JP4331240B2 - 電子機器および画像表示方法 - Google Patents

電子機器および画像表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4331240B2
JP4331240B2 JP2008012822A JP2008012822A JP4331240B2 JP 4331240 B2 JP4331240 B2 JP 4331240B2 JP 2008012822 A JP2008012822 A JP 2008012822A JP 2008012822 A JP2008012822 A JP 2008012822A JP 4331240 B2 JP4331240 B2 JP 4331240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image
content data
video content
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008012822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009177411A (ja
Inventor
浩平 桃崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008012822A priority Critical patent/JP4331240B2/ja
Priority to US12/337,794 priority patent/US7970257B2/en
Publication of JP2009177411A publication Critical patent/JP2009177411A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4331240B2 publication Critical patent/JP4331240B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • G06F16/2458Special types of queries, e.g. statistical queries, fuzzy queries or distributed queries
    • G06F16/2474Sequence data queries, e.g. querying versioned data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/70Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of video data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6587Control parameters, e.g. trick play commands, viewpoint selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • H04N21/8549Creating video summaries, e.g. movie trailer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

本発明は映像コンテンツデータから抽出された画像の一覧を表示する電子機器および画像表示方法に関する。
一般に、ビデオレコーダ、パーソナルコンピュータといった電子機器は、テレビジョン放送番組データのような各種映像コンテンツデータを記録および再生することが可能である。この場合、電子機器に格納された各映像コンテンツデータにはタイトル名が付加されるが、タイトル名だけでは、ユーザが、各映像コンテンツデータがどのような内容のものであるかを把握することは困難である。このため、映像コンテンツデータの内容を把握するためには、その映像コンテンツデータを再生することが必要となる。しかし、総時間長の長い映像コンテンツデータの再生には、たとえ早送り再生機能等を用いた場合であっても、多くの時間が要される。
特許文献1には、記録媒体に格納されたコンテンツに対応するサムネイル画像を表示する記録再生装置が開示されている。この記録再生装置は、パレンタル制御のために、人物を含むサムネイル画像それぞれを検出してこれら検出されたサムネイル画像の全てを非表示とする機能を有している。
特開2007−288594号公報
ところで、映像コンテンツデータのサムネイル画像の一覧を表示する画像一覧表示機能は、映像コンテンツデータの概要をユーザに提示できるという点で有用である反面、過度の情報提示により映像コンテンツデータの視聴価値を損ねる可能性がある。
例えば、映画、ドラマ、スポーツのような映像コンテンツデータについては、ストーリの展開または結末等をユーザに事前に提示しない方が良い場合もある。もしサムネイル画像の一覧を単純に表示したならば、ストーリの展開または結末等がユーザに事前に提示してしまう可能性がある。
よって、映像コンテンツデータの視聴価値を損ねることなく、映像コンテンツデータの概要をユーザに提示することができる新たな機能の実現が必要である。
本発明は上述の事情を考慮してなされたものであり、映像コンテンツデータの視聴価値を損ねることなく、映像コンテンツデータの概要をユーザに提示することができる電子機器および画像表示方法を提供することを目的とする。
本発明の一つの観点によれば、映像コンテンツデータのシーケンスから複数の代表画像を抽出すると共に、抽出された複数の代表画像それぞれが出現する時点を示すタイムスタンプ情報を出力する画像抽出手段と、前記抽出された複数の代表画像を、前記映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から所定の表示抑制位置までの期間内に出現する第1の代表画像グループと、前記表示抑制位置以降に出現する第2の代表画像グループとに分け、前記第1の代表画像グループ内の代表画像の一覧を表示エリア上に表示すると共に、前記第2の代表画像グループ内の代表画像の一覧を、表示が抑制されるように各代表画像に加工処理が施された状態で、前記表示エリア上に表示する画像一覧表示処理手段と、再生要求イベントの入力に応答して、前記表示エリア上に表示された代表画像の一覧の中からユーザによって選択された代表画像に対応する時点から、前記映像コンテンツデータの再生を開始する再生手段とを具備することを特徴とする電子機器が提供される。
また、本発明の別の観点によれば、映像コンテンツデータのシーケンスから複数の顔画像を抽出すると共に、抽出された複数の顔画像それぞれが出現する時点を示すタイムスタンプ情報を出力する画像抽出手段と、前記抽出された複数の顔画像を、前記映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から所定の表示抑制位置までの期間内に出現する第1の顔画像グループと、前記表示抑制位置以降に出現する第2の顔画像グループとに分け、前記第1の顔画像グループ内の顔画像の一覧を表示エリア上に表示すると共に、前記第2の顔画像グループ内の顔画像の一覧を、表示が抑制されるように各顔画像に加工処理が施された状態で、前記表示エリア上に表示する画像一覧表示処理手段と、前記表示エリアに表示された顔画像の中の一つがユーザによって選択されている状態で前記映像コンテンツデータの再生を指示する再生要求イベントが入力された場合、前記選択されている顔画像に対応する時点から前記映像コンテンツデータの再生を開始する再生手段とを具備し、前記表示エリアは、複数の行および複数の列を含むマトリクス状に配置された複数の画像表示エリアを含み、前記複数の列それぞれには、前記映像コンテンツデータの総時間長を構成する複数の時間帯がそれぞれ割り当てられており、前記画像一覧表示処理手段は、前記複数の顔画像それぞれに対応するタイムスタンプ情報に基づき、前記映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から所定の表示抑制位置までの期間内に属する時間帯が割り当てられた各列の画像表示エリア上に、当該各列に割り当てられた時間帯に属する顔画像それぞれを並べて表示する処理と、前記所定の表示抑制位置以降の時間帯が割り当てられた各列の画像表示エリア上に、当該各列に割り当てられた時間帯に属する顔画像それぞれを加工処理が施された状態で並べて表示する処理と、ユーザ操作に応じて、前記複数の列の中の所定の列を選択する処理と、前記表示抑制位置以降の期間内に属する時間帯が割り当てられている列が選択された場合、前記表示抑制位置を前記選択された列に割り当てられた時間帯の終端位置まで移動する処理とを実行するように構成されていることを特徴とする電子機器が提供される。
さらに、本発明の別の観点によれば、映像コンテンツデータに出現する画像の一覧を表示する画像表示方法であって、前記映像コンテンツデータのシーケンスから複数の代表画像を抽出すると共に、抽出された複数の代表画像それぞれが出現する時点を示すタイムスタンプ情報を出力する画像抽出ステップと、前記抽出された複数の代表画像を、前記映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から所定の表示抑制位置までの期間内に出現する第1の代表画像グループと、前記表示抑制位置以降に出現する第2の代表画像グループとに分け、前記第1の代表画像グループ内の代表画像の一覧を表示エリア上に表示すると共に、前記第2の代表画像グループ内の代表画像の一覧を、表示が抑制されるように各代表画像に加工処理が施された状態で、前記表示エリア上に表示する画像一覧表示処理ステップと、再生要求イベントの入力に応答して、前記表示エリア上に表示された代表画像の一覧の中からユーザによって選択された代表画像に対応する時点から、前記映像コンテンツデータの再生を開始する再生ステップとを具備することを特徴とする画像表示方法が提供される。
本発明によれば、映像コンテンツデータの視聴価値を損ねることなく、映像コンテンツデータの概要をユーザに提示することができる。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。
まず、図1および図2を参照して、本発明の一実施形態に係る電子機器の構成を説明する。本実施形態の電子機器は、例えば、情報処理装置として機能するノートブック型の携帯型パーソナルコンピュータ10から実現されている。
このパーソナルコンピュータ10は、放送番組データ、外部機器から入力されるビデオデータといった、映像コンテンツデータ(オーディオビジュアルコンテンツデータ)を記録および再生することができる。即ち、パーソナルコンピュータ10は、テレビジョン放送信号によって放送される放送番組データの視聴および録画を実行するためのテレビジョン(TV)機能を有している。このTV機能は、例えば、パーソナルコンピュータ10に予めインストールされているTVアプリケーションプログラムによって実現されている。また、TV機能は、外部のAV機器から入力されるビデオデータを記録する機能、および記録されたビデオデータおよび記録された放送番組データを再生する機能も有している。
さらに、パーソナルコンピュータ10は、パーソナルコンピュータ10に格納された、ビデオデータ、放送番組データのような映像コンテンツデータ中に出現するオブジェクトの画像のような代表画像の一覧、例えば、映像コンテンツデータに出現する人物の顔画像の一覧等を表示する画像一覧表示機能を有している。この顔画像一覧表示機能は、例えば、TV機能内にその一機能として実装されている。顔画像一覧表示機能は、ナビゲーション対象としてユーザによって選択された映像コンテンツデータの概要等をユーザに提示するための映像インデキシング機能の一つである。この顔画像一覧表示機能は、ナビゲーション対象の映像コンテンツデータ全体の中のどの時間帯にどの人物が登場するのかをユーザに提示することができる。また、この顔画像一覧表示機能は、映像コンテンツデータ内に含まれる所定の属性区間に着目して人物の一覧を表示することもできる。
さらに、この顔画像一覧表示機能は、映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から終端位置までの全期間に出現する顔画像それぞれを表示エリア上に表示するのではなく、映像コンテンツデータの例えば後半のような特定の期間(表示抑制期間)内に出現する顔画像それぞれの表示を抑制して表示抑制期間内に出現する各顔画像を不可視状態(各顔画像の視認が困難な状態を含む)に設定する機能(表示抑制機能)も有している。この場合、表示抑制期間以外の期間内、例えば映像コンテンツデータの前半の期間内、に出現する顔画像群のみが表示エリア上に可視状態で表示される。
例えば、表示抑制期間内に出現する各顔画像に対して、ぼかし、縮小、隠し等の加工処理を施すことにより、抑制表示期間内に出現する各顔画像を不可視状態に設定することができる。もちろん、表示抑制期間内に出現する各顔画像を表示エリア上に表示しないようにしてもよい。
図1はコンピュータ10のディスプレイユニットを開いた状態における斜視図である。本コンピュータ10は、コンピュータ本体11と、ディスプレイユニット12とから構成されている。ディスプレイユニット12には、TFT−LCD(Thin Film Transistor Liquid Crystal Display)17から構成される表示装置が組み込まれている。
ディスプレイユニット12は、コンピュータ本体11に対し、コンピュータ本体11の上面が露出される開放位置とコンピュータ本体11の上面を覆う閉塞位置との間を回動自在に取り付けられている。コンピュータ本体11は薄い箱形の筐体を有しており、その上面にはキーボード13、本コンピュータ10をパワーオン/パワーオフするためのパワーボタン14、入力操作パネル15、タッチパッド16、およびスピーカ18A,18Bなどが配置されている。
入力操作パネル15は、押されたボタンに対応するイベントを入力する入力装置であり、複数の機能をそれぞれ起動するための複数のボタンを備えている。これらボタン群には、TV機能(放送番組データ/ビデオデータの視聴、放送番組データ/ビデオデータの録画、録画された放送番組データ/ビデオデータの再生)を制御するための操作ボタン群も含まれている。また、コンピュータ本体11の正面には、本コンピュータ10のTV機能をリモート制御するリモコンユニットとの通信を実行するためのリモコンユニットインタフェース部20が設けられている。リモコンユニットインタフェース部20は、赤外線信号受信部などから構成されている。
コンピュータ本体11の例えば右側面には、TV放送用のアンテナ端子19が設けられている。また、コンピュータ本体11の例えば背面には、例えばHDMI(high-definition multimedia interface)規格に対応した外部ディスプレイ接続端子が設けられている。この外部ディスプレイ接続端子は、放送番組データのような映像コンテンツデータに含まれる映像データ(動画像データ)を外部ディスプレイに出力するために用いられる。
次に、図2を参照して、本コンピュータ10のシステム構成について説明する。
本コンピュータ10は、図2に示されているように、CPU101、ノースブリッジ102、主メモリ103、サウスブリッジ104、グラフィクスプロセッシングユニット(GPU)105、ビデオメモリ(VRAM)105A、サウンドコントローラ106、BIOS−ROM109、LANコントローラ110、ハードディスクドライブ(HDD)111、DVDドライブ112、ビデオプロセッサ113、メモリ113A、カードコントローラ113、無線LANコントローラ114、IEEE 1394コントローラ115、エンベデッドコントローラ/キーボードコントローラIC(EC/KBC)116、TVチューナ117、およびEEPROM118等を備えている。
CPU101は本コンピュータ10の動作を制御するプロセッサであり、ハードディスクドライブ(HDD)111から主メモリ103にロードされる、オペレーティングシステム(OS)201、およびTVアプリケーションプログラム202のような各種アプリケーションプログラムを実行する。TVアプリケーションプログラム202はTV機能を実行するためのソフトウェアである。このTVアプリケーションプログラム202は、TVチューナ117によって受信された放送番組データを視聴するためのライブ再生処理、受信された放送番組データをHDD111に記録する録画処理、およびHDD111に記録された放送番組データ/ビデオデータを再生する再生処理等を実行する。また、CPU101は、BIOS−ROM109に格納されたBIOS(Basic Input Output System)も実行する。BIOSはハードウェア制御のためのプログラムである。
ノースブリッジ102はCPU101のローカルバスとサウスブリッジ104との間を接続するブリッジデバイスである。ノースブリッジ102には、主メモリ103をアクセス制御するメモリコントローラも内蔵されている。また、ノースブリッジ102は、PCI EXPRESS規格のシリアルバスなどを介してGPU105との通信を実行する機能も有している。
GPU105は、本コンピュータ10のディスプレイモニタとして使用されるLCD17を制御する表示コントローラである。このGPU105によって生成される表示信号はLCD17に送られる。また、GPU105は、HDMI制御回路3およびHDMI端子2を介して、外部ディスプレイ装置1にデジタル映像信号を送出することもできる。
HDMI端子2は上述の外部ディスプレイ接続端子である。HDMI端子2は、非圧縮のデジタル映像信号と、デジタルオーディオ信号とを一本のケーブルでテレビのような外部ディスプレイ装置1に送出することができる。HDMI制御回路3は、HDMIモニタと称される外部ディスプレイ装置1にデジタル映像信号をHDMI端子2を介して送出するためのインタフェースである。
サウスブリッジ104は、LPC(Low Pin Count)バス上の各デバイス、およびPCI(Peripheral Component Interconnect)バス上の各デバイスを制御する。また、サウスブリッジ104は、ハードディスクドライブ(HDD)111およびDVDドライブ112を制御するためのIDE(Integrated Drive Electronics)コントローラを内蔵している。さらに、サウスブリッジ104は、サウンドコントローラ106との通信を実行する機能も有している。
またさらに、サウスブリッジ104には、PCI EXPRESS規格のシリアルバスなどを介してビデオプロセッサ113が接続されている。
ビデオプロセッサ113は、前述の映像インデキシングに関する各種処理を実行するプロセッサである。このビデオプロセッサ113は、映像インデキシング処理を実行するためのインデキシング処理部として機能する。すなわち、映像インデキシング処理においては、ビデオプロセッサ113は、映像コンテンツデータに含まれる動画像データから複数の代表画像を抽出すると共に、抽出された各代表画像が映像コンテンツデータ内に登場する時点を示すタイムスタンプ情報、等を出力する。代表画像としては、例えば、人物の顔画像を使用し得る。顔画像の抽出は、例えば、映像コンテンツデータに含まれる動画像データの各フレームから顔領域を検出する顔検出処理、検出された顔領域をフレームから切り出す切り出し処理等によって実行される。顔領域の検出は、例えば、各フレームの画像の特徴を解析して、予め用意された顔画像特徴サンプルと類似する特徴を有する領域を探索することによって行うことができる。顔画像特徴サンプルは、多数の人物それぞれの顔画像特徴を統計的に処理することによって得られた特徴データである。
さらに、ビデオプロセッサ113は、例えば、映像コンテンツデータ内に含まれるコマーシャル(CM)区間を検出する処理、および音声インデキシング処理も実行する。通常、各CM区間の時間長は、予め決められた幾つかの時間長の内の1つに設定されている。また、CM区間の前後には一定時間長の無音期間が存在する。したがって、CM区間の検出処理においては、例えば、映像コンテンツデータ内に含まれるオーディオデータが分析され、一定時間長の無音区間が検出される。そして、検出された連続する2つの無音区間に挾まれ、且つ一定値以上の時間長を有する部分データを含む区間が、CM区間として検出される。
音声インデキシング処理は、映像コンテンツデータ内に含まれるオーディオデータを分析して、映像コンテンツデータ内に含まれる、音楽が流れている音楽区間、および人物によるトークが行われているトーク区間を検出するインデキシング処理である。音声インデキシング処理においては、例えば、オーディオデータの周波数スペクトルの特徴が分析され、その周波数スペクトルの特徴に応じて、音楽区間、およびトーク区間が検出される。音楽区間に対応する周波数スペクトルの特徴と、トーク区間に対応する周波数スペクトルの特徴とは互いに異なるので、周波数スペクトルの特徴を分析することによって、音楽区間およびトーク区間のそれぞれを検出することができる。また、音楽区間に対応する周波数スペクトルの特徴とトーク区間に対応する周波数スペクトルの特徴とが混ざり合った周波数スペクトル特徴(音響特徴)を有する区間は、音楽区間とトーク区間とが重なった重畳区間として検出することができる。
トーク区間の検出処理においては、例えば、話者セグメンテーション技術または話者クラスタリング技術等が用いられ、これによって話者の切り替わりも検出される。同一の話者(または同一の話者グループ)が連続してトークしている期間が、一つのトーク区間となる。
さらに、音声インデキシング処理は、映像コンテンツデータ内の各部分データ(一定時間長のデータ)毎に歓声レベルを検出する歓声レベル検出処理、および映像コンテンツデータ内の各部分データ毎に盛り上がりレベルを検出する盛り上がりレベル検出処理を実行する。
歓声レベルは、歓声の大きさを示す。歓声は、大勢の人の声が合わさった音である。大勢の人の声が合わさった音は、ある特定の周波数スペクトルの分布を有する。歓声レベル検出処理においては、映像コンテンツデータに含まれるオーディオデータの周波数スペクトルが分析され、そしてその周波数スペクトルの分析結果に従って、各部分データの歓声レベルが検出される。盛り上がりレベルは、ある一定以上の音量レベルがある一定時間長以上連続的に発生する区間の音量レベルである。例えば、比較的盛大な拍手、大きな笑い声のような音の音量レベルが、盛り上がりレベルである。盛り上がりレベル検出処理においては、映像コンテンツデータに含まれるオーディオデータの音量の分布が分析され、その分析結果に従って、各部分データの盛り上がりレベルが検出される。なお、音量レベルそのものを盛り上がりレベルとして使用することも可能である。
メモリ113Aは、ビデオプロセッサ113の作業メモリとして用いられる。インデキシング処理(CM検出処理、映像インデキシング処理、および音声インデキシング処理)を実行するためには多くの演算量が必要とされる。本実施形態においては、CPU101とは異なる専用のプロセッサであるビデオプロセッサ113がバックエンドプロセッサとして使用され、このビデオプロセッサ113によってインデキシング処理が実行される。よって、CPU101の負荷の増加を招くことなく、インデキシング処理を実行することが出来る。なお、CM検出処理は上述したようにオーディオデータを解析することによって実行することができるので、以下では、CM検出処理を音声インデキシング処理内の1つの処理として扱うことにする。
サウンドコントローラ106は音源デバイスであり、再生対象のオーディオデータをスピーカ18A,18BまたはHDMI制御回路3に出力する。
無線LANコントローラ114は、たとえばIEEE 802.11規格の無線通信を実行する無線通信デバイスである。IEEE 1394コントローラ115は、IEEE 1394規格のシリアルバスを介して外部機器との通信を実行する。
エンベデッドコントローラ/キーボードコントローラIC(EC/KBC)116は、電力管理のためのエンベデッドコントローラと、キーボード(KB)13およびタッチパッド16を制御するためのキーボードコントローラとが集積された1チップマイクロコンピュータである。このエンベデッドコントローラ/キーボードコントローラIC(EC/KBC)116は、ユーザによるパワーボタン14の操作に応じて本コンピュータ10をパワーオン/パワーオフする機能を有している。さらに、エンベデッドコントローラ/キーボードコントローラIC(EC/KBC)116は、リモコンユニットインタフェース20との通信を実行する機能を有している。
TVチューナ117はテレビジョン(TV)放送信号によって放送される放送番組データを受信する受信装置であり、アンテナ端子19に接続されている。このTVチューナ117は、例えば、地上波デジタルTV放送のようなデジタル放送番組データを受信可能なデジタルTVチューナとして実現されている。また、TVチューナ117は、外部機器から入力されるビデオデータをキャプチャする機能も有している。
次に、図3を参照して、TVアプリケーションプログラム202によって実行される顔画像一覧表示機能について説明する。
放送番組データのような映像コンテンツデータに対するインデキシング処理(映像インデキシング処理、および音声インデキシング処理)は、上述したように、インデキシング処理部として機能するビデオプロセッサ113によって実行される。
ビデオプロセッサ113は、TVアプリケーションプログラム202の制御の下、例えば、ユーザによって指定された録画済みの放送番組データ等の映像コンテンツデータに対してインデキシング処理を実行する。また、ビデオプロセッサ113は、TVチューナ117によって受信された放送番組データをHDD111に格納する録画処理と並行して、当該放送番組データに対するインデキシング処理を実行することもできる。
映像インデキシング処理(顔画像インデキシング処理とも云う)においては、ビデオプロセッサ113は、映像コンテンツデータに含まれる動画像データをフレーム単位で解析する。そして、ビデオプロセッサ113は、動画像データを構成する複数のフレームそれぞれから人物の顔画像を抽出すると共に、抽出された各顔画像が映像コンテンツデータ内に登場する時点を示すタイムスタンプ情報を出力する。各顔画像に対応するタイムスタンプ情報としては、映像コンテンツデータの開始から当該顔画像が登場するまでの経過時間、または当該顔画像が抽出されたフレーム番号、等を使用することが出来る。
さらに、ビデオプロセッサ113は、抽出された各顔画像のサイズ(解像度)も出力する。ビデオプロセッサ113から出力される顔検出結果データ(顔画像、タイムスタンプ情報TS、およびサイズ)は、データベース111Aに顔画像インデキシング情報として格納される。このデータベース111Aは、HDD111内に用意されたインデキシングデータ記憶用の記憶領域である。
さらに、映像インデキシング処理においては、ビデオプロセッサ113は、顔画像を抽出する処理と並行して、サムネイル画像取得処理も実行する。サムネイル画像は、映像コンテンツデータから例えば等時間間隔で抽出された複数のフレームの各々に対応する画像(縮小画像)である。すなわち、ビデオプロセッサ113は、顔画像を含むフレームであるか否かに関係なく、映像コンテンツデータから例えば所定の等時間間隔でフレームを順次抽出し、抽出した各フレームに対応する画像(サムネイル画像)と、そのサムネイル画像が出現する時点を示すタイムスタンプ情報TSとを出力する。ビデオプロセッサ113から出力されるサムネイル画像取得結果データ(サムネイル、タイムスタンプ情報TS)も、データベース111Aにサムネイルインデキシング情報として格納される。
また、音声インデキシング処理においては、ビデオプロセッサ113は、映像コンテンツに含まれるオーディオデータの音響特徴を分析して、映像コンテンツデータ内に含まれる複数種の属性区間(CM区間、音楽区間、およびトーク区間)を検出し、検出された各属性区間の開始および終了の時点を規定する区間属性情報を出力する。この区間属性情報は、例えば、各属性区間毎にその属性区間の開始時点および終了時点をそれぞれ示す時間情報から構成することができる。また、区間属性情報を、属性区間の開始時点を示す情報とその属性区間の時間長を示す情報とによって構成してもよい。
この区間属性情報は、属性検出結果情報としてデータベース111Aに格納される。さらに、音声インデキシング処理においては、ビデオプロセッサ113は、上述の歓声レベル検出処理および盛り上がりレベル検出処理も実行する。これら歓声レベル検出処理の結果および盛り上がりレベル検出処理の結果も、上述の属性検出結果情報の一部としてデータベース111Aに格納される。
属性検出結果情報(区間属性情報)は、図4に示されているように、例えば、CM区間テーブル、音楽区間テーブル、トーク区間テーブル、および歓声/盛り上がりテーブルから構成されている。
CM区間テーブルは、検出されたCM区間の開始時点および終了時点を示すCM区間属性情報を格納する。映像コンテンツデータの開始位置から終端位置までのシーケンス内に複数のCM区間が存在する場合には、それら複数のCM区間それぞれに対応するCM区間属性情報がCM区間テーブルに格納される。CM区間テーブルにおいては、検出された各CM区間毎に当該CM区間の開始時点および終了時点をそれぞれ示すスタートタイム情報およびエンドタイム情報が格納される。
音楽区間テーブルは、検出された音楽区間の開始時点および終了時点を示す音楽区間属性情報を格納する。映像コンテンツデータの開始位置から終端位置までのシーケンス内に複数の音楽区間が存在する場合には、それら複数の音楽区間それぞれに対応する音楽区間属性情報が音楽区間テーブルに格納される。音楽区間テーブルにおいては、検出された各音楽区間毎に当該音楽区間の開始時点および終了時点をそれぞれ示すスタートタイム情報およびエンドタイム情報が格納される。
トーク区間テーブルは、検出されたトーク区間の開始時点および終了時点を示す音楽区間属性情報を格納する。映像コンテンツデータの開始位置から終端位置までのシーケンス内に複数のトーク区間が存在する場合には、それら複数のトーク区間それぞれに対応するトーク区間属性情報がトーク区間テーブルに格納される。トーク区間テーブルにおいては、検出された各トーク区間毎に当該トーク区間の開始時点および終了時点をそれぞれ示すスタートタイム情報およびエンドタイム情報が格納される。
歓声/盛り上がりテーブルは、映像コンテンツデータ内の一定時間長の部分データ(タイムセグメントT1,T2,T3,…)それぞれにおける歓声レベルおよび盛り上がりレベルを格納する。
図3に示されているように、TVアプリケーションプログラム202は、顔画像一覧表示機能を実行するための顔画像一覧表示処理部301を含んでいる。この顔画像一覧表示処理部301は、例えば、インデキシングビューワプログラムとして実現されており、データベース111Aに格納されたインデキシング情報(顔画像インデキシング情報、サムネイルインデキシング情報、区間属性情報、等)を用いて、映像コンテンツデータの概要を俯瞰するためのインデキシングビュー画面を表示する。
具体的には、顔画像一覧表示処理部301は、データベース111Aから顔画像インデキシング情報(顔画像、タイムスタンプ情報TS、およびサイズ)を読み出し、そしてその顔画像インデキシング情報を用いて、映像コンテンツデータに登場する人物の顔画像の一覧を、インデキシングビュー画面上の2次元の表示エリア(以下、顔サムネイル表示エリアと称する)上に表示する。この場合、顔画像一覧表示処理部301は、映像コンテンツデータの総時間長を、例えば等間隔で、複数の時間帯に分割し、時間帯毎に、抽出された顔画像の内から当該時間帯に登場する顔画像を所定個選択する。そして、顔画像一覧表示処理部301は、時間帯毎に、選択した所定個の顔画像それぞれを並べて表示する。
すなわち、2次元の顔サムネイル表示エリアは、複数の行および複数の列を含むマトリクス状に配置された複数の顔画像表示エリアを含む。複数の列それぞれには、映像コンテンツデータの総時間長を構成する複数の時間帯が割り当てられている。具体的には、例えば、複数の列それぞれには、映像コンテンツデータの総時間長をこれら複数の列の数で等間隔に分割することによって得られる、互いに同一の時間長を有する複数の時間帯がそれぞれ割り当てられる。もちろん、各列に割り当てられる時間帯は必ずしも同一の時間長でなくてもよい。
顔画像一覧表示処理部301は、顔画像それぞれに対応するタイムスタンプ情報TSに基づき、各列内に属する行数分の顔画像表示エリア上に、当該各列に割り当てられた時間帯に属する顔画像それぞれを、例えば、それら顔画像の出現頻度順(顔画像の検出時間長順)のような順序で並べて表示する。この場合、例えば、当該各列に割り当てられた時間帯に属する顔画像の内から、出現頻度(登場頻度)の高い順に顔画像が行数分だけ選択され、選択された顔画像が登場頻度順に上から下に向かって並んで配置される。もちろん、出現頻度順ではなく、各列に割り当てられた時間帯に出現する顔画像それぞれを、その出現順に並べて表示してもよい。
この顔画像一覧表示機能により、映像コンテンツデータ全体の中のどの時間帯にどの人物が登場するのかをユーザに分かりやすく提示することができる。顔サムネイル表示エリアの具体的な構成例については、図6以降で後述する。
また、顔画像一覧表示処理部301は、データベース111Aからサムネイルインデキシング情報(サムネイル、タイムスタンプ情報TS)を読み出し、そしてサムネイルインデキシング情報を用いて、サムネイル画像それぞれを、顔サムネイル表示エリアの下方側または上方側の一方に配置されたサムネイル表示エリア(以下、じゃばらサムネイル表示エリアと称する)上に、それらサムネイル画像の出現時間順に一列に並べて表示する。
映像コンテンツデータによっては、顔画像が登場しない時間帯も存在する。したがって、インデキシングビュー画面上に顔サムネイル表示エリアのみならず、じゃばらサムネイル表示エリアも表示することにより、顔画像が登場しない時間帯においても、その時間帯の映像コンテンツデータの内容をユーザに提示することができる。
さらに、顔画像一覧表示処理部301は、データベース111Aから区間属性情報(CM区間属性情報、音楽区間属性情報、トーク区間属性情報)を読み出し、その区間属性情報に従って、映像コンテンツデータの開始位置から終端位置までのシーケンス内における各属性区間(CM区間、音楽区間、トーク区間)の位置(開始時点から終了時点までの区間)を示すバー領域を含む区間バーを、インデキシングビュー画面上の顔サムネイル表示エリアの下方側または上方側の一方に表示する。
インデキシングビュー画面上に区間バーを表示することにより、顔サムネイル表示エリア内の各顔画像がどのような属性区間(CM区間、音楽区間、トーク区間)に登場する人物の顔画像であるかを、ユーザに提示することができる。したがって、ユーザは、登場人物と、区間属性とを考慮して、映像コンテンツデータ全体の中から再生を開始すべきデータ位置を見つけることができる。
さらに、顔画像一覧表示処理部301は、データベース111Aから歓声レベル情報および盛り上がりレベル情報を読み出し、それら歓声レベル情報および盛り上がりレベル情報に従って、映像コンテンツデータの開始位置から終端位置までのシーケンス内における歓声レベルの変化および盛り上がりレベルの変化をそれぞれ示すグラフを、インデキシングビュー画面上の顔サムネイル表示エリアの下方側または上方側の一方に配置されたレベル表示エリア上に表示する。
このレベル表示エリアを見ることにより、ユーザは、映像コンテンツデータ内のどの辺りに大きな歓声が生じた区間が存在し、また映像コンテンツデータ内のどの辺りに盛り上がりの大きな区間が存在するかを知ることができる。ユーザは、登場人物と、区間属性と、歓声レベルと、盛り上がりレベルとを考慮して、映像コンテンツデータ全体の中から再生を開始すべきデータ位置を見つけることができる。
さらに、顔画像一覧表示処理部301は、顔画像一覧の表示によって映像コンテンツデータの視聴価値が損なわれることを未然に防止するために、顔画像の一覧を顔サムネイル表示エリア上に表示する際には上述の表示抑制機能を実行することができる。
すなわち、顔画像一覧表示処理部301は、映像コンテンツデータから抽出された複数の顔画像の内、映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から所定の表示抑制位置(抑制制御ポイントとも云う)までの期間内に出現する顔画像の一覧を顔サムネイル表示エリア上に表示し、且つ抽出された複数の顔画像の内、表示抑制位置以降に出現する顔画像それぞれの表示を抑制して当該表示抑制位置以降に出現する各顔画像を不可視状態に設定する。映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から表示抑制位置までの期間は、顔画像の一覧の表示が許可された表示許可期間である。表示許可期間内に出現する各顔画像は顔サムネイル表示エリア上に表示される。映像コンテンツデータのシーケンスの表示抑制位置よりも後の期間、例えば、表示抑制位置からシーケンスの終端位置までの期間は、顔画像の一覧の表示が抑制(禁止)された表示抑制期間である。表示抑制期間内に出現する各顔画像の表示は抑制され、それら各顔画像はユーザが視認できないように不可視状態(各顔画像の視認が困難な状態を含む)に設定される。
顔画像一覧表示処理部301は、映像コンテンツデータから抽出された複数の顔画像を表示許可期間内に属する第1の顔画像グループと表示抑制期間内に属する第2の顔画像グループとに分類する。第1の顔画像グループに属する各顔画像は顔画像一覧表示処理部301によって顔サムネイル表示エリア上に表示される。一方、第2の顔画像グループに属する各顔画像は、例えば、顔画像一覧表示処理部301によって加工処理(ぼかし、縮小、隠す)が施された状態で顔サムネイル表示エリア上に表示される。もちろん、第2の顔画像グループに属する各顔画像の表示自体を禁止してもよい。
表示抑制位置としては、例えば、映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置からある基準時間だけ経過した時点を使用し得る。この場合、基準時間は、映像コンテンツデータの総時間長に応じて可変設定してもよい。例えば、映像コンテンツデータの総時間長の1/2の時間、総時間長の2/3の時間、または総時間長の3/4の時間、等を基準時間として使用することが出来る。
また、上述の表示抑制機能は、一度も再生されていない未再生の映像コンテンツデータに対してのみ適用するようにしてもよい。この場合、顔画像一覧表示処理部301は、ナビゲーション対象の映像コンテンツデータが再生されたことがある再生済みの映像コンテンツデータまたは一度も再生されていない未再生の映像コンテンツデータのいずれであるかを判別する。
ナビゲーション対象の映像コンテンツデータが未再生の映像コンテンツデータである場合、顔画像一覧表示処理部301は、上述の表示抑制機能を用いて、インデキシングビュー画面上に顔画像の一覧を表示する。この場合、当該映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から所定の基準時間だけ経過した時点が表示抑制位置として用いられる。そして、映像コンテンツデータから抽出された複数の顔画像の内、当該映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から表示抑制位置までの期間内に出現する顔画像の一覧のみが顔サムネイル表示エリア上に表示される。これにより、一度も再生されていない未再生の映像コンテンツデータのストーリの結末などがユーザに提示されてしまうという事態の発生を防止できるので、未再生の映像コンテンツデータの視聴価値を損ねる可能性を低減することができる。
ナビゲーション対象の映像コンテンツデータが再生済みの映像コンテンツデータである場合、顔画像一覧表示処理部301は、上述の表示抑制機能を使用せずに、当該映像コンテンツデータのシーケンスの全区間に属する顔画像の一覧を顔サムネイル表示エリア上に表示する。
なお、ナビゲーション対象の映像コンテンツデータがたとえ、少なくも一度は再生されたことがある再生済みの映像コンテンツデータであっても、途中までしか再生されていなかった場合も考えられる。したがって、再生済みの映像コンテンツデータに対しても表示抑制機能は有用である。この場合、表示抑制位置は、映像コンテンツデータの再生履歴に従って次のように適応的に設定すればよい。
すなわち、ナビゲーション対象の映像コンテンツデータが再生済みの映像コンテンツデータである場合には、例えば、ナビゲーション対象の映像コンテンツデータの前回の再生処理での再生終了位置に対応する時点(再生ポイント)を上述の表示抑制位置として使用することができる。この場合、既に視聴済みの区間、つまり映像コンテンツデータの開始位置から再生終了位置までの期間、が表示許可期間となり、再生終了位置から終端位置までの期間が表示抑制期間となる。なお、表示抑制期間内に属するCM属性期間などは、表示許可期間として扱うことも可能である。
また、再生済みの映像コンテンツデータの過去の再生処理それぞれにおける再生終了位置の中で最も後方の再生終了位置に対応する時点を、表示抑制位置として使用することも出来る。
すなわち、TVアプリケーションプログラムプログラム202は、再生済みの映像コンテンツデータを再生するための再生方法として、“プレイ”、“レジューム”、“リスタート”の3種類の再生処理をサポートしている。1度も再生されていない未再生の映像コンテンツデータに対しては“プレイ”のみが可能である。ユーザによって“プレイ”の実行が指示されると、映像コンテンツデータはそのシーケンスの開始位置から再生される。再生されたことのあるコンテンツに対しては、ユーザは、“レジューム”、“リスタート”の一方を選択することが出来る。映像コンテンツデータの再生の再開を要求する再生再開要求イベントが入力された場合、つまりユーザによって“レジューム”の実行が指示されると、映像コンテンツデータは前回の再生処理での再生終了位置(再生ポイント)から再生される。ユーザによって“リスタート”の実行が指示されると、映像コンテンツデータは再生ポイントではなく、そのシーケンスの開始位置から再生される。
よって、何度も再生/中断が繰り返された映像コンテンツデータについては、再生ポイントと、過去の再生処理それぞれにおける再生終了位置の中で最も後方の再生終了位置とが異なる場合がある。よって、過去の再生処理それぞれにおける再生終了位置の中で最も後方の再生終了位置に対応する時点を表示抑制位置として使用することにより、表示抑制期間をより適切に設定することができる。
図5には、TVアプリケーションプログラムプログラム202によって映像コンテンツデータ毎に管理されている再生履歴情報の例が示されている。
この再生履歴情報は、例えば、データベース111Aに格納されている。再生履歴情報は、HDD111または光ディスクメディア等に格納されている映像コンテンツデータ毎に、“コンテンツデータID”、“再生済フラグ”、“再生ポイント”、“最も後方の再生終了済みポイント”を示す。“コンテンツデータID”は、映像コンテンツデータを識別するための識別情報(ファイル名、タイトル名、等)である。“再生済フラグ”は、映像コンテンツデータが再生されたことがあるか否かを示す。“再生ポイント”は、映像コンテンツデータの前回の再生処理での再生終了位置に対応する時点を示す。TVアプリケーションプログラムプログラム202は、映像コンテンツデータの再生が当該映像コンテンツデータのシーケンスの途中の時点で中断された場合、当該中断された時点を再生ポイントとしてデータベース111Aに格納する。“最も後方の再生終了済みポイント”は、映像コンテンツデータの過去の再生処理それぞれにおける再生終了位置の中で最も後方の再生終了位置を示す。
顔画像一覧表示処理部301は、図5の再生履歴情報に応じて、表示抑制位置を適応的に制御することができる。
次に、図6を参照して、TVアプリケーションプログラム202の機能構成を説明する。
TVアプリケーションプログラム202は、上述の顔画像一覧表示処理部301に加え、記録処理部401、インデキシング制御部402、再生処理部403等を備えている。
記録処理部401は、TVチューナ117によって受信された放送番組データ、または外部機器から入力されるビデオデータをHDD111に記録する記録処理を実行する。また、記録処理部401は、ユーザによって予め設定された録画予約情報(チャンネル番号、日時)によって指定される放送番組データをTVチューナ117を用いて受信し、その放送番組データをHDD111に記録する予約録画処理も実行する。
インデキシング制御部402は、ビデオプロセッサ(インデキシング処理部)113を制御して、インデキシング処理(映像インデキシング処理、音声インデキシング処理)をビデオプロセッサ113に実行させる。ユーザは、録画対象の放送番組データ毎にインデキシング処理を実行するか否かを指定することができる。例えば、インデキシング処理の実行が指示された録画対象の放送番組データについては、その放送番組データをHDD111に記録する処理と並行してインデキシング処理が自動的に開始される。また、ユーザは、既にHDD111に格納されている映像コンテンツデータの内から、インデキシング処理を実行すべき映像コンテンツデータを指定することもできる。
再生処理部403は、HDD111に格納されている各映像コンテンツデータを再生する処理を実行する。また、再生処理部403は、ある映像コンテンツデータの顔画像一覧の中の一つの顔画像が選択されている状態でユーザ操作によって再生要求イベントが入力された時、選択されている顔画像が登場する時点よりも所定時間前の時点から映像コンテンツデータの再生を開始する機能を有している。
ユーザは、顔画像一覧を見ながら、映像コンテンツデータの再生を開始すべき位置を決定することができる。
なお、インデキシング処理は、必ずしもビデオプロセッサ113によって実行する必要はなく、例えば、TVアプリケーションプログラム202にインデキシング処理を実行する機能を設けてもよい。この場合、インデキシング処理は、TVアプリケーションプログラム202の制御の下に、CPU101によって実行される。
次に、図7乃至図12を参照して、インデキシングビュー画面の具体的な構成について説明する。
図7には、顔画像一覧表示処理部301によってLCD17に表示されるインデキシングビュー画面の例が示されている。このインデキシングビュー画面は、ある映像コンテンツデータ(例えば放送番組データ)をインデキシング処理することによって得られた画面である。このインデキシングビュー画面には、顔画像の一覧を表示するための上述の顔サムネイル表示エリアと、上述のレベル表示エリアと、上述の区間バーと、サムネイル画像の一覧をじゃばら形式で表示するための上述のじゃばらサムネイル表示エリアとを含んでいる。
ここで、じゃばら形式とは、選択されているサムネイル画像を通常サイズで表示し、他の各サムネイル画像についてはその横方向サイズを縮小して表示する表示形式である。図7においては、左端のサムネイル画像が選択されている場合を示している。
顔画像一覧表示処理部301は、ユーザ操作によって選択されたサムネイル画像を第1の横幅サイズで表示し、他の各サムネイル画像の横幅サイズを第1の横幅サイズよりも小さい横幅サイズで表示する。具体的には、選択されたサムネイル画像は第1の横幅サイズで表示され、その選択されたサムネイル画像の近傍の幾つかサムネイル画像はその横幅が縮小された状態で表示され、他の各サムネイル画像はさらに僅かな横幅で表示される。選択されているサムネイル画像には、さらに矩形の枠を付加してもよい。
レベル表示エリアにおいては、歓声レベルの変化を示すグラフ(図7中の濃い色で示されるグラフ)と、盛り上がりレベルの変化を示すグラフ(図7中の薄い色で示されるグラフ)が表示される。
区間バーは、トーク区間、音楽区間、CM区間それぞれの位置を示す。区間バーにおいては、各CM区間の位置にはある色のバー領域(図7の黒色の帯状領域)が表示される。また、各音楽区間の位置には他の色のバー領域(図7のクロスハッチングされた帯状領域)が表示される。また、各トーク区間の位置にはさらに別の色のバー領域(図7のハッチングされた帯状領域)が表示される。ユーザは、リモコンユニットのボタン、上下左右等のカーソルキーの操作により、区間バー内の一つのバー領域を選択することもできる。
顔サムネイル表示エリアにおいては、複数の顔画像の一覧が表示される。なお、顔画像が一定期間以上連続して検出されなかった場合には、フレーム全体のサムネイル画像を顔サムネイル表示エリアに表示しても良い。また、シーンの変わり目毎に、フレーム全体のサムネイル画像を顔サムネイル表示エリアに表示しても良い。
図8は、顔サムネイル表示エリアの構成例が示されている。
顔サムネイル表示エリアは、複数の行と複数の列とを含むマトリクス状に配置された複数個の顔画像表示エリアを含んでいる。図8においては、顔サムネイル表示エリアは6行×16列から構成されている。顔サムネイル表示エリアに含まれる顔画像表示エリアの数は、96個である。
列1〜列16のそれぞれには、例えば、映像コンテンツデータの総時間長を列数(=16)で等間隔で分割することによって得られる、互いに同一の時間長Tを有する複数の時間帯がそれぞれ割り当てられる。
例えば、映像コンテンツデータの総時間長が2時間であるならば、その2時間が16個の時間帯に等間隔で分割される。この場合、各時間帯の時間長Tは、7.5分である。例えば、列1には、先頭0:00:00から0:07:30までの時間帯が割り当てられ、列2には、0:07:30から0:15:00までの時間帯が割り当てられ、列3には、0:15:00から0:22:30までの時間帯が割り当てられる。映像コンテンツデータの総時間長に応じて、各時間帯の時間長Tは変化する。
もちろん、複数の列それぞれに割り当てられる時間帯の長さは、必ずしも同一である必要はない。
顔画像一覧表示処理部301は、ビデオプロセッサ113によって抽出された顔画像それぞれに対応するタイムスタンプ情報に基づき、各列内の6個の顔画像表示エリア上に、当該各列に割り当てられた時間帯に属する顔画像それぞれをたとえば上述の頻度順に並べて表示する。この場合、顔画像一覧表示処理部301は、表示処理対象の列に割り当てられた時間帯に属する顔画像の内から行数分(6個)の顔画像を選択し、選択した行数分の顔画像それぞれを並べて表示する。
このように、顔サムネイル表示エリアにおいては、左端位置(1,1)を基点とし、右端位置(6,16)を映像コンテンツデータの終端とする時間軸が用いられている。
顔サムネイル表示エリアの各顔画像表示エリアに表示される顔画像のサイズは“大”、“中”、“小”の内からユーザが選択することができる。行と列の数は、ユーザが選択した顔画像のサイズに応じて変化される。顔画像のサイズと行と列の数との関係は、次の通りである。
(1)“大”の場合; 3行×8列
(2)“中”の場合; 6行×16列
(3)“小”の場合: 10行×24列
“大”の場合においては、各顔画像は、例えば、180×180ピクセルのサイズで表示される。“中”の場合においては、各顔画像は、例えば、90×90ピクセルのサイズで表示される。“小”の場合においては、各顔画像は、例えば、60×60ピクセルのサイズで表示される。デフォルトの顔画像サイズは、例えば、“中”に設定されている。
顔サムネイル表示エリア内の各顔画像は、選択されていない“標準”状態、選択されている“フォーカス”状態の2つの状態のいずれかに設定される。“フォーカス”状態の顔画像のサイズは、“標準”状態の時のサイズ(180×180、90×90、または60×60)よりも大きく設定される。図8においては、座標(1,12)の顔画像が“フォーカス”状態である場合を示している。
じゃばらサムネイル表示エリアに表示されるサムネイル画像の枚数は、ユーザ設定に従って、例えば240枚、144枚、96枚、48枚のいずれかに設定される。デフォルトは例えば240枚である。
サムネイル画像は、選択されていない“標準”状態、選択されている“フォーカス”状態の2つの状態のいずれかに設定される。“フォーカス”状態のサムネイル画像は、他のサムネイル画像よりも大きいサイズで表示される。
次に、図9を参照して、顔サムネイル表示エリアとじゃばらサムネイル表示エリアとの関係について説明する。
同一列に属する顔画像表示エリア群の集合、つまり顔サムネイル表示エリア内の個々の列を“大区間”と称する。また、“大区間”をさらに分割したものを“小区間”と称する。1つの大区間に含まれる小区間の数は、じゃばらサムネイル表示エリアに表示されるサムネイル画像の数を顔サムネイル表示エリアの列数で割った商で与えられる。例えば、顔サムネイル表示エリアが6行×16列で、じゃばらサムネイル表示エリアに表示されるサムネイル画像の数が240枚であるならば、1つの大区間に含まれる小区間の数は、15(=240÷16)となる。1つの大区間は15個の小区間を含む。換言すれば、1つの大区間に対応する時間帯には、15枚のサムネイル画像が属することになる。
じゃばらサムネイル表示エリア上のあるサムネイル画像が選択された時、顔画像一覧表示処理部301は、選択されたサムネイル画像のタイムスタンプ情報に基づき、顔サムネイル表示エリア内の複数の列(複数の大区間)の内で、選択されたサムネイル画像が属する時間帯が割り当てられた列(大区間)を選択する。選択される大区間は、選択されたサムネイル画像を小区間として含む大区間である。そして、顔画像一覧表示処理部301は、選択した大区間を強調表示する。この場合、選択された大区間には、例えば枠が付加される。
さらに、顔画像一覧表示処理部301は、選択されたサムネイル画像と選択された大区間との間を接続する縦長のバーを表示する。この縦長のバー(現在位置バー)は、選択されたサムネイル画像に対応する小区間が、選択された大区間に含まれる15個の小区間の内のどの小区間に対応するかを提示するために使用される。縦長のバーは、選択された大区間に含まれる15個の小区間の内で、選択されたサムネイル画像に対応する小区間の位置に表示される。例えば、選択されたサムネイル画像が、ある大区間に対応する時間帯に属する15枚のサムネイル画像の内の先頭の画像、つまり大区間内の先頭の小区間に対応する画像であるならば、選択されたサムネイル画像は、縦長のバーによって大区間の左端に接続される。また、例えば、選択されたサムネイル画像が、ある大区間に対応する時間帯に属する15枚のサムネイル画像の内の終端の画像、つまり大区間内の終端の小区間に対応する画像であるならば、選択されたサムネイル画像は、縦長のバーによって大区間の右端に接続される。
このように、じゃばらサムネイル表示エリア上のサムネイル画像が選択された時には、顔サムネイル表示エリア内の複数の列の内から、選択されたサムネイル画像が属する時間帯が割り当てられている列(大区間)が自動選択される。これにより、ユーザは、選択したサムネイル画像が、顔サムネイル表示エリア内のどの列(大区間)に対応する画像であるかを識別することができる。さらに、縦長のバーにより、ユーザは、選択したサムネイル画像が、どの列(大区間)内のどの辺りの時点に対応する画像であるかも識別することができる。
また、顔画像一覧表示処理部301は、選択されたサムネイル画像のタイムスタンプ情報に基づいて、選択されたサムネイル画像が出現する時点を示す時間情報もインデキシングビュー画面上に表示する。
“現在位置変更”ボタンは、現在位置(選択されているサムネイル画像、選択されている大区間)を変更するための操作ボタンである。“現在位置変更”ボタンがフォーカスされている状態でユーザが左カーソルキーまたは右カーソルキーを操作すると、選択対象のサムネイル画像は、例えば1小区間単位で、左または右に移動する。
図10は、表示抑制機能を用いた場合における顔画像一覧表示の例を示している。
図10においては、顔サムネイル表示エリア上の左から8列目と9列目との間の境界位置に対応する時点が、表示抑制位置(抑制制御ポイント)である場合を想定している。顔画像一覧表示処理部301は、映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から表示抑制位置(抑制制御ポイント)までの期間内に属する時間帯が割り当てられた各列(左端側の8個の各列)の画像表示エリア上に、当該各列に割り当てられた時間帯に属する代表画像それぞれを並べて表示する。表示抑制位置(抑制制御ポイント)以降の各列に表示されるべき各顔画像は不可視状態に設定される。
もし、この状態で、ユーザによる現在位置変更ボタンの操作または左右キーの操作等によって現在位置が変更され、これによって表示抑制位置以降の期間内に属する時間帯が割り当てられている列が選択されたならば、顔画像一覧表示処理部301は、表示抑制位置を、選択された列に割り当てられた時間帯の終端位置まで移動する処理を実行する。例えば、もし図10において、現在位置が左から9列目の列に移動されて、9列目の列が選択されたならば、これに連動して、表示抑制位置も、8列目と9列目との間の境界位置から9列目と10列目との間の境界位置(選択された9列目の列に割り当てられた時間帯の終端位置)に移動される。このようにして、表示抑制期間に属する列の数は、ユーザ操作に応じて段階的に低減することができる。すなわち、ユーザは、インデキシングビュー画面の表示直後においては、表示抑制位置以降の期間内に属する各顔画像を見ることはできないものの、必要に応じて、選択対象の列を表示抑制期間に属する列にまで移動することにより、表示抑制位置以降の期間内に属する各顔画像を見ることができる。
図11は、上述の再生ポイント(再生開始ポイントとも云う)を表示抑制位置として使用する場合における顔画像一覧表示の例を示している。
ナビゲーション対象の映像コンテンツデータに対する前回の再生処理が先頭から例えば15分の時点で中断されたならば、ナビゲーション対象の映像コンテンツデータの先頭から15分の時点が表示抑制位置(抑制制御ポイント)となる。0:00:00から0:15:00までの期間は表示許可期間であり、この表示許可期間内に属する各列には顔画像が通常通り表示される。0:15:00から、終端位置である0:65:00までの期間は表示抑制期間であり、この表示抑制期間内に属する各列に表示さるべき顔画像それぞれは不可視状態に設定される。
なお、再生開始ポイントと表示抑制位置とを厳密に一致させる必要はなく、例えば、再生開始ポイントに対応する、大区間の境界を表示抑制位置として使用してもよい。例えば、前回の再生処理が先頭から例えば15分の時点で中断されたならば、ナビゲーション対象の映像コンテンツデータの先頭から15分の時点以降の大区間の境界それぞれの内で、映像コンテンツデータの先頭から15分の時点に最も近い大区間の境界を、表示抑制位置として使用し得る。
また、再生開始ポイントの直後のCM区間の終了位置を、表示抑制位置として使用してもよい。
図12は、“最も後方の再生終了済みポイント”を表示抑制位置として使用する場合における顔画像一覧表示の例を示している。
ナビゲーション対象の映像コンテンツデータの“最も後方の再生終了済みポイント”が先頭から例えば50分の時点であるならば、ナビゲーション対象の映像コンテンツデータの先頭から50分の時点が表示抑制位置(抑制制御ポイント)となる。0:00:00から0:50:00までの期間は表示許可期間であり、この表示許可期間内に属する各列には顔画像が通常通り表示される。0:50:00から、終端位置である0:65:00までの期間は表示抑制期間であり、この表示抑制期間内に属する各列に表示さるべき顔画像それぞれは不可視状態に設定される。
なお、“最も後方の再生終了済みポイント”と表示抑制位置とを厳密に一致させる必要はなく、例えば、“最も後方の再生終了済みポイント”に対応する、大区間の境界を表示抑制位置として使用してもよい。例えば、“最も後方の再生終了済みポイント”以降の大区間の境界それぞれの内で、“最も後方の再生終了済みポイント”に最も近い大区間の境界を、表示抑制位置として使用し得る。
また、“最も後方の再生終了済みポイント”の直後のCM区間の終了位置を、表示抑制位置として使用してもよい。
次に、図13のフローチャートを参照して、顔画像一覧表示処理部301によって実行される表示処理の手順を説明する。
ナビゲーション対象の映像コンテンツデータが選択されると、顔画像一覧表示処理部301は、その選択されたナビゲーション対象の映像コンテンツデータに対応する複数の顔画像それぞれのタイムスタンプ情報に基づき、それら複数の顔画像の一覧を顔サムネイル表示エリア上に並べて表示するための顔画像一覧表示処理を実行する(ステップS101)。
ステップS101においては、顔画像一覧表示処理部301は、映像コンテンツデータの開始位置から表示抑制位置(抑制制御ポイント)までの時間帯に属する顔画像それぞれを、顔サムネイル表示エリア上に並べて表示する。また、顔画像一覧表示処理部301は、映像コンテンツデータの表示抑制位置(抑制制御ポイント)から終端位置までの時間帯に属する顔画像それぞれの表示を抑制して、これら各顔画像を不可視状態に設定する。
次いで、顔画像一覧表示処理部301は、データベース11Aに格納されているサムネイル画像それぞれを、それらサムネイル画像それぞれのタイムスタンプ情報に基づいて、じゃばらサムネイル表示エリア上にそれらサムネイル画像が出現する時間順に一列に並べて表示する(ステップS102)。
次いで、顔画像一覧表示処理部301は、データベース111Aから歓声レベル情報および盛り上がりレベル情報を読み出し、それら歓声レベル情報および盛り上がりレベル情報に従って、レベル表示エリア上に、映像コンテンツデータの開始位置から終端位置までのシーケンス内における歓声レベルの変化を示すグラフと、シーケンス内における盛り上がりレベルの変化をそれぞれ示すグラフとを表示する(ステップS103)。
次に、顔画像一覧表示処理部301は、データベース111AからCM区間属性情報、音楽区間属性情報、およびトーク区間属性情報を読み出し、それらCM区間属性情報、音楽区間属性情報、およびトーク区間属性情報に基づいて、区間バーを表示する(ステップS104)。
この後、顔画像一覧表示処理部301は、ユーザによる現在位置バーの移動操作またはじゃばらサムネイル表示エリア上のサムネイル画像選択操作に応じて、現在位置を変更する処理を実行する(ステップS105)。ステップS105においては、現在位置の変更に応じて、選択対象の列を変更する処理も実行される。
そして、顔画像一覧表示処理部301は、現在位置が表示抑制位置(抑制制御ポイント)よりも後方に移動されたか否かを判別する(ステップS106)。換言すれば、ステップS106においては、表示抑制位置以降の期間内に属する時間帯が割り当てられている列が選択されたかどうかが顔画像一覧表示処理部301によって判別される。現在位置が表示抑制位置(抑制制御ポイント)よりも後方に移動された場合、つまり表示抑制位置以降の期間内に属する時間帯が割り当てられている列が選択された場合には、顔画像一覧表示処理部301は、表示抑制期間を縮小して、選択された列上に顔画像が表示されるようにするために、表示抑制位置(抑制制御ポイント)を、選択された列に割り当てられた時間帯の終端位置まで移動する処理を実行する(ステップS107)。ステップS107においては、変更前の表示抑制位置から変更後の表示抑制位置までの時間帯に属する各顔画像の表示の抑制を解除する処理が実行される。具体的には、ぼかし等の加工処理を解除する処理、または表示抑制が解除された各列上に、その列に割り当てられた時間帯に属する顔画像を並べて表示する処理などが実行される。
以上のように、本実施形態においては、映像コンテンツデータから抽出された代表画像(顔画像)の内、映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から所定の表示抑制位置までの期間内に出現する代表画像の一覧のみが表示エリア上に表示され、表示抑制位置以降に出現する代表画像それぞれの表示は抑制される。したがって、映像コンテンツデータの視聴価値を損ねることなく、映像コンテンツデータの概要をユーザに提示することが可能となる。
なお、表示抑制位置以降に出現する代表画像それぞれの表示を抑制する方法としては、それら各画像にぼかし、隠蔽、縮小等の加工処理を施す方法の他、映像コンテンツデータの開始位置から表示抑制位置までの期間に属する複数の列のみによって顔画像表示エリアを構成し、この顔画像表示エリアをインデキシングビュー画面上に表示するという方法を使用することもできる。
図14は、顔画像の表示抑制に関する他の例を示している。
図14において、(A)は、表示抑制無しの顔画像の例を示している。(B)は、顔画像を一部のみの表示を抑制する例を示している。(B)の表示抑制においては、例えば、顔画像の一部(目など)が隠される。(C)は、顔画像の全体の表示を抑制する例を示している。(D)は、顔画像を含む表示領域の表示を抑制する例を示している。
このように、表示抑制位置以降に出現する代表画像それぞれの表示を抑制する方法としては、様々な方法を使用し得る。
なお、本実施形態の顔サムネイル表示エリアにおいては、左端位置を基点とし、右端位置を映像コンテンツデータの終端とする時間軸が用いられているが、例えば映像コンテンツデータの一部分について、左端位置を基点、右端位置を終端としてもよく、また、左右逆でもよい。また、上下方向と左右方向の配置を逆にしてもよい。
また、本実施形態の顔画像一覧表示処理の手順は全てソフトウェアによって実現することができるので、このソフトウェアをコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を通じて通常のコンピュータに導入することにより、本実施形態と同様の効果を容易に実現することができる。
また、本実施形態の電子機器はコンピュータ10によって実現するのみならず、例えば、HDDレコーダ、DVDレコーダ、テレビジョン装置といった様々なコンシューマ電子機器によって実現することもできる。この場合、TVアプリケーションプログラム202の機能は、DSP、マイクロコンピュータのようなハードウェアによって実現することができる。
また、本発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。更に、異なる実施形態に構成要素を適宜組み合わせてもよい。
本発明の一実施形態に係る電子機器の概観の例を示す斜視図。 同実施形態の電子機器のシステム構成の例を示すブロック図。 同実施形態の電子機器の顔画像一覧表示機能を説明するためのブロック図。 同実施形態の電子機器で用いられる区間属性情報(属性検出結果情報)の例を示す図。 同実施形態の電子機器で用いられる再生履歴情報の例を示す図。 同実施形態の電子機器で用いられるプログラムの機能構成を示すブロック図。 同実施形態の電子機器によって表示装置に表示されるインデキシングビュー画面の例を示す図。 図7のインデキシングビュー画面内に含まれる顔サムネイル表示エリアの構成例を示す図。 図7のインデキシングビュー画面内に含まれる、顔サムネイル表示エリアとじゃばらサムネイル表示エリアとの関係を説明するための図。 図7のインデキシングビュー画面内に含まれる顔サムネイル表示エリアに表示抑制機能を適用した例を示す図。 図7のインデキシングビュー画面内に含まれる顔サムネイル表示エリアの表示抑制のために使用される表示抑制位置の例を示す図。 図7のインデキシングビュー画面内に含まれる顔サムネイル表示エリアの表示抑制のために使用される表示抑制位置の他の例を示す図。 同実施形態の電子機器によって実行される顔画像一覧表示処理の手順の例を示すフローチャート。 同実施形態の電子機器によって実行される表示抑制処理の幾つかの例を示す図。
符号の説明
10…電子機器(コンピュータ)、111A…データベース、113…ビデオプロセッサ、117…TVチューナ、301…顔画像一覧表示処理部、402…インデキシング制御部、403…再生処理部。

Claims (10)

  1. 映像コンテンツデータのシーケンスから複数の代表画像を抽出すると共に、抽出された複数の代表画像それぞれが出現する時点を示すタイムスタンプ情報を出力する画像抽出手段と、
    前記抽出された複数の代表画像を、前記映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から所定の表示抑制位置までの期間内に出現する第1の代表画像グループと、前記表示抑制位置以降に出現する第2の代表画像グループとに分け、前記第1の代表画像グループ内の代表画像の一覧を表示エリア上に表示すると共に、前記第2の代表画像グループ内の代表画像の一覧を、表示が抑制されるように各代表画像に加工処理が施された状態で、前記表示エリア上に表示する画像一覧表示処理手段と、
    再生要求イベントの入力に応答して、前記表示エリア上に表示された代表画像の一覧の中からユーザによって選択された代表画像に対応する時点から、前記映像コンテンツデータの再生を開始する再生手段とを具備することを特徴とする電子機器。
  2. 前記画像一覧表示処理手段は、前記映像コンテンツデータが再生されたことがある再生済みの映像コンテンツデータまたは一度も再生されていない未再生の映像コンテンツデータのいずれであるかを判別し、前記映像コンテンツデータが前記未再生の映像コンテンツデータである場合、前記第2の代表画像グループに属する代表画像の一覧を、表示が抑制されるように各代表画像に加工処理が施された状態で、前記表示エリア上に表示することを特徴とする請求項1記載の電子機器。
  3. 前記映像コンテンツデータから複数のフレームを抽出すると共に、抽出されたフレームそれぞれが出現する時点を示すタイムスタンプ情報を出力する手段と、
    前記抽出されたフレームそれぞれに対応するサムネイル画像の一覧をサムネイル表示エリア上に表示する手段と、
    前記サムネイル表示エリア上のサムネイル画像の一覧から、前記表示抑制位置以降に出現するフレームに対応するサムネイル画像が選択された場合、前記表示抑制位置を前記選択されたサムネイル画像に対応する位置に変更する手段とをさらに具備することを特徴とする請求項1記載の電子機器。
  4. 前記画像一覧表示処理手段は、前記表示抑制位置以降の期間内に出現する代表画像の内、所定の属性区間に属する各代表画像については、前記加工処理を施さずに前記表示エリア上に表示することを特徴とする請求項1記載の電子機器。
  5. 前記表示エリアは、複数の行および複数の列を含むマトリクス状に配置された複数の画像表示エリアを含み、前記複数の列それぞれには、前記映像コンテンツデータの総時間長を構成する複数の時間帯がそれぞれ割り当てられており、
    前記画像一覧表示手段は、前記映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から前記表示抑制位置までの期間内に属する時間帯が割り当てられた各列の画像表示エリア上に、当該各列に割り当てられた時間帯に属する代表画像それぞれを並べて表示する処理と、前記所定の表示抑制位置以降の時間帯が割り当てられた各列の画像表示エリア上に、当該各列に割り当てられた時間帯に属する代表画像それぞれを加工処理が施された状態で並べて表示する処理と、ユーザ操作に応じて、前記複数の列の中の所定の列を選択する処理と、前記表示抑制位置以降の期間内に属する時間帯が割り当てられている列が選択された場合、前記表示抑制位置を前記選択された列に割り当てられた時間帯の終端位置まで移動する処理とを実行することを特徴とする請求項1記載の電子機器。
  6. 映像コンテンツデータのシーケンスから複数の顔画像を抽出すると共に、抽出された複数の顔画像それぞれが出現する時点を示すタイムスタンプ情報を出力する画像抽出手段と、
    前記抽出された複数の顔画像を、前記映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から所定の表示抑制位置までの期間内に出現する第1の顔画像グループと、前記表示抑制位置以降に出現する第2の顔画像グループとに分け、前記第1の顔画像グループ内の顔画像の一覧を表示エリア上に表示すると共に、前記第2の顔画像グループ内の顔画像の一覧を、表示が抑制されるように各顔画像に加工処理が施された状態で、前記表示エリア上に表示する画像一覧表示処理手段と、
    前記表示エリアに表示された顔画像の中の一つがユーザによって選択されている状態で前記映像コンテンツデータの再生を指示する再生要求イベントが入力された場合、前記選択されている顔画像に対応する時点から前記映像コンテンツデータの再生を開始する再生手段とを具備し、
    前記表示エリアは、複数の行および複数の列を含むマトリクス状に配置された複数の画像表示エリアを含み、前記複数の列それぞれには、前記映像コンテンツデータの総時間長を構成する複数の時間帯がそれぞれ割り当てられており、前記画像一覧表示処理手段は、前記複数の顔画像それぞれに対応するタイムスタンプ情報に基づき、前記映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から所定の表示抑制位置までの期間内に属する時間帯が割り当てられた各列の画像表示エリア上に、当該各列に割り当てられた時間帯に属する顔画像それぞれを並べて表示する処理と、前記所定の表示抑制位置以降の時間帯が割り当てられた各列の画像表示エリア上に、当該各列に割り当てられた時間帯に属する顔画像それぞれを加工処理が施された状態で並べて表示する処理と、ユーザ操作に応じて、前記複数の列の中の所定の列を選択する処理と、前記表示抑制位置以降の期間内に属する時間帯が割り当てられている列が選択された場合、前記表示抑制位置を前記選択された列に割り当てられた時間帯の終端位置まで移動する処理とを実行するように構成されていることを特徴とする電子機器。
  7. 映像コンテンツデータに出現する画像の一覧を表示する画像表示方法であって、
    前記映像コンテンツデータのシーケンスから複数の代表画像を抽出すると共に、抽出された複数の代表画像それぞれが出現する時点を示すタイムスタンプ情報を出力する画像抽出ステップと、
    前記抽出された複数の代表画像を、前記映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から所定の表示抑制位置までの期間内に出現する第1の代表画像グループと、前記表示抑制位置以降に出現する第2の代表画像グループとに分け、前記第1の代表画像グループ内の代表画像の一覧を表示エリア上に表示すると共に、前記第2の代表画像グループ内の代表画像の一覧を、表示が抑制されるように各代表画像に加工処理が施された状態で、前記表示エリア上に表示する画像一覧表示処理ステップと、
    再生要求イベントの入力に応答して、前記表示エリア上に表示された代表画像の一覧の中からユーザによって選択された代表画像に対応する時点から、前記映像コンテンツデータの再生を開始する再生ステップとを具備することを特徴とする画像表示方法。
  8. 前記画像一覧表示処理ステップは、前記映像コンテンツデータが再生されたことがある再生済みの映像コンテンツデータまたは一度も再生されていない未再生の映像コンテンツデータのいずれであるかを判別するステップと、前記映像コンテンツデータが前記未再生の映像コンテンツデータである場合、前記第2の代表画像グループに属する代表画像の一覧を、表示が抑制されるように各代表画像に加工処理が施された状態で、前記表示エリア上に表示するステップとを含むことを特徴とする請求項7記載の画像表示方法。
  9. 前記映像コンテンツデータから複数のフレームを抽出すると共に、抽出されたフレームそれぞれが出現する時点を示すタイムスタンプ情報を出力するステップと、
    前記抽出されたフレームそれぞれに対応するサムネイル画像の一覧をサムネイル表示エリア上に表示するステップと、
    前記サムネイル表示エリア上のサムネイル画像の一覧から、前記表示抑制位置以降に出現するフレームに対応するサムネイル画像が選択された場合、前記表示抑制位置を前記選択されたサムネイル画像に対応する位置に変更するステップとをさらに具備することを特徴とする請求項7記載の画像表示方法。
  10. 前記表示エリアは、複数の行および複数の列を含むマトリクス状に配置された複数の画像表示エリアを含み、前記複数の列それぞれには、前記映像コンテンツデータの総時間長を構成する複数の時間帯がそれぞれ割り当てられており、
    前記画像一覧表示処理ステップは、前記映像コンテンツデータのシーケンスの開始位置から前記表示抑制位置までの期間内に属する時間帯が割り当てられた各列の画像表示エリア上に、当該各列に割り当てられた時間帯に属する代表画像それぞれを並べて表示するステップと、前記所定の表示抑制位置以降の時間帯が割り当てられた各列の画像表示エリア上に、当該各列に割り当てられた時間帯に属する代表画像それぞれを加工処理が施された状態で並べて表示するステップと、ユーザ操作に応じて、前記複数の列の中の所定の列を選択するステップと、前記表示抑制位置以降の期間内に属する時間帯が割り当てられている列が選択された場合、前記表示抑制位置を前記選択された列に割り当てられた時間帯の終端位置まで移動するステップとを含むことを特徴とする請求項7記載の画像表示方法。
JP2008012822A 2008-01-23 2008-01-23 電子機器および画像表示方法 Active JP4331240B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008012822A JP4331240B2 (ja) 2008-01-23 2008-01-23 電子機器および画像表示方法
US12/337,794 US7970257B2 (en) 2008-01-23 2008-12-18 Image display method and electronic apparatus implementing the image display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008012822A JP4331240B2 (ja) 2008-01-23 2008-01-23 電子機器および画像表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009177411A JP2009177411A (ja) 2009-08-06
JP4331240B2 true JP4331240B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=40876551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008012822A Active JP4331240B2 (ja) 2008-01-23 2008-01-23 電子機器および画像表示方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7970257B2 (ja)
JP (1) JP4331240B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010103843A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Toshiba Corp 電子機器及び映像表示方法

Families Citing this family (143)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5057918B2 (ja) 2007-09-28 2012-10-24 株式会社東芝 電子機器およびシーン種類表示方法
US9456054B2 (en) 2008-05-16 2016-09-27 Palo Alto Research Center Incorporated Controlling the spread of interests and content in a content centric network
JP4625862B2 (ja) 2008-12-24 2011-02-02 株式会社東芝 オーサリング装置およびオーサリング方法
US9727312B1 (en) * 2009-02-17 2017-08-08 Ikorongo Technology, LLC Providing subject information regarding upcoming images on a display
US8923293B2 (en) 2009-10-21 2014-12-30 Palo Alto Research Center Incorporated Adaptive multi-interface use for content networking
JP2012185899A (ja) * 2011-02-15 2012-09-27 Jvc Kenwood Corp 再生装置、再生方法、及び、プログラム
KR101952260B1 (ko) 2012-04-03 2019-02-26 삼성전자주식회사 다수의 동영상 썸네일을 동시에 표시하기 위한 영상 재생 장치 및 방법
US8953843B1 (en) * 2012-07-17 2015-02-10 Google Inc. Selecting objects in a sequence of images
US8977003B1 (en) 2012-07-17 2015-03-10 Google Inc. Detecting objects in a sequence of images
US9280546B2 (en) * 2012-10-31 2016-03-08 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for accessing digital content using a location-independent name
US9400800B2 (en) 2012-11-19 2016-07-26 Palo Alto Research Center Incorporated Data transport by named content synchronization
US10430839B2 (en) 2012-12-12 2019-10-01 Cisco Technology, Inc. Distributed advertisement insertion in content-centric networks
US9978025B2 (en) 2013-03-20 2018-05-22 Cisco Technology, Inc. Ordered-element naming for name-based packet forwarding
US9935791B2 (en) 2013-05-20 2018-04-03 Cisco Technology, Inc. Method and system for name resolution across heterogeneous architectures
US9185120B2 (en) 2013-05-23 2015-11-10 Palo Alto Research Center Incorporated Method and system for mitigating interest flooding attacks in content-centric networks
US9444722B2 (en) 2013-08-01 2016-09-13 Palo Alto Research Center Incorporated Method and apparatus for configuring routing paths in a custodian-based routing architecture
US9407549B2 (en) 2013-10-29 2016-08-02 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for hash-based forwarding of packets with hierarchically structured variable-length identifiers
US9276840B2 (en) 2013-10-30 2016-03-01 Palo Alto Research Center Incorporated Interest messages with a payload for a named data network
US9282050B2 (en) 2013-10-30 2016-03-08 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for minimum path MTU discovery in content centric networks
US9401864B2 (en) 2013-10-31 2016-07-26 Palo Alto Research Center Incorporated Express header for packets with hierarchically structured variable-length identifiers
US10101801B2 (en) 2013-11-13 2018-10-16 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for prefetching content in a data stream
US9311377B2 (en) 2013-11-13 2016-04-12 Palo Alto Research Center Incorporated Method and apparatus for performing server handoff in a name-based content distribution system
US10129365B2 (en) 2013-11-13 2018-11-13 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for pre-fetching remote content based on static and dynamic recommendations
US10089655B2 (en) 2013-11-27 2018-10-02 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for scalable data broadcasting
US9503358B2 (en) 2013-12-05 2016-11-22 Palo Alto Research Center Incorporated Distance-based routing in an information-centric network
US9379979B2 (en) 2014-01-14 2016-06-28 Palo Alto Research Center Incorporated Method and apparatus for establishing a virtual interface for a set of mutual-listener devices
US10172068B2 (en) 2014-01-22 2019-01-01 Cisco Technology, Inc. Service-oriented routing in software-defined MANETs
US10098051B2 (en) 2014-01-22 2018-10-09 Cisco Technology, Inc. Gateways and routing in software-defined manets
US9374304B2 (en) 2014-01-24 2016-06-21 Palo Alto Research Center Incorporated End-to end route tracing over a named-data network
US9531679B2 (en) 2014-02-06 2016-12-27 Palo Alto Research Center Incorporated Content-based transport security for distributed producers
US9954678B2 (en) 2014-02-06 2018-04-24 Cisco Technology, Inc. Content-based transport security
US9678998B2 (en) 2014-02-28 2017-06-13 Cisco Technology, Inc. Content name resolution for information centric networking
US10089651B2 (en) 2014-03-03 2018-10-02 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for streaming advertisements in a scalable data broadcasting system
US9836540B2 (en) 2014-03-04 2017-12-05 Cisco Technology, Inc. System and method for direct storage access in a content-centric network
US9391896B2 (en) 2014-03-10 2016-07-12 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for packet forwarding using a conjunctive normal form strategy in a content-centric network
US9473405B2 (en) 2014-03-10 2016-10-18 Palo Alto Research Center Incorporated Concurrent hashes and sub-hashes on data streams
US9626413B2 (en) 2014-03-10 2017-04-18 Cisco Systems, Inc. System and method for ranking content popularity in a content-centric network
US9407432B2 (en) 2014-03-19 2016-08-02 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for efficient and secure distribution of digital content
US9916601B2 (en) 2014-03-21 2018-03-13 Cisco Technology, Inc. Marketplace for presenting advertisements in a scalable data broadcasting system
US9363179B2 (en) 2014-03-26 2016-06-07 Palo Alto Research Center Incorporated Multi-publisher routing protocol for named data networks
US9363086B2 (en) 2014-03-31 2016-06-07 Palo Alto Research Center Incorporated Aggregate signing of data in content centric networking
US9716622B2 (en) 2014-04-01 2017-07-25 Cisco Technology, Inc. System and method for dynamic name configuration in content-centric networks
US9390289B2 (en) 2014-04-07 2016-07-12 Palo Alto Research Center Incorporated Secure collection synchronization using matched network names
US10075521B2 (en) 2014-04-07 2018-09-11 Cisco Technology, Inc. Collection synchronization using equality matched network names
US9473576B2 (en) 2014-04-07 2016-10-18 Palo Alto Research Center Incorporated Service discovery using collection synchronization with exact names
US9451032B2 (en) 2014-04-10 2016-09-20 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for simple service discovery in content-centric networks
US9203885B2 (en) 2014-04-28 2015-12-01 Palo Alto Research Center Incorporated Method and apparatus for exchanging bidirectional streams over a content centric network
US9992281B2 (en) 2014-05-01 2018-06-05 Cisco Technology, Inc. Accountable content stores for information centric networks
US9609014B2 (en) 2014-05-22 2017-03-28 Cisco Systems, Inc. Method and apparatus for preventing insertion of malicious content at a named data network router
US9455835B2 (en) 2014-05-23 2016-09-27 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for circular link resolution with hash-based names in content-centric networks
US9276751B2 (en) 2014-05-28 2016-03-01 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for circular link resolution with computable hash-based names in content-centric networks
US9516144B2 (en) 2014-06-19 2016-12-06 Palo Alto Research Center Incorporated Cut-through forwarding of CCNx message fragments with IP encapsulation
US9537719B2 (en) 2014-06-19 2017-01-03 Palo Alto Research Center Incorporated Method and apparatus for deploying a minimal-cost CCN topology
US9467377B2 (en) 2014-06-19 2016-10-11 Palo Alto Research Center Incorporated Associating consumer states with interests in a content-centric network
US9426113B2 (en) 2014-06-30 2016-08-23 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for managing devices over a content centric network
US9699198B2 (en) 2014-07-07 2017-07-04 Cisco Technology, Inc. System and method for parallel secure content bootstrapping in content-centric networks
US9621354B2 (en) 2014-07-17 2017-04-11 Cisco Systems, Inc. Reconstructable content objects
US9959156B2 (en) 2014-07-17 2018-05-01 Cisco Technology, Inc. Interest return control message
US9729616B2 (en) 2014-07-18 2017-08-08 Cisco Technology, Inc. Reputation-based strategy for forwarding and responding to interests over a content centric network
US9590887B2 (en) 2014-07-18 2017-03-07 Cisco Systems, Inc. Method and system for keeping interest alive in a content centric network
US9535968B2 (en) 2014-07-21 2017-01-03 Palo Alto Research Center Incorporated System for distributing nameless objects using self-certifying names
US9882964B2 (en) 2014-08-08 2018-01-30 Cisco Technology, Inc. Explicit strategy feedback in name-based forwarding
US9729662B2 (en) 2014-08-11 2017-08-08 Cisco Technology, Inc. Probabilistic lazy-forwarding technique without validation in a content centric network
US9503365B2 (en) 2014-08-11 2016-11-22 Palo Alto Research Center Incorporated Reputation-based instruction processing over an information centric network
US9391777B2 (en) 2014-08-15 2016-07-12 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for performing key resolution over a content centric network
US9800637B2 (en) 2014-08-19 2017-10-24 Cisco Technology, Inc. System and method for all-in-one content stream in content-centric networks
US9467492B2 (en) 2014-08-19 2016-10-11 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for reconstructable all-in-one content stream
US9497282B2 (en) 2014-08-27 2016-11-15 Palo Alto Research Center Incorporated Network coding for content-centric network
US10204013B2 (en) 2014-09-03 2019-02-12 Cisco Technology, Inc. System and method for maintaining a distributed and fault-tolerant state over an information centric network
US9553812B2 (en) 2014-09-09 2017-01-24 Palo Alto Research Center Incorporated Interest keep alives at intermediate routers in a CCN
US10069933B2 (en) 2014-10-23 2018-09-04 Cisco Technology, Inc. System and method for creating virtual interfaces based on network characteristics
US9536059B2 (en) 2014-12-15 2017-01-03 Palo Alto Research Center Incorporated Method and system for verifying renamed content using manifests in a content centric network
US9590948B2 (en) 2014-12-15 2017-03-07 Cisco Systems, Inc. CCN routing using hardware-assisted hash tables
US10237189B2 (en) 2014-12-16 2019-03-19 Cisco Technology, Inc. System and method for distance-based interest forwarding
US9846881B2 (en) 2014-12-19 2017-12-19 Palo Alto Research Center Incorporated Frugal user engagement help systems
US9473475B2 (en) 2014-12-22 2016-10-18 Palo Alto Research Center Incorporated Low-cost authenticated signing delegation in content centric networking
US10003520B2 (en) 2014-12-22 2018-06-19 Cisco Technology, Inc. System and method for efficient name-based content routing using link-state information in information-centric networks
US9660825B2 (en) 2014-12-24 2017-05-23 Cisco Technology, Inc. System and method for multi-source multicasting in content-centric networks
US9954795B2 (en) 2015-01-12 2018-04-24 Cisco Technology, Inc. Resource allocation using CCN manifests
US9602596B2 (en) 2015-01-12 2017-03-21 Cisco Systems, Inc. Peer-to-peer sharing in a content centric network
US9946743B2 (en) 2015-01-12 2018-04-17 Cisco Technology, Inc. Order encoded manifests in a content centric network
US9832291B2 (en) 2015-01-12 2017-11-28 Cisco Technology, Inc. Auto-configurable transport stack
US9916457B2 (en) 2015-01-12 2018-03-13 Cisco Technology, Inc. Decoupled name security binding for CCN objects
US9462006B2 (en) 2015-01-21 2016-10-04 Palo Alto Research Center Incorporated Network-layer application-specific trust model
US9552493B2 (en) 2015-02-03 2017-01-24 Palo Alto Research Center Incorporated Access control framework for information centric networking
US10333840B2 (en) 2015-02-06 2019-06-25 Cisco Technology, Inc. System and method for on-demand content exchange with adaptive naming in information-centric networks
US10075401B2 (en) 2015-03-18 2018-09-11 Cisco Technology, Inc. Pending interest table behavior
US10116605B2 (en) 2015-06-22 2018-10-30 Cisco Technology, Inc. Transport stack name scheme and identity management
US10075402B2 (en) 2015-06-24 2018-09-11 Cisco Technology, Inc. Flexible command and control in content centric networks
US10701038B2 (en) 2015-07-27 2020-06-30 Cisco Technology, Inc. Content negotiation in a content centric network
US9986034B2 (en) 2015-08-03 2018-05-29 Cisco Technology, Inc. Transferring state in content centric network stacks
US10610144B2 (en) 2015-08-19 2020-04-07 Palo Alto Research Center Incorporated Interactive remote patient monitoring and condition management intervention system
US9832123B2 (en) 2015-09-11 2017-11-28 Cisco Technology, Inc. Network named fragments in a content centric network
US10355999B2 (en) 2015-09-23 2019-07-16 Cisco Technology, Inc. Flow control with network named fragments
US9977809B2 (en) 2015-09-24 2018-05-22 Cisco Technology, Inc. Information and data framework in a content centric network
US10313227B2 (en) 2015-09-24 2019-06-04 Cisco Technology, Inc. System and method for eliminating undetected interest looping in information-centric networks
US10454820B2 (en) 2015-09-29 2019-10-22 Cisco Technology, Inc. System and method for stateless information-centric networking
US10263965B2 (en) 2015-10-16 2019-04-16 Cisco Technology, Inc. Encrypted CCNx
US9794238B2 (en) 2015-10-29 2017-10-17 Cisco Technology, Inc. System for key exchange in a content centric network
US9807205B2 (en) 2015-11-02 2017-10-31 Cisco Technology, Inc. Header compression for CCN messages using dictionary
US10009446B2 (en) 2015-11-02 2018-06-26 Cisco Technology, Inc. Header compression for CCN messages using dictionary learning
US10021222B2 (en) 2015-11-04 2018-07-10 Cisco Technology, Inc. Bit-aligned header compression for CCN messages using dictionary
US10097521B2 (en) 2015-11-20 2018-10-09 Cisco Technology, Inc. Transparent encryption in a content centric network
US9912776B2 (en) 2015-12-02 2018-03-06 Cisco Technology, Inc. Explicit content deletion commands in a content centric network
US10097346B2 (en) 2015-12-09 2018-10-09 Cisco Technology, Inc. Key catalogs in a content centric network
US10078062B2 (en) 2015-12-15 2018-09-18 Palo Alto Research Center Incorporated Device health estimation by combining contextual information with sensor data
US10257271B2 (en) 2016-01-11 2019-04-09 Cisco Technology, Inc. Chandra-Toueg consensus in a content centric network
US9949301B2 (en) 2016-01-20 2018-04-17 Palo Alto Research Center Incorporated Methods for fast, secure and privacy-friendly internet connection discovery in wireless networks
US10305864B2 (en) 2016-01-25 2019-05-28 Cisco Technology, Inc. Method and system for interest encryption in a content centric network
US10043016B2 (en) 2016-02-29 2018-08-07 Cisco Technology, Inc. Method and system for name encryption agreement in a content centric network
US10742596B2 (en) 2016-03-04 2020-08-11 Cisco Technology, Inc. Method and system for reducing a collision probability of hash-based names using a publisher identifier
US10051071B2 (en) 2016-03-04 2018-08-14 Cisco Technology, Inc. Method and system for collecting historical network information in a content centric network
US10038633B2 (en) 2016-03-04 2018-07-31 Cisco Technology, Inc. Protocol to query for historical network information in a content centric network
US10003507B2 (en) 2016-03-04 2018-06-19 Cisco Technology, Inc. Transport session state protocol
US9832116B2 (en) 2016-03-14 2017-11-28 Cisco Technology, Inc. Adjusting entries in a forwarding information base in a content centric network
US10212196B2 (en) 2016-03-16 2019-02-19 Cisco Technology, Inc. Interface discovery and authentication in a name-based network
US11436656B2 (en) 2016-03-18 2022-09-06 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for a real-time egocentric collaborative filter on large datasets
US10067948B2 (en) 2016-03-18 2018-09-04 Cisco Technology, Inc. Data deduping in content centric networking manifests
US10091330B2 (en) 2016-03-23 2018-10-02 Cisco Technology, Inc. Interest scheduling by an information and data framework in a content centric network
US10033639B2 (en) 2016-03-25 2018-07-24 Cisco Technology, Inc. System and method for routing packets in a content centric network using anonymous datagrams
US10320760B2 (en) 2016-04-01 2019-06-11 Cisco Technology, Inc. Method and system for mutating and caching content in a content centric network
US9930146B2 (en) 2016-04-04 2018-03-27 Cisco Technology, Inc. System and method for compressing content centric networking messages
US10425503B2 (en) 2016-04-07 2019-09-24 Cisco Technology, Inc. Shared pending interest table in a content centric network
US10027578B2 (en) 2016-04-11 2018-07-17 Cisco Technology, Inc. Method and system for routable prefix queries in a content centric network
US10404450B2 (en) 2016-05-02 2019-09-03 Cisco Technology, Inc. Schematized access control in a content centric network
US10320675B2 (en) 2016-05-04 2019-06-11 Cisco Technology, Inc. System and method for routing packets in a stateless content centric network
US10547589B2 (en) 2016-05-09 2020-01-28 Cisco Technology, Inc. System for implementing a small computer systems interface protocol over a content centric network
US10084764B2 (en) 2016-05-13 2018-09-25 Cisco Technology, Inc. System for a secure encryption proxy in a content centric network
US10063414B2 (en) 2016-05-13 2018-08-28 Cisco Technology, Inc. Updating a transport stack in a content centric network
US10103989B2 (en) 2016-06-13 2018-10-16 Cisco Technology, Inc. Content object return messages in a content centric network
US10305865B2 (en) 2016-06-21 2019-05-28 Cisco Technology, Inc. Permutation-based content encryption with manifests in a content centric network
US10148572B2 (en) 2016-06-27 2018-12-04 Cisco Technology, Inc. Method and system for interest groups in a content centric network
US10009266B2 (en) 2016-07-05 2018-06-26 Cisco Technology, Inc. Method and system for reference counted pending interest tables in a content centric network
US9992097B2 (en) 2016-07-11 2018-06-05 Cisco Technology, Inc. System and method for piggybacking routing information in interests in a content centric network
US10122624B2 (en) 2016-07-25 2018-11-06 Cisco Technology, Inc. System and method for ephemeral entries in a forwarding information base in a content centric network
US10069729B2 (en) 2016-08-08 2018-09-04 Cisco Technology, Inc. System and method for throttling traffic based on a forwarding information base in a content centric network
US10956412B2 (en) 2016-08-09 2021-03-23 Cisco Technology, Inc. Method and system for conjunctive normal form attribute matching in a content centric network
US10033642B2 (en) 2016-09-19 2018-07-24 Cisco Technology, Inc. System and method for making optimal routing decisions based on device-specific parameters in a content centric network
US10212248B2 (en) 2016-10-03 2019-02-19 Cisco Technology, Inc. Cache management on high availability routers in a content centric network
US10447805B2 (en) 2016-10-10 2019-10-15 Cisco Technology, Inc. Distributed consensus in a content centric network
US10135948B2 (en) 2016-10-31 2018-11-20 Cisco Technology, Inc. System and method for process migration in a content centric network
WO2018083668A1 (en) * 2016-11-04 2018-05-11 Deepmind Technologies Limited Scene understanding and generation using neural networks
US10243851B2 (en) 2016-11-21 2019-03-26 Cisco Technology, Inc. System and method for forwarder connection information in a content centric network

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2161835T3 (es) * 1994-12-16 2001-12-16 Canon Kk Metodo de visualizacion de datos jerarquicos y sistema de proceso de informacion para su realizacion.
JPH09231728A (ja) 1996-02-22 1997-09-05 Fujitsu Ten Ltd ビデオ再生装置
GB9705999D0 (en) * 1997-03-22 1997-05-07 Philips Electronics Nv Video signal analysis and storage
JPH11146325A (ja) * 1997-11-10 1999-05-28 Hitachi Ltd 映像検索方法および装置並びに映像情報作成方法およびその処理プログラムを格納した記憶媒体
JP2000023104A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Sony Corp 索引用縮小静止画の表示方法及び表示装置並びに動画映像信号再生装置
EP1051034A4 (en) * 1998-11-30 2007-10-17 Sony Corp INFORMATION DELIVERY DEVICE AND METHOD
JP3612274B2 (ja) 2000-11-08 2005-01-19 株式会社東芝 プレイリスト作成ガイド機能付き記録再生装置
JP4105944B2 (ja) 2001-12-25 2008-06-25 松下電器産業株式会社 再生装置、コンピュータ読取可能なプログラム、再生方法。
JP3772117B2 (ja) * 2002-01-18 2006-05-10 ソニー株式会社 情報信号処理装置および情報信号処理方法
JP4533791B2 (ja) * 2005-04-19 2010-09-01 株式会社日立製作所 情報閲覧装置
JP2007199944A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Sega Corp シミュレーション映像のダイジェストを表示制御するプログラム
JP2007251816A (ja) 2006-03-17 2007-09-27 Pioneer Electronic Corp 映像表示装置、映像表示方法および映像表示プログラム
JP4411614B2 (ja) 2006-04-18 2010-02-10 日本ビクター株式会社 記録再生装置及び記録再生装置による画像処理方法
KR101146926B1 (ko) * 2006-12-20 2012-05-22 엘지전자 주식회사 이동 단말기에서 비디오의 대표 영상 제공 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010103843A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Toshiba Corp 電子機器及び映像表示方法
JP4496264B2 (ja) * 2008-10-24 2010-07-07 株式会社東芝 電子機器及び映像表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009177411A (ja) 2009-08-06
US7970257B2 (en) 2011-06-28
US20090185745A1 (en) 2009-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4331240B2 (ja) 電子機器および画像表示方法
JP4834640B2 (ja) 電子機器および画像表示制御方法
JP4909856B2 (ja) 電子機器および表示方法
JP5057918B2 (ja) 電子機器およびシーン種類表示方法
JP4496264B2 (ja) 電子機器及び映像表示方法
JP4322945B2 (ja) 電子機器、及び画像表示制御方法
JP4909854B2 (ja) 電子機器および表示処理方法
JP4834639B2 (ja) 電子機器および画像表示制御方法
JP2009076982A (ja) 電子機器および顔画像表示方法
JP2009038680A (ja) 電子機器および顔画像表示方法
JP4856105B2 (ja) 電子機器および表示処理方法
JP2009089065A (ja) 電子機器および顔画像表示装置
JP2009081699A (ja) 電子機器および顔画像抽出制御方法
JP5330551B2 (ja) 電子機器および表示処理方法
JP4709929B2 (ja) 電子機器および表示制御方法
JP5039020B2 (ja) 電子機器および映像コンテンツ情報表示方法
JP5232291B2 (ja) 電子機器および顔画像表示方法
JP4987653B2 (ja) 電子機器および画像表示方法
JP5198609B2 (ja) 電子機器および表示制御方法並びにプログラム
JP2009200827A (ja) 電子機器および画像表示方法
JP5349651B2 (ja) 電子機器、顔画像抽出制御方法およびプログラム
JP2009088904A (ja) 情報処理装置および顔画像表示方法
JP5284426B2 (ja) 電子機器および画像表示方法
JP5318171B2 (ja) 電子機器および画像表示制御方法
JP5566984B2 (ja) 電子機器および画像表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090617

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4331240

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350