JP4326589B2 - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機 Download PDF

Info

Publication number
JP4326589B2
JP4326589B2 JP51409396A JP51409396A JP4326589B2 JP 4326589 B2 JP4326589 B2 JP 4326589B2 JP 51409396 A JP51409396 A JP 51409396A JP 51409396 A JP51409396 A JP 51409396A JP 4326589 B2 JP4326589 B2 JP 4326589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
processor
channel
audio
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51409396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10507890A (ja
Inventor
エドワード シエーフアー,カーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor USA Inc
Original Assignee
Thomson Consumer Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Consumer Electronics Inc filed Critical Thomson Consumer Electronics Inc
Publication of JPH10507890A publication Critical patent/JPH10507890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4326589B2 publication Critical patent/JP4326589B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42607Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
    • H04N21/4263Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4314Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for fitting data in a restricted space on the screen, e.g. EPG data in a rectangular grid
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • H04N21/4349Demultiplexing of additional data and video streams by extracting from data carousels, e.g. extraction of software modules from a DVB carousel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440263Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by altering the spatial resolution, e.g. for displaying on a connected PDA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4821End-user interface for program selection using a grid, e.g. sorted out by channel and broadcast time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8106Monomedia components thereof involving special audio data, e.g. different tracks for different languages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8146Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics
    • H04N21/8153Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics comprising still images, e.g. texture, background image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

産業上の利用分野
本発明は、一般に、テレビジョン受像機のような電子機器用の“多画像”表示に関し、特に、このような多画像表示の期間中の音声チャンネルの新規な使用に関する。
発明の背景
配列された多数の挿入画像から成る多画像表示はテレビジョンの技術分野でよく知られている。例えば、多画像機能を有するテレビジョン受像機は、米国、インディアナ州インディアナポリス所在のトムソン・コンシューマ・エレクトロニクス社により製作された、RCA CTC−172である。視聴者は、このような多画像表示を行なわせることができ、多数の(通常12)チャンネルからテレビ番組のサンプル(sample)を同時に見ることができる。また、CTC−172は、ある特定の挿入画像を目立たせて、ユーザがそれを選択したことを表示してから、多画像モードから離れて、選択されたチャンネルに同調する機能を有する。このような多画像受像機では、チューナは各ソース・チャンネル(source channel)に繰り返し且つ順次に同調して、各挿入画像を更新する。完全な世界では、この更新手順は非常に素早く起こるので、ユーザは自分が各チャンネルのサンプルを見ていることに全く気づいていないであろう。都合の悪いことに、各チャンネルに同調してビデオ信号のサンプルを得るには、ユーザに容易に認識される量の時間を必要とする。すなわち、チューナが、配列された12の挿入画像のうちの特定の画像を更新するまでに数秒間を要する。また、ユーザは、選択されたチャンネルと関連する音声を聴きたいと思うが、更新の速度が比較的遅いので、これまでこれは不可能であった。
多画像表示受像機の別の例は、DE−A−41 21 314(US 5,194,954)に述べられている。このシステムはチューナを1つだけ必要とし、受像機のターン・オンと同時に開始される自動チャンネル・サンプリングを特徴とするが、表示された画像に対する音声は発生されない。日本特許抄録、13巻、no.374(E−808)およびJP−A−01 126 083に、多画像受像機の例が示されているが、複数のチューナが必要である。GB−A−2 275 585に開示されている、複数の小画像と1つの主画像を有する多画像受像機では、色のついた縁を使用して、主画像の領域に表示するために選択される小画像を識別する。EP−A−0 486 987に開示されている受像機では、カーソルの助けにより、多画像表示モードが終了したあと受像機の画面全体に表示するための小画像を選択する。
テレビジョン受像機は、グラフィックス発生器、ビデオ・プロセッサ、音声プロセッサ、ピクチャ・イン・ピクチャプロセッサ、および多数の挿入画像を表示させるための制御装置を含んでいる。制御装置は、多数の挿入画像のうち1つの挿入画像を、関連するグラフィックス画像と共に表示させ、この1つの挿入画像が選択されたことを表示すると共に、この選択された挿入画像と関連する音声信号を再生させる。1つの実施例では、選択された画像以外の全ての画像は“凍結”(freeze)され、選択された画像はほぼリアルタイムで更新される。別の実施例では、第2のチューナが、選択された画像チャンネルに同調され、選択された画像の音声を供給するために使用され、この間、第1のチューナは全ての画像が得られるチャンネルに順次に同調し続ける。
再び、本発明の1つの特徴は、チューナを1つだけ必要とし、選択された1つの画像の音声をユーザがモニタし、その音声源に関する暖味さが解消される、多画像受像機の必要を満たすことに向けられている。本発明の原理が応用できる多画像受像機は、繰り返し順次にテレビジョン・チャンネルに同調し、種々異なるテレビジョン・チャンネルのビデオ信号のサンプルを繰り返し供給するための、ただ1つのチューナと;チューナから受け取ったビデオ信号を処理するビデオ・プロセッサと;ビデオ・プロセッサに結合され、ビデオ信号から信号を取り出し、挿入画像を発生するピクチャ・イン・ピクチャ・プロセッサと;ピクチャ・イン・ピクチャ・プロセッサに結合され、表示したときに、種々異なるテレビジョン・チャンネルからサンプルされた多数の挿入画像を含む合成された信号を発生する第2のビデオ・プロセッサと;前記チューナ、第2のビデオ・プロセッサ、およびピクチャ・イン・ピクチャ・プロセッサを制御して、前記合成された画像を発生する制御手段とを含むようなタイプのものである。
本発明に従って、このような受像機は、配列された多数の挿入画像をすべて表示しながら、ユーザの入力に応答して、チューナに、選択されない挿入画像のサンプルを更新するのを止めさせ、選択された挿入画像のチャンネルに同調させ、前記多数の挿入画像の中から1つの挿入画像を選択するように制御手段が動作できることを特徴とし;制御手段は音声プロセッサに結合され、選択されない挿入画像を選択された挿入画像と共に表示し続けながら、選択された挿入画像に関連する音声信号を音声プロセッサに再生させ、グラフィックス発生手段は、制御手段に応答して、視覚的なグラフィカル(graphical)・ハイライト信号を表示用に発生し、視覚的グラフィカル・ハイライト信号は、配列された多数の挿入画像の中から挿入画像が選択されたことを表示し、音声信号に関連するチャンネルについての視覚的指標(pointer)をユーザに与える。
【図面の簡単な説明】
第1図は、多画像表示を構成する画面を示す。
第2図は、本発明に従って動作するテレビジョン受像機の回路のうち関連する部分を、ブロック図で示す。
第3図は、本発明と共に使用するのに適するリモコン装置の簡略図である。
発明の詳細な説明
第1図に関して述べると、12個の多画像がテレビジョン受像機の画面100に表示されている。チャンネル番号29の挿入画像の周囲に太線のハイライトが境界を形成している。この太線による境界は、第3図のリモコン装置300のカーソル・キーにより別の挿入画像へ移動することができる。配列された挿入画像が画面に表示されている間、CHAN UP、CHAN DN、VOL UP、VOL DNキー(303,304,305,306)は、もはや、チャンネルの変更のために使用されず音量調整にも使用されず、視聴者が配列された挿入画像を“通って移動する”ためにX方向とY方向のカーソル制御キーとして使用される。
ユーザはカーソル・キー303〜306を操作して、1つの挿入画像をハイライトし、次にMENUキー301を押して、その特定の挿入画像が選択されて、同調する。本発明によれば、挿入画像をハイライトすると、その挿入画像が得られたチャンネルに関連する音声の再生も行われる。このコンセプト(concept)については2つの用途がある。第1に、チューナは、ビデオ・サンプルの更新のためにチャンネルに順次に同調するのを止めるように命令され、その代り、選択された挿入画像に関連するチャンネルに同調するように命令される。他の全てのチャンネルのサンプルは、更新されないので、“凍結”されるが、選択された挿入画像は、ずっと早い速度で、ほぼリアル・タイムで更新することができる。音声は、この動作モードでは同じチャンネルに継続的に同調されるので、チューナから使用することができる。選択された挿入画像で何か興味あるものが視聴者の目を引き、視聴者はその画像を特に選択することがある。その結果、視聴者はすべてのチャンネルについて静止したスナップ画像を見ることができ、選択された挿入画像について、ほぼリアルタイムで更新された映像と連続的な音声に注意を集中することができる。
第2の用途では、2個のチューナを有するテレビジョン受像機が1個のチューナを使用して、配列された挿入画像を繰り返し且つ順次に更新し、第2のチューナを使用して、選択された挿入画像が得られる選択されたチャンネルに継続的に同調する。この場合の結果は、視聴者はすべてのチャンネルについて連続的な更新を見ることができ、しかも、選択された挿入画像の映像と音声に注意を集中することができるということである。
第2図は、上述したスクリーン表示および音声機能を与える受像機の部分の簡略化されたブロック図である。OSD(オン・スクリーン表示)プロセッサ200は、ビット・マップ・グラフィックス(bit−mapped graphics)発生器が好ましく、主マイクロプロセッサ210の制御の下で、ハイライトされた挿入画像の周囲にグラフィックス(graphics)境界を作り出す。OSDプロセッサ200は、赤、緑、青のカラー信号出力端子に画像信号を発生する。主マイクロプロセッサ210はテレビジョンのシャーシからビデオ信号を受け取り且つシャーシからクローズド・キャプション(closed caption)情報を得る。マイクロプロセッサ210は、赤、緑、青のカラー信号出力端子にクローズド・キャプション表示信号を発生する。OSDプロセッサ200の出力および主マイクロプロセッサ210の出力は、一連の加算回路(全体として215で示す)で合計される。これらの加算回路は、例えば、よく知られている非加算混合回路を含み、この回路はその出力における2つの信号のうち大きい方を通過させ、2つの入力信号のうち小さい方を阻止する。これらの加算回路の出力は主ビデオ・プロセッサ220に供給され、プロセッサ220はPIP装置230からY(ルミナンス)成分とC(クロミナンス)成分のビデオ信号を受け取る。PIP装置230の入力信号は、第1のチューナ240、第1のビデオ・プロセッサ242、第2のチューナ250、および第2のビデオ・プロセッサ252から供給される。OSDプロセッサ200または主マイクロプロセッサ210から発生される高速スイッチ信号(fast switch signal)によって、高速スイッチ信号の持続期間の間、グラフィックス信号(またはグローズド・キャプション信号)がビデオ信号の代わりに使用される。チューナ240とチューナ250は1対の音声プロセッサに信号を供給する。音声プロセッサ244と254は、主マイクロプロセッサ210の制御の下で動作する音声切替え装置260に信号を供給する。選択された音声信号は音声増幅器270とスピーカ280(分かりやすくするために音声チャンネルはモノラルで示されているが、ステレオにもできる)に供給される。
チューナ1個の実施例には、チューナ240、ビデオ・プロセッサ242、音声プロセッサ244および音声スイッチ260を除く、第2図のすべての要素が含まれる。チューナ1個の実施例の動作において、それ自体のソフトウェアの制御の下で動作する主マイクロプロセッサ(すなわち、システム・コントローラ)はPIP装置230に、ユーザが選択するPIP挿入画像の周囲にOSDプロセッサ200によって引かれるグラフィックス境界を自動的に表示させると共に、チューナ250を制御して、順次同調を止めさせ、選択された挿入画像が得られるチャンネルに継続的に同調させる。チューナ250がそのチャンネルに同調を完了すると、音声プロセッサ254の出力は増幅器270に供給され、スピーカ280で音声が再生される。音声増幅器は、内部バスを介して、主マイクロプロセッサ210によりオン/オフに切り替えられる。
チューナ2個の実施例の動作において、それ自体のソフトウェアの制御の下で動作する主マイクロプロセッサ(すなわち、システム・コントローラ)210は、ユーザが選択するPIP挿入画像の周囲にOSDプロセッサ200によって描かれるグラフィックス境界線をPIP装置230に自動的に表示させると共に、選択された挿入画像が得られるチャンネルに同調するようにチューナ240を制御する。チューナ240がそのチャンネルに同調を完了すると、音声スイッチ260は音声プロセッサ244の出力を選択し、それを増幅器270に供給し、スピーカ280で音声を再生させる。音声増幅器は、内部バスを介して主マイクロプロセッサ210によりオン/オフ制御可能である。更に別の利点として、第2のチューナは、選択されたチャンネルにすでに同調されているので、選択されたチャンネルの同調を一層早く達成することができる。
“システム・コントローラ”と主マイクロプロセッサは、ここでは、互換性のある言葉であり、マイクロコンピュータおよび専用のカスタム集積回路も含まれる。“テレジジョン受像機”には、表示装置を備えているテレビジョン受像機(普通、TVセットと呼ばれている)および表示装置を備えていないテレビジョン受像機(例えばVCR)も含まれる。

Claims (4)

  1. チャンネルを選択し、選択されたそれぞれのチャンネルに対応するビデオ信号と音声信号を発生し、該ビデオ信号の繰り返しサンプルを供給するために、繰り返しシーケンスにおいてチャンネルを選択するチャンネル選択手段と、
    前記チャンネルのうち選択された1つのチャネルに対応するビデオ信号を処理する第1のビデオ・プロセッサと、
    前記チャンネルのうち選択された1つのチャネルに対応する音声信号を処理する音声プロセッサと、
    前記チャンネルのうち前記選択された1つのチャネルに対応するビデオ信号から、挿入画像を表す信号を取り出すピクチャ・イン・ピクチャ・プロセッサと、
    前記ピクチャ・イン・ピクチャン・プロセッサに結合され、前記選択されたそれぞれのチャンネルに対応する複数のビデオ信号から取り出される複数の挿入画像を表す信号に応答して、表示されるときに複数の挿入画像の配列となる合成信号を生成する第2のビデオ・プロセッサと、
    前記チャンネル選択手段と前記ピクチャ・イン・ピクチャ・プロセッサと前記第2のビデオ・プロセッサを制御して、前記合成信号を生成させる制御手段と、
    を備えたテレビジョン受像機であって、
    前記制御手段は、前記複数の挿入画像の配列がすべて表示されている間、前記複数の挿入画像の配列のうち更新しようとする第1の挿入画像を選択するように動作させると共に、他の残りの挿入画像が更新されるのを中止させ、
    前記制御手段は、前記複数の挿入画像の配列のうち更新されている前記選択された第1の挿入画像に対応して、更新された音声信号を前記音声プロセッサから生成させ、
    前記制御手段は、更新しようとする第2の挿入画像が選択されたときには該第2の挿入画像を更新させると共に、以前に選択された挿入画像の更新を中止させ、且つ、前記音声プロセッサからは前記第2の挿入画像に対応する音声信号を出力させると共に、前記以前に選択された挿入画像に対応する音声出力を中止させ、
    さらに、前記制御手段は、前記繰り返しシーケンスにおいて前記ビデオ信号の繰り返しサンプルが供給される場合、前記複数の挿入画像のいずれも選択されていないときには前記音声プロセッサから前記音声信号を生成させない、
    ことを特徴とするテレビジョン受像機。
  2. グラフィックス発生手段により視覚的グラフィカル・ハイライト信号が表示される画面上の位置を指定するデータを入力するために、ユーザが使用するデータ入力手段を更に含む、請求項1記載のテレビジョン受像機。
  3. 前記データ入力手段がリモコン装置のキーボードを含み、前記位置を指定するデータがカーソルの方向についてのデータであり、前記データ入力手段のチャンネル・アップ・キー、チャンネル・ダウン・キー、ボリューム・アップ・キーおよびボリューム・ダウン・キーがカーソル制御キーとして使用される、請求項2記載のテレビジョン受像機。
  4. 前記制御手段が、選択されない挿入画像を凍結タイムモードで表示させ且つ選択された挿入画像をリアルタイムに近いモードで表示させるように動作することのできる、請求項2記載のテレビジョン受像機。
JP51409396A 1994-10-25 1995-10-05 テレビジョン受像機 Expired - Fee Related JP4326589B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32867494A 1994-10-25 1994-10-25
US328,674 1994-10-25
PCT/US1995/013646 WO1996013120A1 (en) 1994-10-25 1995-10-05 Use of an audio processing channel in a television receiver during a multipicture mode of operation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10507890A JPH10507890A (ja) 1998-07-28
JP4326589B2 true JP4326589B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=23281939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51409396A Expired - Fee Related JP4326589B2 (ja) 1994-10-25 1995-10-05 テレビジョン受像機

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5841483A (ja)
EP (2) EP0788711B1 (ja)
JP (1) JP4326589B2 (ja)
KR (1) KR100384211B1 (ja)
CN (1) CN1099190C (ja)
DE (1) DE69517994T2 (ja)
ES (1) ES2147860T3 (ja)
HK (1) HK1003697A1 (ja)
MY (1) MY114897A (ja)
WO (1) WO1996013120A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5801785A (en) * 1996-02-13 1998-09-01 International Business Machines Corporation Method and system for processing two analog composite video signals
EP0916222B1 (en) * 1997-06-03 2007-04-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Navigating through television programs
US6020930A (en) * 1997-08-28 2000-02-01 Sony Corporation Method and apparatus for generating and displaying a broadcast system program guide
US6563515B1 (en) * 1998-05-19 2003-05-13 United Video Properties, Inc. Program guide system with video window browsing
US20020056098A1 (en) * 1998-06-29 2002-05-09 Christopher M. White Web browser system for displaying recently viewed television channels
TR200100164T2 (tr) * 1998-07-20 2001-06-21 Canal+Societe Anonyme Çok-kanallı bir dijital televizyon sistemi için kanallar arasında gezme sistemi
JP2002530947A (ja) * 1998-11-13 2002-09-17 ディスカバリー・コミニュケーションズ・インコーポレーテッド デジタル・ブロードキャスト・プログラムの順序決定装置
US6741794B1 (en) * 1999-01-29 2004-05-25 Sony Corporation System and method for flexibly blending multiple image planes in a video device
EP1073270A1 (en) * 1999-07-30 2001-01-31 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and apparatus for navigation through multimedia presentations
US6373500B1 (en) 1999-08-19 2002-04-16 Micron Technology, Inc. Method for implementing picture-in-picture function for multiple computers
US7068329B1 (en) * 1999-08-31 2006-06-27 Ati International Srl Method and system for providing a video signal
WO2001024518A1 (en) 1999-09-25 2001-04-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. User interface generation
JP2001103392A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 画像枠生成回路及びそれを用いたデジタルテレビシステム
US6784945B2 (en) * 1999-10-01 2004-08-31 Microtune (Texas), L.P. System and method for providing fast acquire time tuning of multiple signals to present multiple simultaneous images
DE10006701C2 (de) * 2000-02-16 2002-04-11 Harman Becker Automotive Sys Empfangseinrichtung
JP2002051320A (ja) * 2000-05-10 2002-02-15 Sharp Corp データ記録装置、それを用いた興行記録システム、興行用入場券、データ記録のためのプログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4646446B2 (ja) 2001-06-28 2011-03-09 パナソニック株式会社 映像信号処理装置
KR100513050B1 (ko) * 2003-06-02 2005-09-06 엘지전자 주식회사 Tv 시스템의 다중 pop에서 슬롯 이동 방법 및 장치
KR100429688B1 (ko) * 2003-06-21 2004-05-03 주식회사 휴맥스 모자이크 이피지 서비스에서의 오디오 송신 및 수신방법
JP2006067063A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Fujitsu Ltd 切り換え装置、電子装置、データ転送方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2006080664A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Toshiba Corp 信号再生装置及び信号再生方法
KR100601702B1 (ko) * 2004-09-30 2006-07-18 삼성전자주식회사 Osd 데이터 출력 제어 방법 및 장치
US8639812B2 (en) * 2005-04-12 2014-01-28 Belkin International, Inc. Apparatus and system for managing multiple computers
US7240111B2 (en) * 2005-04-12 2007-07-03 Belkin Corporation Apparatus and system for managing multiple computers
TWI268701B (en) * 2005-06-21 2006-12-11 Realtek Semiconductor Corp Image displaying method and apparatus for television when powering on/off
KR100696113B1 (ko) * 2005-10-20 2007-03-20 삼성전자주식회사 영상처리장치 및 영상처리방법
US20070285394A1 (en) * 2006-06-08 2007-12-13 Aten International Co., Ltd. Kvm switch system capable of transmitting keyboard-mouse data and receiving video data through single cable
CN101090466A (zh) * 2006-06-14 2007-12-19 厦门华侨电子股份有限公司 电视机的画外画/画中画双通道处理方法及装置
FR2902568A1 (fr) * 2006-06-15 2007-12-21 Thomson Licensing Sas Procede d'affichage d'une image mosaique au sein d'un recepteur pour la selection de programmes audiovisuels, recepteurs et serveurs associes
US7721028B2 (en) * 2008-02-04 2010-05-18 Aten International Co., Ltd. Keyboard video mouse (KVM) switch between plurality of internal USB hubs each associated with plurality of audio codecs connected to the downstream port of associated USB hub
US20100011055A1 (en) * 2008-07-09 2010-01-14 Chih-Hua Lin Remote desktop control system using usb cable and method thereof
US20100095030A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-15 Aten International Co., Ltd. Control management system
KR20160028272A (ko) * 2014-09-03 2016-03-11 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
CN104954870B (zh) * 2015-06-17 2018-02-16 福建新大陆通信科技股份有限公司 一种机顶盒快速更新马赛克节目数据的方法及系统

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763981A (en) * 1980-10-06 1982-04-17 Toshiba Corp Multiscreen display type television picture receiver
JP2545851B2 (ja) * 1987-04-16 1996-10-23 ソニー株式会社 Vtr一体型のテレビ受像機
JPH01126083A (ja) * 1987-11-11 1989-05-18 Sanyo Electric Co Ltd 音声選択回路
KR920004854B1 (ko) * 1988-06-14 1992-06-19 삼성전자 주식회사 멀티채널시스템의 페이지 업/다운 모드 수행방법
US4959719A (en) * 1988-12-21 1990-09-25 North American Philips Corporation Picture-in-picture television receiver control
US4903129A (en) * 1989-04-06 1990-02-20 Thomson Consumer Electronics, Inc. Audio signal section apparatus
US5194954A (en) * 1990-06-29 1993-03-16 Thomson Consumer Electronics, Inc. Automatic channel sampling picture-in-picture circuitry
JPH04114576A (ja) * 1990-09-04 1992-04-15 Sony Corp 画面合成機能を備えた電子機器の音声出力回路
IT1241293B (it) * 1990-11-22 1993-12-29 Sisvel Spa Apparecchio visualizzatore di immagini
KR930006483B1 (ko) * 1991-06-24 1993-07-16 삼성전자 주식회사 멀티 화상의 메세지 출력회로
KR930007256A (ko) * 1991-09-10 1993-04-22 오오가 노리오 작동메뉴를 나타내는 비디오 디스플레이장치 및 그의 텔레비전 수상기
JPH05113864A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Canon Inc マルチウインドウ動画表示方法及び装置
JPH05236377A (ja) * 1992-02-18 1993-09-10 Sony Corp 映像セレクタ
JPH06311449A (ja) * 1993-02-26 1994-11-04 Sony Corp テレビジョン受像機
ES2123013T5 (es) * 1993-03-22 2005-04-01 Sony Deutschland Gmbh Un receptor de señal de radiodifusion.
US5621456A (en) * 1993-06-22 1997-04-15 Apple Computer, Inc. Methods and apparatus for audio-visual interface for the display of multiple program categories

Also Published As

Publication number Publication date
HK1003697A1 (en) 1998-11-06
DE69517994T2 (de) 2000-11-30
EP0788711B1 (en) 2000-07-12
ES2147860T3 (es) 2000-10-01
KR970707674A (ko) 1997-12-01
US5841483A (en) 1998-11-24
CN1099190C (zh) 2003-01-15
WO1996013120A1 (en) 1996-05-02
MY114897A (en) 2003-02-28
MX9703015A (es) 1997-07-31
JPH10507890A (ja) 1998-07-28
EP0982940A1 (en) 2000-03-01
DE69517994D1 (de) 2000-08-17
EP0788711A2 (en) 1997-08-13
KR100384211B1 (ko) 2003-08-19
CN1161767A (zh) 1997-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4326589B2 (ja) テレビジョン受像機
JP3173616B2 (ja) ビデオ処理装置
KR100788654B1 (ko) 화면 조정 장치 및 방법
GB2222048A (en) Multichannel picture-in-picture television controller
JPH0654267A (ja) 選局装置
KR19990042500A (ko) 다화면 텔레비전의 외부입력시 부화면재생제어방법
JPH06311428A (ja) 多画面表示システム
JP2006279419A (ja) チャンネル切替制御方法、コマーシャル終了通知方法、およびテレビ放送受信装置
KR100635277B1 (ko) Pip 영상 선택방법
KR0185315B1 (ko) 두화면 동시 출력이 가능한 텔레비젼 수상기에서의 기능조정시 메뉴화면표시장치와 메뉴화면표시방법
KR19980040487A (ko) 텔레비전의 메뉴방식에 따른 기능설정제어방법
KR0147669B1 (ko) 더블 스크린 텔레비젼의 화면 조정용 온 스크린 디스플레이 방법 및 그 방법을 수행하는 장치
KR100238665B1 (ko) 텔레비젼 수상기에 있어서 입력소스특성처리방법
JP3458405B2 (ja) 画像再生又は再生記録装置
KR200195311Y1 (ko) 텔레비전 수상기의 화면표시 제어장치
KR19990041607A (ko) 텔레비전의 메뉴설정장치
KR0151057B1 (ko) 더블 와이드 텔레비젼에서 채널을 커서로 선택하는 방법
JP2006081106A (ja) マルチ画面制御装置,表示装置
KR100218012B1 (ko) 슬로우 및 반복기능을 갖는 티브이와 티브이의 슬로우 및 반복기능의 제어방법
KR100449530B1 (ko) 텔레웹 수신장치 및 그 제어방법
KR19980040485A (ko) 다화면 텔레비전의 영상조정치 비교에의한 영상조정장치
KR20060072033A (ko) 영상표시기기 및 타임 시프트 처리방법
KR20100027646A (ko) 영상기기에서의 부화면 위치 이동 방법
MXPA97003015A (en) Use of an audio processing channel in television unreceptor during a module of multiple pixels of operac
KR20000034599A (ko) Pip 기능을 갖는 텔레비전의 화면 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040609

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040909

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040909

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20050126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050223

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050428

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090610

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees