JP4323325B2 - 内燃機関のための燃料インジェクタ - Google Patents

内燃機関のための燃料インジェクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4323325B2
JP4323325B2 JP2003580697A JP2003580697A JP4323325B2 JP 4323325 B2 JP4323325 B2 JP 4323325B2 JP 2003580697 A JP2003580697 A JP 2003580697A JP 2003580697 A JP2003580697 A JP 2003580697A JP 4323325 B2 JP4323325 B2 JP 4323325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
capillary channel
capillary
fuel injector
liquid fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003580697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005520989A (ja
Inventor
スプリンケル,フランシス・マーフィ
バロン,ジョン
リンナ,ヤン‐ローゲル
ロフタス,ピーター
パーマー,ピーター
メロ,ジョン・ポール
スプレイグ,スチュアート・ベネット
ペリッザリ,ロベルト・オー
Original Assignee
フィリップ・モリス・ユーエスエイ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップ・モリス・ユーエスエイ・インコーポレイテッド filed Critical フィリップ・モリス・ユーエスエイ・インコーポレイテッド
Publication of JP2005520989A publication Critical patent/JP2005520989A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4323325B2 publication Critical patent/JP4323325B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/166Selection of particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/04Cleaning of, preventing corrosion or erosion in, or preventing unwanted deposits in, combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/003Adding fuel vapours, e.g. drawn from engine fuel reservoir
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M45/00Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship
    • F02M45/02Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts
    • F02M45/04Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts with a small initial part, e.g. initial part for partial load and initial and main part for full load
    • F02M45/08Injectors peculiar thereto
    • F02M45/086Having more than one injection-valve controlling discharge orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0671Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M53/00Fuel-injection apparatus characterised by having heating, cooling or thermally-insulating means
    • F02M53/04Injectors with heating, cooling, or thermally-insulating means
    • F02M53/06Injectors with heating, cooling, or thermally-insulating means with fuel-heating means, e.g. for vaporising
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M57/00Fuel-injectors combined or associated with other devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/04Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00 having valves, e.g. having a plurality of valves in series
    • F02M61/08Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00 having valves, e.g. having a plurality of valves in series the valves opening in direction of fuel flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M65/00Testing fuel-injection apparatus, e.g. testing injection timing ; Cleaning of fuel-injection apparatus
    • F02M65/007Cleaning
    • F02M65/008Cleaning of injectors only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

本発明は、内燃機関の燃料噴出に関する。特に、本発明による方法および装置は、内燃機関に供給される燃料を気化するために少なくとも一つの加熱細管移流路を提供するものである。
様々なシステムが、内燃機関に細かい液体燃料飛沫および空気を供給するために発明されてきた。これらのシステムは、内燃機関に直接燃料を供給する(直接噴射)か、あるいは燃焼室に吸気マニホルドを介して混合気を供給するために、キャブレタ、または、一つもしくは複数の燃料インジェクタを利用する(間接噴射)かのいずれかである。最近使用されたシステムにおいて、燃料空気混合気は、液体燃料を霧化し、それを空気の流れに細かい飛沫として供給することによって生成されている。
ポート燃料噴射を使用する従来のスパーク点火エンジンにおいて、噴射された燃料は、通常の作動状態のもとに、吸気ポートまたはマニホルド内のホットコンポーネントに液体燃料飛沫を方向付けることによって気化される。その液体燃料は、ホットコンポーネントの表面に薄膜を生じ、その後気化される。次に、気化された燃料および吸気の混合気は、吸気バルブが開き、ピストンが下死点に向って移動するときに生成される圧力差によって、シリンダの方へ引き込まれる。最近のエンジンと互換性がある制御の程度を確実とするために、この気化技術は、一般に、一つのエンジンサイクル内に生じるように最適化されている。
大部分のエンジン作動状況では、吸気コンポーネントの温度は、衝突する液体燃料飛沫を迅速に気化するのに十分である。しかしながら、コールドスタートおよびウォームアップなどの状況では、燃料が比較的冷たいエンジンコンポーネントへの衝突により気化されない。その代わり、これらの状況下でのエンジン作動は、過給することによって確実とされ、そのために、十分な留分は、それが冷たい吸気コンポーネントへの衝突の前に空気を通って移動するとき、熱および物質伝達によって気化することになる。このメカニズムによる蒸発割合は、燃料特性、温度、圧力、相対飛沫および空気速度、ならびに飛沫直径の相関である。いうまでもなく、このアプローチは、極度の周囲コールドスタートにおいて分解し、燃料速度は、空気との点火性濃度における気体を生成するのに不十分である。
燃焼が化学的に完全であるために、燃料空気混合気は、化学量論的ガス相混合気に気化される必要がある。化学量論的可燃性混合気は、完全燃焼に必要とされる空気(酸素)および燃料の精密な量を含有している。ガソリンについて、この空気燃料の混合比は、重量比で約14.7:1である。完全に気化されず、化学的に化学量論的でない燃料空気混合気は、不完全燃焼と熱効率の減少とを生ずる結果となる。理想的な燃焼プロセスの生成物は、水(H2O)と炭酸ガス(CO2)とである。燃焼が不完全である場合、多少の炭素は、完全に酸化されず、一酸化炭素(CO)および未燃焼炭化水素(HC)を生じることになる。
大氣汚染を減少するための指図は、種々の燃料システムとエンジン改良を伴う燃焼非能率を補正するための試みを生じる結果となった。燃料前処理および噴出システムに関する先行技術によって明示されるように、多くの努力は、更に優れた完全燃焼を可能にすべく、燃料を気化するために、液体燃料飛沫サイズの縮小、システムの乱流の増大および十分な熱供給とに向けられている。
しかしながら、低いエンジン温度での非能率の燃料前処理は、高い排出物質を生ずる問題を残し、後処理、および複雑な制御方法を必要とすることになる。このような制御方法は、排気ガス再循環、可変バルブ開閉時間、遅延点火時間、減少された圧縮割合、触媒コンバータの使用および空気噴射を含み、未燃焼炭化水素を酸化し、触媒コンバータ着火に役立つ発熱反応を生成している。
コールドスタートおよびウォームアップの間のエンジンへの過給は、従来のエンジンにおける未燃焼炭化水素排出物質の大きな原因である。その問題を悪化させることは、触媒コンバータが作動の間は冷たく、したがって、エンジン排気を通過する未燃焼炭化水素のかなりの量が減少しないという事実である。その結果、未燃焼炭化水素の高いエンジンの外の濃度は、本質的に、触媒コンバータにより反応を起こさないで通過し、排気管から放出されることになる。典型的な最新の乗用車によって生成される総炭化水素排出物質の80パーセントほどは、コールドスタートおよびウォームアップの間に生じ、そのエンジンは過給され、触媒コンバータは本質的に活動していないということが推定される。
作動開始の間に放出される未燃焼炭化水素の割合が比較的大きいとすれば、乗用車エンジン作動のこの態様は、重要な技術開発努力の焦点であった。更に、徐々に厳しくなる排出物質基準が法律に制定され、消費者が発行条件および性能に対して神経質になるにつれ、これらの開発努力は優先し続けることになる。一般に、従来のエンジンから作動開始排出物質を減少するためのこのような努力は、二つのカテゴリーに分類されている。1)三元触媒システムのためのウォームアップ時間の縮小、および2)燃料気化のための技術の改良に分類されている。三元触媒のためのウォームアップ時間を縮小する努力は、今までのところ、排気温度を高めるために点火時間を遅らせることと;早めに排気バルブを開くことと;触媒を電気的に加熱することと;バーナまたは炎によって触媒を加熱することと;触媒作用により触媒を加熱することとを含んでいる。概して、これらの努力は、費用が掛かり、コールドスタートの間および直後のHC排出物質に取り組んでいない。
様々な技術が、燃料気化の問題に取り組むために提案されてきた。燃料気化技術について提案する米国特許は、Hudsonn,Jr. et.alに発行された米国特許第5,195,477号、Clarkeに発行された米国特許第5,331,937号、Asmusに発行された米国特許第4,886,032号、Lewis et.alに発行された米国特許第4,955,351号、Ozaに発行された米国特許第4,458,655号、Cookeに発行された米国特許第6,189,518号、Huntに発行された米国特許第5,482,023号、Huntに発行された米国特許第6,109,247号、Awarzamani et.alに発行された米国特許第6,067,970号、Krohn et.alに発行された米国特許第5,947,091号、Ninesに発行された米国特許第5,758,826号、Thringに発行された米国特許第5,836,289号およびCikanek,Jr. et.alに発行された米国特許第5,813,388号が含まれている。
提案されている他の燃料噴出装置には、燃料タンクシステムに使用される燃料計量システムを開示する、米国特許第3,716,416号が含まれている。その燃料タンクシステムは、自動制御するように意図され、予め定められたレベルでパワーを生成している。その提案された燃料計量システムは、その後の燃焼のために改善された燃料前処理を提供するのではなく、燃料タンクのパワー出力に応じて、燃料の流れを絞るための細管の流動制御を含んでいる。その代わり、その燃料は、H2への変換のために燃料タンクに送られることが意図されている。好ましい実施形態において、細管チューブはメタルから作られ、その細管自体は、燃料タンクのパワー出力と電気接触するレジスタとして使用されている。気体の流動抵抗が液体のものよりも大きいので、その流動は、パワー出力が増大するときに絞られることになる。使用のために提案される燃料は、熱を加えることによって液体から気相に容易に変換され、細管を通って自由に流れるあらゆる流体を含んでいる。気化は、ベーパーロックが自動車エンジンに生じるように達成されると思われる。
米国特許第6,276,347号は、超臨界またはほぼ超臨界アトマイザ、および液体の霧化または気化を達成する方法を提案している。一般に、米国特許第6,276,347号の超臨界アトマイザは、ガソリンを燃焼する炎の小さい、軽量で、低い圧縮比のスパーク点火ピストンエンジンへの重い燃料の使用を可能にするといわれている。アトマイザにより、燃料をそれらの超臨界温度に向って移動し、その燃料を燃料と関連する相図におけるガス安定フィールドの下方圧力の領域へ放出することによって、液体または液体状の流体から細かい飛沫のスプレーを生成し、燃料の霧化または気化を生じることが意図されている。燃焼エンジン、科学設備、化学処理、廃棄物処理制御、清掃、エッチング、昆虫防除、表面変形、加湿および気化などの適用のための有用性が開示されている。
分解を最小にするために、米国特許第6,276,347号は、霧化のためのリストリクタの末端部を通過するまで超臨界温度以下に燃料を保つことを提案している。特定の適用のために、そのリストリクタの先端だけを加熱することが、化学反応または化学沈殿のためのポテンシャルを最小にするために好ましい。これにより、不純物、反応物質またはそうでない場合、解決から排除されることが多い燃料の流れにおける物質、詰まりパイプおよびフィルタに関連する問題を減少するといわれている。超臨界圧力で、またはほぼ超臨界圧力で作動することにより、燃料供給システムが、21.1kg/cm2から56.2kg/cm2(300psigから800psig)の範囲内で作動することを提案している。超臨界圧力および温度の使用により、アトマイザの詰まりは減少することがあるのに対して、これらの高められた圧力を作動することができる比較的費用のかかる燃料ポンプと、燃料パイプ、フィッティング(嵌合部材)などの使用を必要とすることが明白である。
一つの態様において、本発明は、
(a)入口端部と出口端部とを有し、セラミックス、ポリマー、メタルおよびそれらの合成物からなる群から選択される材料から生成されるモノリシック本体または多層セラミック本体内に形成されるチャンネルを備える少なくとも一つの細管流路と;
(b)液体燃料源と流体連通して前記少なくとも一つの細管流路の前記入口端部を配置し、実質的に液体状態の前記液体燃料を導入する流体制御バルブと;
(c)前記少なくとも一つの細管流路に沿って配置され、前記液体状態から気体状態に少なくともそれらの一部分が変化するのに十分なレベルに前記少なくとも一つの細管流路の前記液体燃料を加熱し、前記少なくとも一つの細管流路の前記出口端部から実質的に気化された燃料の流れを噴出するように作動可能である熱源と、
を備えている、内燃機関に使用される液体燃料を気化する燃料インジェクタに向けられている。
別の態様において、本発明は、
(a)複数の燃料インジェクタであって、それぞれが、(i)入口端部と出口端部とを有し、セラミックス、ポリマー、メタルおよびそれらの合成物からなる群から選択される材料から生成されるモノリシック本体または多層セラミック本体内に形成されるチャンネルを備える少なくとも一つの細管流路と;(ii)液体燃料源と流体連通して前記少なくとも一つの細管流路の前記入口端部を配置し、実質的に液体状態の前記液体燃料を導入する流体制御バルブと;(iii)前記少なくとも一つの細管流路に沿って配置され、前記液体状態から気体状態に少なくともそれらの一部分が変化するのに十分なレベルに前記少なくとも一つの細管流路の前記液体燃料を加熱し、前記少なくとも一つの細管流路の前記出口端部から実質的に気化された燃料の流れを噴出するように作動可能である熱源を備える燃料インジェクタと;
(b)前記複数の燃料インジェクタと流体連通する液体燃料供給システムと;
(c)前記複数の燃料インジェクタへの燃料の供給を制御するコントローラと、
を備えている、内燃機関に使用される燃料システムに向けられている。
更に別の態様において、本発明は、
(a)燃料インジェクタの少なくとも一つの細管流路に液体燃料を供給するステップと;
(b)前記少なくとも一つの細管流路の前記液体燃料を加熱することによって、実質的に気化された燃料の流れが前記少なくとも一つの細管流路の出口を通過するステップと;
(c)前記内燃機関の燃焼室に前記気化された燃料を噴出させるステップと
を含み、
前記細管流路が、セラミックス、ポリマー、メタルおよびそれらの合成物からなる群から選択される材料から生成されるモノリシック本体または多層セラミック本体内に形成されるチャンネルを備えている内燃機関に燃料を噴出させる方法に向けられている。
本発明は、高圧燃料供給システムを必要とすることなく、最小のパワーとウォームアップ時間とを必要とする気化された燃料を供給することが可能な燃料インジェクタおよび噴出システムを提供し、従来のポート燃料噴射、ハイブリッド電気、ガソリン直接噴射およびアルコール燃料供給エンジンを含む多数の構成に利用されることができる。
本発明を、単に例として示される本発明の好ましい形態を参照して、また、添付の図面を参照して、より詳細に説明する。
図1から図21に例示される実施形態を参照とする。ここでは、同じ符号は、全体を通して同じ部分を示すのに使用されている。
本発明は、内燃機関のコールドスタート、ウォームアップおよび通常の作動に有用な燃料前処理および噴出を提供するものである。燃料システムは、実質的に気化された燃料がエンジンシリンダに供給されるように、液体を加熱することが可能な細管流路を有する燃料インジェクタを備えている。実質的に気化された燃料は、従来の燃料システムに比べると、減少した排出物質で燃焼されることが可能である。更に、本発明の噴出システムは、少量のパワーを必要とするが、他の気化技術よりも短いウォームアップ時間である。
一般に、ガソリンは、低温度で容易に気化しない。コールドスタートおよびウォームアップの間は、液体燃料の比較的少ない気化が行われている。そういうものとして、燃焼する空気/燃料混合気を達成するために、エンジンの各シリンダに過給する必要がある。その過剰の液体燃料から生成される燃料気化の点火時、シリンダから排出される燃焼ガスは、未燃燃料と好ましくないガス排出物質を含んでいる。しかしながら、通常作動温度に達すると、その液体燃料は容易に気化するために、少量の燃料が、容易に燃焼する空気/燃料混合気を達成するのに必要とされる。通常、作動温度に達すると、空気/燃料混合気は、化学量論で、またはほぼ化学量論で、制御することが可能であり、それによって、未燃焼炭化水素および一酸化炭素の排出物質を減少させる利点がある。さらに、燃料供給が化学量論で、ほぼ化学量論で制御されるとき、過不足のない空気は、未燃焼炭化水素と一酸化炭素との同時酸化および三元触媒(TWC)による窒素酸化物の減少のために、排気の流れに使用可能となる。
本発明のシステムおよび方法は、吸気流路に実質的に気化された燃料を噴射するか、またはエンジンシリンダに直接燃料を噴射し、それによって、エンジンの作動開始およびウォームアップの間に過剰な燃料の必要性を削減している。燃料は、空気または空気と希釈剤を有する化学量論の混合気または燃料分の少ない混合気でエンジンに噴出されることが好ましいために、実質的に、燃料のすべては、コールドスタートおよびウォームアップ周期の間に燃焼される。
従来のポート燃料噴射の場合、過給が、力強い、迅速なエンジンスタートを確実にするのに必要とされる。多燃料状況で、三元触媒に達する排気の流れは、触媒が温まるとき、過剰燃料と未燃焼炭化水素とを酸化するのに十分な空気を含有していない。この問題に取り組む一つのアプローチは、触媒コンバータの上流の排気の流れに追加の空気を供給するために、空気ポンプを利用することである。その目的は、触媒がその着火温度に達すると、触媒表面全体に反応することが可能な化学量論の、またはわずかに燃料分の少ない排気の流れを生成することである。対照的に、本発明のシステムおよび方法は、エンジンが、コールドスタートおよびウォームアップの間に化学量論の、または一層燃料分の少ない状況で作動することを可能にし、過給の必要性または追加の排気空気ポンプの必要性の両方を削除し、排気後処理システムの費用および複雑さを減少させることが可能となる。
上述のように、コールドスタートおよびウォームアップの間、三元触媒は、最初のうちは、冷たく、かつ触媒を通過する未燃焼炭化水素のかなりの量を減少することができない。多くの努力は、コールドスタートおよびウォームアップの間に放出される未燃焼炭化水素のより多量の留分を変換するように、三元触媒のためのウォームアップ時間を減少することに専念されてきた。一つのこのような概念は、コールドスタートおよびウォームアップの間、エンジンの極度の多燃料をゆっくりと噴出させることである。この多燃料排気の流れに空気を供給するためには、排気空気ポンプを使用すると、触媒コンバータの上流または触媒コンバータ内の自動点火によるか、または他の点火源によるかのいずれかによって、燃焼される可燃混合気を生成することが可能である。この酸化プロセスによって生成される発熱は、排気ガスをかなり加熱し、その加熱は、排気が触媒を通過するときに触媒コンバータに大部分が転送されることになる。本発明のシステムおよび方法を使用すると、エンジンは、多燃料で、かつ燃料分が少なく、変動するシリンダを作動するのに使用することが可能であり、同じ効果を達成するが、空気ポンプの必要性はない。例えば、四つのシリンダエンジンの場合、二つのシリンダは、排気内に未燃焼炭化水素を生成するために、コールドスタートおよびウォームアップの間、多燃料で作動することが可能である。残りの二つのシリンダは、排気の流れに酸素供給するために、コールドスタートおよびウォームアップの間、燃料分が少なく作動されることになる。
また、本発明のシステムおよび方法は、ガソリン直接噴射エンジン(GDI)に利用されている。GDIエンジンにおいて、燃料は、蒸発する細かく霧化されたスプレーとしてシリンダに直接噴射され、点火前に空気および気化された予め混合された給気を形成するために空気と混合している。最新のGDIエンジンは、燃料スプレーを霧化するために高い燃料圧力を必要としている。GDIエンジンは、従来の直接噴射エンジンに本来備わっているポンプ損失を減少させるために、部分負荷で層状給気により作動するようになっている。層状給気のスパーク点火エンジンは、改善された燃費および減少された排出物質のために、希薄混合気に対するポテンシャルを有している。全体にわたる燃料分の少ない混合気は、燃焼室で形成されるが、点火時にスパークプラグの近くで化学量論またはわずかに燃料分の少ないように制御されることが好ましい。したがって、化学量論の部分は、容易に点火され、続いて、残りの燃料分の少ない混合気を点火することになる。ポンプ損失は減少可能であるが、容易に層状給気を達成できる作動ウインドウは、低いエンジンスピードや比較的低いエンジン負荷に制限されている。制限要因は、気化とより高いエンジンスピードで混合するための不十分な時間、および、より高い負荷での不十分な混合、または不十分な空気利用を含んでいる。気化された燃料を供給することによって、本発明のシステムおよび方法は、層状給気作動のための作動ウインドウを広げ、気化および混合のための不十分な時間に関連する問題を解決することができる。利点としては、従来のGDI燃料システムと違って、本発明の実施に使用される燃料圧力を低下させることが可能であり、燃料システムの総括的な費用および複雑さを減少させることが可能である。
本発明は、圧力により液体燃料を供給する加圧液体燃料供給源と、その液体燃料供給源に接続される少なくとも一つの細管流路と、その少なくとも一つの細管流路に沿って配置される熱源とを備える液体燃料内燃機関のための燃料噴出装置を提供するものである。その熱源は、実質的に気化された燃料の流れを噴出するために、少なくとも一つの細管流路において液体燃料を十分に加熱するように作動可能となっている。燃料噴出装置は、内燃機関のスタートアップ、ウォームアップ、および他の作動状況の間、内燃機関の一つ以上の燃焼室に気化された燃料の流れを噴出するように作動されることが好ましい。必要な場合、少なくとも一つの細管流路は、通常の作動状況のもとに、エンジンに液体燃料を噴出するのに使用されている。
また、本発明は、少なくとも一つの細管流路に加圧液体燃料を供給するステップと、気化された燃料の流れが、内燃機関のスタートアップ、ウォームアップ、および他の作動状況の間、内燃機関の少なくとも一つの燃焼室に噴出されるように、少なくとも一つの細管流路において加圧液体燃料を十分に加熱するステップとを含む、内燃機関に燃料を噴出する方法を提供するものである。
本発明による燃料噴出システムは、加圧された燃料が燃焼のためにエンジンに噴射される前に、それを通って流れる少なくとも一つの細管サイズの流路を備えている。細管サイズの流路には、好ましくは、2mm未満、より好ましくは、1mm未満、最も好ましくは、0.5mm未満である液圧直径が設けられている。液圧直径は、流体搬送要素を通る流体の流れを計算するのに使用されるものである。液圧直径は、流体と接触する固体境界の周辺によって分割される流体搬送要素の流れのエリア(一般に、「湿った」周辺と呼ばれる)として規定されている。円形断面の流体搬送要素の場合、その要素が流れるときの液圧半径は、(πD2/4)/πD=D/4である。非円形流体搬送要素における流体の流れでは、液圧直径が使用されている。液圧半径の定義から、円形断面を有する流体搬送要素の直径は、その液圧半径の4倍である。したがって、液圧直径は、液圧半径の4倍として規定されている。
熱は、その細管通路に沿って印加され、それがその通路に沿って移動するとき、気体に変換される通路に入る液体燃料の少なくとも一部分が生ずることになる。その燃料は、気体として細管通路に存在し、それは、任意に、気化されなかった加熱液体燃料のマイナー比を含んでいる。実質的に気化されることにより、液体燃料の少なくとも50%容量が熱源にて気化され、より好ましくは、液体燃料の少なくとも70%が、最も好ましくは、液体燃料の少なくとも80%が、気化されることを意味している。行われる複雑な物的効率のために、100%気化を達成することは難しいが、それでもなお、完全気化が望ましい。これらの複雑な物的効率は、沸点が圧力次第であり、圧力が細管流路において変わることがあるので、燃料の沸点における変動を含んでいる。したがって、燃料の大部分が、細管流路における加熱の間に沸点に達するということが考えられるのに対して、多少の液体燃料は、完全に気化されるのにほぼ十分に加熱することができず、その結果、液体燃料の一部は、気化された流体と一緒に細管流路の出口を通過することになる。
細管サイズの流体通路は、単層メタルまたは多層メタル、セラミック本体またはガラス本体などの細管本体内に形成されていることが好ましい。その通路は、入口および出口への閉鎖容量開口を有し、そのいずれかまたは両方は、細管本体の外側の方へ開くか、あるいは同じ本体または別の本体内の別の通路に、またはフィッティングに接続されている。ヒータは、ステンレススチールチューブのセクションなどの本体の一部によって形成されているか、あるいはヒータは、細管本体内にまたは細管本体上に組み込まれる抵抗加熱材料の離散的層またはワイヤでもよい。流体通路は、入口および出口への閉鎖容量開口を備えるあらゆる形状でよく、それを通って流体が通過することが可能となる。流体通路は、均一の直径の円形である好ましい断面を有するあらゆる所望の断面を有している。他の細管流体通路断面は、三角形、正方形、矩形、楕円形、または他の形状などの非円形の形状を含み、流体通路の断面は、均一である必要はない。流体通路は、直線的に、または非直線的に延在することが可能であり、一つの流路または複数通路の流路でもよい。細管通路がメタル細管チューブによって画定される場合、そのチューブは、0.01mmから3mm、好ましくは、0.1mmから1mm、最も好ましくは、0.15mmから0.5mmの内径を有している。別の方法として、細管通路は、通路の横断面エリアによって画定されており、8×10-5mm2から7mm2、好ましくは、8×10-3mm2から8×10-1mm2、より好ましくは、2×10-3mm2から2×10-1mm2であるとよい。一つまたは複数の細管、様々な圧力、様々な細管の長さ、その細管に印加される熱の量および異なる断面エリアの多数の組み合せが、所定の適用に適合されている。
液体燃料は、少なくとも0.7kg/cm2(10psig)、好ましくは、少なくとも1.4kg/cm2(20psig)の圧力により、細管流路に供給されることが可能である。細管流路が、ほぼ0.051cm(0.020インチ)の内径と、ほぼ15.2cm(6インチ)の長さとを有するステンレススチールの内側によって画定される場合、燃料は、典型的なサイズの自動車エンジンシリンダ(ほぼ100から200mg/s)の化学量論的スタートに必要とされる質量流量を達成するために、7kg/cm2(100psig)以下の圧力で細管通路に供給されることが好ましい。その少なくとも一つの細管通路は、好ましくない高レベルの未燃焼炭化水素または他の排出物質を生成することなく、エンジンの一つまたは複数のシリンダ内で点火され、燃焼されることが可能である燃料および空気の化学量論またはほぼ化学量論の混合気を確実にするために、実質的に気化された燃料の十分な流れを供給している。また、その細管チューブは、低い熱慣性を有することによって特徴付けられ、したがって、その細管通路は、極めて迅速に、好ましくは、2.0秒内に、より好ましくは、0.5秒内に、最も好ましくは、0.1秒内に、燃料を気化する所望の温度までもたらすことが可能であり、それは、エンジンをコールドスタートすることを含む適用に有益である。また、低い熱慣性は、エンジンパワー需要における急変に対する燃料供給の感応性を改善することによって、エンジンの通常作動の間にも利点をもたらすことが可能となる。
加熱細管通路における液体燃料が気化する間、炭素および/または重い炭化水素の堆積物が細管壁に蓄積され、燃料の流れが厳しく制限されることがあり、結局のところ、細管流路の詰まりへと導くことがある。これらの堆積物が蓄積する速度は、細管壁の温度、燃料の流速および燃料のタイプの関数である。燃料添加物は、このような堆積物を減少するのに有用であると考えられている。しかしながら、詰まりが発生する場合、このような詰まりは、その堆積物を酸化することによって、清掃することが可能である。
図1は、本発明によるものであり、液体燃料源から引き込まれる液体燃料を気化する燃料インジェクタ10を示している。装置10は、入口端部14と出口端部16とを有する細管流路12を備えている。流体制御バルブ18は、液体燃料源Fと流体連通して細管流路12の入口端部14を配置し、実質的に液体状態の液体燃料を細管流路12に導入するために設けられている。
好ましいように、流体制御バルブ18は、ソレノイド28によって作動可能となっている。ソレノイド28は、電気コネクタ30に接続されるコイル巻線32を有している。コイル巻線32が励磁されると、ソレノイド要素36は、コイル巻線32の中央に引き込まれることになる。電気がそのコイル巻線32から切り離されるとき、スプリング38は、その最初の位置にソレノイド要素を戻すようにしている。ピントル40は、ソレノイド要素36に接続されている。電気をコイル巻線32に印加することによって生ずるソレノイド要素36の動きは、ピントルを穴42から引き離し、燃料が、その穴42を通って流れることを可能にしている。
熱源20は、細管流路12に沿って配置されている。最も好ましいように、熱源20は、電気的抵抗材料のチューブから細管流路12を形成することによってもたらされ、細管流路12の一部は、電流源がそれを通る電流を供給する接続部22,24でチューブに接続されるときにヒータ要素を形成している。そして熱源20は、理解されるように、その少なくとも一部分が液体状態から気体状態に変更するのに十分なレベルに細管流路12の液体燃料を加熱し、細管流路12の出口端部16から実質的に気化された燃料の流れを噴出するように作動可能となっている。
また、装置10は、その作動の間に形成される堆積物を清掃する手段を備えている。図1に示される堆積物を清掃する手段は、流体制御バルブ18と、熱源20と、酸化剤Cの源と流体連通して細管流路12を配置するための酸化剤制御バルブ26とを備えている。理解されるように、酸化剤制御バルブは、細管流路12の端部または近傍のいずれかに配置されるか、あるいは細管流路12のどちらの端部とも流体連通するように構成されている。その酸化剤制御バルブが細管流路12の出口端部16または近くに配置される場合、細管流路12の出口端部16と流体連通して酸化剤Cの源を配置する役割を果たしている。作動中、熱源20は、液体燃料Fの加熱の間に形成される堆積物を酸化するのに十分なレベルに細管流路12の酸化剤Cを加熱するのに使用されている。一実施形態において、燃料供給モードから清掃モードにスイッチするために、酸化剤制御バルブ26は、細管流路12への液体燃料Fの導入と酸化剤Cの導入との間を変動し、その酸化剤が少なくとも一つの細管流路に導入されるとき、細管流路12の現位置清掃が行えるように作動可能である。
堆積物を酸化する一つの技術は、細管を通って空気または蒸気を通過させることを含んでいる。その流路は、清掃作動の間加熱されることが好ましいために、その酸化プロセスが開始され、堆積物が消滅されるまで行われる。この清掃作動を促進するために、触媒は、清掃を行うのに必要とされる温度および/または時間を減少させるべく、細管壁へのコーティングとしてか、または構成材としてのいずれかとして採用されることができる。燃料噴出システムの連続作動のために、一つ以上の細管流路は、詰まった状態がセンサの使用によるなどで検知されるとき、燃料の流れが別の細管流路に噴出されることが可能であり、酸化剤の流れは清掃されるべき詰まった細管流路を通り始めることになる。例として、細管本体は、その中に複数の細管流路を有することが可能であり、バルブ装置は、液体燃料または空気を各流路に選択的に供給するように設けられている。
別の方法として、燃料の流れは、細管流路から噴出されることが可能であり、酸化剤の流れは、予めセットされた間隔で始められる。細管流路への燃料噴出は、コントローラによってもたらされてもよい。例えば、このコントローラは、プリセット時間の間燃料噴出を活性化し、プリセット量の時間後、燃料噴出を非活性化することが可能である。また、コントローラは、一つ以上の感度状況に基づき細管流路に供給される液体燃料の圧力および/または熱の量の調整をもたらすことができる。感度状況は、特に、燃料圧力と、細管温度と、空気燃料混合気を含むことができる。そのコントローラは、更に、適用のために取り付けられる複数の燃料噴出装置を制御することが可能である。コントローラは、更に、そこから堆積物または詰まりを清掃するために一つ以上の細管流路を制御することが可能である。例えば、細管流路の清掃は、細管流路に熱を印加し、酸化剤源の流れを細管流路に供給することによって達成されることが可能である。
本発明による加熱細管流路12は、燃料の気化された流れを生成することが可能であり、通常エアゾールと呼ばれる気化された燃料、燃料飛沫および空気の混合気を形成するために、空気中で圧縮している。150μmから200μmSauter Mean Diameter(SMD)の範囲の飛沫から構成される燃料スプレーを噴出する従来の自動車のポート燃料インジェクタと比べて、エアゾールは、25μmSMD未満、好ましくは15μmSMD未満の平均飛沫サイズを有している。したがって、本発明による加熱細管によって生成される燃料飛沫の大部分は、流路に関係なく、空気の流れによって燃焼室に搬送されることが可能である。
従来のインジェクタおよび本発明における加熱細管流路の飛沫サイズ分配間の差は、コールドスタートとウォームアップ状態の間において、特に重要である。特に、従来のポート燃料インジェクタを使用すると、比較的冷たい吸気マニホルドコンポーネントは、過給を必要とし、そのために、吸気コンポーネントに衝突する大量の燃料飛沫の十分な留分が、点火性の燃料/空気混合気を生成するように気化されることになる。逆に言えば、本発明の燃料インジェクタによって生成される気化された燃料および細かい飛沫は、本質的に、作動開始時エンジンコンポーネントの温度によって影響を及ぼされず、そういうものとして、エンジン作動開始状況の間の過給の必要性を排除するものである。本発明の加熱細管インジェクタの使用により与えられるエンジンへの燃料/空気比による一層精密な制御と組み合される過給の排除は、従来の燃料インジェクタシステムを使用するエンジンによって生成されるものと比べて、コールドスタート排出物質を大いに減少させる結果を生ずることになる。過給の減少に加えて、更に、本発明による加熱細管インジェクタは、コールドスタートおよびウォームアップの間の燃料分の少ない作動を可能にし、それにより、触媒コンバータが暖まる間排気管排出物質のより著しい減少を結果として生ずるということが留意されるべきである。
更に、図1を参照すると、細管流路12は、ステンレススチール細管チューブなどのメタルチューブと、電流が通過するチューブ20の全長をにわたるヒータとを備えることが可能である。好ましい実施形態において、細管チューブには、ほぼ0.051cmから0.076cm(0.020インチから0.030インチ)の内径と、ほぼ5.08cmから25.4cm(2インチから10インチ)の加熱長さが与えられ、燃料は、7.0kg/cm2(100psig)未満、好ましくは、4.9kg/cm2(70psig)より好ましくは、4.2kg/cm2(60psig)、更に一層好ましくは、3.1kg/cm2(45psig)未満以下の圧力でチューブ12に供給されるようになっている。この実施形態は、気化された燃料を生成し、エアゾール飛沫の分配を形成し、気化された燃料が周囲温度の空気中で圧縮されるとき、約5μmから15μmSMDの平均飛沫サイズを有する2μmから30μmSMDのサイズの範囲にあるということが示された。コールドスタート温度において迅速で、ほぼ完全な気化を達成するための燃料飛沫の好ましいサイズは、約25μm未満である。この結果は、ほぼ10.2kg/秒から40.8kg/秒(100Wから400W)、例えば、気化された燃料のエネルギー含有量の2%から3%に相当する電力の20.4kg/秒(200W)を6インチ(15.2センチ)のステンレススチールチューブに印加することによって達成可能となる。その電力は、ステンレススチールなどの導電性材料からチューブ全体を形成したり、あるいは、チューブまたはラミネートに抵抗ヒータを形成するために電気抵抗材料をラミネートまたはコーティングしたりすることによってその中に流路を有する非導電性チューブまたはラミネートの少なくとも一部に導体材料をもたらすことによって細管チューブに印加することが可能である。導線は、チューブをその全長に沿って加熱すべく、電流をヒータに供給するために、導電性材料に接続することが可能である。チューブをその全長に沿って加熱するための別の方法は、導電性熱伝達、対流性熱伝達または放射性熱伝達の一つもしくはその組み合せにより、流路の全長を加熱するために、流路まわりに位置決めされる電気コイルまたは流路に対して位置決めされる他の熱源などによる誘導加熱を含んでいる。
好ましい細管チューブは、ほぼ15.2cm(6インチ)の加熱全長およびほぼ0.051cm(0.020インチ)の内径を有しているが、細管の他の構造も、許容の気体品質を与えている。例えば、その内径は、0.05cmから0.08cm(0.02インチから0.03インチ)の範囲にわたることが可能であり、細管チューブの加熱部分は、2.5cmから25.4cm(1インチから10インチ)の範囲にわたることが可能である。コールドスタートおよびウォームアップ後、非加熱細管チューブが、通常温度で作動するエンジンに適切な液体燃料を供給するのに使用可能なように、その細管チューブを加熱する必要はない。
本発明による燃料細管から出る気化された燃料は、既存のポート燃料インジェクタと同じ位置で、または吸気マニホルドに沿う別の位置でエンジン吸気マニホルドに噴射されている。しかしながら、所望の場合、燃料細管は、エンジンの各シリンダに気化された燃料を直接噴出するように配置することが可能である。燃料細管は、エンジンをスタートする間、密閉吸気バルブの裏面に対して噴射される必要がある燃料のより大きい飛沫を生成するシステムによる利点を提供している。燃料細管チューブの出口は、従来の燃料インジェクタの出口の配置に類似する吸気マニホルド壁と同一平面に位置決めされていることが好ましい。
エンジンスタートからほぼ20秒(または、好ましくは、20秒未満)後に、細管流路12への加熱は止められ、液体噴射が通常エンジン作動のために従来の燃料インジェクタを使用して開始されることになる。通常のエンジン作動は、別の方法として、連続噴射または可能な場合、間欠噴射により、非加熱細管流路12を通る液体燃料噴射によって行われてもよい。
図2を参照すると、本発明の第二の例示的な実施形態が示されている。燃料インジェクタ100は、細管流路112を有している。細管流路112は、加熱全長120に沿って加熱されるようになっている。細管流路112には、図2Aによって例示されるように、フレア型端部150を覆うプレート154に複数の穿孔152を有するフレア型端部150が取り付けられている。燃料インジェクタ100は、上述した、図1に示されるタイプのソレノイドバルブなどの流体制御バルブを備えることが可能であり、それにより、細管流路112への加圧液体燃料の噴出が可能となっている。エンジンが十分に加熱された後、細管流路112の加熱は終了され、液体燃料は細管流路112を通って供給されることになる。
図3を参照すると、本発明の第三の例示的な実施形態が示されている。燃料インジェクタ200は、細管流路212を有して描かれている。細管流路212は、加熱全長220に沿って加熱されるようになっている。細管流路212には、図3Aによって例示されるように、平坦な端部250を覆うプレート254に複数の穿孔252を有するフラットな端部250が取り付けられている。燃料インジェクタ200は、上述した、図1に示されるタイプのソレノイドバルブなどの流体制御バルブを備えることが可能であり、それにより、細管流路212への加圧液体燃料の噴出が可能となっている。上述のように、複数の燃料インジェクタ200を利用するエンジンがスタートした後、細管流路212の加熱は終了され、液体燃料は細管流路212を通って供給されることになる。インジェクタ200は、上述の酸化技術を使用して清掃可能である利点を有している。
図4を参照すると、本発明の第四の例示的な実施形態が示されている。燃料インジェクタ300は、細管流路312を有して描かれている。細管流路312は、加熱全長320に沿って加熱されるようになっている。細管流路312には、図4Aで例示されるように、円錐状端部350を覆う円錐状プレート354に複数の穿孔352を有する円錐状端部350が取り付けられている。燃料インジェクタ300は、上述した、図1に示されるタイプのソレノイドバルブなどの流体制御バルブを備えることが可能であり、それにより、細管流路312への加圧液体燃料の噴出が可能となっている。上述のように、複数の燃料インジェクタ300を利用するエンジンがスタートした後、細管流路312の加熱は終了され、液体燃料は細管流路212を通って供給されることになる。インジェクタ300は、上述の酸化技術を使用して清掃可能である利点を有している。
図5を参照すると、本発明による二元燃料インジェクタ400が示されている。図5は、二元機能の燃料インジェクタ400を例示し、それは、従来のタイプの燃料インジェクタ460と加熱細管インジェクタ410とから構成されている。この実施形態において、加熱細管流路412は、燃料インジェクタ400に一体化されている。エンジンスタートから約20秒、好ましくは、20秒未満後に、細管ンジェクタ410は、ソレノイド活性化プランジャ436によって不活性化され、従来のインジェクタ460は、エンジンの連続作動のための別のソレノイド活性化プランジャ470によって活性化されることが可能となっている。
本発明の別の例示的な実施形態が図6に示されている。ここで、示されているように、燃料インジェクタ500には、加熱細管流路512と液体燃料インジェクタノズル560とが取り付けられている。燃料の流れは、図6に示されるように、バルブ装置540を使用することにより、気化された燃料を供給するために加熱細管流路512、または液体燃料を供給するためにノズル560に選択的に方向付けられている。エンジンのスタートからほぼ20秒または好ましくは20秒未満後に、燃料の流れは、エンジンの通常作動のためにバルブ装置540によって、細管流路512から液体の流れノズル560にスイッチ可能となっている。そのバルブ装置540は、コントローラによって作動され、電子エンジン制御システムの部分を形成している。
図7を参照すると、本発明の更に別の例示的な実施形態が示されている。燃料インジェクタ600は、図7に例示されるように、燃料インジェクタ600の内部で巻きつけられるらせん形加熱細管流路612を有している。この実施形態において、細管流路612は、ソレノイドアセンブリ628のまわりに巻かれ、電気接続部622,624によって画定される加熱全長620に沿って加熱されるようになっている。この実施形態では、スペースが限定され、線形細管チューブが適さない状態において有用である。さらに、この実施形態は、通常作動状態の間、エンジンに燃料を噴出するための従来の燃料インジェクタ(図8参照)を使用するように構成されていてもよい。
図8を参照すると、エンジン吸気ポート700には、加熱細管インジェクタ10(図1を参照として説明されるタイプ)と、従来の液体燃料インジェクタ750とが取り付けられている。この実施形態において、燃料は、エンジンのコールドスタートおよびウォームアップの間、その全長20に沿って加熱される細管流路12によってエンジンに噴出されることになる。エンジンスタートからほぼ20秒または好ましくは、20秒未満後に、加熱細管インジェクタ10は不活性化され、従来の燃料インジェクタ750はエンジンの通常作動のために活性化されることになる。
理解されるように、図1から図4および図7に描かれる燃料を前処理して、噴出する装置およびシステムは、本発明の別の実施形態と関連して使用することが可能である。再度、図1を参照すると、堆積物を清掃する手段は、流体制御バルブ28と、溶媒と流体連通して細管流路12を配置する溶媒制御バルブ26とを備え、溶媒制御バルブ26は、細管流路12の一つの端部に配置されている。溶媒清掃を使用する装置の一実施形態において、溶媒制御バルブ26(上述の酸化清掃技術を使用する好ましい形態の酸化剤制御バルブ)は、細管流路12への液体燃料の導入と溶媒の導入との間を変動するように作動可能であり、その溶媒が細管流路12に導入されると、細管流路12の現位置清掃を行うことが可能になる。多種多様な溶媒が有用性を有すると同時に、その溶媒は、液体燃料源からの液体燃料を含んでいてもよい。事実がそのとおりであるとき、燃料と溶媒との間を変動する必要がないので、溶媒制御バルブは必要とされず、熱源は、細管流路12の清掃の間、不活性化されるべきである。
本発明の別の実施形態が、図9における部分断面図で示されている。内燃機関に燃料を噴出する加熱細管流路チューブ812を有する燃料インジェクタ800が、図9に示されている。内燃機関に燃料を噴出するチューブの詳細は、図9Aに例示されている。ここで、示されているように、軸方向可動ロッド850は、細管流路812の内側に位置決めされている。細管流路812の末端部816はフレア型であり、軸方向可動ロッド850の末端部852は先細になっており、そのロッド850の軸方向の動きがバルブ854を開閉するバルブ854を形成している。理解されるように、軸方向可動ロッド850の繰返される動きは、本発明の燃料インジェクタの作動の間に形成される堆積物を擦り落とすのに効果的である。
図10を参照すると、本発明の更に別の実施形態が部分断面図で示されている。内燃機関に燃料を噴出する加熱細管流路912を有する燃料インジェクタ900が、図10に示されている。内燃機関に燃料を噴出するチューブの詳細は、図10Aに例示されている。ここで示されているように、軸方向可動ロッド950は、細管流路912の内側に配置されている。細管流路912の末端部916はフレア型であり、軸方向可動ロッド950の動きの末端部952は先細になっており、そのロッド950の軸方向の動きがバルブ954を開閉するバルブを形成している。また、細管流路912の内側に配置されているのは、その細管流路912を清掃するために軸方向可動ロッド950に沿って配列される複数のブラシ960である。理解されるように、軸方向可動ロッド950の繰返される動きは、本発明の燃料インジェクタの作動の間に形成される堆積物を擦り落とすのに効果的である。
図11を参照すると、本発明の別の例示的な実施形態が部分断面図で示されている。燃料インジェクタ1000は、内燃機関に燃料を噴出するために並列に配置される複数の細管1012を有している。この実施形態において、燃料は、エンジン作動の特定の時期(例えば、コールドスタート、ウォームアップおよび加速状態)の間、それらの全長1020に沿って加熱される一つ以上の細管流路1012によって、エンジンに噴出されることになる。少量の気化された燃料が未燃焼炭化水素の減少に必要とされるとき、この構成における一つ以上の細管への熱は、不活性化されることが可能である。
図12は、細管流路12を有する燃料インジェクタ10が配置されることが可能な方法を、簡素化した形で示しており、それを通って移動する液体燃料が、再循環排気ガス(EGR)の使用により高められた温度に加熱されることが可能であり、燃料気化抵抗ヒータ20のパワー必要条件を減少させている。ここで示されるように、細管流路12は、加熱するためにEGR通路1100を通過している。最初のエンジン作動開始のために、細管流路12のセクション、または独立した抵抗ヒータを備える抵抗ヒータ20は、液体燃料Fを最初に気化するために、電池などの電源に接続されている。作動の約20秒後、細管流路12は、EGRの熱によって加熱されることが可能であり、抵抗ヒータ20による燃料の連続気化に、別の状況では必要とされるパワーを減少させている。したがって、細管流路12内の燃料は、パワーが一定に保たれることが可能なように、抵抗ヒータ20を使用することなく、気化されることが可能である。
図13は、液体燃料供給源2010および液体燃料噴射通路2260と流体連通する液体燃料供給バルブ2220と、液体燃料供給源2010および細管流路2080と流体連通する気化された燃料供給バルブ2210と、酸化ガス供給源2070および細管流路2080と流体連通する酸化ガス供給バルブ2020とを組み込む内燃機関2110を作動するのに使用される制御システム2000の例示的な図式を示している。その制御システムは、エンジンスピードセンサ2060、吸気マニホルド空気熱電対2062、冷媒温度センサ2064、排気空気燃料比センサ2150、燃料供給圧力2012等などの様々なエンジンセンサから複数の入力信号を一般に受信するコントローラ2050を備えている。作動において、コントローラ2050は、一つ以上の入力信号に基づく制御アルゴリズムを実行し、その後、本発明による詰まった細管通路を清掃するために酸化剤供給バルブ2020への出力信号2024と、液体燃料供給バルブ2220への出力信号2014と、気化された燃料供給バルブ2210への出力信号2034と、細管2080に熱を供給する給電への加熱パワーコマンド2044とを生成している。
作動において、本発明によるシステムは、排気ガスリサイクル加熱の使用による燃焼の間に生成される熱をフィードバックするように構成されており、それにより、液体燃料は十分に加熱され、細管流路2080を通過するとき、実質的に液体燃料を気化し、電気的に、またはそうでない場合、細管流路2080を加熱するための必要性を減少または排除、あるいは補足している。
[実施例1]
JP8ジェット燃料は、マイクロダイヤフラムポンプシステムを用いてテストが行われ、定圧で加熱細管流路に燃料を供給することによって気化された。これらのテストにおいて、異なる直径および長さの細管チューブが使用された。チューブは、2.5cmから7.6cm(1インチから3インチ)の長さと、cm(インチ)を単位とする、以下のとおりの内径(ID)および外径(OD):0.025 ID/0.046 OD(0.010 ID/0.018 OD),0.033 ID/0.083 OD(0.013 ID/0.033 OD)、および0.043 ID/0.064 OD(0.017 ID/0.025 OD)を有する304ステンレススチールから構成されている。液体燃料を気化する熱は、メタルチューブの一部を通って電流を通すことによって生成された。飛沫サイズ分配は、Malvenによって製造されるSpray−Techレーザ回折システムを使用して測定された。1.7μmと4.0μmとの間のSauter Mean Diameter(SMD)を有する飛沫が、生成された。SMDは飛沫の直径であり、その表面対容量の比は、スプレー全体のそれと等しく、スプレーの物質伝達特性に関連している。
[実施例2]
テストは、再度、マイクロダイヤフラムポンプシステムを用いて、定圧で加熱細管流路に燃料を供給することによって気化されたガソリンを使用して行われた。これらのテストにおいて、異なる直径および長さの細管流路が使用された。以下の表は、様々な細管チューブ構成のための実証的事実を示している。
Figure 0004323325
[実施例3]
Ford4.6リットルV8エンジンを使用するテストにおいて、4つのシリンダの1つのバンクは、図1に示されるように、本発明の燃料噴出装置を含むように変更された。細管発熱体は、吸気ポート壁と同一平面に位置決めされた細管の先端に取り付けられ、これは、ストック燃料噴射ノズルの位置である。テストは、連続噴射(100%負荷サイクル)で実行され、したがって、燃料圧力は、燃料気体流量を調整するのに使用された。
図14を参照すると、エンジンのコールドスタートの最初の20秒間の細管燃料噴出装置の結果を示すグラフが呈されている。図表ライン1は、時間がx−軸に沿って増大するとき、毎分回転数を単位とするエンジンスピードを表わしている。図表ライン2は、時間がx−軸に沿って増大するとき、毎秒グラムを単位とする燃料の流れを表わしている。図表ライン3は、時間がx−軸に沿って増大するときのラムダ粒子を表わし、単一体のラムダ粒子は、空気対燃料の化学量論比を表わしている。図表ライン4は、時間がx−軸に沿って増大するときのエンジンの排気から、100万当たりのメタン等価部を単位とする総炭化水素排出物質出力を表わしている。
図14の図表ライン3によって示されるように、ストックエンジンハードウェアと制御方法に必要とされる最初の過給は、本発明の燃料噴出装置の使用により排除された。すなわち、本発明の燃料噴出装置は、エンジンがほぼ化学量論の燃料/空気比でスタートするように、最初の作動開始時期の間の液体燃料を効率よく気化した。図15は、従来の過給作動開始方法(図表ライン5)と比べて、本発明の燃料噴出装置で達成されるほぼ化学量論のスタートから結果として生ずる排出物質減少(図表ライン6)を示すグラフである。特に、図15の結果は、本発明の燃料噴出装置が、過給を必要とするストック構成と比べて、コールドスタートの最初の10秒の間46%だけ総合炭化水素排出物質を減少したことを実証した。丸円7によって示されるエリアは、エンジンスタートの最初の4秒間の炭化水素排出物質の画期的な減少を示している。
[実施例4]
テストは、高レベルの堆積物組成を生成すると知られている不添加剤で、硫黄のないベースのガソリンを使用して、加熱細管流路への酸化清掃技術の利点を実証するために行われた。これらのテストに使用された細管流路は、0.058cm(0.023インチ)の内径を有するステンレススチールから構成される、5.1cm(2インチ)の長さの加熱細管チューブである。燃料圧力は、0.7kg/cm2(10psig)に維持された。パワーは、様々なレベルのR/ROを達成するために細管に供給された。式中、Rは加熱細管抵抗、ROは周囲状態における細管抵抗である。
図16は、燃料流量対時間のグラフである。ここで示されているように、洗浄力のある添加剤を含有しないこのガソリンについて、かなりの詰まりが極めて短時間に被られ、流量において50%損失が10分ほどの短い間に観察された。
かなりの詰まりが被られた後、燃料の流れは中断され、0.7kg/cm2(10psig)空気が置換された。加熱は、この間に供給され、1分間後ほどの短い間に、かなりの清掃が達成され、流量は前のレベルに戻った。
[実施例5]
この実施形態は、効果的な添加剤パッケージを使用する商用銘柄のガソリンが使用されるとき、詰まりが実施形態4の加熱細管流路におけるひどさよりもだいぶ少ないことを実証する。図17に示されるように、燃料流量の10%未満の減少が、ほぼ4時間ほど装置を運転した後、被られた。
[実施例6]
様々なガソリンおよび詰まりへの洗浄力のある添加剤の影響力を比較するために、5つのテスト燃料が、実施形態4の加熱細管流路で運転された。テストされた燃料は、300ppm硫黄を含有する不添加剤のベースのガソリンと、硫黄を含有しない不添加剤のベースのガソリンと、添加される市販のアフターマーケット添加剤(添加剤A)を有する硫黄のないベースのガソリンと、添加される別の市販のアフターマーケット添加剤(添加剤B)を有する硫黄のないベースのガソリンとを含んでいる。
図18に示されるように、添加剤のある燃料は同様に作動したが、不添加剤の燃料は作動の1時間未満にひどい詰まりを被った。
[実施例7]
この実施例では、不添加剤のジェット燃料(JP−8)で作動する細管流路の使用時中の作動を、0.036cm(0.014インチ)のIDと5.1cm(2インチ)の長さとを有する細管流路において作動される不添加剤のNo.2ディーゼル燃料で作動する同じ細管流路と比較する。燃料圧力は、1.1kg/cm2(15psig)にセットされた。パワーは、1.19のR/ROのレベルを達成するために細管に供給された。式中、Rは加熱細管抵抗、ROは周囲状態における細管抵抗である。
図19に示されるように、燃料は、作動の最初の10分にわたり同様に作動し、ディーゼル燃料は、その後ひどい詰まりを被った。
[実施例8]
テストは、高レベルの堆積物組成を生成すると知られている不添加剤のNO.2ディーゼル燃料を使用する加熱細管流路への酸化清掃技術の有効性を評価するために行われた。これらのテストに使用された細管流路は、0.036cm(0.014インチ)の内径を有するステンレススチールから構成される、5.1cm(2インチ)の長さの加熱細管チューブであった。燃料圧力は、1.1kg/cm2(15psig)に維持された。パワーは、1.19のR/ROのレベルを達成するために細管に供給された。式中、Rは再度、加熱細管抵抗、ROは周囲状態における細管抵抗である。
図20は、燃料流量対時間のグラフである。ここで示されているように、洗浄力のある添加剤を含有しないこの燃料について、かなりの詰まりが極めて短時間に被られ、流量において50%損失が連続作動の約35分内に観察された。
第二の運転において、作動の5分後、燃料の流れは中断され、0.7kg/cm2(10psig)空気が5分間の間に置換された。加熱は、この時期の間に供給された。この手順は、5分毎に繰返された。図20に示されるように、酸化清掃プロセスは、事実上すべての例において燃料の流量を増大し、使用時間中燃料流量における全体の減少を遅らせることが多い。しかしながら、プロセスの効果は、実施例4に記述されるように、不添加剤のガソリンを使用して達成されるより、多少少なかった。
[実施例9]
テストは、加熱細管流路において使用時間中燃料流量への実施例8のNo.2ディーゼル燃料と混合される商用銘柄の汚れ止め清浄力のある添加剤の効果を評価するために行われた。これらのテストに使用された細管流路は、再度、0.036cm(0.014インチ)の内径を有するステンレススチールから構成される、5.1cm(2インチ)の長さの加熱細管チューブであった。燃料圧力は、1.1kg/cm2(15psig)に維持され、パワーは、1.19のR/ROのレベルを達成するために細管に供給された。
図21は、添加剤のあるNo.2ディーゼル燃料および不添加剤のディーゼル燃料についての燃料流量対時間の比較を表わしている。ここで示されているように、洗浄力のある添加剤を含有しない燃料について、かなりの詰まりが極めて短時間に被られ、流量において50%損失が連続作動の約35分内に観察され、一方、洗浄剤を含有する同じベースの燃料は長時間にわたり、はるかに少ない詰まりを示した。
発明の内容は例示され、図面および前述の説明において詳細に説明されたが、開示された実施形態は例示であり、特徴において限定されるものでない。本発明の範囲内にあるすべての変更および変形は、保護されことが望まれる。例として、複数の細管通路は、設けられることが可能であり、燃料は、より高い容量の流量が望まれるとき、並列の通路を通過することとなる。
好ましい形態による細管流路を備える、変形された燃料インジェクタを示す部分断面図である。 別の好ましい形態による燃料インジェクタの実施形態を示す側面図である。 図2に例示される実施形態の細管の出口を示す斜視図である。 別の好ましい形態による燃料インジェクタの別の実施形態を示す側面図である。 図3に例示される実施形態の細管の別の出口設計を示す斜視図である。 好ましい形態による燃料インジェクタの更に別の実施形態を示す側面図である。 図4に例示される実施形態の細管の別の出口設計を示す斜視図である。 好ましい形態による燃料インジェクタの更に別の実施形態を示す概略図である。 好ましい形態による燃料インジェクタの更に別の実施形態を示す側面図である。 更に別の好ましい形態による燃料インジェクタの別の実施形態を示す断面図である。 更に別の好ましい形態による二元インジェクタを使用する別の実施形態を示す側面図である。 部分断面で示される好ましい形態による燃料インジェクタの別の実施形態を示す側面図である。 図9に示される実施形態の関連部分の拡大図である。 部分断面で示される好ましい形態による燃料インジェクタの別の実施形態の側面図である。 図10に示される実施形態の関連部分を示す拡大図である。 燃料インジェクタの更に別の好ましい形態を示す側面図である。 図11に例示される実施形態の細管の別の出口設計を示す斜視図である。 再循環された排気ガスで加熱される細管通路を有する燃料インジェクタの別の実施形態を示す側面図である。 好ましい形態による燃料噴出および制御システムの図式である。 本発明の燃料噴出装置を使用するエンジンにおける開始の最初の20秒間のエンジンパラメータを例示するグラフである。 従来のポート燃料インジェクタと本発明の燃料噴出装置からのエンジン排出物質との比較を例示するグラブである。 本発明の酸化清掃方法を使用して達成される作動に対する利点を示す時間の関数としてのガソリンの質量流量のグラフである。 商用銘柄のガソリンについての燃料の流速対時間のグラフである。 様々なガソリンと比較する、燃料の流速対時間のグラフを表している。 ジェット燃料をNo.2ディーゼル燃料と比較する、燃料の流速対時間のグラフである。 酸化清掃の効果を示す、不添加剤のディーゼル燃料についての燃料の流速対時間のグラフを表わしている。 汚れ止め添加剤を含有するディーゼル燃料と不添加剤ディーゼル燃料を比較する、燃料の流速対時間のグラフである。

Claims (8)

  1. 内燃機関に使用される液体燃料を気化する燃料インジェクタであって、
    (a)入口端部と出口端部とを有し、セラミックス本体内に形成されるチャンネルを備える、2mm未満の液圧直径を有する少なくとも一つの細管流路と、
    (b)液体燃料源と流体連通して前記少なくとも一つの細管流路の前記入口端部を配置し、実質的に液体状態の前記液体燃料を導入する流体制御バルブと、
    (c)前記少なくとも一つの細管流路に沿って配置され、前記液体状態から気体状態に少なくともそれらの一部分が変化するのに十分なレベルに前記少なくとも一つの細管流路の前記液体燃料を加熱し、そして、前記少なくとも一つの細管流路の前記出口端部から実質的に気化された燃料の流れを噴出するように作動可能である熱源と、
    (d)前記燃料インジェクタの作動の間に形成される堆積物を清掃する手段であって、前記堆積物を清掃する手段は前記流体制御バルブを備え、前記流体制御バルブは溶媒と流体連通して前記少なくとも一つの細管流路を配置するように作動可能であり、前記溶媒が前記少なくとも一つの細管流路に導入されるときに前記少なくとも一つの細管流路の清掃を行うことが可能である、堆積物を清掃する手段と
    を備えている、燃料インジェクタ。
  2. 前記堆積物を清掃する手段は、前記流体制御バルブと、溶媒と流体連通して前記少なくとも一つの細管流路を配置する溶媒制御バルブとを備え、前記溶媒制御バルブは、前記少なくとも一つの細管流路の細管流路の一つの端部に配置され、溶媒と流体連通して前記少なくとも一つの細管流路を配置する前記溶媒制御バルブは、前記細管流路への液体燃料の導入または溶媒の導入のいずれかを行えるように作動して、前記溶媒が前記少なくとも一の細管流路に導入されるときに前記細管流路の清掃を行うように作動可能である、請求項1に記載の燃料インジェクタ。
  3. 前記溶媒は、前記液体燃料源からの液体燃料を備え、前記熱源は、前記細管流路の清掃の間に徐々に前記細管流路の温度を下げるようになっている、請求項1または2に記載の燃料インジェクタ。
  4. 前記液体燃料の一部を霧化するためにノズルを更に備えている、請求項1から3のいずれか1項に記載の燃料インジェクタ。
  5. 前記液体燃料供給源と流体連通して前記入口端部を配置する前記流体制御バルブを活性化するためにソレノイドを更に備えている、請求項1から4のいずれか1項に記載の燃料インジェクタ。
  6. 前記流体制御バルブは、前記少なくとも一つの細管流路の前記出口端部を開閉するために、前記少なくとも一つの細管流路の前記出口端部にバルブ要素を有するソレノイド活性化バルブ棒を備えている、請求項1から5のいずれか1項に記載の燃料インジェクタ。
  7. 非細管液体燃料流路を更に備え、前記非細管液体燃料流路は入口端部と出口端部とを有し、前記入口端部は前記液体燃料供給源と流体連通し、前記非細管液体燃料流路は前記出口端部に燃料インジェクタノズルを有している、請求項1から6のいずれか1項に記載の燃料インジェクタ。
  8. 前記熱源は抵抗ヒータを備えている、請求項1から7のいずれか1項に記載の燃料インジェクタ。
JP2003580697A 2002-03-22 2003-03-24 内燃機関のための燃料インジェクタ Expired - Fee Related JP4323325B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36712102P 2002-03-22 2002-03-22
PCT/US2003/009128 WO2003083281A1 (en) 2002-03-22 2003-03-24 Fuel injector for an internal combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005520989A JP2005520989A (ja) 2005-07-14
JP4323325B2 true JP4323325B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=28675323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003580697A Expired - Fee Related JP4323325B2 (ja) 2002-03-22 2003-03-24 内燃機関のための燃料インジェクタ

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP1488098B1 (ja)
JP (1) JP4323325B2 (ja)
KR (1) KR100764529B1 (ja)
CN (1) CN100379978C (ja)
AT (1) ATE366361T1 (ja)
AU (1) AU2003223348A1 (ja)
BR (1) BR0308625B1 (ja)
CA (1) CA2480083C (ja)
DE (1) DE60314737T2 (ja)
MX (1) MXPA04009181A (ja)
WO (1) WO2003083281A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6820598B2 (en) * 2002-03-22 2004-11-23 Chrysalis Technologies Incorporated Capillary fuel injector with metering valve for an internal combustion engine
US7357124B2 (en) 2002-05-10 2008-04-15 Philip Morris Usa Inc. Multiple capillary fuel injector for an internal combustion engine
US7237539B2 (en) 2003-10-30 2007-07-03 Philip Morris Usa Inc. Control method and apparatus for use in an alcohol fueled internal combustion engine
US7337768B2 (en) 2004-05-07 2008-03-04 Philip Morris Usa Inc. Multiple capillary fuel injector for an internal combustion engine
US7766251B2 (en) * 2005-12-22 2010-08-03 Delavan Inc Fuel injection and mixing systems and methods of using the same
US7444230B2 (en) * 2006-03-31 2008-10-28 Transonic Combustion, Inc. Fuel injector having algorithm controlled look-ahead timing for injector-ignition operation
DE102011084719A1 (de) * 2011-10-18 2013-04-18 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzvorrichtung
US20140116032A1 (en) * 2012-10-31 2014-05-01 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Injector with Capillary Aerosol Generator
DE102015213141A1 (de) * 2015-07-14 2017-01-19 Robert Bosch Gmbh Schaltventil für einen Kraftstoffinjektor sowie Kraftstoffinjektor
CN105386913B (zh) * 2015-12-14 2017-09-22 吉林大学 一种利用ptc热敏陶瓷加热的gdi喷油器
CN105484917B (zh) * 2016-01-14 2017-09-12 吉林大学 一种利用ptc热敏陶瓷加热的gdi喷油器
DE102018005849A1 (de) * 2018-07-24 2020-01-30 Werrta Gmbh Gemischbildungsraumabgrenzungsteil und Verfahren zu dessen Herstellung
JP7169916B2 (ja) * 2019-03-19 2022-11-11 日立Astemo株式会社 燃料噴射弁
JP7429859B2 (ja) * 2022-01-18 2024-02-09 由樹夫 平野 燃料インジェクター
CN115898730B (zh) * 2022-11-08 2023-06-13 哈尔滨工程大学 一种应用于定容弹的船用重油蓄压器装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3716416A (en) 1971-05-20 1973-02-13 Engelhard Min & Chem Fuel metering device for fuel cell
DE3243395C2 (de) * 1982-11-24 1985-07-25 Danfoss A/S, Nordborg Verdampfungsbrenner für flüssigen Brennstoff
US4458655A (en) 1983-06-27 1984-07-10 General Motors Corporation Fuel injection nozzle with heated valve
US4886032A (en) 1988-11-22 1989-12-12 Chrysler Motors Corporation Fuel injector heating method
US4955351A (en) 1989-02-02 1990-09-11 Lewis Alfred M Vapor-accelerated combustion fuel system
US5195477A (en) 1991-12-11 1993-03-23 Walbro Corporation Cold start fuel atomizer and process
CN1085987A (zh) * 1992-10-16 1994-04-27 史瑞坤 内燃机汽化器燃油电加热方法
US5331937A (en) 1993-01-07 1994-07-26 Ford Motor Company Charge inlet system for internal combustion engine
DE4438335A1 (de) 1994-10-27 1996-05-02 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzvorrichtung für eine Brennkraftmaschine
US5482023A (en) 1994-12-27 1996-01-09 Hitachi America, Ltd., Research And Development Division Cold start fuel control system
DE19522074A1 (de) * 1995-06-17 1996-12-19 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffzuführvorrichtung für einen Verbrennungsmotor
DE19542317A1 (de) 1995-11-14 1997-05-15 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzvorrichtung für einen Verbrennungsmotor
US5813388A (en) 1997-01-16 1998-09-29 Ford Motor Company Heated assembly for vaporization of fuel in an internal combustion engine
US5836289A (en) 1997-06-10 1998-11-17 Southwest Research Institute Porous element fuel vaporizer
FR2770876B1 (fr) * 1997-11-10 1999-12-24 Renault Dispositif d'injection de carburant pour moteur a combustion interne
FR2772432B1 (fr) * 1997-12-12 2000-02-18 Magneti Marelli France Injecteur d'essence a revetement ceramique anti-calamine, pour injection directe
US6276347B1 (en) * 1998-09-25 2001-08-21 Micro Coating Technologies, Inc. Systems and methods for delivering atomized fluids
JP2000110666A (ja) * 1998-09-30 2000-04-18 Toyota Motor Corp 気体燃料噴射弁
US6189518B1 (en) 1999-04-29 2001-02-20 Emission Controls Corp. Fuel supply and cold start apparatus for an internal combustion engine
US6109247A (en) 1999-09-21 2000-08-29 Hitachi America, Ltd. Heater for a cold start fuel injector

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005520989A (ja) 2005-07-14
CN100379978C (zh) 2008-04-09
KR100764529B1 (ko) 2007-10-09
BR0308625B1 (pt) 2012-03-06
DE60314737T2 (de) 2007-10-18
DE60314737D1 (de) 2007-08-16
CA2480083C (en) 2012-01-24
BR0308625A (pt) 2007-01-09
EP1488098B1 (en) 2007-07-04
EP1488098A1 (en) 2004-12-22
ATE366361T1 (de) 2007-07-15
KR20050002880A (ko) 2005-01-10
MXPA04009181A (es) 2005-06-20
CA2480083A1 (en) 2003-10-09
AU2003223348A1 (en) 2003-10-13
WO2003083281A1 (en) 2003-10-09
CN1653261A (zh) 2005-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4482335B2 (ja) 内燃機関のための燃料インジェクタ
US6913004B2 (en) Fuel system for an internal combustion engine and method for controlling same
US7249596B2 (en) Fuel system for an internal combustion engine and method for controlling same
KR101025063B1 (ko) 내연 기관용 미터링 밸브를 갖는 캐필러리 연료 분사기
US7337768B2 (en) Multiple capillary fuel injector for an internal combustion engine
JP4323325B2 (ja) 内燃機関のための燃料インジェクタ
US7357124B2 (en) Multiple capillary fuel injector for an internal combustion engine
WO2005042964A1 (en) Multiple capillary fuel injector for an internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20051209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080229

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees