scanning
US8265364B2 (en) 2010-02-05 2012-09-11 Alcon Lensx, Inc. Gradient search integrated with local imaging in laser surgical systems
US8414564B2 (en) 2010-02-18 2013-04-09 Alcon Lensx, Inc. Optical coherence tomographic system for ophthalmic surgery
US9532708B2 (en) 2010-09-17 2017-01-03 Alcon Lensx, Inc. Electronically controlled fixation light for ophthalmic imaging systems
US10716706B2 (en) 2011-04-07 2020-07-21 Bausch & Lomb Incorporated System and method for performing lens fragmentation
US8459794B2 (en) 2011-05-02 2013-06-11 Alcon Lensx, Inc. Image-processor-controlled misalignment-reduction for ophthalmic systems
US9301876B2 (en) * 2011-05-16 2016-04-05 Wavelight Gmbh System and process for surgical treatment of an eye as well as process for calibrating a system of such a type
US9622913B2 (en) 2011-05-18 2017-04-18 Alcon Lensx, Inc. Imaging-controlled laser surgical system
US8398238B1 (en) 2011-08-26 2013-03-19 Alcon Lensx, Inc. Imaging-based guidance system for ophthalmic docking using a location-orientation analysis
US9023016B2 (en) 2011-12-19 2015-05-05 Alcon Lensx, Inc. Image processor for intra-surgical optical coherence tomographic imaging of laser cataract procedures
US9066784B2 (en) 2011-12-19 2015-06-30 Alcon Lensx, Inc. Intra-surgical optical coherence tomographic imaging of cataract procedures
DE102015225551A1 (de) * 2015-12-17 2017-06-22 Carl Zeiss Meditec Ag Bewegliches ophthalmologisches Diagnose- und/oder Therapiesystem
EP4157172A1 (en) * 2020-05-27 2023-04-05 Alcon Inc. Method of correcting higher-order aberrations using laser vision correction
CN113576396B (zh) * 2021-07-30 2023-11-24 中山大学中山眼科中心南昌眼科医院 一种光学相干弹性成像评估屈光手术角膜去除量装置

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4665913A (en) * 1983-11-17 1987-05-19 Lri L.P. Method for ophthalmological surgery
US4669466A (en) * 1985-01-16 1987-06-02 Lri L.P. Method and apparatus for analysis and correction of abnormal refractive errors of the eye
US5258791A (en) * 1990-07-24 1993-11-02 General Electric Company Spatially resolved objective autorefractometer
US5144630A (en) * 1991-07-29 1992-09-01 Jtt International, Inc. Multiwavelength solid state laser using frequency conversion techniques
CA2073802C (en) * 1991-08-16 2003-04-01 John Shimmick Method and apparatus for combined cylindrical and spherical eye corrections
DE4232915A1 (de) * 1992-10-01 1994-04-07 Hohla Kristian Vorrichtung zur Formung der Cornea durch Abtragen von Gewebe
US5520679A (en) * 1992-12-03 1996-05-28 Lasersight, Inc. Ophthalmic surgery method using non-contact scanning laser
US5460627A (en) * 1993-05-03 1995-10-24 O'donnell, Jr.; Francis E. Method of evaluating a laser used in ophthalmological surgery
CO4230054A1 (es) * 1993-05-07 1995-10-19 Visx Inc Metodo y sistemas para tratamiento con laser de errores refractivos utilizando formacion de imagenes de desplazamiento
US5646791A (en) * 1995-01-04 1997-07-08 Visx Incorporated Method and apparatus for temporal and spatial beam integration
US5782822A (en) * 1995-10-27 1998-07-21 Ir Vision, Inc. Method and apparatus for removing corneal tissue with infrared laser radiation
US5891132A (en) * 1996-05-30 1999-04-06 Chiron Technolas Gmbh Opthalmologische Systeme Distributed excimer laser surgery system
US5742626A (en) * 1996-08-14 1998-04-21 Aculight Corporation Ultraviolet solid state laser, method of using same and laser surgery apparatus
US6271914B1 (en) * 1996-11-25 2001-08-07 Autonomous Technologies Corporation Objective measurement and correction of optical systems using wavefront analysis
US20010041884A1 (en) * 1996-11-25 2001-11-15 Frey Rudolph W. Method for determining and correcting vision
US5777719A (en) * 1996-12-23 1998-07-07 University Of Rochester Method and apparatus for improving vision and the resolution of retinal images
US5822066A (en) * 1997-02-26 1998-10-13 Ultratech Stepper, Inc. Point diffraction interferometer and pin mirror for use therewith
US5941874A (en) * 1997-03-10 1999-08-24 Chiron Technolas Gmbh Opthalmologische Systeme Simulating a laser treatment on the eye by pretreating a contact lens
US6090102A (en) * 1997-05-12 2000-07-18 Irvision, Inc. Short pulse mid-infrared laser source for surgery
WO1999024796A1 (en) * 1997-11-06 1999-05-20 Visx, Incorporated Systems and methods for calibrating laser ablations
US6000800A (en) * 1998-06-22 1999-12-14 Schepens Eye Research Institute Coaxial spatially resolved refractometer
US6099125A (en) * 1998-12-07 2000-08-08 Schepens Eye Research Foundation Coaxial spatially resolved refractometer
US6004313A (en) * 1998-06-26 1999-12-21 Visx, Inc. Patient fixation system and method for laser eye surgery
US6347549B1 (en) * 1998-07-09 2002-02-19 Ryan International Corporation Enhancement of storm location from a single moving platform
US6245059B1 (en) * 1999-04-07 2001-06-12 Visx, Incorporated Offset ablation profiles for treatment of irregular astigmation
US6050687A (en) * 1999-06-11 2000-04-18 20/10 Perfect Vision Optische Geraete Gmbh Method and apparatus for measurement of the refractive properties of the human eye
DE1060703T1 (de) * 1999-06-16 2001-09-06 20 10 Perfect Vision Optische Vorrichtung und Verfahren zur Vorkompensierung von Brechungseigenschaften des menschlichen Auges mit adaptativer optischer Steuerung der Rückkopplung
DE10024080A1 (de) * 2000-05-17 2001-11-22 Asclepion Meditec Ag Verfahren und Vorrichtung zur vollständigen Korrektur von Sehfehlern des menschlichen Auges
CN100473371C (zh) * 1999-08-11 2009-04-01 阿斯科莱平医疗技术股份公司 用于对折射性视力缺陷进行矫正的装置及其矫正元件的制作方法
US6184994B1 (en) * 1999-10-20 2001-02-06 Ade Phase Shift Technology Method and apparatus for absolutely measuring flat and sperical surfaces with high spatal resolution
CA2388014C (en) * 1999-10-21 2013-04-16 Technolas Gmbh Ophthalmologische Systeme Multi-step laser correction of ophthalmic refractive errors
US6419671B1 (en) * 1999-12-23 2002-07-16 Visx, Incorporated Optical feedback system for vision correction
US6234631B1 (en) * 2000-03-09 2001-05-22 Lasersight Technologies, Inc. Combination advanced corneal topography/wave front aberration measurement
US6394999B1 (en) * 2000-03-13 2002-05-28 Memphis Eye & Cataract Associates Ambulatory Surgery Center Laser eye surgery system using wavefront sensor analysis to control digital micromirror device (DMD) mirror patterns
US6673062B2 (en) * 2000-03-14 2004-01-06 Visx, Inc. Generating scanning spot locations for laser eye surgery
ATE380498T1 (de) * 2000-04-19 2007-12-15 Alcon Refractive Horizons Inc Methode für augenregistrierungskontrolle
US6338559B1 (en) * 2000-04-28 2002-01-15 University Of Rochester Apparatus and method for improving vision and retinal imaging
US6460997B1 (en) * 2000-05-08 2002-10-08 Alcon Universal Ltd. Apparatus and method for objective measurements of optical systems using wavefront analysis
CA2422855C (en) * 2000-09-21 2012-01-03 Visx, Inc. Enhanced wavefront ablation system
US6609794B2 (en) * 2001-06-05 2003-08-26 Adaptive Optics Associates, Inc. Method of treating the human eye with a wavefront sensor-based ophthalmic instrument
US6637884B2 (en) * 2001-12-14 2003-10-28 Bausch & Lomb Incorporated Aberrometer calibration
WO2003068103A2 (en) * 2002-02-11 2003-08-21 Visx, Inc. Closed loop system and method for ablating lenses with aberrations

Also Published As

Publication number Publication date
CA2475389A1 (en) 2003-08-21
WO2003068103A3 (en) 2004-03-18
CA2475389C (en) 2009-07-14
MXPA04007576A (es) 2004-11-10
AU2003216240A8 (en) 2003-09-04
CN1668253A (zh) 2005-09-14
CN100403998C (zh) 2008-07-23
EP1482849A4 (en) 2006-11-22
WO2003068103A2 (en) 2003-08-21
US20030225399A1 (en) 2003-12-04
EP1482849A2 (en) 2004-12-08
US20090125005A1 (en) 2009-05-14
AU2003216240A1 (en) 2003-09-04
JP2005516729A (ja) 2005-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4343699B2 (ja) 収差を伴なう水晶体を切削するための閉ループ・システムおよび方法
AU2005214869B2 (en) Methods and systems for differentiating left and right eye images
EP2378949B1 (en) System and method for precision depth measurement
EP2144582B1 (en) Combined wavefront and topography systems and methods
US7972325B2 (en) Direct wavefront-based corneal ablation treatment program
US10098783B2 (en) Tilt compensation, measurement, and associated adjustment of refractive prescriptions during surgical and other treatments of the eye
US20060264917A1 (en) Scleral lenses for custom optic evaluation and visual performance improvement
JP4699677B2 (ja) 強化される波面アブレーションシステム
CA2645894A1 (en) Shack-hartmann based integrated autorefraction and wavefront measurements of the eye

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060209

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090630

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4343699

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees