JP4336647B2 - Dnsサーバ及び/又はldapディレクトリの閲覧及び/又は更新システム - Google Patents

Dnsサーバ及び/又はldapディレクトリの閲覧及び/又は更新システム Download PDF

Info

Publication number
JP4336647B2
JP4336647B2 JP2004514305A JP2004514305A JP4336647B2 JP 4336647 B2 JP4336647 B2 JP 4336647B2 JP 2004514305 A JP2004514305 A JP 2004514305A JP 2004514305 A JP2004514305 A JP 2004514305A JP 4336647 B2 JP4336647 B2 JP 4336647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enum
server
module
dns
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004514305A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005530252A (ja
Inventor
ブーヴェ,バートラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orange SA
Original Assignee
France Telecom SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by France Telecom SA filed Critical France Telecom SA
Publication of JP2005530252A publication Critical patent/JP2005530252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4336647B2 publication Critical patent/JP4336647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/45Network directories; Name-to-address mapping
    • H04L61/4505Network directories; Name-to-address mapping using standardised directories; using standardised directory access protocols
    • H04L61/4511Network directories; Name-to-address mapping using standardised directories; using standardised directory access protocols using domain name system [DNS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/45Network directories; Name-to-address mapping
    • H04L61/4505Network directories; Name-to-address mapping using standardised directories; using standardised directory access protocols
    • H04L61/4523Network directories; Name-to-address mapping using standardised directories; using standardised directory access protocols using lightweight directory access protocol [LDAP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/45Network directories; Name-to-address mapping
    • H04L61/4557Directories for hybrid networks, e.g. including telephone numbers

Description

本発明は、或る端末からDNS(Domain Name System)サーバ及び/又はLDAP(Lightweight Directory Access Protocol)ディレクトリを閲覧及び/又は更新するためのシステムに関する。特に本発明は、あらゆる端末から、加入者がDNSサーバ若しくはLDAPサーバに蓄積された通信リソースの記録を閲覧及び更新するのを可能にする。
DNS(及びLDAP)は、データ処理の世界で各機器を命名するために、(例えば、ウェブURLと、このウェブサイトを蓄積するウェブサーバに対応するIPアドレスとの関連付けに)利用される。こうしたサーバは、一般に「リゾルバ(Resolver)」と呼ばれる多くの端末やデータ処理サーバで利用できるソフトウェアで、データ処理機により閲覧される。当該ソフトウェアは、クライアントからの要求に応じて、DNSサーバからの情報の抽出を可能にする。この情報は、最初のDNSサーバから直接閲覧できることもあるし、さもなければ最初のDNSサーバにより、その他必要ならば、連続的な間接参照(indirection)によってDNSサーバから参照できる。DNSサーバのコンテンツは、相当稀にではあるが、専門家としての「管理者(administrator)」によって更新される(UNIX(登録商標)プラットフォームの下ではフラットファイルを更新し、WINDOWS(登録商標)サーバプラットフォームの下では、IHMを経由した専用アプリケーションを更新する)。サーバのコンテンツフォーマット及び要求はプロトコルで定義されており、このプロトコルは、RFC1034及びRFC1035の各文書に記述され、IETF(Internet Engineering Task Force)のウェブサイト(www.ietf.org)上で入手できるDNSプロトコルとして参照される。
加えて現在は、ENUMサービスとの関連で、提供加入者に向けた電話番号の広範囲な持ち運びとしての役割を果たすために、DNSサーバが要求されている。このENUMサービスは、ITU勧告E.164によって定義された国際電話ダイヤリングシステムを利用する。より詳しくは、ENUMサービスによって、固有のE.164電話番号(+33296053859のような形式の電話番号)を有するあらゆる加入者が、DNSサーバによりネットワークに蓄積するプロファイル(特徴)に設定された優先度に応じて、様々な手段で接続されるのを可能にする。例えば、ENUM加入者における固有のE.164電話番号は、携帯電話番号(+33686166924)と、固定電話番号(+33296916404)と、電子メールアドレス(bertrand.dupont@rd.francetelecom.com)と、ウェブサイトURL(http://bertrand.dupont.com)と、VoIP電話番号(sip:bertrand.dupont@sip.francetelecom.com)と、ファックス番号などとを関連付けることができる。
この全ての情報は標準のDNSサーバに蓄積され、図1に示す階層的権限モデルに基づきアクセスすることが可能である。
先ず、ルート(根)のDNSサーバ(E164.ARPA)を通してアクセスが行なわれる。次に各国は固有の電話コード(フランスは33)を有し、レベル1ではそれぞれの国毎にサーバが管理される(フランスは3.3.E164.ARPA)。最後に、通信オペレータ若しくはENUMサービスプロバイダが、そこに配置される電話リソース(E.164の電話番号の部分)に基づいた各DNSサーバ(図1ではDNS1からDNS6で示されている)を管理する。ここで採用されたモデルは、各部分で別けられる。固定STN(交換電話網)電話番号の5つの部分が、1から5にランク付けしたプレフィックス(識別番号)を備えると共に、携帯電話番号の1つの部分が、プレフィックス6によって特定される。
DNSサーバーツリーの経路(パス)は、E.164フォーマットへの電話番号と関連付けられる。より詳細には、電話番号を固有のインターネットドメインネームに変換するために、それぞれの電話番号がE.164国際フォーマットに入れ換わり、「+」コードが省略され、各数字の間にポイントが付加され、そこで得られた結果に「e164.arpa」のドメインが連結される。例えば、「+33686166924」なる電話番号では、変換後に「4.2.9.6.6.1.6.8.6.3.3.e164.arpa」なるインターネットドメインネームを提供する。
さらに、E.164フォーマットへの各電話番号と、それに対応するレベル2のサーバに蓄積した一乃至複数のリソースレコード(Resource Record 若しくは RR)を備えたレコードが関連付けらており、各リソースレコードは一乃至複数のフィールドを備えることができる。例えば、E.164フォーマットへの各電話番号を、RFC2915及びRFC2916の各文書に定義され、IETFサイト上で入手可能なNAPTR(Naming Authority PoinTeR)リソースレコードと関連付けすることができる。概略的には、NAPTRリソースレコードは、優先レベルと関連付けられた通信サービス(電話又はファックス番号、電子メールアドレス、ウェブサイトなど)を指し示している。これ以降、ENUMレコード(又はENUMプロファイル)は、インターネットドメインネームと関連付けられた一組のNAPTRレコードに利用されるものとする。例えば、仮に次の表1に示すENUMプロファイルがレベル2のDNSサーバに蓄積されているとする。
Figure 0004336647
ヘッダー行は、E.164の電話番号に対応したインターネットドメインネームを示している。「リゾルバ」ソフトウェアは、このドメインネームからレコードをアクセスするのを可能にする。通信リソース或いはサービスは、上記例における各NAPTRレコードに対応する。「NAPTR」なる項目に続く2つの数字フィールドが、それぞれ「Order(オーダー)」及び「Preference(プリファレンス)」なるサービス優先度の内容である。ここでは、「Order」フィールドの値が小さいもの程、サービスの優先度が高く、仮に様々なサービスが同一のオーダーレベルであれば、関連するプリファレンス値が小さいもの程、サービスの優先度が高くなる。従って、上記の各レコード行は優先度が低くなる順に対応している。
第1行は、Order=100及びPreference=10の固定電話サービス「0296053859」に対応している。第2行は、Order=100及びPreference=11の固定電話サービス「0296916404」に対応している。第3行は、Order=100及びPreference=12の携帯電話サービス「0686166924」に対応している。第4行は、Order=100及びPreference=13のSIPアドレス「bdupont@sip.ftrd.fr」への、SIPを経由したIP電話サービスに対応している。第5行は、Order=120及びPreference=10であって、行き先アドレスが「bdupont@rd.ftrd.fr」であるe-mail(電子メール)サービスに対応している。最後に第6行は、Order=130及びPreference=10であって、アクセスURLが「http://bdupont.fr」であるウェブサービスに対応している。
このレコードの意味は、次のようなものである。E.164の電話番号(+33296053859)を繋ぐためにレコードが検索されるならば、「リゾルバ」ソフトウェアは、対応するインターネットドメインネーム(9.5.8.3.5.0.6.9.2.3.3.e164.arpa)で、レベル2のDNSサーバに対してリクエストを送信する。これを受けてレベル2のDNSサーバ(DNS2)は、レコードにより与えられるような、(+33296053859)の電話番号と関連する各通信リソース(これ以降は、サービスとして引用する)のリストを、返答のため供給するであろう。「リゾルバ」ソフトウェア及びENUMサービスは、その後これらの通信リソースの全て若しくは一部分を、シーケンシャルモード(この場合、システムは最も高い優先度のサービスを接続しようと試み、仮に返答がないか、或いはラインがビジーの場合には、それよりも低い優先度のサービスを接続しようと試みる)、或いはブロードキャストモード(この場合、ENUMサービスがその後全てのサービスを同時に接続しようと試みる)で利用できる。
DNSサーバにおけるENUMプロファイルの変更は、従来技術で知られているような管理者による更新の方法に対して上手く適合していない。これは、インターネットドメインネームと違って、電話やファックスのような便宜的な通信サービスが、頻繁に変更しがちであるからである。さらに重要なことは、一日或いは数時間のベースで、こうした変更を自動的にプログラムする必要が頻繁に発生する。そのため、自身の通信オペレータやENUMサービスプロバイダによって保持されるENUMプロファイルを変更した構造にすることは、有用性及び柔軟性が理由となって非常に難しい。
本発明に基づく課題は、利用者がDNSサーバやLDAPディレクトリに蓄積された自身のENUMプロファイルを簡単且つ迅速に閲覧し、及び/又は変更できるようにすることにある。
より一般的な項目では、本発明に基づく課題は、DNSサーバやLDAPサーバに蓄積された一乃至複数のリソースレコードを、一般的なあらゆる端末から簡単且つ迅速に閲覧し、及び/又は変更できるようにすることにある。
上記問題は、レコードが一乃至複数のリソースレコード(RR)からなり、第1のデータベースがDNSサーバとしてドメインネームサーバ,又はLDAPサーバとしてディレクトリサーバによって蓄積されると共に、DNSサーバから間接参照によって前記LDAPサーバをアクセスできる前記第1のデータベースに蓄積された前記レコードを閲覧及び/又は更新するシステムにおいて、
前記システムが、前記レコードの閲覧及び/又は更新要求、或いはそうした要求のプログラミングを通信端末から受け取るのを可能にする通信手段と、
前記システムに送信されるか、或いは前記システムに予めプログラムされる前記閲覧及び/又は更新要求から、ドメインネーム及び前記レコード上で実行される動作を決定する制御手段と、
前記ドメインネームから前記第1のデータベースに蓄積する前記サーバのIPアドレスを検索すると共に、前記動作に基づいて、前記レコードを読出し又は更新する要求を前記サーバに送信するプロトコル管理手段と、を備えたシステムによって解決される。
好ましくは前記システムが、第2のローカル又はリモートデータベースに蓄積された加入者を認証するための認証情報から、当該加入者が各種端末から操作できるように、前記要求(リクエスト)の送り手をアプリケーションレベルで認証する認証手段を備えている。
前記要求の送り手が認証されると、前記プロトコル管理手段がDNSプロトコル(DNSクエリ)に基づいて、前記ドメインネームである引数を備える閲覧要求を前記DNSサーバに送信すると共に、このDNSサーバから第1の応答を受け取るのを可能にする構成を有する。
一つの実施態様によれば、制御手段は加入者の識別子から前記ドメインネームを決定するように構成される。
上述した本発明の特徴は、他の特徴と同様に、後述する実施形態の記載を理解することで、より明確になるであろう。実施例中の記載は、添付図面と関連して提供される。
図2Aは、本発明に基づくシステム環境の例を示す図である。通信リソースを管理するサービスプロバイダは、これ以降サービスプロバイダとして引用するが、図中30〜30の符号で示されている。各々のサービスプロバイダは、データベースを記憶するDNSサーバ31又はLDAPサーバ34を備えると共に、サービスへのアクセスの信頼性を高めるために、より一般的な幾つかの冗長サーバを備えている。ここでのデータベースは、サービスプロバイダの全加入者用の通信リソースレコードを含んでいる。
本発明に基づくシステム50は、一方では、アナログ方式T0或いはディジタル方式T2の標準インターフェースを経由した公衆電話網に接続でき、他方では、イーサネット(Ethernet:登録商標)方式の標準インターフェースを経由したIPネットワークに接続できるようになっている。
より詳しくは、本発明がどのようなサービスプロバイダであっても、あらゆる加入者にアクセスできるものならば、システム50がインターネットに接続され、本発明が単にサービスプロバイダの各加入者にのみアクセスできるものならば、システム50がイントラネットに接続される。
システム50は、ISDNネットワーク10に直接又はPABX(Private Automatic Branch Exchange:自動構内交換機)3を介して接続されるISDN電話端末2によってアクセスされる。このISDNネットワークはSTNネットワークと本来相互接続されることも示されるべきである。
システム50は、STNネットワーク11に接続される一般的な電話端末4又はミニテル(Minitel)端末5によってもアクセス可能である。またシステム50は、GSM(Global System for Mobile Communications)携帯端末6又は図示しないUMTS(Universal Mobile Telecommunications System)端末によってもアクセス可能である(GSM及びUMTSの各ネットワークは、STNネットワークに本来相互接続される)。またシステム50は、IPネットワーク13に接続されたIP電話端末7によってもアクセスできる。さらにシステム50は、イーサーネットインターフェース(ローカルビジネスネットワーク)を通して、或いはSTN,ISDN,ADSL,ケーブル,衛星などのモデムにより、IPネットワーク13に接続されるマイクロコンピュータ8によってもアクセス可能である。
加入者は、上述した端末の一つ若しくはファックス端末9によって、システム50から通知を受取ることができるであろう。
図2Bは、ENUMサービスに関連して、本発明に基づくシステム環境の一例を示すものである。同一の参照符号で記載された各構成要素は、図2Aのものと一致している。
レベル0(ルート)のENUM DNSサーバは、符号40で示されている。このサーバは、様々な国(フランスは33、スペインは34、イギリスは44など)のコードに対応したレベル1の全ENUM DNSサーバを参照して、入手可能な全てのIPアドレスを有する。例えば、符号41はフランスに対応するレベル1のENUM DNSサーバを示している。
各々のENUMオペレータ或いはサービスプロバイダは、第1サーバとして引用される少なくとも一つのレベル2の第1ENUM DNSサーバ31を備えると共に、サービスの良好な信頼性を確保するために、第2サーバとして引用される少なくとも一つのレベル2の第2ENUM DNSサーバ31’によって冗長性を持たせている。第1(若しくは第2)サーバは、データベース33(若しくは33’)を蓄積する。各レベル2のサーバには、ENUMサービスの加入者に向けてのE.164による各電話番号と、加入者の様々な通信リソースから構成されるプロファイルと、アクセス手段(例えば、勤務先の固定電話、家庭の固定電話、携帯電話、IP電話、勤務先の電子メールアドレス、携帯の電子メールアドレス、業務用ファックス番号など)に対応した各リソースが、これらのアクセス手段のそれぞれに割り当てられる優先度と同様に、蓄積されている。上述したように、各通信リソースは、NAPTRリソースレコードによって示される。リソースの優先度は、IETFの文書RFC2915に定義され、背景技術で例示したように、NAPTRリソースレコードの「Order(オーダー)」及び「Preference(プリファレンス)」フィールドの内容によって決定される。
ENUMサービスプロバイダ(これを、符号Aとする)30は、IETFの文書RFC1959に定義されるように、LDAPダイナミックディレクトリ36を蓄積するLDAPサーバ34を有する。こうした構成の利点は、レベル2のENUM DNSサーバではなく、LDAPダイナミックディレクトリの間接参照(indirection)によって、ENUMプロファイルの管理が可能になることである。これにより入手した利点は、レベル2のENUM DNSサーバでENUMクライアントのプロファイルを変更するのではなく、ダイナミックプロファイルを蓄積するのに設けられたLDAPディレクトリを直接変更することからなる。この場合、レベル2のENUM DNSサーバ31は、プレフィックス「+332」で開始する全てのE.164の電話番号に向けて、次表のような例のプロファイルを含んでいる。
Figure 0004336647
LDAPディレクトリ36は、レベル2のENUM DNSサーバからの間接参照によってアクセスされると共に、プロバイダAの様々な加入者へのリソースレコードを含んでいる。ENUMサーバ或いはゲートウェイ80は、ENUM加入者の通信リソースリストを得るために、ENUMサービスプロバイダ30を閲覧する。閲覧に際して、「リゾルバ」ソフトウェアは、加入者固有のE.164による電話番号を、上述したようなドメインネームに変換すると共に、適当な所ではあるが、LDAPサーバ34への追加的な間接参照の後で、連続する間接参照によってレベル2のENUM DNSサーバ31を呼び出す。この件でサービスプロバイダは、利用者のリソースリストを関連付けられた優先度と共に戻す。ENUMサーバ或いはゲートウェイ80はその後、周囲の事情に基づき、優先度が低くなる順でリソースを連続的に利用して加入者に繋ごうと試み、さもなければ加入者全てのリソースにより、加入者に繋ごうと試みる。
図3Aは、本発明に基づく閲覧システム50の概要を示した図である。本システムは、加入者がシステム50と次のようなやり取りするのを可能にする通信手段1150を備えている。
具体的には、
− 加入者に認証要求を送信し、;
− その認証を可能にする情報を、前記加入者から受取り、;
− レコードの変更要求(以後、これはマニュアル要求として引用される)、或いは時間や地理的な判断基準に基づいた自動的な変更要求(以後、これはプログラムされた要求として引用される)を、前記加入者から受取り、;
− 変更要求よりも前に、又は変更要求の後で、レコードの内容を送信し、;
− 要求された変更が実際に行なわれた時には、ロケーションの更新確認を前記加入者に送信し、要求された変更を行なえなかった時には、更新無効を前記加入者に送信し、;
− 閲覧若しくは再調査の終わりに、前記システムに予めレコードされた自動的な変更要求を、前記加入者に送信し、;
− 行なわれた変更の履歴を前記加入者に送信する。
本システムはまた、STN/ISDNネットワーク及び/又はIPネットワーク(インターネット或いはイントラネット)に、前記通信手段を接続するためのインターフェース手段1160を備えている。
本システムはさらに、アプリケーションレベルで閲覧及び/又は更新要求の発送人を認証するために、通信手段と共に動作する認証手段1173を備えている。アプリケーションレベルでの認証は、加入者がどのような端末からでも操作できるという利点をもたらす。この認証手段は、ローカル又はリモートのデータベース1170に蓄積された認証情報を扱うのに利用する。
上述した情報とは別に、データベース1170は特に、様々な加入者に関連した自動変更プログラムと、様々な通信リソース管理プロバイダが持つサーバのIPアドレスと、レコードのマニュアル或いは自動的な変更の履歴と、更新の確認/無効を送信すべきアドレスとを含んでいる。
システム50は、とりわけ「リゾルバ」の機能を満たすプロトコル管理手段1162を備えている。具体的にこのプロトコル管理手段は、連続する間接参照により必要な所で、ドメインネームによってリソースレコード(RR)の内容を探すのに適合する。この目的のためにプロトコル管理手段は、DNSプロトコル(DNSクエリ)に基づき閲覧要求を送信することが可能である。加えてプロトコル管理手段は、更新要求(DNSアップデート)からリソースレコードを更新することが可能である。本実施例に基づき、仮にリソースレコードがLDAPディレクトリに蓄積されるならば、プロトコル管理手段はさらに、レコードの更新(LDAP変更要求を送信する)と同様に、当該レコードの閲覧を可能にするであろう。このレコードの更新が行なわれた時に、プロトコル手段は通信リソース管理プロバイダが持つサーバから認証を受取ることになる。
制御手段1175は、上記各手段を次のように調整するものである。
具体的には、
− 通信手段から認証要求の送信を命令し、;
− 認証手段1173により加入者の認証を行なった後で、閲覧要求を送信するためにプロトコル手段1162に依頼して、この要求をフォーマット化し、通信手段を介して加入者に判りやすい形式で閲覧要求を再送信し、;
− 加入者によってリソースレコードを変更する要求から、このリソースレコード及び加入者の識別子で行なわれる動作を決定し、;
− プロトコル手段により更新の確認/無効を受取ることで、通信手段を介して加入者にこの確認/無効を通知する。
図3Bは、ENUMサービスに関連した本発明の一実施例を示すものである。同一の参照符号で記載された各構成要素は、図2Aのものと一致している。ここでは特に、上述した端末の一つによって、加入者が更新システム50に連絡できる。レベル2のDNSサーバ31からなる通信リソース管理サービスプロバイダが、第1サーバとして引用され、符号30で示されており、これは図示しない第2サーバによって冗長性を持たせている。サーバ31はデータベース33と、RFC1034及びRFC1035の各文書に記述されるDNSプロトコルを一体にしたDNSプロトコルスタック32とを備えている。このプロトコルスタックは、リソースレコード(RR)の更新(DNSアップデート)を可能にすることを意図したRFC2136及びRFC2137の各文書に記述されるDNSプロトコルをも一体に備えている。リソース管理サービスプロバイダは、データベース36を蓄積するLDAPディレクトリサーバ34を、選択的に備えてもよい。このLDAPディレクトリサーバは、LDAPプロトコルスタック35を備えている。
本システム50の通信手段は、次のようなモジュールから構成される。
o 電話呼びの入出処理を行なうモジュール52。このモジュールは、通信の確立及び終了を管理する。;
o ユーザ間情報(UUI)を抽出及び送信するためのUUI管理モジュール53。;
o DTMF(Dial Tone Multi Frequency)コード処理モジュール54。これは、加入者により申し込まれたDTMFの再生を行なうものである。;
o 音声統合(シンセシス)モジュール55。;
o 文章を形成するのに繋ぎ合わされた予め記録済の音声ファイルをブロードキャストするモジュール56。;
o ビデオテックスサーバ57。;
o SMS(Systems Management Server)送受信モジュール58。;
o ファックス送信モジュール59。;
o 電子メールを送受信するSMTP(Simple Mail Transfer Protocol)サーバ61。;
o ダイナミック(動的)ウェブサーバ63。;
システムはさらに、加入者によって発音された情報を認識する音声認識モジュール(図示せず)を備えることができることも注目すべきである。
通信手段は、STN及び/又はISDNインターフェース51と、IPインターフェース60で外側に接続される。第1のインターフェース(STN及び/又はISDNインターフェース)は、マルチポートのSTNアナログカードか、T0(2チャンネル)或いはT2(30チャンネル)のISDNチャンネルのいずれかが配置される。第2のインターフェース(IPインターフェース)は、イーサーネットインターフェースである。符号14で示されるゲートウェイは、STN/ISDNネットワーク及びIPネットワークがVoIPプロトコル(H323/SIP)に本来相互接続するのを指定する。
システム50は、例えば、ローカルあるいは離れた位置のデータベース70に蓄積された対をなす仮名称(Login_Id:ログインID)及びパスワードのような認証情報から、サービスに対する加入者のアプリケーション段階での認証を可能にする前述の認証手段を備えている。さらにこのデータベース70は、様々なENUMサービスプロバイダ(符号30のような)の識別子や、2層のDNSのIPアドレス或いは機器名と、ENUMプロファイルの自動的な変更のための要求と、ENUMプロファイルのマニュアル若しくは自動の変更履歴と、ENUMプロファイルの変更通知アドレス(ファックス番号,SMS,電子メール)とを含んでいる。
システム50はまた、好ましくはそのセキュアフォーム(DNSSec)で、DNSプロトコル管理モジュール62を備えている。このモジュールは、とりわけリソースレコードを読み出す「リゾルバ」の機能を果たすものである。LDAPプロトコル管理モジュール64は、必要な所でLDAPディレクトリにおけるレコードの読み出し及び変更を可能にするために、システムに加えられる。
システム50はさらに、レベル2のDNSサーバのアドレスを設計するモジュール72と、ENUMプロファイルのマニュアル若しくは自動的な変更を更新すると共に、必要な所でシステムを利用するための統計を生成するためのモジュール71とを備えている。
制御手段は、加入者によってプログラムされ、データベース70に蓄積された自動変更要求から、ENUMプロファイルの自動的な設定(コンフィギュレーション)を行なうための第1モジュール74と、ENUMプロファイルの「マニュアル」設定を行なうための第2モジュール75とからなる。第2モジュールはENUMスクリプト、とりわけENUMプロファイルリーディングスクリプト(ENUMプロファイルがNAPTRリソースレコードのリストからなることが再現されるであろう。)や、特にオーダー,プリファレンス及びサービスフィールド(電子メールアドレス,電話番号,電子メールアドレスなど)からなるNAPTRリソースレコードフィールドを変更するスクリプトを管理する。仮に、NAPTR以外のDNSリソースレコードの閲覧及び/又は更新を提供したいならば、補足のスクリプトがそれらの変更に対し用意されなければならない。
図4は、STN,ISDN,GSM或いはIP形式の固定又は携帯電話を介して、音声モードでのENUMプロファイルの閲覧及びマニュアル変更を行なう処理手順を示したものである。
ステップ100において、ENUM加入者は、公衆ネットワークに接続又はPABX3の背後にある固定STN端末4又はISDN端末2、若しくはGSM形式の携帯端末6や、IP端末から、システム50のSTN/ISDNインターフェース51に向けて、無料の電話呼び出し(グリーン番号タイプ)か、オーディテルまたはカラー番号による地理的若しくは定率の支払いに基づいた有料の電話呼び出しを行なう。自動呼び処理コントローラ52はステップ101で、入ってきた呼びを自動的に受け入れる。ENUMスクリプトモジュール75はステップ102で、音声シンセシスモジュール55又は音声ファイルブロードキャストモジュール56に命令を与え、ステップ103でENUM加入者に対し、仮名称及びパスワードと共にE.164によるENUM番号の入力を求めるための音声アナウンスをブロードキャストする。ENUM加入者はステップ104で、DTMFの形態で帯域内に伝達されると共に、DTMF処理モジュール54により受取られるこうした情報を、加入者のキーパッドを通じて入力する。当該情報は、ステップ105で認証モジュール73に供給され、認証モジュール73はE.164のENUM番号での検索を行なうのに、(例えば、ODBC(Open DataBase Connectivity を意味する)型のインターフェースを介して)ローカル又はリモートデータベースを問合せる。これによりステップ107で、対応する認証情報が認証モジュール73に提供される。認証モジュール73は、ENUM加入者が入力した仮名称及びパスワードを、データベース70に含まれる認証情報と比較する。双方が一致した場合には、認証モジュール73がステップ108で、音声シンセシスモジュール55又は音声ファイルブロードキャストモジュールに命令して、ステップ109でENUM加入者に対し、「ENUMプロファイルを閲覧するには1のキーを押してください。プロファイルの属性を変更するには2を押してください。プロファイルを自動設定するには3を押してください。仮名称/パスワードを変更するには4を押してください。プロファイルの変更ジャーナルにアクセスするには5を押してください。」などのタイプの報知をブロードキャストする。
仮に、ENUM加入者がステップ110で電話キーパッド上の1のキーを押すと、対応するDTMFコードがDTMF処理モジュール54で捕らえられ、これがステップ111でENUMスクリプトモジュール75に改めて送信される。ENUMスクリプトモジュール75はそこで、ENUMプロファイルを読み出す命令の場合であることを検出する。次にENUMスクリプトモジュール75はステップ112で、ドメイン形式に配置されたENUM加入者のE.164によるアドレスを、アーギュメント(33296053859のような型のE.164による電話番号を、9.5.8.3.5.0.6.9.2.3.3.e164.arpaに変換する。)として供給するDNSプロトコルモジュール62に、問合せ要求を送信する。一般的な「リゾルバ」の役割を満たすDNSプロトコル管理モジュール62は、DNS標準プロトコル(DNSクエリ要求)に従がって、DNSプロトコルスタック32によるレベル0のDNSサーバ,レベル1のDNSサーバ,及びレベル2のDNSサーバと連続的に、前にある閲覧若しくは問合せに続いて、情報がそのキャッシュ内にあるか否かを最初にチェックする(ステップ113)。能率を上げるために、NAPTRレコードのデータが、DNSサーバ21のランダムアクセスメモリにロードされる。仮に、ENUMサービスプロバイダ30のDNSサーバ31にENUM加入者が実際に記録されていれば、DNSプロトコルスタック32はステップ114で、DNSプロトコルモジュール62に対応するNAPTRレコードのリストを返送する。DNSプロトコルスタック32はステップ115で、そのリストをENUMスクリプトモジュール75に改めて送信するのに関与する。ENUMスクリプトモジュール75は、NAPTRレコードを分析及び解釈し、「サービス番号1:0296053859への電話,サービス番号2:0686166924への電話,サービス番号3:bertrand.dupont@rd.francetelecom.comへの電子メール」のタイプのような、ENUM加入者が理解できるテキストデータを生成する。このテキストは、ステップ116で音声シンセシスモジュール55に送られ、音声シンセシスモジュール55はステップ117で、ENUM加入者にブロードキャストするのに関与する。この場合、音声ファイルブロードキャストモジュール56が利用される所で、ENUMスクリプトモジュール75が再生すべき音声ファイルの連結を行なう。
この情報をブロードキャストした後で、音声シンセシスモジュール55又は音声ファイルブロードキャストモジュール56は、例えば「ENUMプロファイルを閲覧するには1のキーを押してください。プロファイルの属性を変更するには2を押してください。プロファイルを自動設定するには3を押してください。仮名称/パスワードを変更するには4を押してください。プロファイルの変更ジャーナルにアクセスするには5を押してください。」などの、NUMプロファイル上で可能性のある管理操作のリストを、ステップ118で再度ブロードキャストする。
仮にステップ150で、ENUM加入者がENUMプロファイルの変更を選んだとすると、このコマンド(命令)がDTMF処理モジュール54によるDTMFコードの検出に続いて、ステップ151でENUMスクリプトモジュール75により捕えられる。システム50はその次に、状況に基づきENUMスクリプトモジュール75で生成したテキストから、音声メッセージのブロードキャストに基づいた繰り返しのダイアログをENUM加入者に入れる(ステップ152)と共に、音声シンセシスモジュール55或いは連結された音声ファイルのブロードキャストモジュール56によって、これを音声の形態にブロードキャストする(ステップ153)。後者のブロードキャストモジュール56は、ステップ154でキーパッドからDTMFを用いて提供された選択を有効にし、ステップ155でコマンドがENUMスクリプトモジュール75に送信される。その音声ダイアログとは、例えば次のようなものである。
o→サービスのオーダー/プリファレンスを変更するには1を押してください。サービスの属性を変更するには2を押してください。サービスを付加するには3を押してください。サービスを削除するには4を押してください…
o→4
o→電話番号0296053859を削除するには1を押してください。電話番号0686166924を削除するには2を押してください。電子メールアドレスbertrand.dupont@rd.francetelecom.comを削除するには3を押してください…
o→2
o→その選択を有効にするには1を、そうでなければ2を押してください
o→1
o→サービスを削除するには1を、変更を記録するには2を、メインメニューに戻るには0を押してください
o→2
ENUM加入者が考慮されるべきENUMプロファイルの変更要求を行なうと、ステップ156で変更デマンド要求をDNSプロトコルモジュール62に送信する。DNSプロトコルモジュール62はステップ157で、ENUMサービスプロバイダ30のDNSサーバ31にあるDNSプロトコルモジュール32に、DNSアップデート(更新)のコマンドを送信する。DNSサーバ31のIPアドレスはデータベース70に蓄積されており、ENUM加入者のE.164による電話番号から見つけ出される。DNSプロトコルモジュール32は、サーバ31のランダムアクセスメモリで情報を更新すると共に、データベース33の更新を要求するが、それは一般的にはフラットなテキストファイルである。DNSプロトコルは、第2DNS又は複数のDNS自体が予め定義された時間間隔で変更をリロードできるように、このファイル内に変更番号を管理する。データベース33はステップ159で更新を確認し、結果としてステップ160でデマンド要求を返答する。ステップ161では、ENUMスクリプトモジュール75がこの返答によるリターンコードを捕え、続くステップ162で、変更を考慮したことに関する確認/無効のメッセージを生成する。音声シンセシスモジュール55又は音声ファイルブロードキャストモジュールは、ステップ163でこの情報をENUM加入者にブロードキャストする。音声ファイルブロードキャストモジュールは、そこで通信を解放する。
上記手続きの変形例として、音声メッセージに対応して、加入者が直接に音声での応答を提供することもできる。それは、音声での応答に含まれる選択や情報を決定する音声認識モジュールによって行なわれる。
図5は、GSM,STN,ISDN或いはIP形式の固定又は携帯電話から、SMSの送信部を介して、ENUMプロファイルの閲覧及びマニュアル変更を行なう処理手順を示したものである。ステップ200において、ENUM加入者は、公衆ネットワークに接続又はPABX3の背後にある固定STN端末4又はISDN端末2、若しくはGSM形式の携帯端末6や、IP端末7から、本発明のSMSモジュール58に向けて、ENUMサービスプロバイダ30により特定されるようなフォーマットされたSMSメッセージ(例えば、E.164 No +pseudonym(仮名称) +password(パスワード) +request(要求))を送信する。ステップ201でSMSモジュール58は、ENUMスクリプトモジュール75に向けてこのSMSを伝送する。SMSの情報は、ステップ202で認証モジュール73に供給され、認証モジュール73はE.164のENUM番号での検索を行なうのに、(例えば、ODBCインターフェースを介して)ステップ203でローカル又はリモートデータベースを問合せる。これによりステップ204で、対応する認証情報が認証モジュール73に提供され、認証モジュール73は、SMSにおけるENUMクライアントが入力した仮名称及びパスワードを、データベース70に含まれる認証情報と比較する。双方が一致した場合には、認証モジュール73がステップ205で、SMSに含まれる要求をするためにENUMスクリプトモジュール75を命令する。ENUMスクリプトモジュール75は、ENUMプロファイルを読み出す命令の場合であることを検出する。結果的に、ENUMスクリプトモジュール75はステップ206で、ドメイン形式に変換されたENUM加入者のE.164によるアドレスを、アーギュメント(33296053859のような型のE.164による電話番号を、9.5.8.3.5.0.6.9.2.3.3.e164.arpaに変換する。)として与えるDNSプロトコルモジュール62に、問合せ要求を送信する。一般的な「リゾルバ」の役割を満たすDNSプロトコル管理モジュール62は、DNS標準プロトコル(DNSクエリ要求)によって、DNSプロトコルスタック32によるレベル0のDNSサーバ,及びその後でレベル1のDNSサーバに対し、これらのサーバの先行する閲覧に続いて情報がそのキャッシュ内にすでに存在しなければ、問合せを行なう(ステップ207)。能率を上げるために、DNSサーバのデータが、サーバ21のランダムアクセスメモリにロードされる。仮に、ENUMサービスプロバイダ30のDNSサーバ31にENUM加入者が実際に記録されていれば、DNSプロトコルモジュール32はステップ208で、対応するNAPTRレコードを返送する。DNSプロトコル管理モジュール62はステップ209で、それらのレコードをENUMスクリプトモジュール75に改めて送信するのに関与する。ENUMスクリプトモジュール75は、NAPTRレコードを分析及び解釈し、(「P1:TEL=0296053859,P2:TEL=0686166924,P3:e-mail= bertrand.dupont@rd.francetelecom.com,P4:url=www.bertranddupont.fr,」などのタイプの)ENUM加入者が理解できる比較的合成されたテキストデータを生成する。このテキストは、ステップ210でSMS送信モジュール58に送られ、SMS送信モジュール58はステップ211で、要求を起した電話端末(呼出し者の番号を利用)にSMSを送信する。
ステップ250では、公衆ネットワークに接続又はPABX3の背後にある固定STN端末4又はISDN端末2、若しくはGSM形式の携帯端末6や、IP端末7から、本発明のSMSモジュール58に向けて、ENUMサービスプロバイダ30により特定されるようなフォーマットされたSMSメッセージ(例えば、E.164 No +pseudonym +password +request type=ECR: P1:TEL=0686166924,P2: bertrand.dupont@rd.francetelecom.com)を送信する。ステップ251でSMSモジュール58は、ENUMスクリプトモジュール75に向けてこのSMSメッセージを伝送する。SMSの情報は、ステップ252で認証モジュール73に供給され、認証モジュール73はE.164のENUM番号での検索を行なうのに、(例えば、ODBCインターフェースを介して)ステップ253でローカル又はリモートデータベースを問合せる。これによりステップ254で、対応する認証情報が認証モジュール73に提供され、認証モジュール73は、SMSメッセージにおけるENUMクライアントが入力した仮名称及びパスワードを、データベース70に含まれる認証情報と比較する。双方が一致した場合には、これを認証モジュール73がENUMスクリプトモジュール75に通知し、ENUMスクリプトモジュール75はそこでSMSメッセージに含まれる要求を処理する。ENUMスクリプトモジュール75は、アーギュメントと共にENUMプロファイルを更新するコマンドの場合であることを検出する。ENUMスクリプトモジュール75はコマンドのシンタックスをチェックし、もし正しければ、ステップ256でDNSプロトコル管理モジュール62に更新要求を送信する。DNSプロトコルモジュール62はステップ257で、ENUMサービスプロバイダ30のDNSサーバ31にあるDNSプロトコルモジュール32に、DNSアップデート(更新)のコマンドを送信する。DNSサーバ31のIPアドレスはデータベース70に蓄積されており、ENUM加入者のE.164による電話番号から見つけ出される。DNSプロトコルモジュール32は、サーバ31のランダムアクセスメモリにある情報を更新すると共に、データベース33の更新を要求するが、それは一般的にはフラットなテキストファイルである。DNSプロトコルは、第2DNS又は複数のDNS自体が予め定義された時間間隔で変更をリロードできるように、このファイル内に変更番号を管理する。サーバ31はステップ259で更新を確認し、結果としてステップ260でデマンド要求を返答する。ステップ261では、ENUMスクリプトモジュール75がこの返答によるリターンコードを捕え、続くステップ262で、SMS送信モジュール58に送信する前に変更を考慮したことに関する確認/無効のメッセージを生成する。SMS送信モジュール58はステップ263で、要求を起した電話端末(呼出し者の番号を利用)にSMSを送信するのに関与している。
図6は、利用可能なウェブブラウザ8を備えた端末を利用して、ウェブによるENUMプロファイルの閲覧及びマニュアル変更を行なう処理手順を示したものである。ENUM加入者は、ステップ300にてENUMプロファイル管理サービスにおけるウェブホームページのダウンロードを要求する。これは、本発明のウェブサーバ63によってステップ301で返送される。当該ウェブページは、ENUM加入者に認証フォームを表示する。ENUM加入者は、自身のE.164番号に続いて、仮名称とパスワードを入力する。この情報はステップ302でウェブサーバ63に送信され、ウェブサーバ63はこれをステップ303で認証モジュール73に送信する。認証モジュール73はE.164のENUM番号での検索を行なうのに、(例えば、ODBCインターフェースを介して)ステップ304でローカル又はリモートデータベースを問合せる。これによりステップ305で、対応する認証情報が認証モジュール73に提供され、認証モジュール73は、ウェブフォームにおけるENUMクライアントが入力した仮名称及びパスワードと、データベース70に含まれる認証情報とを比較する。双方が一致した場合には、認証モジュール73がステップ306で、認証が成功したことをウェブサーバモジュール63に通知する。ウェブサーバモジュール63はステップ307で、ENUMプロファイルを読み出す要求をENUMスクリプトモジュール75に送信する。結果的に、ENUMスクリプトモジュール75はステップ308で、ドメイン形式に変換されたENUM加入者のE.164によるアドレスを、アーギュメント(33296053859のような型のE.164による電話番号を、9.5.8.3.5.0.6.9.2.3.3.e164.arpaに変換する。)として与えるDNSプロトコルモジュール62に、問合せ要求を送信する。一般的な「リゾルバ」の役割を満たすDNSプロトコル管理モジュール62は、DNS標準プロトコル(DNSクエリリクエスト)によって、DNSプロトコルスタック32によるレベル0のDNSサーバ,レベル1のDNSサーバ,及びその後でレベル2のDNSサーバに対し連続して、先行する閲覧に続く情報がそのキャッシュ内にすでに存在するか否かをチェックした後で、問合せを行なう(ステップ309)。能率を上げるために、DNSサーバのデータが、DNSサーバ31のランダムアクセスメモリにロードされる。仮に、ENUMサービスプロバイダ30のDNSサーバ31にENUM加入者が実際に記録されていれば、DNSプロトコルモジュール32はステップ310で、DNSプロトコルモジュール32に対応するNAPTRレコードを返送する。DNSプロトコル管理モジュール62はステップ311で、それらのレコードをENUMスクリプトモジュール75に改めて送信し、ENUMスクリプトモジュール75はNATPRレコードを解釈して、次のようなタイプのENUM加入者が理解できる比較的合成されたテキストを生成する。
優先度1のサービス 電話:0296053859
優先度2のサービス 電話:0686166924
優先度3のサービス メール:b.dupont@rd.ft.com
優先度4のサービス ウェブ:www.bertranddupont.fr
このテキストはステップ312でウェブサーバモジュール63に送られ、ウェブサーバモジュール63はステップ313で、ENUM加入者のウェブ端末8にこの情報を備えたウェブページをダウンロードする。
ENUM加入者に示されるウェブページは、優先度の変更や、サービスの追加や、サービスの削除や、サービスの属性変更など、ENUMプロファイルの通常の各種変更を、適合するグラフィカルインターフェースを介して行なうことが可能になる。この変更要求は、ステップ350でウェブサーバ63に送られる。ステップ351でウェブサーバ63は、ENUMスクリプトモジュール75に向けてこの要求を伝送するが、ENUMスクリプトモジュール75は、ENUMプロトコルによって記述されたNATPR入力に基づいて、その要求をフォーマットするのに関与している。そこでENUMスクリプトモジュール75は、更新要求をステップ352でDNSプロトコルモジュール62に送信する。DNSプロトコルモジュール62はステップ353で、ENUMサービスプロバイダ30のDNSサーバ31にあるDNSプロトコルモジュール32に、DNSアップデートのコマンドを送信する。DNSサーバ31のIPアドレスはデータベース70に蓄積されており、ENUM加入者のE.164による電話番号から見つけ出される。DNSプロトコルモジュール32は、サーバ31のランダムアクセスメモリで情報を更新すると共に、データベース33の更新を要求するが、それは一般的にはフラットなテキストファイルである。DNSプロトコルは、第2DNS又は複数のDNS自体が予め定義された時間間隔で変更をリロードできるように、このファイル内に変更番号を管理する。データベース33はステップ355で更新を確認し、結果としてステップ356で更新のデマンド要求を返答する。ステップ357では、ENUMスクリプトモジュール75がこの返答によるリターンコードを捕え、続くステップ358で、ウェブサーバ63に送信する前に変更を考慮したことに関する確認/無効のメッセージを生成するが、ウェブサーバはステップ359で、ウェブ端末8にダウンロードする前に、その結果のウェブページをフォーマットするのに関与している。
図7は、ミニテルからENUMプロファイルの閲覧及びマニュアル変更を行なう処理手順を示したものである。(例えば、ENUM-FTコード3615と呼ばれる)フランステレコム社のPAVI(Videotex Point of Access)機能を利用して、ENMU加入者はミニテルサービスに接続する。ステップ400で、ミニテル端末5はミニテルサーバ57のセッションに加わる。ミニテルサーバ57がステップ401で、本発明のENUMスクリプトモジュール75を稼動させると、ENUMスクリプトモジュール75はステップ402で、サービスのホームページを生成し、それがENUM加入者のミニテル端末5にダウンロードされる。このミニテルページは、ENUM加入者に向けて認証の形態で表示される。ENUM加入者は、自身のE.164番号に続いて、仮名称とパスワードを入力する。この情報はステップ404でミニテルサーバ57に送信され、ミニテルサーバ57はこれをステップ405でENUMスクリプトモジュール75に送信する。ENUMスクリプトモジュール75はステップ406で、認証モジュール73に向けて要求を行なう。認証モジュール73はE.164のENUM番号での検索を行なうのに、(例えば、ODBCインターフェースを介して)ステップ204でローカル又はリモートデータベースを問合せる。認証モジュール73はE.164のENUM番号での検索を行なうのに、(例えば、ODBCインターフェースを介して)ステップ407でローカル又はリモートデータベースを問合せる。ステップ408では、データベースの認証情報が認証モジュール73に提供され、認証モジュール73は、ミニテルフォームで入力された仮名称及びパスワードと、データベースの認証情報とを比較する。双方が一致した場合には、ステップ409で認証が成功したことを認証モジュール73がENUMスクリプトモジュール75に通知する。ENUMスクリプトモジュール75はステップ410で、ドメイン形式に変換されたENUM加入者のE.164によるアドレスを、アーギュメント(33296053859のような型のE.164による電話番号を、9.5.8.3.5.0.6.9.2.3.3.e164.arpaに変換する。)として与えるDNSプロトコルモジュール62に、問合せ要求を送信する。一般的な「リゾルバ」の役割を満たすDNSプロトコル管理モジュール62は、DNS標準プロトコル(DNSクエリリクエスト)を用い、DNSプロトコルスタック32によるレベル0のDNSサーバ,レベル1のDNSサーバ,及びその後でレベル2のDNSサーバに対し連続して、先行する閲覧に続く情報がそのキャッシュ内にすでに存在するか否かをチェックした後で、問合せを行なう(ステップ411)。好ましくは能率を上げるために、DNSサーバのデータが、DNSサーバ31のランダムアクセスメモリにロードされる。仮に、ENUMサービスプロバイダ30のDNSサーバ31にENUM加入者が実際に登録されていれば、DNSプロトコルモジュール32はステップ412で、対応するNAPTRレコードを返送する。DNSプロトコル管理モジュール62はステップ413で、それらのレコードをENUMスクリプトモジュール75に改めて送信する。ENUMスクリプトモジュール75はNATPRレコードを分析及び解釈して、次のようなタイプのENUM加入者が理解できる比較的合成されたテキストを生成する。
優先度1のサービス 電話:0296053859
優先度2のサービス 電話:0686166924
優先度3のサービス メール:b.dupont@rd.ft.com
優先度4のサービス ウェブ:www.bertranddupont.fr
このテキストはステップ414でビデオテックスサーバモジュール57に送られ、ビデオテックスサーバモジュール57はステップ415で、ENUM加入者のミニテル端末5に対するダウンロードに関与する。
ENUM加入者に示されるビデオテックスページは、優先度の変更や、サービスの追加や、サービスの削除や、サービスの属性変更など、ENUMプロファイルの通常の各種変更を、適合するインターフェースを介して行なうことが可能になる。ENUMプロファイルを更新するための要求は、ステップ450でビデオテックスサーバ57に送られる。ステップ451で、ビデオテックスサーバ57がENUMスクリプトモジュール75に要求を送信すると、ENUMスクリプトモジュール75はENUMプロトコルにより記述されたNAPTR入力に基づいて、その要求をフォーマットするのに関与する。そこでENUMスクリプトモジュール75は、更新要求をステップ452でDNSプロトコルモジュール62に送信する。DNSプロトコルモジュール62はステップ453で、ENUMサービスプロバイダ30のDNSサーバ31にあるDNSプロトコルモジュール32に、DNSアップデートのコマンドを送信する。DNSサーバ31のIPアドレスはデータベース70に蓄積されており、ENUM加入者のE.164による電話番号から見つけ出される。DNSプロトコルモジュール32は、サーバ31のランダムアクセスメモリで情報を更新すると共に、データベース33の更新を要求するが、それは一般的にはフラットなテキストファイルである。DNSプロトコルは、第2DNS又は複数のDNS自体が予め定義された時間間隔で変更をリロードできるように、このファイル内に変更番号を管理する。データベース33はステップ455で更新を確認し、結果としてステップ456でデマンド要求を返答する。ステップ457では、ENUMスクリプトモジュール75がこの返答によるリターンコードを捕え、続くステップ458で、ビデオテックスサーバ57に送信する前に変更を考慮したことに関する確認/無効のメッセージを生成する。ビデオテックスサーバはステップ459で、ミニテル端末5にダウンロードする前に、その結果のビデオテックスページをフォーマットするのに関与している。
図8は、電子メールのクライアント8を有する端末の電子メールによって、ENUMプロファイルの閲覧及びマニュアル変更を行なう処理手順を示したものである。ENUM加入者はステップ500で、電子メールサーバ61にフォーマットされた電子メールを送信する。ENUMコマンドは例えば次のように、送付先の電子メールアドレスで作成される。
E164-33296053859-login-dupont-password-1234-request
live@gestion.enum.francetelecom.com
ENUMスクリプトモジュール75は、電子メールサーバ61を定期的に精査する電子メールクライアントを有する。ENUMスクリプトモジュール75が上述したような電子メールをステップ501で受信すると、電子メールのヘッダー又は本文のいずれかで供給されたアーギュメントを元に戻し、そのアーギュメントをステップ502で認証モジュール73に送信する。認証モジュール73はE.164のENUM番号での検索を行なうのに、(例えば、ODBCインターフェースを介して)ステップ503でローカル又はリモートデータベースを問合せる。ローカル又はリモートデータベースがステップ504で、認証モジュール73に対応する認証情報を供給すると、認証モジュール73は、電子メールのENUMクライアントによって供給された仮名称(ログインID)及びパスワードと認証情報とを比較する。双方が一致した場合には、認証モジュール73がステップ505で、そのことをENUMスクリプトモジュール75に通知する。結果的に、ENUMスクリプトモジュール75はステップ506で、ドメイン形式に変換されたENUM加入者のE.164によるアドレスを、アーギュメント(33296053859のような型のE.164による電話番号を、9.5.8.3.5.0.6.9.2.3.3.e164.arpaに変換する。)として与えるDNSプロトコルモジュール62に、問合せ要求を送信する。一般的な「リゾルバ」の役割を満たすDNSプロトコル管理モジュール62は、DNS標準プロトコル(DNSクエリリクエスト)に基づいて、DNSプロトコルスタック32によるレベル0のDNSサーバ,レベル1のDNSサーバ,及びその後でレベル2のDNSサーバに連続して、先行する閲覧に続いてキャッシュ内に情報がすでに存在していなければ、問合せを行なう(ステップ507)。好ましくは能率を上げるために、DNSサーバのデータが、DNSサーバ31のランダムアクセスメモリにロードされる。仮に、ENUMサービスプロバイダ30のDNSサーバ31にENUM加入者が実際に登録されていれば、DNSプロトコルモジュール32はステップ508で、対応するNAPTRレコードを返送する。DNSプロトコル管理モジュール62はステップ509で、それらのレコードをENUMスクリプトモジュール75に改めて送信する。ENUMスクリプトモジュール75はNATPRレコードを分析及び解釈して、次のようなタイプのENUM加入者が理解できる比較的合成されたテキストを生成する。
優先度1のサービス 電話:0296053859
優先度2のサービス 電話:0686166924
優先度3のサービス メール:b.dupont@rd.ft.com
優先度4のサービス ウェブ:www.bertranddupont.fr
このテキストはステップ510で、ENUMスクリプトモジュールに一体化された電子メールクライアントソフトウェアによって、電子メールサーバモジュール61に電子メールの形態で送られ、電子メールサーバモジュール61はステップ510で、ENUM加入者にそれを送信するのに関与する。
ENUMプロファイルを変更したいENUN加入者は、ステップ550で電子メールサーバ61にフォーマットされた電子メールを送信する。ENUMコマンドは、例えば次のような送付先の電子メールアドレスにて生成される。
E164-33296053859-login-dupont-password-1234-request-write-P1-tel-0296053859-P2-tel-0686166924- P3-fax-0296050242@gestion.enum.francetelecom.com.
ENUMスクリプトモジュールの電子メールクライアントは、電子メールサーバ61を精査する。電子メールサーバ61が上述したような電子メールを受け取ると(ステップ551)、ステップ552で電子メールのヘッダー又は本文のいずれかで供給されたアーギュメントを元に戻し、そのアーギュメントをステップ552で認証モジュール73に送信する。認証モジュール73はE.164のENUM番号での検索を行なうのに、(例えば、ODBCインターフェースを介して)ステップ553でローカル又はリモートデータベースを問合せる。ステップ554では、ローカル又はリモートデータベースが対応する認証情報を供給すると共に、認証モジュール73は電子メール内の仮名称(ログインID)及びパスワードと認証情報とを比較する。双方が一致した場合には、認証モジュール73がステップ555で、そのことをENUMスクリプトモジュール75に通知する。ENUMスクリプトモジュール75は、ENUMプロトコルにより記述されたNAPTR入力に基づいて、その要求をフォーマットする。そこでENUMスクリプトモジュール75が、更新要求をステップ556でDNSプロトコル管理モジュール62に送信すると、DNSプロトコル管理モジュール62はステップ557で、ENUMサービスプロバイダ30のDNSサーバ31にあるDNSプロトコルモジュール32に、DNSアップデートのコマンドを送信する。DNSサーバ31のIPアドレスはデータベース70に蓄積されており、ENUM加入者のE.164による電話番号から見つけ出される。DNSプロトコルモジュール32は、サーバ31のランダムアクセスメモリで情報を更新すると共に、データベース33の更新を要求するが、それは一般的にはフラットなテキストファイルである。DNSプロトコルは、第2DNS又は複数のDNS自体が予め定義された時間間隔で変更をリロードできるように、このファイル内に変更番号を管理する。データベース33はステップ559で更新を確認し、結果としてステップ560でデマンド要求を返答する。ステップ561では、ENUMスクリプトモジュール75がこの返答によるリターンコードを捕え、続いて変更を考慮したことに関する確認/無効のメッセージを生成する。このメッセージは、ENUMスクリプトモジュールに一体化されたクライアントソフトウェアによって、電子メールサーバ61に電子メールの形態で送信される(ステップ562)。電子メールサーバ61はステップ563で、ENUM加入者に該当する電子メールを送信し、ENUM加入者はその電子メールを端末8で閲覧することができる。
図9は、ISDN端末からUUI(ユーザ間情報)によってENUMプロファイルの閲覧及びマニュアル変更を行なう処理手順を示したものである。
ステップ600では、ISDNインターフェース51にUUI情報エレメントを含んだ電話呼び出しを、ENUM加入者がISDN端末から送信する。ここでは、UUIフィールドが現在32文字のサイズに限定されることを想起すべきである。従って、UUIフィールドに挿入されたENUMコマンドは、ある時間で一つのENUMサービスにだけ作用することができる。例えば、GetP1-33296053859*dupont#123456のような要求は、優先度1のENUMサービスの属性を回復させることができる。
自動呼びコントローラ52はステップ601で、UUIコマンドを抽出することになるUUIモジュール53に、呼びを確立する要求のメッセージを送信する。自動呼びコントローラ52はステップ602で、最小の時間(回線切断のメッセージを送る前の、ISDNプロトコルとの遅延時間)を許容するような警戒メッセージを、ENUM加入者に向けて送信する。UUIステップモジュール53はステップ603で、ENUMスクリプトモジュール75にENUMコマンドを送信する。ENUMスクリプトモジュール75は供給されたアーギュメントを元に戻し、続くステップ604で、そのアーギュメントを認証モジュール73に送信する。認証モジュール73はE.164のENUM番号での検索を行なうのに、(例えば、ODBCインターフェースを介して)ステップ605でローカル又はリモートデータベースを問合せる。ローカル又はリモートデータベースがステップ606で、対応する認証情報を認証モジュール73に供給すると、認証モジュール73は、UUIのENUMクライアントによって供給された仮名称及びパスワードと認証情報とを比較する。双方が一致した場合には、認証モジュール73がステップ607で、そのことをENUMスクリプトモジュール75に通知する。結果的に、ENUMスクリプトモジュール75はステップ608で、ドメイン形式に変換されたENUM加入者のE.164によるアドレスを、アーギュメント(33296053859のような型のE.164による電話番号を、9.5.8.3.5.0.6.9.2.3.3.e164.arpaに変換する。)として与える問合せ要求を、DNSプロトコルモジュール62に送信する。一般的な「リゾルバ」の役割を満たすDNSプロトコル管理モジュール62は、DNS標準プロトコル(DNSクエリリクエスト)に基づいて、DNSプロトコルモジュール32を経由したレベル0のDNSサーバ,レベル1のDNSサーバ,及びその後でレベル2のDNSサーバに連続して、先行する閲覧に続いてキャッシュ内に情報がすでに存在しているか否かをチェックすることなく、問合せすることができる(ステップ609)。好ましくは能率を上げるために、DNSサーバのデータが、DNSサーバ31のランダムアクセスメモリにロードされる。仮に、ENUMサービスプロバイダ30のDNSサーバ31にENUM加入者が実際に登録されていれば、DNSプロトコルスタック32はステップ610で、対応するNAPTRレコードをDNSプロトコル管理モジュール62に返送し、DNSプロトコル管理モジュール62はステップ611で、それらのレコードをENUMスクリプトモジュール75に改めて送信するのに関与する。ENUMスクリプトモジュール75はUUIコマンドに要求されたサービスに基づき、NATPRレコードを分析及び解釈して、次のようなタイプのENUM加入者が理解できる比較的合成されたテキストを生成する。
サービスP1: 電話:0296053859
このテキストはステップ612でUUIモジュール53に送信され、UUIモジュール53はステップ613で、呼び自動コントローラモジュール52にテキストが送られる前に、回線切断のメッセージをフォーマットする。呼び自動コントローラモジュール52は、UUI情報に含まれると共に、これによりステップ614でENUM加入者の端末2にISDNネットワークを介して送信されるISDN切断メッセージを生成する。ENUM加入者の端末2では、ISDN端末の表示器にUUI情報を表示させることができる。
ENUMプロファイルを変更したいENUN加入者は、ステップ650でISDNインターフェース51に、UUI情報を含む電話呼び出しをISDN端末から送信する。例えば、DelP3-33296053859*dupont#123456のような要求は、優先度3のENUMサービスを排除させることができる。
ステップ651で自動呼びコントローラ52は、UUIコマンドを抽出するUUIモジュール53に、呼びを確立する要求のメッセージを送信する。自動呼びコントローラ52はステップ652で、最小の時間(回線切断のメッセージを送る前の、ISDNプロトコルのタイミング)を許容するような警戒メッセージを、ENUM加入者に向けて送信する。UUIステップモジュール53はステップ653で、ENUMスクリプトモジュール75にENUMコマンドを送信する。ENUMスクリプトモジュール75は供給されたアーギュメントを元に戻し、続くステップ654で、そのアーギュメントを認証モジュール73に送信する。認証モジュール73はE.164のENUM番号での検索を行なうのに、(例えば、ODBCインターフェースを介して)ステップ655でローカル又はリモートデータベースを問合せる。ローカル又はリモートデータベースがステップ606で、認証情報を認証モジュール73に供給すると、認証モジュール73は、UUIのENUMクライアントによって供給された仮名称及びパスワードと認証情報とを比較する。双方が一致した場合には、認証モジュール73がステップ607で、そのことをENUMスクリプトモジュール75に通知する。変更が全体のプロファイルに関係していないことが示されると、ENUMスクリプトモジュール75は第一にDNSプロトコル管理モジュール62に対して、ドメイン形式に変換されたENUM加入者のE.164によるアドレスを、アーギュメント(33296053859のような型のE.164による電話番号を、9.5.8.3.5.0.6.9.2.3.3.e164.arpaに変換する。)として与える問合せ要求を送信する(ステップ658)。一般的な「リゾルバ」の役割を満たすDNSプロトコル管理モジュール62は、DNS標準プロトコル(DNSクエリリクエスト)に基づいて、DNSプロトコルモジュール32を経由したレベル0のDNSサーバ,レベル1のDNSサーバ,及びその後でレベル2のDNSサーバに連続して、先行する閲覧に続いてキャッシュ内に情報がすでに存在しているか否かをチェックした後で、問合せすることができる(ステップ659)。好ましくは能率を上げるために、DNSサーバのデータが、DNSサーバ31のランダムアクセスメモリにロードされる。仮に、ENUMサービスプロバイダ30のDNSサーバ31にENUM加入者が実際に登録されていれば、DNSプロトコルスタック32はステップ660で、対応するNAPTRレコードをDNSプロトコル管理モジュール62に返送する。DNSプロトコル管理モジュール62はステップ661で、それらのレコードをENUMスクリプトモジュール75に改めて送信するのに関与する。ENUMスクリプトモジュール75は、UUIフィールドに依頼された変更を考慮した更新要求を、ステップ662でDNSプロトコルモジュール62に送信する。DNSプロトコルモジュール62はステップ663で、ENUMサービスプロバイダ30のDNSサーバ31にあるDNSプロトコルモジュール32に、DNSアップデートのコマンドを送信する。DNSサーバ31のIPアドレスはデータベース70に蓄積されており、ENUM加入者のE.164による電話番号から見つけ出される。DNSプロトコルモジュール32は、サーバ31のランダムアクセスメモリにて情報を更新すると共に、データベース33の更新を要求するが、それは一般的なフラットなテキストファイルである。DNSプロトコルは、第2DNS又は複数のDNS自体が予め定義された時間間隔で変更をリロードできるように、このファイル内に変更番号を管理する。データベース33はステップ665で更新を確認し、結果としてステップ666で更新要求を返答する。ステップ667では、ENUMスクリプトモジュール75がこの返答によるリターンコードを捕え、続いて変更を考慮したことに関する確認/無効のメッセージを生成する。
このメッセージはステップ668でUUIモジュール53に送信され、UUIモジュール53は自動呼びコントローラモジュール52に対してステップ669で送信を行なう前に、回線切断メッセージをフォーマットするのに関与する。自動呼びコントローラモジュール52は、UUI情報エレメントを含むと共に、それによりENUM加入者の端末2にISDNネットワークを介して伝送されるISDN切断メッセージを生成する(ステップ670)。ENUM加入者の端末2では、ISDN端末の表示器にUUI情報を表示させることができる。
図10は、ウェブセッションからENUMプロファイルの閲覧及び自動変更を行なうサービスにアクセスする処理手順を示したものである。ENUMプロファイルのマニュアル変更をなすタスクを、すぐに巧妙且つ反復させることができる。さらに(設定自動化コントローラとして引用される)自動コントローラが、時間及び/又はその他のパラメータの機能として、ENUMプロファイルに対する自動変更を行なうのに利用される。こうした他のパラメータの中で、システム50に知られていれば、加入者の位置を取り込むことができる。
ステップ700では、ENUM加入者がENUMプロファイル管理サービスにおけるウェブホームページのダウンロードを要求する。これはステップ701で、本発明のウェブサーバ63によって返送される。このウェブページは、ENUM加入者に認証フォームを表示するものである。ENUM加入者は、自身のE.164番号に続いて、仮名称とパスワードを入力する。この情報はステップ702でウェブサーバ63に送信され、ウェブサーバ63はこれをステップ703で認証モジュール73に送信する。認証モジュール73はE.164のENUM番号での検索を行なうのに、(例えば、ODBCインターフェースを介して)ステップ704でローカル又はリモートデータベースを問合せる。これによりステップ705で、対応する認証情報が認証モジュール73に提供され、認証モジュール73は、ウェブフォームにおけるENUMクライアントが入力した仮名称及びパスワードと、データベース70に含まれる認証情報とを比較する。双方が一致した場合には、認証モジュール73がステップ706で、認証が成功したことをウェブサーバモジュール63に通知する。ウェブサーバモジュール63はステップ707で、ENUMプロファイルの自動設定を読み出す要求をENUMスクリプトモジュール75に送信する。ENUMスクリプトモジュール75はステップ708で、ENUM加入者のE.164によるアドレスを、アーギュメントとして与えるデータベース70に問合せる。データベース70はステップ709で、そのプロファイルのための自動管理プログラムをENUMスクリプトモジュール75に返送する。ENUMスクリプトモジュール75は、次の表のような情報をフォーマットする。
Figure 0004336647
ENUMスクリプトモジュール75は、ステップ710でウェブサーバ63にフォーマットされた情報を送信するが、ウェブサーバ63は、ENUMプロファイルの設定プログラムから、ENUM加入者のウェブ端末8に当該情報を含むウェブページをクリアにダウンロードするのに関与している。
このウェブページは、タイムテーブルの変更や、公休日の管理や、サービスの追加/削除や、サービス属性の変更などのENUMプロファイルにおける自動設定プログラムの変更を可能にする。ENUM加入者は、ステップ750でプログラムの変更を有効にする。ウェブサーバ63はステップ751で、この情報をステップでENUMスクリプトモジュール75を経由して送信する。ENUMスクリプトモジュール75は、ステップ752でデータベース70に書き込まれる前に、情報を抽出して定義された形式にフォーマットする。データベース70は、プログラムの記録を考慮して、ステップ753でENUMスクリプトモジュール75にそのことを確認する。ENUMスクリプトモジュール75は、ENUMプロファイルの設定自動化コントローラの変更を考慮したことをウェブサーバ63に通知する。サーバはステップ755で、ENUM加入者のウェブ端子8に変更を確認するウェブページをダウンロードする。
図11は、ENUM加入者に対してプロファイルの変更を通知するための付属的な処理手順のみならず、ENUMプロファイルの設定自動化コントローラを経由した自動更新の処理手順を示したものである。
設定自動化コントローラ74は、現時点のデータ及び時間に基づき、行なうべきプログラム変更があるか否かをチェックするために、ステップ800でデータベース70を定期的に精査する。もし変更がプログラムされていれば、ステップ801で設定パラメータが返送される。設定自動化コントローラ74はステップ802で、そのプロファイルがドメイン形式に変更され、送信されるべきものであるENUM加入者のE.164によるアドレスを、アーギュメント(33296053859のような型のE.164による電話番号を、9.5.8.3.5.0.6.9.2.3.3.e164.arpaに変換する。)として供給するDNSプロトコル管理モジュール62に問合せ要求を送信する。
「リゾルバ」の役割を満たすDNSプロトコル管理モジュール62は、先行する閲覧に続いてキャッシュ内に情報がすでに存在していなければ、DNS標準プロトコル(DNSクエリリクエスト)によって、DNSプロトコルスタック32を経由したレベル0のDNSサーバ,レベル1のDNSサーバ,及びその後でレベル2のDNSサーバに問合せを行なう(ステップ803)。好ましくは能率を上げるために、DNSサーバのデータが、DNSサーバ31のランダムアクセスメモリにロードされる。仮に、ENUMサービスプロバイダ30のDNSサーバ31にENUM加入者が実際に登録されていれば、DNSプロトコルモジュール32はステップ804で、対応するNAPTRレコードをDNSプロトコル管理モジュール62に返送する。DNSプロトコル管理モジュール62はステップ805で、それらのレコードを設定自動化コントローラ74に改めて送信し、設定自動化コントローラ74はENUMプロファイルで行なわれる変更を再生するために、ステップ806でデータベース70を閲覧する。仮に変更は実際に必要ならば(ここでは、プロファイルを実時間でマニュアル的に変更することができている)、設定自動化コントローラ74がNAPTRレコードに行なわせるべき変更を決定すると共に、ステップ808でDNSプロトコル管理モジュール62に更新要求を送信する。DNSプロトコル管理モジュール62はステップ809で、ENUMサービスプロバイダ30のDNSサーバ31にあるDNSプロトコルモジュール32に、DNSアップデートのコマンドを送信する。DNSサーバ31のIPアドレスはデータベース70に蓄積されており、ENUM加入者のE.164による電話番号から見つけ出される。DNSプロトコルモジュール32は、サーバ31のランダムアクセスメモリで情報を更新すると共に、データベース33の更新を要求するが、それは一般的にはフラットなテキストファイルである。DNSプロトコルは、第2DNS又は複数のDNS自体が予め定義された時間間隔で変更をリロードできるように、このファイル内に変更番号を管理する。データベース33はステップ811で更新を確認し、結果としてステップ812で更新のデマンド要求を返答する。ステップ812では、設定自動化コントローラ74がこの返答によるリターンコードを捕え、続くステップ814で、変更のジャーナル(日誌)を供給するために、データベース70に書き込む要求を生成する。データベース70はステップ815で、プロファイルを自動に変更したことの書き込みを確認する。
ENUMプロファイルに自動設定を通知するための自動更新サービスがすでに設定されていれば、次に示す一乃至それ以上のモードに基づいて、設定自動コントローラが更新を通知する。
o 通知が音声モードである場合、設定自動化コントローラ74はステップ820で自動呼びコントローラ52に通知し、それを受けた自動呼びコントローラ52が、STN4,ISDN2,又はIP7の固定電話か、或いは携帯電話6に呼び出しを行なう。通知する情報とアドレスは、データベース70に蓄積される。ENUM加入者がステップ822でこの電話呼び出しに応答するか、その音声メッセージの呼び出しが切替えられる。音声シンセシスモジュール55又は音声ファイルブロードキャストモジュール56はステップ823で、ENUMプロファイルの変更通知を報知する。それは例えば、「こんにちは、あなたのENUMプロファイルである33296053859は、本日19時に次のように更新されました。電話サービスは0296053859であり、次の電話サービスは0686166924であり、電子メールサービスはbertrand.dupont@wanadoo.frです。」である。
o 通知がSMSモードである場合、設定自動化コントローラ74はステップ830で、例えば「2002年3月21日09:00におけるあなたのENUMプロファイル33296053859の変更は、電話:0296053859,電話:0686166924,ファックス:0296050242です。」のようなSMSのテキストを供給することにより、SMSモジュール58に通知する。SMSモジュール58はステップ840で、データベース70に設定されるようなSMSメッセージを、携帯又は固定電話端末に送信する。
o 通知が電子メールモードである場合、設定自動化コントローラ74はステップ850で、「2002年3月21日09:00におけるあなたのENUMプロファイル33296053859の変更は、電話:0296053859,電話:0686166924,ファックス:0296050242です。」のような形式のテキストを含む電子メールによって、電子メールサーバ61に更新を通知する。この終わりに、設定自動化コントローラは電子メールクライアントを保有する。電子メールサーバ61は次にステップ860で、データベース70に蓄積された電子メールアドレスに該当する電子メールを送信する。
o 通知がファックスモードである場合、設定自動化コントローラ74はステップ870で、「2002年3月21日09:00におけるあなたのENUMプロファイル33296053859の変更は、電話:0296053859,電話:0686166924,ファックス:0296050242です。」のような形式であるファックスのテキストを供給することで、ファックスモジュール59に通知する。ファックスモジュール59はステップ880で、このファックスをデータベース70に設定されたファックス端子9に送信する。
図12は、ENUMプロファイルがLDAPディレクトリに蓄積されたときに、このENUMプロファイルを閲覧する処理手順の例を示したものである。図12に与えられた例は、固有のコンピュータを経由した閲覧を示しているが、その閲覧は前もって考察された別な種類の端子によって行なえることも明らかである。この種のサービスは、特にENUMサービスへのアクセスをその全て乃至は何人かの従業員に提供しようと願望する会社によって提供されるであろう。
ENUM加入者はステップ900で、ENUMプロファイルの永久的なサービスに関するウェブホームページのダウンロードを要求する。これはステップ901で、システム50のウェブサーバ63によって返信される。このウェブページは、ENUM加入者への認証フォームを表示する。ENUM加入者は自身のE.164番号に続いて、仮名称とパスワードを入力する。この情報はステップ902でウェブサーバ63に送信され、ウェブサーバ63は認証モジュール73に転送する(ステップ903)。認証モジュール73はE.164のENUM番号での検索を行なうのに、(例えば、ODBCインターフェースを介して)ローカル又はリモートデータベースを問合せる(ステップ904)。これによりステップ905で、対応する認証情報が認証モジュール73に提供され、認証モジュール73は、ENUMクライアントが入力した仮名称及びパスワードと、その対応する認証情報とを比較する。双方が一致した場合には、認証モジュール73がステップ906で、認証が成功したことをウェブサーバモジュール63に通知する。ウェブサーバモジュール63はステップ907で、ENUMプロファイルを読み出す要求をENUMスクリプトモジュール75に送信する。ENUMスクリプトモジュール75はステップ908で、ドメイン形式に変換されたENUM加入者のE.164によるアドレスを、アーギュメント(33296053859のようなタイプのE.164による電話番号を、9.5.8.3.5.0.6.9.2.3.3.e164.arpaに変換する。)として与えるDNSプロトコルモジュール62に、問合せ要求を送信する。「リゾルバ」の役割を満たすDNSプロトコル管理モジュール62は、DNS標準プロトコル(DNSクエリリクエスト)によって、先行する閲覧に続く情報がそのキャッシュ内にすでに存在しなければ、DNSプロトコルスタック32によるレベル0のDNSサーバ,レベル1のDNSサーバ,及びその後でレベル2のDNSサーバに問合せを行なう(ステップ909)。能率を上げるために、DNSサーバのデータが、DNSサーバ31のランダムアクセスメモリにロードされる。仮に、ENUMサービスプロバイダ30のDNSサーバ31にENUM加入者が実際に記録されていれば、DNSプロトコルモジュール32はステップ910で、DNSプロトコルモジュール32に対応する一乃至複数のNAPTRレコードを返送する。DNSプロトコル管理モジュール62はステップ911で、それらのレコードをENUMスクリプトモジュール75に改めて送信するのに関与する。ENUMスクリプトモジュール75は、次のような一乃至複数のNATPRレコードを分析及び解釈する。
Figure 0004336647
ENUMスクリプトモジュールは、これがLDAPサービスの場合であることを検出する。結果的に、ENUMスクリプトモジュール75はステップ912で、“ldap://ldap.providerA.fr”のURIによって参照されるLDAPサーバに対する接続を求めるLDAP要求を、LDAPプロトコル管理モジュール64に送信する。ステップ913でLDAPプロトコル管理モジュール64は、ENUM A の供給者30が保有するLDAPディレクトリサーバ34のLDAPプロトコルモジュール35に、要求「バインド」を送信する。LDAPプロトコルモジュール35はステップ914で、その接続を受け入れる。LDAPプロトコル管理モジュール64は、次のステップ915で、ENUM加入者のE.164番号をアーギュメントとして供給するLDAP要求「サーチ」を、LDAPプロトコルモジュール35に送信する。LDAPプロトコルモジュール35はステップ916でLDAPデータベース36に問合せると共に、次にENUM加入者に関係する全ての情報を、LDAPプロトコルモジュール35に返送し(ステップ917)、LDAPプロトコルモジュール35自体はステップ918で、LDAPプロトコル管理モジュール64にその情報を返送する。LDAPプロトコル管理モジュール64はステップ919で、ENUMスクリプトモジュール75にその情報を返送し、ENUMスクリプトモジュール75はウェブサーバ63に送信される前に、当該情報をENUM加入者が理解できるフォームに置きかえる(ステップ922)。次にサーバはステップ923で、ENUM加入者のウェブ端末8でダイナミックに生成されたウェブページをダウンロードする。これと平行して、LDAPプロトコル管理モジュール64はステップ920で、要求「アンバインド」を介してLDAPサーバ34に回線切断要求を送信する。LDAPプロトコルモジュール35は、ステップ921で回線切断を確認する。
図13は、ENUMプロファイルがLDAPディレクトリに蓄積されたときに、このENUMプロファイルをマニュアルで変更する処理手順の例を示したものである。これもまた、パーソナルコンピュータ以外の端末により、ENUMプロファイルの変更が当然ながら予測できる。
前述の処理手順により自身のENUMプロファイルの内容を予め閲覧したENUM加入者は、このENUMプロファイルの変更を決定する。そのために、ENUM加入者はウェブ端末8に表示されるウェブページにて、ローカル的に自身のENUMサービスの属性や優先度を変更したり、サービスを追加したり、若しくは幾つかのサービスを削除する。ENUM加入者はステップ1000で、自身のプロファイル変更を有効にし、その情報をウェブサーバ63に供給する。ウェブサーバ63はステップ1001で、ENUMスクリプトモジュール75にこの情報の全てを送信する。ENUMスクリプトモジュール75はステップ1002で、ドメイン形式に変換されたENUM加入者のE.164によるアドレスを、アーギュメント(33296053859のようなタイプのE.164による電話番号を、9.5.8.3.5.0.6.9.2.3.3.e164.arpaに変換する。)として供給する問合せ要求を、DNSプロトコルモジュール62に送信する。「リゾルバ」の役割を満たすDNSプロトコル管理モジュール62は、DNS標準プロトコル(DNSクエリリクエスト)によって、先行する閲覧に続いてキャッシュ内に情報がすでに存在しなければ、DNSプロトコルスタック32によるレベル2のDNSサーバに先行して、レベル0のDNSサーバ,及びレベル1のDNSサーバに問合せを行なう(ステップ1003)。能率を上げるために、DNSサーバのデータが、DNSサーバ31のランダムアクセスメモリにロードされる。仮に、ENUMサービスプロバイダ30のDNSサーバ31にENUM加入者が実際に記録されていれば、DNSプロトコルモジュール32はステップ1004で、対応する一乃至複数のNAPTRレコードを返送する。DNSプロトコル管理モジュール62はステップ1005で、それらのレコードをENUMスクリプトモジュール75に改めて送信する。ENUMスクリプトモジュール75は、次のような一乃至複数のNATPRレコードを分析及び解釈する。
Figure 0004336647
ENUMスクリプトモジュールは、これがLDAPサービスの場合であることを検出する。次にENUMスクリプトモジュール75は、“ldap://ldap.providerA.fr”のURIによって参照されるLDAPサーバに対する接続を求めるLDAP要求を、LDAPプロトコル管理モジュール64に送信する(ステップ1006)。ステップ1007でLDAPプロトコル管理モジュール64は、ENUM A の供給者30が保有するLDAPディレクトリサーバ34のLDAPプロトコルモジュール35に、要求「バインド」を送信する。LDAPプロトコルモジュール35はステップ1008で、その接続を受け入れる。LDAPプロトコル管理モジュール64は、次のステップ1009で、ENUM加入者のE.164番号をアーギュメントとして供給するLDAP要求「サーチ」を、LDAPプロトコルモジュール35に送信する。LDAPプロトコルモジュール35はステップ1010でLDAPデータベース36に問合せると共に、次にENUM加入者に関係する全ての情報を、ステップ1011でLDAPプロトコルモジュール35に返送する。LDAPプロトコルモジュール35はステップ1012で、LDAPプロトコル管理モジュール64にその情報を返送し、LDAPプロトコル管理モジュール64はステップ1013で、自身のENUMスクリプトモジュール75に当該情報を返送する。ENUMスクリプトモジュール75は、この情報をENUM加入者によってウェブを介して供給された情報と比較して、LDAPフォーマットに実行される動作を決定し、ステップ1014でLDAPプロトコル管理モジュール64に変更要求を送信する。LDAPプロトコル管理モジュール64はステップ1015で、LDAPプロトコルモジュール35に要求「モディファイ(変更)」を送信し、LDAPプロトコルモジュール35はステップ1016で、自身のデータベース36に書きこむ要求を送信する。データベース36は更新を受け入れて、これをLDAPプロトコルモジュール35に確認する(ステップ1017)。LDAPプロトコルモジュール35は、更新に関連する確認/無効をLDAPプロトコル管理モジュール64に送信し、LDAPプロトコル管理モジュール64はENUMスクリプトモジュール75にこの確認/無効を返送する。次にENUMスクリプトモジュール75は、ウェブサーバ63に変更確認が送信される前に、この変更確認のウェブページを生成する。サーバはENUM加入者のウェブ端末8に、このウェブページをダウンロードする(ステップ1023)。これと平行して、LDAPプロトコル管理モジュール64はステップ1020で、要求「アンバインド」を介してLDAPサーバ34に回線切断要求を送信する。LDAPプロトコルモジュール35は、ステップ1021で回線切断を確認する。
ここでは、LDAPディレクトリを更新する処理手順が、「マニュアル」の処理手順用に説明されているが、設定自動化コントローラ74によってLDAPディレクトリの自動更新も考察できることは言うまでもない。
また本発明は、「ENUM」アプリケーションのコンテキストとENUMプロファイルの更新について記述しているが、上述したRFC1035文書の段落3.2.2に定義され、次の表に示されるような、DNS(又はLDAP)サーバにおける一乃至複数のリソースレコード(RR)に拡張できることは、当業者であれば明確になるであろう。
Figure 0004336647
上述のRFC1035文書で定義されるような与えられたリソースレコードに対し、このレコードの一乃至複数のフィールドに更新が関連付けできる。
仮に、リソースレコード或いはNAPTR以外のレコードの更新が予測される場合、「ENUMスクリプト」モジュール75や「ENUM設定自動化コントローラ」モジュール74と同様の新規なモジュールが、こうしたレコードのそれぞれを処理するのに付加しなければならないことに留意すべきである。
ENUMサービスで利用される権限モデルを示す図である。 本発明に基づくシステム環境の例を示す図である。 ENUMサービスと関連した図2Aのシステム環境を示す図である。 本発明に基づく閲覧/更新システムの概要を示した図である。 本発明に基づく閲覧/更新システムの一例を示す図である。 音声モードのアクセスでのENUMプロファイルの閲覧及びマニュアル更新の手続きを示す図である。 SMSメッセージを送ることによるENUMプロファイルの閲覧及びマニュアル更新の手続きを示す図である。 ウェブでのENUMプロファイルの閲覧及びマニュアル更新の手続きを示す図である。 ミニテルを利用したENUMプロファイルの閲覧及びマニュアル更新の手続きを示す図である。 電子メールによるENUMプロファイルの閲覧及びマニュアル更新の手続きを示す図である。 ISDN端末からUUIによるENUMプロファイルの閲覧及びマニュアル更新の手続きを示す図である。 ENUMプロファイルの自動更新をプログラミングするための手続きを示す図である。 ENUMプロファイルの自動更新のための手続きを示す図である。 LDAPディレクトリにENUMプロファイルを蓄積する際に、ENUMプロファイルを閲覧するための手続きを示す図である。 LDAPディレクトリにENUMプロファイルを蓄積する際に、ENUMプロファイルを更新するための手続きを示す図である。

Claims (29)

  1. レコードが一乃至複数のリソースレコード(RR)からなり、第1のデータベースがDNSサーバとしてドメインネームサーバ,又はLDAPサーバとしてディレクトリサーバによって蓄積されると共に、DNSサーバから間接参照によって前記LDAPサーバをアクセスできる前記第1のデータベース(33,36)に蓄積された前記レコードを閲覧及び/又は更新するシステムにおいて、
    前記システムが、前記レコードの閲覧及び/又は更新要求、或いはそうした要求のプログラミングを通信端末から受け取るのを可能にする通信手段(1150,53〜59,61,63)と、
    前記システムに送信されるか、或いは前記システムに予めプログラムされる前記閲覧及び/又は更新要求から、ドメインネーム及び前記レコード上で実行される動作を決定する制御手段(1175,74,75)と、
    前記ドメインネームから前記第1のデータベースに蓄積する前記サーバのIPアドレスを検索すると共に、前記動作に基づいて、前記レコードを読出し又は更新する要求を前記サーバに送信するプロトコル管理手段(1162,62,64)と、
    を備えたことを特徴とするシステム。
  2. 第2のローカル又はリモートデータベース(1170,70)に蓄積された加入者を認証するための認証情報から、当該加入者が各種端末から操作できるように、前記要求の送り手をアプリケーションレベルで認証する認証手段(1173,73)を備えたことを特徴とする請求項1記載のシステム。
  3. 前記要求の送り手が認証され、前記プロトコル管理手段がDNSプロトコル(DNSクエリ)に基づいて、前記ドメインネームである引数を備える閲覧要求を前記DNSサーバに送信すると共に、このDNSサーバから第1の応答を受け取るように構成したことを特徴とする請求項2記載のシステム。
  4. 第1のデータベースが前記DNSサーバにより蓄積され、前記制御手段が前記DNSサーバから受け取った前記第1の応答から前記レコードに含まれる情報を分析すると共に、前記通信手段を経由してその情報を前記端末に送信するために、当該情報を前記加入者が理解できるようにフォーマットする構成としたことを特徴とする請求項3記載のシステム。
  5. 第1のデータベースが前記LDAPサーバにより蓄積され、前記制御手段が前記DNSサーバから受け取った前記第1の応答からLDAPサーバのアドレスを抽出するように構成したことを特徴とする請求項3記載のシステム。
  6. 前記プロトコル管理手段がLDAPプロトコル(LDAPサーチ)に基づいて、閲覧要求を前記LDAPサーバに送信すると共に、前記閲覧要求に対する第2の応答を前記LDAPサーバから受け取るように構成したことを特徴とする請求項5記載のシステム。
  7. 前記制御手段が前記LDAPサーバから受け取った前記第2の応答から前記レコードに含まれる情報を受け取ると共に、前記通信手段を経由してその情報を前記端末に送信するために、当該情報を前記加入者が理解できるようにフォーマットする構成としたことを特徴とする請求項6記載のシステム。
  8. 前記制御手段が更新動作を決定し、前記プロトコル管理手段が前記制御手段からの命令で、DNSプロトコル(DNSアップデート)に基づき更新要求を送信するように構成したことを特徴とする請求項4記載のシステム。
  9. 前記プロトコル管理手段が前記DNSサーバから更新確認又は更新無効の応答を受け取り、前記通信手段を経由して前記端末に送信を命令する前に、前記制御手段がこの更新確認/無効の応答を生成するように構成したことを特徴とする請求項8記載のシステム。
  10. 前記制御手段が更新動作を決定し、前記プロトコル管理手段が前記制御手段からの命令で、LDAPプロトコル(LDAPモディファイ)に基づいて更新要求を送信するように構成したことを特徴とする請求項7記載のシステム。
  11. 前記プロトコル管理手段が前記LDAPサーバから更新確認又は更新無効の応答を受け取り、前記通信手段を経由して前記端末に送信を命令する前に、前記制御手段がこの更新確認/無効の応答を生成するように構成したことを特徴とする請求項10記載のシステム。
  12. 前記制御手段は、前記通信手段を経由して送信される設定プロファイルを前記第2のデータベースに蓄積すると共に、この設定プロファイルは一乃至複数のプログラムされた変更要求からなり、各々のプログラムされた変更要求は、少なくとも一つの時間範囲及び/又は一つの地理的な区域と関連付けられているものであることを特徴とする請求項2記載のシステム。
  13. 前記制御手段は、前記第2のデータベースを精査して、測定時間が前記時間範囲に属する及び/又は端末の位置が前記地理的な区域に属するか否かを検査し、もし肯定的な結果が得られれば、関連する前記プログラムされた変更要求を抽出し、第1のデータベースを閲覧する要求を前記プロトコル管理手段に送信する設定自動化コントローラ74を備えたことを特徴とする請求項12記載のシステム。
  14. 前記プロトコル管理手段が、DNSプロトコル(DNSクエリ)又はLDAPプロトコル(LDAPサーチ)に基づいて前記閲覧要求を明示すると共に、データベースを蓄積するサーバから前記レコードの内容を受け取るように構成したことを特徴とする請求項13記載のシステム。
  15. 前記レコードの内容が前記プログラムされた変更要求に一致しなければ、前記制御手段が、前記プログラムされた変更要求をレコードの内容と一致させるために、前記レコード上で実行すべき動作を決定すると共に、前記プロトコル管理手段が、DNSプロトコル又はLDAPプロトコルに基づいて前記第1のデータベースを更新し、且つ前記第1のデータベースに蓄積するサーバにルーティングする要求を、前記動作に基づき明示するように構成したことを特徴とする請求項14記載のシステム。
  16. 前記プロトコル管理手段が、前記第1のデータベースに蓄積するサーバからの更新確認/無効の応答を受け取ると共に、前記制御手段が、前記確認/無効の応答を検出して、第2のデータベースにそれを履歴の形式で蓄積するように構成したことを特徴とする請求項15記載のシステム。
  17. 前記制御手段が、前記履歴を読み出す要求を受け取ると共に、前記認証手段を介して前記要求した送り手の認証を行なった後に、前記通信手段を経由して前記履歴の内容をその送り手に送信する構成としたことを特徴とする請求項16記載のシステム。
  18. 前記プロトコル管理手段が、前記第1のデータベースに蓄積するサーバからの更新確認/無効の応答を受け取ると共に、前記制御手段が、前記確認/無効の応答を検出して、通知する端末に前記動作のレポートを送信するように構成したことを特徴とする請求項17記載のシステム。
  19. 前記プロトコル管理手段がセキュアタイプのDNSプロトコル(DNSSec)を利用するものであることを特徴とする請求項1〜18のいずれか一つに記載のシステム。
  20. STN及び/又はISDNネットワークに前記通信手段を接続するSTN(交換電話網)及び/又はISDN(サービス総合ティジタル網)のインターフェース(51)を備えたことを特徴とする請求項1〜19のいずれか一つに記載のシステム。
  21. 前記通信手段は、音声メニューを生成し、前記レコードされた音声形態で一乃至複数の情報項目を再生成する音声シンセシスモジュール(55)又は音声ファイル再生成モジュール(56)と、DTMF信号の認識モジュール(54)及び/又は前記音声メニューの選択を認識する音声認識モジュールとを備えたことを特徴とする請求項20記載のシステム。
  22. 前記通信手段は、メニューを管理し、前記レコードの閲覧又は変更の要求を受信し、前記レコードに関する一乃至複数の情報項目又は更新確認/無効の応答を、ビデオテックスシーケンスの形態で再生成させることができるビデオテックスサーバ(57)を備えたことを特徴とする請求項20記載のシステム。
  23. 前記通信手段は、前記レコードの閲覧又は変更の要求をメッセージの形態で受信し、前記レコードに関する一乃至複数の情報項目又は更新確認/無効の応答を、メッセージの形態で送信するSMSメッセージ送信/受信モジュール(58)を備えたことを特徴とする請求項20記載のシステム。
  24. ISDNインターフェース(51)が、前記レコードの閲覧又は変更の要求をUUI情報項目の形態で受信し、前記レコードに関する一乃至複数の情報項目又は更新確認/無効の応答を、UUI情報の形態で送信するユーザ間情報(UUI)の送信/受信モジュール(53)を備えたことを特徴とする請求項20記載のシステム。
  25. 前記レコードに関する一乃至複数の情報項目又は更新確認/無効の応答を送信するファックスモジュール(59)を備えたことを特徴とする請求項20記載のシステム。
  26. IPインターフェース(60)を備えたことを特徴とする請求項1〜19のいずれか一つに記載のシステム。
  27. 前記通信手段は、前記レコードの閲覧又は変更の要求を受け入れるための認証フォームを送信し、前記レコードに関する一乃至複数の情報項目又は更新確認/無効の応答を、ウェブページの形態で提示するウェブサーバを備えたことを特徴とする請求項26記載のシステム。
  28. 前記通信手段は、前記レコードの閲覧又は変更の要求を電子メールの形態で受信し、前記レコードに関する一乃至複数の情報項目及び/又は更新確認/無効の応答を、電子メールの形態で提示するSMTP(Simple Mail Transfer Protocol)サーバを備えたことを特徴とする請求項26記載のシステム。
  29. 前記制御手段は、加入者の識別子から前記ドメインネームを決定するものであることを特徴とする請求項1〜28のいずれか一つに記載のシステム
JP2004514305A 2002-06-14 2003-06-05 Dnsサーバ及び/又はldapディレクトリの閲覧及び/又は更新システム Expired - Fee Related JP4336647B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0207510A FR2841072A1 (fr) 2002-06-14 2002-06-14 Systeme de consultation et/ou mise a jour de serveurs dns et/ou d'annuaires ldap
PCT/FR2003/001691 WO2003107627A1 (fr) 2002-06-14 2003-06-05 Systeme de consultation et/ou mise a jour de serveurs dns et/ou d’annuaires ldap

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005530252A JP2005530252A (ja) 2005-10-06
JP4336647B2 true JP4336647B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=29595361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004514305A Expired - Fee Related JP4336647B2 (ja) 2002-06-14 2003-06-05 Dnsサーバ及び/又はldapディレクトリの閲覧及び/又は更新システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20050182781A1 (ja)
EP (1) EP1514396A1 (ja)
JP (1) JP4336647B2 (ja)
CN (1) CN1663222B (ja)
AU (1) AU2003260575A1 (ja)
FR (1) FR2841072A1 (ja)
WO (1) WO2003107627A1 (ja)

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL166717A0 (en) * 2002-08-26 2006-01-15 Computer Ass Think Inc Web services apparatus and methods
JP4384529B2 (ja) * 2004-03-22 2009-12-16 パナソニック株式会社 インターネット電話機、ネットワークサーバ、通話方法及びインターネット電話システム
JP4469209B2 (ja) 2004-04-12 2010-05-26 パナソニック株式会社 Ip電話システム、ip電話装置及び通話方法
JP4377741B2 (ja) * 2004-04-30 2009-12-02 パナソニック株式会社 Ip電話システム、ip電話装置及び通話方法
EP1601146A1 (fr) * 2004-05-28 2005-11-30 France Telecom Procédé et dispositif de transfert d'un courrier électronique à un destinataire identifié par un numéro de téléphone
JP4507725B2 (ja) * 2004-07-01 2010-07-21 富士ゼロックス株式会社 情報通信装置
JP4336263B2 (ja) * 2004-07-23 2009-09-30 パナソニック株式会社 Ip電話システム、ip電話装置及び通話方法
JP4383280B2 (ja) * 2004-07-28 2009-12-16 パナソニック株式会社 Ip電話システム、ip電話装置及び宛先ユーザ識別方法
JP4426920B2 (ja) * 2004-08-04 2010-03-03 パナソニック株式会社 Ip電話システム、ip電話装置及び宛先ユーザ識別方法
JP4603914B2 (ja) * 2004-08-06 2010-12-22 パナソニック株式会社 Ip電話装置及びip電話システム
JP4516375B2 (ja) * 2004-08-06 2010-08-04 パナソニック株式会社 呼接続制御装置及びip電話システム
JP4603913B2 (ja) * 2004-08-06 2010-12-22 パナソニック株式会社 Ip電話装置及びip電話システム
JP4445421B2 (ja) * 2004-08-26 2010-04-07 パナソニック株式会社 Ip電話装置、enumサーバ及びip電話システム
US20060064397A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Yohko Ohtani Network device, service using method, service using program product, and computer-readable recording medium recorded with a service using program
JP4511901B2 (ja) * 2004-10-05 2010-07-28 パナソニック株式会社 Ip端末装置および通信機能表示方法
JP4516398B2 (ja) 2004-10-05 2010-08-04 パナソニック株式会社 Ip通信装置および通信サービス選択方法
JP4995416B2 (ja) * 2004-10-05 2012-08-08 パナソニック株式会社 Ip通信装置およびip通信方法
JP4535829B2 (ja) * 2004-10-08 2010-09-01 パナソニック株式会社 Ip通信方法、ip端末装置、enumサーバ及びip通信システム
JP4542872B2 (ja) * 2004-11-02 2010-09-15 パナソニック株式会社 Ip電話装置及びip電話システム
CN100556029C (zh) * 2004-12-20 2009-10-28 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 IPv6无状态地址配置中主机的DNS更新方法和装置
CN1805450A (zh) * 2005-01-10 2006-07-19 华为技术有限公司 在域名系统dns机制中实现服务器与客户端数据同步的方法
EP1932330A4 (en) * 2005-04-12 2011-05-04 Telecomm Systems Inc TEMPORARY ENUM GATEWAY
US7386633B2 (en) * 2005-04-21 2008-06-10 International Business Machines Corporation Priority based differentiated DNS processing
CN1878164A (zh) * 2005-06-08 2006-12-13 华为技术有限公司 E.164号码域名存储和查询方法
JP4683209B2 (ja) * 2005-09-27 2011-05-18 日本電気株式会社 データ提供システム、データ提供方法、サーバ、ネットワークシステムおよびプログラム
FI20051137A0 (fi) * 2005-11-09 2005-11-09 Nokia Corp Menetelmä hajautetun asiankäsittelyn muodostamiseksi ja suorittamiseksi viestintäjärjestelmässä
US7843911B2 (en) * 2005-11-15 2010-11-30 Nominum, Inc. Data grouping approach to telephone number management in domain name systems
US7673336B2 (en) * 2005-11-17 2010-03-02 Cisco Technology, Inc. Method and system for controlling access to data communication applications
US7529231B2 (en) * 2006-01-13 2009-05-05 At&T Intellectual Property L.L.P. Routing methods and systems using ENUM servers internal and external to a service provider network
ATE411696T1 (de) * 2006-03-15 2008-10-15 Nero Ag System zur eindeutigen identifizierung und erreichen von voip nutzern
DE102006012310A1 (de) * 2006-03-17 2007-09-20 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Vorrichtung zur Policy basierten multiplen ENUM Domain Auflösung mittels modifizierten DNS Resolver
WO2007132108A2 (fr) * 2006-05-15 2007-11-22 France Telecom Procede de routage pour numeros non standard dans un mecanisme de routage pour numeros standard
US9130990B2 (en) * 2006-05-17 2015-09-08 Orange Server and method for managing domain names in a network using a zone file with a rule partitioning subdomains into subzones
US20070283028A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Microsoft Corporation Name Challenge Enabled Zones
US8184798B2 (en) * 2006-06-13 2012-05-22 Tekelec Methods, systems and computer program products for accessing number portability (NP) and E.164 number (ENUM) data using a common NP/ENUM data locator structure
US20080046580A1 (en) * 2006-06-29 2008-02-21 Nokia Corporation Account creation system and call processing system
US8400947B2 (en) * 2006-07-20 2013-03-19 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer program products for specifying a particular ENUM service type in a communications network that utilizes a plurality of different ENUM service types
US7656817B2 (en) * 2006-07-28 2010-02-02 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Methods and apparatus to provision name-servers
US8036366B2 (en) * 2006-08-04 2011-10-11 Microsoft Corporation Intelligent formatting of VoIP telephone numbers
US8831201B2 (en) * 2006-08-10 2014-09-09 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for managing ENUM records
CN101535990B (zh) * 2006-08-23 2013-05-29 创新解决方案公司 高效的搜索结果更新机制
US8239930B2 (en) * 2006-10-25 2012-08-07 Nokia Corporation Method for controlling access to a network in a communication system
US8862735B1 (en) * 2006-12-05 2014-10-14 Aol Inc. IP address management of multiple DHCP and DNS servers
US8254551B2 (en) * 2006-12-07 2012-08-28 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer program products for providing quality of service using E.164 number mapping (ENUM) data in a communications network
FR2911032B1 (fr) * 2006-12-31 2009-05-22 Radiotelephone Sfr Systeme et procede de gestion de joignabilite via ou moins un reseau de communication
FR2911034B1 (fr) * 2006-12-31 2009-08-21 Radiotelephone Sfr Systeme et procede de gestion de joignabilite via au moins un reseau de communication
FR2911033B1 (fr) * 2006-12-31 2009-08-14 Radiotelephone Sfr Systeme et procede de gestion de joignabilite via au moins un reseau de communication
US20080263389A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 At&T Knowledge Ventures, L.P. System for monitoring enum performance
US20080270596A1 (en) * 2007-04-25 2008-10-30 Mark Frederick Wahl System and method for validating directory replication
US7996541B2 (en) 2007-06-15 2011-08-09 Tekelec Methods, systems, and computer program products for identifying a serving home subscriber server (HSS) in a communications network
US8538000B2 (en) 2007-08-10 2013-09-17 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer program products for performing message deposit transaction screening
US9258268B2 (en) * 2007-08-27 2016-02-09 At&T Intellectual Property, I., L.P. Methods and apparatus to dynamically select a peered voice over internet protocol (VoIP) border element
US8239422B2 (en) 2007-10-18 2012-08-07 At&T Intellectual Property I, Lp Methods and apparatus to provision network resource records
EP2258128B1 (en) 2008-03-07 2017-01-11 Tekelec Global, Inc. Methods, systems, and computer readable media for routing a message service message through a communications network
WO2010060087A2 (en) 2008-11-24 2010-05-27 Tekelec Systems, methods, and computer readable media for location-sensitive called-party number translation in a telecommunications network
CN101820351B (zh) * 2009-02-27 2013-08-07 华为技术有限公司 一种用于发现p2p流量优化服务的方法、装置和系统
US20100242037A1 (en) * 2009-03-17 2010-09-23 Microsoft Corporation Software Deployment over a Network
WO2010132436A2 (en) 2009-05-11 2010-11-18 Tekelec Methods, systems, and computer readable media for providing scalable number portability (np) home location register (hlr)
US9313085B2 (en) 2010-12-16 2016-04-12 Microsoft Technology Licensing, Llc DNS-based determining whether a device is inside a network
US8949411B2 (en) 2010-12-16 2015-02-03 Microsoft Corporation Determining whether a device is inside a network
US8831016B2 (en) 2011-03-18 2014-09-09 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for configurable diameter address resolution
US8984030B2 (en) * 2011-05-04 2015-03-17 International Business Machines Corporation Journaling and integrity in mobile clouded collaborative spaces
CN102904858B (zh) * 2011-07-26 2017-04-19 中兴通讯股份有限公司 一种ims网络中的数据存储、查询方法
EP2658218A1 (en) 2012-04-27 2013-10-30 Verisign, Inc. Bulk management of registry objects
US8935430B2 (en) 2012-06-29 2015-01-13 Verisign, Inc. Secondary service updates into DNS system
US8976784B2 (en) * 2012-11-29 2015-03-10 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for provisioning a scalable communications network
US9635526B2 (en) 2013-03-15 2017-04-25 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for utilizing a diameter proxy agent to communicate short message service (SMS) messages
CN103491075B (zh) * 2013-09-09 2016-07-06 中国科学院计算机网络信息中心 动态调整dns递归服务器缓存资源记录的方法和系统
US9203936B2 (en) 2013-10-07 2015-12-01 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for initiating communication sessions
US9191264B2 (en) 2013-10-08 2015-11-17 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for initiating communication sessions
CN103701954B (zh) * 2014-01-03 2017-05-24 中国联合网络通信集团有限公司 一种域名寻址方法及装置
CN104778206A (zh) * 2015-03-10 2015-07-15 小米科技有限责任公司 服务资源的url获取方法及装置
US10404864B2 (en) 2016-06-15 2019-09-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for inter-carrier communications
US10057214B2 (en) * 2016-07-09 2018-08-21 Richard Lamb DNSSEC lightweight database access protocol gateway
US10771453B2 (en) * 2017-01-04 2020-09-08 Cisco Technology, Inc. User-to-user information (UUI) carrying security token in pre-call authentication
US10855647B2 (en) 2017-12-05 2020-12-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems and methods for providing ENUM service activations
US10819805B2 (en) 2017-12-05 2020-10-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems and methods for providing ENUM service activations
CN110753044A (zh) * 2019-10-12 2020-02-04 山东英信计算机技术有限公司 一种身份认证方法、系统、电子设备及存储介质
CN110677514A (zh) * 2019-10-21 2020-01-10 怀来斯达铭数据有限公司 一种ip备案信息管理方法及装置
CN112291207B (zh) * 2020-10-16 2022-11-25 武汉中科通达高新技术股份有限公司 一种前端设备目录获取方法及装置
CN113037885B (zh) * 2021-03-02 2022-10-28 牙木科技股份有限公司 视图匹配方法、dns服务器及计算机可读存储介质

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5590274A (en) * 1995-01-23 1996-12-31 Tandem Computers Incorporated Multi-volume audit trails for fault tolerant computers
US5812776A (en) * 1995-06-07 1998-09-22 Open Market, Inc. Method of providing internet pages by mapping telephone number provided by client to URL and returning the same in a redirect command by server
US5878212A (en) * 1995-07-31 1999-03-02 At&T Corp. System for updating mapping or virtual host names to layer-3 address when multimedia server changes its usage state to busy or not busy
US5862325A (en) * 1996-02-29 1999-01-19 Intermind Corporation Computer-based communication system and method using metadata defining a control structure
US6275490B1 (en) * 1996-08-21 2001-08-14 Netspeak Corporation Method and apparatus for establishing communications from browser application
US6169734B1 (en) * 1996-12-31 2001-01-02 Mci Communications Corporation Internet phone set
US6209036B1 (en) * 1997-06-06 2001-03-27 International Business Machines Corporation Management of and access to information and other material via the world wide web in an LDAP environment
US5968121A (en) * 1997-08-13 1999-10-19 Microsoft Corporation Method and apparatus for representing and applying network topological data
US6052724A (en) * 1997-09-02 2000-04-18 Novell Inc Method and system for managing a directory service
US5974453A (en) * 1997-10-08 1999-10-26 Intel Corporation Method and apparatus for translating a static identifier including a telephone number into a dynamically assigned network address
US6131120A (en) * 1997-10-24 2000-10-10 Directory Logic, Inc. Enterprise network management directory containing network addresses of users and devices providing access lists to routers and servers
US6192362B1 (en) * 1997-12-15 2001-02-20 International Business Machines Corporation System and method for creating a search form for accessing directory information
US6009103A (en) * 1997-12-23 1999-12-28 Mediaone Group, Inc. Method and system for automatic allocation of resources in a network
US6154738A (en) * 1998-03-27 2000-11-28 Call; Charles Gainor Methods and apparatus for disseminating product information via the internet using universal product codes
US6230190B1 (en) * 1998-10-09 2001-05-08 Openwave Systems Inc. Shared-everything file storage for clustered system
US6338082B1 (en) * 1999-03-22 2002-01-08 Eric Schneider Method, product, and apparatus for requesting a network resource
FI107215B (fi) * 1999-08-18 2001-06-15 Elisa Comm Oyj Menetelmä nimiresoluutiopalveluihin liittyvien viiveiden minimoimiseksi
EP1267528A4 (en) * 2000-03-24 2004-11-17 World Axle Corp INFORMATION PROVIDING SYSTEM
AU2001259826A1 (en) * 2000-05-03 2001-11-12 Daniel Schoeffler Method of enabling transmission and reception of communication when current destination for recipient is unknown to sender
WO2002015051A1 (en) * 2000-08-16 2002-02-21 Verisign, Inc. A numeric/voice name internet access architecture and methodology
US6917612B2 (en) * 2000-09-01 2005-07-12 Telefonaktiebolaged L M Ericsson System and method for address resolution in internet protocol (IP)-based networks
US20020147845A1 (en) * 2001-03-06 2002-10-10 Juan-Antonio Sanchez-Herrero Flexible user distribution between user's serving entities
US8200577B2 (en) * 2001-03-20 2012-06-12 Verizon Business Global Llc Systems and methods for retrieving and modifying data records for rating and billing purposes
US7274683B2 (en) * 2002-01-07 2007-09-25 Motorola, Inc. Method and apparatus for a telecommunications network to communicate using an internet protocol
US7277421B1 (en) * 2002-01-16 2007-10-02 Verizon Services Corp. Telephone call processing using SIP and/or ENUM

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003260575A1 (en) 2003-12-31
US20050182781A1 (en) 2005-08-18
CN1663222A (zh) 2005-08-31
WO2003107627A1 (fr) 2003-12-24
CN1663222B (zh) 2012-07-18
FR2841072A1 (fr) 2003-12-19
EP1514396A1 (fr) 2005-03-16
JP2005530252A (ja) 2005-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4336647B2 (ja) Dnsサーバ及び/又はldapディレクトリの閲覧及び/又は更新システム
KR100293398B1 (ko) 음성처리시스템및음성메일서비스제공시스템및방법
US8630401B2 (en) Method and system for extended directory service
US6430174B1 (en) Communication system supporting simultaneous voice and multimedia communications and method of operation therefore
EP0935380B1 (en) Method and system for voice call completion using information retrieved from an open application on a computing machine
US6603837B1 (en) Method and system to provide a global integrated messaging services distributed network with personalized international roaming
KR100671534B1 (ko) Ip 전화 시스템, ip 전화 장치 및 착신 유저 식별 방법
US20070121879A1 (en) Enhanced directory assistance system with ENUM based features
KR100720599B1 (ko) Ip 전화 장치, enum 서버, 단말 장치 및 ip 전화시스템
US7440444B2 (en) IP telephone system, IP telephone apparatus and method for identifying destination user
US7756112B2 (en) IP telephone system, IP telephone apparatus and method for recording message
US20050073999A1 (en) Delivery of profile-based third party content associated with an incoming communication
US7852997B2 (en) Internet telephony communications adapter for web browsers
JP2004519119A (ja) 電話呼出のip接続からの遠隔自動転送のための方法およびシステム
CN102868722A (zh) 多个联网设备的呼叫方-被叫方关联
AU728548B2 (en) Device and method for communication between a data network and a telecommunications network
US7586898B1 (en) Third party content for internet caller-ID messages
US20060215632A1 (en) System and method for migrating messaging services between service platforms
JP4377741B2 (ja) Ip電話システム、ip電話装置及び通話方法
US20040156483A1 (en) Unified messaging communication method and system with user-specific announcement message
KR100968555B1 (ko) Dns 서버 및/또는 ldap 디렉토리 상담 및/또는갱신 시스템
CN1266915C (zh) 通过电子邮件发起电话呼叫的方法
WO2003094429A2 (en) Information services by means of a telecommunications web site
KR20050089535A (ko) 차세대 통신망의 라우팅 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090629

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees