JP4324898B2 - 内部パイプ引出装置 - Google Patents

内部パイプ引出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4324898B2
JP4324898B2 JP2000534805A JP2000534805A JP4324898B2 JP 4324898 B2 JP4324898 B2 JP 4324898B2 JP 2000534805 A JP2000534805 A JP 2000534805A JP 2000534805 A JP2000534805 A JP 2000534805A JP 4324898 B2 JP4324898 B2 JP 4324898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripping
center slide
wedge
opening
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000534805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002506184A (ja
Inventor
ラベンダー、セシール、リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Aeroquip LLC
Original Assignee
Eaton Aeroquip LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eaton Aeroquip LLC filed Critical Eaton Aeroquip LLC
Publication of JP2002506184A publication Critical patent/JP2002506184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4324898B2 publication Critical patent/JP4324898B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C1/00Manufacture of metal sheets, metal wire, metal rods, metal tubes by drawing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/26Pigs or moles, i.e. devices movable in a pipe or conduit with or without self-contained propulsion means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C1/00Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
    • B66C1/10Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means
    • B66C1/42Gripping members engaging only the external or internal surfaces of the articles
    • B66C1/44Gripping members engaging only the external or internal surfaces of the articles and applying frictional forces
    • B66C1/54Internally-expanding grippers for handling hollow articles
    • B66C1/56Internally-expanding grippers for handling hollow articles for handling tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Description

【0001】
発明の背景
本発明は、広くは内部パイプ引出装置に関するものである。より具体的には、本発明は、パイプの内壁に係合して導管のようなものからパイプを引き出す引出装置を意図する。
【0002】
パイプ用の引出装置は、従来技術において公知である。例えば、パイプの外壁を把持する引出装置がある。このタイプの装置は、パイプが引出される導管内にスペースを必要とすることがわかっている。さらに、このタイプの装置は、導管からパイプを引出すのに大きな力が必要であることがわかっている。もう一つのタイプの装置は、パイプ内にねじ込まれる引出フックを有するものである。これは、パイプを拡張させて、パイプが引出される導管内の隙間を減少させる。このため、内部パイプ引出装置に、迅速かつ効率的にパイプを導管から引出すことを要求する。
【0003】
本発明の内部パイプ引出装置は、内側からパイプを把持して、パイプの拡張を最小限にする。本発明は、パイプが引出される導管に大きな隙間を与える。結果として、本発明は、導管からパイプを引出すのに必要な力を減少させる。
【0004】
発明の概要
本発明は、内壁を有するパイプに使用する引出装置を提供する。本装置は、センタスライドを含んでいる。さらに、本装置は、センタスライドと協働するように係合して、センタスライドに対して外側へ拡張する2つの把持プレートを含んでいる。各把持プレートは、パイプの内壁に係合する複数のリングを含んでいる。さらに、本装置は、好適な一実施形態においては、センタスライドに取付けられる引出フックを含み、引出フックにスイベルまたはケーブルを取付けて本装置を引張ることができる。
【0005】
本発明の主な目的は、パイプの内壁に係合して、迅速かつ効率的に導管からパイプを引出す内部パイプ引出装置を提供することである。
【0006】
本発明の他の目的及び利点は、当業者には、以下の好適な実施形態の詳細な説明および添付図面を参照することによって明らかになる。
【0007】
好適な実施形態の説明
以下、本発発明の好適な実施形態及び最良の態様を図面を参照して詳細に説明する。本発明の内部パイプ引出装置は、図面上で参照符号10によって全体として示されている。
【0008】
図2及び図4を参照して、装置10は、引出端14及び後端16を有する細長いセンタスライド12を含んでいる。引出端14と後端16との間に、上部表面18及び下部表面20が延びている。上部表面18は、第1上部ウエッジ22、第2上部ウエッジ24及び第3上部ウエッジ26を形成している。下部表面20は、第1下部ウエッジ28、第2下部ウエッジ30及び第3下部ウエッジ32を形成している。図4に示すように、第1上部ウエッジ22と第1下部ウエッジ28との間に、第1細長スロット34が延びている。第3上部ウエッジ26と第3下部ウエッジ32との間に、第2細長スロット36が延びている。引続き図4を参照して、引出端14は、円筒状頭部38及び首部40を含んでいる。頭部38及び首部40は、複数のねじ山42を形成している。頭部38は、ピン孔44を形成している。図1及び図4に示されるように、後端16は、開口48を形成する凸部46を含んでいる。
【0009】
図1、図2および図4を参照して、本装置10は、上部把持プレート50及び下部把持プレート52を含んでいる。上部把持プレート50は、上部把持内側表面54及び上部把持外側表面56を含んでいる。下部把持プレート52は、下部把持内側表面58及び下部把持外側表面60を含んでいる。図2及び図4に示すように、上部把持内側表面54は、第1上部傾斜表面62、第2上部傾斜表面64及び第3上部傾斜表面66を形成している。第1、第2及び第3上部傾斜表面62、64及び66は、それぞれ第1、第2及び第3上部ウエッジ22、24及び26に協働するように係合する。引続き図2及び図4を参照して、下部把持内側表面58は、第1下部傾斜表面68、第2下部傾斜表面70及び第3下部傾斜表面72を形成している。第1、第2及び第3下部傾斜表面68、70及び72は、それぞれ第1、第2及び第3下部ウエッジ28、30及び32に協働するように係合する。以下に説明するように、上部及び下部把持プレート50及び52のセンタスライド12に対する移動は、傾斜表面62〜72と、これらに対するウエッジ22〜32との間のくさび作用、すなわち、くさび運動によって、上部及び下部把持プレート50及び52をセンタスライドに対して外方へ拡張させる。
【0010】
図2及び図4に示されるように、上部把持外側表面56は、間隔をもった複数の上部リング74を含んでいる。下部把持外側表面60は、間隔をもった複数の下部リング76を形成している。各リング74、76は、約40°から約50°の範囲の所定の角度で形成されたシャープエッジ78を含んでいる。好適な実施形態では、図に示されるように、その角度は45°である。以下に説明するように、上部及び下部リング74及び76のシャープエッジ78は、本装置10によって引出されるパイプの内壁に係合して、このパイプを堅く把持する。
【0011】
図4に示されるように、上部把持プレート50は、第1上部ボルト孔80及び第2上部ボルト孔82を形成している。下部把持プレート52は、第1下部ボルト孔84及び第2下部ボルト孔86を形成している。第1上部ボルト孔80、第1細長スロット34及び第1下部ボルト孔84に、第1ボルト88が挿通されている。第2上部ボルト孔82、第2細長スロット36及び第2下部ボルト孔86に、第2ボルト90が挿通されている。第1及び第2ボルト88、90は、上部及び下部把持プレート50、52をセンタスライド12に移動可能に取付けている。この移動可能な取付は、本装置10の使用中に、上部及び下部把持プレート50及び52をセンタスライド12に対して外側へ拡張できるようにする。この点に関して、上部及び下部把持プレート50及び52が拡張する間、第1及び第2ボルト88及び90がそれぞれ第1及び第2細長スロットの中で移動する。
【0012】
図2及び図4を参照して、本装置10は、スイベルまたはケーブルのようなもの(図示せず)を受けるための開口94を形成する少なくとも1つの引出フック92を含んでいる。引出フック92は、複数のねじ山98を有する凹部96を形成している。ねじ山98は、センタスライドの頭部38に形成されたねじ山42に螺合される。引出フック92は、ピン孔100を形成している。引出フック92が頭部38上に位置決めされると、ピン102が引出フック92のピン孔100及び頭部38のピン孔44に挿入される。ピン102は、引出フック92をセンタスライド12に堅固に取付ける。
【0013】
図2及び図4を参照して、本装置10は、複数のねじ山106を形成する少なくとも1つの薄ナット104を含んでいる。ねじ山106は、センタスライド12の頭部38及び首部40に形成されたねじ山42に螺合される。薄ナット104は、上部把持プレート50の上部把持端110及び下部把持プレート52の下部把持端112と係合する係合表面108を含んでいる。薄ナット104は、複数のレンチ平面114を含んでいる。以下に説明するように、薄ナット104は、頭部38及び首部40に対して移動させることができ、上部及び下部把持端110及び112に係合させて、上部及び下部把持プレート50、52をセンサスライド12に対して外側へ拡張させることができる。拡張している間に、上部及び下部リング74、76は、引出されるべきパイプの内壁に係合して、パイプが引出される前に上部及び下部把持プレート50及び52を内壁に確実に固定する。
【0014】
本発明の引出装置の作動及び意図された用途をここに詳細に説明する。図3を参照して、開口48を通してセンタスライドの凸部46に、タグライン(図示せず)が取付けられる。その後、本装置10は、内壁118を有するプラスチックパイプ116に挿入される。明らかであるように、本装置10は、使用されるパイプによって寸法が決定される。本装置10をパイプ116に挿入した後、薄ナット104がセンタスライド12の頭部38及び首部40に沿って上部及び下部把持プレート50及び52へ向ってねじ込まれる。薄ナット104の係合表面108が上部及び下部把持端110及び112に係合する。これによって、傾斜表面62〜72をこれらに対するウエッジ22〜32に係合させて、上部及び下部把持プレート50及び52をセンタスライド12に対して外側へ拡張させる。薄ナット104は、上部及び下部リング74及び76のシャープエッジ78がパイプ116の内壁に堅固に係合して、上部及び下部把持プレート50及び52と内壁118との間が確実に固定されるまで、ねじ込まれる。スイベルまたはケーブル(図示せず)が開口94を通して引出フック92に取付けられる。その後、本装置10は、スイベルまたはケーブルによって引っ張られる。上部及び下部把持プレート50及び52がパイプ116の内壁に取付けられることにより、本装置10の移動によって、本装置が引張られた方向にパイプ116の対応する移動が生じる。本装置10は、導管(図示せず)からパイプを引出すために使用することが意図されている。パイプ116が導管を通して引出されると、このパイプは、センタスライド12の後端16に隣接して切断される。本装置10は、薄ナット104を緩めて上部及び下部把持プレート50及び52から離すことによって、パイプ116から引き離される。その後、センタスライド12は、手または工具によって、本装置が引張られたのとは反対方向に押込むことができる。この移動が上部及び下部把持プレート50及び52を内壁118から解放し、これにより、本装置10をパイプの切断部分から引き離すことができる。
【0015】
以上の本発明の詳細な説明は、説明に役立てることを目的として与えられたものである。本発明の範囲から逸脱することなく、多くの変更及び修正が可能であることは、当業者には明らかである。したがって、以上の説明全体は、一実施形態であって限定的な意味ではないと解釈すべきであり、本発明の範囲は、特許請求の範囲によってのみ限定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に従う内部パイプ引出装置の平面図である。
【図2】 本発明の装置の側面図である。
【図3】 パイプ内に配置された本発明の装置を示す側面図である。
【図4】 本発明の装置の分解斜視図である。

Claims (7)

  1. 引出端及び後端を有し、該引出端及び後端の間に長手方向に延びる上部表面及び反対側の下部表面を含む細長いセンタスライドであって、前記上部表面は、第1上部ウエッジ、第2上部ウエッジ及び第3上部ウエッジを含み、前記下部表面は、第1下部ウエッジ、第2下部ウエッジ及び第3下部ウエッジを含み、当該センタスライドは、前記第1上部ウエッジと前記第1下部ウエッジとの間に延びる第1細長スロット及び前記第3上部ウエッジと前記第3下部ウエッジとの間に延びる第2細長スロットを含み、前記引出端は、当該センタスライドを引張るための手段を有するセンタスライドと、
    上部把持内側表面及び上部把持外側表面を有する上部把持プレートであって、前記上部把持内側表面は、第1上部傾斜表面、第2上部傾斜表面及び第3上部傾斜表面を含み、前記第1、第2および第3上部傾斜表面は、それぞれ前記第1、第2及び第3上部ウエッジに協働するように係合し、前記上部把持外側表面は、引出装置によって引出されるパイプの内壁を把持するための上部把持手段を有し、さらに、第1上部開口及び第2上部開口を含む上部把持プレートと、
    下部把持内側表面及び下部把持外側表面を有する下部把持プレートであって、前記下部把持内側表面は、第1下部傾斜表面、第2下部傾斜表面及び第3下部傾斜表面を含み、前記第1、第2及び第3傾斜表面は、それぞれ前記第1、第2及び第3下部ウエッジに協働するように係合し、前記下部把持外側表面は、引出装置によって引出されるパイプの内壁を把持するための下部把持手段を有し、さらに、第1下部開口及び第2下部開口を含む下部把持プレートと、
    前記第1上部開口、前記第1細長スロット及び前記第1下部開口を通して延びて、前記上部及び下部把持プレートを前記センタスライドに移動可能に結合する第1結合手段と、
    前記第2上部開口、前記第2細長スロット及び前記第2下部開口を通して延びて、前記上部及び下部把持プレートを前記センタスライドに移動可能に結合する第2結合手段と備え、
    前記第1乃至第3上部ウエッジ、前記第1乃至第3下部ウエッジ、前記第1乃至第2上部傾斜表面及び前記第1乃至第3下部傾斜表面は、前記上部及び下部把持プレートの前記センタスライドに対する前記後端側への移動が、くさび作用により、前記上部及び下部把持プレートを前記センタスライドに対して外方へ拡張させる方向に傾斜していることを特徴とする引出装置。
  2. 前記第1結合手段は、第1ボルトを含み、前記第2結合手段は、第2ボルトを含んでいることを特徴とする請求項1に記載の引出装置。
  3. 前記上部及び下部把持手段は、それぞれ間隔をもった複数のリングを含んでいることを特徴とする請求項1に記載の引出装置。
  4. 前記リングの少なくとも1つは、シャープエッジを形成していることを特徴とする請求項3に記載の引出装置。
  5. 前記センタスライドを引張るための手段は、前記センタスライドに取付けられた少なくとも1つの引出フックを含んでいることを特徴とする請求項1に記載の引出装置。
  6. さらに、前記上部及び下部把持プレートを前記センタスライドに対して移動させるための手段を含んでいることを特徴とする請求項1に記載の引出装置。
  7. 前記上部及び下部把持プレートを移動させる手段は、前記センタスライド上に配置された複数の第1ねじ山と、該複数の第1ねじ山に螺合する複数の第2ねじ山を有する少なくとも1つの薄ナットとを含み、前記少なくとも1つの薄ナットは、前記上部及び下部把持プレートに係合して、前記上部及び下部把持プレートを前記センタスライドに対して外側へ拡張させるようになっていることを特徴とする請求項6に記載の引出装置。
JP2000534805A 1998-03-05 1999-02-10 内部パイプ引出装置 Expired - Fee Related JP4324898B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/035,457 1998-03-05
US09/035,457 US5988719A (en) 1998-03-05 1998-03-05 Internal pipe pulling device
PCT/US1999/002862 WO1999045308A1 (en) 1998-03-05 1999-02-10 Internal pipe pulling device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002506184A JP2002506184A (ja) 2002-02-26
JP4324898B2 true JP4324898B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=21882794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000534805A Expired - Fee Related JP4324898B2 (ja) 1998-03-05 1999-02-10 内部パイプ引出装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5988719A (ja)
EP (1) EP1060339B1 (ja)
JP (1) JP4324898B2 (ja)
KR (1) KR100521349B1 (ja)
CN (1) CN1125936C (ja)
CA (1) CA2322024C (ja)
DE (1) DE69902011T2 (ja)
WO (1) WO1999045308A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6186568B1 (en) * 1999-06-18 2001-02-13 General Electric Company Core plate lifting fixture and related process
US7232167B2 (en) * 2001-06-08 2007-06-19 Grady Odell Edwards Cam-action pipe puller
US6585453B2 (en) 2001-07-19 2003-07-01 Gerald M. Robinson Apparatus for trenchless underground pipe replacement
US6551028B2 (en) 2001-09-17 2003-04-22 Gerald M. Robinson Pipe replacement apparatus
US6615919B2 (en) * 2001-12-07 2003-09-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Well pipe extraction apparatus
US6702521B2 (en) 2002-06-03 2004-03-09 Gerald M. Robinson Pipe replacement apparatus
US7690430B1 (en) 2004-04-05 2010-04-06 Hunziker David G Well casing extraction accessories and method
AU2005201610B2 (en) * 2004-04-23 2010-10-14 Altrum Pty Ltd Method and device for engaging a bore
US7396060B2 (en) * 2004-07-20 2008-07-08 Huncovsky Jeffery W Pipe pulling device
US9381036B2 (en) * 2004-12-21 2016-07-05 C. R. Bard, Inc. Tunneler with an expandable attachment mechanism
TW200640743A (en) * 2005-04-04 2006-12-01 Telezygology Inc Quick release system
US7478794B1 (en) * 2006-09-26 2009-01-20 Rectorseal Corporation Apparatus and methods for gripping an elongated item
KR100733146B1 (ko) * 2007-04-11 2007-06-28 (주)옥수지하개발 지하수 폐공처리용 파이프 인발장치
US8292267B2 (en) * 2008-03-05 2012-10-23 Southwire Company Device for gripping and installing wire
US8757594B2 (en) 2008-10-23 2014-06-24 Southwire Company, Llc Pulling jacket for use while installing wires in conduit
GB0900377D0 (en) * 2009-01-12 2009-02-11 Tedesco Dominic Lifting apparatus
US8201865B2 (en) * 2009-02-09 2012-06-19 Hoopman Timothy L Pipe gripper device for pulling pipe and methods of use
JP4533961B2 (ja) * 2009-02-23 2010-09-01 三菱重工業株式会社 放射性廃棄物収納容器の把持装置
US8715244B2 (en) 2009-07-07 2014-05-06 C. R. Bard, Inc. Extensible internal bolster for a medical device
CN104075029B (zh) * 2014-06-19 2016-02-10 中国海洋石油总公司 双层海底管道内管的拖拉装置
USD882641S1 (en) * 2017-07-25 2020-04-28 Unseated Tools LLC Two-pronged latch for downhole tool
US10577181B1 (en) 2017-11-03 2020-03-03 Shannon Williams Adjustable diameter pipe grabber
CN110979976B (zh) * 2019-11-21 2021-11-16 聊城绿天使科技发展有限公司 一种便捷工业运输辅助器

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1625909A (en) * 1926-04-26 1927-04-26 James W Price Casing puller
US1897561A (en) * 1932-02-15 1933-02-14 Manucci Daniel Tube puller
US2184681A (en) * 1937-10-26 1939-12-26 George W Bowen Grapple
US2487456A (en) * 1946-10-25 1949-11-08 George A Lowrey Releasing spear
US2939739A (en) * 1956-08-17 1960-06-07 Charles Richard Farrar Pipe puller
US3036855A (en) * 1960-05-31 1962-05-29 Bowen Itco Inc Releasing spear for casing
US3507028A (en) * 1967-07-13 1970-04-21 Nooter Corp Hydraulic tube puller
US3492032A (en) * 1968-08-13 1970-01-27 Wyoming Investment Co Inc Tension cap
US3709546A (en) * 1970-07-20 1973-01-09 D Vaughan Conduit puller
US3662451A (en) * 1970-07-30 1972-05-16 Webster Electric Co Inc Hydraulic puller apparatus for attaching a coupling to a hose
US3902236A (en) * 1973-06-27 1975-09-02 Robert K Deem Washer spin tube puller
US4095335A (en) * 1977-01-12 1978-06-20 Trouvay & Cauvin Automatic tube puller
CA1113229A (en) * 1979-06-22 1981-12-01 Henry Gusse Carriage for tube bundle puller
US4659126A (en) * 1984-03-21 1987-04-21 Illinois Bell Telephone Company Duct pulling tool
US4571802A (en) * 1984-04-30 1986-02-25 Calhoun Gregory L Double grip, relative motion tube puller
US4746158A (en) * 1984-07-16 1988-05-24 Westinghouse Electric Corp. Secondary-side tube gripper
US5138754A (en) * 1988-12-27 1992-08-18 Combustion Engineering, Inc. Double gripper tube puller
US5094496A (en) * 1990-04-16 1992-03-10 King Lloyd H Sr Pipe pulling devices
US5190334A (en) * 1991-03-11 1993-03-02 Btm Corporation Powered clamp with parallel jaws
US5168623A (en) * 1991-08-16 1992-12-08 Foster Wheeler Energy Corporation Tube puller tool assembly
US5207730A (en) * 1992-08-03 1993-05-04 Joseph Ruggiero Expansion tube puller
US5333367A (en) * 1992-10-27 1994-08-02 Quin Tics Corporation Bullet puller
US5490313A (en) * 1994-01-07 1996-02-13 Quinetics Corporation Bullet puller
US5439235A (en) * 1994-05-31 1995-08-08 Blackwell; William R. Apparatus for coupling concentric cylindrical members through the selective radial enlargement of one of the coupling components
US5621966A (en) * 1994-10-27 1997-04-22 Kvenvold; Charles J. Tube puller for heat exchangers
US5647627A (en) * 1995-11-09 1997-07-15 Baessler; David J. Pipe puller

Also Published As

Publication number Publication date
EP1060339B1 (en) 2002-07-03
DE69902011T2 (de) 2002-12-19
CA2322024C (en) 2005-09-27
EP1060339A1 (en) 2000-12-20
CN1292858A (zh) 2001-04-25
KR100521349B1 (ko) 2005-10-12
DE69902011D1 (de) 2002-08-08
JP2002506184A (ja) 2002-02-26
US5988719A (en) 1999-11-23
CA2322024A1 (en) 1999-09-10
CN1125936C (zh) 2003-10-29
WO1999045308A1 (en) 1999-09-10
KR20010041641A (ko) 2001-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4324898B2 (ja) 内部パイプ引出装置
EP3551894B1 (en) Anchor assembly for fastener
IE903849A1 (en) Broken bolt extractor
JPH0435307B2 (ja)
JPH0438542B2 (ja)
US2939739A (en) Pipe puller
US5328384A (en) Extension cord retaining device
US3487746A (en) Screw anchor
US4133245A (en) Fastening device
JP2005509532A5 (ja)
GB2227802A (en) Concrete reinforcement bar couplings and apparatus for enlarging bar ends
US3121549A (en) Pipe hanger and key
US2744436A (en) Fastener with pivoted rod engaging dogs
GB2200071A (en) Wall plug extractor
US2563675A (en) Internal tube puller
CN113134805A (zh) 一种螺栓安装工具
US2898970A (en) Telescoping tubular expander and cylindrical pilot for expanding metal tubing in situ when end of tubing is clamped around inserted pilot
MXPA00008625A (en) Internal pipe pulling device
US2571968A (en) Tool for inserting and removing stud bolts
CN214558928U (zh) 螺栓安装工具
CN212844651U (zh) 一种方便退锚的微型拉拔仪
EP1214179B1 (en) Hole-forming tool
JP3797282B2 (ja) 管路用止水栓の除去装置
JPS6340270Y2 (ja)
JPH0511978Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090317

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090528

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees